JP4854336B2 - インクジェットヘッド用基板の製造方法 - Google Patents

インクジェットヘッド用基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4854336B2
JP4854336B2 JP2006061403A JP2006061403A JP4854336B2 JP 4854336 B2 JP4854336 B2 JP 4854336B2 JP 2006061403 A JP2006061403 A JP 2006061403A JP 2006061403 A JP2006061403 A JP 2006061403A JP 4854336 B2 JP4854336 B2 JP 4854336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sacrificial layer
silicon substrate
forming
substrate
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006061403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007237515A (ja
Inventor
純 山室
修司 小山
賢二 小野
稔康 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006061403A priority Critical patent/JP4854336B2/ja
Priority to US11/681,411 priority patent/US7727411B2/en
Publication of JP2007237515A publication Critical patent/JP2007237515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854336B2 publication Critical patent/JP4854336B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14145Structure of the manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

発明は、インクジェット方式に従ってインクを吐出して記録媒体に記録を行うインクジェットヘッド用の基板の製造方法に関するものである。
従来から、インク吐出圧発生素子の上方にインクを吐出するタイプのインクジェットヘッド(サイドシュータ型ヘッド)が知られている。このタイプのインクジェットヘッドでは、吐出エネルギー発生部が形成された基板に貫通口(インク供給口)を設け、吐出エネルギー発生部が形成された面の裏面よりインクを供給する方式が採られている。
このタイプのインクジェットヘッドの製造方法が、特許公報1に開示されている。特許公報1では、スルーホールの開口径のばらつきを防ぐため、以下の工程を有する製法が開示されている。
(a)基板表面のスルーホール形成部位に基板材料に対して選択的にエッチングが可能な犠牲層を形成する工程
(b)基板上に犠牲層を被覆するように耐エッチング性を有するパッシベイション層を形成する工程
(c)犠牲層に対応した開口部を有するエッチングマスク層を基板裏面に形成する工程
(d)開口部より犠牲層が露出するまで基板を結晶軸異方性エッチングにてエッチングする工程
(e)基板エッチング工程により露出した部分より犠牲層をエッチングし除去する工程
(f)パッシベイション層の一部を除去しスルーホールを形成する工程
一方、特許文献2には、面方位<100>を有するSi材(Si基板)の異方性エッチング方法が開示されている。このSi異方性エッチング方法は、あらかじめSi材を加熱処理してからエッチングすることにより、「く」の字形状の加工断面を形成することを特徴としている。
また、特許文献3には、基板裏面に設けられたマスクを利用してドライエッチングを行った後に、同一のマスクを用いて結晶軸異方性エッチングにてエッチングを行うことでインクジェット記録ヘッドを製造する方法が開示されている。この製造方法によっても同様に「く」の字形状の加工断面が形成される。
これらの「く」の字形状の加工断面を形成する製造方法では、インクジェット記録ヘッドの素子基板をより一層小型化することができるという利点がある。特にカラーインク吐出用の記録ヘッドなどの1つの基板に複数のインク供給口を設けるヘッドでは、このような基板の更なる小型化が求められている。
特開平10−181032号公報 特開平11−010896号公報 米国特許第6805432号明細書
しかしながら、特許文献2に開示された方法は、「く」の字の屈曲部の基板底面からの距離に制限がある。また、シリコン基板の酸素濃度により形状が変化してしまうため、安定的に製造することが難しい。
一方、特許文献3に開示された方法では、ドライエッチングのマスクをウエットエッチングのマスクと共有しているため、基板裏面のマスク幅とドライエッチングの掘り込み量によってインク供給口の開口幅が決まる。そのため、インク供給口の開口幅をある程度広くするためにはドライエッチングでの掘り込み量を多くする必要があるが、ドライエッチングの時間がかかるため生産効率が悪いという問題がある。
そこで本発明は、インクジェットヘッド用基板を高い生産効率で安定的に製造することを可能にするインクジェットヘッド用基板の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のインクジェットヘッド用基板の製造方法は、シリコン基板にインク供給口を形成することを含むインクジェットヘッド用基板の製造方法であって、
(a)前記シリコン基板の表面における前記インク供給口を形成する部分に犠牲層を形成する工程と、
(b)耐エッチング性を有するパッシベイション層を、前記シリコン基板の表面に前記犠牲層を被覆するように形成する工程と、
(c)前記犠牲層の長手方向に延びる中心線に対して非対称となるように開口部を形成したエッチングマスク層を前記シリコン基板の裏面に形成する工程と、
(d)前記エッチングマスク層の前記開口部より前記シリコン基板に未貫通穴を形成する工程と、
(f)前記開口部より形成された前記シリコン基板の被エッチング面が前記犠牲層に到達して前記犠牲層が除去されるまで前記シリコン基板を結晶異方性エッチングにてエッチングして前記インク供給口を形成する工程と、
(g)前記パッシベイション層の一部を除去して、前記シリコン基板の表面側において前記インク供給口を開口させる工程と、
を有する。
上記本発明によれば、インクジェットヘッド用基板を高い生産効率で安定的に製造することを可能にするインクジェットヘッド用基板の製造方法を提供することができる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
本発明のインクジェットヘッド用基板の製造方法の特徴は、犠牲層を用いてインク供給口を形成する方法において、例えばレーザー加工によって未貫通穴(以下、「先導孔」という。)を形成した後に、異方性エッチングを実施することにある。以下、これを詳しく説明する。
図1に、本発明が実施される最良形態のインクジェット記録ヘッドの一部を示す。
このインクジェット記録ヘッド(液体吐出ヘッド)は、インク吐出エネルギー発生素子(液体吐出エネルギー発生素子)3が所定のピッチで2列並んで形成されたシリコン基板1を有している。シリコン基板1上には、密着層であるポリエーテルアミド層(不図示)が形成されている。更にシリコン基板1上には、流路側壁9及びエネルギー発生素子3の上方に開口するインク吐出口(液体吐出口)14が流路形成部材12を成す被覆感光性樹脂により形成されている。流路形成部材12は、インク供給口16から各インク吐出口14に連通するインク流路上部を形成している。また、シリコンの異方性エッチングによって形成されたインク供給口(液体供給口)16が、インク吐出エネルギー発生素子3の2つの列の間に開口されている。このインクジェット記録ヘッドは、インク供給口16を介してインク流路内に充填されたインク(液体)に、エネルギー発生素子3が発生する圧力を加えることによって、インク吐出口14からインク液滴を吐出させて被記録媒体に付着させることにより記録を行う。
このインクジェット記録ヘッドは、プリンタ、複写機、通信システムを有するファクシミリ、プリンタ部を有するワードプロセッサなどの装置、更には各種処理装置と複合的に組み合わせた産業記録装置に搭載可能である。そして、このインクジェット記録ヘッドを用いることによって、紙、糸、繊維、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックなど種々の被記録媒体に記録を行う事ができる。なお、本発明において「記録」とは、文字や図形などの意味を持つ画像を被記録媒体に対して付与することだけでなく、パターンなどの意味を持たない画像を付与することも意味する。
本実施形態の製造方法によれば、レーザー加工により先導孔20を所望のパターンおよび所望の深さに形成し、この後に異方性エッチングを実施することにより、断面が“<>”型形状のインク供給口16を容易に、かつ安定的に形成することが可能である。“<>”型形状とは、インク供給口16の幅が、インク供給口16の基板1の裏面側の開口部から基板1の所定の深さ位置まで次第に広がり、その所定の深さ位置を断面の最大幅(頂点)として基板1の表面側に向かって次第に狭まる形状を意味している。
図2に、本実施形態の製造方法が適用されるインクジェットヘッド用基板の断面図を示す。なお、図2は図1におけるA−A線で切断した断面を示している。図2において、符号2は犠牲層、符号4はエッチングストップ層(パッシベイション層)、符号1はシリコン基板、符号8は異方性エッチングのための裏面マスク、符号20は先導孔を示している。本実施形態では、図2に示すように、先導孔20は、インクジェットヘッド用基板のインク供給口16が形成される領域において、インク供給口16の短手方向に少なくとも2本形成される。そして、先導孔20は、インクジェットヘッド用基板のインク供給口16が形成される領域に、犠牲層2の長手方向に沿って少なくとも2列に形成される(図6参照)。なお、開示した実施形態では先導孔20は2列に形成されている。
図2に示すように先導孔を形成したシリコン基板に対して異方性エッチングを行ったときのエッチングの過程を図3に模式的に示す。
まず、基板1の裏面側におけるそれぞれの先導孔20の先端から基板1の表面へ向かう方向に幅が狭まるように<111>面21a,21bが形成されると共に、先導孔20の内部から基板1の厚さ方向に対して垂直な方向(図面の左右方向)にエッチングが進む。また、基板1の裏面側の開口部においては、基板1の表面へ向かう方向に幅が広がるように<111>面22が形成される(図3(A))。
更にエッチングが進行すると、2本の先導孔20の間において各々の先導孔20から形成された<111>面21bが接し、これらの<111>面21bによって形成された頂部からさらに基板1の表面に向かう方向にエッチングが進行する。また、2本の先導孔20における外側の<111>面21aと、基板1の裏面の開口部から延びた<111>面22とが交差し、基板1の厚さ方向に対して垂直な方向へのエッチングが、見かけ上、進行しなくなる(図3(B))。
更にエッチングが進行すると、2本の先導孔20の間に<100>面23が形成される(図3(C))。この<100>面23が、エッチングの進行と共にシリコン基板1の表面へ向かい、最終的に犠牲層2に到達することにより、異方性エッチングが完了する(図3(D))。
上記のようなインク供給口16の形成方法においては、基板1の表面に向かう方向に幅が狭まるように形成される<111>面21aの形成位置は、先導孔20の位置によって決まる。また、基板1の裏面側の開口部から形成される<111>面22の形成位置は、基板1の裏面側に配置される裏面マスク8の開口位置によって決まる。
再び図2を参照すると、犠牲層2の中心から犠牲層2の側端までの距離がL、シリコン基板の厚さがT、犠牲層2の中心から先導孔20の中心までの距離がX1,X2、先導孔20の深さがD1,D2で表されている。また、犠牲層2の中心から裏面マスク8の開口縁までの距離がY1,Y2で表されている。
上記のようなエッチングの進行過程において、基板1の裏面側から異方性エッチングを進めて犠牲層2を露出させるには、先導孔20の深さD1,D2が以下の範囲内に入ることが必要である。
T−(X1−L)×tan54.7°≧D1≧T−X1×tan54.7° 式(1)
T−(X2−L)×tan54.7°≧D2≧T−X2×tan54.7° 式(2)
また、上記のような“<>”型形状のインク供給口16を形成するには、犠牲層2の中心から裏面マスク8の開口縁までの距離Y1,Y2(Y1<Y2)は、以下の式を満たす必要がある。
(T/tan54.7°)+L>Y1>X1 式(3)
(T/tan54.7°)+L>Y2>X2 式(4)
一方、犠牲層2の中心から裏面マスク8の開口縁までの距離Y1,Y2(Y1<Y2)が(T/tan54.7°)+Lよりも大きいと、シリコン基板の裏面から表面へ向かう方向に幅が狭まるような<111>面を有するインク供給口が形成されてしまう。
このように、本実施形態におけるインクジェットヘッド用基板の製造方法は、先導孔20の深さと、犠牲層2の中心から裏面マスク8の開口縁までの距離を適宜変更することを含んでいる。これにより、基板1の裏面からの頂点深さがインク供給口16の短手方向に対向する両壁において互いに異なる“<>”型形状の断面を有するインク供給口16を形成することを可能にしている。
図4(A)は、本実施形態の製造方法によって作製された、複数のインク供給口16が配列されているインクジェット用基板の断面図である。これに対し、図4(B)は、基板1の裏面からの頂点深さが同じである“<>”型形状の断面を有するインク供給口16が複数形成されているインクジェット用基板の断面図である。図4(A)と図4(B)とを比較すると明らかなように、図4(A)に示す構成におけるインク供給口16間の最小寸法aは、図4(B)に示す構成におけるインク供給口16間の最小寸法bよりも大きくなる。そのため、図4(A)に示す構成は、図4(B)の構成に比べて基板1の強度を高くすることが可能である。あるいは、図4(C)に示すように、基板1の裏面からの頂点深さが異なる“<>”型形状の断面を有するインク供給口16を複数配列した構成において、インク供給口16間の最小寸法を、図4(B)の構成と同じ寸法bにしてもよい。この場合には、インク供給口16の配列ピッチを図4(A)の構成よりも小さくすることができるので、結果として、インクジェットヘッド用基板の小型化を図ることが可能になる。
次に、上述したインクジェットヘッド用基板の製造方法を適用したインクジェット記録ヘッドの製造方法について、図5Aおよび図5Bを参照して説明する。なお、本発明はこのような実施形態に限られず、特許請求の範囲に記載された本発明の概念に包含されるべき他の技術にも応用することができる。
図5A(A)〜(D)および図5B(E)〜(H)の各図は、図1のA−A線における部分の断面を示している。
図5A(A)に示した基板1の表面上には、発熱抵抗体等のインク吐出エネルギー発生素子3が複数個配置されている。また、基板1の裏面はSiO2膜6によってその全面が覆われている。さらに、アルカリ性の溶液によってインク供給口16を形成する際に溶解する犠牲層2が基板1の表面上に設られている。インク吐出エネルギー発生素子3の配線やそのヒータを駆動する為の半導体素子は不図示である。この犠牲層2はアルカリ溶液でエッチングできる材料からなり、例えば、ポリシリコンや、エッチング速度の速いアルミ、アルミシリコン、アルミ銅、アルミシリコン銅などで形成される。また、エッチングストップ層4としては、基板1の異方性エッチング時に犠牲層2が露出した後、アルカリ溶液でのエッチングが進行しない事が必要である。エッチングストップ層4は、例えば、ヒータ3の裏面側に位置し蓄熱層として用いられる酸化珪素や、インク吐出エネルギー発生素子3の上層に位置し保護膜として機能する窒化珪素等で構成することが好ましい。
次に、図5A(B)に示すように、基板1の表面側と裏面側にそれぞれポリエーテルアミド樹脂7,8を塗布し、ベーク工程によりそれらを硬化させる。そして、ポリエーテルアミド樹脂7をパターニングする為に、基板1の表面側にポジ型レジスト(不図示)をスピンコート等により塗布、露光、現像し、ポリエーテルアミド樹脂7をドライエッチング等によりパターニングした後、ポジ型レジストを除去する。同様に、ポリエーテルアミド樹脂8をパターニングする為に、基板1の裏面側にポジ型レジスト(不図示)をスピンコート等により塗布、露光、現像し、ポリエーテルアミド樹脂8をドライエッチング等によりパターニングした後、ポジ型レジストを除去する。これにより、基板1の裏面側に裏面マスク8が形成される。
次に、図5A(C)に示すように、基板1の表面側にインク流路となる型材料であるポジ型レジスト10をパターニングする。
次に、図5A(D)に示すように、ポジ型レジスト10上にノズル形成部材を成す被覆感光性樹脂12をスピンコート等により形成する。さらに、被覆感光性樹脂12上に、撥水材13をドライフィルムをラミネートすること等によって形成する。そして、被覆感光性樹脂12を紫外線やDeepUV光等によって露光、現像してパターニングすることにより、被覆感光性樹脂12にインク吐出口14を形成する。
次に、図5B(E)に示すように、ポジ型レジスト10及び被覆感光性樹脂12等が形成されている基板1の表面及び側面を、スピンコート等によって保護材15で覆う。
次に、図5B(F)に示すように、基板1の裏面側から表側に向けて、レーザー加工により先導孔20を形成する。この時、先導孔20は犠牲層2の長手方向に沿って2列に形成する。先導孔20の形成にはYAGレーザの3倍波(THG:波長355nm)のレーザ光を用い、そのレーザ光のパワーおよび周波数を適切な値に設定した。本実施形態では、先導孔20の径を約φ40μmに形成した。先導孔20の径は、約φ5〜100μmの径であることが望ましい。径が小さすぎると、この後に行われる異方性エッチングの際にエッチング液が先導孔20内に入りにくくなる。また、径が大きすぎると、所望の深さの先導孔20を形成するのに時間を要する。なお、先導孔20の径を大きくする場合には、それに応じて、隣接する先導孔20同士が重ならないように加工ピッチを設定する必要がある。
図6に、図5B(F)で先導孔20を形成した際の基板1の裏面側の平面図を示す。基板1の表面側に形成されている犠牲層2に対応した位置に、ポリエーテルアミド樹脂(裏面マスク)8の開口部28が形成されている。この開口部28は図5A(B)に示した工程で形成され、基板1に施される異方性エッチング用のマスクとして機能する。本実施形態では、開口部28の短手方向の開口寸法は450μm(Y1=150μm,Y2=300μm)である。先導孔20は、開口部28内の領域に、開口部28の短手方向に250μmのピッチで、かつその長手方向に150μmのピッチで複数形成した。
ここで、本実施形態における基板1の厚みは600μm、犠牲層2の短手方向の幅は150μmである。短手方向における犠牲層2の中心から先導孔20の中心までの距離X1は100μm、距離X2は150μmである。これらの寸法に基づき、先導孔20の深さが式(1)および式(2)に適合するようにレーザ光の照射パルス数を設定して先導孔20をレーザ加工した。その結果、基板1の断面観察による深さ測定において、先導孔20の深さD1は470〜500μm、D2は400〜430μmの範囲であった。
なお、本実施形態ではYAGレーザの3倍波(THG:波長355nm)のレーザ光を用いて先導孔20の加工を行ったが、基板1の材料であるシリコンに対して穴加工ができる波長であれば、加工に用いることができるレーザ光はこれに限られない。例えば、YAGレーザの2倍波(SHG:波長532nm)も、THGと同様にシリコンに対する高い吸収率を有しており、これで先導孔20を形成してもよい。
次に、図5B(G)に示すように、基板1の裏面側の開口部28(図6参照)内のSiO2膜6を除去して、基板1の異方性エッチングの開始面となるSi面を露出した後、インク供給口16を形成していく。具体的にはまず、ポリエーテルアミド樹脂8を裏面マスクとして、開口部28内における基板1の裏面のSiO2膜6を除去する。その後、TMAHを異方性エッチング液として用い、シリコン基板1の裏面からエッチングを行って、犠牲層2にいたるインク供給口16を形成する。このエッチングにおいては、図3を参照して説明した過程によりエッチングが進行し、先導孔20の先端において、基板1の裏面に対して54.7°の角度に形成される<111>面が犠牲層2に至る。犠牲層2はエッチング液によって等方エッチングされ、インク供給口16はその上端が犠牲層2の形状に形成される。また、インク供給口16の図1におけるA−A線方向の断面は、<111>面によって“<>”型形状に形成される。
最後に、図5B(H)に示すように、エッチングストップ層4の、インク供給口16の開口部を覆う部分をドライエッチングにて除去する。次に、ポリエーテルアミド樹脂8及び保護材15を除去する。更に、ポジ型レジスト10を、インク吐出口14及びインク供給口16から溶出させることにより、インク流路及び発泡室を形成する。
以上の工程により、ノズル部が形成された基板1が完成する。そして、その基板1をダイシングソー等によって切断分離してチップ化し、各チップにおいて、インク吐出エネルギー発生素子3を駆動させる電気配線の接合を行った後、インク供給用のチップタンク部材を接続することで、インクジェット記録ヘッドが完成する。
このようにして作製したインクジェット記録ヘッドを用いて、pH10のアルカリインクを吐出させて形成した画像を評価したところ、良好な記録画像を得ることができた。また、そのインクジェット記録ヘッドを60℃の上記インクに3ヶ月浸漬させた後、上記インクを吐出させて形成した画像を評価したところ、良好な記録画像を得ることができた。
なお、本実施形態では、厚さ600μmの基板1を用いてインクジェットヘッド用基板を製造したが、これよりも薄い、もしくは厚い基板に対しても、本発明のインクジェットヘッド用基板の製造方法を適用することができる。その際には、式(1)〜(4)を満たすように、先導孔20の深さ及び開口部28の寸法を適宜変更する。
本発明が実施される最良形態のインクジェット記録ヘッドの一部を示す斜視図である。 本発明の一実施形態の製造方法が適用されるインクジェットヘッド用基板の断面図である。 本発明の一実施形態に係るインクジェットヘッド用基板の製造方法を示す図である。 複数のインク供給口が形成された種々のインクジェットヘッド用基板の断面を示す図である。 図3に示したインクジェットヘッド用基板の製造方法を適用したインクジェット記録ヘッドの製造方法を示す図である。 図3に示したインクジェットヘッド用基板の製造方法を適用したインクジェット記録ヘッドの製造方法を示す図である。 図5B(F)に示した工程で先導孔が形成された基板の裏面側を示す平面図である。
符号の説明
1 シリコン基板
2 犠牲層
3 インク吐出エネルギー発生素子
4 エッチングストップ層
8 裏面マスク
14 インク吐出口
16 インク供給口
20 先導孔

Claims (10)

  1. シリコン基板にインク供給口を形成することを含むインクジェットヘッド用基板の製造方法であって、
    (a)前記シリコン基板の表面における前記インク供給口を形成する部分に犠牲層を形成する工程と、
    (b)耐エッチング性を有するパッシベイション層を、前記シリコン基板の表面に前記犠牲層を被覆するように形成する工程と、
    (c)前記犠牲層の長手方向に延びる中心線に対して非対称となるように開口部を形成したエッチングマスク層を前記シリコン基板の裏面に形成する工程と、
    (d)前記エッチングマスク層の前記開口部より前記シリコン基板に未貫通穴を形成する工程と、
    (f)前記開口部より形成された前記シリコン基板の被エッチング面が前記犠牲層に到達して前記犠牲層が除去されるまで前記シリコン基板を結晶異方性エッチングにてエッチングして前記インク供給口を形成する工程と、
    (g)前記パッシベイション層の一部を除去して、前記シリコン基板の表面側において前記インク供給口を開口させる工程と、
    を有するインクジェットヘッド用基板の製造方法。
  2. 前記(d)工程は、複数の前記未貫通穴を、前記エッチングマスク層の前記開口部の長手方向に少なくとも2列に配列して形成することを含む、請求項1に記載のインクジェットヘッド用基板の製造方法。
  3. 前記シリコン基板の表面および裏面の結晶方位面は(100)であり、
    前記(d)工程は、複数の前記未貫通穴を、前記エッチングマスク層の前記開口部の長手方向に、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線を間に挟んで2列に配列して形成することを含み、
    前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から前記犠牲層の端部までの距離をL、前記シリコン基板の厚さをT、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から一方の列の前記未貫通穴の中心までの距離をX1、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から他方の列の前記未貫通穴の中心までの距離をX2、前記一方の列の前記未貫通穴の深さをD1、前記他方の列の前記未貫通穴の深さをD2としたときに、
    T−(X1−L)×tan54.7°≧D1≧T−X1×tan54.7°
    T−(X2−L)×tan54.7°≧D2≧T−X2×tan54.7°
    の関係を満たすように前記未貫通穴を形成することを含む、請求項1または2に記載のインクジェットヘッド用基板の製造方法。
  4. 前記(c)工程は、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から、形成される前記開口部の前記一方の列の前記未貫通穴が存在する側の縁までの距離をY1、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から、形成される前記開口部の前記他方の列の前記未貫通穴が存在する側の縁までの距離をY2、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から前記犠牲層の端部までの距離をL、前記シリコン基板の厚さをTとしたときに、
    (T/tan54.7°)+L>Y1>X1
    (T/tan54.7°)+L>Y2>X2
    の関係を満たすように前記エッチングマスク層を形成することを含む、請求項3に記載のインクジェットヘッド用基板の製造方法。
  5. 前記(d)工程は、YAGの基本波もしくは第2高調波もしくは第3高調波のレーザーを用いて前記未貫通穴を形成することを含む、請求項1から4のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド用基板の製造方法。
  6. 前記(f)工程は、TMAH液を用いて前記シリコン基板を結晶異方性エッチングすることを含む、請求項1から5のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド用基板の製造方法。
  7. (a)インクを吐出させるエネルギーを発生する複数のインク吐出エネルギー発生素子が設けられたシリコン基板の表面におけるインク供給口を形成する部分に犠牲層を形成する工程と、
    (b)耐エッチング性を有するパッシベイション層を、前記シリコン基板の表面に前記犠牲層を被覆するように形成する工程と、
    (c)前記犠牲層の長手方向に延びる中心線に対して非対称となるように開口部を形成したエッチングマスク層を前記シリコン基板の裏面に形成する工程と、
    (d)前記シリコン基板の表面上に前記インク流路となる部分を占有する型材を形成する工程と、
    (e)前記シリコン基板および前記型材の上にノズル形成部材を形成する工程と、
    (f)前記ノズル形成部材にインク吐出口を形成する工程と、
    (g)前記エッチングマスク層の前記開口部より前記シリコン基板に未貫通穴を形成する工程と、
    (h)前記開口部より形成された前記シリコン基板の被エッチング面が前記犠牲層に到達して前記犠牲層が除去されるまで前記シリコン基板を結晶異方性エッチングにてエッチングして前記インク供給口を形成する工程と、
    (i)前記パッシベイション層の一部を除去して、前記シリコン基板の表面側において前記インク供給口を開口させる工程と、
    (j)前記型材を除去する工程と、
    を有するインクジェットヘッドの製造方法。
  8. 前記(g)工程は、複数の前記未貫通穴を、前記エッチングマスク層の前記開口部の長手方向に少なくとも2列に配列して形成することを含む、請求項に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
  9. 前記シリコン基板の表面および裏面の結晶方位面は(100)であり、
    前記(g)工程は、複数の前記未貫通穴を、前記エッチングマスク層の前記開口部の長手方向に、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線を間に挟んで2列に配列して形成することを含み、
    前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から前記犠牲層の端部までの距離をL、前記シリコン基板の厚さをT、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から一方の列の前記未貫通穴の中心までの距離をX1、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から他方の列の前記未貫通穴の中心までの距離をX2、前記一方の列の前記未貫通穴の深さをD1、前記他方の列の前記未貫通穴の深さをD2としたときに、
    T−(X1−L)×tan54.7°≧D1≧T−X1×tan54.7°
    T−(X2−L)×tan54.7°≧D2≧T−X2×tan54.7°
    の関係を満たすように前記未貫通穴を形成することを含む、請求項またはに記載のインクジェットヘッドの製造方法。
  10. 前記(c)工程は、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から、形成される前記開口部の前記一方の列の前記未貫通穴が存在する側の縁までの距離をY1、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から、形成される前記開口部の前記他方の列の前記未貫通穴が存在する側の縁までの距離をY2、前記犠牲層の長手方向に延びる中心線から前記犠牲層の端部までの距離をL、前記シリコン基板の厚さをTとしたときに、
    (T/tan54.7°)+L>Y1>X1
    (T/tan54.7°)+L>Y2>X2
    の関係を満たすように前記エッチングマスク層を形成することを含む、請求項に記載のインクジェットヘッドの製造方法。
JP2006061403A 2006-03-07 2006-03-07 インクジェットヘッド用基板の製造方法 Expired - Fee Related JP4854336B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061403A JP4854336B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 インクジェットヘッド用基板の製造方法
US11/681,411 US7727411B2 (en) 2006-03-07 2007-03-02 Manufacturing method of substrate for ink jet head and manufacturing method of ink jet recording head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061403A JP4854336B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 インクジェットヘッド用基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007237515A JP2007237515A (ja) 2007-09-20
JP4854336B2 true JP4854336B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=38479499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006061403A Expired - Fee Related JP4854336B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 インクジェットヘッド用基板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7727411B2 (ja)
JP (1) JP4854336B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7824560B2 (en) * 2006-03-07 2010-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method for ink jet recording head chip, and manufacturing method for ink jet recording head
JP5031493B2 (ja) * 2007-09-06 2012-09-19 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド用基板の製造方法
JP2009061664A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Canon Inc インクジェットヘッド用基板の製造方法
JP5219439B2 (ja) * 2007-09-06 2013-06-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法
JP2009094144A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Canon Inc 発光素子の製造方法
JP5495623B2 (ja) 2008-06-18 2014-05-21 キヤノン株式会社 基板の加工方法、液体吐出ヘッド用基板の製造方法および液体吐出ヘッドの製造方法
JP5448581B2 (ja) * 2008-06-19 2014-03-19 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法及び基板の加工方法
JP5566130B2 (ja) * 2009-02-26 2014-08-06 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2010240869A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Canon Inc 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP5455461B2 (ja) 2009-06-17 2014-03-26 キヤノン株式会社 シリコン基板の加工方法及び液体吐出ヘッド用基板の製造方法
US20110020966A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Method for processing silicon substrate and method for producing substrate for liquid ejecting head
JP4659898B2 (ja) 2009-09-02 2011-03-30 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP5511283B2 (ja) * 2009-09-24 2014-06-04 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
WO2012014718A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 浜松ホトニクス株式会社 インターポーザの製造方法
EP2961612B1 (en) 2013-02-28 2019-08-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Molding a fluid flow structure
JP6261623B2 (ja) 2013-02-28 2018-01-17 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 成形式プリントバー
US9731509B2 (en) 2013-02-28 2017-08-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid structure with compression molded fluid channel
US9724920B2 (en) 2013-03-20 2017-08-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Molded die slivers with exposed front and back surfaces
JP6103209B2 (ja) * 2013-03-27 2017-03-29 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドの製造方法
JP6395539B2 (ja) 2014-09-24 2018-09-26 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法、及びシリコン基板の加工方法
JP6559004B2 (ja) * 2015-07-31 2019-08-14 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド及びその製造方法
US11014359B2 (en) * 2018-09-21 2021-05-25 Fujifilm Dimatix, Inc. Internal print head flow features

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577423A (ja) 1991-09-24 1993-03-30 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド
JP3228028B2 (ja) * 1994-11-07 2001-11-12 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録ヘッドの作製方法
US6022751A (en) * 1996-10-24 2000-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Production of electronic device
JP3984689B2 (ja) * 1996-11-11 2007-10-03 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
JP3416468B2 (ja) 1997-06-20 2003-06-16 キヤノン株式会社 Si異方性エッチング方法、インクジェットヘッド、及びその製造方法
JP2000015820A (ja) 1998-06-30 2000-01-18 Canon Inc オリフィスプレートおよび液体吐出ヘッドの製造方法
JP2000334952A (ja) 1999-05-27 2000-12-05 Canon Inc 液体吐出ヘッド
JP2002337347A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
US6805432B1 (en) * 2001-07-31 2004-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejecting device with fluid feed slot
JP2004042389A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Canon Inc 微細構造体の製造方法、液体吐出ヘッドの製造方法および液体吐出ヘッド
CN100355573C (zh) * 2002-12-27 2007-12-19 佳能株式会社 用于制造喷墨记录头的基础件
JP4078295B2 (ja) 2002-12-27 2008-04-23 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド用基体およびこれを用いるインクジェットヘッドとその製造方法
JP2004209708A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、その製造方法、およびその製造に用いるインクジェット記録ヘッド用基体
CN100581824C (zh) * 2003-02-13 2010-01-20 佳能株式会社 喷墨记录喷头用基板的制造方法
JP2005144782A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法。
JP2005246946A (ja) * 2004-02-03 2005-09-15 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP4480132B2 (ja) * 2004-02-18 2010-06-16 キヤノン株式会社 液体吐出用ヘッドの製造方法
JP2005262599A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Canon Inc インクジェットヘッド及びインクジェットヘッドの製造方法
US7824560B2 (en) 2006-03-07 2010-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method for ink jet recording head chip, and manufacturing method for ink jet recording head

Also Published As

Publication number Publication date
US20070212891A1 (en) 2007-09-13
JP2007237515A (ja) 2007-09-20
US7727411B2 (en) 2010-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854336B2 (ja) インクジェットヘッド用基板の製造方法
JP5028112B2 (ja) インクジェットヘッド用基板の製造方法およびインクジェットヘッド
JP5031492B2 (ja) インクジェットヘッド基板の製造方法
JP4480182B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP5219439B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法
US8057017B2 (en) Ink jet recording head with ink supply ports having a cross-section with varying width
JP4641440B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよび該インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP5566130B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP5762200B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2005178364A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法、インクジェット記録ヘッドおよびインクジェットカートリッジ
JP2008114589A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法。
JP5460760B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP4659898B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2009178906A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP5335396B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP5111477B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2008126481A (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2006198884A (ja) インクジェット吐出ヘッド用基板
JP2012121168A (ja) 液体吐出ヘッド及びその製造方法
JP4671330B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP4261904B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2007296694A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2006218735A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JP2015201590A (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2007021798A (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees