JP4851271B2 - シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法 - Google Patents

シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4851271B2
JP4851271B2 JP2006238245A JP2006238245A JP4851271B2 JP 4851271 B2 JP4851271 B2 JP 4851271B2 JP 2006238245 A JP2006238245 A JP 2006238245A JP 2006238245 A JP2006238245 A JP 2006238245A JP 4851271 B2 JP4851271 B2 JP 4851271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold section
lens
contact lens
mold
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006238245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007086777A (ja
Inventor
ジー グッドイナフ ニール
エイ ディーン グレッグ
イー ダーントン セアラ
シー ロジャーズ リチャード
エイ ブレイム フィリップ
エイ ブライス ジェフリー
エル アーモンド セアラ
ブルース イアン
コールドレー ピート
スネル ジェイミー
Original Assignee
クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ filed Critical クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2007086777A publication Critical patent/JP2007086777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4851271B2 publication Critical patent/JP4851271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/0023Transferring contact lenses
    • B29D11/0024Transferring contact lenses using a vacuum suction gripper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/0048Moulds for lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • B29C2043/5046Removing moulded articles using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2005年8月9日出願の米国特許出願第11/201,409号に対する優先権を主張するものであり、この全内容は、本明細書において引用により組み込まれている。
本発明は、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズ及びその生成に関する。より詳細には、本発明は、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法に関する。
ソフトコンタクトレンズは、プラスチックのコンタクトレンズ型アセンブリ内のレンズ前駆体組成物を重合することにより、このコンタクトレンズ型アセンブリ内に生成することができる。現行のコンタクトレンズ型アセンブリは、第1の型断面及び第2の型断面を含む。各型断面は、光学的に満足できる品質のソフトコンタクトレンズの表面に対応する単一の表面を有する。ポリプロピレン又は他の同様の材料で形成された型断面を用いて型アセンブリを形成する場合、アセンブリは、第1及び第2の型断面の間の締まり嵌めから形成することができる。
型アセンブリに収容されたレンズ前駆体組成物を重合し、型アセンブリのレンズ形状空洞に位置するコンタクトレンズを形成することができる。例えば、レンズ前駆体組成物は、組成物を重合するために紫外線に露出することができる。レンズ前駆体組成物に送出される光は、光放出ランプが型アセンブリの片側にしか位置しないために、通常は均一又は一定には型アセンブリに印加されない。この問題に対処するために、ランプから放出される光は、高強度で送出される。しかし、光は依然として均一でも一定でもない。
レンズ前駆体組成物を重合した後、型断面は、2つの型断面の間の締まり嵌めを破壊することによって分離される。未反応モノマーなどは抽出することができ、レンズは、包装することができる。シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズでは、抽出工程には、レンズが有機溶媒と接触させることが必要なことが多い。ある一定の期間の後に、溶媒が未反応モノマーで汚染されると、溶媒は廃棄される。
更に、同様の材料から形成されたポリプロピレン型又は他の型に形成されたシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズの表面は、眼科用に用いるのに必要な濡れ性が不十分であるために、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズには、表面処理又は表面修正を行い、レンズ表面の濡れ性を強化する。
米国特許出願第11/201,409号 米国特許第6,867,245号 米国特許第6,592,356号 米国特許第5,540,410号 米国特許第5,759,318号 米国特許第5,593,620号 米国特許第5,597,519号 米国特許第6,359,024号 米国特許公開第2003/0090014号 米国特許第5,850,107号 米国特許第5,820,895号 米国特許第5,935,492号 米国特許第5,836,323号 米国特許第6,288,852号 米国特許第6,531,432号 米国特許公開第2005/0171232号 米国特許出願第11/200,848号 米国特許出願第11/200,648号 米国特許出願第11/200,644号 米国特許出願第11/201,410号 米国特許出願第11/200,863号 米国特許出願第11/200,862号 米国特許出願第60/707,029号
すなわち、製造時間、製造費用を低減し、及び/又は眼科的に満足できて副作用を殆ど又は全く伴わずに視力を強化する大量のシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成する、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法を改善する必要性が依然として存在する。
本発明のシステム及び方法は、この必要性に対処するものであり、これを用いて、長時間装着コンタクトレンズのようなシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成する。本発明のシステム及び方法は、型断面のレンズ形成領域に2つの光学的品質表面を有する複数の実質的に同一に構造化された型断面を形成する。レンズ前駆体組成物を型断面の表面の一方に配置する。第2の型断面は、レンズ前駆体組成物を収容する型断面の上に配置され、組成物がそこに位置するレンズ形状空洞を形成する。得られるコンタクトレンズ型アセンブリ及びレンズ前駆体組成物は、紫外線のような重合化剤に露出され、レンズ形状空洞に位置するシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを形成する。型断面を分離し、レンズは、一方の型断面から取り外され、抽出媒体に接触させてレンズから抽出可能な成分を除去する。レンズは、次に、水和して膨潤シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを形成する。任意的に、膨潤レンズを検査し、販売用に包装することができる。
本明細書に説明する各及び全ての特徴、及びこのような特徴の2つ又はそれよりも多くの各及び全ての組合せは、このような組合せに含まれる特徴が互いに矛盾しない限り、本発明の範囲に含まれる。更に、どの特徴又は特徴の組合せも、本発明のいずれかの実施形態から具体的に除外することができる。
本発明の上記及び他の態様は、特に、同じ部分に同じ参照番号を付けた添付図面と併せて考察すると、以下の詳細説明及び特許請求の範囲に明らかである。
シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法を発明した。本明細書で用いる場合、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズは、高い酸素浸透率及び眼科的に満足できる水含量を有する親水性シリコン含有ポリマー成分を含むコンタクトレンズである。シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズは、シリコーンヒドロゲル材料を含むコンタクトレンズであると理解することができる。例えば、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズは、1つ又はそれよりも多くの親水性シリコン含有マクロマーを含むことができる。シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを作るのに用いられる適切な材料の例は、以下に限定されるものではないが、「etafilcon A」、「genfilcon A」、「galyfilcon A」、senofilcon A」、「lenefilcon A」、「lotrafilcon A」、「lotrafilcon B」、「balafilcon A」、「comfilcon A」、又は「polymacon」を含む。本発明のシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを作るのに用いられる材料の付加的な例には、米国特許第6,867,245号に開示されている材料が含まれる。
本発明のシステム及び方法を用いて生成されるレンズ製品は、長時間装着コンタクトレンズ、連続装着レンズ、又は1日装着レンズであると理解することができる。例えば、レンズは、眼に過度の不快感又は損傷を与えることなく、1日(例えば、24時間)よりも長く連続的に装着することができる。いくつかのレンズは、少なくとも5日間、例えば、約1週間又は2週間、又は30日又はそれよりも長く装着することができる。
本発明のシステム及び方法は、自動化されることが好ましく、かなり満足できる時間内に大量のコンタクトレンズを生成するように構成される。
図1に示すように、本明細書の開示によりシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成する方法は、複数の段階を含む。
本方法の1つは、複数のコンタクトレンズ型断面を形成する段階110を含む。型断面の所定のロットに対して、各型断面は、他の型断面と実質的に同一である。従って、全て実質的に同一の構造を有する型断面のバッチを生成することができる。各型断面は、レンズ形成領域を含む。レンズ形成領域は、コンタクトレンズの光学的品質前面のネガである凹型表面と、コンタクトレンズの光学的品質後面のネガである凸型表面とを含む。
図3には、本方法及びシステムを用いて生成される型断面の例が示されている。図3に示すように、型断面1010は、凹型表面1016と対向する凸型表面1017とを有するレンズ形成領域1014を含む。本明細書で用いる場合、光学的品質表面とは、高品質の光学的滑面をそこから成形されたレンズ製品に付与するのに有効な滑らかさを有するレンズ形成表面を意味する。すなわち、本発明の型断面の各々は、滑らかで眼科的に満足できる表面を備えたコンタクトレンズを生成する2つの表面を含む。ある意味では、本発明の型断面は、万能型断面であると理解することができる。
いくつかの実施形態では、8つの型断面を一度に又は単一の段階で生成することができる。8つの型断面は、次に、合計512の実質的に同一の型断面を保持することができるトレイに移すことができる。
図示の実施形態は例示的であり、限定的なものではないが、この実施形態では、本方法は、図3に示すように、型断面1010上に細長い部材1012を形成する任意的段階を含むことができる。好ましい方法では、細長い部材1012及びレンズ形成領域1014は、単一型断面として一体的に形成される。例えば、射出成形段階中に両部分が形成される。一実施形態では、本方法の型断面を形成する段階は、エチレンビニルアルコール(EVOH)ポリマーベースの材料を射出成形してコンタクトレンズ型形状の空洞にする段階を含む。濡れ性表面を備えたシリコーンヒドロゲルレンズを形成する他の材料のような他の同様のポリマー材料を用いて、型断面を形成することができる。当業者には理解されるように、空洞は、一般的に、図3に示すコンタクトレンズ型断面1010のネガである。
型断面1010のレンズ形成領域1014は、2つの光学的インサートを用いて形成することができ、各インサートは、本明細書で説明するように、型断面の光学的品質表面を形成するのに十分な滑らかな表面を有する。各インサートは、型空洞を形成するのに用いられるプレートに設けることができる。光学的インサートの滑らかな表面の形状により、本発明のコンタクトレンズに屈折力などのようなある一定の設計的特徴が付与される。従って、異なるバッチの型断面は、プレート内の光学的インサートを異なる光学的インサートと置換することによって生成することができる。2つの光学的品質表面を有する型断面のような実質的に同一の構造の型断面を生成する利点の1つは、唯一の光学的品質表面を有する型断面を形成する現行のシステムに比較して、システムの構成要素又は部品の数が減り、成形機械の数が減り、及び/又は在庫管理が強化されることである。
図1に示すように、本方法は、少なくとも1つのシリコン含有モノマー又はマクロマーを含むレンズ前駆体組成物を第1の型断面の凹型表面に配置する段階112を含む。組成物は、あらゆる従来の技術又は装置を用いて凹型表面に配置することができる。しかし、いくつかの実施形態では、組成物は、図4に示すような自動分配機器を用いて凹型表面に配置することができる。自動分配機器1110は、分配チップ1112と、組成物1118を収容する中空本体1114とを含む。組成物を分配チップ1112から誘導するために、ピストン1116を本体1114に入れる。ピストン1116の動き及び組成物1118の分配は、ポンプ装置及び導管1120を通じて送出される加圧ガスを用いて制御することができる。すなわち、個別の再現可能な量の組成物を凹型表面上に分配することができる。
レンズ前駆体組成物は、光及び熱などのような重合供給源に露出すると重合することができる複数のモノマーを含む。感光性組成物は、重合化周囲光を遮断又は濾過して組成物が時期尚早に重合することを防ぐ装置に保管することが好ましい。本発明の組成物はまた、温度コントローラを用いて制御温度、例えば約室温(例えば、20〜25℃)に保管することができる。例えば、本体1114は、レンズ前駆体組成物1118に露出されるUV光を防ぐか又はその量を低減する耐UV材料で形成することができる。
レンズ前駆体組成物1116を型断面1010の凹型表面1016に配置した後、本方法は、第2の型断面の凸型表面及び第1の型断面の凹型表面がコンタクトレンズ形状空洞を形成するように第2の型断面を第1の型断面上に配置する段階114を含むことができる。第1の型断面及びその上に配置された第2の型断面の組合せは、コンタクトレンズ型アセンブリと呼ばれる。コンタクトレンズ型アセンブリ1020は、図5に示している。
型アセンブリ1020の第1及び第2の型断面1010は、様々な技術を用いて互いに保持することができる。例えば、型断面は、型アセンブリの対向する側に接触する対向するプレートに圧力を加えることによって互いに保持することができる。あるいは、型断面は、第1の型断面と第2の型断面の間の締まり嵌めにより互いに保持することができる。あるいは、型断面は、互いに溶接することができる。型断面がEVOH及び同様の材料で形成される場合は、溶接により恩典がもたらされるようである。図示の実施形態では、第1の型断面及び第2の型断面を互いに溶接する段階は、図6に示すように、超音波送出装置1210を用いて型アセンブリ1020のレンズ形成領域の周りに不連続なリングを形成する段階を含むことができる。あらゆる従来の超音波送出装置を用いて、40kHz超音波エネルギのような超音波エネルギを型アセンブリに送出することができる。超音波送出装置1210は、型アセンブリ1020の型断面に接触する超音波ホーン1212を含む。型アセンブリがレンズ形成領域の周りに接触間隙を有する一実施形態では、超音波ホーン1212は、連続リング超音波ホーンとすることができる。型断面が接触間隙を持たない実施形態では、超音波ホーンは、型アセンブリの型断面を接触させて溶接部又は付着部の不連続リングを形成するための個別の接触領域を有することができる。
次に、レンズ前駆体組成物は、図1の段階116に示すように重合させることができる。レンズ前駆体組成物の重合化又は硬化は、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを形成するのに有効である。図示の実施形態では、重合させる段階には、レンズ前駆体組成物を紫外線放射に露出する段階が含まれる。図7に示すように、重合させる段階は、レンズ前駆体組成物を実質的に均一で実質的に一定の紫外線放射に露出する複数の紫外線ランプ1312を含むハウジング1310を通してコンタクトレンズ又は複数のコンタクトレンズを移動させる段階を含むことができる。図示の実施形態では、ランプ1312は、アセンブリが光に露出されるように、コンタクトレンズ型アセンブリの上部及び下部の両方に配置される。更に、本発明のハウジングを用いて、組成物は、現行の重合システムよりも低容量の紫外線放射を用いて重合される。いくつかの実施形態では、重合させる段階には、レンズ前駆体組成物を約1000μW/cm2未満の強度の紫外線放射に露出する段階が含まれる。例えば、放射強度は、約340±50μW/cm2から約900±50μW/cm2とすることができる。図7に示すように、複数のコンタクトレンズ型アセンブリを担持する2つのトレイは、開口部1316を通して入口前庭1314に挿入することができる。光遮蔽体1318は、レンズランプ1312から放出されたUV光に前駆体組成物が不要に時期尚早に露出されることを防ぐ。トレイは、ハウジング1310を通り、ランプ1312を過ぎて出口前庭1320まで運ばれ、そこでトレイ及び型アセンブリを更に処理することができる。
レンズ前駆体組成物を重合した後、本方法は、第2の型断面及び第1の型断面を分離する段階118を含むことができる。いくつかの実施形態では、分離する段階は、図9に示すように、楔又は他の分離装置1510を第1の型断面と第2の型断面の間に置く段階を含む。これは、固定した型断面に対して楔を移動することによって達成することができ、又は固定した楔に対して型アセンブリを移動することによって達成することができる。楔が直線状である実施形態では、移動は、通常は、楔の薄い領域から楔の厚い領域まで直線的である。楔が円盤のような円形の実施形態では、移動は、楔又はアセンブリが中心軸の周りを回転し、第1及び第2の型断面が分離するように、円形とすることができる。いくつかの実施形態では、楔は加熱されない。しかし、他の実施形態では、楔を加熱して型断面が容易に分離するようにすることができる。代替的に、楔は冷却することができる。付加的な実施形態では、レーザ切断ナイフを用いて型断面を分離することができる。
図9に示すように、型アセンブリ分離装置は、1510で示されている。装置1510は、第1の分離装置1512a及び第2の分離装置1512bを示している。第1の分離装置1512a及び第2の分離装置1512bは、間隔を空けて配置され、型アセンブリ軌道1514aを形成する。型アセンブリ1010は、軌道1514に沿って矢印の方向に移動し、型アセンブリの2つの型断面を分離することができる。第1の分離装置1512aは、楔1516aを含む。同様に、第2の分離装置1512bは、楔1516bを含む。更に、第2の分離装置1512bは、第2の楔1516cを含み、かつ第3の分離装置(図示せず)と共に第2の軌道1514bの側部を形成するために使用することができる。
図10の側面図に示すように、第1の楔1516は、分離装置1512aの長さに沿ってテーパ付である。例えば、楔1516aは、分離装置1512aの第1の端部1518ではナイフエッジのように薄い厚みであり、分離装置1512aの第2の端部1520では比較的厚い厚みである。楔の厚みは、分離装置の長さに沿って徐々に増大する。いくつかの実施形態では、厚みは、第2の端部1520近くの分離装置の一部分では一定のままとすることができる(すなわち、テーパ付きではない)。楔1516b及び1516cは、実質的に楔1516aと同一の構造である。
型アセンブリ1020の型断面を分離するために、型アセンブリ1020は、型アセンブリの2つの型断面の間で楔1516a及び1516bに接触する。型アセンブリ1020は、楔の厚みが徐々に厚くなることによって引き起こされる応力のために、第2の型断面が第1の型断面から分離されるまで、楔1516a及び1516bに対して移動する。代替的に、必要に応じて、分離装置を型アセンブリに対して移動することができる。
いくつかの実施形態では、本方法は、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを液体と接触させ、分離した型断面の表面からレンズを外す段階を含むことができる。例えば、接触する段階は、重合したコンタクトレンズを収容する型断面をある一定の容積の水に入れる段階を含むことができる。水又は他の適切な液体により、レンズが膨潤又は拡張し、型断面の表面から外される。膨潤レンズは、表面から外されるが、型断面のレンズ領域が凹型の形状であるために型断面のレンズ形領域に依然として留まる。
型断面を分離させた後、本方法は、図1に示すように型断面からシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを除去する段階120を含む。コンタクトレンズは、第1の型断面(例えば、レンズ形成領域の凹型表面)又は第2の型断面(例えば、レンズ形成領域の凸型表面)に選択的に接着させることができる。図示の実施形態では、レンズは、第1の型断面の凹型表面に付着したままである。いくつかの実施形態では、コンタクトレンズが接着する型断面を冷却することが望ましい場合がある。例えば、本方法は、第2の型断面から分離される時に、第1の型断面を冷却してコンタクトレンズを第1の型断面に接着させる段階を含むことができる。
本方法の除去する段階120は、真空機器を用いてコンタクトレンズの表面に負の圧力を印加し、コンタクトレンズを型断面から分離する段階を含むことができる。より詳細には、図11に示すように、複数の穴1614a、1614b、及び1614cを備えた真空ヘッド1612を含む真空機器1610をコンタクトレンズ1413の表面に隣接させて又はその近くに配置することができる。穴1614a、1614b、及び1614cを通して真空ヘッド1612内の圧力を低減すると、レンズ1413が真空ヘッド1612に付着し、型断面1010のレンズ領域1014の表面1016から除去される。本方法はまた、コンタクトレンズを真空機器の表面からトレイ上に置き換える段階を含むこともできる。言い換えると、コンタクトレンズは、真空ヘッド表面1616から除去してトレイに入れ、更に処理することができる。いくつかの実施形態では、この置換は、真空ヘッド1612から送出される真空圧力を緩めることによって達成される。付加的な実施形態では、真空ヘッド1612は、真空ヘッドに沿って(矢印Aで示す)空気柱を送出し、かつコンタクトレンズ1413の置換を容易にするように構造化された空気送出装置1618を含むことができる。空気の柱又は覆いは、置換中にソフトシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズが折れ曲がったり及び/又は真空ヘッドに沿って移動しないようにするのに有用である。
図1に示すように、コンタクトレンズを型断面から除去した後、本方法は、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズから抽出可能な成分を抽出する段階122を含む。抽出可能な成分とは、抽出可能な成分を含有するレンズに比較してレンズをより眼科的に適合するために除去することができる重合したレンズの成分を意味する。典型的には、抽出可能な成分は、レンズ前駆体組成物の未反応又は未重合モノマーである。いくつかの抽出可能な成分は有機物であるために、1つ又はそれよりも多くの有機溶媒を用いることが望ましい場合がある。すなわち、本方法は、コンタクトレンズ(又は複数のレンズ)をある一定容積の有機溶媒に入れる段階を含むことができる。適切な有機溶媒の例には、メタノール、エタノール、プロパノールなど、及びその組合せが含まれる。一実施形態では、有機溶媒は、メタノール及びエタノールの配合物(すなわち、工業用変性アルコール(IMS))を含む。いくつかの実施形態では、本方法は、抽出可能な成分を抽出するのに用いた有機溶媒を再利用する段階を含むことができる。これは、抽出手順の後に有機溶媒を分配する現行のシステムとは対照的である。
図12に示すように、抽出システム1710は、ハウジング1712を含む。ハウジング1712は、複数の抽出ステーション1714及び複数の水和ステーション1716を含む。重合したシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを収容する複数のトレイ1720を含むキャリヤ1718を最左端の抽出ステーション1714に示している。抽出ステーション1714は、異なる濃度のIMSのような抽出媒体を収容し、抽出可能な成分をシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズから抽出する。レンズのトレイ1720を備えたキャリヤ1718は、抽出手順中に1つのステーションから別のステーションに移送される。抽出後、キャリヤは、水を収容する1つの水和ステーション1716に移送され、その後、これも水を収容する第2の水和ステーション1716に移送される。任意的に、1つ又はそれよりも多くの水和ステーションをハウジング1712の外に配置することができる。
概略的に示すように、どの抽出ステーション1714からの抽出媒体も、再利用するために導管1724を通して誘導することができる。媒体は、更に用いるために抽出ステーション1714のいずれか1つに加えて戻す前に、1つ又はそれよりも多くの濾過装置及び/又は他の処理装置1722を通過させることができる。すなわち、本発明の抽出システムでは、抽出媒体を廃棄する他のシステムに比較して実質的に費用を低減することができる。
1つ又は複数の抽出段階の後、本方法は、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを水性媒体に入れてレンズを水和する段階124を含むことができる。例えば、1つ又は複数のコンタクトレンズは、脱イオン水などに入れてレンズを飽和させるか又はレンズを膨潤させることができる。上述のように、これは、ハウジング1712内で又は別々に行うことができる。
任意的に、本方法は、破れ、表面むら、及び欠け落ちなどのようなコンタクトレンズの欠陥を検査する段階を含むことができる。検査は、拡大器具を用いて手作業で行うことができ、又はコンピュータ、デジタルカメラ、及びレンズの欠陥を検出するソフトウエアを用いて自動的に行うこともできる。レンズは、ある一定容積の液体内か又は多量の液体を含まない平面上のいずれかで検査することができる。
任意的な検査段階の後、本発明のレンズは、図8に示すパッケージ1410のような密封可能なパッケージに入れることができる。パッケージ1410は、ポリオレフィンベースの材料のような疎水性材料を含む。例えば、パッケージ1410は、ポリプロピレンブリスター包装とすることができる。図8に示すように、パッケージ1410は、リン酸緩衝生理食塩水などのような液体媒体(図示せず)を収容する空洞1418を含む基部部材1412を含む。シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズ1413は、液体媒体中に位置している。パッケージ1410にはまた、空洞1418から延びて、そこに位置するコンタクトレンズ1413を除去しようとする個人が掴むことができるフランジ1420が含まれる。
有利な態様においては、本発明のシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズ1413は、疎水性パッケージに入れ、界面活性剤もパッケージの表面修正も必要とすることなくパッケージの表面に接着しないようにすることができる。更に、本発明のレンズは、コンタクトレンズ表面を濡れ性にするのに表面修正又は表面処理、又はポリマー湿潤剤の相互貫入ポリマーネットワーク(IPN)を必要としない。
図3に示すように、型断面1010は、コンピュータ可読識別子のような識別子1022を含むことができる。従って、本方法は、識別子を走査することによって型断面を追跡する段階を含むことができる。好ましくは、各バッチの型断面は、独特の識別子を有し、本明細書に開示した方法の間にレンズ及び型断面を適正に追跡して報告することを可能にする。
概略的に図2に示すように、本発明のコンタクトレンズを生成するための一般的システムは、複数のステーション又はモジュールを含む。例えば、システム200は、成形ステーション210、型充填及び閉鎖ステーション212、硬化又は重合ステーション214、レンズ分離ステーション216、抽出/水和ステーション218、検査ステーション220、及び包装ステーション222を含む。あらゆる望ましい方法で本発明のコンタクトレンズを生成するために、様々なステーションを配列及び/又は組み合わせることができる。様々なステーションの詳細は、本明細書の図3−12の説明から理解することができる。
コンタクトレンズを生成する他のシステム及び方法の一部の態様は、以下の米国特許及び特許公開に開示されている:第6,592,356号、第5,540,410号、第5,759,318号、第5,593,620号、第5,597,519号、第6,359,024号、第2003/0090014号、第5,850,107号、第5,820,895号、第5,935,492号、第5,836,323号、第6,288,852号、第6,531,432号、及び第2005/0171232号。
本発明のいくつかの態様及び利点は、各開示内容が本明細書において全体的にこの特定の引用により組み込まれている、以下の本出願と同日付で出願された本出願人所有の米国特許出願を参照すると、更に明瞭に理解及び/又は評価することができる:代理人整理番号D−4124の「コンタクトレンズ型及びそれを生成するためのシステム及び方法」という名称の米国特許出願第11/200,848号、代理人整理番号D−4125の「コンタクトレンズ型アセンブリ及びそれを生成するためのシステム及び方法」という名称の米国特許出願第11/200,648号、代理人整理番号D−4126の「重合可能な組成物からコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法」という名称の米国特許出願第11/200,644号、代理人整理番号D−4127の「レンズ型からレンズを除去するためのシステム及び方法」という名称の米国特許出願第11/201,410号、代理人整理番号D−4128の「コンタクトレンズ抽出/水和システム及びそれに用いた流体を再処理する方法」という名称の米国特許出願第11/200,863号、代理人整理番号第D−4129の「コンタクトレンズパッケージ」という名称の米国特許出願第11/200,862号、及び代理人整理番号D−4153Pの「シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するための組成物及び方法」という名称の米国特許出願第60/707,029号。
以上において多くの文献及び特許を引用した。引用した文献及び特許の各々は、本明細書においてその全内容が引用により組み込まれている。
本発明を様々な特定の実施例及び実施形態に関して説明したが、本発明は、これに限定されず、特許請求の範囲内でそれを様々に実施することができることは理解されるものとする。
本方法の一実施形態の流れ図である。 コンタクトレンズ生成システムの概略を示す図である。 シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成する型断面の斜視図である。 レンズ前駆体分配機器の図である。 図3に示す型断面の2つから形成された型アセンブリの斜視図である。 超音波溶接機器の図である。 レンズ前駆体重合ステーションの斜視図である。 シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを収容するレンズパッケージの図である。 分離装置で分離されている型アセンブリの上面図である。 図9の分離装置の1つの側面図である。 真空機器を用いて型断面から除去されているシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズの断面図である。 シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを処理する抽出/水和システムの図である。
符号の説明
1010 型断面
1014 レンズ形成領域
1016 凹型表面
1017 凸型表面

Claims (20)

  1. コンタクトレンズを生成する方法であって、
    ポリマー材料から作られた複数の型断面を形成する段階であって、該複数の型断面が、光学的品質の凹面を含む第1レンズ形成領域を有する第1型断面と、光学的品質の凸面を含む第2レンズ形成領域を有する第2型断面とを含み、前記型断面のレンズ形成領域の各々がポリマー材料を含み、
    前記第1型断面の光学的品質の凹面上に、少なくとも一つのモノマーを含むレンズ先駆体組成物を配置する段階と、
    前記第1型断面の上に前記第2型断面を配置して、前記第2型断面の光学的品質の凸面と前記第1型断面の光学的品質の凹面がコンタクトレンズ形空洞を形成する段階と、
    前記第1型断面と前記第2型断面を一緒に溶接して、溶接コンタクトレンズ型アセンブリを形成する段階と、
    前記コンタクトレンズ形空洞内の前記レンズ先駆体組成物を重合させてコンタクトレンズを形成する段階と、
    前記第1型断面と前記第2型断面の間に、ナイフエッジを有する楔を配置して、前記第2型断面を前記第1型断面から分離することを含む、前記溶接コンタクトレンズ型アセンブリの前記第1型断面と前記第2型断面を分離する段階と、
    前記コンタクトレンズを前記型断面の表面から分離するために前記コンタクトレンズを液体と接触させる段階と、
    前記前記第1型断面と前記第2型断面の何れか一方から前記分離したコンタクトレンズを取り外す段階であって、該取り外す段階が、真空装置を使用して前記型断面に保持されている分離コンタクトレンズの表面に負の圧力を与えて前記型断面からコンタクトレンズを分離することを含み、
    前記コンタクトレンズを前記真空装置の表面からトレイへ移動させる段階と、
    コンタクトレンズから抽出可能な成分を抽出する段階と、さらに
    コンタクトレンズを水和化するために含水媒体の中に入れる段階と
    を有することを特徴とするコンタクトレンズを生成する方法。
  2. 前記ポリマー材料が、エチレンビニールアルコールポリマー材料であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の型断面を形成する段階が、ポリマー材料を射出成形して複数の射出成形型断面を形成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 複数の射出成形型断面を形成するためにポリマー材料を射出成形する段階が、
    射出成形された光学的品質の凹面を形成するために前記第1型断面の第1レンズ形成領域を射出成形することと、
    射出成形された光学的品質の凸面を形成するために前記第2型断面の第2レンズ形成領域を射出成形すること
    を包含することを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記複数の型断面を形成する段階が、構成が全て同一である複数の型断面を形成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記型断面を形成する段階が、前記レンズ形成領域から延びた細長い部材を形成することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記溶接する段階は、超音波送出装置を用いて前記コンタクトレンズ形状空洞の周りに不連続リング状溶接部を形成することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記重合させる段階は、前記レンズ前駆体組成物を紫外線に露出することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記重合させる段階は、前記レンズ前駆体組成物の前記紫外線への均一かつ一定の露出をもたらす複数の紫外線ランプを含むハウジングを通して前記コンタクトレンズ型アセンブリを移動させることを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 前記重合させる段階は、ランプから約1000μW/cm2未満の強度で放射された紫外線に前記コンタクトレンズ前駆体組成物を露出することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  11. 空気の柱を前記真空機器に沿って誘導し、前記真空機器表面からの前記コンタクトレンズの置換を容易にする段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記抽出する段階は、前記コンタクトレンズを複数の容積の有機溶媒に入れることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記抽出可能な成分を前記コンタクトレンズから抽出するのに用いた有機溶媒を再利用する段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記コンタクトレンズを欠陥に関して検査する段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 疎水性材料を含む密封可能パッケージに前記コンタクトレンズを入れる段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 前記型断面の各々は、識別子を含み、
    前記識別子を走査することによって前記型断面を追跡する段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  17. 前記第1型断面を冷却し、前記第2型断面から分離されるときに前記コンタクトレンズを該第1型断面に接着させる段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 前記第2型断面を前記第1型断面から分離した後に、前記第1型断面内の前記コンタクトレンズを水と接触させる段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  19. 前記複数の型断面の各々が、同一に構成され、それぞれ光学的品質の凹面及び凸面を有する第1及び第2レンズ形成領域の両方を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 前記溶接の段階が、溶接の非連続リングを形成するために、複数の分離した溶接区域を形成することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2006238245A 2005-08-09 2006-08-07 シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法 Active JP4851271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/201,409 2005-08-09
US11/201,409 US7799249B2 (en) 2005-08-09 2005-08-09 Systems and methods for producing silicone hydrogel contact lenses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007086777A JP2007086777A (ja) 2007-04-05
JP4851271B2 true JP4851271B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=37453876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006238245A Active JP4851271B2 (ja) 2005-08-09 2006-08-07 シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7799249B2 (ja)
EP (1) EP1754591B1 (ja)
JP (1) JP4851271B2 (ja)
KR (1) KR101284995B1 (ja)
CN (1) CN101317122B (ja)
BR (1) BRPI0615169A2 (ja)
CA (1) CA2618660C (ja)
HK (1) HK1121241A1 (ja)
HU (1) HUE027437T2 (ja)
MX (1) MX2008001764A (ja)
MY (1) MY144816A (ja)
TW (1) TWI428657B (ja)
WO (1) WO2007021597A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8641727B2 (en) 2002-06-13 2014-02-04 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US7785092B2 (en) 2005-08-09 2010-08-31 Coopervision International Holding Company, Lp Systems and methods for producing contact lenses from a polymerizable composition
US7320587B2 (en) 2005-08-09 2008-01-22 Cooper Vision, Inc. Contact lens molds and systems and methods for producing same
US7811503B2 (en) * 2007-04-18 2010-10-12 Coopervision International Holding Company, Lp Devices, assemblies, and methods for extracting extractable materials from polymerized biomedical devices
US7968018B2 (en) * 2007-04-18 2011-06-28 Coopervision International Holding Company, Lp Use of surfactants in extraction procedures for silicone hydrogel ophthalmic lenses
GB0711120D0 (en) * 2007-06-09 2007-07-18 Rolls Royce Plc Polymer components
WO2009070427A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Bausch & Lomb Incorporated Bubble reduction system
US20100109176A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Chris Davison Machined lens molds and methods for making and using same
CA2756799C (en) * 2009-05-04 2013-03-05 Coopervision International Holding Company, Lp Small optic zone contact lenses and methods
US8876287B2 (en) 2009-05-04 2014-11-04 Coopervision International Holdings Company, Lp Ophthalmic lenses and reduction of accommodative error
CN102576158B (zh) 2009-10-01 2014-07-16 库柏维景国际控股公司 硅酮水凝胶隐形眼镜和制造硅酮水凝胶隐形眼镜的方法
EP2425294A4 (en) 2009-10-22 2012-03-28 Coopervision Int Holding Co Lp CONTACT LENS SETS AND METHODS FOR PREVENTING OR SLOWING PROGRESS OF SHORT- OR FUTURE-OUTNESS
KR101696014B1 (ko) 2010-07-09 2017-01-13 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 저 수준의 uv 광 투과율을 갖는 안과용 렌즈 몰드, 몰드에서 성형된 안과용 렌즈 및 관련 방법
US9193118B2 (en) 2010-07-30 2015-11-24 Coopervision International Holding Company, Lp Ophthalmic lens molds, ophthalmic lenses molded therein, and related methods
WO2012031204A2 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Guided Delivery Systems Inc. Devices and methods for anchoring tissue
CN102193213B (zh) * 2011-05-19 2013-07-10 东南大学 炫彩色隐形眼镜及其制备方法
CN102858119A (zh) * 2011-07-01 2013-01-02 莱尔德电子材料股份有限公司 超声波焊接型线结构及焊接方法、产品壳体和电子产品
US20140291875A1 (en) 2013-02-12 2014-10-02 Coopervision International Holding Company, Lp Methods and Apparatus Useful in the Manufacture of Contact Lenses
US9457522B2 (en) 2013-02-26 2016-10-04 Coopervision International Holding Company, Lp Methods and apparatus useful in manufacturing lenses
SG2013035662A (en) 2013-05-08 2014-12-30 Menicon Singapore Pte Ltd Systems and methods for printing on a contact lens
US9855712B2 (en) 2013-06-26 2018-01-02 Coopervision International Holding Company, Llp Methods of manufacturing and apparatus useful in manufacturing toric contact lenses
US9885882B2 (en) 2016-02-03 2018-02-06 Diversified Ophthalmics, Inc. Progressive contact lens
JP6738708B2 (ja) * 2016-09-30 2020-08-12 Hoya株式会社 コンタクトレンズの製造方法、コンタクトレンズの製造装置およびコンタクトレンズの取り出し方法
SG11201907388YA (en) 2017-04-03 2019-10-30 Novartis Ag Carrier for carrying an ophthalmic lens during its treatment in a bath
US10751962B2 (en) * 2017-08-24 2020-08-25 Alcon Inc. Modular production line for the production of ophthalmic lenses
JP7019058B2 (ja) * 2018-02-26 2022-02-14 アルコン インク. シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズ
WO2021011659A1 (en) 2019-07-15 2021-01-21 Ancora Heart, Inc. Devices and methods for tether cutting
US20220354780A1 (en) * 2021-05-07 2022-11-10 Grand Advance Technologies Pte Ltd Microparticles/microcrown

Family Cites Families (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935291A (en) * 1973-08-28 1976-01-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of molding polyurethane articles in a mold coated with three mold release agents
JPS57178814A (en) * 1981-04-30 1982-11-04 Kuraray Co Ltd Manufacture of molded resin molding and mold therefor
GB8508247D0 (en) * 1985-03-29 1985-05-09 Sola Int Holdings Contact lenses
GB8601967D0 (en) * 1986-01-28 1986-03-05 Coopervision Optics Manufacturing contact lenses
IL80039A0 (en) * 1986-09-16 1986-12-31 Saul Sterman Method and system for tinting contact lenses
US4782946A (en) * 1987-09-17 1988-11-08 Allergan, Inc. Soft contact lens hydration device and kit
JP2503028B2 (ja) 1987-09-26 1996-06-05 ホーヤ株式会社 コンタクトレンズの製造方法
US4868397A (en) * 1987-10-09 1989-09-19 Tittel Paul G Sterilizing apparatus for ophthalmological devices
US5573108A (en) * 1988-11-02 1996-11-12 British Technology Group Ltd. Disposable contact lens package
US5120499A (en) * 1990-01-11 1992-06-09 U. V. Black Box Corporation Method and system for asepticizing contact lenses and storing device
JP2914508B2 (ja) * 1990-01-24 1999-07-05 ホーヤ株式会社 レンズ成形用型
US5204126A (en) * 1990-02-06 1993-04-20 Nanofilm Corporation Mold surfaces with ultra thin release films
US5252056A (en) * 1990-03-16 1993-10-12 Ciba-Geigy Corporation Contact lens casting mould
US5080839A (en) * 1990-04-17 1992-01-14 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Process for hydrating soft contact lenses
US5094609A (en) * 1990-04-17 1992-03-10 Vistakon, Inc. Chamber for hydrating contact lenses
US5158718A (en) * 1990-08-02 1992-10-27 Pilkington Visioncare, Inc. Contact lens casting
US5144144A (en) * 1991-07-19 1992-09-01 American Vision, Inc. Contact lens cleaning and disinfecting system
IL102556A (en) * 1991-08-16 1998-02-08 Johnson & Johnson Vision Prod Device and process for fusing detachable lens mold units
JP3287034B2 (ja) 1992-01-28 2002-05-27 セイコーエプソン株式会社 コンタクトレンズの製造方法およびそれに用いられる成形型
US5292350A (en) * 1992-04-24 1994-03-08 Vistakon, Inc. Method for preparing tinted contact lens
US5407627A (en) * 1992-08-03 1995-04-18 Polycryl Enterprises Inc. Process and apparatus for forming stress-free thermosetting resin products
US5294379A (en) 1992-09-18 1994-03-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Laser assisted demolding of ophthalmic lenses
TW325744U (en) * 1993-07-21 1998-01-21 Ciba Geigy Ag Two-sided contact lens mold
US5894002A (en) * 1993-12-13 1999-04-13 Ciba Vision Corporation Process and apparatus for the manufacture of a contact lens
US5540410A (en) * 1994-06-10 1996-07-30 Johnson & Johnson Vision Prod Mold halves and molding assembly for making contact lenses
US5895192C1 (en) * 1994-06-10 2001-11-06 Johnson & Johnson Vision Prod Apparatus and method for removing and transporting articles from molds
IL113826A0 (en) * 1994-06-10 1995-08-31 Johnson & Johnson Vision Prod Method and apparatus for demolding ophthalmic contact lenses
US5850107A (en) * 1994-06-10 1998-12-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Mold separation method and apparatus
US5836323A (en) * 1994-06-10 1998-11-17 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated method and apparatus for hydrating soft contact lenses
US5476111A (en) * 1994-06-10 1995-12-19 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus for hydrating soft contact lenses
IL113693A0 (en) * 1994-06-10 1995-08-31 Johnson & Johnson Vision Prod Contact lens production line pallet system
US5578331A (en) * 1994-06-10 1996-11-26 Vision Products, Inc. Automated apparatus for preparing contact lenses for inspection and packaging
US5814134A (en) * 1994-06-10 1998-09-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for degassing deionized water for inspection and packaging
US5597519A (en) * 1994-06-10 1997-01-28 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Ultraviolet cycling oven for polymerization of contact lenses
US5528878A (en) * 1994-06-10 1996-06-25 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US5804107A (en) * 1994-06-10 1998-09-08 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Consolidated contact lens molding
US5861114A (en) * 1994-06-10 1999-01-19 Johnson&Johnson Vision Products, Inc. Method of manufacturing complex optical designs in soft contact lenses
US5640980A (en) * 1994-06-10 1997-06-24 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus for hydrating soft contact lenses
US5488815A (en) * 1994-06-10 1996-02-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for sterilization and secondary packaging
US5690865A (en) * 1995-03-31 1997-11-25 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Mold material with additives
US5849209A (en) * 1995-03-31 1998-12-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Mold material made with additives
US5849222A (en) * 1995-09-29 1998-12-15 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method for reducing lens hole defects in production of contact lens blanks
US5704468A (en) * 1995-09-29 1998-01-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Packaging arrangement for contact lenses
US5759318A (en) * 1996-03-26 1998-06-02 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for releasably fusing mold lens pieces
US5693268A (en) * 1996-04-01 1997-12-02 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Wedge demolding of cast lens mold assemblies
US5820895A (en) * 1996-06-04 1998-10-13 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Conductive probe for heating contact lens mold assemblies during demolding
AU6203296A (en) * 1996-08-09 1998-02-12 Ching-Tsai Chang Method of cleaning and disinfecting contact lens, and apparatus therefor
DE69713793T2 (de) * 1996-11-06 2002-11-07 Bausch & Lomb Verfahren und vorrichtung zur entfernung von kontakt-linsen giessformteilen
US6113817A (en) * 1997-03-25 2000-09-05 Novartis Ag Molding processes
GB2328924A (en) * 1997-09-04 1999-03-10 Hydron Ltd Stackable containers
US6310116B1 (en) * 1997-10-09 2001-10-30 Kuraray Co., Ltd. Molded polymer article having a hydrophilic surface and process for producing the same
TW429327B (en) * 1997-10-21 2001-04-11 Novartis Ag Single mould alignment
US7052131B2 (en) * 2001-09-10 2006-05-30 J&J Vision Care, Inc. Biomedical devices containing internal wetting agents
US6822016B2 (en) * 2001-09-10 2004-11-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices containing internal wetting agents
BR9910345A (pt) * 1998-05-05 2001-01-09 Bausch & Lomb Método para tratar a superfìcie de uma lente de contato de hidrogel de silicone e lente de contato de hidrogel de silicone
US6359024B2 (en) * 1998-05-15 2002-03-19 Bausch & Lomb Incorporated Method for polymerizing contact lenses
JPH11320571A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Menicon Co Ltd 眼用レンズの成形型及びその製造方法並びにそれを用いた眼用レンズの製造法
JPH11320699A (ja) 1998-05-21 1999-11-24 Seiko Epson Corp コンタクトレンズの製造方法
JP3798147B2 (ja) * 1998-06-03 2006-07-19 株式会社メニコン 眼用レンズの成形型
US6149842A (en) * 1998-11-12 2000-11-21 Novartis Ag Methods and compositions for manufacturing tinted ophthalmic lenses
US6288852B1 (en) * 1998-12-04 2001-09-11 Robert Cameron Method and apparatus for retaining a contact lens
US20040074525A1 (en) 2001-03-27 2004-04-22 Widman Michael F. Transfer apparatus and method and a transfer apparatus cleaner and method
GB9906240D0 (en) * 1999-03-19 1999-05-12 Ocular Sciences Limited Lens mould
GB9909476D0 (en) * 1999-04-24 1999-06-23 Precision Lens Manufacturing A Process for treatment of contact lens
US6592356B1 (en) * 1999-05-05 2003-07-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Mold, molding system and molding machine for making ophthalmic devices
US6869549B2 (en) * 1999-05-05 2005-03-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and mold for making ophthalmic devices
EP1194273B1 (en) * 1999-06-11 2003-02-19 Bausch & Lomb Incorporated Lens molds with protective coatings for production of contact lenses and intraocular lenses
WO2001015497A1 (en) 1999-08-23 2001-03-01 Bausch & Lomb Incorporated Method of and system for controlled curing of polymers used in contact lens manufacture
US6638451B1 (en) * 1999-08-31 2003-10-28 Novartis Ag Plastic casting molds
JP4183418B2 (ja) * 1999-09-01 2008-11-19 株式会社トーメー コンタクトレンズ材の製造方法及び装置並びにそれに用いられる射出成形用金型
US6444145B1 (en) * 1999-09-03 2002-09-03 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Molds for use in contact lens production
CN1376082A (zh) * 1999-09-24 2002-10-23 博士伦公司 用于除去可提取物的溶剂的净化和重新使用方法
ATE441132T1 (de) * 1999-12-16 2009-09-15 Asahikasei Aime Co Ltd Zum tragen über lange zeiträume geeignete weiche kontaktlinsen
US6719929B2 (en) * 2000-02-04 2004-04-13 Novartis Ag Method for modifying a surface
US6551531B1 (en) * 2000-03-22 2003-04-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Molds for making ophthalmic devices
GB2360730B (en) * 2000-03-31 2004-09-22 Bausch & Lomb Uk Ltd Apparatus and method for separating contact lens molds
US6364934B1 (en) * 2000-07-31 2002-04-02 Bausch & Lomb Incorporated Method of making ocular devices
US6368096B1 (en) * 2000-07-31 2002-04-09 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus for separating material from a mold surface
US7374037B2 (en) * 2000-09-01 2008-05-20 Novartis Ag Textured contact lens package
US7152975B2 (en) * 2000-11-10 2006-12-26 Cooper Vision, Inc. Junctionless ophthalmic lenses and methods for making same
US6531432B2 (en) * 2000-12-07 2003-03-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens packaging solutions
US6774178B2 (en) * 2001-01-05 2004-08-10 Novartis Ag Tinted, high Dk ophthalmic molding and a method for making same
US20020133889A1 (en) * 2001-02-23 2002-09-26 Molock Frank F. Colorants for use in tinted contact lenses and methods for their production
ATE526135T1 (de) * 2001-03-26 2011-10-15 Novartis Ag Giessform und verfahren zur herstellung von opthalmischen linsen
US6663801B2 (en) * 2001-04-06 2003-12-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Silicon carbide IR-emitter heating device and method for demolding lenses
JP4909469B2 (ja) * 2001-06-25 2012-04-04 株式会社メニコン 眼用レンズおよびその製造方法
US7879267B2 (en) * 2001-08-02 2011-02-01 J&J Vision Care, Inc. Method for coating articles by mold transfer
US7040886B2 (en) * 2001-08-09 2006-05-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus and method for handling lens carriers
US6708397B2 (en) * 2001-08-09 2004-03-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Inlay station with alignment assemblies and transfer tubes
JP4395297B2 (ja) * 2001-11-14 2010-01-06 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Uv光を使用するコンタクトレンズ製造
US6719556B2 (en) * 2001-12-12 2004-04-13 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic mold handling system
AR038269A1 (es) * 2002-01-09 2005-01-12 Novartis Ag Articulos polimericos que tienen un recubrimiento lubrico, y metodo para fabricarlos
US20030164563A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Olin Calvin Use of microwave energy to disassemble, release, and hydrate contact lenses
US20030222362A1 (en) * 2002-03-28 2003-12-04 Bausch & Lomb Incorporated Process for extracting biomedical devices
JP4119150B2 (ja) * 2002-04-09 2008-07-16 株式会社メニコン 高親水性レンズ表面を有する眼用レンズの製造方法及びそれにより得られた眼用レンズ
US20040075182A1 (en) * 2002-04-10 2004-04-22 Stephane Gobron Stackable contact lens molds
US20040004008A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-08 Peck James M. Contact lens packages
US6852254B2 (en) * 2002-06-26 2005-02-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for the production of tinted contact lenses
US20040075039A1 (en) * 2002-08-16 2004-04-22 Dubey Dharmesh K. Molds for producing contact lenses
US20040119174A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Hofmann Gregory J. Method for forming ophthalmic lenses using reusable molds
GB0229577D0 (en) * 2002-12-19 2003-01-22 Bausch & Lomb Contact lens manufacture
AU2004286869A1 (en) * 2003-11-05 2005-05-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods of inhibiting the adherence of lenses to their packaging materials
JP2004268596A (ja) * 2004-05-14 2004-09-30 Menicon Co Ltd 眼用レンズの成形型及びそれを用いた眼用レンズの成形方法
US20060097415A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Watterson Robert J Jr Methods of demolding ophthalmic lenses
US9102110B2 (en) 2005-08-09 2015-08-11 Coopervision International Holding Company, Lp Systems and methods for removing lenses from lens molds
US7426993B2 (en) 2005-08-09 2008-09-23 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens package
MY146558A (en) 2005-08-09 2012-08-30 Coopervision Int Holding Co Lp Compositions and methods for producing silicone hydrogel contact lenses
US7785092B2 (en) 2005-08-09 2010-08-31 Coopervision International Holding Company, Lp Systems and methods for producing contact lenses from a polymerizable composition
US7319133B2 (en) 2005-08-09 2008-01-15 Coopervision, Inc. Contact lens extraction/hydration systems and methods of reprocessing fluids used therein
US7320587B2 (en) 2005-08-09 2008-01-22 Cooper Vision, Inc. Contact lens molds and systems and methods for producing same
US7731875B2 (en) 2008-03-20 2010-06-08 Gareth Kevin Glass Sacrificial anodes in concrete patch repair

Also Published As

Publication number Publication date
MX2008001764A (es) 2008-04-07
US20100270693A1 (en) 2010-10-28
CN101317122A (zh) 2008-12-03
HUE027437T2 (en) 2016-10-28
EP1754591B1 (en) 2015-06-03
MY144816A (en) 2011-11-15
US7799249B2 (en) 2010-09-21
WO2007021597A2 (en) 2007-02-22
JP2007086777A (ja) 2007-04-05
US20070035052A1 (en) 2007-02-15
US7897071B2 (en) 2011-03-01
EP1754591A3 (en) 2012-02-22
BRPI0615169A2 (pt) 2011-05-03
TWI428657B (zh) 2014-03-01
TW200728798A (en) 2007-08-01
CA2618660C (en) 2013-03-26
KR20080035684A (ko) 2008-04-23
HK1121241A1 (en) 2009-04-17
CA2618660A1 (en) 2007-02-22
WO2007021597A3 (en) 2009-05-07
EP1754591A2 (en) 2007-02-21
CN101317122B (zh) 2013-01-02
KR101284995B1 (ko) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851271B2 (ja) シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを生成するためのシステム及び方法
KR101688265B1 (ko) 비닐 알콜 공중합체로부터 형성된 안과용 기구 몰드, 몰드에서 성형된 안과용 기구, 및 관련 방법
JP4125793B2 (ja) 成形法
EP1047542B1 (en) Process an apparatus for producing mouldings, especially optical lenses
JP3781805B2 (ja) コンタクトレンズの自動成形装置及び方法
JP4121601B2 (ja) 鋳型アセンブリでキャスト眼鏡レンズを成形するための装置
TWI433767B (zh) 於眼科鏡片製造期間多餘聚合物環之去除
AU2006236663B2 (en) Methods and apparatuses for sealing ophthalmic lens packages
BRPI0614248A2 (pt) métodos e sistemas de desmoldagem e liberação na fabricação de lentes de contato de silicone hidrogel
JP2000351137A (ja) 眼用装置を作成するための成形型および成形装置
CN103038055A (zh) 极性热塑性眼科镜片模具、其中模制的眼科镜片和相关方法
US6491281B1 (en) Mold assembly for producing ophthalmic lens article
US11358353B2 (en) Method for producing contact lenses
US20060131769A1 (en) Pre-polymer extraction using a super-cooled fluid
US20070132119A1 (en) Use of a super-cooled fluid in the manufacture of contact lenses
BRPI0615169B1 (pt) Method for producing a surface non-treated hydrogel contact lens
MXPA99008794A (en) Molding processes

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4851271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250