JP4852331B2 - 吸収ヒートポンプ装置、及びその運転方法 - Google Patents
吸収ヒートポンプ装置、及びその運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4852331B2 JP4852331B2 JP2006075320A JP2006075320A JP4852331B2 JP 4852331 B2 JP4852331 B2 JP 4852331B2 JP 2006075320 A JP2006075320 A JP 2006075320A JP 2006075320 A JP2006075320 A JP 2006075320A JP 4852331 B2 JP4852331 B2 JP 4852331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- regenerator
- solution
- heat source
- refrigerant
- absorber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 142
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 72
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 59
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 16
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 134
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 57
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/27—Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/52—Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/62—Absorption based systems
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
Description
上記構造の吸収ヒートポンプ装置10−1において、再生器G内の濃溶液は、溶液ポンプ22により濃溶液配管26を通り、溶液熱交換器24で加熱された後、吸収器A内に散布される。吸収器A内に散布された濃溶液は、蒸発器Eから該蒸発器Eと吸収器Aの間に設けた冷媒蒸気流路34を通って流入する冷媒蒸気を吸収して吸収熱を発生し、その熱で高温水配管14の中を流れる被加熱媒体である高温水を加熱する。吸収器A内で濃溶液は蒸発器Eからの冷媒蒸気を吸収してその濃度が薄くなり希溶液となる。該希溶液は、吸収器Aからの希溶液配管28を通り、溶液熱交換器24の加熱側を通り、濃溶液配管26を通る濃溶液を加熱し、再生器Gに戻り散布される。再生器Gに散布された希溶液は、熱源温水配管18の中を流れる温水によって加熱され、冷媒蒸気を発生して濃縮され濃溶液となり、溶液サイクルを一巡する。
上記本吸収ヒートポンプ装置10−1においては、吸収ヒートポンプ装置10−1が通常の運転状態で凝縮器Cの冷却水が定格状態では、図2(a)に示すように、冷媒液面L1は冷却水配管20の下方に位置しているが、外気温が低い場合等の冷却水の温度が低下し溶液過濃縮となるような場合、凝縮器Cの冷媒液面L1が上昇し、冷却水配管20が冷媒液に沈みその伝熱面積が小さくなるような構成を採用している。即ち、外気温が低い場合等、凝縮器Cの冷却水配管20に流れる冷却水の温度が低下した場合、図6で説明したように凝縮器Cの圧力が低下し、濃溶液の濃縮が進み、溶液は再生器Gの底部に、冷媒液は凝縮器Cの底部に溜まるようになっているため、溶液が濃縮されると、再生器Gの溶液液面は低下し、凝縮器C内の冷媒液面L1が図2(b)に示すように上昇する。
上記構造の吸収ヒートポンプ装置10−2において、再生器G内の濃溶液は、溶液ポンプ22により濃溶液配管26を通り、溶液熱交換器24で加熱された後、吸収器A内に散布され、蒸発器Eからの冷媒蒸気を吸収して吸収熱を発生し、その熱で高温水配管14を通る被加熱媒体である高温水を加熱して希溶液となり、希溶液配管28を通り、再生器Gに戻り散布され、熱源温水配管18の中を流れる熱源温水によって加熱され、冷媒蒸気を発生して濃縮され濃溶液となり、溶液サイクルを一巡する点は、図1の吸収ヒートポンプ装置10−1と同一である。また、再生器Gで発生した冷媒蒸気は凝縮器Cに導かれ、凝縮し、冷媒液となり、該冷媒液は冷媒ポンプ30により蒸発器Eに送られ散布され、熱源温水配管16を通る熱源温水によって加熱されて冷媒蒸気を発生し、該冷媒蒸気が吸収器Aに導かれる点も図1の吸収ヒートポンプ装置10−1と同一である。
凝縮器Cの冷却水温度が低下した場合、再生器Gの溶液濃縮に伴って再生器Gの溶液液面L2が低下する。再生器Gに設けられたフロート42が溶液液面L2の低下を検出すると、バルブ38を開いて、吸収器Aから再生器Gに戻る希溶液の一部をバイパス配管40を通して、再生器Gの熱源温水配管18より下方に導く。これにより熱源温水配管18に散布される希溶液量が減少するため、再生器Gの溶液を濃縮する能力が低下し、溶液の過濃縮が抑制される。
上記構造の吸収ヒートポンプ装置10−3において、再生器Gの濃溶液は、溶液ポンプ52から濃溶液配管54を通り、溶液熱交換器50L、続いて溶液熱交換器50Hで加熱された後、高温吸収器AH内に散布される。高温吸収器AHに散布された濃溶液は、高温蒸発器EHから冷媒蒸気流路74を通って流入する冷媒蒸気を吸収して吸収熱を発生し、その熱で高温水配管72の中を流れる被加熱媒体を加熱する。冷媒蒸気を吸収して濃度の薄くなった中間濃度溶液は、溶液熱交換器50Hの加熱側を通り、濃溶液配管54を通る濃溶液を加熱して低温吸収器AL内に散布される。
本吸収ヒートポンプ装置10−3においては、吸収ヒートポンプ装置10−3が通常の運転状態で凝縮器Cの冷却水が定格状態では、図2(a)に示すと同様に、冷媒液面L1は冷却水配管68の下方に位置しているが、外気温か低い場合等の冷却水の温度が低下し溶液過濃縮となるような場合、凝縮器Cの冷媒液面L1が上昇し、冷却水配管68が冷媒液に埋まりその伝熱面積が小さくなるような構成を採用している。即ち、外気温が低い場合等、凝縮器Cの冷却水配管20に流れる冷却水の温度が低下した場合、図6で説明したように凝縮器Cの圧力が低下し、溶液の濃縮が進み、溶液は再生器Gの底部に、冷媒液は凝縮器Cの底部に溜まるようになっているため、溶液が濃縮されると、再生器Gの溶液液面は低下し、図2(b)に示すと同様に、凝縮器C内の冷媒液面L1が上昇する。
凝縮器Cの冷却水温度が低下した場合、再生器Gの溶液濃縮に伴って再生器Gの溶液液面が低下する。該溶液液面のレベルが所定以下になったことを図示しないセンサで検出すると、絞り弁82により配管80を通って熱源温水配管66に散布されるよう溶液量を減少させる。また、インバータでスプレー専用ポンプ84の回転数を制御する場合は、回転数を減少させて、溶液散布量を減少させる。これにより再生器Gの溶液を濃縮する能力が低下し、溶液の過濃縮が抑制される。
E 蒸発器
G 再生器
C 凝縮器
AH 高温吸収器
EH 高温蒸発器
10 吸収ヒートポンプ装置
12 缶胴
14 高温水配管
16 熱源温水配管
18 熱源温水配管
20 冷却水配管
22 溶液ポンプ
24 溶液熱交換器
26 濃溶液配管
28 希溶液配管
30 冷媒ポンプ
32 冷媒配管
34 冷媒蒸気流路
36 冷媒蒸気流路
38 バルブ
40 バイパス配管
42 フロート
50L 溶液熱交換器
50H 溶液熱交換器
52 溶液ポンプ
54 濃溶液配管
56 中間濃溶液配管
58 希溶液配管
60 冷媒ポンプ
62 冷媒配管
64 熱源温水配管
66 熱源温水配管
68 冷却水配管
70 熱媒配管
72 高温水配管
74 冷媒蒸気流路
76 冷媒蒸気流路
78 冷媒蒸気流路
80 配管
82 絞り弁
84 スプレー専用ポンプ
Claims (3)
- 吸収器、蒸発器、再生器、凝縮器を備え、前記再生器の濃溶液は濃溶液配管を通って前記吸収器内に導かれ、前記蒸発器からの冷媒蒸気を吸収して吸収発熱し、被加熱媒体流路を通る被加熱媒体を加熱すると共に、前記冷媒蒸気を吸収し濃度の薄くなった希溶液となり、該希溶液は希溶液配管を通って前記再生器内に導かれ、該再生器内で熱源媒体流路を流れる熱源媒体で加熱され冷媒蒸気を発生すると共に、濃縮されて濃溶液となり、前記再生器で発生した冷媒蒸気は前記凝縮器に導かれ、冷却媒体流路を流れる冷却媒体により凝縮され冷媒液となり、該冷媒液は冷媒配管を通って前記蒸発器内に導かれ、熱源媒体流路を流れる熱源媒体により加熱されて蒸発して冷媒蒸気となり、該冷媒蒸気は前記吸収器に導かれるように構成された吸収ヒートポンプ装置において、
前記再生器の前記熱源媒体流路に散布する溶液の量を減少させ、熱源媒体から溶液に伝熱する伝熱量を減少させることにより該再生器の能力を制限する再生器能力制限手段を設けたことを特徴とする吸収ヒートポンプ装置。 - 請求項1に記載の吸収ヒートポンプ装置において、
前記吸収器は温度の異なる複数段の吸収器からなり、前記蒸発器は温度の異なる複数段の蒸発器からなり、同じ段の蒸発器で蒸発した冷媒蒸気は同じ段の吸収器に流入するように構成された多段昇温型となっていることを特徴とする吸収ヒートポンプ装置。 - 吸収器、蒸発器、再生器、凝縮器を備え、前記再生器の濃溶液は濃溶液配管を通って前記吸収器内に導かれ、前記蒸発器からの冷媒蒸気を吸収して吸収発熱し、被加熱媒体流路を通る被加熱媒体を加熱すると共に、前記冷媒蒸気を吸収し濃度の薄くなった希溶液となり、該希溶液は希溶液配管を通って前記再生器内に導かれ、該再生器内で熱源媒体流路を流れる熱源媒体で加熱され冷媒蒸気を発生すると共に、濃縮されて濃溶液となり、前記再生器で発生した冷媒蒸気は前記凝縮器に導かれ、冷却媒体流路を流れる冷却媒体により凝縮され冷媒液となり、該冷媒液は冷媒配管を通って前記蒸発器内に導かれ、熱源媒体流路を流れる熱源媒体により加熱されて蒸発して冷媒蒸気となり、該冷媒蒸気は前記吸収器に導かれるように構成された吸収ヒートポンプ装置の運転方法において、
前記吸収器から前記再生器に導き前記熱源媒体流路に散布する希溶液の量を減少させ、熱源媒体から希溶液に伝熱する伝熱量を減少させることにより前記再生器の能力を制限することを特徴とする吸収ヒートポンプ装置の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006075320A JP4852331B2 (ja) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | 吸収ヒートポンプ装置、及びその運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006075320A JP4852331B2 (ja) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | 吸収ヒートポンプ装置、及びその運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007248013A JP2007248013A (ja) | 2007-09-27 |
JP4852331B2 true JP4852331B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=38592517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006075320A Expired - Fee Related JP4852331B2 (ja) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | 吸収ヒートポンプ装置、及びその運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4852331B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5086947B2 (ja) * | 2008-09-08 | 2012-11-28 | 大阪瓦斯株式会社 | 第二種吸収ヒートポンプシステム |
JP6297377B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2018-03-20 | 荏原冷熱システム株式会社 | 吸収ヒートポンプ |
CN115264986B (zh) * | 2021-10-25 | 2023-11-21 | 河北安丰智域新能源装备制造有限公司 | 一种低温热源驱动第二类吸收式热泵装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5818574B2 (ja) * | 1975-12-23 | 1983-04-13 | カブシキガイシヤ エバラセイサクシヨ | キユウシユウシキヒ−トポンプ |
JPS5818575B2 (ja) * | 1975-12-24 | 1983-04-13 | カブシキガイシヤ エバラセイサクシヨ | キユウシユウシキヒ−トポンプ |
JPS57164260A (en) * | 1982-03-15 | 1982-10-08 | Ebara Mfg | Absorption type refrigerating plant |
JPS59200165A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-13 | 三洋電機株式会社 | 吸収ヒ−トポンプの制御装置 |
JPS6063752A (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気記録再生装置 |
JPH065146B2 (ja) * | 1984-07-20 | 1994-01-19 | 三洋電機株式会社 | 吸収ヒ−トポンプ装置 |
JPS6179963A (ja) * | 1984-09-25 | 1986-04-23 | 三菱電機株式会社 | 吸収式ヒ−トポンプ |
JPH0762570B2 (ja) * | 1987-02-16 | 1995-07-05 | 三洋電機株式会社 | 吸収ヒ−トポンプ装置 |
JPS63282460A (ja) * | 1987-05-13 | 1988-11-18 | 三洋電機株式会社 | 吸収冷凍機 |
JP4070348B2 (ja) * | 1999-03-30 | 2008-04-02 | 三洋電機株式会社 | 吸収ヒートポンプおよびその制御方法 |
-
2006
- 2006-03-17 JP JP2006075320A patent/JP4852331B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007248013A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6904768B2 (en) | Absorption-type air conditioner system | |
CA2958321C (en) | Combined hot water and air heating and conditioning system including heat pump | |
JP2011112272A (ja) | 冷暖房方法および装置 | |
JP2011089722A (ja) | 冷凍・空調方法及び装置 | |
JP4852331B2 (ja) | 吸収ヒートポンプ装置、及びその運転方法 | |
JP2008095976A (ja) | 2段吸収冷凍機 | |
JP5390426B2 (ja) | 吸収式ヒートポンプ装置 | |
JPH07233968A (ja) | 空気調和システム | |
JP2006266633A (ja) | 吸収ヒートポンプによる冷暖房運転方法及び吸収ヒートポンプ | |
JP2007285649A (ja) | 吸収ヒートポンプ装置の吸収発熱量制御方法、及び吸収ヒートポンプ装置 | |
CN105953458A (zh) | 一种联合燃气的空气源吸收式热泵装置 | |
CN101545697A (zh) | 吸收式热泵 | |
JP2012202589A (ja) | 吸収式ヒートポンプ装置 | |
Eames et al. | Experimental proof-of-concept testing of an innovative heat-powered vapour recompression–absorption refrigerator cycle | |
JP4673769B2 (ja) | 吸収ヒートポンプ装置 | |
US20120085111A1 (en) | Adsorption refrigerator with thermostatic control | |
JP5785800B2 (ja) | 蒸気吸収式冷凍機 | |
JP2009287805A (ja) | 吸収式冷凍機 | |
JP2009085571A (ja) | 吸収式冷凍装置 | |
JP2006112686A (ja) | 二段昇温型吸収ヒートポンプ | |
JP2005300047A (ja) | 熱交換装置およびそれを用いた吸収冷凍機 | |
CN212870869U (zh) | 一种两次降温的汽化冷凝冷却器 | |
JP4330522B2 (ja) | 吸収式冷凍機の運転制御方法 | |
JP6320958B2 (ja) | 吸収式冷温水機、熱交換器、吸収式冷温水機の制御方法 | |
JP4064199B2 (ja) | 三重効用吸収式冷凍機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4852331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |