JP4852354B2 - ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構 - Google Patents

ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4852354B2
JP4852354B2 JP2006175058A JP2006175058A JP4852354B2 JP 4852354 B2 JP4852354 B2 JP 4852354B2 JP 2006175058 A JP2006175058 A JP 2006175058A JP 2006175058 A JP2006175058 A JP 2006175058A JP 4852354 B2 JP4852354 B2 JP 4852354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wagon
cabinet
opening
guide member
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006175058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008000517A (ja
Inventor
由佳 吉冨
宏治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cleanup Corp
Daydo Co Ltd
Original Assignee
Cleanup Corp
Daydo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cleanup Corp, Daydo Co Ltd filed Critical Cleanup Corp
Priority to JP2006175058A priority Critical patent/JP4852354B2/ja
Publication of JP2008000517A publication Critical patent/JP2008000517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4852354B2 publication Critical patent/JP4852354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)

Description

本発明は、ワゴンを出し入れ可能な開口を備えたキャビネット、およびワゴンの出し入れの操作性を向上させるためのガイド機構に関するものである。
従来から、ワゴンがその一部に組み込まれたキャビネット(収納棚)が、台所用や居間用、あるいは事務機器用として提供されている。ワゴンは底部にキャスター(車輪等)を備えており、収納物を積載したままキャビネットから離れて移動可能となっている。
キャビネットにおいてワゴンを収納する収納部は、扉を設けない開口となっている場合が多い。例えば実開昭58−29341(特許文献1)には、キャビネットの開口に収納した際にキャビネットの前面を構成する前板を取り付けたワゴンが記載されている。
このように出し入れ可能なワゴンを備えたキャビネットにおいては、その課題の一つとして、ワゴンが衝突することによるキャビネットの損傷を防止することがある。これに対し上記の特許文献1には、収納部の内側面にガイド部材を配置し、ワゴンの側板と当接させることにより、ワゴンがキャビネットの内側面に衝突することを防止した構成が記載されている。また特開2000−217652(特許文献2)には、収納部の周囲かつほぼ床面に衝突防止用の誘導板をコの字状に配置し、ワゴンがキャビネットの裏板に衝突することを防止した構成が記載されている。
さらに、上記のようなキャビネットのもう一つの課題として、ワゴンの開口への円滑な挿入がある。すなわち、まずワゴンを挿入する際に、ワゴンをキャビネットの開口周辺に衝突させてしまい、キャビネットに傷やへこみなどの損傷を招くおそれがある。またワゴンの方も、キャスターがついているとはいえさほど小回りがきくものでもなく、開口周辺に突き当ててしまうと、一度引いてから挿入しなおさなくてはならないという問題がある。
また、ワゴンを開口よりも奥に向かって挿入して行くに際して、ワゴンのキャスターの進行方向が必ずしも収納部の内側面に沿っているとは限らない。ワゴンがキャビネットの内側面を摺擦すれば、摩擦抵抗により挿入の操作性が悪くなってしまう。これに対し特公昭61−52681(特許文献3)には、ワゴン下面に設けた車輪を床面に設置したガイドレールによって案内する構成が記載されている。
実開昭58−29341号公報 特開2000−217652号公報 特公昭61−52681号公報
本発明は、キャビネットの開口周辺の損傷を防止しつつ、ワゴンを収納部に入れやすく、かつ収納部の奥に向かって円滑に挿入可能なキャビネットを提供することを目的としている。
本発明に係るワゴン収納部付きキャビネットの代表的な構成は、ワゴンを収納しうる収納部を有し、該収納部の前面が開口となっているキャビネットであって、収納部の両側の内側面かつ開口近傍にガイド部材を備え、ガイド部材は、ワゴンが収納部内にないときは、開口の外側へ回り込むように移動し、ワゴンが収納部内にあるときは、開口の内側または収納部の奥側に向かって移動するよう構成したことを特徴とする。
上記構成によれば、キャビネットの収納部の開口近傍を保護しつつ、ワゴン挿入位置の許容範囲を拡大し、かつワゴンの進行方向を収納部の奥に向かって案内することができる。
ガイド部材は、開口近傍を中心に回転することにより、開口の外側へ回り込むよう構成することができる。またガイド部材は、収納部の前後方向に移動しつつ回転することにより、開口の外側へ回り込むよう構成することもできる。
またガイド部材は、ワゴンの挿入に伴って、開口の内側または収納部の奥側に向かって移動することが好ましい。このとき、開口の内側に向かって回転することにより、ワゴンの進行方向を収納部の奥に向かって案内することができる。また収納部の奥側に向かって移動することにより、ワゴンを軽い力で円滑に案内することができると共に、ワゴンに前面パネルを設けた場合にこれと接触することを防止し、収納性および美観の向上を図ることができる。
またガイド部材は、ワゴンが収納部内にない状態において、収納部の奥側に向かって狭くなる傾斜面を備えていることが好ましい。これによりワゴンを円滑に案内することができる。
また本発明に係るワゴン収納ガイド機構の代表的な構成は、キャビネットの収納部の内側面かつ開口近傍に設置されるガイド機構であって、収納部の両側の内側面かつ開口近傍にガイド部材を備え、ガイド部材は、ワゴンが収納部内にないときは、開口の外側へ回り込むように移動し、ワゴンが収納部内にあるときは、開口の内側または収納部の奥側に向かって移動するよう構成したことを特徴とする。上記構成のガイド機構を取り付けることにより、任意のキャビネットにおいて収納部の開口近傍を保護しつつ、ワゴン挿入位置の許容範囲を拡大し、かつワゴンの進行方向を収納部の奥に向かって案内することができる。
本発明によれば、キャビネットの収納部の開口近傍を保護しつつ、ワゴン挿入位置の許容範囲を拡大し、かつワゴンの進行方向を収納部の奥に向かって案内することが可能なワゴン収納部付きキャビネットを提供することができる。
{第1実施例}
本発明に係るワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構の第1実施例について説明する。図1はキャビネットの収納部およびワゴンを説明する図、図2はワゴン収納ガイド機構を説明する図、図3はガイド機構の動作を説明する図である。なお本実施例で記載する具体的な材質、寸法などの数値は、発明の理解を容易とするための例示であって、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。
図1に示すキャビネット1はキッチンセットであって、ワゴン7を収納する収納部2を備えている。収納部2の前面は開口3となっており、収納部の両側の内側面かつ開口近傍に、それぞれガイド機構4を備えている。ワゴン7の下部には自在キャスター71が取り付けられており、任意の方向に走行可能となっている。
図2はガイド機構4の構成を説明する図であって、図2(a)は要部断面図、図2(b)は要部側面図、図2(c)は外観斜視図である。なお図1に示したように、ガイド機構4は収納部2の両側に配置される。
図2(a)に示すように、ガイド機構4は、ガイド部材10と、付勢手段の例としての引張バネ11、アーム部材12を備えている。ガイド部材10はワゴン7が当接する部材であって、開口3より外側に開いた待受位置(図3(a)参照)と、ワゴンに当接する面が内側面とほぼ平行となる退避位置(図3(c)参照)とに移動可能となっている。
具体的には、アーム部材12が一端をキャビネット1に相対的に固定して軸支し、他端をガイド部材10の奥側端部近傍に回転自在に連結している。ガイド部材10が退避位置にあるとき、アーム部材12の固定軸は前面側にあるよう配置されている。そして引張バネ11は、ガイド部材10を開口3より前側に向かって(待受位置に向かって)付勢している。
ガイド部材10の前面側には長穴13を設けており、長穴13には摺動軸14aが摺動可能に嵌合されている。摺動軸14aは収納部の前後方向に移動する移動ベース14に設けられている。移動ベース14はアーム部材12に連結しており、アーム部材12が前方に向かって回動するに伴って前方に向かって移動し、後方に向かって回動するに伴って後方に向かって移動するよう構成している。
またガイド機構4は、収納部2の側面に前後方向に延びて設けられたサイドガイド15を備えている。サイドガイド15は退避位置にあるガイド部材10とほぼ面一となる当接面を備えており、収納部2の内部においてワゴンが内側面に衝突することを防止して、開口に挿入されたワゴンを収納部の奥に向かって円滑に進入させることができる。図2(b)に示すように、サイドガイド15の上下面には突起状の突当部16を設けており、ワゴン7の側面に設けられたストッパ72(図1参照)と当接することによりその進入深さを規定する。
次に、ガイド機構4の動作について図3を用いて説明する。図3(a)は待受位置にあるときを説明する要部断面図、図3(b)は待受位置と退避位置の中間にあるときを説明する要部断面図、図3(c)は退避位置にあるときを説明する要部断面図である。
ワゴン7が収納部2に挿入されていないときは、図3(a)に示すように、ガイド部材10が引張バネ11の付勢力によって引っ張られる。するとアーム部材12が回転することによって、ガイド部材10は開口3よりも前面側に向かって突出しつつ、奥側端部が収納部2の内側面から離間し、前側端部が開口3より外側に開くよう移動して、待受位置へと到る。このとき、移動ベース14がアーム部材12の回動に伴って前面側へと移動することにより、ガイド部材10をさらに前面側へと突出させることができる。
ガイド部材10が上記の待受位置にあることにより、開口周辺にワゴン7が衝突することを防止し、これを保護することができる。すなわち、ワゴン7を収納部2へと進入させてきたとき、開口3と位置がずれていたとしても、ワゴン7はガイド部材10に当接して収納部2へと案内されるため、開口3に衝突することはなく、キャビネット1を損傷することはない。
またワゴン7がガイド部材10に突き当たると、図3(b)に示すように、ガイド部材10が待受位置から退避位置へと移動を開始する。これにより、単に固定式のガイドを配置している場合よりも、使用者がワゴン7を押す力を効率的に利用してその進行方向を変更し、収納部2の奥に向かって案内することができる。
そしてワゴンが収納部2の内部へと進入すると、図3(c)に示すように、ガイド部材10はサイドガイド15とほぼ面一の退避位置となる。これによりワゴン7はガイド部材10からサイドガイド15へと円滑に案内され、ワゴン7のストッパ72がサイドガイド15の突当部16に当接することによって停止する。
すなわち本実施例の構成によれば、ガイド部材10は、待受位置に置いては開口3の縁部を回り込むように位置し、キャビネット1の収納部2の開口近傍を保護し、かつワゴン挿入位置の許容範囲を拡大することができる。また退避位置に移動する際には、ワゴン7の進行方向を収納部の奥に向かって案内することができる。
また、このようにキャビネット1の開口3の保護と円滑な挿入を可能としたことにより、収納部2に対して可能な限り幅の大きなワゴン7を組み合わせることが可能となる。
なお、上記構成のガイド機構4は、キャビネット1の形態によらず利用することが可能である。従ってガイド機構4のみを提供し、既存の任意のキャビネットに取り付けることによって、本発明の利益を得ることができる。
{実施例2}
本発明に係るワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構の第2実施例について説明する。図4は本実施例に係るガイド機構の構成を説明する図であって、上記第1実施例と説明の重複する部分については同一の符号を付して説明を省略する。
上記第1実施例の構成にあっては、アーム部材12と連動する移動ベース14を用いて摺動軸14aを押し出すことにより、ガイド部材10をより前方へと突出させていた。しかしこの構成にあっては、ワゴン7がガイド部材10に当接した場合にその力が移動ベース14を介してアーム部材12へと伝達され、アーム部材12を回転させるため、ガイド部材10の回転が開始されてしまう。そのため、ガイド部材10の退避が円滑であるという利点はあるが、時として開口3の保護が十分でない場合がある。
そこで本実施例においては、図4(a)に示すように、長穴13に摺動軸14aが嵌合する凹部13aを設けている。凹部13aは長穴13の前面側の辺にあり、かつガイド部材10が待受位置にあるときに摺動軸14aが嵌合する位置に形成している。凹部13aの形状は適宜設定することができるが、例えば概略形状を摺動軸14aの外周にほぼ沿った形の半円程度の円弧とすることができる。
上記構成により、図4(b)に示すように、ワゴン7がガイド部材10に当接した場合には、摺動軸14aを凹部13a内に押しつける力(嵌合力)が作用する。これにより摺動軸14aは、凹部13aと噛合すれば長穴13内を移動しないため、ガイド部材10は退避位置への移動を開始しにくくなる。
ここで上記嵌合力は、ガイド部材10とアーム部材12の接続部を中心とする回転モーメントに等しい。このためワゴン7が当接する位置が接続部から遠いほど大きな嵌合力が作用し、より効果的に移動を規制することができる。また接続部近傍に当接すれば小さな嵌合力しか作用しないため、摺動軸14aは凹部13aから容易に外れることができ、ガイド部材10は退避位置へと移動することができる。すなわち、ワゴン7がガイド部材10に当たる位置が前面側先端(左右方向の外側)であるほど、ガイド部材10は後退しにくい。ガイド部材10の後退のしやすさは、凹部13aの形状によって設定することができる。
すなわち本実施例の構成によれば、ワゴン7がガイド部材10に予定外の方向から当接した場合にもガイド部材10が後退してしまうことを防止して、開口近傍を適切に保護することができる。
{実施例3}
本発明に係るワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構の第3実施例について説明する。図5は本実施例に係るガイド機構の構成を説明する図であって、上記第1実施例と説明の重複する部分については同一の符号を付して説明を省略する。
上記第1実施例の構成にあっては、アーム部材12と連動する移動ベース14を用いて摺動軸14aを押し出すことにより、ガイド部材10をより前方へと突出させていた。しかし、必ずしもガイド部材10を前方に突出させる必要はなく、さらに簡略な構成とすることができる。
図5に示す構成にあっては、第1実施例の構成と比べると、長穴13、移動ベース14および摺動軸14aを設けていない。ガイド部材10は待受位置にあるとき、引張バネ11の付勢力によって、開口3の外側に開いた姿勢を維持する。なお、ガイド部材10の前方への突出の程度は、ガイド部材10の奥側の辺と、サイドガイド15の前面側先端15aとの位置関係によって調節することができる。
すなわち本実施例の構成によれば、さらに簡略な構成をもって本発明を実施することができる。
{実施例4}
本発明に係るワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構の第4実施例について説明する。図6は本実施例に係るガイド機構の構成を説明する図であって、上記第1実施例と説明の重複する部分については同一の符号を付して説明を省略する。
上記第1実施例の構成にあっては、ガイド部材10の待受位置は、長穴13の端部に摺動軸14aが到ることにより規定していた。しかし、収納部2に隣接するものは引き出し1aのほか、引き出し1aよりも前方に突出した側面パネル1bの場合もある(図1参照)。ここで隣が引き出し1aの場合にはこれを覆う程度にガイド部材10を突出させて保護したいが、側面パネル1bの場合にはガイド部材10が衝突すると傷や汚れを生じるために突出量を制限したいという要請がある。すなわち、単一の機構においてガイド部材10の突出量を切り替え可能に構成できれば簡便である。
そこで本実施例においては、図6に示すように、アーム部材12に当接部材18を移動可能に取り付け、ガイド機構4の本体(キャビネット1に固定される部分)に当接部材18に当接してアーム部材12の回動角を規制する規制部17を設けている。
上記構成により、図6(a)に示すように隣接するものが引き出しである場合には、当接部材18を規制部17に当接しない位置に移動させておく。これによりアーム部材12は長穴13の端部に摺動軸14aが当接するまで突出し、開口3および引き出し1aを保護することできる。
そして図6(b)に示すように隣接するものが側面パネル1bである場合には、当接部材18を規制部17に当接する位置に移動させておく。これによりガイド部材10はアーム部材12が規制部17に当接して回動角を規制された位置が待受位置となる。すなわち、ガイド部材10の突出量を調節することができ、側面パネル1bに衝突して傷や汚れをつけてしまうことを防止することができる。
ただし、図6(c)に示す側面パネル1cのように、側面パネルであっても突出する量が少ないものである場合には、ガイド部材10が側面パネル1cに衝突することはない。このような場合には、当接部材18を規制部17に当接しない位置に移動させておき、ガイド部材10を側面パネル1cの前面側に回り込ませる。これにより、側面パネル1cの前面側にワゴン7が衝突することを防止することができる。
なお、さらに当接部材18の形状を階段状またはテーパ状とし、複数の位置で規制部17に対して当接可能に構成することにより、回動可能角を多段階または無段階的に調節することができる。
上記構成によれば、共通のガイド機構4を用いて、キャビネット1の構成に応じてガイド部材10の突出量(ガイド部材10の待受位置)を切り替えることができる。
{実施例5}
本発明に係るワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構の第5実施例について説明する。図7は本実施例に係るガイド機構の構成を説明する図であって、上記第1実施例と説明の重複する部分については同一の符号を付して説明を省略する。
上記第1実施例の構成にあっては、アーム部材12を用いてガイド部材10を回動させながら前方へと突出させていた。しかし、必ずしもガイド部材10を前方に突出させる必要はなく、さらに簡略な構成とすることができる。
図7に示す構成にあっては、第1実施例の構成と比べると、回転移動のみとなっている。ガイド部材10は開口3近傍に設けられた回転軸20に取り付けられており、回転軸20に設けられたトーションバネ21によって開口3の外側に向かって回転するよう付勢している。ガイド部材10の先端は開口3の前側端部よりも突出して配置されており、回動することによって開口3および隣接する引き出し1a等の前側に回り込むように移動する。
本構成にあっては、図中に破線にて示すように、ワゴン挿入によりガイド部材10が退避位置に移動した場合であっても、ガイド部材10の先端10aはキャビネット1から突出したままとなる。この突出量は、キャビネット1の美観を損ねない範囲、および使用者が接触しない程度の範囲に設定する必要がある。ただし、ガイド部材10は必然的に低い位置に配置されること、および少なくとも引き出し1aの把手(不図示)と同程度には突出することが許容されるため、開口3の近傍および引き出し1aを保護するために十分な突出量を設定することができる。
すなわち本実施例の構成によれば、さらに簡略な構成をもって本発明を実施することができる。
本発明は、ワゴンを出し入れ可能な開口を備えたキャビネット、およびワゴンの出し入れの操作性を向上させるためのガイド機構として利用することができる。
キャビネットの収納部およびワゴンを説明する図である。 ワゴン収納ガイド機構を説明する図である。 ガイド機構の動作を説明する図である。 第2実施例に係るガイド機構の構成を説明する図である。 第3実施例に係るガイド機構の構成を説明する図である。 第4実施例に係るガイド機構の構成を説明する図である。 第5実施例に係るガイド機構の構成を説明する図である。
符号の説明
1 …キャビネット
1a …引き出し
1b …側面パネル
1c …側面パネル
2 …収納部
3 …開口
4 …ガイド機構
10 …ガイド部材
10a …先端
11 …引張バネ
12 …アーム部材
13 …長穴
13a …凹部
14 …移動ベース
14a …摺動軸
15 …サイドガイド
15a …前面側先端
16 …突当部
17 …規制部
18 …当接部材
20 …回転軸
21 …トーションバネ
7 …ワゴン
71 …自在キャスター
72 …ストッパ

Claims (6)

  1. ワゴンを収納しうる収納部を有し、該収納部の前面が開口となっているキャビネットであって、
    前記収納部の両側の内側面かつ前記開口近傍にガイド部材を備え、
    前記ガイド部材は、
    ワゴンが前記収納部内にないときは、前記開口の外側へ回り込むように移動し、
    ワゴンが前記収納部内にあるときは、前記開口の内側または前記収納部の奥側に向かって移動するよう構成したことを特徴とするワゴン収納部付きキャビネット。
  2. 請求項1記載のワゴン収納部付きキャビネットにおいて、
    前記ガイド部材は、前記開口近傍を中心に回転することにより、前記開口の外側へ回り込むことを特徴とするワゴン収納部付きキャビネット。
  3. 請求項1記載のワゴン収納部付きキャビネットにおいて、
    前記ガイド部材は、前記収納部の前後方向に移動しつつ回転することにより、前記開口の外側へ回り込むことを特徴とするワゴン収納部付きキャビネット。
  4. 請求項1記載のワゴン収納部付きキャビネットにおいて、
    前記ガイド部材は、ワゴンの挿入に伴って、前記開口の内側または前記収納部の奥側に向かって移動することを特徴とするワゴン収納部付きキャビネット。
  5. 請求項1記載のワゴン収納部付きキャビネットにおいて、
    前記ガイド部材は、ワゴンが前記収納部内にない状態において、前記収納部の奥側に向かって狭くなる傾斜面を備えていることを特徴とするワゴン収納部付きキャビネット。
  6. キャビネットの収納部の内側面かつ開口近傍に設置されるガイド機構であって、
    前記収納部の両側の内側面かつ前記開口近傍にガイド部材を備え、
    前記ガイド部材は、
    ワゴンが前記収納部内にないときは、前記開口の外側へ回り込むように移動し、
    ワゴンが前記収納部内にあるときは、前記開口の内側または前記収納部の奥側に向かって移動するよう構成したことを特徴とするワゴン収納ガイド機構。
JP2006175058A 2006-06-26 2006-06-26 ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構 Active JP4852354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006175058A JP4852354B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006175058A JP4852354B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008000517A JP2008000517A (ja) 2008-01-10
JP4852354B2 true JP4852354B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=39005356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006175058A Active JP4852354B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-26 ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4852354B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5608510B2 (ja) * 2010-10-25 2014-10-15 株式会社三条工機製作所 ワゴン収納用ガイド装置並びにワゴン付収納家具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114830Y2 (ja) * 1980-12-03 1986-05-09
JPS5829341A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Hitachi Ltd 開放形回転電機
JPS5960932A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 株式会社東芝 開閉器
JPS60126115A (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 松下電器産業株式会社 収納家具
JP2000217652A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Hitachi Chem Co Ltd ワゴン収納キャビネット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008000517A (ja) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480036B2 (ja) アームレストの取付け構造
JP5367281B2 (ja) 開閉ロック装置
JP4777123B2 (ja) ロック装置
JP4852354B2 (ja) ワゴン収納部付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構
JP2010023786A (ja) 引出し装置
JP4602823B2 (ja) 引き出しの操作装置
JP4783221B2 (ja) ワゴン収納付きキャビネット及びワゴン収納ガイド機構
WO2011105233A1 (ja) スライドレール
JP2008080828A (ja) コンソールボックス構造
JP5624749B2 (ja) 什器
JP2009132264A (ja) 収納ボックス
JP2007169912A (ja) 引違い引戸構造
JP4461461B2 (ja) 水平回動式トレイ付きキャビネット
JP2009126519A (ja) 折り畳みコンテナ
JP2008162382A (ja) スライドドア装置
JP2007276572A (ja) 収納ボックス
JP2006199156A (ja) コンソールボックス
JP2010126099A (ja) 蓋体開閉機構部構造
JP4470064B2 (ja) 緩衝機能付き引出し
JP4387839B2 (ja) 収納家具
JP5608510B2 (ja) ワゴン収納用ガイド装置並びにワゴン付収納家具
JP2004344187A (ja) 家具
JP4464704B2 (ja) コーナー用収納棚装置およびキッチン台
JP5936122B2 (ja) 引出し
JP2009292366A (ja) 車両用コンソール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4852354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250