JP4886428B2 - 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置 - Google Patents

情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4886428B2
JP4886428B2 JP2006231122A JP2006231122A JP4886428B2 JP 4886428 B2 JP4886428 B2 JP 4886428B2 JP 2006231122 A JP2006231122 A JP 2006231122A JP 2006231122 A JP2006231122 A JP 2006231122A JP 4886428 B2 JP4886428 B2 JP 4886428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
medium
key
encrypted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006231122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007110684A (ja
Inventor
伸一 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006231122A priority Critical patent/JP4886428B2/ja
Priority to US11/515,932 priority patent/US9177170B2/en
Priority to EP06018778.8A priority patent/EP1764718B1/en
Priority to CA2558982A priority patent/CA2558982C/en
Priority to CN2006101540017A priority patent/CN1932832B/zh
Publication of JP2007110684A publication Critical patent/JP2007110684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886428B2 publication Critical patent/JP4886428B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6227Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database where protection concerns the structure of data, e.g. records, types, queries

Description

本発明は、ユーザ側の端末装置に対してコンテンツ情報を提供する情報提供システムと、このシステムに用いられるコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置に関する。
近年、インターネット等の通信技術、デジタル信号処理によるデータ圧縮技術等の発達により、通信回線を利用して、膨大なデータ量のコンテンツを配信することが可能となり、場所、時間を問わず、楽曲、映画、ゲーム等のコンテンツ配信サービスを受けられるようになった。このコンテンツ配信サービスを実現する情報提供システムでは、購入・視聴希望者(以下、ユーザ)が通信端末機器を通じてコンテンツ配信センターへアクセスし、当該センターから所望のダウンロードする、またはストリーム配信を受ける構成が一般的である。
但し、現状では、ユーザがセンターにアクセスしても、人気、話題性のあるコンテンツは、コンテンツの紹介、宣伝用コンテンツが提供されるのみで、視聴用コンテンツは、そのコンテンツが記録されたメディアの通信販売によって流通される場合が多い。理由として、コンテンツの著作権保有者(または著作権管理者、以下、両者の概念を総称して著作権保有者と称する場合も有る)が未だ通信回線を利用したユーザ端末装置への配信に関して、不正コピーなどの著作権侵害によって多大な損害を受けることを懸念しているためである。このように、コンテンツ配信サービスは、ユーザからの要望あるいはビジネス的魅力があっても、不正流通の問題が足かせとなり、重要なコンテンツの配信には極めて消極的な状況にある。
そこで、最近では、情報記憶媒体とユーザ端末装置において、それぞれライセンス機関からライセンスされる情報をもとに著作権保護を行い、コンテンツの不正流通を防ぐための技術が提供されている。この技術は、Content Protection for Recordable Media(CPRM)及びAdvanced access content system(AACS)として一般に公知となっている。
また、特許文献1には、万全な著作権保護の実現を目的としたコンテンツ配信サービス用の情報提供システムが開示されている。このシステムは、上記CPRMの技術を利用して、情報記憶媒体、ユーザ端末装置、コンテンツ暗号化装置及びコンテンツ鍵暗号化装置において、ライセンス機関から与えられるライセンス情報をもとに著作権保護を行う。また、コンテンツ配信センターにおいては、コンテンツを暗号化した状態で管理し、センター内外からのコンテンツ不正流出、及び、各事業者、各装置間の認証処理もコントロール可能とする、広範囲でかつ多様な著作権保護を実現する。
しかしながら、上記のような従来の情報提供システムでは、膨大なデータ量を有する暗号化コンテンツを通信回線で伝送するため、利用ユーザが増えるに従って通信回線のトラフィックが膨れ上がり、ダウンロードに時間がかかるだけでなく、通信障害の要因になりかねない。また、ユーザ登録しなければコンテンツ情報の入手ができないことが、ユーザ登録の敷居を高くしている要因となっている。
特開2004−35150公報
以上述べたように、従来の情報提供システムでは、膨大なデータ量を有するコンテンツ情報を通信回線で伝送するには、通信回線の伝送容量によっては負荷が大きすぎることが問題となっている。また、ユーザ登録しなければコンテンツ情報の入手ができないことが、ユーザ登録の敷居を高くしている要因となっている。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、膨大なデータ量を有するコンテンツ情報を、高速の通信回線を利用せず配布の形式で流通させても、またユーザ登録前の状態でも、十分な著作権保護を確保することのできる情報提供システムとそのコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明に係る情報提供システムは、コンテンツ情報が少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報と共に書き込まれた情報記憶媒体から前記コンテンツ情報を再生可能とするユーザ端末装置に対して前記コンテンツ情報の視聴を許可する情報提供システムであって、前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に書き込んで前記暗号化コンテンツが複製された複製情報記録媒体を作成するコンテンツ情報複製装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積すると共に、前記情報記憶媒体の媒体情報の全部または一部を登録し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に提示される媒体情報または媒体情報及び前記ユーザ端末装置の装置固有情報を用いて前記視聴要求に対応するコンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、前記コンテンツ情報複製装置から前記複製情報記録媒体それぞれの媒体情報を取得して蓄積し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受付時に前記複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記蓄積媒体情報と比較照合し一致した媒体情報を前記コンテンツ鍵暗号化装置に送り、当該装置からの暗号化コンテンツ鍵を、通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する暗号化コンテンツ鍵配信装置とを具備し、前記ユーザ端末装置は、前記複製情報記憶媒体を視聴する際に、前記通信回線を介して前記コンテンツ鍵配信装置にアクセスし、前記複製情報記憶媒体に記憶される媒体情報または媒体情報及び装置固有情報を提示することで、前記暗号化コンテンツ鍵配信装置から前記複製情報記憶媒体に記憶された暗号化コンテンツを復号するための暗号化コンテンツ鍵を取得し、コンテンツ鍵を復号することを特徴とする。
また、本発明に係るコンテンツ情報複製装置は、コンテンツ情報が少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報と共に書き込まれた情報記憶媒体から前記コンテンツ情報を再生可能とするユーザ端末装置に対して前記コンテンツ情報の視聴を許可する情報提供システムであって、前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が書き込まれた情報記憶媒体に書き込んで前記暗号化コンテンツが複製された複製情報記録媒体を作成するコンテンツ情報複製装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積すると共に、前記情報記憶媒体の媒体情報の全部または一部を登録し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に提示される媒体情報または媒体情報及び前記ユーザ端末装置の装置固有情報を用いて前記視聴要求に対応するコンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、前記コンテンツ情報複製装置から前記複製情報記録媒体それぞれの媒体情報を取得して蓄積し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受付時に前記複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記蓄積媒体情報と比較照合し一致した媒体情報を前記コンテンツ鍵暗号化装置に送り、当該装置からの暗号化コンテンツ鍵を、通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する暗号化コンテンツ鍵配信装置とを備える情報提供システムに用いられる前記コンテンツ情報複製装置であって、前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを格納する暗号化コンテンツ格納部と、前記暗号化コンテンツ格納部から順次指定される暗号化コンテンツを読み出して、前記媒体情報が書き込まれた情報記憶媒体に書き込んで前記暗号化コンテンツの複製を作成する複製処理部と、前記暗号化コンテンツが複製された複製情報記憶媒体の媒体情報を前記コンテンツ鍵配信装置に送信し蓄積させる媒体情報発行部とを具備することを特徴とする。
また、本発明に係るユーザ端末装置は、情報提供システムに用いられ、コンテンツ情報が少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報と共に書き込まれた情報記憶媒体から前記コンテンツ情報を再生可能とするユーザ端末装置であって、前記情報提供システムが、前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に書き込んで前記暗号化コンテンツが複製された複製情報記録媒体を作成するコンテンツ情報複製装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積すると共に、前記情報記憶媒体の媒体情報の全部または一部を登録し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に提示される媒体情報または媒体情報及び前記ユーザ端末装置の装置固有情報を用いて前記視聴要求に対応するコンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、前記暗号化コンテンツ複製装置から前記複製情報記録媒体それぞれの媒体情報を取得して蓄積し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受付時に前記複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記蓄積媒体情報と比較照合し位置した媒体情報を前記コンテンツ鍵暗号化装置に送り、当該装置からの暗号化コンテンツ鍵を、通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する暗号化コンテンツ鍵配信装置とを備え、前記複製情報記憶媒体を視聴する際に、前記通信回線を介して前記コンテンツ鍵配信装置にアクセスするアクセス手段と、前記複製情報記憶媒体に記憶される媒体情報または媒体情報及び装置固有情報を提示することによって前記暗号化コンテンツ鍵配信装置から配信される暗号化コンテンツ鍵を取得する暗号化コンテンツ鍵取得手段と、前記暗号化コンテンツ鍵を前記複製情報記憶媒体に記憶される媒体情報または媒体情報及び装置固有情報に基づいて復号するコンテンツ鍵復号手段と、前記復号されたコンテンツ鍵を用いて前記複製情報記憶媒体に記録された暗号化コンテンツを復号再生するコンテンツ再生手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明に係るユーザ管理装置は、コンテンツ情報が少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報と共に書き込まれた情報記憶媒体から前記コンテンツ情報を再生可能とするユーザ端末装置に対して前記コンテンツ情報の視聴を許可する情報提供システムであって、前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に書き込んで前記暗号化コンテンツが複製された複製情報記録媒体を作成するコンテンツ情報複製装置と、前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積すると共に、前記情報記憶媒体の媒体情報の全部または一部を登録し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に提示される媒体情報または媒体情報及び前記ユーザ端末装置の装置固有情報を用いて前記視聴要求に対応するコンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、前記コンテンツ情報複製装置から前記複製情報記録媒体それぞれの媒体情報を取得して蓄積し、前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受付時に前記複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記蓄積媒体情報と比較照合し一致した媒体情報を前記コンテンツ鍵暗号化装置に送り、当該装置からの暗号化コンテンツ鍵を、通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する暗号化コンテンツ鍵配信装置とを備える情報提供システムに用いられ、前記暗号化コンテンツ鍵配信装置の暗号化コンテンツ鍵配信先のユーザ情報を蓄積するユーザ情報蓄積手段と、前記暗号化コンテンツ鍵配信時に前記ユーザ情報蓄積手段を参照して配信先のユーザ端末装置に対する課金処理を行う課金処理手段とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、膨大なデータ量を有する暗号化コンテンツは、情報記憶媒体にて複製され適宜配布されるため、膨大なデータ量を有するコンテンツ情報については、高速の通信回線を利用せずに配布可能として通信回線の負荷を軽減可能とする、あるいはユーザ登録前の利用を可能とする情報提供システムとそのコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明に係る情報提供システムとして、著作権保護機能を有するコンテンツ配信サービスを実現するシステムの一実施形態を示す機能ブロック図である。
図1に示すシステムにおいて、情報提供者側の装置は、コンテンツ暗号化装置11、コンテンツ鍵暗号化装置12、コンテンツ鍵配信装置14、ユーザ管理装置15に加え、暗号化コンテンツ複製装置16を備える。一方、ユーザ側の装置として提供されるユーザ端末装置17は、通信回線10を介してコンテンツ鍵配信装置14と通信を行う機能と、後述の複製情報記憶媒体18に書き込まれているコンテンツ情報を読み出して再生を行う機能とを備える。
ここで、上記ユーザ端末装置17には、機器製造事業者による製造時に、著作権保護のためのライセンス機関(図示せず)からライセンスを受けた機器鍵が、例えば内蔵ROM171等に格納されている。また、複製情報記憶媒体18は、例えばCPRM対応の読み出し専用のディスク(DVD−ROM等)、または情報の書き込み、読み出しを可能とするディスク(DVD−RW、DVD−RAM、SDメモリ等)であり、媒体製造事業者によって製造される際に、媒体ごとにユニークに採番した固有の識別子(以下、媒体固有識別子)が付与される共に、ライセンス機関(図示せず)から予めライセンスされる媒体鍵情報が付与され、それぞれ制御情報格納領域に記録される。
上記のシステム構成は、暗号化コンテンツの提供を通信回線10を利用せずに記録媒体経由で提供するもので、暗号化コンテンツ複製装置16にて暗号化コンテンツを情報記憶媒体18に合法に複製し、複製された情報記憶媒体18を販売あるいは無料配布し、該当の複製情報記憶媒体18を利用してのみ復号可能な暗号化コンテンツ鍵を通信回線10経由でユーザ端末装置17に配信する仕組みになっている。
以下、具体的に個々の装置構成を説明する。
図1において、コンテンツ暗号化装置11は、コンテンツ受信部111で著作権保有者あるいは著作権管理者からコンテンツを受け取り、暗号化コンテンツ生成部112に送る。一方で、コンテンツ鍵生成部113で乱数等によるコンテンツ鍵を生成する。また、機器鍵格納部114には、予めライセンス機関(図示せず)からライセンスされ、ユーザ端末装置17の再生機器にセットされている機器鍵が格納される。上記暗号化コンテンツ生成部112は、上記コンテンツ鍵と機器鍵をもとに受け取ったコンテンツの暗号化を行い、暗号化コンテンツを生成して、暗号化コンテンツ格納部115に格納する。
ここで、暗号化条件処理部116では、著作権保有者あるいは著作権管理者からの制約条件、ライセンス機関、媒体製造事業者、機器製造事業者などからの制約条件がある場合、必要に応じて暗号化コンテンツ生成部112に条件情報を提示する。また、オプション情報処理部117は、提供コンテンツに関するオプションがある場合に、そのオプション情報を暗号化コンテンツ生成部112に提示する。暗号化コンテンツ生成部112は、条件情報、オプション情報が提示された場合には、コンテンツ暗号化の際にそれらの情報を付加する。
オプション情報としては、著作権保有者あるいは著作権管理者を識別するための情報、コンテンツ配信装置13を識別するための情報、コンテンツ鍵配信装置14を識別するための情報、地域を識別するための情報、媒体製造事業者を識別するための情報、機器製造事業者を識別するための情報、コンテンツ識別情報、コンテンツ視聴条件を示す情報、コンテンツの制御付随情報などがある。制御付随情報としては、例えば、メニュー情報、コンテンツ内の遷移情報(サムネイル、メニューリンク等)、外部リンク情報(インターネットへの接続アドレス等)、ガイダンス情報(文字、静止画等)、バリアフリー情報(視聴覚障害者等に配慮するための情報)等がある。
生成された暗号化コンテンツは、暗号化コンテンツ複製装置16に発行され、コンテンツを暗号化する際に用いたコンテンツ鍵はコンテンツ鍵暗号化装置12に発行される。
コンテンツ鍵暗号化装置12は、コンテンツ暗号化装置11から受け取ったコンテンツ鍵をコンテンツ鍵格納部121にいったん格納する。一方で、予めライセンス機関から機器鍵情報を取得して機器鍵格納部122に格納しておき、後述のコンテンツ鍵配信装置14、通信回線10を通じて視聴要求しているユーザ端末装置17から媒体情報(媒体鍵情報及び媒体固有識別子)を含むコンテンツ識別情報を取得する。そして、暗号化コンテンツ鍵生成部123にて、コンテンツ識別情報によって指定されるコンテンツに対応するコンテンツ鍵をコンテンツ鍵格納部121から取り込み、媒体情報の一部または全部、機器鍵(オプション情報がある場合にはオプション情報を含む)に基づいてコンテンツ鍵を暗号化し、生成された暗号化コンテンツ鍵を格納部124に格納し、暗号化コンテンツ鍵発行部125で認証情報を付加してコンテンツ鍵配信装置14に渡す。
特に、このコンテンツ鍵暗号化装置12では、複製媒体配布による暗号化コンテンツの正規復号を可能とするために、予めライセンス機関から複製媒体18の媒体鍵情報を取得して媒体鍵情報格納部126に格納しておき、複製媒体18に記録される暗号化コンテンツの視聴要求があったときは、媒体情報処理部127が該当する媒体鍵情報を格納部126から読み出して暗号化コンテンツ鍵生成部123に渡し、視聴要求のあった複製媒体18に記録される暗号化コンテンツを再生する場合でのみ復号可能な暗号化コンテンツ鍵を発行する。
尚、媒体情報処理部127は、ライセンス機関からライセンスされ、保管されている媒体鍵情報がコンテンツ暗号化装置11から取得した媒体鍵情報であるかのチェックを行い、一致しない場合、ライセンス機関からライセンスされているものとして保管するか、ライセンスされていないものとしてコンテンツ鍵の暗号化を中止するかのハンドリングを行う。
コンテンツ鍵配信装置14において、媒体情報取得部141は、暗号化コンテンツ複製装置16で媒体複製毎に発行させる媒体情報を複製コンテンツ識別情報と共に受け取り、媒体情報蓄積部142に格納しておく。媒体情報管理部143は、ユーザ端末装置17からのアクセスを受け付け、視聴要求があったとき、ユーザ端末装置17から通信回線10を介して送られてくる情報記憶媒体の媒体情報を受け取る。そして、媒体情報蓄積部142の蓄積情報と比較照合して、該当するコンテンツ識別情報と共にコンテンツ鍵暗号化装置12に通知し、暗号化コンテンツ鍵の発行を要求する。さらに、コンテンツ鍵暗号化装置12で発行される暗号化コンテンツ鍵を受け取って暗号化コンテンツ鍵格納部144に格納する。暗号化コンテンツ鍵配信部145は、コンテンツ鍵配信の指示内容に基づいて、視聴要求元のユーザ端末装置17に通信回線10を介して配信する。
ユーザ管理装置15は、予め登録ユーザの個人情報、視聴条件情報等を含むユーザ情報をユーザ情報蓄積部151に格納しておき、コンテンツ鍵配信装置14に対してユーザ端末装置17から通信回線10を介してアクセスがあったとき、課金処理部152にて視聴要求ユーザの課金を行い、必要に応じて電子マネー(Web money)事業者との間で認証確認を行う。
ここで、ユーザ情報蓄積部151では、サービス加入者の課金処理を実現すためのユーザ情報を管理する。課金を要する場合、課金処理部152は電子マネー事業者の保有するWeb money等の認証システムに情報を送付し、課金可能か否かの情報を取得してその可否をコンテンツ鍵配信装置14に通知する。
尚、ユーザ管理装置15は、必ずしも用意する必要はなく、例えば電子マネーにより視聴料金を事前購入させておき、アクセス時にこれを提示させて視聴相当分を差し引くようにすれば、ユーザ管理装置15を介さずに課金処理を実行することができる。
暗号化コンテンツ複製装置16において、格納部161にはコンテンツ暗号化装置11から送られてくる指定タイトルの暗号化コンテンツが格納される。暗号化コンテンツ複製部162は、格納部161から暗号化コンテンツを読み出して、ライセンス機関から媒体製造事業者にライセンスされた媒体鍵情報及び媒体製造事業者がユニークに採番した媒体固有識別子を有する情報記憶媒体(前述のCPRM対応媒体)に書き込むことで、指定タイトルの暗号化コンテンツ複製媒体を作成する。このようにして作成された複製媒体18は、販売あるいは無料配布により流通される。
上記複製処理において、必要に応じて情報記憶媒体内にオプション情報を付加する。オプション情報としては、先に述べた著作権保有者あるいは著作権管理者を識別するための情報、コンテンツ鍵配信装置を識別するための情報、鍵配信装置を識別するための情報、地域を識別するための情報、媒体製造事業者を識別するための情報、機器製造事業者を識別するための情報、コンテンツ識別情報、コンテンツ視聴条件を示す情報、コンテンツの制御付随情報などがある。
また、暗号化コンテンツを情報記憶媒体に複製する際、媒体情報発行部163において、その対象となる情報記憶媒体の媒体情報を取得し、コンテンツ鍵配信装置14に発行する。この際、オプション情報として設定された情報の一部または、全部及び、課金の要・不要、課金要の場合の価格情報、期間で視聴が限定される場合の条件等を併せて発行することが望ましい。
上記システム構成において、以下に各主要部の処理動作を説明する。
まず、上記暗号化コンテンツ複製装置16は、図2に示すように、複製指示を受けて(ST11)、該当する暗号化コンテンツを読み出して情報記憶媒体18に記憶し(ST12)、オプション情報の有無を判断し(ST13)、オプション情報有りの場合に、そのオプション情報を暗号化コンテンツと合わせて情報記憶媒体18に追加記憶させる(ST14)。さらに、記録した媒体18の媒体情報を取得し、記録したコンテンツ識別情報を付加して、コンテンツ鍵配信装置14に発行する(ST15)。
ユーザ端末装置17は、図3に示すように、媒体ドライブ174に複製媒体18がセットされ、複製媒体18の視聴要求があった場合(ST21)、例えば複製媒体18のオプション情報からアクセス先を読み取ってコンテンツ鍵配信装置14にアクセスし(ST22)、コンテンツ鍵配信装置14から指示されるガイダンスに従って視聴条件等を指定する(ST23)。このとき、媒体ドライブ174にセットされている複製情報記憶媒体18の媒体情報の一部または全部及び、複製情報記憶媒体18内あるいは保存されている暗号化コンテンツ内にオプション情報がある場合、必要に応じてその情報を取得し、コンテンツ鍵配信装置14に発行する(ST24)。この発行によってコンテンツ鍵配信装置14から提供される暗号化コンテンツ鍵を暗号化コンテンツ鍵取得部175で受け取って格納部176に格納する(ST25)。
複製情報記憶媒体18に記憶された暗号化コンテンツの視聴要求に対し、暗号化コンテンツ復号部177は、まず、その暗号化コンテンツを復号するための暗号化コンテンツ鍵を格納部176から読み出して、媒体情報及び機器鍵を用いてコンテンツ鍵を復号し(ST26)、このコンテンツ鍵を用いて媒体ドライブ174にて複製媒体18から読み出される暗号化コンテンツを復号する(ST27)。このようにして復号されたコンテンツはコンテンツ提示部178にて一定の条件のもとで提示される(ST28)。すなわち、暗号化コンテンツ復号部177及びコンテンツ提示部178はユーザ要求処理部172を通じてユーザ操作の管理下で提示制御を受ける。これによってセットされた複製媒体18の暗号化コンテンツの視聴が可能となる。
尚、上記実施形態において、コンテンツ鍵暗号化装置12に暗号化コンテンツ鍵の発行要求を行う際、コンテンツを特定するためのコンテンツ識別情報が必要となるが、このコンテンツ識別情報は、コンテンツ暗号化装置11にて暗号化コンテンツ内に付加し、暗号化コンテンツ複製装置16にて複製情報記憶媒体18内に付加してユーザ端末装置17の媒体ドライブ174にてこれを取得し、媒体情報と共にコンテンツ鍵配信装置14に発行するようにしてもよい。すなわち、著作権保有者・著作権管理者からの情報、コンテンツ暗号化装置11からの情報、暗号化コンテンツ複製装置16からの情報、コンテンツ鍵配信装置14からの情報などにより媒体情報と関連づけてユーザ情報蓄積部151に保管され、ユーザ端末装置17からの視聴要求を受け付けた際に、媒体情報管理部143がコンテンツ識別情報を取り出し、媒体情報取得部141に発行するようにしてもよい。
以上のように、上記実施形態のシステムでは、コンテンツ暗号化装置11で暗号化コンテンツを生成し、暗号化コンテンツ複製装置16にて暗号化コンテンツのみ単数または複数の情報記憶媒体18に複製する。この際、必要に応じてオプション情報を付加しておく。複製情報記憶媒体18は販売または無料配布されるものとする。
ユーザは、この複製情報記憶媒体18を入手し、ユーザ端末装置17に接続またはセットし、コンテンツ鍵配信装置14にアクセスして、媒体情報の一部または全部をコンテンツ鍵配信装置14に提示する。
コンテンツ鍵配信装置14では、この提示情報を基に、コンテンツ鍵暗号化装置12に暗号化コンテンツ鍵発行要求を行い、コンテンツ鍵暗号化装置12では該当のコンテンツ鍵を抽出し、機器鍵の情報、媒体情報の一部または全部の情報、必要に応じてオプション情報をもとにコンテンツ鍵を暗号化し、コンテンツ鍵配信装置14に発行する。そして、コンテンツ鍵配信装置14からユーザ端末装置17に配信される。
これにより、ユーザ側では、膨大なデータ量を有する暗号化コンテンツを通信回線を利用せずに入手可能となる。このため、通信回線の負荷軽減が実現でき、また、通信速度が遅い回線での利用も可能となる。
また、ユーザ登録を行わなくても著作権保護が成された形での利用が可能となり、Web money等の電子マネーを利用した課金によるスポット的な利用あるいは、非課金とし、プロモーション的な利用を実現することによりサービス加入への誘導も行える。また、上記実施形態では、CPRM対応の媒体を利用する場合について説明したが、AACS対応の媒体を利用する場合でも同様に実施可能である。
尚、本発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
本発明に係る情報提供システムの一実施形態の構成を示すブロック図。 図1の暗号化コンテンツ複製装置の処理の流れを具体的に説明するためのフローチャート。 図1のユーザ端末装置の処理の流れを具体的に説明するためのフローチャート。
符号の説明
10…通信回線、11…コンテンツ暗号化装置、111…コンテンツ受信部、112…暗号化コンテンツ生成部、113…コンテンツ鍵生成部、114…機器鍵格納部、115…暗号化コンテンツ格納部、12…コンテンツ鍵暗号化装置、121…コンテンツ鍵格納部、122…機器鍵格納部、123…暗号化コンテンツ鍵生成部、124…暗号化コンテンツ鍵格納部、125…暗号化コンテンツ鍵発行部、126…媒体鍵情報格納部、127…媒体情報処理部、14…コンテンツ鍵配信装置、141…媒体情報取得部、142…媒体情報蓄積部、143…媒体情報管理部、144…暗号化コンテンツ鍵格納部、145…暗号化コンテンツ鍵配信部、15…ユーザ管理装置、151…ユーザ情報蓄積部、153…課金処理部、16…暗号化コンテンツ複製装置、161…暗号化コンテンツ格納部、162…暗号化コンテンツ複製部、163…媒体情報発行部、17…ユーザ端末装置、171…機器鍵格納部、172…ユーザ要求処理部、173…アクセス処理部、174…媒体ドライブ、175…暗号化コンテンツ鍵取得部、176…暗号化コンテンツ鍵格納部、177…暗号化コンテンツ復号部、178…コンテンツ提示部、18…複製情報記憶媒体。

Claims (5)

  1. 少なくとも媒体ごとにユニークに採番した媒体固有識別子及び予めライセンスされる媒体鍵情報を含む媒体情報が予め制御情報格納領域に記録され、情報書き込み領域にコンテンツ情報が書き込まれた情報記録媒体から前記コンテンツ情報を再生するために予めライセンス機関からライセンスを受けた機器鍵情報が付与されるユーザ端末装置に対して前記コンテンツ情報の視聴を許可する情報提供システムであって、
    前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が記録された情報記録媒体に書き込むことで当該暗号化コンテンツの複製情報記録媒体を作成すると共に、その複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記記録された暗号化コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報を付加して発行するコンテンツ情報複製装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積しておき、前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に通知される媒体情報及びコンテンツ識別情報を受け取り、前記コンテンツ識別情報に基づいて該当するコンテンツ鍵を読み出し、前記媒体情報に含まれる少なくとも媒体鍵情報及び予め前記ライセンス機関から取得して蓄積しておいた機器鍵情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、
    前記コンテンツ情報複製装置で発行されるコンテンツ識別情報が付加された媒体情報を蓄積しておき、通信回線を通じて前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受け付け時に媒体情報の全部又は一部を提示させ、提示された媒体情報を前記蓄積された媒体情報と比較照合して、一致した媒体情報を当該媒体情報に付加されているコンテンツ識別情報と共に前記コンテンツ鍵暗号化装置に通知し、前記コンテンツ鍵暗号化装置から発行される暗号化コンテンツ鍵を受け取って、前記通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する配信装置とを具備し、
    前記ユーザ端末装置は、前記複製情報記憶媒体を視聴する際に、前記通信回線を介して前記配信装置にアクセスし、前記複製情報記憶媒体に記憶される媒体情報の全部または一部を提示することで、前記配信装置から前記複製情報記憶媒体に記憶された暗号化コンテンツを復号するための暗号化コンテンツ鍵を取得し、前記媒体情報に含まれる少なくとも媒体鍵情報及び前記予め付与される機器鍵情報を用いて前記暗号化コンテンツ鍵からコンテンツ鍵を復号する情報提供システム。
  2. 少なくとも媒体ごとにユニークに採番した媒体固有識別子及び予めライセンスされる媒体鍵情報を含む媒体情報が予め制御情報格納領域に記録され、情報書き込み領域にコンテンツ情報が書き込まれた情報記録媒体から、前記コンテンツ情報を再生するために予めライセンス機関からライセンスを受けた機器鍵情報が付与されるユーザ端末装置に対して前記コンテンツ情報の視聴を許可する情報提供システムであって、
    前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が記録された情報記憶媒体に書き込むことで当該暗号化コンテンツの複製情報記録媒体を作成すると共に、その複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記記録された暗号化コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報を付加して発行するコンテンツ情報複製装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積しておき、前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に通知される媒体情報及びコンテンツ識別情報を受け取り、前記コンテンツ識別情報に基づいて該当するコンテンツ鍵を読み出し、前記媒体情報に含まれる少なくとも媒体鍵情報及び予め前記ライセンス機関から取得して蓄積しておいた機器鍵情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、
    前記コンテンツ情報複製装置で発行されるコンテンツ識別情報が付加された媒体情報を蓄積しておき、通信回線を通じて前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受け付け時に媒体情報の全部又は一部を提示させ、提示された媒体情報を前記蓄積された媒体情報と比較照合して、一致した媒体情報を当該媒体情報に付加されているコンテンツ識別情報と共に前記コンテンツ鍵暗号化装置に通知し、前記コンテンツ鍵暗号化装置から発行される暗号化コンテンツ鍵を受け取って、前記通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する配信装置とを備える情報提供システムに用いられる前記コンテンツ情報複製装置であって、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを格納する暗号化コンテンツ格納部と、
    前記暗号化コンテンツ格納部から順次指定される暗号化コンテンツを読み出して、前記媒体情報が記録された情報記憶媒体に書き込んで前記暗号化コンテンツの複製を作成する複製処理部と、
    前記複製情報記憶媒体それぞれの媒体情報を取得して前記記録された暗号化コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報を付加して発行する媒体情報発行部とを具備する情報提供システムのコンテンツ情報複製装置。
  3. 情報提供システムに用いられ、少なくとも媒体ごとにユニークに採番した媒体固有識別子及び予めライセンスされる媒体鍵情報を含む媒体情報が予め制御情報格納領域に記録され、情報書き込み領域にコンテンツ情報が書き込まれた情報記録媒体から前記コンテンツ情報を再生するために予めライセンス機関からライセンスを受けた機器鍵情報が付与されるユーザ端末装置であって、
    前記情報提供システムが、
    前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が記録された情報記録媒体に書き込むことで当該暗号化コンテンツの複製情報記録媒体を作成すると共に、その複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記記録された暗号化コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報を付加して発行するコンテンツ情報複製装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積しておき、前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に通知される媒体情報及びコンテンツ識別情報を受け取り、前記コンテンツ識別情報に基づいて該当するコンテンツ鍵を読み出し、前記媒体情報に含まれる少なくとも媒体鍵情報及び予め前記ライセンス機関から取得して蓄積しておいた機器鍵情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、
    前記コンテンツ情報複製装置で発行されるコンテンツ識別情報が付加された媒体情報を蓄積しておき、通信回線を通じて前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受け付け時に媒体情報の全部又は一部を提示させ、提示された媒体情報を前記蓄積された媒体情報と比較照合して、一致した媒体情報を当該媒体情報に付加されているコンテンツ識別情報と共に前記コンテンツ鍵暗号化装置に通知し、前記コンテンツ鍵暗号化装置から発行される暗号化コンテンツ鍵を受け取って、前記通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する配信装置とを備えるとき、
    前記複製情報記憶媒体を視聴する際に、前記通信回線を介して前記配信装置にアクセスするアクセス手段と、
    前記複製情報記憶媒体に記憶される媒体情報の全部または一部を提示することによって前記配信装置から配信される暗号化コンテンツ鍵を取得する暗号化コンテンツ鍵取得手段と、
    前記暗号化コンテンツ鍵を前記複製情報記憶媒体に記憶される媒体情報に含まれる少なくとも媒体鍵情報及び前記予め付与される機器鍵情報に基づいて復号するコンテンツ鍵復号手段と、
    前記復号されたコンテンツ鍵を用いて前記複製情報記憶媒体に記録された暗号化コンテンツを復号再生するコンテンツ再生手段と
    を具備することを特徴とする情報提供システムのユーザ端末装置。
  4. 少なくとも媒体ごとにユニークに採番した媒体固有識別子及び予めライセンスされる媒体鍵情報を含む媒体情報が予め制御情報格納領域に記録され、情報書き込み領域にコンテンツ情報が書き込まれた情報記録媒体から前記コンテンツ情報を再生するために予めライセンス機関からライセンスを受けた機器鍵情報が付与されるユーザ端末装置に対して前記コンテンツ情報の視聴を許可する情報提供システムであって、
    前記コンテンツ情報の著作権保有者または著作権管理者からコンテンツ情報と共にコンテンツ鍵生成条件を取得し、前記コンテンツ鍵生成条件を基にコンテンツ鍵を生成し、このコンテンツ鍵によって前記コンテンツ情報を暗号化して暗号化コンテンツを生成するコンテンツ暗号化装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成される暗号化コンテンツを前記媒体情報が記録された情報記録媒体に書き込むことで当該暗号化コンテンツの複製情報記録媒体を作成すると共に、その複製情報記録媒体の媒体情報を取得して前記記録された暗号化コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報を付加して発行するコンテンツ情報複製装置と、
    前記コンテンツ暗号化装置で生成されるコンテンツ鍵を蓄積しておき、前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求時に通知される媒体情報及びコンテンツ識別情報を受け取り、前記コンテンツ識別情報に基づいて該当するコンテンツ鍵を読み出し、前記媒体情報に含まれる少なくとも媒体鍵情報及び予め前記ライセンス機関から取得して蓄積しておいた機器鍵情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化して暗号化コンテンツ鍵を生成するコンテンツ鍵暗号化装置と、
    前記コンテンツ情報複製装置で発行されるコンテンツ識別情報が付加された媒体情報を蓄積しておき、通信回線を通じて前記ユーザ端末装置から前記複製情報記録媒体のコンテンツ視聴要求を受け付け、その受け付け時に媒体情報の全部又は一部を提示させ、提示された媒体情報を前記蓄積された媒体情報と比較照合して、一致した媒体情報を当該媒体情報に付加されているコンテンツ識別情報と共に前記コンテンツ鍵暗号化装置に通知し、前記コンテンツ鍵暗号化装置から発行される暗号化コンテンツ鍵を受け取って、前記通信回線を通じて要求元のユーザ端末装置に配信する配信装置とを備える情報提供システムに用いられ、
    前記配信装置の暗号化コンテンツ鍵配信先のユーザ情報を蓄積するユーザ情報蓄積手段と、前記配信装置の暗号化コンテンツ鍵配信時に前記ユーザ情報蓄積手段から該当するユーザ情報を読み出し、当該ユーザ情報に基づいて前記配信先のユーザ端末装置に対する課金処理を行う課金処理手段とを備えることを特徴とする情報提供システムのユーザ管理装置。
  5. 前記ユーザ管理装置は、前記ユーザ端末装置に対する電子マネーの決済を受けてから前記配信装置に該当する暗号化コンテンツ鍵の配信を指示することを特徴とする請求項記載の情報提供システムのユーザ管理装置。
JP2006231122A 2005-09-15 2006-08-28 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置 Expired - Fee Related JP4886428B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231122A JP4886428B2 (ja) 2005-09-15 2006-08-28 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置
US11/515,932 US9177170B2 (en) 2005-09-15 2006-09-06 Information provision system, content information copying device, user terminal device and user management device
EP06018778.8A EP1764718B1 (en) 2005-09-15 2006-09-07 Information provision system, content information copying device, user terminal device and user management device
CA2558982A CA2558982C (en) 2005-09-15 2006-09-07 Information provision system, content information copying device, user terminal device and user management device
CN2006101540017A CN1932832B (zh) 2005-09-15 2006-09-15 信息提供系统,内容信息复制设备,用户终端设备和用户管理设备

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269050 2005-09-15
JP2005269050 2005-09-15
JP2006231122A JP4886428B2 (ja) 2005-09-15 2006-08-28 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007110684A JP2007110684A (ja) 2007-04-26
JP4886428B2 true JP4886428B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=37232941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006231122A Expired - Fee Related JP4886428B2 (ja) 2005-09-15 2006-08-28 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9177170B2 (ja)
EP (1) EP1764718B1 (ja)
JP (1) JP4886428B2 (ja)
CN (1) CN1932832B (ja)
CA (1) CA2558982C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151033A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Toshiba Corp ビデオ映像を再生する再生装置、およびその再生装置の特定情報の管理方法(hddvdvideoディスク再生装置での秘匿情報の記録と更新の方法)
JP4703591B2 (ja) * 2007-03-20 2011-06-15 株式会社東芝 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法
JP4933932B2 (ja) 2007-03-23 2012-05-16 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
KR100941756B1 (ko) * 2007-12-07 2010-02-11 한국전자통신연구원 디지털 컨텐츠 제공 장치 및 그 방법과, 이를 위한 사용자단말기 및 그의 방법
US9729316B2 (en) * 2008-02-27 2017-08-08 International Business Machines Corporation Unified broadcast encryption system
CN107153778A (zh) * 2017-03-24 2017-09-12 捷开通讯(深圳)有限公司 一种注入秘钥数据的方法及系统
EP3754540B1 (en) 2019-04-25 2022-07-27 Shenzhen Goodix Technology Co., Ltd. Optical fingerprint recognition apparatus, electronic device and fingerprint recognition method

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412709B2 (ja) * 1994-04-28 2003-06-03 日本電信電話株式会社 情報流通装置および方法
US6055314A (en) * 1996-03-22 2000-04-25 Microsoft Corporation System and method for secure purchase and delivery of video content programs
JPH10133955A (ja) * 1996-10-29 1998-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可搬型メディア駆動装置とその方法、及び可搬型メディアとネットワークの連携装置とその方法
JP3722584B2 (ja) * 1997-04-09 2005-11-30 富士通株式会社 再生許可方法及び記録媒体
EP1650757A1 (en) * 1997-05-13 2006-04-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Information ciphering method and apparatus, information reproducing method and apparatus
JPH11196084A (ja) * 1997-10-31 1999-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暗号化システム
US5991399A (en) * 1997-12-18 1999-11-23 Intel Corporation Method for securely distributing a conditional use private key to a trusted entity on a remote system
JP4113306B2 (ja) * 1998-07-22 2008-07-09 松下電器産業株式会社 ディジタルデータ記録装置及びその方法並びにそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
EP1018733B1 (en) * 1998-07-22 2003-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital data recording device and method for protecting copyright and easily reproducing encrypted digital data and computer readable recording medium recording program
US6438235B2 (en) * 1998-08-05 2002-08-20 Hewlett-Packard Company Media content protection utilizing public key cryptography
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6859535B1 (en) * 1998-10-16 2005-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital content protection system
US7353541B1 (en) 1999-09-07 2008-04-01 Sony Corporation Systems and methods for content distribution using one or more distribution keys
EP1206065A4 (en) * 2000-06-21 2006-10-18 Sony Corp APPARATUS AND METHOD FOR RECORDING / REPRODUCING INFORMATION
JP4973899B2 (ja) * 2000-07-06 2012-07-11 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、記録媒体、および通信システム
JP2002073421A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ライセンス発行装置、コンテンツ再生装置、ライセンス発行方法、およびコンテンツ再生方法
US20020077988A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Sasaki Gary D. Distributing digital content
JP2003037589A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Sony Corp データ記録装置および方法、並びにデータ再生装置および方法
JP3767434B2 (ja) * 2001-08-22 2006-04-19 ソニー株式会社 オーサリングシステム,オーサリング鍵生成装置,オーサリング装置,オーサリング方法,コンピュータプログラムおよび記憶媒体
JP2003101525A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ配信装置、コンテンツ再生装置、および記憶媒体
US7248559B2 (en) 2001-10-17 2007-07-24 Nortel Networks Limited Scattered pilot pattern and channel estimation method for MIMO-OFDM systems
JP2003152700A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Mitsubishi Electric Corp 情報端末装置およびコンテンツ復号方法
WO2003055132A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-03 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for secure distribution of program content
JP2004035150A (ja) 2002-07-02 2004-02-05 Daifuku Co Ltd 物品保管設備
JP2004046592A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Fujitsu Ltd コンテンツ管理システム
JP2004070893A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Rainbow Partner Inc コンテンツの個人複製権認証システム
JP4247044B2 (ja) 2003-05-23 2009-04-02 株式会社東芝 コンテンツ配信サービス提供装置及びコンテンツ配信サービス端末装置
JP4239741B2 (ja) * 2003-07-30 2009-03-18 ソニー株式会社 情報記録媒体製造管理システム、情報処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4250510B2 (ja) * 2003-11-26 2009-04-08 株式会社東芝 コンテンツ配信サービス提供システムとそのコンテンツ配信装置及びユーザ端末装置
KR20050096040A (ko) * 2004-03-29 2005-10-05 삼성전자주식회사 휴대형 저장장치와 디바이스간에 디지털 저작권 관리를이용한 콘텐츠 재생방법 및 장치와, 이를 위한 휴대형저장장치
WO2006033419A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-30 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for distributing software applications
US7685636B2 (en) * 2005-03-07 2010-03-23 International Business Machines Corporation System, service, and method for enabling authorized use of distributed content on a protected media
WO2006133600A1 (en) 2005-06-15 2006-12-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Two-dimensional pilot patterns

Also Published As

Publication number Publication date
EP1764718B1 (en) 2014-01-08
JP2007110684A (ja) 2007-04-26
EP1764718A3 (en) 2012-04-04
EP1764718A2 (en) 2007-03-21
CA2558982A1 (en) 2007-03-15
CN1932832B (zh) 2010-09-01
CN1932832A (zh) 2007-03-21
US20070061892A1 (en) 2007-03-15
CA2558982C (en) 2012-03-27
US9177170B2 (en) 2015-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100947152B1 (ko) 이동식 매체상에 배포된 디지털 콘텐츠의 사용 및 복사를 제어하는 방법 및 그를 이용하는 디지털 저장 매체
JP4305593B2 (ja) データ記録再生方法および装置、データ記録装置および方法
TW487860B (en) Content distribution method and apparatus
JP4886428B2 (ja) 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置
US20020136405A1 (en) Data recording device allowing obtaining of license administration information from license region
JP4406414B2 (ja) 情報提供システムとその提供情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置
JP2010267240A (ja) 記録装置
US20090228396A1 (en) Content distribution of storage media for sale, rental and resale
JP2000298689A (ja) デジタル著作物の管理方法、管理システム、記録装置および再生装置
US7028340B1 (en) Apparatus, a system and method for controlling access to contents
KR20040058292A (ko) 디지털 권리들 관리
JP3332361B2 (ja) データ著作権保護システムにおけるデータ変換装置、データ変換方法およびプログラム格納媒体
JP2004516570A (ja) ユーザデータの安全なスーパー配布
JP4703591B2 (ja) 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法
JP4749466B2 (ja) 情報配信装置、情報記録媒体、および情報再生装置
WO2011161898A1 (ja) コンテンツ複製システム、コンテンツ利用装置、管理サーバ、コンテンツ利用方法、コンテンツ利用プログラム及び集積回路
KR101270712B1 (ko) 메모리 카드 암호화 및 복호화를 사용하여 디지털 컨텐츠를보호하는 방법
KR100838604B1 (ko) 정보 제공 시스템, 콘텐츠 정보 복제 장치, 사용자 단말장치 및 사용자 관리 장치
JPH10283271A (ja) 暗号鍵生成方法,光ディスク,情報再生方法及びその装置
JP2004139323A (ja) ライセンス管理方法および受信端末装置
JP2005017875A (ja) コンテンツ管理方法、コンテンツ管理装置、およびコンテンツ管理プログラム
WO2004031965A1 (ja) コンテンツ記録方法、そのコンテンツの配信方法、コンテンツの記録に利用する商品、コンテンツを記録媒体に書き込むための装置、およびシステム
JP2003110542A (ja) 情報配信システム、および情報配信方法
JP2006004374A (ja) デジタルコンテンツの不正使用防止システム、同システムに用いられる再生装置及び同システムに用いられる再生用プログラム並びにデジタルコンテンツの再生装置
JP2006164014A (ja) 特典サービス付のコンテンツ配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4886428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees