JP4869976B2 - 缶用めっき鋼板及びその製造方法 - Google Patents
缶用めっき鋼板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4869976B2 JP4869976B2 JP2007039403A JP2007039403A JP4869976B2 JP 4869976 B2 JP4869976 B2 JP 4869976B2 JP 2007039403 A JP2007039403 A JP 2007039403A JP 2007039403 A JP2007039403 A JP 2007039403A JP 4869976 B2 JP4869976 B2 JP 4869976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tin
- layer
- steel sheet
- amount
- plated steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
(1) 鋼板側から順に錫合金層、金属錫層を有するめっき鋼板であって、その上層に還元に要する電気量として0.3〜5.0mC/cm2の酸化錫とP量として0.5〜5.0mg/m2のリン酸錫とを含む化成処理層と、更にその上層にSi量として0.2〜2mg/m 2 のシラノール基含有有機化合物を含む皮膜を有することを特徴とする缶用めっき鋼板、
(2) 前記錫合金層が、Fe-Sn合金層、Ni量として2〜100mg/m2のFe-Ni合金層、又は、Ni量として2〜100mg/m2のFe-Ni-Sn合金層の1種又は2種以上から成る前記(1)に記載の缶用めっき鋼板、
(3) 鋼板を電解脱脂、酸洗してから、電気錫めっき、及び、錫の加熱溶融処理をした後、pH2〜3のリン酸塩水溶液中で、陰極電解処理、次いで、0.2〜5A/dm2、0.1〜2秒の陽極電解処理を施し、さらに、シランカップリング処理をSi量として0.2〜2mg/m 2 施すことを特徴とする缶用めっき鋼板の製造方法、
(4) 前記電気錫めっきの前に、電気Fe-Ni合金めっき又は電気NiめっきをNi量として2〜100mg/m2施す前記(3)に記載の缶用めっき鋼板の製造方法、
である。
(A) 塗料一次密着性
評価材に、エポキシ・フェノール系塗料を60mg/dm2塗布し、210℃で10分間の焼き付けを行った。さらに、190℃で15分間、230℃で90秒間の追い焼きを行った。この塗装板から、5mm×100mmの大きさの試料を切り出した。2枚の同一水準の試料を、塗装面が向かい合わせになるようにし、間に厚さ100μmのフィルム状のナイロン接着剤を挟んだ。これを、つかみ代を残して、ホットプレスで200℃で60秒間予熱した後、2.9×105Paの圧力をかけて200℃で50秒間圧着し、引張試験片とした。つかみ部をそれぞれ90゜の角度で曲げてT字状とし、引張試験機のチャックでつかんで引っ張り、剥離強度を測定して、塗料一次密着性を評価した。試験片幅5mm当たりの測定強度が、68N以上を◎、49N以上68N未満を○、29N以上49N未満を△、29N未満を×とした。
(B) 塗料二次密着性
評価材に、前記(A)と同様の方法で、塗装、焼付け、ナイロン接着剤を挟んで圧着を施し、試験片を作製した。これを1.5%クエン酸と1.5%塩化ナトリウムからなる55℃の試験液中に、大気開放下で96時間浸漬した後、つかみ部をそれぞれ90゜の角度で曲げてT字状とし、引張試験機のチャックでつかんで引っ張り、剥離強度を測定して、塗料二次密着性を評価した。試験片幅5mm当たりの測定強度が、42N以上を◎、34N以上42N未満を○、25N以上34N未満を△、25N未満を×とした。
(C) 耐食性
評価材の缶内面に相当する面の耐食性を評価するため、UCC(アンダーカッティング・コロージョン)試験を行った。エポキシ・フェノール系塗料を50mg/dm2塗布し、205℃で10分間の焼き付けを行った。さらに180℃で10分間の追い焼きを行った。この塗装板から、50mm×50mmの大きさの試料を切り出した。塗膜にカッターで地鉄に達するまでクロスカットを入れ、端面と裏面を塗料でシールした後、1.5%クエン酸と1.5%塩化ナトリウムからなる55℃の試験液中に、大気開放下で96時間浸漬した。水洗・乾燥後、速やかにスクラッチ部及び平面部をテープで剥離して、クロスカット部近傍の腐食状況、クロスカット部のピッティング腐食及び平面部の塗膜剥離状況を観察して、耐食性を評価した。テープによる剥離も腐食も認められないものを◎(非常に良好)、スクラッチ部から0.2mm未満のテープ剥離又は目視で認められない僅かな腐食の一方又は両方が認められたものを○(良好)、スクラッチ部から0.2mm以上0.5mm以下のテープ剥離又は目視で認められる小さい腐食の一方又は両方が認められたものを△(やや不良)とした。
(D) 外観
評価材の外観を、光沢、色調、ムラの総合的なものとして、目視で評価した。非常に良好な外観であるものを◎、商品として問題のない良好な外観であるものを○、商品としては外観にやや不良な点があるものを△、外観不良で商品にならないものを×とした。
Claims (4)
- 鋼板側から順に、錫合金層、金属錫層を有するめっき鋼板であって、その上層に、還元に要する電気量として0.3〜5.0mC/cm2の酸化錫とP量として0.5〜5.0mg/m2のリン酸錫とを含む化成処理層と、更にその上層にSi量として0.2〜2mg/m 2 のシラノール基含有有機化合物を含む皮膜を有することを特徴とする缶用めっき鋼板。
- 前記錫合金層が、Fe-Sn合金層、Ni量として2〜100mg/m2のFe-Ni合金層、又は、Ni量として2〜100mg/m2のFe-Ni-Sn合金層の1種又は2種以上から成る請求項1に記載の缶用めっき鋼板。
- 鋼板を電解脱脂、酸洗してから、電気錫めっき、及び、錫の加熱溶融処理をした後、pH2〜3のリン酸塩水溶液中で、陰極電解処理、次いで、0.2〜5A/dm2、0.1〜2秒の陽極電解処理を施し、さらに、シランカップリング処理をSi量として0.2〜2mg/m 2 施すことを特徴とする缶用めっき鋼板の製造方法。
- 前記電気錫めっきの前に、電気Fe-Ni合金めっき又は電気NiめっきをNi量として2〜100mg/m2施す請求項3に記載の缶用めっき鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007039403A JP4869976B2 (ja) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007039403A JP4869976B2 (ja) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008202094A JP2008202094A (ja) | 2008-09-04 |
JP4869976B2 true JP4869976B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=39779890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007039403A Expired - Fee Related JP4869976B2 (ja) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4869976B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5365335B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2013-12-11 | Jfeスチール株式会社 | 錫めっき鋼板およびその製造方法 |
DE102011002837A1 (de) * | 2011-01-18 | 2012-07-19 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Mehrstufige Vorbehandlung von Weißblech vor einer Lackierung |
DE102011002836A1 (de) | 2011-01-18 | 2012-07-19 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Vorbehandlung von Weißblech vor einer Lackierung |
JP5631246B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2014-11-26 | 東洋鋼鈑株式会社 | 缶用表面処理鋼板の製造方法 |
JP2012197495A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Toyo Kohan Co Ltd | 缶用表面処理鋼板の製造方法 |
CN111065764B (zh) | 2017-08-25 | 2022-03-01 | 杰富意钢铁株式会社 | 容器用钢板及其制造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5268832A (en) * | 1975-12-05 | 1977-06-08 | Nippon Steel Corp | Surface treatment of tin plated steel sheet |
JP4114302B2 (ja) * | 2000-05-11 | 2008-07-09 | Jfeスチール株式会社 | 錫めっき鋼板 |
JP4864254B2 (ja) * | 2001-09-13 | 2012-02-01 | 新日本製鐵株式会社 | 錫めっき鋼板およびその製造方法 |
-
2007
- 2007-02-20 JP JP2007039403A patent/JP4869976B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008202094A (ja) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5015239B2 (ja) | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP4864493B2 (ja) | 缶用めっき鋼板 | |
JP4920627B2 (ja) | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP5304000B2 (ja) | 溶接性、外観、製缶加工密着性に優れた容器用鋼板 | |
JP4886811B2 (ja) | 有機皮膜性能に優れた容器用鋼板およびその製造方法 | |
TWI490369B (zh) | 容器用鋼板 | |
JP5332836B2 (ja) | 缶用めっき鋼板 | |
JP5157487B2 (ja) | 容器用鋼板とその製造方法 | |
JP4869976B2 (ja) | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 | |
WO2007111354A1 (ja) | 容器用鋼板 | |
JP6146541B2 (ja) | めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP4681672B2 (ja) | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 | |
TWI477662B (zh) | 鍍錫鋼板之製造方法及鍍錫鋼板暨化學轉化處理液 | |
JP2009001854A (ja) | 容器用鋼板 | |
JP2010180452A (ja) | 缶用めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP2006291288A (ja) | 缶用めっき鋼板 | |
JP4720459B2 (ja) | 表面処理鋼板およびその製造方法 | |
JP5338823B2 (ja) | 表面処理鋼板およびその製造方法 | |
JP2010255080A (ja) | 錫めっき鋼板およびその製造方法 | |
JPH11293495A (ja) | 塗料密着性に優れた錫めっき鋼板 | |
JPH03197694A (ja) | 缶用極薄Snめっき鋼板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111116 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4869976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |