JP4881439B2 - 電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置 - Google Patents

電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4881439B2
JP4881439B2 JP2009528657A JP2009528657A JP4881439B2 JP 4881439 B2 JP4881439 B2 JP 4881439B2 JP 2009528657 A JP2009528657 A JP 2009528657A JP 2009528657 A JP2009528657 A JP 2009528657A JP 4881439 B2 JP4881439 B2 JP 4881439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
shaft
target value
casing
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009528657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010504457A (ja
Inventor
ヘリンガー レオポルト
ノイマン ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Melecs EWS GmbH
Original Assignee
Melecs EWS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Melecs EWS GmbH filed Critical Melecs EWS GmbH
Publication of JP2010504457A publication Critical patent/JP2010504457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4881439B2 publication Critical patent/JP4881439B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/106Detection of demand or actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • F02D9/105Details of the valve housing having a throttle position sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1065Mechanical control linkage between an actuator and the flap, e.g. including levers, gears, springs, clutches, limit stops of the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

本発明は電気モータによって運転されるスロットルバルブのための、回動角度検出のための装置であって、スロットルバルブはスロットルバルブケーシングの吸入管においてスロットルバルブ軸に回動可能に支承されていて、スロットルバルブ軸に連結された作動駆動装置が制御電子機器によって制御されてスロットルバルブ回動位置を予め規定し、スロットルバルブ回動位置の目標値が、手動により操作可能な目標値入力装置を介して予め規定可能であり、制御電子機器に供給されている、電気モータによって運転されるスロットルバルブのための、回動角度検出のための装置に関する。
背景技術
現代の自動車においては、エンジンの出力は頻繁に電子的に制御される。この場合、エンジンによって吸い込まれる新気量は電子的な制御ユニットによって予め規定される。制御ユニットは複数の運転パラメータを処理し、作動駆動装置のための作動信号を形成する。作動駆動装置は伝動装置を介してスロットルバルブを操作する。これにより、例えばエンジンの出力放出は安全な限界値内に保持できるか、もしくは放出値は法的に定められた制限内で保持できる。
ドライバの所望の出力目標値を測定技術的に検出するために、スロットルグリップもしくは自動車の走行ペダルに組み込まれている測定変換器が公知である。しかしこの場合、この種の測定変換器は補助エネルギを必要とし、形成された測定信号を隔離して配置された制御電子機器に導く必要がある、という欠点がある。
スロットルバルブ軸の回動角度を検出するためにDE10139994B4から、歯車において端面側で旋回軸線に対して同心的に配置された、半円形の永久磁石が取り付けられている装置が公知である。この永久磁石の運動サークルにホールセンサが配置されている。これらのホールセンサは永久磁石の外側及び内側における半径方向の磁界を検出する。しかし磁界の半径方向の検出は、ホールセンサがプリント配線板に縦置きにしか配置できないということを必然的に伴う。比較的大きなボリュームの構成部分タイプだけしか考慮されない。小型化されたSMDホールセンサの使用は困難に可能である。従って測定電子機器は特定の構成ボリュームを必要とする。
DE102005029862A1では、オートバイのための出力制御部が記載されている。この出力制御部では所望の出力はスロットルグリップにおいて手動により予め規定され、ボーデンケーブルを介して且つねじりばねの介在下でスロットルバルブ軸に伝達される。しかしスロットルバルブの実際の位置を出力制御モジュールが規定する。出力制御モジュールは電気モータ式の作動駆動装置を介して規定の運転位相において手動により予め規定された調節を過変調する。つまり、この位相においてはドライバがエンジンの出力放出を規定するのではなく、電子機器が規定する。構成的に電子機器と作動モータとは場所的にスロットルバルブ管片から分離されて配置されている。このことはそれぞれ分離してシールされた電子機器ケーシング及びモータケーシングと、適切な構成スペースとを必要とする。電子機器はスロットルバルブ軸の回動位置だけを検出するが、手動により予め規定された出力の目標値を検出しない。つまり、過変調の位相において、電子的な出力制御モジュールは手動により予め規定された出力目標値を認知しない。
発明の開示
本発明の根底にある課題は、電気モータによって運転されるスロットルバルブのために回動角度を検出するための装置を改良して、各運転位相においてドライバによって予め規定される出力の目標値も、スロットルバルブ位置の実際値も測定技術的に検出でき、且つ測定回路が可能な限り僅かな構成スペースを占めるので、制御電子機器と、伝動装置と、作動モータとの組込みが、僅かな構成ボリューム及び僅かな手間で可能である装置を提供することである。
本発明の根底にある思想は、手動により予め規定されるスロットルバルブ位置の目標値及び実際値を同時に且つ1つの測定場所において検出するということである。このために、スロットルバルブ軸は中空軸として形成されている。スロットルバルブ軸の中空室では目標値送信器軸が回動可能に支承されている。この目標値送信器軸は手動により操作可能な装置、例えばスロットルグリップ又は自動車のアクセルペダルに機械的に結合されているので、所望の出力目標値が目標値送信器軸の適切な回動位置に変換される。この構成「管内の軸」により、2つの軸の共通の一端部、つまり1つの測定場所において同時に所望の出力の目標値も、スロットルバルブ位置の実際値も測定でき、回動角度に基づく出力目標信号及び出力実際値信号を制御電子機器のために提供できる。例えば、測定は磁性的な測定原理に基づくことができる。このために2つの軸の共通の一端部にそれぞれ永久磁石が配置されていてよい。永久磁石の磁界は隣り合って配置された磁界センサ、例えばホールセンサによって検出される。結果的に2つの情報が同時に1つの測定場所において電気的な信号として存在する。出力制御のためにこのことは大きな利点である。なぜならば出力制御を極めて細分化して行うことができるからである。
構造的に別の有利な構成において、永久磁石は廉価な環状磁石として形成されている。
信号検出に関して、環状磁石が二極性で軸線方向に磁化されて構成されていると有利である。
別の有利な構成ではSMD技術における磁界センサは、環状磁石の端面寄りの、プリント配線板の主面に配置されている。これまで使用された、大容積で組付けづらいTHT型のホールセンサはもはや必要ではない。SMDホールセンサは比較的僅かな構成容積しか必要としない。SMD構成部分の自動的な組付けは、大量の部品数における製造にとって大きな利点である。
SMD磁界センサと制御電子機器の構成素子とが共通のプリント配線板に配置されていると、比較的短い電気的な結合線路に基づき電磁的な雑音に対して妨害されにくい。制御電子機器と磁界センサとの間における短い結合線路に基づき、手間のかかる信号増幅は省かれる。センサ信号は制御電子機器のマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラによって直接処理できる。
冗長的なセンサアッセンブリが落下安全性に基づき重要である。各永久磁石の磁界を2つの磁界センサにより検出する配置が有利になる。2つの磁界センサはそれぞれ円周において直径方向で相対して配置されている。
製造技術的な観点において、測定装置の永久磁石が永久磁石を支持する駆動部材と一体に形成されていると有利である。この種の構造により、例えば永久磁石はスロットルバルブ軸の歯車又は歯セグメント付きホイールと共に一作業ステップにおいて製造できる。例えば、製造は二成分射出成形技術において行うことができる。駆動部材に射出成形された永久磁石の磁化は、既に射出成形時に行われると特に有利である。
目標値送信器軸とハンド回動グリップ又は走行ペダルとの間の結合のために、ケーブル又はボーデンケーブルが提供される。
本発明の更に有利な実施の形態、詳細な構成及び改良形が明らかになっている図面に基づいて、以下の説明において本発明を更に説明する。
本発明に係る電気モータにより運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置は、前記スロットルバルブがスロットルバルブケーシングの吸入区分においてスロットルバルブ軸に回動可能に支承されており、スロットルバルブ軸に連結された作動モータが、制御電子機器によって制御されてスロットルバルブ回動位置を予め規定し、スロットルバルブ回動位置の目標値が、手動により操作可能な目標値入力装置を介して予め規定可能であり、且つ制御電子機器に供給されている、電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置において、スロットルバルブ軸が中空軸として形成されており、目標値入力装置が目標値送信器軸に連結されており、目標値送信器軸が中空軸において同軸的に且つ回動運動可能に配置されており、その結果、目標値送信器軸の回動位置が、手動により予め規定された、スロットルバルブ回動位置の目標値にその都度対応しており、スロットルバルブケーシングの側方において、スロットルバルブ軸の端部と、目標値送信器軸の端部とが導出されており、各端部にそれぞれ永久磁石が配置されており、永久磁石の磁界の検出のために磁界センサアッセンブリが設けられており、磁界センサアッセンブリがスロットルバルブ回動位置及び目標値送信器軸の回動位置から、角度に関する電気的な信号をその都度形成し、各信号が制御電子機器に供給されていることを特徴とする。
本発明に係る装置は、好ましくは、各永久磁石が環状磁石として形成されている。
好ましくは、各環状磁石が軸線方向で磁化された2つの極を有している。
好ましくは、磁界センサアッセンブリが、環状磁石の端面寄りの、面状の回路支持体の主面に配置されている。
好ましくは、面状の回路支持体がプリント配線板であって、プリント配線板に磁界センサアッセンブリと制御電子機器とが一緒に配置されている。
好ましくは、磁界センサアッセンブリが円において直径方向で相対しているそれぞれ2つのSMD磁界センサにより形成されている。
好ましくは、中空軸の端部とセンサ送信器軸の端部とが共に電子機器ケーシング内に案内されており、プリント配線板が電子機器ケーシングに配置されている。
好ましくは、電子機器ケーシングが、スロットルバルブケーシングと一体に製造されているケーシング壁を有している。
好ましくは、電子機器ケーシングが、冷却体として機能するケーシングカバーを有している。
好ましくは、作動モータとスロットルバルブ軸との間における機械的な連結が複数の歯車を介して形成され、所定の歯車又は歯車セグメントが永久磁石に端面側で結合されている。
好ましくは、歯車又は歯セグメント付きホイールが永久磁石に一体に形成されている。
好ましくは、永久磁石と歯車又は歯セグメント付きホイールとが、二成分射出成形技術において製造されている。
好ましくは、側方とは反対の側に位置する、目標値送信器軸の端部に、ケーブルホイールが取り付けられており、ケーブルホイールがボーデンケーブルを介してオートバイのハンドルに設けられているスロットルグリップに結合されている。
好ましくは、側方とは反対の側に位置する、目標値送信器軸の端部に、ケーブルホイールが取り付けられており、ケーブルホイールがボーデンケーブルを介して自動車の運転室内に配置されているガスペダルに結合されている。
例えばオートバイに使用される、電気モータによって運転されるスロットルバルブの斜視図であって、この場合、本発明による回動角度検出部を説明するために、部分的に断面された図である。 カバー部分を取り去られた、図1の電気モータによって運転されるスロットルバルブであって、本発明による回動角度検出部を示した図である。 図1の電気モータによって運転されるスロットルバルブの一部分であって、本発明による回動角度検出部を上から眺めた図である。
発明の実施
図1には、例えばオートバイに使用される、電気モータによって運転されるスロットルバルブが全体的に符号1で示されている。
管状の吸入区分3においてスロットルバルブ軸4に取り付けられ、スロットルバルブケーシング2において軸線21を中心にして回動可能に支承されているスロットルバルブ5が設けられている。図1において外側のケーシング輪郭だけが認識可能である電気モータ24は、以下に図2に基づき詳細に説明する歯車を介して、スロットルバルブ軸4を駆動する。
図1の部分的な断面図から、スロットルバルブ軸4が肉薄な中空軸として形成されていることが認識できる。中空軸4はスロットルバルブケーシングにおいて軸線21を中心にして回動可能に支承されている。目標値送信器軸(Sollwert−Geberwelle)7が中空軸の内側において同軸的に配置され、且つ中空軸において軸線21を中心にして回動可能に支承されてもいる。目標値送信器軸7は一方の端部(図1では下側の端部)でスロットルバルブケーシング2から導出されている。軸7の下側の端部にはケーブルホイール22が取り付けられている。ケーブルホイール22はボーデンケーブル(図示せず)を介してオートバイのスロットルグリップ(Gasgriff)に結合されている。スロットルグリップにおいて二輪車(Zweirad)の内燃機関の所望の出力は手動により予め付与され、図1において全体を符号6で記された装置により、目標値送信器軸7の回動位置へと変換される。
同軸的なシャフト4及び7のそれぞれ他の端部(図1では中空軸4の上側端部及び軸7の上側端部)は、側方26において同様にケーシング2から導出されている。軸端片4及び7は隣接している電子機器ケーシング18の内室へと突出している。軸端部4,7の端面において、それぞれ1つの環状磁石11,12が取り付けられている。SMD磁界センサが、環状磁石11,12の端面に対して隣り合ってプリント配線板23に設けられている。図1ではセンサ13及び15しか見ることができない。以下に、図2に基づき詳細に説明するように、両環状磁石11及び12の磁界は、冗長的な2つの別のSMD磁界センサ14及び16により付加的に検出される。
全回動角度検出部は電子機器ケーシング18に収納されている。電子機器ケーシング18のケーシング壁19はスロットルバルブケーシング2と一体に形成されている。カバー20は電子機器ケーシング18を外側に向かってカバーする。電子機器ケーシング18において発生する損失熱の排出のために、カバー20は冷却リブを有している。
図2ではカバー20は取り外されていて、本発明による回動角度検出部への視界が開かれている。図面をより見やすくするために、図2ではプリント配線板23は記載しないが、例えばプリント配線板23に設けられている電子的な構成部品は記載されている。図2には、例えばプリント配線板23(図示せず)の表面におけるプロセッサ17と、プリント配線板23(図示せず)の下面におけるSMD磁界センサ13,14,15,16とが示されている。SMD磁界センサ15,16は目標値送信器軸7の回動角度に基づく電気的な信号を形成する。この信号はドライバ側において手動により予め規定される出力の目標値に相当する。SMD磁界センサ13,14は永久磁石11の回動位置、つまりスロットルバルブ軸4、ひいては吸入管3におけるスロットルバルブ5の回動位置を検出する。
2つの信号は、冗長的に存在するホールセンサ13,14,15,16によって形成され、導体路(図示せず)においてプロセッサ17に直接案内される。プロセッサ17においてこの位置信号は複数の別の運転パラメータと並んで評価される。プロセッサ17は電気モータ24を制御する。電気モータ24のモータ軸には駆動歯車8が取り付けられている。駆動歯車8は被駆動歯車9と係合して設けられている。被駆動歯車9はまた別の歯車(図2からは詳しく見て取ることはできない)を介してスロットルバルブ軸4の歯セグメント付きホイール10に作用する。従って吸入管3におけるスロットルバルブ5の位置は、プロセッサ17において実行されるプログラムコードに応じて予め規定することができる、つまり制御できる。この制御の課題は、例えば内燃機関の排ガス値を規定の制限内に保持することである。
図3には、本発明による回動角度検出部を再度上から見た図において見ることができる。軸線21を中心とした2つの環状磁石の同軸的な配置が極めてよく認識可能である。測定信号を歪曲する、磁石リング11及び12の磁界の不都合な相互の影響は、マイクロプロセッサにより計算技術的に修正できる。永久磁石は二極性に構成されていて、軸線方向において磁化されている。環状磁石11は歯車セグメント10と共に、二成分射出成形により製造される部分を形成する。軸線方向界の磁化(Axialfeld−Magnetisierung)は射出成形における製造時に行われる。
本発明により、作動装置の電子的な構成素子を共通のケーシング18内に組み込むことが可能である。この電子機器ケーシング18は唯一のシール部25により外側にシールされている。半径方向軸シールリング27は中空軸4とケーシング2との間をシールする。電子機器ケーシング18の全体的なシーリングはIP68に対応する。これまで必要であったケーブル貫通案内及びコネクタは統合された構成形式により省略される。
スロットルバルブケーシング2は射出成形技術において金属製の材料又はプラスチックから廉価に製造でき、この場合、電子機器ケーシング18のケーシング19はスロットルバルブケーシング2と一緒に射出成形される。
1 電気モータ式のスロットルバルブ、 2 スロットルバルブケーシング、 3 吸入管、 4 スロットルバルブ軸、中空軸、 5 スロットルバルブ、 6 目標値入力装置、 7 目標値送信器軸、 8 駆動歯車、 9 被駆動歯車、 10 歯車セグメント、 11 4における永久磁石、 12 7における永久磁石、 13,14,15,16 磁界センサ、 17 制御電子機器、 18 電子機器ケーシング、 19 ケーシング壁、 20 ケーシングカバー、 21 軸線、 22 ケーブルホイール、 23 プリント配線板、 24 電気モータ、作動モータ、 25 シール部、 26 側方、 27 半径方向軸シールリング

Claims (14)

  1. 電気モータによって運転されるスロットルバルブのための、回動角度検出のための装置であって、前記スロットルバルブがスロットルバルブケーシング(2)の吸入区分(3)においてスロットルバルブ軸(4)に回動可能に支承されており、スロットルバルブ軸(4)に連結された作動モータ(24)が、制御電子機器(17)によって制御されてスロットルバルブ回動位置を予め規定し、前記スロットルバルブ回動位置の目標値が、手動により操作可能な目標値入力装置(6)を介して予め規定可能であり、且つ前記制御電子機器に供給されている、電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置において、
    −スロットルバルブ軸(4)が中空軸として形成されており、
    −目標値入力装置(6)が目標値送信器軸(7)に連結されており、該目標値送信器軸(7)が前記中空軸において同軸的に且つ回動運動可能に配置されており、その結果、目標値送信器軸(7)の回動位置が、手動により予め規定された、スロットルバルブ回動位置の目標値にそれぞれ対応し、
    −スロットルバルブケーシング(2)の側方(26)において、スロットルバルブ軸(4)の端部と、目標値送信器軸(7)の端部とが導出されており、
    −前記各端部にそれぞれ永久磁石(11,12)が配置されており、
    −永久磁石(11,12)の磁界の検出のために磁界センサアッセンブリ(13,14,15,16)が設けられており、該磁界センサアッセンブリ(13,14,15,16)が前記スロットルバルブ回動位置及び前記目標値送信器軸の回動位置から、それぞれ角度に関する電気的な信号を形成し、該各信号が制御電子機器(17)に供給されていることを特徴とする、電気モータによって運転されるスロットルバルブのための、回動角度検出のための装置。
  2. 各永久磁石(11,12)が環状磁石として形成されている、請求項1記載の装置。
  3. 各環状磁石(11,12)が軸線方向で磁化された2つの極を有している、請求項2記載の装置。
  4. 磁界センサアッセンブリ(13,14,15,16)が、環状磁石(11,12)の端面寄りの、面状の回路支持体(23)に配置されている、請求項2又は3記載の装置。
  5. 前記面状の回路支持体がプリント配線板であって、該プリント配線板に磁界センサアッセンブリ(13,14,15,16)と制御電子機器(17)とが一緒に配置されている、請求項4記載の装置。
  6. 磁界センサアッセンブリ(13,14,15,16)が円において直径方向で相対しているそれぞれ2つのSMD磁界センサにより形成されている、請求項5記載の装置。
  7. 中空軸(4)の前記端部とセンサ送信器軸(7)の前記端部とが共に電子機器ケーシング(18)内に案内されており、プリント配線板(23)が電子機器ケーシング(18)に配置されている、請求項5又は6記載の装置。
  8. 電子機器ケーシング(18)が、スロットルバルブケーシング(2)と一体に製造されているケーシング壁(19)を有している、請求項7記載の装置。
  9. 電子機器ケーシング(18)が、ケーシングカバー(20)を有している、請求項7又は8記載の装置。
  10. 作動モータ(24)とスロットルバルブ軸(4)との間における機械的な連結が複数の歯車を介して形成され、歯車又は歯車セグメント(10)が永久磁石(11)に端面側で結合されている、請求項1から9までのいずれか一項記載の装置。
  11. 歯車又は歯セグメント付きホイール(10)が永久磁石(11)に一体に形成されている、請求項10記載の装置。
  12. 永久磁石(11)と前記歯車又は歯セグメント付きホイール(10)とが、二成分射出成形技術において製造されている、請求項11記載の装置。
  13. 側方(26)とは反対の側に位置する、目標値送信器軸(7)の端部に、ケーブルホイール(22)が取り付けられており、該ケーブルホイール(22)がボーデンケーブルを介してオートバイのハンドルに設けられているスロットルグリップに結合されている、請求項1から12までのいずれか一項記載の装置。
  14. 側方(26)とは反対の側に位置する、目標値送信器軸(7)の端部に、ケーブルホイール(22)が取り付けられており、該ケーブルホイール(22)がボーデンケーブルを介して自動車の運転室内に配置されているガスペダルに結合されている、請求項1から12までのいずれか一項記載の装置。
JP2009528657A 2006-09-22 2007-07-12 電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置 Expired - Fee Related JP4881439B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006044855.3 2006-09-22
DE102006044855A DE102006044855A1 (de) 2006-09-22 2006-09-22 Vorrichtung zur Drehwinkelerfassung für eine elektromotorisch betriebene Drosselklappe
PCT/EP2007/057161 WO2008034656A1 (de) 2006-09-22 2007-07-12 Vorrichtung zur drehwinkelerfassung für eine elektromotorisch betriebene drosselklappe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010504457A JP2010504457A (ja) 2010-02-12
JP4881439B2 true JP4881439B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=38605037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528657A Expired - Fee Related JP4881439B2 (ja) 2006-09-22 2007-07-12 電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7798121B2 (ja)
EP (1) EP2064523B1 (ja)
JP (1) JP4881439B2 (ja)
AT (1) ATE523766T1 (ja)
DE (1) DE102006044855A1 (ja)
WO (1) WO2008034656A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101746312B1 (ko) 2012-12-13 2017-06-12 발레오 샬터 운트 센소렌 게엠베아 자동차용 토크 감지 장치 및 조향각 감지 장치를 구비한 장치, 자동차, 및 상기 장치를 제조하는 방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5066142B2 (ja) 2009-06-18 2012-11-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 インダクティブ型スロットルセンサ付きモータ駆動型スロットルバルブ装置、およびモータ駆動型スロットルバルブ装置のスロットルシャフトの回転角度を検出するためのインダクティブ型スロットルセンサ
DE102010055046A1 (de) 2010-12-17 2012-06-21 Continental Automotive Gmbh Ventil
DE102011112844A1 (de) * 2011-09-12 2013-03-14 Pierburg Gmbh Drosselklappenvorrichtung für einen Verbrennungsmotor
DE102011083590A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 Robert Bosch Gmbh Lernen mechanischer Anschläge bei nicht steifem Zwischengetriebe
US9052029B2 (en) * 2011-12-12 2015-06-09 Hyundai Motor Company Apparatus and method for controlling actuator that controls opening and closing of intake valve
SE543232C2 (en) * 2016-04-21 2020-10-27 Walbro Llc Low pressure fuel and air charge forming device for a combustion engine
DE102017004672A1 (de) * 2017-05-16 2018-11-22 Hengstler Gmbh Multiturn-Winkelmessgerät
DE102018116785B3 (de) * 2018-07-11 2019-09-05 Mann + Hummel Gmbh Baueinheit zur Aufnahme eines unter wechselndem Druck stehenden Fluids, insbesondere im Ansaugtrakt einer Brennkraftmaschine
CN214247509U (zh) * 2020-12-18 2021-09-21 无锡法雷奥汽车零配件系统有限公司 电子节气门和车辆
WO2023161953A1 (en) * 2022-02-28 2023-08-31 Tvs Motor Company Limited Throttle actuation system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331530A (ja) * 1989-06-10 1991-02-12 Vdo Adolf Schindling Ag 負荷調節装置
JPH0688540A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Nippondenso Co Ltd スロットルバルブ開閉装置
US6561161B2 (en) * 2000-02-10 2003-05-13 Siemens Aktiengesellschaft Throttle valve configuration having an emergency air device
JP2003185470A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Hitachi Ltd 回転位置センサ、及びこれを用いた電動式スロットル装置、アクセルポジションセンサ
JP2006132545A (ja) * 1995-01-17 2006-05-25 Hitachi Ltd 内燃機関の絞り弁制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3811892A1 (de) * 1988-04-09 1989-10-19 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur regelung einer brennkraftmaschine in fahrzeugen
US5301646A (en) * 1991-12-27 1994-04-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Throttle control apparatus
JP3206204B2 (ja) 1992-05-22 2001-09-10 株式会社デンソー スロットルポジションセンサ
JP2758535B2 (ja) * 1992-07-16 1998-05-28 株式会社日立製作所 電子スロットル制御装置
US6491019B1 (en) * 1999-01-29 2002-12-10 Ab Elektronik Gmbh Angular rotation sensor
US6448762B1 (en) * 1999-11-01 2002-09-10 Denso Corporation Rotation-angle-detection device having magnetic sensor fixed to cover with detection direction transverse to cover longitudinal direction
US6575427B1 (en) * 1999-11-10 2003-06-10 Visteon Global Technologies, Inc. Electronic throttle control mechanism with reduced friction and wear
DE10044294A1 (de) * 2000-09-07 2002-05-16 Siemens Ag Drosselklappenstutzen
US6789526B2 (en) * 2001-02-08 2004-09-14 Denso Corporation Apparatus for controlling throttle valve and manufacturing method for the same and motor
DE10140706A1 (de) 2001-08-18 2003-02-27 Mahle Filtersysteme Gmbh Hochgeschwindigkeitsstelleinrichtung
US6962138B2 (en) * 2002-09-06 2005-11-08 Delphi Technologies, Inc. Throttle control for a small engine
JP2004263734A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Denso Corp ころがり軸受
US7032569B2 (en) * 2003-05-08 2006-04-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Throttle control devices
US7096851B2 (en) * 2003-06-26 2006-08-29 Honda Motor Co., Ltd. Throttle device for multipurpose engine
JP2005048671A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Mitsubishi Electric Corp エンジン用吸気制御装置
JP4428163B2 (ja) * 2004-07-20 2010-03-10 株式会社デンソー バルブ位置制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331530A (ja) * 1989-06-10 1991-02-12 Vdo Adolf Schindling Ag 負荷調節装置
JPH0688540A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Nippondenso Co Ltd スロットルバルブ開閉装置
JP2006132545A (ja) * 1995-01-17 2006-05-25 Hitachi Ltd 内燃機関の絞り弁制御装置
US6561161B2 (en) * 2000-02-10 2003-05-13 Siemens Aktiengesellschaft Throttle valve configuration having an emergency air device
JP2003185470A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Hitachi Ltd 回転位置センサ、及びこれを用いた電動式スロットル装置、アクセルポジションセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101746312B1 (ko) 2012-12-13 2017-06-12 발레오 샬터 운트 센소렌 게엠베아 자동차용 토크 감지 장치 및 조향각 감지 장치를 구비한 장치, 자동차, 및 상기 장치를 제조하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006044855A1 (de) 2008-04-10
US7798121B2 (en) 2010-09-21
WO2008034656A1 (de) 2008-03-27
JP2010504457A (ja) 2010-02-12
ATE523766T1 (de) 2011-09-15
EP2064523A1 (de) 2009-06-03
EP2064523B1 (de) 2011-09-07
US20090283069A1 (en) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881439B2 (ja) 電気モータによって運転されるスロットルバルブのための回動角度検出のための装置
US7231904B2 (en) Relative position detection and control device for motor vehicle
US7675283B2 (en) Relative position detection device for motor vehicle
JP3983722B2 (ja) エンジン用吸気制御装置
EP1143129B1 (en) Throttle valve control apparatus of internal combustion engine with throttle opening degree sensor and automobile using the same
US20060082361A1 (en) Relative position detection device for motor vehicle
EP2706212B1 (en) Intake air control device
US20050251301A1 (en) Throttle grip apparatus
WO2005108197A1 (ja) アクセル操作装置
EP2716891A1 (en) Accelerator opening degree detection device
JP2005133655A (ja) 内燃機関用スロットル制御装置
US20100043589A1 (en) Drive-by-wire throttle control apparatus and method of forming the same
JP4825330B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP5536466B2 (ja) スロットル装置
US9784188B2 (en) Sensor module
JP5720962B2 (ja) 位置検出装置
KR101690785B1 (ko) 전동 파워 스티어링용 모터
JP4691532B2 (ja) 乗物のスロットル装置
JP5710949B2 (ja) スロットル装置
JP4249758B2 (ja) 回転角検出装置
JP2003328784A (ja) 乗物のスロットル装置
JP2001132494A (ja) 内燃機関用吸気制御装置
JP2004360592A (ja) スロットル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees