JP4703591B2 - 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法 - Google Patents

情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4703591B2
JP4703591B2 JP2007072362A JP2007072362A JP4703591B2 JP 4703591 B2 JP4703591 B2 JP 4703591B2 JP 2007072362 A JP2007072362 A JP 2007072362A JP 2007072362 A JP2007072362 A JP 2007072362A JP 4703591 B2 JP4703591 B2 JP 4703591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
recording medium
key
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007072362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008234761A (ja
Inventor
伸一 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007072362A priority Critical patent/JP4703591B2/ja
Priority to CN2008100881085A priority patent/CN101272236B/zh
Priority to GB0802218A priority patent/GB2447725B/en
Priority to US12/026,577 priority patent/US9135406B2/en
Priority to CA2620455A priority patent/CA2620455C/en
Publication of JP2008234761A publication Critical patent/JP2008234761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703591B2 publication Critical patent/JP4703591B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00246Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a local device, e.g. device key initially stored by the player or by the recorder
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content

Description

本発明は、電子データによる映像コンテンツ等の情報を暗号化し、情報配信装置からネットワークを通じてユーザ端末装置に配信する情報配信システムに関する。
昨今、ブロードバンドの普及により、通信回線を利用して電子データによる映像コンテンツを配信するサービスが盛んに行われている。その中に、情報記録媒体内の読み出し専用領域(Read-only area)に書き込まれたメディアID等の媒体固有の情報を用いて暗号化鍵を生成し、この暗号化鍵により映像コンテンツを暗号化して配信するものとし、配信事業者とユーザとの間で契約がなされた特定の情報記録媒体を利用することを条件とするサービスが実用化されている。
具体的には、映像配信サービスとして、CPRM(Content Protection for Recordable Media)あるいはAACS(Advanced Access Content System)等に対応の情報記録媒体を利用して映像データを暗号化して配信するサービスが普及されつつある。
この映像配信サービスでは、ユーザは、ユーザ端末装置に対し、契約がなされた情報記録媒体(ICメモリカード(SD等)、CD−R、CD−R/W、DVD−R、DVD−R/W、DVD+R、DVD+R/W、DVD−RAM等)をセットし、その固有情報が読み出し可能となった状態で、市販のDVDパッケージ同様の永久視聴が可能な購入型、あるいは、期間限定で視聴が可能なレンタル型のいずれかを選択して任意の映像コンテンツの配信要求を指示する。このとき、ユーザ端末装置は、その要求情報と共にセット媒体の固有情報を配信センター装置に提示する。
これに対し、配信センター装置では、内部でのコンテンツ流通を防止するため、複数の映像コンテンツを互いに異なる鍵によって暗号化された状態で蓄積し、それぞれの鍵をコンテンツとは別に管理されている。そして、ユーザ端末装置から要求情報及びセット媒体の固有情報を受けたとき、そのセット媒体の固有情報を用いて指定コンテンツを暗号化している鍵を暗号化し、指定コンテンツと共に要求元に配信する。一方、ユーザ端末装置では、配信センター装置から配信される暗号化された映像コンテンツをダウンロードし、これに伴って送られてくる暗号化鍵をセット媒体の固有情報を用いて復号し、復号された鍵によって暗号化された映像コンテンツを復号することで映像を視聴可能となる(例えば特許文献1及び特許文献2参照)。
ところが、上記のような従来の映像配信サービスの運用形式では、ユーザが既記録コンテンツに新たなコンテンツを追記する場合に、それぞれ異なる鍵によって暗号化された状態で保存されることになる。このため、連続再生時に鍵の切替期間が必要となってしまう。また、CPRMでは、1つの媒体の固有情報について1コンテンツしか管理することができないため、基本的に追記することができない。これを改善するためには、一度それぞれのコンテンツを個別に復号し、連結処理した後に再度暗号化する必要があり、ユーザ側にとって負荷の大きい処理が強いられることになる。
特願2004−350150 特願2005−159752
以上述べたように、従来の映像配信サービスに代表される情報配信システムでは、著作権保護のための固有情報が付された情報記録媒体を利用し、この情報記録媒体と紐付く形で暗号化されたデータをダウンロードして記録メディアに保存するため、既記録メディアに同一の情報記録媒体と紐付く暗号化データを追記することが困難であった。
本発明は、上記の問題を解決し、著作権保護のための固有情報が付された情報記録媒体を利用し、この情報記録媒体と紐付く形で暗号化されたデータをダウンロードして記録メディアに保存する運用形式でも、既記録メディアに同一の情報記録媒体と紐付く暗号化データを容易に追記することが可能な情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明は、少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体にコンテンツ情報を記録可能とするユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対し、複数のコンテンツ情報を要求に応じて選択的に配信する配信センター装置とを備える情報配信システムであって、
前記配信センター装置は、前記複数のコンテンツ情報をそれぞれ任意のコンテンツ鍵によって暗号化して暗号化コンテンツを生成し、生成された暗号化コンテンツ及び対応するコンテンツ鍵を別個に管理する管理手段と、前記ユーザ端末装置からコンテンツ要求があったとき、前記管理手段から要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出し、ユーザ端末装置から同時に提供される前記情報記録媒体の媒体情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化することで暗号化鍵情報を生成して、前記暗号化コンテンツと共にあるいは別個に前記ユーザ端末装置に配信する第1の暗号化処理手段と、前記ユーザ端末装置からコンテンツ要求と共に追記指示があったとき、前記管理手段から要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出してその暗号化コンテンツを復号し、ユーザ端末装置から同時に提供される前記情報記録媒体の媒体情報及び既記録コンテンツの暗号化鍵情報を受け取ってその暗号化鍵情報を前記媒体情報に基づいて復号してコンテンツ鍵を復号し、この復号コンテンツ鍵で前記復号コンテンツを再暗号化して前記ユーザ端末装置に配信する第2の暗号化処理手段とを備え、
前記ユーザ端末装置は、前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記情報記録媒体から前記媒体情報を読み出して前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツ及び暗号化鍵情報を前記情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体に記録させる第1の処理手段と、前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記第1の処理手段で前記暗号化コンテンツが記録された情報記録媒体に要求コンテンツを追記すること、及びその既記録コンテンツの暗号化鍵情報を前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツを前記既記録コンテンツが記録された情報記録媒体にその既記録コンテンツと連結するように記録させる第2の処理手段とを備えることを特徴とする。
すなわち、上記構成による情報配信システムにおいて、ユーザ端末装置では、コンテンツ要求指示のみのとき、指定されたコンテンツを要求すると共に、情報記録媒体から媒体情報を読み出して配信センター装置に送信し、追記指定ありのときは、指定のコンテンツ要求、媒体情報と共に既記録コンテンツに対する暗号化鍵情報を読み出して配信センター装置に送信する。配信センター装置では、ユーザ端末装置からコンテンツ要求があった場合、その要求に追記指示がない場合には、要求対象の暗号化コンテンツを復号するためのコンテンツ鍵の発行し、コンテンツ鍵をユーザ端末装置から送られてくる媒体情報を用いて暗号化して、暗号化鍵情報を生成し、要求対象の暗号化コンテンツと共にユーザ端末装置に配信するものとし、要求に追記指示ありの場合には、追記対象となる暗号化コンテンツを復号するためのコンテンツ鍵を発行して追記対象の暗号化コンテンツでいったん復号すると共に、ユーザ端末装置から受け取った媒体情報を用いて暗号化鍵情報から既記録コンテンツのコンテンツ鍵を復号し、このコンテンツ鍵によって上記復号コンテンツを再暗号化し、追記要求対象として再暗号化コンテンツのみをユーザ端末装置に配信する。以上の処理により、ユーザ端末装置では、新規コンテンツ要求の場合には、配信センター装置から要求対象の暗号化コンテンツと共に暗号化鍵情報を受け取り、共に情報記録媒体に記録する。また、追記コンテンツ要求の場合には、配信センター装置から追記要求対象の暗号化コンテンツを受け取り、記録媒体に既記録コンテンツと連結するように記録する。この結果、再生時において、追記コンテンツは既記録コンテンツと同じコンテンツ鍵で復号されるため、再生途中で鍵の入れ替えによる中断が生じるような問題を解消すること可能となる。
本発明によれば、著作権保護のための固有情報が付された情報記録媒体を利用し、この情報記録媒体と紐付く形で暗号化されたデータをダウンロードして記録メディアに保存する運用形式でも、既記録メディアに同一の情報記録媒体と紐付く暗号化データを容易に追記することが可能な情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る情報配信システムとして映像配信サービスを行う場合の一実施形態を示すブロック図である。図1において、10はユーザ情報を管理し、要求される映像コンテンツを暗号化して配信する配信センター装置、20は通信回線、30は通信回線20を通じて配信センター装置10にアクセスし、暗号化された映像コンテンツをダウンロードすると共に、その暗号化を復号するための鍵情報を受け取り、この鍵情報により暗号化された映像コンテンツを復号してユーザに提示するユーザ端末装置である。
上記配信センター装置10は、暗号化コンテンツ格納部11及びコンテンツ鍵格納部12を備える。すなわち、配信用の複数の映像コンテンツは、予め個別に与えられる鍵情報によって暗号化されて、それぞれ暗号化コンテンツ格納部11に格納される。また、これとは別個に、それぞれコンテンツの暗号化に使用したコンテンツ鍵はコンテンツ鍵格納部12に格納される。このように、配信センター装置10では、映像コンテンツとコンテンツ鍵を別個に管理し、内部から暗号化コンテンツが漏洩したとしても、そのコンテンツ鍵が取得できないようにすることで、著作権保護の強化を図るものとする。
また、上記配信センター装置10は、ユーザ管理部13及び情報配信処理部14を備える。ユーザ管理部13は、予め申請によって取得したユーザ情報を登録し、その登録情報を元にアクセスユーザの認証、配信内容の管理を行う。情報配信処理部14は、通信回線20を介してユーザ端末装置30から送られてくるデータ要求を受け付け、要求時にユーザ管理部13と連携して認証処理を行う。そして、その認証許可を受けた場合には、ユーザ端末装置30に、要求コンテンツの指定、媒体情報(詳細は後述する)の提示、追記の有無、追記有りの場合における既記録コンテンツの暗号化鍵の提示を要求する。それぞれの要求情報を受け取った場合には、配信コンテンツ処理部15に受け取った要求情報を渡し、該当するコンテンツ等の発行を指示する。この指示に応じて、コンテンツ等が発行された場合には、そのコンテンツ等をユーザ端末装置30に配信する。
配信コンテンツ処理部15は、ユーザが要求するコンテンツに対応する暗号化コンテンツを暗号化コンテンツ格納部11から読み出して暗号化処理部151にセットする。また、その暗号化コンテンツの暗号化に使用したコンテンツ鍵をコンテンツ鍵格納部12から読み出し、鍵発行処理部152にセットする。また、装置固有鍵情報格納部153に予め登録される装置固有鍵情報(ユーザ端末装置毎に付与される固有情報に基づいて生成される鍵情報)から該当する装置固有鍵情報を読み出して暗号化処理部151にセットする。
暗号化処理部151は、追記の有無を判別し、追記無しの場合には、暗号コンテンツ格納部11から読み出された暗号化コンテンツをそのまま情報配信処理部14に渡すと共に、その暗号化コンテンツの暗号化に用いたコンテンツ鍵を鍵発行処理部152から受け取り、装置固有鍵情報とユーザからの媒体情報とを組み合わせた情報を鍵として、受け取ったコンテンツ鍵そのものを暗号化して情報配信処理部14に渡す。また、追記有りの場合には、ユーザからの媒体情報及び暗号化鍵を受け取り、媒体情報と装置固有鍵情報に基づいて暗号化鍵から追記用のコンテンツ鍵を復号する。そして、暗号化コンテンツ格納部11から読み出された暗号化コンテンツを鍵発行処理部152で発行されるコンテンツ鍵によって復号し、先の復号された追記用のコンテンツ鍵によって復号コンテンツを再暗号化して情報配信処理部14に渡す。
以上のように、配信センター装置10からは、追記なし(新規)の場合は、暗号化コンテンツとそのコンテンツ鍵を暗号化した暗号化鍵とを配信し、追記有りの場合は、提供した暗号化鍵から復号されるコンテンツ鍵によって暗号化コンテンツを再暗号化して配信する。
これに対し、ユーザ端末装置30は、配信センター装置10とデータ通信を行うための通信処理部31、ユーザのコンテンツ配信要求、追記の有無等の情報の操作入力を受ける操作入力部32、CPRM対応の情報記録媒体(例えばDVD−RW)の記録再生を行う媒体ドライブ部33、媒体ドライブ部33から再生される暗号化コンテンツを復号して再生出力する復号・再生部34、本装置に割り当てられ、暗号化の復号に供される装置固有鍵情報を格納する装置固有鍵情報格納部35、復号・再生部34で再生されたコンテンツを提示するモニタ部36を備える。
上記通信処理部31は、コンテンツ要求処理部311及び記録処理部312を備える。
上記コンテンツ要求処理部311は、操作入力部32からユーザのコンテンツ配信要求の操作入力指示を受けたとき、配信センター装置10にアクセスしてユーザ認証を受けると共に、媒体ドライブ部33を起動して、当該ドライブ部33にセットされている媒体(以下、セット媒体)から記録されている媒体固有の識別子情報(以下、媒体情報)を読み出し、この媒体情報をコンテンツ配信要求、追記の有無等の情報と共に配信センター装置10に送る。このとき、操作入力部32から追記の指示が与えられた場合には、セット媒体から既記録コンテンツの暗号化鍵も読み取り、この暗号化鍵も配信センター装置10に送る。
また、記録処理部311は、配信センター装置10からコンテンツ配信要求に対する暗号化コンテンツとその暗号化鍵の配信を受け取ったとき、これらを媒体ドライブ部33に送り、セット媒体に記録させる。また、配信要求で追記を指定しているときは、配信センター装置10から配信される暗号化コンテンツを媒体ドライブ部33に送り、セット媒体に既記録コンテンツと連結するように記録させる。
上記媒体ドライブ部33は、操作入力部32からの再生コンテンツの指定、再生開始の指示に応じて、セット媒体から指定コンテンツ、このコンテンツに対する暗号化鍵及び媒体情報を読み出し、復号・再生部34に送る。この復号・再生部34では、媒体情報と装置固有鍵情報格納部35に格納される装置固有鍵情報とを用いて暗号化鍵を復号することでコンテンツ鍵を取り出し、このコンテンツ鍵によって暗号化コンテンツを復号して、モニタ36に再生出力する。
上記構成において、以下、配信センター装置10及びユーザ端末装置30それぞれの具体的な処理手順を説明する。
図2は、上記ユーザ端末装置30において、配信センター装置10にコンテンツを要求する指示が入力された場合の通信処理部31の処理手順を示すフローチャートである。まず、操作入力部32からコンテンツ要求指示が与えられると(ステップS11)、指示情報に追記が指定されているか否かを判断し(ステップS12)、追記指定がない場合には、指定されたコンテンツを要求すると共に、セット媒体から媒体情報を読み出して配信センター装置10に送信する(ステップS13)。ステップS12で追記指定ありと判断された場合には、セット媒体から媒体情報、及び既記録コンテンツに対する暗号化鍵情報を読み出して、追記するコンテンツの要求と共に配信センター装置10に送信する(ステップS14)。
図3は、上記配信センター装置10において、ユーザ端末装置30からコンテンツ要求があった場合の暗号化処理部151の処理手順を示すフローチャートである。まず、ユーザ端末装置30からコンテンツ要求があった場合、その要求に追記が指示されているか否かを判断し(ステップS21)、追記指示がない場合には、要求対象の暗号化コンテンツ(A)の選択を指示し、この暗号化コンテンツ(A)を復号するためのコンテンツ鍵(A)の発行を指示する(ステップS22)。続いて、コンテンツ鍵(A)をユーザ端末装置30から送られてくる媒体情報及び装置固有鍵情報格納部153に格納される装置固有鍵情報により暗号化して、暗号化鍵情報(A)を生成し(ステップS23)、ステップS22で得られた要求対象の暗号化コンテンツ(A)と共に、ユーザ端末装置30に配信させる。
一方、ステップS21で要求に追記指示ありと判断された場合には、追記対象となる暗号化コンテンツ(B)の選択を指示し、この暗号化コンテンツ(B)を復号するためのコンテンツ鍵(B)の発行を指示する(ステップS25)。次に、暗号化コンテンツ(B)をコンテンツ鍵(B)でいったん復号すると共に(ステップS26)、ユーザ端末装置30から受け取った媒体情報と装置固有鍵情報格納部153に格納される装置固有鍵情報により暗号化鍵情報からコンテンツ鍵(A)を復号する(ステップS27)。そして、復号したコンテンツ鍵(A)によって復号コンテンツ(B)を再暗号化し(ステップS28)、追記要求対象として暗号化コンテンツ(B)のみをユーザ端末装置30に配信させる(ステップS29)(暗号化鍵はユーザ端末装置30側で持っているので送信不要)。
以上の処理により、ユーザ端末装置30では、新規コンテンツ要求の場合には、配信センター装置10から要求対象の暗号化コンテンツ(A)と共に暗号化鍵情報(A)を受け取り、共に記録媒体に記録する。また、追記コンテンツ要求の場合には、配信センター装置10から追記要求対象の暗号化コンテンツ(B)を受け取り、記録媒体に既記録コンテンツと連結するように記録する。この結果、再生時において、追記コンテンツ(B)は既記録コンテンツ(A)と同じコンテンツ鍵で復号されるため、再生途中で鍵の入れ替えによる中断が生じる問題を解消することができる。
尚、上記実施形態では、媒体情報を提示した媒体に暗号化コンテンツを記録するものとし、この暗号化コンテンツの記録先と同じ記録媒体に暗号化鍵情報を記録するようにしたが、CPRM対応の記録媒体としてSD(Secure Digital)カードメモリの媒体情報を提供し、暗号化コンテンツ、暗号化鍵情報をハードディスクやDVD−RWに記録する等、記録先が媒体情報の提供元と異なっていても、媒体情報を提供した記録媒体がセットされていれば、その媒体情報が取り出せるので、実質的に問題は生じない。
また、本発明では、暗号化コンテンツと暗号化鍵情報を必ずしも一緒に配信する必要はなく、記録コンテンツの再生要求に応じて、その都度暗号化鍵を配信するようにした場合にも、同様に実施可能である。
その他、本発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
本発明に係る情報配信システムとして映像配信サービスを行う場合の一実施形態を示すブロック図。 図1に示すユーザ端末装置の通信処理部の処理手順を示すフローチャート。 図1に示す配信センター装置の暗号化処理部の処理手順を示すフローチャート。
符号の説明
10…配信センター装置、11…暗号化コンテンツ格納部、12…コンテンツ鍵格納部、13…ユーザ管理部、14…情報配信処理部、15…配信コンテンツ処理部、151…暗号化処理部、152…鍵発行処理部、153…装置固有鍵情報格納部、20…通信回線、30…ユーザ端末装置、31…通信処理部、32…操作入力部、33…媒体ドライブ部、34…復号・再生部、35…装置固有鍵情報格納部、36…モニタ部。

Claims (4)

  1. 少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体にコンテンツ情報を記録可能とするユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対し、複数のコンテンツ情報を要求に応じて選択的に配信する配信センター装置とを備える情報配信システムであって、
    前記配信センター装置は、
    前記複数のコンテンツ情報をそれぞれ任意のコンテンツ鍵によって暗号化して暗号化コンテンツを生成し、生成された暗号化コンテンツ及び対応するコンテンツ鍵を別個に管理する管理手段と、
    前記ユーザ端末装置からコンテンツ要求があったときに追記か否かを判断する判断手段と
    前記判断手段で追記でないと判断されたとき、前記管理手段から要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出し、ユーザ端末装置から提供される前記情報記録媒体の媒体情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化することで暗号化鍵情報を生成して、前記暗号化コンテンツと共にあるいは別個に前記ユーザ端末装置に配信する第1の暗号化処理手段と、
    前記判断手段で追記であると判断されたとき、前記管理手段から要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出してその暗号化コンテンツを復号し、ユーザ端末装置から提供される前記情報記録媒体の媒体情報及び既記録コンテンツの暗号化鍵情報を受け取ってその暗号化鍵情報を前記媒体情報に基づいて復号してコンテンツ鍵を復号し、この復号コンテンツ鍵で前記復号コンテンツを再暗号化して前記ユーザ端末装置に配信する第2の暗号化処理手段とを備え、
    前記ユーザ端末装置は、
    前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記情報記録媒体から前記媒体情報を読み出して前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツ及び暗号化鍵情報を前記情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体に記録させる第1の処理手段と、
    前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記第1の処理手段で前記暗号化コンテンツが記録された情報記録媒体に要求コンテンツを追記する場合にはその既記録コンテンツの暗号化鍵情報を前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツを前記既記録コンテンツが記録された情報記録媒体にその既記録コンテンツと連結するように記録させる第2の処理手段とを備えることを特徴とする情報配信システム。
  2. 少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体にコンテンツ情報を記録可能とするユーザ端末装置に対し、複数のコンテンツ情報を要求に応じて選択的に配信する情報配信システムの配信センター装置であって、
    前記複数のコンテンツ情報をそれぞれ任意のコンテンツ鍵によって暗号化して暗号化コンテンツを生成し、生成された暗号化コンテンツ及び対応するコンテンツ鍵を別個に管理する管理手段と、
    前記ユーザ端末装置からコンテンツ要求があったときに追記か否かを判断する判断手段と
    前記判断手段で追記でないと判断されたとき、前記管理手段から要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出し、ユーザ端末装置から提供される前記情報記録媒体の媒体情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化することで暗号化鍵情報を生成して、前記暗号化コンテンツと共にあるいは別個に前記ユーザ端末装置に配信する第1の暗号化処理手段と、
    前記判断手段で追記であると判断されたとき、前記管理手段から要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出してその暗号化コンテンツを復号し、ユーザ端末装置から提供される前記情報記録媒体の媒体情報及び既記録コンテンツの暗号化鍵情報を受け取ってその暗号化鍵情報を前記媒体情報に基づいて復号してコンテンツ鍵を復号し、この復号コンテンツ鍵で前記復号コンテンツを再暗号化して前記ユーザ端末装置に配信する第2の暗号化処理手段と
    を備えることを特徴とする情報配信システムの配信センター装置。
  3. 少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体にコンテンツ情報を記録可能とし、配信センター装置から複数のコンテンツ情報を選択的に要求してその配信を受ける情報配信システムのユーザ端末装置であって、
    前記配信センター装置が、前記複数のコンテンツ情報をそれぞれ任意のコンテンツ鍵によって暗号化して暗号化コンテンツを生成し、生成された暗号化コンテンツ及び対応するコンテンツ鍵を別個に管理し、コンテンツ要求があったときに追記か否かを判断し、追記でないときは要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出し、前記要求と共に提供される前記情報記録媒体の媒体情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化することで暗号化鍵情報を生成して、前記暗号化コンテンツと共にあるいは別個に要求元に配信し、追記の時は前記要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出してその暗号化コンテンツを復号し、要求と共に提供される前記情報記録媒体の媒体情報及び既記録コンテンツの暗号化鍵情報を受け取ってその暗号化鍵情報を前記媒体情報に基づいて復号してコンテンツ鍵を復号し、この復号コンテンツ鍵で前記復号コンテンツを再暗号化して要求元に配信するとき、
    前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記情報記録媒体から前記媒体情報を読み出して前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツ及び暗号化鍵情報を前記情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体に記録させる第1の処理手段と、
    前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記第1の処理手段で前記暗号化コンテンツが記録された情報記録媒体に要求コンテンツを追記する場合にはその既記録コンテンツの暗号化鍵情報を前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツを前記既記録コンテンツが記録された情報記録媒体にその既記録コンテンツと連結するように記録させる第2の処理手段と
    を備えることを特徴とする情報配信システムのユーザ端末装置。
  4. 少なくとも媒体固有識別子及び媒体鍵情報の媒体情報が書き込まれた情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体にコンテンツ情報を記録可能とするユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対し、複数のコンテンツ情報を要求に応じて選択的に配信する配信センター装置とを備える情報配信システムに用いられ、
    前記配信センター装置では、
    前記複数のコンテンツ情報をそれぞれ任意のコンテンツ鍵によって暗号化して暗号化コンテンツを生成し、生成された暗号化コンテンツ及び対応するコンテンツ鍵を別個に管理し、
    前記ユーザ端末装置からコンテンツ要求があったときに追記か否かを判断し、
    追記でないと判断されたとき、その要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出し、ユーザ端末装置から提供される前記情報記録媒体の媒体情報を用いて前記コンテンツ鍵を暗号化することで暗号化鍵情報を生成して、前記暗号化コンテンツと共にあるいは別個に前記ユーザ端末装置に配信し、
    追記であると判断されたとき、その要求に該当する暗号化コンテンツ及びコンテンツ鍵を取り出して当該コンテンツ鍵によって暗号化コンテンツを復号し、ユーザ端末装置から同時に提供される前記情報記録媒体の媒体情報及び既記録コンテンツの暗号化鍵情報を受け取ってその暗号化鍵情報を前記媒体情報に基づいて復号してコンテンツ鍵を復号し、この復号コンテンツ鍵で前記復号コンテンツを再暗号化して前記ユーザ端末装置に配信するようにし、
    前記ユーザ端末装置では、
    前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記情報記録媒体から前記媒体情報を読み出して前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツ及び暗号化鍵情報を前記情報記録媒体に、または前記情報記録媒体がセットされた状態で前記情報記録媒体とは別の情報記録媒体に記録させ、
    前記配信センター装置に前記複数のコンテンツを選択的に要求する際に、前記暗号化コンテンツが記録された情報記録媒体に要求コンテンツを追記する場合にはその既記録コンテンツの暗号化鍵情報を前記要求と共に通知し、前記配信センター装置から配信される暗号化コンテンツを前記既記録コンテンツが記録された情報記録媒体にその既記録コンテンツと連結するように記録させるようにすることを特徴とする情報配信システムの情報配信方法。
JP2007072362A 2007-03-20 2007-03-20 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法 Expired - Fee Related JP4703591B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072362A JP4703591B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法
CN2008100881085A CN101272236B (zh) 2007-03-20 2008-02-05 信息发送系统和发送中心装置、用户终端装置及信息发送方法
GB0802218A GB2447725B (en) 2007-03-20 2008-02-06 Information delivery system, delivery center device, user terminal device and information delivery method
US12/026,577 US9135406B2 (en) 2007-03-20 2008-02-06 Information delivery system, delivery center device, user terminal device and information delivery method
CA2620455A CA2620455C (en) 2007-03-20 2008-02-07 Information delivery system, delivery center device, user terminal device and information delivery method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072362A JP4703591B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008234761A JP2008234761A (ja) 2008-10-02
JP4703591B2 true JP4703591B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=39204362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007072362A Expired - Fee Related JP4703591B2 (ja) 2007-03-20 2007-03-20 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9135406B2 (ja)
JP (1) JP4703591B2 (ja)
CN (1) CN101272236B (ja)
CA (1) CA2620455C (ja)
GB (1) GB2447725B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5149233B2 (ja) * 2008-04-18 2013-02-20 シャープ株式会社 コンテンツ記録装置
US8179937B2 (en) * 2009-01-08 2012-05-15 Quantum Electro Opto Systems Sdn. Bhd. High speed light emitting semiconductor methods and devices
US8751795B2 (en) 2010-09-14 2014-06-10 Mo-Dv, Inc. Secure transfer and tracking of data using removable non-volatile memory devices
US10200350B2 (en) * 2012-09-04 2019-02-05 Nokia Technologies Oy Methods and apparatuses for location-based access management
CN102946552A (zh) * 2012-10-29 2013-02-27 深圳市龙视传媒有限公司 一种媒资注入方法及相关系统
CN110324143B (zh) * 2019-05-24 2022-03-11 平安科技(深圳)有限公司 数据传输方法、电子设备及存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748352B2 (ja) * 1999-12-16 2006-02-22 富士通株式会社 データ運用方法、画像生成方法のプログラムを記録する記録媒体、画像復元方法のプログラムを記録する記録媒体
JP2004015667A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Takeshi Sakamura Icカード間暗号通信方法、電子チケット流通システムにおけるicカード間暗号通信方法およびicカード
US7225342B2 (en) * 2002-07-23 2007-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal apparatus, communication method, and communication system
JP2004172816A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ受信装置、コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法
US7493289B2 (en) * 2002-12-13 2009-02-17 Aol Llc Digital content store system
EP1612990A4 (en) * 2003-03-11 2011-06-01 Panasonic Corp CONTENT RECORDING / REPRODUCING SYSTEM, DISTRIBUTION DEVICE, REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING DEVICE
CN1764970A (zh) * 2003-03-24 2006-04-26 松下电器产业株式会社 记录装置和内容保护系统
JP4247044B2 (ja) 2003-05-23 2009-04-02 株式会社東芝 コンテンツ配信サービス提供装置及びコンテンツ配信サービス端末装置
JP4250510B2 (ja) 2003-11-26 2009-04-08 株式会社東芝 コンテンツ配信サービス提供システムとそのコンテンツ配信装置及びユーザ端末装置
EP1770535A4 (en) * 2004-07-06 2009-07-15 Panasonic Corp RECORDING MEDIUM AND INFORMATION PROCESSING DEVICE AND INFORMATION PROCESSING METHOD FOR THE RECORDING MEDIUM
JP4714482B2 (ja) * 2005-02-28 2011-06-29 株式会社日立製作所 暗号通信システムおよび方法
JP2006244603A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄積記録方法および蓄積記録装置
JP4234721B2 (ja) 2005-03-29 2009-03-04 株式会社東芝 コンテンツ配信装置とユーザ端末装置と救済管理方法とコンピュータプログラム
CA2550560C (en) 2005-06-17 2015-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Information provision system, provision information copying device, user terminal device and user management device
JP4886428B2 (ja) 2005-09-15 2012-02-29 株式会社東芝 情報提供システムとコンテンツ情報複製装置、ユーザ端末装置及びユーザ管理装置
JP4253348B2 (ja) 2006-06-08 2009-04-08 株式会社東芝 情報配信システムとこのシステムに用いられる配信センター装置及びユーザ端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2620455C (en) 2016-05-17
GB0802218D0 (en) 2008-03-12
GB2447725B (en) 2009-12-09
CA2620455A1 (en) 2008-09-20
GB2447725A (en) 2008-09-24
CN101272236B (zh) 2011-04-06
CN101272236A (zh) 2008-09-24
US20100031018A1 (en) 2010-02-04
US9135406B2 (en) 2015-09-15
JP2008234761A (ja) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7353543B2 (en) Contents distribution system
JP5530299B2 (ja) コンテンツ受信機、及びコンテンツ受信機の書き出し方法
CN1914850B (zh) 信息处理设备和方法
JP4396737B2 (ja) 情報処理装置、コンテンツ提供システム、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4979312B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4585460B2 (ja) 同一コンテンツから派生した形式の異なるコンテンツを複数個所で同時に利用することを防ぐ記憶装置、システム及び方法
US20070112685A1 (en) Contents distribution system, recording apparatus, signature apparatus, contents supply apparatus, and contents playback apparatus
JP2008042884A (ja) 情報配信システムとこのシステムに用いられる配信センター装置及びユーザ端末装置と情報記憶媒体
JP4703591B2 (ja) 情報配信システムと配信センター装置、ユーザ端末装置及び情報配信方法
KR100994772B1 (ko) 저장 매체의 데이터 복사 및 재생 방법
WO2006011527A1 (ja) 記録装置、コンテンツ鍵処理装置、記録媒体、及び記録方法
JP5122468B2 (ja) デジタルデータを記録し、セキュアに配信する方法、アクセス装置及びレコーダ
JP2006172147A (ja) コンテンツ保護方法及びその方法を用いた情報記録再生装置
JP2004311000A (ja) 記録装置及び著作権保護システム
US20070081665A1 (en) Data delivery system and data communication terminal
EP1524659A1 (en) Method and apparatus for decrypting an encrypted supplementary data set
JP2010239436A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP2008099087A (ja) 情報記録再生プログラム、情報処理装置、および情報記録再生方法
JP2006085815A (ja) 記録再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ記録方法
JP2006114950A (ja) 映像コンテンツ配信システム、映像コンテンツ送信装置、映像コンテンツ再生方法、およびプログラム
JP6489533B2 (ja) 情報処理方法および情報処理端末
JP2005080218A (ja) 記録再生システム及び再生システム
JP2005198116A (ja) コンテンツ配信・再生方法、コンテンツ配信・再生システム、その管理装置及び再生装置
EP1683151A1 (en) Method of and apparatus for copying av stream, and method of copying av contents
JP2006197090A (ja) 記録再生装置及び記録再生プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110308

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4703591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees