JP4881933B2 - 船外機のスロットルバルブ駆動機構 - Google Patents
船外機のスロットルバルブ駆動機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4881933B2 JP4881933B2 JP2008273367A JP2008273367A JP4881933B2 JP 4881933 B2 JP4881933 B2 JP 4881933B2 JP 2008273367 A JP2008273367 A JP 2008273367A JP 2008273367 A JP2008273367 A JP 2008273367A JP 4881933 B2 JP4881933 B2 JP 4881933B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- throttle valve
- shaft
- throttle
- cam
- drive mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/02—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by hand, foot, or like operator controlled initiation means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/21—Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D9/00—Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
- F02D9/08—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
- F02D9/10—Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
- F02D9/1065—Mechanical control linkage between an actuator and the flap, e.g. including levers, gears, springs, clutches, limit stops of the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B61/00—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
- F02B61/04—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
- F02B61/045—Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Description
図10は従来の技術の基本構成を説明する図であり、船外機に設けられているエンジンの操作リンク機構200に、スロットルケーブル201a、201bが巻き掛けられているプーリー202と、このプーリー202に設けたカム203と、このカム203に押され連動するカムを有するフリーアクセル205と、このフリーアクセル205に取り付けられているロッド206と、このロッド206に連結されているスロットルバルブ回動軸207と、が設けられている。
スペース面で制約が大きい船外機において、スロットルバルブ回りを小型化することができれば好適である。
図1は本発明に係るスロットルバルブ駆動機構が設けられている船外機の側面図であり、船外機10は、機関本体としてのエンジン11と、このエンジン11によって駆動される推進装置12および操舵装置13とが一体にされ船体14の外側に装備される推進機である。
クランク軸32の下端部に、ドライブシャフト47が連結されるとともに鉛直下方に延びており、ドライブシャフト47の下端部に、出力ギヤ48が設けられ、この出力ギヤ48に傘歯車49を介してプロペラシャフト51が水平に延びており、プロペラシャフト51の先端部に推進装置12の構成部材としてのプロペラ52が取り付けられている。
吸気系61は、図手前側に設けられ、エンジン11に供給する混合気の通路を形成するインテークマニホールド62と、このインテークマニホールド62の上流側に設けられ空気の流量を調整するスロットルバルブ63と、スロットルバルブ63を駆動するスロットルバルブ駆動機構64と、スロットルバルブ63の上流側に設けられ、混合気を発生させるキャブレター65と、を備えている。67はクッションユニット、68は潤滑用のオイルタンクである。次図以降で、スロットルバルブ駆動機構64の詳細を説明する。
図中、74はバルブ本体72を閉じる方向に付勢するばね部材、75はバルブ軸73を駆動するバルブアームである。
具体的に、揺動アーム84およびスロットルカム88は、スロットルバルブ63の下方に配置されている。スロットルバルブ63の下方に、揺動アーム84およびスロットルカム88を配置することで、スロットルバルブ駆動機構64が水平方向に拡がることを回避することができ、スロットルバルブ駆動機構64の一層のコンパクト化を図ることができる。
図6は本発明に係る船外機に備えられているピボット抜止部材の斜視図、図7は本発明に係る船外機に備えられているピボット抜止部材の側面図、図8は図7の8−8線断面図である。以下、図6〜図8を参照して説明を行う。
左の側板部123L、123Rに開け回動中心121を軸として円弧状に形成された大径穴117は、ピボット部材94の鍔部113が挿通可能な大きさを有し、この大径穴117に連続して設けられる長穴118は、大径穴117より径が小さくピン軸部112の根元に設けたくびれ部114と嵌合する大きさを有する。
揺動アーム84には、ベース81にアーム支軸82で揺動可能に支持されるとともに先端部にピン軸部112が挿入されるピン穴135が設けられている。
(a)において、先ず、揺動アームの先端部95に矢印(1)の如く揺動アーム84のピン穴135の位置に、ピボット抜止部材96の大径穴117の位置が合うようにピボット抜止部材96を挿入する。
そして、揺動アーム84の凹部133にピボット抜止部材96の揺動アーム84への固着を確実にするための折曲部132を折り曲げる。
なお、弾性保持部および指掛け部の一方または両方を省略することは、差し支えない。
スペースに制約が大きい船外機のエンジンにおいて、スロットルケーブル83を止めるピボット部材の抜止部材としてピボット抜止部材96を利用したので、従来のように、船外機のエンジンのような、狭く限られたスペースで、ピボット部材に割ピンを差し込むという煩雑な作業は不要になる。したがって、本発明のピボット抜止部材96であれば、取付に係る作業性を大幅に高めることができる。
請求項1では、スロットルバルブのバルブ軸は、水平に配置され、アーム支軸およびカム支軸は鉛直に配置されることは差し支えない。
請求項2では、揺動アームおよびスロットルカムは、スロットルバルブの側方または上方に配置されることは差し支えない。
Claims (3)
- 船外機のエンジンの吸気系に配置され前記エンジンに吸入する吸入空気量を調整するスロットルバルブが、前記エンジンに取付けられているベースにアーム支軸で揺動自在に支持されスロットルケーブルで引かれて揺動する揺動アームと、前記ベースにカム支軸で揺動自在に支持され前記揺動アームに設けられているガイド部が嵌るガイド溝が設けられバルブ特性に対応した揺動特性を発揮するスロットルカムとで開閉制御される船外機のスロットルバルブ駆動機構において、
前記バルブ軸に連結されるピボット及び連結ロッドを、前記バルブ軸と前記スロットルカムとの間に介在させることにより、前記スロットルバルブのバルブ軸に対して、前記アーム支軸および前記カム支軸は非平行に配置され、前記スロットルバルブ機構を側方から見たときに、前記アーム支軸と前記カム支軸は、いずれも、前記スロットルバルブと重ならない位置に配置されると共に、前記スロットルバルブ駆動機構は、このスロットルバルブ機構を前方から見たときに、前記スロットルバルブの幅方向長さ内にほぼ収まるように配置されていることを特徴とする船外機のスロットルバルブ駆動機構。 - 前記スロットルバルブのバルブ軸は、鉛直に配置され、前記アーム支軸および前記カム支軸は水平に配置されていることを特徴とする請求項1記載の船外機のスロットルバルブ駆動機構。
- 前記揺動アームおよび前記スロットルカムは、前記スロットルバルブの下方に配置されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の船外機のスロットルバルブ駆動機構。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273367A JP4881933B2 (ja) | 2008-10-23 | 2008-10-23 | 船外機のスロットルバルブ駆動機構 |
CA2679781A CA2679781C (en) | 2008-10-23 | 2009-09-22 | Throttle valve drive mechanism of outboard engine unit |
US12/574,364 US8172628B2 (en) | 2008-10-23 | 2009-10-06 | Throttle valve drive mechanism of outboard engine unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273367A JP4881933B2 (ja) | 2008-10-23 | 2008-10-23 | 船外機のスロットルバルブ駆動機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010101242A JP2010101242A (ja) | 2010-05-06 |
JP4881933B2 true JP4881933B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=42117948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008273367A Active JP4881933B2 (ja) | 2008-10-23 | 2008-10-23 | 船外機のスロットルバルブ駆動機構 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8172628B2 (ja) |
JP (1) | JP4881933B2 (ja) |
CA (1) | CA2679781C (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017086228A (ja) * | 2015-11-04 | 2017-05-25 | サミー株式会社 | スロットマシンの制御基板 |
JP6674088B2 (ja) * | 2015-11-04 | 2020-04-01 | サミー株式会社 | 遊技機 |
JP6680510B2 (ja) * | 2015-11-04 | 2020-04-15 | サミー株式会社 | 遊技機 |
CN113193707A (zh) * | 2021-03-31 | 2021-07-30 | 黄辉荣 | 换向器模具移动装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1843272A (en) * | 1929-03-08 | 1932-02-02 | Outboard Motors Corp | Control mechanism for outboard motors |
US2125538A (en) * | 1933-12-21 | 1938-08-02 | Carter Carburetor Corp | Control lever |
US2200685A (en) * | 1939-01-16 | 1940-05-14 | Stanley E Anderson | Combination accelerator and brake control |
JP3666605B2 (ja) | 1994-04-15 | 2005-06-29 | ヤマハマリン株式会社 | エンジンの操作リンク機構 |
JPH07293283A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-07 | Mazda Motor Corp | 自動変速機用キックダウン節度付与装置およびキックダウン節度付与装置を備えたスロットルボデイ |
JP2004162676A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Yamaha Marine Co Ltd | エンジンの吸気装置 |
-
2008
- 2008-10-23 JP JP2008273367A patent/JP4881933B2/ja active Active
-
2009
- 2009-09-22 CA CA2679781A patent/CA2679781C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-06 US US12/574,364 patent/US8172628B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010101242A (ja) | 2010-05-06 |
CA2679781A1 (en) | 2010-04-23 |
CA2679781C (en) | 2017-01-03 |
US8172628B2 (en) | 2012-05-08 |
US20100105262A1 (en) | 2010-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8113168B2 (en) | Engine unit and vehicle including the same | |
US8047179B2 (en) | Engine unit and vehicle including the same | |
JP4881933B2 (ja) | 船外機のスロットルバルブ駆動機構 | |
JP2004293437A (ja) | スロットルボディ | |
EP2148083A2 (en) | Vehicle engine unit, and straddle-type vehicle | |
JP2007064061A (ja) | 吸気装置及び自動二輪車 | |
JP4187119B2 (ja) | 船外機 | |
JP2003003858A (ja) | エンジンにおける補機駆動装置 | |
JP4889707B2 (ja) | ピボット抜止部材 | |
US10364755B2 (en) | Exhaust control device for engine | |
US9863328B2 (en) | Exhaust pipe valve system of internal combustion engine | |
JP2007071066A (ja) | 内燃機関のベルト張力調整装置 | |
US9617901B2 (en) | Exhaust control device for engine | |
JP2006170020A (ja) | エンジン | |
JPH1018841A (ja) | 船外機の排気構造 | |
JP2013204512A (ja) | エンジンのスロットル装置 | |
JP2003002294A (ja) | 船外機のチルト機構 | |
JP2008019737A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JP2010100172A (ja) | アーム連動機構 | |
JP2002242707A (ja) | 船外機 | |
JP4398309B2 (ja) | 船外機 | |
JP2006002711A (ja) | エンジン | |
JP2009085096A (ja) | スタータモータ周辺構造 | |
JP4853246B2 (ja) | 船外機 | |
JP4195224B2 (ja) | 船舶推進機の部品取りつけ部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4881933 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |