JP4859588B2 - クラッチの制御方法及び制御装置 - Google Patents
クラッチの制御方法及び制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4859588B2 JP4859588B2 JP2006219989A JP2006219989A JP4859588B2 JP 4859588 B2 JP4859588 B2 JP 4859588B2 JP 2006219989 A JP2006219989 A JP 2006219989A JP 2006219989 A JP2006219989 A JP 2006219989A JP 4859588 B2 JP4859588 B2 JP 4859588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- input shaft
- torque
- rotational speed
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
かかる方法により、駆動力源の回転数と入力軸回転数の回転数差が収束する完全締結時のショック感を和らげることができるものとなる。
かかる方法により、駆動力源の回転数と入力軸回転数の回転数差が収束する完全締結時のショック感を和らげることができるものとなる。
最初に、図1を用いて、本実施形態によるクラッチの制御装置を搭載した自動車システムの構成について説明する。本実施形態では、自動変速機として自動化したマニュアル・トランスミッション(自動MT)を適用したものである。
図1は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置を搭載した自動車システムの構成を示すスケルトン図である。
図2は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置を搭載した自動車システムにおける制御ユニットの入出力信号図である。
最初に、図3及び図4を用いて、本実施形態によるクラッチの制御装置による発進クラッチ8の全体の制御内容について説明する。
図3は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置による発進クラッチの全体の制御内容を示すフローチャートである。
TC=TCFF+TCFB …(1)
ここで、TCFFは、ステップ303にて演算される発進クラッチFFトルクTCFFであり、TCFBは、ステップ302にて演算される発進クラッチFBトルクTCFBである。
図5は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置によるクラッチFB演算の処理内容を示すフローチャートである。図6は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置によるクラッチFB演算処理にて用いる目標エンジン回転数変化率マップの説明図である。図7は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置によるクラッチFB演算処理にて用いる目標エンジン回転数基本値マップの説明図である。
GNEerr=TNE−NI …(2)
ここで、TNEは目標エンジン回転数であり、NIは入力軸回転数である。なお、目標エンジン回転数差GNEerrは、以下の(3)式に基づいて、求めることもできる。
GNEerr=NE−NI …(3)
ここで、NEはエンジン回転数であり、NIは入力軸回転数である。
DTNE=Gne×ΔNI …(4)
ここで、Gneは、ステップ502で求められた目標エンジン回転数変化率であり、ΔNIは入力軸回転数の変化分である。
TNE=TNE0+DTNE …(5)
ここで、TNE0は目標エンジン回転数基本値であり、DTNEは目標エンジン回転数変化である。
図8は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置による発進クラッチFF演算の処理内容を示すフローチャートである。図9は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置による発進クラッチFF演算処理にて用いるエンジン慣性トルク変化ゲインマップの説明図である。
DN=dNI÷dt …(6)
ここで、入力軸回転数NIは、出力軸回転数センサ32より検出した出力軸回転数NOと、発進時にスリーブと直結しているギアのギア比Grを用いて、以下の(7)式で算出してもよいものである。
NI=Gr×NO …(7)
なお、回転数微分値DNは、入力軸回転数NIの代わりに目標エンジン回転数TNEを用いて、以下の(8)式により、
DN=dTNE÷dt …(8)
として算出してもよいものである。
ここで、TIEは、ステップ802で演算されたエンジン慣性トルクであり、Gteは、ステップ803で演算されたエンジン慣性トルク変化ゲインである。
図10は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置による発進クラッチFF演算の他の処理内容を示すフローチャートである。図11は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置による発進クラッチFF演算処理にて用いる他のエンジン慣性トルク変化ゲインマップの説明図である。
図12は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置の演算内容を示す等価回路図である。
図13は、本発明の一実施形態によるクラッチの制御装置による発進動作を示すタイムチャートである。
2,12…ギア(3速)
3,13…ギア(5速)
4,14…ギア(2速)
5,15…ギア(4速)
6,16…ギア(6速)
7…エンジン
8…発進クラッチ
10…スロットル
21…スリーブ(1速−2速)
22…スリーブ(3速−4速)
23…スリーブ(5速−6速)
24…シフト/セレクト機構
31…入力軸回転数センサ
32…出力軸回転数センサ
41…入力軸
42…出力軸
50…変速機
51…同期装置(1速)
52…同期装置(3速)
53…同期装置(5速)
54…同期装置(2速)
55…同期装置(4速)
56…同期装置(6速)
61…発進アクチュエータ
62…シフトアクチュエータ
63…セレクトアクチュエータ
100…パワートレーン制御ユニット
101…エンジン制御ユニット
103…通信手段
Claims (2)
- 摩擦面を押し付ける押し付け部材の位置もしくは荷重を調整することで駆動力源の出力トルクを伝達する発進クラッチと、前記発進クラッチが伝達するトルクを受けて回転する入力軸と、駆動軸にトルクを出力する出力軸と、前記入力軸と前記出力軸を連結することで所定の変速段を実現する複数の連結機構と、から構成される自動変速機に用いられ、
前記発進クラッチの締結を制御するクラッチの制御方法において、
駆動力源と入力軸回転数の回転数差が収束する前記発進クラッチの完全締結前に、入力軸回転数の加速度に応じて、前記発進クラッチの目標トルクを減少させ、前記発進クラッチの位置を解放方向に動作させることを特徴とするクラッチの制御方法。 - 摩擦面を押し付ける押し付け部材の位置もしくは荷重を調整することで駆動力源の出力トルクを伝達する発進クラッチと、前記発進クラッチが伝達するトルクを受けて回転する入力軸と、駆動軸にトルクを出力する出力軸と、前記入力軸と前記出力軸を連結することで所定の変速段を実現する複数の連結機構と、から構成される自動変速機に用いられ、
前記発進クラッチの締結を制御するクラッチの制御方法において、
駆動力源と入力軸回転数の回転数差が収束する前記発進クラッチの完全締結前に、入力軸回転数の加速度と、前記入力軸回転数と前記駆動源の回転数との回転数差に応じて、前記発進クラッチの目標トルクを減少させ、前記発進クラッチの位置を解放方向に動作させることを特徴とするクラッチの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006219989A JP4859588B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | クラッチの制御方法及び制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006219989A JP4859588B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | クラッチの制御方法及び制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008045609A JP2008045609A (ja) | 2008-02-28 |
JP4859588B2 true JP4859588B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=39179545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006219989A Expired - Fee Related JP4859588B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | クラッチの制御方法及び制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4859588B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180030304A (ko) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 현대자동차주식회사 | 차량의 발진 제어방법 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101694042B1 (ko) * | 2015-07-29 | 2017-01-09 | 현대자동차주식회사 | 차량의 발진 제어방법 |
KR101866027B1 (ko) * | 2016-06-28 | 2018-06-11 | 현대자동차주식회사 | 차량의 발진 제어방법 |
CN112648308B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-04-29 | 蜂巢传动科技河北有限公司 | 基于离合器调节同步器两端速差的控制方法、装置及系统 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6011720A (ja) * | 1983-06-30 | 1985-01-22 | Fujitsu Ltd | クラツチ制御方法 |
FR2645805B1 (fr) * | 1989-04-17 | 1995-07-13 | Luk Lamellen & Kupplungsbau | Procede de commande d'un embrayage a friction automatise agissant entre un moteur d'entrainement et une transmission, appareillage pour la mise en oeuvre du procede, et regulation associee d'un embrayage a friction |
JP2002031224A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Hitachi Ltd | 自動変速機の制御方法、および自動変速機の制御装置 |
JP2005083465A (ja) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Jatco Ltd | 締結要素の締結制御装置 |
-
2006
- 2006-08-11 JP JP2006219989A patent/JP4859588B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180030304A (ko) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 현대자동차주식회사 | 차량의 발진 제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008045609A (ja) | 2008-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6319168B1 (en) | Apparatus and method for active transmission synchronization and shifting | |
US7534195B2 (en) | Method of controlling a vehicle and system of controlling the same | |
JP4828929B2 (ja) | 自動変速機の制御装置,制御方法及び自動変速装置 | |
JP4015408B2 (ja) | 自動車の制御方法および制御装置 | |
EP1344965A2 (en) | Method of controlling automobile, automobile control apparatus, transmission, method of controlling transmission and vehicle system | |
JP2001235023A (ja) | 自動車用制御装置,自動車の制御方法,変速機 | |
JP4941357B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
US20020073792A1 (en) | Device and method for automatic transmission control | |
JP4859588B2 (ja) | クラッチの制御方法及び制御装置 | |
JP5313938B2 (ja) | 自動変速機の制御方法および制御装置 | |
JP2007333129A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP5260227B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御方法 | |
JP5275262B2 (ja) | 自動変速機の制御装置および制御方法 | |
JP4170122B2 (ja) | 自動変速機の制御方法および制御装置 | |
JP4986740B2 (ja) | 自動車の変速制御方法 | |
JP2008151194A (ja) | 自動変速機の制御方法および制御装置 | |
CN108340909B (zh) | 用于运行机动车的动力系统的方法以及相应的动力系统 | |
JP2009024646A (ja) | 自動車の制御方法および制御装置 | |
US7252622B2 (en) | Transmission, and control system and control method for the transmission | |
JP5039680B2 (ja) | 発進クラッチの制御方法 | |
US7306544B2 (en) | Automatic transmission, control apparatus and control system | |
JP2009204129A (ja) | 自動変速機の変速制御装置および変速制御方法 | |
JP5210926B2 (ja) | 自動変速機の制御方法および制御装置 | |
JP2002021998A (ja) | 自動車の制御装置及びその制御方法 | |
JP2007232046A (ja) | 自動車の制御装置及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080507 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4859588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |