JP4879102B2 - X線計測装置及びx線計測方法 - Google Patents
X線計測装置及びx線計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4879102B2 JP4879102B2 JP2007175739A JP2007175739A JP4879102B2 JP 4879102 B2 JP4879102 B2 JP 4879102B2 JP 2007175739 A JP2007175739 A JP 2007175739A JP 2007175739 A JP2007175739 A JP 2007175739A JP 4879102 B2 JP4879102 B2 JP 4879102B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- detection data
- electron beam
- laser beam
- collision point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05G—X-RAY TECHNIQUE
- H05G2/00—Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- X-Ray Techniques (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Description
このようなX線発生装置の一例として、下記特許文献1に開示されたものを図6に示す。図6に示すX線発生装置は、パルス電子ビーム51を加速して所定の直線軌道50を通過させる電子ビーム発生装置52と、パルスレーザ光66を発生するレーザ発生装置53と、電子ビーム発生装置52とレーザ発生装置53の同期をとる同期装置54と、パルスレーザ光66を直線軌道50上にパルス電子ビーム51に対向して導入するレーザ光導入装置55とを備えている。電子ビーム発生装置52は、RF電子銃56、α‐磁石57、加速管58、偏向磁石59、減速管60、およびビームダンプ61を有する。レーザ発生装置53は、レーザ制御装置62とパルスレーザ装置63を有する。レーザ導入装置55は、第1ミラー64と第2ミラー65を有する。このように構成されたX線発生装置においては、電子ビーム51とレーザ光66を衝突点67で衝突させることにより単色硬X線68を発生させる。
上述したX線発生装置においては、逆コンプトン散乱により発生したX線68のほか、制動放射により発生したX線74や電子ビーム51がダクト57に衝突した際に発生したX線などがノイズとして存在し、これらのノイズを除去するためにX線検出器71の周囲にコリメータ75や遮蔽体76を設置していた。このようなノイズX線を遮蔽するための遮蔽体76は大きくせざるを得ないため、X線検出器71の周辺の小型化が困難であり、結果として装置全体が大型化するという問題がある。また、コリメータ75や遮蔽体76によっても、逆コンプトン散乱によって発生したX線68と同じ向きでX線検出器に入射するノイズX線は除去できないため、S/N比が悪化するという問題がある。
本発明は、電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成する、ことを特徴とする。
また、本発明は、電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、X線を検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成する、ことを特徴とする。
また、上記のX線計測方法において、前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光を検出し、前記X線検出データとレーザ光検出データとを、衝突点に関して時間軸を一致させて乗算して、X線波形を生成する。
また、上記のX線計測方法において、前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、前記X線検出器からのX線検出データのうち、前記レーザ光が衝突点を通過している時の検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する。
また、上記のX線計測方法において、前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、前記電子ビームの通過を検出し、前記X線検出データとビーム検出データとを、衝突点に関して時間軸を一致させて乗算して、X線波形を生成する。
また、上記のX線計測方法において、前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、前記X線検出器からのX線検出データのうち、前記電子ビームが衝突点を通過している時の検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する。
また、参考例は、電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、前記衝突点で発生したX線がX線検出器に入射している時のみX線を検出し、得られたX線検出データに基づいてX線波形を生成する。
図1は、本発明の第1実施形態にかかるX線計測装置を備えたX線発生装置の全体構成図である。このX線発生装置は、電子ビーム発生装置10、レーザ光周回装置20、レーザ発生装置28、同期装置29及びX線計測装置30を備え、電子ビーム1とパルスレーザ光3とを衝突させて逆コンプトン散乱によりX線4を発生させ、発生させたX線をX線計測装置30で計測する装置である。
この例において、電子ビーム発生装置10は、RF電子銃11、α‐磁石12、加速管13、偏向磁石14、Q−磁石15、減速管16、およびビームダンプ17を備える。
なお、電子ビーム1とレーザ光3が共にパルス状である場合は、両者のパルス幅は同じであってもよい。
3枚の反射ミラー24a,24b,24cは、偏光ビームスプリッタ22を出たパルスレーザ光3を複数回(この例では3回)反射して、偏光ビームスプリッタ22に周回させ周回路5を構成する。
制御装置(図示せず)は、偏光ビームスプリッタ22に周回して入るパルスレーザ光3が常に第2直線偏光(S偏光)となるようにポッケルスセル24を制御する。
なお、本発明において、上述したレーザ光周回装置20は不可欠ではなく、これを省略し、パルスレーザ光3をワンスルーで用いてもよい。
X線計測器36は、X線検出器34からのX線検出データのうち、衝突点9においてX線4が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成する。
以下、本発明のX線計測装置30について、より具体的に説明する。
図2に示すように本実施形態のX線計測装置30は、さらに、レーザ光3を検出するレーザ光検出器35を備えている。レーザ光検出器35としては、バイプラナ光電管などを用いることができる。レーザ光検出器35は、図2に示すように、例えば反射ミラー24cの背面側に設置され、反射ミラー24cに入射したレーザ光3のうち反射されずに透過したレーザ光3を検出する。レーザ光検出器35からの山形の信号は、ディスクリミネータ37によってある閾値を基準に矩形信号に変換されてX線計測器36に入力される。
図4は、本発明の第2実施形態にかかるX線計測装置30の構成図である。
本実施形態のX線計測装置30を備えるX線発生装置は、第1実施形態において説明した構成と基本的には同様であるが、本実施形態のX線計測装置30を備えるX線発生装置では、電子ビーム1はパルス状の電子ビーム1であり、レーザ光3は連続レーザ光又は電子ビーム1のパルス幅と同じかそれよりも長いパルス幅をもつパルスレーザ光である。
ビーム検出器38からの山形の信号は、ディスクリミネータ37によってある閾値を基準に矩形信号に変換されてX線計測器36に入力される。
図5は、参考例にかかるX線計測装置30の構成図である。
本参考例のX線計測装置30は、X線を検出するX線検出器34と、X線検出器34からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器36と、X線検出器34を制御する検出器制御装置39と、を備える。
検出器制御装置39は、衝突点9で発生したX線4がX線検出器34に入射する時のみX線4を検出するようにX線検出器34を制御する。
本参考例において、レーザ光3と電子ビーム1は、パルス状、連続状のいずれでもよい。
検出器制御装置39には上記の同期信号dが入力されるようになっており、この同期信号dに基づいて、衝突点9で発生したX線4がX線検出器34に入射する時を演算し、衝突点9で発生したX線4がX線検出器34に入射する時のみX線4を検出するようにX線検出器34を制御する。
検出器制御装置39には上記の同期信号dが入力されるようになっており、この同期信号に基づいて、衝突点9で発生したX線4がX線検出器34に入射する時を演算し、衝突点9で発生したX線4がX線検出器34に入射する時のみX線4を検出するようにX線検出器34を制御する。
したがって、本参考例によれば、遮蔽体を少なくする、または無くしても、良いS/N比でX線4を計測することができる。また、遮蔽体を少なくすることで、X線検出器34の周辺をコンパクトに設計でき、装置全体の小型化が可能となる。
2 直線軌道
3 レーザ光
4 X線
5 周回路
8 許容衝突領域
9 衝突点
10 電子ビーム発生装置
11 RF電子銃
12 α‐磁石
13 加速管
14 偏向磁石
15 Q−磁石
16 減速管
17 ビームダンプ
20 レーザ光周回装置
22 偏光ビームスプリッタ
24a,24b,24c 反射ミラー、
25a,25b,25c,25d レンズ、
26 ポッケルスセル
28 レーザ発生装置
29 同期装置
30 X線計測装置
34 X線検出器
35 レーザ光検出器
36 X線計測器
37 ディスクリミネータ
38 ビーム検出器
39 検出器制御装置
Claims (12)
- 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、
X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、
前記レーザ光を検出するレーザ光検出器を備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データと前記レーザ光検出器からのレーザ光検出データとを、衝突点に関して時間軸を一致させて乗算して、X線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測装置。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、
X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、
前記レーザ光を検出するレーザ光検出器を備え、
前記X線計測器は、前記レーザ光検出器からのレーザ光検出データに基づいて、前記X線検出器からのX線検出データのうち、レーザ光が前記衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測装置。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、
X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、
レーザ発生装置に同期信号が与えられその信号に対応するレーザ光が衝突点に到達するまでの時間に基づいて、前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、レーザ光が前記衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測装置。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、
X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、
前記電子ビームの通過を検出するビーム検出器を備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データと前記ビーム検出器からのビーム検出データとを、衝突点に関して時間軸を一致させて乗算して、X線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測装置。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、
X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、
前記電子ビームの通過を検出するビーム検出器を備え、
前記X線計測器は、ビーム検出器からのビーム検出データに基づいて、前記X線検出器からのX線検出データのうち、前記電子ビームが衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測装置。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測装置であって、
X線を検出するX線検出器と、該X線検出器からのX線検出データに基づいてX線波形を生成するX線計測器とを備え、
前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、
電子ビーム発生装置を駆動する高周波電源に同期信号が与えられその信号に対応する電子ビームが衝突点に到達するまでの時間に基づいて、前記X線計測器は、前記X線検出器からのX線検出データのうち、前記電子ビームが衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測装置。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、
X線を検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、
前記レーザ光を検出し、前記X線検出データとレーザ光検出データとを、衝突点に関して時間軸を一致させて乗算して、X線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測方法。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、
X線を検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、
レーザ発生装置からのレーザ光を検出するレーザ光検出器からのレーザ光検出データに基づいて、レーザ光が前記衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測方法。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、
X線を検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記レーザ光はパルスレーザ光であり、前記電子ビームは連続状又はパルスレーザ光のパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルス状の電子ビームであり、
レーザ発生装置に同期信号が与えられその信号に対応するレーザ光が衝突点に到達するまでの時間に基づいて、レーザ光が前記衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測方法。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、
X線を検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、
前記電子ビームの通過を検出し、前記X線検出データとビーム検出データとを、衝突点に関して時間軸を一致させて乗算して、X線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測方法。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、
X線をX線検出器で検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、
前記電子ビームの通過を検出するビーム検出器からのビーム検出データに基づいて、前記X線検出器からのX線検出データのうち、前記電子ビームが衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測方法。 - 電子ビームとレーザ光を所定の衝突点で衝突させて逆コンプトン散乱により発生させたX線を計測するX線計測方法であって、
X線をX線検出器で検出し、得られたX線検出データのうち、衝突点においてX線が発生している時に対応する検出データを有効化し、その他のデータを無効化して、X線波形を生成し、
前記電子ビームはパルス状の電子ビームであり、前記レーザ光は連続レーザ光又は電子ビームのパルス幅と同じかそれより長いパルス幅をもつパルスレーザ光であり、
電子ビーム発生装置を駆動する高周波電源に同期信号が与えられその信号に対応する電子ビームが衝突点に到達するまでの時間に基づいて、前記X線検出器からのX線検出データのうち、前記電子ビームが衝突点を通過している時に対応する検出データ以外の検出データを除去してX線波形を生成する、ことを特徴とするX線計測方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175739A JP4879102B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | X線計測装置及びx線計測方法 |
PCT/JP2008/061906 WO2009005061A1 (ja) | 2007-07-04 | 2008-07-01 | X線計測装置及びx線計測方法 |
US12/667,500 US8345824B2 (en) | 2007-07-04 | 2008-07-01 | X-ray metering apparatus, and X-ray metering method |
EP08790769A EP2164308B1 (en) | 2007-07-04 | 2008-07-01 | X-ray metering apparatus, and x-ray metering method |
AT08790769T ATE555638T1 (de) | 2007-07-04 | 2008-07-01 | Röntgenmessvorrichtung und röntgenmessverfahren |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175739A JP4879102B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | X線計測装置及びx線計測方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011240011A Division JP5113287B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | X線計測装置及びx線計測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009016147A JP2009016147A (ja) | 2009-01-22 |
JP4879102B2 true JP4879102B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=40226106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007175739A Expired - Fee Related JP4879102B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | X線計測装置及びx線計測方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8345824B2 (ja) |
EP (1) | EP2164308B1 (ja) |
JP (1) | JP4879102B2 (ja) |
AT (1) | ATE555638T1 (ja) |
WO (1) | WO2009005061A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7421564B2 (ja) * | 2019-02-22 | 2024-01-24 | アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ アリゾナ ステート ユニバーシティ | 荷電粒子パルスを光パルスと同期させる方法および装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2528622B2 (ja) | 1993-08-19 | 1996-08-28 | 財団法人レーザー技術総合研究所 | 高輝度X線又はγ線の発生方法及び装置 |
JPH11142786A (ja) | 1997-11-13 | 1999-05-28 | Nippon Laser:Kk | レーザー光路分配装置 |
US6687333B2 (en) * | 1999-01-25 | 2004-02-03 | Vanderbilt University | System and method for producing pulsed monochromatic X-rays |
US6377651B1 (en) | 1999-10-11 | 2002-04-23 | University Of Central Florida | Laser plasma source for extreme ultraviolet lithography using a water droplet target |
JP2001176694A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 光パルスビーム発生装置及びx線発生装置 |
JP3497447B2 (ja) * | 2000-05-29 | 2004-02-16 | 住友重機械工業株式会社 | X線発生装置及び発生方法 |
JP2001345503A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Toshiba Corp | レーザ逆コンプトン光生成装置 |
JP3463281B2 (ja) | 2000-06-28 | 2003-11-05 | 住友重機械工業株式会社 | 多軸レーザ加工装置及びレーザ加工方法 |
US7372056B2 (en) | 2005-06-29 | 2008-05-13 | Cymer, Inc. | LPP EUV plasma source material target delivery system |
JP2004226271A (ja) | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | X線発生装置及び発生方法 |
JP4174331B2 (ja) | 2003-01-23 | 2008-10-29 | 住友重機械工業株式会社 | X線発生装置及び発生方法 |
US7016470B2 (en) | 2004-03-29 | 2006-03-21 | General Electric Company | System and method for X-ray generation |
US7277526B2 (en) * | 2004-04-09 | 2007-10-02 | Lyncean Technologies, Inc. | Apparatus, system, and method for high flux, compact compton x-ray source |
JP4674802B2 (ja) | 2005-05-12 | 2011-04-20 | 株式会社Ihi | 多色x線発生装置 |
JP4612466B2 (ja) | 2005-05-12 | 2011-01-12 | 株式会社Ihi | 診断・治療用x線切換え発生装置 |
US7382861B2 (en) | 2005-06-02 | 2008-06-03 | John M. J. Madey | High efficiency monochromatic X-ray source using an optical undulator |
JP2006344731A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | レーザー光周回装置及びレーザー光周回方法 |
JP4590653B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2010-12-01 | 株式会社Ihi | 荷電粒子ビーム減速装置および方法とこれを用いたx線発生装置 |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007175739A patent/JP4879102B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-07-01 EP EP08790769A patent/EP2164308B1/en not_active Not-in-force
- 2008-07-01 WO PCT/JP2008/061906 patent/WO2009005061A1/ja active Application Filing
- 2008-07-01 AT AT08790769T patent/ATE555638T1/de active
- 2008-07-01 US US12/667,500 patent/US8345824B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2164308B1 (en) | 2012-04-25 |
EP2164308A4 (en) | 2011-10-05 |
US20110026679A1 (en) | 2011-02-03 |
US8345824B2 (en) | 2013-01-01 |
WO2009005061A1 (ja) | 2009-01-08 |
ATE555638T1 (de) | 2012-05-15 |
JP2009016147A (ja) | 2009-01-22 |
EP2164308A1 (en) | 2010-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4963368B2 (ja) | 電子ビーム及びレーザービームのプロファイル測定装置及び方法 | |
NL2013014A (en) | Lithographic method. | |
JP6533532B2 (ja) | レーザーコンプトンx線源およびレーザーコンプトンγ線源を用いた超低放射線量フィードバック撮影 | |
Cline et al. | First observation of acceleration of electrons by a laser in a vacuum | |
JP4863395B2 (ja) | 高輝度x線発生装置および方法 | |
EP3762947B1 (en) | Neutron source and method of producing a neutron beam | |
JP4793936B2 (ja) | 電子ビームとレーザ光の衝突タイミング調整装置および方法 | |
JP4879102B2 (ja) | X線計測装置及びx線計測方法 | |
JP5113287B2 (ja) | X線計測装置及びx線計測方法 | |
Bisesto et al. | Recent studies on single-shot diagnostics for plasma accelerators at SPARC_LAB | |
JP2009016120A (ja) | X線発生装置用のレーザ導入兼x線取出機構 | |
US20240151659A1 (en) | Fluoroscopic image capturing apparatus | |
JP2009187725A (ja) | 硬x線ビーム走査装置および方法 | |
JP2837935B2 (ja) | 電子ビーム装置 | |
Ross | Review of diagnostics for next generation linear accelerators |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |