JP4872912B2 - 搬送装置のステップ機構 - Google Patents

搬送装置のステップ機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4872912B2
JP4872912B2 JP2007512432A JP2007512432A JP4872912B2 JP 4872912 B2 JP4872912 B2 JP 4872912B2 JP 2007512432 A JP2007512432 A JP 2007512432A JP 2007512432 A JP2007512432 A JP 2007512432A JP 4872912 B2 JP4872912 B2 JP 4872912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel member
yoke
weight
weights
hanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007512432A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006106604A1 (ja
Inventor
順一 広田
憲郎 松尾
雅志 土畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP2007512432A priority Critical patent/JP4872912B2/ja
Publication of JPWO2006106604A1 publication Critical patent/JPWO2006106604A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4872912B2 publication Critical patent/JP4872912B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/08Carrying surfaces
    • B66B23/12Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B25/00Control of escalators or moving walkways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B31/00Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Ladders (AREA)

Description

本発明は、エスカレータや動く歩道の如き循環移動式の搬送装置に関するものである。
エスカレータ等の循環移動式の搬送装置においては、図7及び図8に示す如く、踏板2、左右一対のヨーク3、3及びライザ4から構成されるアルミニウム合金製のステップ9が無端状に複数個連結されて、これらのステップ9を循環移動させることにより、ステップ9上の積載対象を搬送する。尚、ステップ9には、前後にガイドローラ7、8が取り付けられ、これによってステップ9の移動が案内されている。
ところで、エスカレータ等の循環移動式の搬送装置においては、無負荷状態で連続運転を行なう運転試験が一般的であり、必要に応じて、ステップ上に砂袋等の重りを載せた状態で負荷試験が行なわれている。
又、駆動機の騒音テストにおいては、減速機の出力側に直流モータを連結することにより負荷条件を種々に変えて、騒音測定が行なわれていた(日本国公開特許公報昭57−137821号)。
しかしながら、従来の循環移動式搬送装置の負荷試験においては、一時的に積載負荷をかけることは出来ても、積載負荷をかけた状態のまま連続運転することは物理的に出来なかったため、積載負荷状態における駆動系やガイド系の耐久性を検証することは極めて困難である問題があった。
そこで本発明の目的は、ステップに積載負荷をかけた状態のまま連続運転を行なう負荷試験が可能な循環移動式搬送装置のステップ機構を提供することである。
本発明は、無端状に複数のステップ1が連結されてこれらのステップ1が循環移動するエスカレータ等の搬送装置において、前記複数のステップ1の内、少なくとも一つのステップ1に、取外し自在に複数の重り11を取り付けたものである。
前記重り11は、ステップ1を構成する踏板2とライザ4とヨーク3により包囲された空間に収容され、踏板2の裏面に沿って配置されている。
これら複数の重り11は、一列に並んだ状態で、断面がU字状のチャンネル部材12によって踏板2の裏面側に固定されており、各重り11の背面に形成した凸部16がチャンネル部材12の溝に嵌合している。
上記本発明の搬送装置においては、積載負荷試験を行なう場合、少なくとも一つのステップ1に複数の重り11を取り付けて、積載負荷をかけた状態のまま連続運転を行なう。ここで、重り11は、ステップ1を構成する踏板2とライザ4とヨーク3により包囲された空間に収容されているので、ステップ1の循環移動に支障はない。そして、積載負荷試験の終了後は、ステップ1から全ての重り11を取り外す。
上述の如く本発明に係る搬送装置のステップ機構によれば、ステップに積載負荷をかけた状態で連続負荷運転テストを行なうことが出来るので、ステップの駆動系やガイド系の耐久性や信頼性の検証、並びに部品性能の向上に役立てることが出来る。
図1は、本発明に係る搬送装置のステップが循環移動の過程でリターン側に移動したときの姿勢を有するステップの側面図である。 図2は、該ステップを図1の矢印A方向に見た正面図である。 図3は、図2のB−B線に沿うステップの平面図である。 図4は、図1のC−C線に沿うブラケット及びハンガーの断面図である。 図5は、図3のD−D線に沿う重り及びチャンネルの断面図である。 図6は、本発明に係るステップ機構における重りの取付手順を示すフローチャートである。 図7は、従来のステップの斜視図である。 図8は、従来のステップが循環移動の過程でリターン側に移動したときの姿勢を有するステップの側面図である。
以下、本発明の実施の形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明に係る搬送装置のステップ機構をエスカレータに実施した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明に係るエスカレータにおいて積載負荷試験を行なう場合には、図1に示す如く、ステップ1に複数(例えば8個)の重り11が取り付けられ、積載負荷試験の終了後は、全ての重り11がステップ1から取り外される。尚、一つの重り11は、取り扱いが容易なように15kg程度の重量に抑えられている。
ステップ1は、図8に示す従来のステップ9と同じく、踏板2、左右一対のヨーク3、3及びライザ4から構成されており、踏板2は平板状、各ヨーク3は断面U字の柱状、ライザ4は円弧面状に形成されている。従来のステップ9では、踏板2、ヨーク3、3及びライザ4によって包囲された三角柱状の空間は無駄なスペースとなっていたが、本発明に係るステップ1においては、この空間に、前記複数の重り11と該重り11を取り付けるための複数の部材とから構成される重り装置10を収容したものである。
図1及び図2に示す様に、ステップ1を構成する踏板2の裏面には、ラバープレート15を介して複数の重り11が設置される。これら複数の重り11は、ステップ1の幅方向に一列に配列されている。ここで、複数の重り11はそれぞれ、その端部が図1の如くステップ1の踏板2に突設されている補強リブ5に当接して、ステップ1に対する位置ずれが阻止されている。
図5に示す如く各重り11の背面には凸部16が形成されており、複数の重り11を覆って、ステップ1の幅方向に伸びる断面U字状のチャンネル部材12が設置され、該チャンネル部材12の溝が複数の重り11の凸部16に嵌合している。この状態で、チャンネル部材12は重り11の背面にボルト11aによって締結される。
図2及び図3に示す様に、チャンネル部材12の両側にはそれぞれ、L字状のブラケット13が配置され、ブラケット13の基端側がボルト12aによってチャンネル部材12に締結される。又、両ブラケット13、13の先端側に対向して、一対のハンガー14、14が配置され、図1の如く、各ハンガー14の基端部18がボルト14aによってブラケット13の先端側に締結される。ここで、ボルト14aは、ハンガー14の基端部18に開設された長孔を貫通しており、これによって、ハンガー14に対するブラケット13の位置調節が可能となっている。
図4に示す如く、ハンガー14の先端部にはU字状部17が形成されており、該U字状部17の内部に、ヨーク3と当て板14cとが収容され、ハンガー14に螺合するボルト14bの先端部によって当て板14cがヨーク3に圧接されている。この様にして、ハンガー14のU字状部17によりヨーク3が挟持され、ボルト14bの締め付けによって、ハンガー14はヨーク3に対して強固に連結されることになる。
又、ブラケット13に螺合する位置決めボルト13aの先端がヨーク3に当接しており、これによって、ヨーク3に対するハンガー14の位置決めが行なわれる。
上述の如く、複数の重り11は、ラバープレート15を介して踏板2の裏面に設置され、この状態で、これら複数の重り11には、ブラケット13及びハンガー14を介してヨーク3に固定されたチャンネル部材12が係合し、各重り11はチャンネル部材12によって踏板2の裏面に拘持されるため、ステップ1が循環移動の過程で反転動作を繰り返しても、重り11がステップ1に対して移動することはない。
次に、エスカレータを構成しているステップ1に重り装置10を組み付ける手順について、図6を用いて説明する。
先ず、ロアー部のフロアプレートを外し、ロアー部機械室において所定の個数のステップ1を取外し(S1)、空白部分を形成する(S2)。そして、ステップの存在しないこの空白部分をエスカレータの任意の傾斜領域まで移動させる(S3)。次に、この空白部分において、リターン側におけるステップ1の踏板2の裏面に次の要領で重り11を順次取り付けていく(S4)。
先ず、各重り11をステップ1の踏板2の裏面にラバープレート15を介して載せる(S41)。このとき重り11は補強リブ5により受け止められるため、たとえ踏板2が30度程度傾斜していても、重り11にずれは生じない。次に、チャンネル部材12を重り11の上に被せて、ボルト11aによりチャンネル部材12を重り11に固定する(S42)。更に、ボルト12a、14aによりチャンネル部材12とブラケット13とハンガー14を順次仮留めする(S43)。次に、ボルト14bを締め付けて当て板14cを押圧し、ハンガー14をヨーク3に固定した後、仮留めしていたボルト12a、14aを締め付けて、重り装置10全体をステップ1に固定する(S44)。このような要領で、所定数のステップ1に重り装置10を取り付ける。
その後、ステップ1の空白部分をロアー部機械室に移動させ(S5)、先に取外していたステップ1を取り付けて元通りに戻す(S6)。
ステップ1に重り装置10を取り付けてしまえば、後はエスカレータの連続運転が可能となり、実負荷をかけた状態での各種の耐久テスト・騒音振動テストなどを自由に実施することが出来る。尚、重り装置10を取り付けるべきステップ1の数については、テストの目的に応じて、エスカレータを構成する全てのステップ1に取り付けるケース、ほぼ半数のステップ1に取り付けるケース、任意の個数を飛ばして不連続に取り付けるケースなど、種々のケースが考えられる。
上述の本発明に係るステップ機構によれば、ステップに実負荷をかけた状態で連続負荷運転テストを行なうことが出来るので、ステップの駆動系やガイド系の耐久性や信頼性の検証、並びに部品性能の向上に役立てることが出来る。又、実負荷をかけた状態における、各部品の磨耗・変形・チェーンの伸び・騒音・振動・偏荷重による影響・ブレーキ制動力・消費電力・電流値などの項目を検証することが可能となる。
又、上述の本発明に係るステップ機構によれば、ステップ1に孔を開設する等の追加の加工を施すことなく、重り装置10を取り付けることが出来るので、工場内での実負荷テストだけでなく、据付現場での実負荷テストも自由に行なうことが出来、汎用性の高い実負荷テスト装置が実現されることとなる。
本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば、上述の例では、重り11をステップ1の踏板2の裏面に沿って配置しているが、これに限らず、踏板2、ヨーク3及びライザ4によって包囲される空間の内部であれば、種々の取り付け位置を採用することが出来る。又、重り11を固定するための構成についても、実施例に限定されることなく、種々の構成を採用することが出来る。
1 ステップ
11 重り
12 チャンネル部材
13 ブラケット
14 ハンガー
16 凸部
2 踏板
3 ヨーク
4 ライザ

Claims (5)

  1. 無端状に複数のステップ(1)が連結されてこれらのステップ(1)が循環移動する搬送装置において、前記複数のステップ(1)の内、少なくとも1つのステップ(1)には、取外し自在に複数の重り(11)が取り付けられており、前記重り(11)は、ステップ(1)の複数箇所に配置され、これら複数の重り(11)は、一列に並んだ状態で、断面がU字状のチャンネル部材(12)によって踏板(2)の裏面側に固定されており、各重り(11)の背面に形成した凸部(16)がチャンネル部材(12)の溝に嵌合していることを特徴とする搬送装置のステップ機構。
  2. 前記チャンネル部材(12)の両側には、ステップ(1)のヨーク(3)を挟持して該ヨーク(3)に連結された一対のハンガー(14)(14)が配備され、前記チャンネル部材(12)の両端部が該一対のハンガー(14)(14)を介してステップ(1)のヨーク(3)に固定されている請求項1に記載の搬送装置のステップ機構。
  3. 前記チャンネル部材(12)の両端部はそれぞれブラケット(13)を介して前記ハンガー(14)に連結されている請求項2に記載の搬送装置のステップ機構。
  4. 前記重り(11)の背面に前記チャンネル部材(12)が係合した状態で、該チャンネル部材(12)が重り(11)の背面にボルト(11a)によって締結され、該チャンネル部材(12)の両端部にそれぞれブラケット(13)がボルト(12a)によって締結され、該ブラケット(13)に前記ハンガー(14)の基端部がボルト(14a)によって締結され、該ハンガー(14)の先端部にはU字状部が形成されており、該U字状部にヨーク(3)が収容された状態で、ボルト(14b)により該U字状部にヨーク(3)が挟持されている請求項3に記載の搬送装置のステップ機構。
  5. 前記ブラケット(13)に螺合する位置決め用ボルト(13a)の先端が前記ヨーク(3)に当接して、ヨーク(3)に対するハンガー(14)の位置決めが行なわれる請求項4に記載の搬送装置のステップ機構。
JP2007512432A 2005-04-04 2006-03-13 搬送装置のステップ機構 Active JP4872912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007512432A JP4872912B2 (ja) 2005-04-04 2006-03-13 搬送装置のステップ機構

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107409 2005-04-04
JP2005107409 2005-04-04
PCT/JP2006/305330 WO2006106604A1 (ja) 2005-04-04 2006-03-13 搬送装置のステップ機構
JP2007512432A JP4872912B2 (ja) 2005-04-04 2006-03-13 搬送装置のステップ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006106604A1 JPWO2006106604A1 (ja) 2008-09-11
JP4872912B2 true JP4872912B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=37073171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007512432A Active JP4872912B2 (ja) 2005-04-04 2006-03-13 搬送装置のステップ機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7628263B2 (ja)
EP (1) EP1867598B1 (ja)
JP (1) JP4872912B2 (ja)
KR (1) KR100951215B1 (ja)
CN (1) CN100579888C (ja)
WO (1) WO2006106604A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101237364B1 (ko) 2009-04-03 2013-02-28 오티스 엘리베이터 컴파니 스텝 플랜지 커버용 조정가능한 브래킷
CN103171960B (zh) * 2013-03-21 2015-08-12 东南电梯股份有限公司 一种带有伸缩踏板的斜巷人员运输系统
JP6508150B2 (ja) * 2016-09-07 2019-05-08 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 運転負荷軽減機能を有するエスカレーター

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241184A (ja) * 1985-08-15 1987-02-23 三菱電機株式会社 車椅子乗用ステツプ付エスカレ−タ
JPH11263575A (ja) * 1998-03-19 1999-09-28 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベヤーの制動試験方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137821A (en) 1981-02-20 1982-08-25 Hitachi Ltd Testing method for noise of driving machine for man conveyor
CH664548A5 (de) * 1984-08-22 1988-03-15 Inventio Ag Stufe einer fahrtreppe.
JPH03249089A (ja) * 1990-02-23 1991-11-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンベア
NZ248336A (en) * 1993-08-05 1995-11-27 Escalator Advertising Ltd Escalator step riser backing plate to accomodate display cover plate
EP0983958B1 (en) * 1998-03-18 2003-12-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Treadboard device of man-conveyer and man-conveyer
DE19850847A1 (de) * 1998-11-04 2000-05-11 Moessner Druckguswerk Gmbh Fahrtreppenstufe
DE10055356A1 (de) * 2000-11-08 2002-05-16 Georg Fischer Moessner Gmbh Fahrstufe für Rolltreppen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241184A (ja) * 1985-08-15 1987-02-23 三菱電機株式会社 車椅子乗用ステツプ付エスカレ−タ
JPH11263575A (ja) * 1998-03-19 1999-09-28 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベヤーの制動試験方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1867598B1 (en) 2013-10-02
KR100951215B1 (ko) 2010-04-05
EP1867598A1 (en) 2007-12-19
US20090266675A1 (en) 2009-10-29
WO2006106604A1 (ja) 2006-10-12
US7628263B2 (en) 2009-12-08
EP1867598A4 (en) 2013-01-16
JPWO2006106604A1 (ja) 2008-09-11
CN101151204A (zh) 2008-03-26
KR20080003856A (ko) 2008-01-08
CN100579888C (zh) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8844891B2 (en) Slide apparatus for vehicle and rolling element circulation unit for the same
JP4757288B2 (ja) ケーブル保護案内装置用ガイドレール
US7310935B2 (en) Energy guiding device with reduced friction forces
JP4872912B2 (ja) 搬送装置のステップ機構
CN107521910B (zh) 皮带驱动式人员输送机
KR102414588B1 (ko) 전동침대 프레임 구조
KR20110034794A (ko) 이동식 교량 시험용 하중인가장치
CN112309220B (zh) 位置变更装置
WO2013152714A1 (zh) 用于运送系统的踏板链条、链轮和自动人行道
US7478597B2 (en) Multi-axis gantry system
EP1706350B1 (en) Travelator, moving ramp or escalator
US20040216960A1 (en) Drive with linear motor, elevator with this drive and method of operating this drive
EP1939129A3 (en) Pallet assembly for a transport system for the movement of passengers/goods
CN102123933B (zh) 载人工具以及在使用载人工具中的方法
KR20040066164A (ko) 판형상체 반송기구
JPH11189183A (ja) 自動車用ドアの組立ライン
CN111148713B (zh) 乘客输送机的梯级提起辅助装置
WO2013080323A1 (ja) 乗客コンベア
JP7200513B2 (ja) 弾性クローラの走行試験装置
JP3570932B2 (ja) チェーン伸長度診断装置
JP2018203494A (ja) 乗客コンベア
JP3946455B2 (ja) 搬送用チェーン
JP2006008097A (ja) コンベアの配線構造
JP2004359358A (ja) 搬送ベルト
KR101670679B1 (ko) 케이블 캐리어용 프레임 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4872912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250