JP4878716B2 - 粒状物質をコーティングするための機械 - Google Patents

粒状物質をコーティングするための機械 Download PDF

Info

Publication number
JP4878716B2
JP4878716B2 JP2001529393A JP2001529393A JP4878716B2 JP 4878716 B2 JP4878716 B2 JP 4878716B2 JP 2001529393 A JP2001529393 A JP 2001529393A JP 2001529393 A JP2001529393 A JP 2001529393A JP 4878716 B2 JP4878716 B2 JP 4878716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
coating
pipe
hollow body
coating pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001529393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003511153A (ja
Inventor
ジオゴリ,アントニオ
シーピオーニ,アンジェロ
Original Assignee
ジ.エッセ.エス.アール.エル.コーティング システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ.エッセ.エス.アール.エル.コーティング システム filed Critical ジ.エッセ.エス.アール.エル.コーティング システム
Publication of JP2003511153A publication Critical patent/JP2003511153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4878716B2 publication Critical patent/JP4878716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/006Coating of the granules without description of the process or the device by which the granules are obtained
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/20Apparatus for coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/26Apparatus for coating by tumbling with a liquid or powder, spraying device-associated, drum, rotating pan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/005Coating of tablets or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/14Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic in rotating dishes or pans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明は、調合薬品又は菓子製品のような粒状物質を外層でコーティングするための機械に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、処理を施される物質は、これを入れるコーティングパンと呼ばれる回転ドラムを具備した機械内においてコーティングされる。
【0003】
コーティングパンは、マニホルドからのびている、有孔中空本体と接続している。このマニホルドは、その軸が回転ドラム軸と平行しており、移動中の処理される物質の集合体内に侵入される。
【0004】
適当な液体混合剤がノズルを介して物質上に噴霧され、これにより保護コーティングが形成される。
【0005】
その後、コーティング層を乾燥するために、熱気流が物質の集合体内に送られる。
【0006】
従来の解決法によれば、コーティングパンの後部と接続したパイプを介して、コーティングパン内に通気のための空気が自由に導入され、その後、空気は、物質集合体内に侵入された上述の有孔中空本体によって吸引される。
【0007】
上述した機械の別の使用例によれば、例えば徐々に効き目を発揮するコントロールリリース型の薬品錠剤を形成するために、中性の粒状物質が、有効物質と添加剤の混合物でコーティングされている。
【0008】
この場合、所定量の中性の粒状物質がコーティングパン内に導入され、適当な結合剤の助力を得て、有効物質と賦形剤を含有した混合粉体の層で被覆される。
【0009】
通気のための空気が、上述の有孔中空本体を介して導入され、また、コーティングパンの後部と接続したパイプによって吸引される。
欧州特許公開No.056,573号は、垂直方向下方に広がり、加工された製品の集団の中にどっぷり浸かっている中空本体を有するコーティングパンと一体となったコーティング装置が記述されている。その中空本体は、そこから空気を抜くための穴が穿孔された側壁を持つと共に底壁は閉鎖されている、このことにより中空本体の底部に位置する製品中に空気が入り込むことができない。
欧州特許公開No.0545,044号(特開平5−237170号)は、最も近い先行技術であり、開いた底と閉じた側がある中空本体を含むコーティングパンと一体となったコーティング装置が記述されている。そのため底から出ている空気は、製品集合体の後部に向けられている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の機械に伴う問題の1つは、有孔中空本体による物質の通気が常に最良の状態で実行されるわけではないという事実から発生する。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、移動中の処理される物質の集合体内への、有孔中空本体の侵入を最適にすることが可能な、粒状物質をコーティングするための機械を提案することである。
【0012】
本発明の別の目的は、調合薬品又は菓子製品を外部保護層でコーティングするために、あるいは、例えば薬剤ペレットを製造するべく、中性の粒状物質を有効物質および賦形剤の混合剤でコーティングするために使用できる、非常に多用途な機械を提案することである。
【0013】
上述の目的は、特許請求の範囲に従って、特に請求項1に記載された粒状物質をコーティングするための機械によって得ることができる。
【0014】
第1実施形態によれば、有孔中空本体は入れ子式であるため、コーティングパン内の移動中処理物質の集合体への侵入の深度を変更するべく、その長さを調節できる。
【0015】
第2実施形態によれば、有孔中空本体が、中空本体の縦軸に対して傾斜し、尖端を備えた長楕円形の断面を有する末端部を備えている。
【0016】
第3実施形態によれば、第1パイプと第2パイプは、切替連結部材により、処理物質を乾燥するための空気を導入するための管と、排出管とに交互に接続している。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明の特徴的特性は、特に同封の図面を参照した以下の説明によって指摘される。
【0018】
上述の図面を参照すると、参照符号1は、処理される物質を受容する回転ドラム又はコーティングパンを示す。
【0019】
コーティングパンは、例えば中心部が円筒形部品および端部が切断された2つの円錐台部品によって形成される。
【0020】
コーティングパン1は、固定枠組み2によって回転可能に保持されている。コーティングパンの回転軸は水平であり、その前部には物質を導入するための開口部3が設けられている。
【0021】
コーティングパン1内部には、管状マニホルド4が、コーティングパンの軸と平行するマニホルドの軸で配置されている。
【0022】
管状マニホルド4は、外部のパイプ5と連通している。
【0023】
一対の有孔中空本体14が、移動中の処理される物質内に浸るようにマニホルド4からのびている。
【0024】
コーティングパン1の後部は、第2のパイプ6と連通している。
【0025】
第1パイプ5及び第2パイプ6は、切替連結部材7によってそれぞれ排出パイプ9及びパイプ8と接続するようになっており、これを通って、処理物質を乾燥するための空気が導入される。
【0026】
導入された空気を浄化するため、また放出された物質の拡散を防止するために、パイプ8と排出パイプ9は、それぞれフィルタ10、11を備えている。
【0027】
より正確には、図1に示す第1作業形態において、マニホルド4が第1パイプ5によって空気導入パイプ8と接続し、同時に第2パイプ6が排出パイプ9と接続している。
【0028】
この形態では、通気用空気が、有孔中空本体14により、移動中の処理物質、例えば徐々に効き目を発揮するコントロールリリース型の薬品錠剤の形成を目的とした微粒剤の集合体内部に導入される。
【0029】
図2に示す第2作業形態では、切替連結部材7が、第1パイプ5によってマニホルド4を排出パイプ9と、第2パイプ6を空気導入パイプ8と接続するように操作される。
【0030】
この形態では、例えば保護層でコーティングした従来の調合薬品又は菓子製品を乾燥するために、通気用空気がコーティングパン1内に自由に導入され、有孔中空本体14によって吸引される。
【0031】
有孔中空本体14は、好ましくは近位部14a、末端部14bを備えており、近位部14aはマニホルド4からのび、皿あながあけられた形状(カウンタサンク形状)を有し、末端部14bは中空本体14の縦軸に対して傾斜している(図4)。
【0032】
末端部14bの断面は、尖端を備えた長楕円形である(図5)。
【0033】
中空本体の尖端形状により、中空本体に対する物質の動きが促進される。
【0034】
これは、調合薬品ペレットのような小型の粒状物を処理する場合に特に有益である。
【0035】
末端部14bは底部において開放しており、その対向する両面には穿孔領域12が設けられている。
【0036】
有孔中空本体14は、図6、図7、図8、図9、図10、図11に示すように長さを調整するために入れ子式になっている。
【0037】
そのため、コーティングパン1内で、有孔中空本体14を移動中の物質の集合体内に侵入させる深度を調整することが可能である。
【0038】
有孔中空本体14は、各々の中空本体14の末端部14b上に滑動的に取り付けられた、末端分離部24を備えている。
【0039】
末端分離部24は、固定ねじ15が貫通するための縦長の溝13を備えている。
【0040】
ねじ15は、対応する中空本体の末端部14b内に設けられたねじ切り台座16にねじ止めされる。
【0041】
そのため、中空本体14の長さを、それぞれ図7と図10、図8と図11に示すように最短から最長にまで非段階的に変更することができる。
【0042】
この場合、穿孔領域12は、末端部24に設けられ、中空本体の末端部14b内の開口部17と対応する。
【0043】
上述した機械は、入れ子式の中空本体を用いて、または、縦軸に対して傾斜し、尖端を備えた特定の長楕円形である中空本体を用いて、移動中の処理物質の集合体内への、有孔中空本体の侵入を最適化することを目的としている。
【0044】
提案した機械の非常に重要な利点は、調合薬品又は菓子製品の外保護層でのコーティング、または、例えば調合薬錠剤を製造するために、有効物質と賦形剤の混合物での中性の粒状物質のコーティングの双方に使用できるその多用途性にある。
【0045】
上述したことは、純粋且つ非限定的な例証として説明されており、上述の説明及び特許請求の範囲に記載したように、構造上の変更は、本発明の技術解決方法の範囲内に入ることが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 提案された粒状物質をコーティングするための機械の概略断面図である。
【図2】 提案された機械の異なる作業形態における概略断面図である。
【図3】 提案された機械のコーティングパンを示す詳細な側面図である。
【図4】 提案された機械の有孔中空本体を示す正面図である。
【図5】 図4の有孔中空本体のV−V断面図である。
【図6】 入れ子式の有孔中空本体の正面図である。
【図7、図8】 それぞれ最短、最長延長状態にある、入れ子式の有孔中空本体の正面図である。
【図9、図10、図11】 上述した入れ子式の、有孔中空本体の関連側面図である。
【符号の説明】
1 コーティングパン
4 マニホルド
5 第1パイプ
6 第2パイプ
7 切替連結部材7
8 パイプ
9 排出パイプ
10、11 フィルタ
12 穿孔領域
14 有孔中空本体
14a 近位部
14b 末端部
15 ねじ
16 ねじ切りした台座
17 開口部
24 末端分離

Claims (5)

  1. 粒状物質をコーティングするための機械であって、
    回転軸の周囲で回転し、所定量の処理物質を含有する回転ドラム又はコーティングパン(1)と、
    前記コーティングパンの回転軸と平行な軸を有し、前記コーティングパンの外面に位置している外部第1パイプ(5)と連通してコーティングパンの内部に備え付けられた管状マニホルド(4)と、
    各有孔中空本体(14)はコーティングパン(1)内の前記処理物質の移動する集合体内への侵入深度を変更するためにその長さを調節可能に入れ子式に構成され、中空本体の縦軸に対して傾けて備え付けられた末端部(14b)を有するマニホルドから垂直に延びており前述の処理される物質の移動する集合体に侵入する複数の有孔中空本体(14)と、
    前記処理物質への通気のための空気流をつくるために、前記コーティングパン(1)に接続された第2パイプ(6)とからなり、
    前記各有孔中空本体(14)の末端部(14b)が、尖端を備えた断面楕円形状に構成され、底部において開放しており、穿孔領域(12)を備えた対向する面を有することを特徴とするコーティングするための機械。
  2. 前記入れ子式の形状が、前記中空本体(14)の前記末端部(14b)上に滑動自在に取り付けられた分離した末端分離部(24)によって得られるものである請求項1記載のコーティングするための機械。
  3. 前記末端分離部(24)が、前記中空本体(14)の前記末端部(14b)内に設けられた対応するねじ切り台座(16)内にねじ留めされるように、固定ねじ(15)が貫通する縦長溝(13)を有する請求項2に記載のコーティングするための機械。
  4. 前記有孔中空本体(14)の前記末端部(14b)が、前記管状マニホルド(4)からのびた近位部(14a)の延長部分であり、さら穴があけられた形状(カウンタサンク形状)を有する請求項1に記載のコーティングするための機械。
  5. 前記第1パイプ(5)及び第2パイプ(6)がそれぞれ切替連結部材(7)を介して排出パイプ(9)又は空気導入パイプ(8)と接続するように操作されることを特徴とする請求項1記載のコーティングするための機械。
JP2001529393A 1999-10-15 2000-09-28 粒状物質をコーティングするための機械 Expired - Fee Related JP4878716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999BO000553A IT1311094B1 (it) 1999-10-15 1999-10-15 Macchina per il rivestimento di articoli granulari e simili.
ITBO99A000553 1999-10-15
IT99A000553 1999-10-15
PCT/IB2000/001388 WO2001026601A1 (en) 1999-10-15 2000-09-28 A machine for coating granular articles and the like

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003511153A JP2003511153A (ja) 2003-03-25
JP4878716B2 true JP4878716B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=11344283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529393A Expired - Fee Related JP4878716B2 (ja) 1999-10-15 2000-09-28 粒状物質をコーティングするための機械

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6742473B1 (ja)
EP (1) EP1221925B1 (ja)
JP (1) JP4878716B2 (ja)
KR (1) KR20020048964A (ja)
CN (1) CN1307969C (ja)
DE (1) DE60016272T2 (ja)
IT (1) IT1311094B1 (ja)
TW (1) TW527225B (ja)
WO (1) WO2001026601A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1590144T3 (en) * 2002-12-10 2015-11-09 Nortec Dev Ass Process for preparing biologically active formulations
US20050095830A1 (en) * 2003-10-17 2005-05-05 Applied Materials, Inc. Selective self-initiating electroless capping of copper with cobalt-containing alloys
DE102005023258A1 (de) * 2004-11-16 2006-11-23 Fan Separator Gmbh Drehtrommel zur aeroben Erwärmung rieselfähiger Feststoffe
EP1827714B1 (en) * 2004-11-30 2019-07-10 Agrium Inc. Process and apparatus for coating a controlled release product in a rotating drum
DE102005028168B3 (de) * 2005-06-17 2007-01-04 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Einrichtung zur Führung eines Gases für Vorrichtungen zum Behandeln körnigen Gutes durch Trocknen, Filmcoaten oder Beschichten, insbesondere Zulufteinheit und Vorrichtung mit einer derartigen Einrichtung
CN102686203B (zh) * 2009-10-08 2014-02-12 基伊埃制药系统有限公司 用于为诸如药片的小物品涂层的方法和滚筒式涂层机,以及包括这种滚筒式涂层机的涂层系统
CN104705788A (zh) * 2015-01-19 2015-06-17 云南中烟工业有限责任公司 一种卷烟滤嘴大颗粒添加剂的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2133243A5 (en) * 1971-04-14 1972-11-24 Guire Jean Drying process and centrifuge - for coating pills
JPS5219341B2 (ja) * 1973-03-30 1977-05-27
EP0056573A2 (de) * 1981-01-06 1982-07-28 G.S. DI SCIPIONI & GIOGOLI S.n.c. Drehtrommelvorrichtung zum Überziehen loser Produkte
JPH05237170A (ja) * 1991-11-27 1993-09-17 Lorenz B Bohle 粒状の製品、特に、丸薬、ペレット、或は錠剤を被覆剤で被覆する装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3302608A (en) * 1963-09-17 1967-02-07 Wrigley W M Jun Co Pellet coating apparatus and dust cover system therefor
EP0137151B1 (de) * 1981-05-22 1987-08-26 Glatt Maschinen- und Apparatebau AG Vorrichtung zum Überziehen von Teilchen, insbesondere Arzneimittel-Teilchen, wie Tabletten
IT1206686B (it) * 1983-06-10 1989-04-27 Scipioni & Giogoli Snc Dispositivi di essiccazione in confettatrici.
US4602440A (en) * 1985-01-02 1986-07-29 G.S. Di Scipioni E Giogoli S.N.C. Drying apparatus for coating or candying machines
CH682723A5 (it) * 1992-01-21 1993-11-15 Soremartec Sa Procedimento per applicare rivestimenti alimentari a partire da sostanze alimentari scorrevoli, ad esempio a base di cioccolato, con temperaggio dello stesso, e relativo dispositivo.
CN2289559Y (zh) * 1996-12-24 1998-09-02 韩开蓉 新型三孔喷嘴式制粒干燥包衣机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2133243A5 (en) * 1971-04-14 1972-11-24 Guire Jean Drying process and centrifuge - for coating pills
JPS5219341B2 (ja) * 1973-03-30 1977-05-27
EP0056573A2 (de) * 1981-01-06 1982-07-28 G.S. DI SCIPIONI & GIOGOLI S.n.c. Drehtrommelvorrichtung zum Überziehen loser Produkte
JPH05237170A (ja) * 1991-11-27 1993-09-17 Lorenz B Bohle 粒状の製品、特に、丸薬、ペレット、或は錠剤を被覆剤で被覆する装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60016272T2 (de) 2005-12-15
ITBO990553A1 (it) 2001-04-15
DE60016272D1 (de) 2004-12-30
CN1307969C (zh) 2007-04-04
EP1221925A1 (en) 2002-07-17
US6742473B1 (en) 2004-06-01
EP1221925B1 (en) 2004-11-24
IT1311094B1 (it) 2002-02-28
TW527225B (en) 2003-04-11
KR20020048964A (ko) 2002-06-24
CN1379654A (zh) 2002-11-13
WO2001026601A1 (en) 2001-04-19
JP2003511153A (ja) 2003-03-25
ITBO990553A0 (it) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10265272B2 (en) Method and apparatus for dry granulation
CA2723409C (en) Method and apparatus for dry granulation
JP4878716B2 (ja) 粒状物質をコーティングするための機械
JP6881828B2 (ja) 処理装置及び粉末の造粒のためのプロセス
JPH03255001A (ja) 殺菌・殺カビ製品の分散性粒剤
KR20110104120A (ko) 극미립자를 이용한 담체 코팅 방법
JPS61213201A (ja) 微結晶セルロ−ス球形顆粒及びその製造法
EP1847312A1 (en) Wet granulator with a granulating liquid supply
JP2002500096A (ja) 経口投与される顆粒の被覆用装置
WO2000048575A1 (fr) Comprimes et procede de production de comprimes
DE10197285B4 (de) Beschichtungs- und Trockenvorrichtung
WO1985002789A1 (en) Process and plant for the heat treatment of powder or granular material
CN104940334B (zh) 一种山楂叶提取物固体分散体缓释胶囊及其制备方法
WO2013156088A1 (de) Pellets mit hohem wirkstoffgehalt
JP3145918B2 (ja) 洗浄液供給装置および洗浄剤収容用容器およびキャップ
KR20110047207A (ko) 하나 이상의 초음파 노즐을 포함하는 습식 과립화 시스템
JP2022540994A (ja) 実質的に水性環境中に溶解性のカンナビノイド顆粒を製造するための方法および装置
JPH0541802Y2 (ja)
JP3354172B2 (ja) 高薬物含量粉体の重質造粒法
CN109432041A (zh) 用于阿莫西林胶囊的制备方法
WO1988010150A1 (en) Process and device for manufacturing particles with a core and a coating, and particles so obtained
JP2020090460A (ja) 造粒方法
JPWO2007081014A1 (ja) 含水発熱組成物製造方法及び製造装置
CN209236868U (zh) 银翘解毒颗粒制粒机及银翘解毒颗粒加工设备
JPS5844089B2 (ja) 噴霧乾燥装置に於ける微粒化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees