JP4880392B2 - シリアルリンクを経てnビットビデオデータを送信するための方法及びシステム - Google Patents
シリアルリンクを経てnビットビデオデータを送信するための方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4880392B2 JP4880392B2 JP2006199983A JP2006199983A JP4880392B2 JP 4880392 B2 JP4880392 B2 JP 4880392B2 JP 2006199983 A JP2006199983 A JP 2006199983A JP 2006199983 A JP2006199983 A JP 2006199983A JP 4880392 B2 JP4880392 B2 JP 4880392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit
- link
- sequence
- transmitter
- fragments
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2092—Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/003—Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
- G09G5/006—Details of the interface to the display terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Television Systems (AREA)
Description
ホストプロセッサ(例えば、パーソナルコンピュータ)からモニタへビデオデータを高速送信するために主として使用される1つの従来のシリアルリンクは、遷移最小化差動シグナリングインターフェイス(「TMDS」リンク)として知られている。従来のTMDSリンクの特性は、次のものを含む。
a.エンコード動作は、1組の「イン・バンド」(データ)ワードと、1組の「アウト・オブ・バンド」(制御)ワードとを決定する。(エンコーダは、一般的に、ビデオデータに応答して「イン・バンド」ワードしか発生できないが、制御又は同期信号に応答して「アウト・オブ・バンド」ワードを発生することができる。各イン・バンドワードは、1つの入力ビデオデータワードをエンコードすることから生じるエンコードされたワードである。リンクを経て送信されるワードで、イン・バンドワードでないワードは、全て、「アウト・オブ・バンド」ワードである。)
b.ビデオデータのエンコード動作は、イン・バンドワードが遷移最小化される(イン・バンドワードのシーケンスの遷移数が減少又は最小化される)ように実行される。
c.ビデオデータのエンコード動作は、イン・バンドワードがDCバランスされるように実行される。(エンコード動作は、イン・バンドワードのシーケンスを送信するのに使用される各送信電圧波形が基準電位から所定スレッシュホールド値を越えてずれるのを防止する。より詳細には、各「イン・バンド」ワードの第10ビットは、他の9ビットのうちの8つが、既にエンコードされたデータビットのストリームにおける1及び0の連続カウント間のアンバランスを修正するためにエンコードプロセス中に逆転されたかどうか指示する。)
18ビットのビデオデータをレートPで受信又は発生し(例えば、各ピクセルは、6ビットの赤コンポーネント、6ビットの緑コンポーネント及び6ビットの青コンポーネントより成る)、そしてこれらビデオデータを表わすTMDSコードワードを、リンクを経て(3/4)Pのレートで送信する18ビットピクセルモード;
30ビットのビデオデータピクセルをレートPで受信又は発生し(各ピクセルは、10ビットの赤コンポーネント、10ビットの緑コンポーネント及び10ビットの青コンポーネントより成る)、そしてこれらビデオデータを表わすTMDSコードワードを、リンクを経て(5/4)Pのレートで送信する30ビットピクセルモード;
36ビットのビデオデータピクセルをレートPで受信又は発生し(各ピクセルは、12ビットの赤コンポーネント、12ビットの緑コンポーネント及び12ビットの青コンポーネントより成る)、そしてこれらビデオデータを表わすTMDSコードワードを、リンクを経て(3/2)Pのレートで送信する36ビットピクセルモード;及び
48ビットのビデオデータピクセルをレートPで受信又は発生し(各ピクセルは、16ビットの赤コンポーネント、16ビットの緑コンポーネント及び16ビットの青コンポーネントより成る)、そしてこれらビデオデータを表わすTMDSコードワードを、リンクを経て2Pのレートで送信する48ビットピクセルモード。
シリアルリンクから(3/4)PのレートでTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、18ビットのビデオデータをレートPで発生する(その各ピクセルは、6ビットの赤コンポーネント、6ビットの緑コンポーネント及び6ビットの青コンポーネントより成る)18ビットピクセルモード;
シリアルリンクから(5/4)PのレートでTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、30ビットのビデオデータをレートPで発生する(その各ピクセルは、10ビットの赤コンポーネント、10ビットの緑コンポーネント及び10ビットの青コンポーネントより成る)30ビットピクセルモード;
シリアルリンクから(3/2)PのレートでTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、36ビットのビデオデータをレートPで発生する(その各ピクセルは、12ビットの赤コンポーネント、12ビットの緑コンポーネント及び12ビットの青コンポーネントより成る)36ビットピクセルモード;及び
シリアルリンクから2PのレートでTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、48ビットのビデオデータをレートPで発生する(その各ピクセルは、16ビットの赤コンポーネント、16ビットの緑コンポーネント及び16ビットの青コンポーネントより成る)48ビットピクセルモード。
テーブル1
カラー深さ Gワード/グループ Fフラグメント/グループ
8 1 1
10 4 5
12 2 3
16 1 2
テーブル2(8ビットモード)
(G=1;F=1)
フラグ ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット
メント 0 1 2 3 4 5 6 7
8P0 A0 A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
テーブル3(10ビットモード)
(G=4;F=5)
フラグ ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット
メント 0 1 2 3 4 5 6 7
10P0 A0 A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
10P1 A8 A9 B0 B1 B2 B3 B4 B5
10P2 B6 B7 B8 B9 C0 C1 C2 C3
10P3 C4 C5 C6 C7 C8 C9 D0 D1
10P4 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9
テーブル4(12ビットモード)
(G=2;F=3)
フラグ ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット
メント 0 1 2 3 4 5 6 7
12P0 A0 A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
12P1 A8 A9 A10 A11 B0 B1 B2 B3
12P2 B4 B5 B6 B7 B8 B9 B10 B11
テーブル5(16ビットモード)
(G=1;F=2)
フラグ ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット ビット
メント 0 1 2 3 4 5 6 7
16P0 A0 A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
16P1 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 A15
10P0, 10P1*, 10PC2, 10PC3, 10PC4 (ピクセルA; ブランキングT,U,V)
10P0, 10P1, 10P2*, 10PC3, 10PC4 (ピクセルA,B; ブランキングU,V)
10P0, 10P1, 10P2, 10P3*, 10PC4 (ピクセルA,B,C; ブランキングV)
10C0, 10P1*, 10P2, 10P3, 10P4 (ブランキングS; ピクセルB,C,D)
10C0, 10C1, 10P2*, 10P3, 10P4 (ブランキングS,T; ピクセルC,D)
10C0, 10C1, 10C2, 10P3*, 10P4 (ブランキングS,T,U; ピクセルD)
但し、*は、ピクセルフラグメントの一部分しか有用な情報を含まないことを指示する。例えば、第1シーケンスでは、フラグメント10P1*は、ピクセルAの残りの2ビットを含み、そしてピクセルBを開始させる6個の未使用のビットは、ブランキング(DE=0)へスイッチすることを生じさせていない。
12P0, 12P1*, 12C2 (1ピクセル、1ブランキング)、及び
12C0, 12P1*, 12P2 (1ブランキング、1ピクセル)
(G=1;F=1)
状態 同期ビット対(エンコーダへ)
C0 C1
8C0 S0 S1
テーブル7(10ビットモード)
(G=4;F=5)
(テーブル7は、パッキンググループがブランキングキャラクタでスタートする場合に使用される)
状態 同期ビット対(エンコーダへ)
C0 C1
10C0 S0 S1
10C1 T0 T1
10C2 U0 U1
10C3 V0 V1
10C4 V0 V1
(G=4;F=5)
(テーブル8は、パッキンググループがピクセルで開始しそしてブランキングキャラクタで終了する場合に使用される)
(フラグメント10Pnから10C0へ遷移する場合のブリッジ状態)
状態 同期ビット対(エンコーダへ)
C0 C1
10PC2 T0 T1
10PC3 U0 U1
10PC4 V0 V1
テーブル9(12ビットモード)
(G=2;F=3)
状態 同期ビット対(エンコーダへ)
C0 C1
12C0 S0 S1
12C1 T0 T1
12C2 T0 T1
テーブル10(16ビットモード)
(G=1;F=2)
状態 同期ビット対(エンコーダへ)
C0 C1
16C0 S0 S1
16C1 S0 S1
DEが10C1(ブランキングコードT)の後に立上る場合には、10C1の後に10P2が続く(ピクセルCのスタート;ピクセルBからのスペアビットは使用されないことに注意されたい);
DEが10C2(ブランキングコードU)の後に立上る場合には、10C2の後に10P3が続く(ピクセルDのスタート;ピクセルCからのスペアビットは使用されないことに注意されたい);
DEが10C3(ブランキングコードV)の後に立上る場合には、10C3の後に10C4が続き(ブランキングコードVの繰り返し)、その後に10P0が続く(ピクセルAのスタート)。送信器のブランキングコードVの繰り返しは、リンククロックとピクセルクロックの固定比(1.25)を維持する。受信器は、ブランキングコードVの繰り返しを破棄(ドロップ)するように実施され、従って、回復されたデータは、ピクセルクロックレートである。
・10P0, 10P1, 10P2, 10P3, 10P4(4つのピクセル)
・10P0, 10P1, 10P2, 10P3, 10PC4(3つのピクセル;1つのブランキングコード)
・10P0, 10P1, 10P2, 10PC3, 10PC4(2つのピクセル;2つのブランキング)
・10P0, 10P1, 10PC2, 10PC3, 10PC4(1つのピクセル;3つのブランキング)
・10C0, 10C1, 10C2, 10C3, 10C4(4つのブランキング及び繰り返し)
・10C0, 10C1, 10C2, 10P3, 10P4(3つのブランキング及び1つのピクセル)
・10C0, 10C1, 10P2, 10P3, 10P4(2つのブランキング及び2つのピクセル)及び
・10C0, 10P1, 10P2, 10P3, 10P4(1つのブランキング及び3つのピクセル)
第2グループ(第1線からの最後のピクセル及び最初の3つのブランキングキャラクタを搬送する):AAAA、A−−−、T、U、V(即ち、状態10P0、10P1、10PC2、10PC3、10PC4);
第3グループ(第1線の最後のブランキングキャラクタ及び第2線の最初の3つのピクセルを搬送する):S、−BBB、BBCC、CCCD、DDDD(即ち、状態10C0、10P1、10P2、10P3、及び10P4);
第5グループ(第2線の最後の2つのブランキングキャラクタ及び第3線の最初の2つのピクセルを搬送する:S、T、−−CC、CCCD、DDDD(即ち、状態10C0、10C1、10P2、10P3、及び10P4);
第6グループ(第3線の最後の3つのピクセル及び最初のブランキングキャラクタを搬送する):AAAA、ABBB、BBCC、CCC−、V(即ち、状態10P0、10P1、10P2、10P3、及び10PC4);
第8グループ(第4線の最後の4つのピクセルを搬送する):AAAA、ABBB、BBCC、CCCD、DDDD(即ち、状態10P0、10P1、10P2、10P3、及び10P4);及び
第9グループ(第4線の4つのブランキングキャラクタを搬送すると共に、最後のブランキングキャラクタを繰り返して、固定の1.25のリンク対ピクセルクロック比を維持する):S、T、U、V、(V)(即ち、状態10C0、10C1、10C2、10C3、及び10C4)。
DEが12C1(ブランキングコードT)の後に立上る場合には、12C1の後に12C2が続き(ブランキングコードTの繰り返し)、その後に12P0が続く(ピクセルAのスタート)。送信器のブランキングコードTの繰り返しは、リンククロックサイクルとピクセルクロックサイクルの固定比(1.5)を維持する。受信器は、ブランキングコードTの繰り返しを破棄(ドロップ)するように実施され、従って、回復されたデータは、ピクセルクロックレートである。
・12P0, 12P1, 12P2 (2つのピクセル)
・12P0, 12P1, 12C2(1つのピクセル;1つのブランキングキャラクタ)
・12C0, 12C1, 12C2(2つのブランキング及び繰り返し)
・12C0, 12P1, 10P2(1つのブランキング及び1つのピクセル)
第2グループ(第1線からの次の2つのピクセルを搬送する):AA、AB、BB(12P0、12P1、12P2);
第3グループ(第1線からの最後のピクセル及び最初のブランキングキャラクタを搬送する):AA、A−、T(状態12P0、12P1及び12C2);
第4グループ(第1線からの最後のブランキングキャラクタ及び第2線からの最初のピクセルを搬送する):S、−B、BB(状態12C0、12P1及び12P2);
第5グループ(第2線からの次の2つのピクセルを搬送する):AA、AB、BB(状態12P0、12P1、12P2);
第6グループ(第2線からの最後の2つのピクセルを搬送する):AA、AB、BB(状態12P0、12P1、12P2);及び
第7グループ(第2線からの2つのブランキングキャラクタを搬送すると共に、最後のブランキングキャラクタを繰り返して、固定の1.5のリンク対ピクセルクロックサイクル比を維持する):S、T、(T)(状態12C0、12C1、12C2)。
ブランキングインターバルの最初の4つのリンククロックサイクルに対して、CTL2=LCM[1]、CTL1=LCM[0];
ブランキングインターバルの第2の4つのリンククロックサイクルに対して、CTL2=LCM[3]、CTL1=LCM[2];及び
ブランキングインターバルの第3の4つのリンククロックサイクルに対して、CTL2=LCM[5]、CTL1=LCM[4]。
TMDSリンクを経て従来送信されるCTL2及びCTL1(例えば、本発明の送信器の8ビットモード動作中に);又は
このような従来のCTL2及びCTL1ビットに代わるLCMを表わすビット(本発明の送信器のNビットモード動作中、但し、N≠8)。
各「n」番目の水平ブランキングインターバルの最初の16個のリンククロックサイクル中に、各4つの水平ブランキングインターバルごとに一度カラーモードデータを表わすLCMを送信し、各「n+1」番目の水平ブランキングインターバルの最初の16個のリンククロックサイクル中にパッキング位相データを表わすLCMを送信し、各「n+2」番目の水平ブランキングインターバルの最初の16個のリンククロックサイクル中に他のデータを表わすLCMを送信し、そして各「n+3」番目の水平ブランキングインターバルの最初の16個のリンククロックサイクル中に他のデータを表わす別のLCMを送信するモード。
・LCM[5:0]=0x30、8ビットモードの場合
・LCM[5:0]=0x31、10ビットモードの場合
・LCM[5:0]=0x32、12ビットモードの場合
・LCM[5:0]=0x33、16ビットモードの場合
但し、プレフィックス「0x」は、それに続く記号が数字の16進表示であることを示す。
リセット時に、初期(デフォールト)カラー深さモードをレジスタ(最後のカラーモードメッセージレジスタ)に記憶し;
各水平ブランキングインターバルのスタート時にカラー深さモード制御メッセージ(カラーモードデータを表わすLCM)をチェックし;
無効のカラー深さ制御メッセージをフィルタ除去し(以下に述べるように);そして
各々の新たに受信される有効カラー深さモード制御メッセージを最後のカラーモードメッセージレジスタの内容と比較する。それらが一致するという決定に応答して、受信器は、最後のカラーモードメッセージカウンタを増加する(カウンタが飽和するまで、これは、典型的な実施形態ではカウント255において生じる)。それらが一致しないという決定に応答して、新たな(有効な)カラー深さモード制御メッセージが最後のカラーモードメッセージレジスタにロードされ、そして最後のカラーモードメッセージカウンタがクリアされる。
・DE=0の第1の4つのリンククロックサイクルの少なくともNpに対してLCM[5:4]が一定であり、且つ
・DE=0の第2の4つのリンククロックサイクルの少なくともNpに対してLCM[3:2]が一定であり、且つ
・DE=0の第3の4つのリンククロックサイクルの少なくともNpに対してLCM[1:0]が一定であり、且つ
・LCM[5:0]が0x30、0x31、0x32又は0x33であり、且つ
・リンク制御メッセージの後の少なくともNp個のリンククロックサイクル中にDE=0である。
但し、Npは、所定のノイズフィルタ値である。好ましくは、Npは、プログラム可能な値で、デフォールト値(異なる値をもつようにプログラムされない場合の値)を有する。ある実施形態では、Npのデフォールト値は、Np=3である。
受信器のカラーモードが最後のカラーモードメッセージレジスタに一致しなければ、受信器は、そのカラーモードを、最後のカラーモードメッセージレジスタの内容で決定されたモードに変更し、そして最後のカラーモードメッセージカウンタをリセットするか、又は
受信器のカラーモードが最後のカラーモードメッセージレジスタに一致する場合には、受信器は、そのカラーモードを変更しないか、又は最後のカラーモードメッセージカウンタをリセットする(この場合には、受信器の動作モードを変更しないのが良い)。
・10ビットモードにおけるフラグメント10P1、又は12ビットモードにおけるフラグメント12P1、又は16ビットモードにおけるフラグメント16P1の位相を指示するためのLCM[5:0]=0x35;
・10ビットモードにおけるフラグメント10P2、又は12ビットモードにおけるフラグメント12P2の位相を指示するためのLCM[5:0]=0x36;
・10ビットモードにおけるフラグメント10P3の位相を指示するためのLCM[5:0]=0x37;及び
・10ビットモードにおけるフラグメント10P4の位相を指示するためのLCM[5:0]=0x34。
各ブランキングインターバルの始めに位相制御メッセージ(線の最後のピクセルフラグメントに対する送信器のパッキング位相を表わすLCM)をチェックし;
DE=1の間に受信した最後のフラグメント(DEがゼロになる直前の線の最後のピクセルフラグメント)の位相を「捕獲位相(Captured Phase)」レジスタにログし;
ブランキングインターバル中に「位相オフセット」値(送信器の位相と受信器の位相との間の差)を計算し、そして
一貫した非ゼロの「位相オフセット」が検出されたときに、位相オフセットがゼロになるように受信器状態マシンの位相を調整する(以下に述べるように)。
・DE=0の第1の4つのリンククロックサイクルの少なくともNpに対してLCM[5:4]が一定であり、且つ
・DE=0の第2の4つのリンククロックサイクルの少なくともNpに対してLCM[3:2]が一定であり、且つ
・DE=0の第3の4つのリンククロックサイクルの少なくともNpに対してLCM[1:0]が一定であり、且つ
・LCM[5:0]が0x34、0x35、0x36又は0x37であり、且つ
・リンク制御メッセージの後の少なくともNp個のリンククロックサイクル中にDE=0である。
但し、Npは、プログラム可能なノイズフィルタ値である(ある実施形態では、Npのデフォールト値は、Np=3である)。
・10P0状態の間に、フラグメント10P0が第2のアッセンブルレジスタ151に書き込まれ、レジスタ151の以前の内容がレジスタ150へ移動され、そしてFIFIへデータがプッシュされない;
・10P1状態の間に、フラグメント10P1が第2のアッセンブルレジスタ151に書き込まれ、レジスタ151の以前の内容がレジスタ150へ移動され、そして第1レジスタ150からの8ビット及び第2レジスタ151からの2ビットを使用して、ピクセル「A」を回復し、これがFIFO154へプッシュされる。
・10P2状態の間に、フラグメント10P2が第2のアッセンブルレジスタ151に書き込まれ、レジスタ151の以前の内容がレジスタ150へ移動され、そして第1レジスタ150からの6ビット及び第2レジスタ151からの4ビットを使用して、ピクセル「B」を回復し、これがFIFO154へプッシュされる。
・10P3状態の間に、フラグメント10P3が第2のアッセンブルレジスタ151に書き込まれ、レジスタ151の以前の内容がレジスタ150へ移動され、そして第1レジスタ150からの4ビット及び第2レジスタ151からの6ビットを使用して、ピクセル「C」を回復し、これがFIFO154へプッシュされる。
・10P4状態の間に、フラグメント10P4が第2のアッセンブルレジスタ151に書き込まれ、レジスタ151の以前の内容がレジスタ150へ移動され、そして第1レジスタ150からの2ビット及び第2レジスタ151からの8ビットを使用して、ピクセル「D」を回復し、これがFIFO154へプッシュされる。
color_lcm[1:0]:これは、有効であることが最も最近決定されたカラー深さリンク制御メッセージの値を指示する(例えば、color_lcm[1:0]=00、01、10及び11は、各々、受信器が8ビット、10ビット、12ビット又は16ビットカラーモードで動作しなければならないことを指示する);
got_color_lcm:(これは、新たなカラー深さリンク制御メッセージがデコードされたときに、1つのリンククロックサイクル中、高状態になる);
got_phase_lcm:(これは、新たなパッキング位相リンク制御メッセージがデコードされたときに、1つのリンククロックサイクル中、高状態になる);及び
phase_lcm[1:0]:これは、有効であることが最も最近決定されたパッキング位相リンク制御メッセージの値を指示する。
color_depth[1:0]:これは、受信器130に対する現在カラー深さパラメータ(N)を指示する。color_depth[1:0]の各新たな値は、カラーモードの切り換えをトリガーする(フィルタ132は、color_depth[1:0]ビットをアンパッカー136及びクロック分割器142にもアサートして、これらアンパッカー136及びクロック分割器142が動作するカラーモードを決定する);及び
phase_delta[2:0]:これは、前記説明において「位相オフセット」と称されるものである。phase_delta[2:0]の非ゼロ値は、アンパッキング状態マシンの位相調整をトリガーして、送信器のパッキングシーケンスに一致させる。
カラーシーケンサ134からの前記ビット出力に加えて、このカラーシーケンサは、アンパッカー136が遅延パイプラインからの新たな1組のビットをアンパッカー136内のFIFOバッファへクロックすべきかどうか指示する「プッシュ」ビットをアンパッカー136へ出力する。
8ビットモード動作では、フィルタ132からのphase_delta[2:0]ビットが無視され、そして
Nビットモード動作(但し、N≠8)では、phase_delta[2:0]の非ゼロ値が、(moduloピクセルグループサイズG)phase_delta[2:0]値を、現在アクティブな状態マシンの次の状態を指示する制御ワードから減算することにより、再同期をトリガーする。或いは又、カラーシーケンサ134は、常に、phase_delta[2:0]の非ゼロ値をYビット位相カウンタにロードし、但し、Yは、現在アクティブな状態マシンにおける位相を表わすビットの数である。状態マシンは、それがゼロ位相状態を通るたびに凍結し、そして位相カウンタを、それがゼロに達するまで増加する。その点において、状態マシンの位相は、正しくセットされねばならず、そして状態マシンが凍結解除となる。
30ビットピクセルモード:受信器は、リンクからTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、30ビットビデオデータを発生する(その各ピクセルは、10ビットの赤コンポーネント、10ビットの緑コンポーネント及び10ビットの青コンポーネントより成る);
36ビットピクセルモード:受信器は、リンクからTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、36ビットビデオデータを発生する(その各ピクセルは、12ビットの赤コンポーネント、12ビットの緑コンポーネント及び12ビットの青コンポーネントより成る);及び
48ビットピクセルモード:受信器は、リンクからTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットをアンパックして、48ビットビデオデータを発生する(その各ピクセルは、16ビットの赤コンポーネント、16ビットの緑コンポーネント及び16ビットの青コンポーネントより成る)。
18ビットピクセルモード:受信器は、リンクからTMDSエンコードされたビデオデータを受信し、その受信したTMDSコードワードをデコードし、そしてそのデコードされたビットから、36ビットビデオデータを発生し(その各ピクセルは、12ビットの赤コンポーネント、12ビットの緑コンポーネント及び12ビットの青コンポーネントより成る)、これらは、更に、36ビットを、18ビットビデオデータの偶数及び奇数対へと分割することによりアンパックされる(その各ピクセルは、偶数及び奇数の6ビット赤コンポーネント、偶数及び奇数の6ビット緑コンポーネント、並びに偶数及び奇数の6ビット青コンポーネントより成る)。36ビットピクセルレートクロックは、半分に分割されて、18ビットピクセルレートクロックを得ることができる。
・ブランキング周期に入る(DEが0に変化する)ときに、フラグメントカウンタがスタートされる。これは、次の遷移の1つで生じる(線当たりのアクティブなピクセルカウントに基づいて):10P1から10PC2、10P2から10PC3、10P3から10PC4、又は10P4から10C0;
・フラグメントカウンタは、水平ブランキング周期から導出される初期カウントでスタートされ(以下に述べるように)、そして現在線カウントに基づいて変更される;
・ブランキング周期が進行するにつれて(いずれの10PCn状態も通らず、最終的には10Cn状態を経てループする考えられる初期遷移周期を含む)、フラグメントカウンタは、リンククロック当たり一度カウントダウンする;
・フラグメントカウンタが0になると(10Cn状態の1つにおいて)、ブランキング周期の終了位相に関わりなく、次の状態は、次の線を位相0でスタートして10P0に強制される;及び
・線カウンタは、各線の始めに増加される(10Cn状態の1つから10P0に入る)。このカウンタは、modulo G(ピクセルで表わしたパッキンググループサイズ)をカウントする。
・DEが1になると(10Cn個の状態の1つにおいて)、ブランキング周期の終了位相に関わらず、位相0の次の線で始めて、次の状態が10P0に強制される。
101:FIFOバッファ
102:拡散スペクトルクロック発生回路
104:ピクセルパッキングバッファ及びマルチプレクス回路(パッカー)
106:クロックマルチプライヤ
107:制御レジスタ
108:エンコーダ及びシリアライザ
110:メインPLL(位相固定ループ回路)
123:状態マシン
124:LCMジェネレータ
125、126:レジスタ
127、128、129:マルチプレクサ
130:受信器
136:アンパッカー
140:クロックPLL
144:デシリアライザ及びデコード回路
146:遅延パイプライン
151:アッセンブルバッファ入力レジスタ
152:アンパッキングマルチプレクサ
154:FIFO
201:ビデオソース
202:モニタ
203:送信器
205:モニタコントローラ
207:ディスプレイサブシステム
208:パネルタイミングコントローラ
209:カラムドライバ
210:ガラスパネルディスプレイ
Claims (10)
- ビデオデータのエンコードされたKビットワードを送信するように構成されたシリアルリンクを経てNビットビデオを送信するための送信器において、
少なくとも1つのNビットモードで動作して、ビデオデータのNビットワードのシーケンスをフラグメントのシーケンスへとパックすることのできるサブシステムであって、N≠Kで且つ各フラグメントがビデオデータのKビットより成るようなサブシステムと、
前記サブシステムに結合された回路で、前記シリアルリンクに結合されるよう構成された少なくとも1つの出力を有する回路であって、前記フラグメントのシーケンスにおける各フラグメントをエンコードすることにより、エンコードされたフラグメントのシーケンスを発生すると共に、そのエンコードされたフラグメントのシーケンスを前記少なくとも1つの出力へ提供し、これにより、前記リンクが前記少なくとも1つの出力に結合されたときに前記リンクを経て前記エンコードされたフラグメントを送信できるように構成された回路と、
を備え、
前記エンコードされたフラグメントのシーケンスは、エンコードされたフラグメントのグループのシーケンスであり、前記グループの各々は、ビデオデータのNビットワードの異なる1つを決定し、前記回路は、前記少なくとも1つの出力に対して順次に前記グループを提供するように構成されており、ビデオデータのNビットワードは、単位時間当たりNビットワードのPに等しい第1レートでサブシステムへ提供され、前記回路は、単位時間当たりエンコードされたフラグメントの(N/K)Pに少なくとも実質的に等しい第2レートで、エンコードされたフラグメントのシーケンスを少なくとも1つの出力に提供するように構成された送信器。 - 前記エンコードされたフラグメントのシーケンスは、M個のエンコードされたフラグメントのグループのシーケンスであり、但し、M=N/Dであり、Dは、N及びKの大きい方の共通の除数である請求項1に記載の送信器。
- 多数の異なる3Nビットピクセルモードの選択された1つで動作して、ビデオデータのNビットカラーコンポーネントのシーケンスをフラグメントのシーケンスへとパックすることのできるサブシステムであって、N≠8であり、各フラグメントがビデオデータの8ビットより成り、そして3Nビットピクセルモードが、30ビットピクセルモード、36ビットピクセルモード、及び48ビットピクセルモードを含むようなサブシステムと、
前記サブシステムに結合された回路で、遷移最小化差動シグナリング(TMDS)リンクに結合されるよう構成された出力を有している回路であって、前記フラグメントのシーケンスに対するTMDSエンコードを遂行することにより、エンコードされたフラグメントのシーケンスを発生すると共に、そのエンコードされたフラグメントのシーケンスをアクティブなビデオインターバル中に前記出力へ提供し、これにより、前記TMDSリンクが前記出力に結合されたときに前記TMDSリンクを経て前記エンコードされたフラグメントを送信できるように構成された回路と、
を備えた送信器であって、この送信器は、前記サブシステムが24ビットピクセルの8ビットコンポーネントを前記回路に提供する24ビットピクセルモードで動作でき、前記回路は、前記8ビットコンポーネントの各々に応答して10ビットのTMDSコードワードを発生するように前記8ビットコンポーネントに対してTMDSエンコード動作を遂行し、更に、前記回路は、各々の前記TMDSコードワードを前記出力に提供し、そして
前記フラグメントのシーケンスの各々は、複数のフラグメントグループのシーケンスであり、各グループにおけるフラグメントの各々は、そのグループ内に異なる位相を有し、前記回路は、ブランキングインターバル中にブランキングキャラクタを前記出力に提供するように構成され、そして前記送信器は、前記グループのうちの単一グループの異なるエンコードされたフラグメントの提供する動作間の境界において、且つ前記グループのうちの異なるグループの提供する動作間に生じる境界と境界との間で、前記エンコードされたフラグメントのシーケンスにおけるいずれのエンコードされたフラグメントの提供する動作も省略せずに、アクティブなビデオインターバルとブランキングインターバルとの間の遷移を実行する状態マシンシーケンスを実施するように構成されている送信器。 - シリアルリンクに結合されるように構成された入力を有する回路であって、それら入力の少なくともサブセットへ送信されたビデオデータのKビットワードを回復するように構成された回路と、
Kビットワードのシーケンスを受信するように前記回路に結合され且つ少なくとも1つのNビットモードで動作できるサブシステムであって、前記Kビットワードのシーケンスは、N≠Kとすれば、NビットビデオデータワードのシーケンスのパックされたKビットフラグメントのシーケンスであり、そして前記サブシステムは、各々の前記Nビットモードで動作して、前記フラグメントをアンパックし、Nビットビデオデータワードのシーケンスを回復させるようなサブシステムと、
を備えた受信器。 - 前記Kビットフラグメントのシーケンスは、Mフラグメントグループのシーケンスであり、各グループにおけるフラグメントの各々は、そのグループ内で異なる位相を有し、前記回路は、アクティブなビデオインターバル中にビデオデータのKビットワードを回復すると共に、アクティブなビデオインターバルとインターバルとの間の少なくとも幾つかのブランキングインターバル中に前記入力の少なくとも幾つかへ送信されたパッキング位相データを回復するように構成され、このパッキング位相データは、既知のチェックポイントとして送信されたフラグメントの1つの位相を指示し、そして前記回路は、前記パッキング位相データに応答して少なくとも1つの制御ビットを発生すると共に、前記制御ビットを前記サブシステムに提供して、前記サブシステムを、既知のチェックポイントに送信されたフラグメントの前記1つの位相に対応する状態にセットするように構成された、請求項4に記載の受信器。
- 前記回路は、前記シリアルリンクを経て前記入力の少なくとも幾つかへ送信されたビデオデータのKビットワードを表わすコードワードを回復すると共に、そのコードワードをデコードして、ビデオデータのKビットワードを回復するように構成された、請求項4に記載の受信器。
- 遷移最小化差動シグナリング(TMDS)リンクに結合されるように構成された入力を有する回路であって、前記入力の少なくともサブセットへ送信されたビデオデータの8ビットワードを表わすTMDSコードワードを回復し、そしてそのコードワードをデコードして、ビデオデータの8ビットワードを回復するように構成された回路と、
8ビットワードのシーケンスを受信するように前記回路に結合され、多数の異なる3Nビットピクセルモードの選択された1つで動作でき、N≠8で、8ビットワードのシーケンスが3Nビットピクセルのパックされた8ビットフラグメントのシーケンスであるサブシステムであって、このサブシステムは、各々の前記3Nビットピクセルモードで動作し、フラグメントをアンパックして、3Nビットピクセルのシーケンスを回復することができ、前記3Nビットピクセルモードは、30ビットピクセルモード、36ビットピクセルモード及び48ビットピクセルモードを含むようなサブシステムと、
を備えた受信器において、この受信器は、前記サブシステムにより受信された8ビットワードのシーケンスが24ビットピクセルのシーケンスである24ビットピクセルモードでも動作でき、そして
前記回路は、前記TMDSリンクを経て前記入力の少なくともサブセットへ送信された周波数Lのリンククロックを回復するようにも構成され、更に、前記回路は、そのリンククロックを受信するように結合された周波数分割器であって、各々の前記3Nビットピクセルモードで動作して、前記リンククロックに応答して周波数Pが(8/N)Lに少なくとも実質的に等しいピクセルクロックを発生できる周波数分割器を備えている受信器。 - 送信器と、
受信器と、
前記送信器と受信器との間に結合されたシリアルリンクと、
を備え、前記送信器は、
少なくとも1つのNビットモードで動作して、ビデオデータのNビットワードのシーケンスをフラグメントのシーケンスへとパックすることのできるサブシステムであって、N≠Kであり且つ各フラグメントがビデオデータのKビットより成るようなサブシステムと、
前記サブシステムに結合された回路で、前記シリアルリンクのデータチャンネルに結合されるよう構成された出力を有している回路であって、前記フラグメントをエンコードすることにより、エンコードされたフラグメントのシーケンスを発生すると共に、そのエンコードされたフラグメントのシーケンスを前記出力へ提供して、前記リンクを経て前記受信器へ前記エンコードされたフラグメントを送信するように構成された回路と、
を備え、
前記エンコードされたフラグメントのシーケンスは、エンコードされたフラグメントのグループのシーケンスであり、前記グループの各々は、ビデオデータのNビットワードの異なる1つを決定し、前記送信器の前記回路は、前記グループを前記出力に対して順次に提供するように構成されており、ビデオデータのNビットワードは、単位時間当たりNビットワードのPに等しい第1レートで前記サブシステムへ提供され、前記送信器の前記回路は、単位時間当たり前記エンコードされたフラグメントの(N/K)Pに少なくとも実質的に等しい第2レートで前記エンコードされたフラグメントのシーケンスを前記出力に提供するように構成されたシステム。 - 前記エンコードされたフラグメントのシーケンスは、M個のエンコードされたフラグメントのグループのシーケンスであり、但し、M=N/Dであり、Dは、N及びKの大きい方の共通の除数である請求項8に記載のシステム。
- 送信器と、
受信器と、
前記送信器と受信器との間に結合されたシリアルリンクと、
を備え、前記送信器は、
少なくとも1つのNビットモードで動作して、ビデオデータのNビットワードのシーケンスをフラグメントのシーケンスへとパックすることのできるサブシステムであって、N≠Kであり且つ各フラグメントがビデオデータのKビットより成るようなサブシステムと、
前記サブシステムに結合された回路で、前記シリアルリンクのデータチャンネルに結合されるよう構成された出力を有している回路であって、前記フラグメントをエンコードすることにより、エンコードされたフラグメントのシーケンスを発生すると共に、そのエンコードされたフラグメントのシーケンスを前記出力へ提供して、前記リンクを経て前記受信器へ前記エンコードされたフラグメントを送信するように構成された回路と、
を備え、
前記エンコードされたフラグメントのシーケンスは、M個のエンコードされたフラグメントのグループのシーケンスであり、各グループにおけるM個のエンコードされたフラグメントの各々は、そのグループ内で異なる位相を有し、更に、前記送信器は、アクティブなビデオインターバル中に前記エンコードされたフラグメントを前記出力へ提供すると共に、アクティブなビデオインターバルとインターバルとの間の少なくとも幾つかのブランキングインターバル中にパッキング位相データを前記出力の少なくとも1つに提供するように構成され、更に、ブランキングインターバル中に提供される前記パッキング位相データは、前記ブランキングインターバルの前に前記出力に提供された前記エンコードされたフラグメントの最後の1つの位相を指示するシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/166,458 | 2005-06-24 | ||
US11/166,458 US7599439B2 (en) | 2005-06-24 | 2005-06-24 | Method and system for transmitting N-bit video data over a serial link |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007028645A JP2007028645A (ja) | 2007-02-01 |
JP2007028645A5 JP2007028645A5 (ja) | 2009-08-06 |
JP4880392B2 true JP4880392B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=37022978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006199983A Expired - Fee Related JP4880392B2 (ja) | 2005-06-24 | 2006-06-23 | シリアルリンクを経てnビットビデオデータを送信するための方法及びシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7599439B2 (ja) |
EP (1) | EP1736867A3 (ja) |
JP (1) | JP4880392B2 (ja) |
KR (1) | KR100757651B1 (ja) |
CN (1) | CN1901674B (ja) |
TW (1) | TWI311016B (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2581124A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Adapter for use with digital imaging medical device |
US8866915B2 (en) * | 2005-11-15 | 2014-10-21 | Lawrence Livermore National Security, Llc | High speed, real-time, camera bandwidth converter |
RU2372741C2 (ru) | 2006-05-16 | 2009-11-10 | Сони Корпорейшн | Система передачи данных, устройство передачи, устройство приема, способ передачи данных и программа |
US8564612B2 (en) * | 2006-08-04 | 2013-10-22 | Apple Inc. | Deep pixel pipeline |
US8332518B2 (en) * | 2006-08-14 | 2012-12-11 | Intersil Americas Inc. | Bidirectional communication protocol between a serializer and a deserializer |
JP4783245B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2011-09-28 | 株式会社日立製作所 | 送受信機、送信機、ならびに受信機 |
CN101578856B (zh) * | 2007-01-10 | 2013-01-02 | 深圳Tcl新技术有限公司 | 检测并纠正内嵌的错误包头的系统和方法 |
TWI360803B (en) * | 2007-01-26 | 2012-03-21 | Realtek Semiconductor Corp | Apparatus and method for reducing output speed of |
DE112008001192T5 (de) * | 2007-05-03 | 2010-04-15 | Boomer, James, Monument | Verfahren und Schaltung zum Verschachteln, Parallel-Seriell-Umwandeln und Seriell-Parallel-Umwandeln von Kamera- und Tastenfeld-Daten |
WO2008153645A2 (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-18 | Rambus, Inc. | Memory comprising : clock generator, clock circuit, voltage regulator |
US20080303836A1 (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | National Semiconductor Corporation | Video display driver with partial memory control |
DE102007026593B4 (de) * | 2007-06-08 | 2010-07-08 | Eizo Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Erhöhung der Datenübertragungsrate zwischen einer Bildquelle und einem Monochrom-Bildwiedergabegerät |
US8049761B1 (en) * | 2007-11-08 | 2011-11-01 | Nvidia Corporation | Bus protocol for transferring pixel data between chips |
JP4805900B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2011-11-02 | ザインエレクトロニクス株式会社 | 映像信号送信装置、映像信号受信装置及び映像信号伝送システム |
US9036081B2 (en) | 2007-11-30 | 2015-05-19 | Thine Electronics, Inc. | Video signal transmission device, video signal reception device, and video signal transmission system |
US8942490B2 (en) * | 2008-07-08 | 2015-01-27 | Yin-Chun Blue Lan | Method of high performance image compression |
JP5055254B2 (ja) | 2008-12-19 | 2012-10-24 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 映像伝送システム及びedidの読み出し方法 |
US8457160B2 (en) * | 2009-05-27 | 2013-06-04 | Agilent Technologies, Inc. | System and method for packetizing image data for serial transmission |
US8458343B2 (en) * | 2009-07-30 | 2013-06-04 | Silicon Image, Inc. | Signaling for transitions between modes of data transmission |
US8648932B2 (en) | 2009-08-13 | 2014-02-11 | Olive Medical Corporation | System, apparatus and methods for providing a single use imaging device for sterile environments |
US8644334B2 (en) * | 2009-09-30 | 2014-02-04 | Silicon Image, Inc. | Messaging to provide data link integrity |
US8793410B2 (en) * | 2009-12-14 | 2014-07-29 | Stmicroelectronics, Inc. | Data rate throttling in an internal packet-based interface |
US8384832B2 (en) * | 2009-12-29 | 2013-02-26 | Intersil Americas Inc. | Systems and methods for partitioned color, double rate video transfer |
US8755431B2 (en) | 2010-01-14 | 2014-06-17 | Silicon Image, Inc. | Transmission and detection of multi-channel signals in reduced channel format |
KR101855158B1 (ko) | 2010-03-25 | 2018-05-08 | 디퍼이 신테스 프로덕츠, 인코포레이티드 | 의료 애플리케이션을 위한 1회용 촬상 디바이스를 제공하는 시스템과 방법 |
WO2011150122A2 (en) * | 2010-05-25 | 2011-12-01 | Olive Medical Corporation | Imaging sensor with data splitting |
JP5896503B2 (ja) * | 2010-08-03 | 2016-03-30 | ザインエレクトロニクス株式会社 | 送信装置、受信装置および送受信システム |
TWI509594B (zh) * | 2011-04-18 | 2015-11-21 | Au Optronics Corp | 使顯示器水平同步訊號與外部水平同步訊號同步之方法及相關裝置 |
CN103650476B (zh) | 2011-05-12 | 2018-05-01 | 德普伊辛迪斯制品公司 | 对具有最小纵向互连的混合图像传感器使用堆叠方案的像素阵列区域最优化 |
WO2013006001A2 (ko) * | 2011-07-05 | 2013-01-10 | 삼성전자 주식회사 | 송신장치, 수신장치, 영상 신호 전송 방법 및 영상 신호 수신 방법 |
JP2013125436A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Panasonic Corp | 画像処理回路および半導体集積回路 |
CN102682112B (zh) * | 2012-05-11 | 2014-11-19 | 华为技术有限公司 | 存储方法和装置 |
BR112015001369A2 (pt) | 2012-07-26 | 2017-07-04 | Olive Medical Corp | sistema de câmera com sensor de imagem cmos monolítico de área mínima |
US9036755B2 (en) * | 2012-09-28 | 2015-05-19 | Liming Xiu | Circuits and methods for time-average frequency based clock data recovery |
CA2906975A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Olive Medical Corporation | Minimize image sensor i/o and conductor counts in endoscope applications |
US10517469B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-12-31 | DePuy Synthes Products, Inc. | Image sensor synchronization without input clock and data transmission clock |
JP6353896B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2018-07-04 | ドルビー・インターナショナル・アーベー | ルックアップ・テーブルを符号化する方法および復号する方法、並びに対応する装置 |
US9800886B2 (en) | 2014-03-07 | 2017-10-24 | Lattice Semiconductor Corporation | Compressed blanking period transfer over a multimedia link |
US9794623B2 (en) * | 2014-04-14 | 2017-10-17 | Synopsys, Inc. | Dynamic color depth for HDCP over HDMI |
CN106464948B (zh) * | 2014-04-14 | 2019-10-29 | 新思公司 | 正确识别hdmi上的hdcp视频数据中的视频数据帧加密的方法 |
CN104125434B (zh) * | 2014-07-31 | 2017-12-22 | 深圳锐取信息技术股份有限公司 | 一种长距离高清传输的系统 |
KR102264161B1 (ko) | 2014-08-21 | 2021-06-11 | 삼성전자주식회사 | 이미지 처리 장치, 이미지 처리 시스템, 이미지 처리 시스템의 동작방법 및 이미지 처리 시스템을 포함하는 시스템 온 칩 |
US9769417B1 (en) * | 2014-11-05 | 2017-09-19 | Lattice Semiconductor Corporation | Metadata transfer in audio video systems |
DE112015005519B4 (de) | 2014-12-09 | 2021-07-22 | Lattice Semiconductor Corporation | Digitale-Inhalte-Schutz mittels Audio-Hin-und-Rück- Datenverbindung |
CN104660950B (zh) * | 2015-02-14 | 2019-05-14 | 京东方科技集团股份有限公司 | 视频控制器、显示装置、播放控制器以及显示系统 |
CN105991645B (zh) | 2015-12-31 | 2019-03-26 | 龙迅半导体(合肥)股份有限公司 | 一种数据流的加密方法及系统 |
US9825730B1 (en) * | 2016-09-26 | 2017-11-21 | Dell Products, Lp | System and method for optimizing link performance with lanes operating at different speeds |
CN107918533B (zh) * | 2016-10-10 | 2021-03-05 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种打包模块和打包方法 |
US11190724B2 (en) * | 2017-03-10 | 2021-11-30 | Raytheon Company | Adaptive bitrate streaming of UHD image data |
CN108668144B (zh) | 2017-03-29 | 2020-06-26 | 华为机器有限公司 | 一种数据流控方法、装置及设备 |
CN108848350A (zh) * | 2018-07-19 | 2018-11-20 | 广州青鹿教育科技有限公司 | 基于arm架构的高并发高清视频处理技术 |
CN111669635B (zh) * | 2020-06-15 | 2022-04-29 | 武汉精立电子技术有限公司 | 一种基于视频接口的时钟传输、恢复方法及装置 |
US11523178B2 (en) * | 2020-11-20 | 2022-12-06 | The Nielsen Company (Us), Llc | Detecting an operational state of a media device |
KR20230083852A (ko) * | 2021-12-03 | 2023-06-12 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 디스플레이패널을 구동하기 위한 데이터처리장치, 데이터구동장치 및 디스플레이구동장치 |
KR20230083853A (ko) * | 2021-12-03 | 2023-06-12 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 디스플레이패널을 구동하기 위한 데이터처리장치, 데이터구동장치 및 데이터구동방법 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5835498A (en) * | 1995-10-05 | 1998-11-10 | Silicon Image, Inc. | System and method for sending multiple data signals over a serial link |
US5974464A (en) * | 1995-10-06 | 1999-10-26 | Silicon Image, Inc. | System for high speed serial video signal transmission using DC-balanced coding |
CN1135782C (zh) * | 1997-05-16 | 2004-01-21 | Ntt移动通信网株式会社 | 变长帧传输方法、发射机和接收机 |
US6760772B2 (en) | 2000-12-15 | 2004-07-06 | Qualcomm, Inc. | Generating and implementing a communication protocol and interface for high data rate signal transfer |
KR100944843B1 (ko) * | 2000-12-15 | 2010-03-04 | 콸콤 인코포레이티드 | 높은 데이터 레이트의 신호 전송을 위한 통신 프로토콜 및 인터페이스의 형성과 구현 |
US7558326B1 (en) * | 2001-09-12 | 2009-07-07 | Silicon Image, Inc. | Method and apparatus for sending auxiliary data on a TMDS-like link |
JP2003101975A (ja) | 2001-09-26 | 2003-04-04 | Canon Inc | 多階調伝送方法 |
US6624770B1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-09-23 | Cisco Technology, Inc. | Block coding system and method of data aggregation |
CA2471541A1 (en) * | 2001-12-24 | 2003-07-17 | Silicon Image, Inc. | System for serial transmission of video and packetized audiodata in multiple formats |
US7088398B1 (en) * | 2001-12-24 | 2006-08-08 | Silicon Image, Inc. | Method and apparatus for regenerating a clock for auxiliary data transmitted over a serial link with video data |
US20030142240A1 (en) * | 2002-01-29 | 2003-07-31 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Device and method for interfacing digital video processing devices |
JP3879836B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2007-02-14 | 日本電気株式会社 | 多重変換装置、逆多重変換装置および多重伝送システム |
SG135022A1 (en) * | 2003-05-01 | 2007-09-28 | Genesis Microchip Inc | Method and apparatus for efficient transmission of multimedia data packets |
US7187307B1 (en) * | 2003-06-12 | 2007-03-06 | Silicon Image, Inc. | Method and system for encapsulation of multiple levels of communication protocol functionality within line codes |
JP4487675B2 (ja) * | 2003-08-27 | 2010-06-23 | 日本ビクター株式会社 | 伝送システム |
KR100586669B1 (ko) | 2003-08-27 | 2006-06-08 | 닛뽕빅터 가부시키가이샤 | 전송 시스템 |
US6897793B1 (en) * | 2004-04-29 | 2005-05-24 | Silicon Image, Inc. | Method and apparatus for run length limited TMDS-like encoding of data |
-
2005
- 2005-06-24 US US11/166,458 patent/US7599439B2/en active Active
-
2006
- 2006-06-08 TW TW095120465A patent/TWI311016B/zh active
- 2006-06-23 CN CN200610095924XA patent/CN1901674B/zh active Active
- 2006-06-23 EP EP06253266A patent/EP1736867A3/en not_active Withdrawn
- 2006-06-23 KR KR1020060056810A patent/KR100757651B1/ko active IP Right Grant
- 2006-06-23 JP JP2006199983A patent/JP4880392B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-07-13 US US12/501,637 patent/US8311126B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070009060A1 (en) | 2007-01-11 |
CN1901674A (zh) | 2007-01-24 |
JP2007028645A (ja) | 2007-02-01 |
US7599439B2 (en) | 2009-10-06 |
KR20060135544A (ko) | 2006-12-29 |
EP1736867A2 (en) | 2006-12-27 |
TWI311016B (en) | 2009-06-11 |
US8311126B2 (en) | 2012-11-13 |
KR100757651B1 (ko) | 2007-09-10 |
TW200708003A (en) | 2007-02-16 |
US20090274218A1 (en) | 2009-11-05 |
EP1736867A3 (en) | 2010-02-03 |
CN1901674B (zh) | 2010-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4880392B2 (ja) | シリアルリンクを経てnビットビデオデータを送信するための方法及びシステム | |
JP4229836B2 (ja) | 一群の受信ワードの各ワードを単一送信ワードにマッピングすることで連続リンク送信上のシンボル間干渉効果を低減させる方法および装置。 | |
KR100875340B1 (ko) | 데이터 비활성 기간에 부채널 데이터를 전송하는 방법 및시스템 | |
US7088398B1 (en) | Method and apparatus for regenerating a clock for auxiliary data transmitted over a serial link with video data | |
US7295578B1 (en) | Method and apparatus for synchronizing auxiliary data and video data transmitted over a TMDS-like link | |
US8362997B2 (en) | Display with CLK phase or data phase auto-adjusting mechanism and method of driving same | |
US6897793B1 (en) | Method and apparatus for run length limited TMDS-like encoding of data | |
US20070206640A1 (en) | Active signal management in cables and other interconnects | |
JP5945812B2 (ja) | 「lvds」タイプのリンク用のビデオデジタル信号を送信および受信するためのシステム | |
US20100085084A1 (en) | Clock-shared differential signaling interface and related method | |
US7102629B2 (en) | System and method for digital video signal transmission | |
CN110706674B (zh) | 时钟恢复装置和源极驱动器 | |
US7991096B1 (en) | Data sampling method and apparatus using through-transition counts to reject worst sampling position | |
JP2647344B2 (ja) | データ転送装置 | |
JP3851904B2 (ja) | 一群の受信ワードの各ワードを単一送信ワードにマッピングすることで連続リンク送信上のシンボル間干渉効果を低減させる方法および装置。 | |
KR102529502B1 (ko) | 표시장치와 그 데이터 송수신 장치 | |
TWI789826B (zh) | 顯示裝置的資料介面裝置和方法 | |
KR20240099873A (ko) | 표시 장치와 그의 데이터 송수신 방법 | |
KR20240130271A (ko) | 디스플레이 구동 장치의 데이터 수신 방법, 디스플레이 처리 장치의 데이터 전송 방법 및 디스플레이 장치 | |
TW201921902A (zh) | 數據通信系統及其數據發送裝置和數據接收裝置 | |
KR20160080924A (ko) | 저전압 차등 시그널 시스템 및 이를 채용한 표시장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100315 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100615 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110704 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111004 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111121 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |