JP4850804B2 - 携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法 - Google Patents

携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4850804B2
JP4850804B2 JP2007247338A JP2007247338A JP4850804B2 JP 4850804 B2 JP4850804 B2 JP 4850804B2 JP 2007247338 A JP2007247338 A JP 2007247338A JP 2007247338 A JP2007247338 A JP 2007247338A JP 4850804 B2 JP4850804 B2 JP 4850804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storyboard
frame
portable terminal
balloon
photo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007247338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008084320A (ja
Inventor
政勳 金
榮皓 李
載煥 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008084320A publication Critical patent/JP2008084320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4850804B2 publication Critical patent/JP4850804B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法に係り、さらに詳細には、マルチメディアコンテンツを漫画(Cartoon)タイプのストーリボードに再編集して管理する装置及び方法に関する。
最近、移動通信端末または個人用の携帯情報端末(Personal Digital Assistant:以下、PDA)などの携帯用端末が多く使用されているが、このような携帯用端末は、単なる電話機能や日程管理などの目的だけでなく、内蔵のデジタルカメラによる写真または動画の撮影、衛星放送の視聴、文書の編集、ゲーム、ナビゲーション、ミュージック・プレーヤー、テキスト・メッセージの送受信及び撮影した写真や動画を添付したマルチメディア・メッセージの送受信など、その活用範囲がますます広がっている。このように、携帯用端末は、多様な機能を有し、かつ多様な形のメディアを製作する道具として使用されている。
このように、携帯用端末で生産して保存するマルチメディアコンテンツとしては、テキスト・メッセージ、マルチメディア・メッセージ、動画、写真などがあり、その種類はますます増えている。しかし、このようなコンテンツの管理において、単に各コンテンツ別にタイトルまたは生成時間による整列方式で管理し、ユーザーの意図によって多様な種類のコンテンツを一つのコンテンツに再編集することはできなかった。
したがって、刻々と変化するユーザーのニーズに対応するために、携帯用端末において多様な種類のコンテンツを一つのコンテンツに再編集して管理する装置及び方法が要求されている。
本発明は、前記問題点を解決するためになされたものであって、携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法を提供することをその目的とする。
本発明の他の目的は、携帯用端末においてマルチメディアコンテンツを漫画タイプのストーリボードに再編集する装置及び方法を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、携帯用端末においてコンテンツを再編集して生成したストーリボードを実行する装置及び方法を提供するところにある。
前記目的を達成すべき、本発明の第1態様によると、携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置は、各種マルチメディアコンテンツ及びストーリボードを保存するメモリ部と、前記ストーリボードのフレームに写真または動画をフレームのサイズに合わせて調整して挿入する画面マッピング部と、前記ストーリボードのフレームに吹き出し(speech balloon)を挿入する吹き出し挿入部と、生成する前記ストーリボードのタイプが選択され、選択された前記ストーリボードのフレームに前記画面マッピング部及び前記吹き出し挿入部を利用して前記写真、動画または吹き出しを挿入するように制御するストーリボード生成部と、を備えることを特徴とする。
また、前記目的を達成するため、本発明の第2態様によると、携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法は、ストーリボードの生成を要請されれば、生成する前記ストーリボードのタイプが選択される過程と、前記ストーリボードでコンテンツを入力するフレームが選択される過程と、前記選択されたフレームに写真、吹き出し及び動画のコンテンツを入力する過程と、を含むことを特徴とする。
本発明は、携帯用端末においてマルチメディアコンテンツを漫画タイプのストーリボードに再編集して管理する装置及び方法に係り、ユーザーのニーズに対応して複数のマルチメディアコンテンツを一つのファイルとして管理することができる。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳しく説明する。また、本発明の要旨を逸脱しうると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
図1は、本発明の好ましい一実施形態に係るコンテンツを利用してストーリボードを生成して管理する携帯用端末の構成を示す図面である。図1に示すように、本発明の携帯用端末は、制御部100、カメラ部102、表示部104、メモリ部106、通信部108、入力部110、吹き出し挿入部112、画面マッピング部114、背景音楽(Back−Ground Music:以下、BGM)挿入部116、ストーリボード生成部118及びストーリボード実行部120を備える。
前記カメラ部102は、前記制御部100の制御によってCCD(Charge Coupled Device)上に入射された光位相を光電変換して写真または動画フレームを撮影する。
前記表示部104は、前記端末の動作中に発生する状態情報(またはインジケータ)、制限された数字及び文字、動画及び静止画などのコンテンツをディスプレイし、前記制御部100の制御によってストーリボードを出力する。前記表示部104としては、カラー液晶ディスプレイ装置(Liquid Crystal Display:LCD)を使用することができる。
前記メモリ部106は、携帯用端末の全般的な動作を制御するためのプログラムや動作中に発生するデータを一時保存し、多様な種類のコンテンツ(テキスト・メッセージ、マルチメディア・メッセージ、写真、動画データなど)を保存する。また、本発明によってストーリボードを保存する。
前記通信部108は、受信時には、アンテナを介して受信される無線周波数信号を周波数下降させて受信信号を逆拡散(despreading)及びチャンネル復号(channel decoding)する機能を行い、送信時には、データをチャンネルコーディング(channel coding)及び拡散(spreading)して周波数上昇させて、アンテナを介して送信する。また、本発明によってマルチメディア・メッセージなどを通じて、ストーリボードを添付して送受信することができる。
前記入力部110は、複数のキーまたはタッチスクリーンなどを備え、ユーザーからのキーワード、ストーリボード・スクロール、連結情報確認のための入力などを感知して前記制御部100に提供する。
前記吹き出し挿入部112は、前記ストーリボード生成部118の制御によってストーリボードのフレームに吹き出しを挿入する。前記吹き出し挿入部112で前記吹き出しを挿入する方法については、図7を参照して後述する。
前記画面マッピング部114は、前記ストーリボード生成部118の制御によって、ストーリボードのフレームに写真または動画をフレームのサイズに合わせて調整して挿入する。前記画面マッピング部114でフレームに写真または動画を挿入する方法については、図4及び図6を参照して後述する。
前記BGM挿入部116は、前記ストーリボード生成部118の制御によって、ストーリボードが実行されるときに実行するBGMを選択して挿入する。前記BGM挿入部116でストーリボードにBGMを挿入する方法については、図8を参照して後述する。
前記ストーリボード生成部118は、生成するストーリボードのタイプが選択され、選択されたストーリボードのタイプに、前記吹き出し挿入部112、前記画面マッピング部114及び前記BGM挿入部116を利用して複数のコンテンツを挿入してコンテンツを含むストーリボードを生成する。
前記ストーリボード実行部120は、前記ストーリボード生成部118によって生成するか、またはメモリ部106に保存されたストーリボードを前記表示部104に出力することにより実行する。前記ストーリボード実行部120でストーリボードを実行する方法については、図9を参照して後述する。
前記制御部100は、前記吹き出し挿入部112、前記画面マッピング部114、前記BGM挿入部116、前記ストーリボード生成部118及び前記ストーリボード実行部120を制御する。すなわち、前記制御部100は、前記吹き出し挿入部112、前記画面マッピング部114、前記BGM挿入部116、前記ストーリボード生成部118及び前記ストーリボード実行部120の機能を行うことができる。本発明では、各機能を区別して説明するために、これらを別々に構成して示す。したがって、実際に製品を具現する場合には、これらを全て前記制御部100で処理するように構成してもよく、これらのうち一部のみを前記制御部100で処理するように構成してもよい。
以下、図面を参照して、前記のように構成された本発明に係る携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法を説明する。
図2は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末でストーリボードを生成する過程を示すフローチャートである。図2に示すように、本発明の携帯用端末は、ストーリボードのタイプをリストとして出力する(ステップ200)。図3に示すように、出力する前記ストーリボードのタイプは多様である。図3は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において、生成するストーリボードのタイプを示す図面である。図3には(a)、(b)、(c)の三つのストーリボードのタイプが示されている。ストーリボードのタイプは、サイズ及び形の異なるフレームの組み合わせからなり、その組み合わせ方法によって多様になりうる。
その後、前記携帯用端末は、前記ストーリボードのタイプのリストで生成するストーリボードのタイプがユーザーによって選択され(ステップ202)、コンテンツを入力するフレームが選択され(ステップ204)、選択されたフレームに写真、キーワード、動画などのコンテンツを入力して(ステップ206)、ストーリボードの作成を完了したか否かを確認する(ステップ208)。確認結果、前記ストーリボードの作成を完了していない場合には、完了するまでステップ204とステップ206とを繰り返す。
前記ステップ208で確認した結果、前記ストーリボードの作成が完了したならば、ステップ210に進み、複数のコンテンツを含む前記ストーリボードを一つのファイルとして生成する。
図4は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末でストーリボードのフレームに写真を挿入する過程を示すフローチャートである。図4に示すように、携帯用端末の画面マッピング部114は、写真入力要請の発生を感知すれば(ステップ400)、入力する写真が選択される(ステップ402)。前記入力する写真は、メモリ部106に保存された写真から選択されるか、または前記カメラ部102を通じて撮影した写真が選択されることができる。
前記ステップ402で選択された写真を入力する方法が既設定のマッピング方法であるか否かを確認する。確認結果、既設定のマッピング方法で自動的にマッピングする場合には、既設定のままで自動的に前記選択された写真を前記フレームに挿入する(ステップ410)。
前記既設定のマッピング方法としては、フレームのサイズに合わせて自動的に選択された写真のサイズを前記フレームのサイズと同じサイズに調整して挿入するか、または前記選択された写真が前記フレームのサイズより大きい場合、サイズを調整せずに前記選択した写真の中央部分で前記フレームのサイズ分を前記フレームに挿入するか、また、前記選択された写真が人物写真である場合、顔認識手法を利用して顔を認識し、顔からの上下左右の一定空間を拡大または縮小して、前記フレームのサイズと同じサイズに調整して挿入する方法などがある。
一方、ステップ402の確認結果、既設定のマッピング方法で自動的にマッピングしない場合、前記画面マッピング部114は、前記選択された写真で前記フレームのサイズに合う領域が下記図5と同じ方法によって選択され(ステップ406)、前記写真の前記選択された領域を前記フレームに挿入する(ステップ408)。
図5は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において、ストーリボードのフレームに挿入する写真領域の選択を示す図面である。図5に示すように、挿入する写真500でフレームのサイズに合う領域を選択する方法は、フレームとその形が等しいフレーム枠510を前記挿入する写真500上に出力し、前記フレーム枠510のサイズを拡大または縮小して位置を上下左右に動かして、前記フレームに挿入する領域を選択する方法である。
図6は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において、ストーリボードのフレームに動画を挿入する過程を示すフローチャートである。図6に示すように、携帯用端末の画面マッピング部114は、動画入力要請の発生を感知すれば(ステップ600)、入力する動画が選択される(ステップ602)。前記入力する動画の選択は、メモリ部106に保存された動画から選択されるか、または前記カメラ部102を通じて撮影した動画が選択されることができる。
その後、前記画面マッピング部114は、選択された動画のサイズを拡大または縮小して前記フレームのサイズに合わせて調整し(ステップ604)、前記調整した動画を前記フレームに挿入する(ステップ606)。
図7は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において、ストーリボードのフレームに吹き出しを挿入する過程を示すフローチャートである。図7に示すように、携帯用端末の吹き出し挿入部112は、吹き出し入力要請の発生を感知すれば(ステップ700)、入力する吹き出しの形及び位置が選択され(ステップ702)、前記吹き出しにメッセージを連結するか否かを確認する(ステップ704)。確認結果、メッセージを連結しなければ、前記吹き出し挿入部112は、前記吹き出しに入力する内容が入力される(ステップ710)。
前記ステップ704の確認結果、前記吹き出しにメッセージの連結を要請されれば、前記吹き出し挿入部112は、前記メモリ部106に保存された送信または受信テキスト・メッセージまたはマルチメディア・メッセージのうち連結するメッセージを選択し(ステップ706)、選択されたメッセージを前記吹き出しに連結して(ステップ708)、前記吹き出しの内容が入力される(ステップ710)。前記ステップ710で前記吹き出しに連結するメッセージが存在する場合、吹き出しの内容が入力されていなければ、前記連結するメッセージの前から一定部分までの内容を前記吹き出しに入力する。
図8は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において、ストーリボードにBGMを挿入する過程を示すフローチャートである。図8に示すように、携帯用端末のBGM挿入部116は、BGM挿入要請の発生を感知すれば(ステップ800)、挿入可能な音楽ファイルのリストを出力し(ステップ802)、前記音楽ファイルリストでBGMとして再生する音楽ファイルが選択され(ステップ804)、前記選択された音楽ファイルでストーリボードの実行時に再生する部分及び再生の繰り返し回数などを決定して(ステップ806)、前記ストーリボードに挿入する(ステップ808)。
図9は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードを実行する過程を示すフローチャートである。図9に示すように、携帯用端末のストーリボード実行部120は、実行するストーリボードが選択されれば(ステップ900)、前記選択されたストーリボードにBGMが存在するか否かを確認し(ステップ902)、確認結果、BGMが存在すれば、前記ストーリボード実行部120は前記BGMを再生し(ステップ904)、確認結果、BGMが存在しなければ、前記ストーリボード実行部120は、前記ストーリボードの出力方式が既設定であるか否かを確認する(ステップ906)。確認結果、前記出力方式が既設定でなければ、前記ストーリボード実行部120は、既設定の出力サイズ及びスクロール速度によって前記ストーリボードの一部を前記表示部104に出力してスクロールする(ステップ908)。
もし、前記ステップ906で確認した結果、前記出力方式が既設定でなければ、前記ストーリボード実行部120は、ユーザーの入力によって前記ストーリボードをスクロールする(ステップ910)。
その後、前記ストーリボード実行部120は、リンクを含んだ吹き出しの選択を感知すれば(ステップ912)、リンクに連結されたメッセージをポップアップとして出力する(ステップ914)。
その後、前記ストーリボード実行部120は、動画を含んだフレームの選択を感知すれば(ステップ916)、挿入された動画を再生する(ステップ918)。
図10は、本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において出力するストーリボードを示す図面である。図10に示すように、ストーリボードは、複数のフレームから構成し、各フレームには写真、吹き出しまたは動画が挿入されることができる。吹き出しには、連結されたメッセージ1012を有する吹き出し1010と、連結されたメッセージを有していない吹き出し1020ないし1026とに区別する。
前記連結されたメッセージ1012を有する吹き出し1010の場合、背景に陰影、色またはメッセージ・アイコンを表記することにより、連結されたメッセージ1012が存在するということを知らせ、それが選択されれば、前記連結されたメッセージ1012をポップアップとして出力する。
動画を含むフレーム1030は、動画を含むということを知らせるために、フレームの枠を厚く出力するか、異なる色として出力するか、または動画フレームであるということを知らせるアイコンを追加的に出力して表示する。前記動画を含むフレーム1030が選択されれば、前記フレーム内で動画を再生するか、または動画ポップアップ・ボックス1032として動画を再生することができる。
また、本発明の例示的な実施形態は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体上のコンピュータで読み取り可能なコードを含むことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピューターシステムによって読み取り可能なデータを記録する、あるデータ記録手段を含むことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、磁気記録メディア(ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクなど)、光学記録メディア(CD−ROMまたはDVDなど)及びキャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)のような記録媒体などがある。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピューターシステムに接続されているネットワークを介して配布され、配布方式を通じて保存かつ実行されることができる。また、本発明の例示的な実施形態を実行する機能プログラム、コード及びコードセグメントは、当業者が理解することができる。
確かに、特許請求の範囲内でありつつ、このような実施形態を変形できる多様な方式がある。言い換えれば、特許請求の範囲を逸脱せずに本発明を実施できる多様な方式があり得る。
本発明の好ましい一実施形態に係るコンテンツを利用してストーリボードを生成して管理する携帯用端末の構成を示す図面である。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードを生成する過程を示すフローチャートである。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末において生成するストーリボードのタイプを示す図面である。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードのフレームに写真を挿入する過程を示すフローチャートである。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードのフレームに挿入する写真領域の選択を示す図面である。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードのフレームに動画を挿入する過程を示すフローチャートである。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードのフレームに吹き出しを挿入する過程を示すフローチャートである。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードにBGMを挿入する過程を示すフローチャートである。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末においてストーリボードを行う過程を示すフローチャートである。 本発明の好ましい一実施形態に係る携帯用端末から出力するストーリボードを示す図である。
符号の説明
100 制御部
102 カメラ部
104 表示部
106 メモリ部
108 通信部
110 入力部
112 吹き出し挿入部
114 画面マッピング部
116 背景音楽(BGM)挿入部
118 ストーリボード生成部
120 ストーリボード実行部

Claims (23)

  1. 携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置であって、
    各種マルチメディアコンテンツ及びストーリボードを保存するメモリ部と、
    前記ストーリボードのフレームに写真または動画をフレームのサイズに合わせて調整して挿入する画面マッピング部と、
    前記ストーリボードのフレームに吹き出しを挿入する吹き出し挿入部と、
    生成する前記ストーリボードのタイプが選択され、選択された前記ストーリボードのフレームに前記画面マッピング部及び前記吹き出し挿入部を利用して前記写真、前記動画または前記吹き出しを挿入するように制御するストーリボード生成部と、を備え、
    前記画面マッピング部は、挿入する前記写真が選択されれば、前記写真で前記フレームに挿入する領域が選択されて前記フレームに挿入され、
    前記挿入する写真でフレームのサイズに合う領域を選択する際には、フレームとその形が等しいフレーム枠を前記挿入する写真上に出力し、前記フレーム枠のサイズを拡大または縮小して位置を上下左右に動かして、前記フレームに挿入する領域を選択し、
    前記ストーリボードは、サイズ及び形の異なる複数のフレームの組み合わせからなり、前記複数のフレームの中の少なくとも一つのフレームは、矩形ではない形状であることを特徴とする携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置。
  2. 前記ストーリボードの実行時に、実行するBGMが選択されて挿入されるBGM挿入部をさらに備え、
    前記ストーリボード生成部は、前記ストーリボードの生成時に前記BGMの挿入が要請されれば、前記BGM挿入部を通じて前記BGMを挿入するように制御することを特徴とする請求項1に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置。
  3. 前記ストーリボード生成部は、前記ストーリボードの生成時に前記ストーリボードに挿入するマルチメディアコンテンツを含む一つのファイルとして生成することを特徴とする請求項2に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置。
  4. 前記吹き出し挿入部は、前記吹き出しを挿入するとき、前記吹き出しの形及び位置が選択され、前記吹き出しに内容が入力されて挿入されることを特徴とする請求項1に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置。
  5. 前記吹き出し挿入部は、前記吹き出しを挿入するとき、前記吹き出しにメッセージとの連結を要請されれば、連結するメッセージが選択されて連結されることを特徴とする請求項4に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置。
  6. 前記吹き出し挿入部は、前記吹き出しの内容には前記メッセージの一部の内容を入力することを特徴とする請求項5に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置。
  7. 携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法であって、
    ストーリボードの生成を要請されれば、ストーリボード生成部によって、生成する前記ストーリボードのタイプが選択される過程と、
    前記ストーリボード生成部によって、前記ストーリボードでコンテンツを入力するフレームが選択される過程と、
    画面マッピング部によって、前記選択されたフレームに写真、動画のコンテンツを入力し、かつ吹き出し挿入部によって、前記選択されたフレームに吹き出しのコンテンツを入力する過程と、を含み、
    前記選択されたフレームに前記写真コンテンツを入力する過程は、
    挿入する前記写真が選択される過程と、
    前記写真で前記フレームに挿入する領域が選択される過程と、
    前記写真で選択された領域を前記フレームに挿入する過程と、をさらに含み、
    前記挿入する写真でフレームのサイズに合う領域を選択する際には、フレームとその形が等しいフレーム枠を前記挿入する写真上に出力し、前記フレーム枠のサイズを拡大または縮小して位置を上下左右に動かして、前記フレームに挿入する領域を選択し、
    前記ストーリボードは、サイズ及び形の異なる複数のフレームの組み合わせからなり、前記複数のフレームの中の少なくとも一つのフレームは、矩形ではない形状であることを特徴とする携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  8. BGM挿入部によって、前記ストーリボードに挿入するBGMが選択される過程と、
    前記BGM挿入部によって、前記選択されたBGMを前記ストーリボードに挿入する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  9. 前記ストーリボード生成部によって、前記ストーリボードを生成するとき、前記ストーリボードに挿入するマルチメディアコンテンツを含む一つのファイルとして生成する過程をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  10. 前記選択されたフレームに前記写真コンテンツを入力する過程は、
    挿入する前記写真が選択される過程と、
    前記写真を既設定方法によって拡大または縮小して前記フレームに挿入する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  11. 挿入する前記写真が選択される過程は、
    前記挿入する写真が、保存された写真から選択されるか、または挿入のために撮影した写真が選択されることを特徴とする請求項7に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  12. 挿入する前記写真が選択される過程は、
    前記挿入する写真が、保存された写真から選択されるか、または挿入のために撮影した写真が選択されることを特徴とする請求項10に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  13. 前記選択されたフレームに前記動画コンテンツを入力する過程は、
    挿入する前記動画が選択される過程と、
    前記動画を前記フレームのサイズに合わせて拡大または縮小して前記フレームに挿入する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  14. 挿入する前記動画が選択される過程は、
    前記挿入する動画が、保存された動画から選択されるか、または挿入のために撮影した動画が選択されることを特徴とする請求項13に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  15. 前記選択されたフレームに前記吹き出しコンテンツを入力する過程は、
    前記吹き出しの形及び位置が選択される過程と、
    前記吹き出しに内容が入力される過程と、
    前記内容を有する吹き出しを前記ストーリボードに挿入する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  16. 前記吹き出しの形及び位置が選択される過程の後に、
    前記吹き出しにメッセージとの連結を要請されれば、連結するメッセージが選択される過程と、
    前記メッセージを前記吹き出しにリンクとして連結する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  17. 前記メッセージを前記吹き出しにリンクとして連結する過程の後に、
    前記吹き出しに前記内容が入力されていなければ、前記メッセージの一部の内容を前記吹き出しに入力する過程をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  18. 前記ストーリボードに挿入する前記BGMが選択される過程の後に、
    前記BGM挿入部によって、前記BGMの再生領域及び再生回数が決定される過程をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  19. 前記ストーリボードの実行を要請されれば、ストーリボード実行部によって、実行する前記ストーリボードが選択される過程と、
    前記ストーリボード実行部によって、前記ストーリボードの一部を出力する過程と、
    前記ストーリボード実行部によって、スクロール入力によって前記ストーリボードをスクロールして出力する過程と、をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  20. 前記ストーリボードをスクロールして出力する過程は、
    出力方式が既設定である場合、前記ストーリボードを既設定によって自動的にスクロールして出力することを特徴とする請求項19に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  21. 前記ストーリボード実行部によって、前記ストーリボードの実行時に、連結されたメッセージを有する前記吹き出しの選択を感知すれば、連結された前記メッセージをポップアップとして出力する過程をさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  22. 前記ストーリボード実行部によって、前記ストーリボードの実行時に、前記動画を有する前記フレームの選択を感知すれば、前記動画を実行する過程をさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
  23. 前記動画を実行する過程は、
    前記動画をポップアップとして出力して実行することを特徴とする請求項22に記載の携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理方法。
JP2007247338A 2006-09-26 2007-09-25 携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法 Expired - Fee Related JP4850804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060093392A KR100834813B1 (ko) 2006-09-26 2006-09-26 휴대용 단말기의 멀티미디어 컨텐트 관리 장치 및 방법
KR10-2006-0093392 2006-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008084320A JP2008084320A (ja) 2008-04-10
JP4850804B2 true JP4850804B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=38925715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007247338A Expired - Fee Related JP4850804B2 (ja) 2006-09-26 2007-09-25 携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080077844A1 (ja)
EP (1) EP1906405A3 (ja)
JP (1) JP4850804B2 (ja)
KR (1) KR100834813B1 (ja)
CN (1) CN101155375B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090136133A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Mcgann Kevin Thomas Personalized fetal ultrasound image design
KR101443637B1 (ko) * 2008-05-20 2014-09-23 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 컨텐츠 생성 방법
CN101668084A (zh) * 2009-09-18 2010-03-10 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端中的个性化动画实现方法及装置
US8860728B2 (en) 2010-04-05 2014-10-14 Honeywell International Inc. Apparatus and method for providing and positioning additional context for a process variable in a graphical display of an industrial human machine interface
US8380335B2 (en) 2010-04-06 2013-02-19 Honeywell International Inc. Limit repository limit model and related system and method
KR101688659B1 (ko) * 2010-06-29 2016-12-21 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기에서 이미지 컨텐츠 편집방법 및 그 방법을 이용한 이동 통신 단말기
KR101710626B1 (ko) * 2010-11-04 2017-02-27 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법
JP2013089198A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Fujifilm Corp 電子コミック編集装置、方法及びプログラム
JP5439455B2 (ja) * 2011-10-21 2014-03-12 富士フイルム株式会社 電子コミック編集装置、方法及びプログラム
CN102592300A (zh) * 2011-12-16 2012-07-18 广东步步高电子工业有限公司 一种信息编辑优化方法
ITVI20120104A1 (it) * 2012-05-03 2013-11-04 St Microelectronics Srl Metodo e apparato per generare in tempo reale uno storyboard visuale
US9240164B2 (en) 2013-02-27 2016-01-19 Honeywell International Inc. Apparatus and method for providing a pan and zoom display for a representation of a process system
US9977413B2 (en) 2013-03-11 2018-05-22 Honeywell International Inc. Apparatus and method for managing open windows in a graphical display for a representation of a process system
US10489501B2 (en) * 2013-04-11 2019-11-26 Google Llc Systems and methods for displaying annotated video content by mobile computing devices
CN103744664A (zh) * 2013-12-26 2014-04-23 方正国际软件有限公司 漫画涂鸦装置和漫画涂鸦方法
KR102306538B1 (ko) * 2015-01-20 2021-09-29 삼성전자주식회사 콘텐트 편집 장치 및 방법
US10452920B2 (en) 2017-10-31 2019-10-22 Google Llc Systems and methods for generating a summary storyboard from a plurality of image frames

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5563722A (en) * 1992-02-26 1996-10-08 Norris; Christopher Method and apparatus for assembling a photographic album
JP3316531B2 (ja) * 1993-08-02 2002-08-19 カシオ計算機株式会社 画像処理装置
US5953733A (en) * 1995-06-22 1999-09-14 Cybergraphic Systems Ltd. Electronic publishing system
US6665008B1 (en) * 1997-07-15 2003-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Artcard for the control of the operation of a camera device
EP1549041A3 (en) * 1998-04-10 2005-09-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic album producing and viewing system and method
JP2002519954A (ja) * 1998-06-26 2002-07-02 ジェネラル・インスツルメント・コーポレイション Mpeg−4ビデオプログラムを構成しかつ提示するためのターミナル
US6288719B1 (en) * 1998-10-26 2001-09-11 Eastman Kodak Company System and method of constructing a photo album
US6362900B1 (en) * 1998-12-30 2002-03-26 Eastman Kodak Company System and method of constructing a photo album
US6647535B1 (en) * 1999-03-18 2003-11-11 Xerox Corporation Methods and systems for real-time storyboarding with a web page and graphical user interface for automatic video parsing and browsing
JP4208113B2 (ja) * 2000-04-19 2009-01-14 富士フイルム株式会社 アルバム作成方法および装置並びに記録媒体
KR100362867B1 (ko) * 2000-04-26 2002-12-11 삼성전자 주식회사 무선 단말기에서 멀티미디어 서비스를 위한 장치 및 방법
JP3784289B2 (ja) * 2000-09-12 2006-06-07 松下電器産業株式会社 メディア編集方法及びその装置
US20040205609A1 (en) * 2001-06-28 2004-10-14 Milton John R. System and method for generating and formatting a publication
KR20030046033A (ko) * 2001-12-03 2003-06-12 김영만 인터넷에서 메신져 또는 1:1/1:n의 채팅과 이메일이나인터넷 카드를 보낼 때 와 이동통신의 모바일, PDA시스템에서 초보자도 손쉽게 캐릭터를 이용하여 즉석에서만화의 말풍선속에 자신의 메시지(Text)를 넣어 보내는 방법
JP4369434B2 (ja) * 2002-12-12 2009-11-18 シャープ株式会社 マルチメディアデータ処理装置、マルチメディアデータ処理プログラム、およびマルチメディアコンテンツデータのデータ構造
JP2004240780A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Net8 Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
KR100526554B1 (ko) * 2003-07-21 2005-11-03 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송 수신용 이동단말에서 음성통화시오디오신호를 처리하는 장치 및 방법
JP2005196615A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Sony Corp 情報処理システムおよび情報処理方法
US20050206751A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 East Kodak Company Digital video system for assembling video sequences
JP3811765B2 (ja) * 2004-03-31 2006-08-23 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP2005323006A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯電話端末及び情報配信システム
US20080076470A1 (en) * 2004-09-10 2008-03-27 Toru Ueda Data Processing Apparatus and Content Data Transmitting Apparatus
JP2006139710A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Hiroshi Kaneko 携帯電話や携行端末における静止画漫画の再生方法
JP4671679B2 (ja) * 2004-12-09 2011-04-20 シャープ株式会社 ファイル情報出力装置およびファイル情報出力プログラム
KR100619975B1 (ko) * 2004-12-22 2006-09-08 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 합성 사진 생성 방법
KR20060075718A (ko) * 2004-12-29 2006-07-04 엘지전자 주식회사 이동통신단말기에 저장된 이미지를 이용한 메시지의작성방법 및 그 이동통신단말기
US20060218485A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Daniel Blumenthal Process for automatic data annotation, selection, and utilization
US20070218448A1 (en) * 2006-02-08 2007-09-20 Tier One Performance Solutions Llc Methods and systems for efficient development of interactive multimedia electronic learning content
GB0602710D0 (en) * 2006-02-10 2006-03-22 Picsel Res Ltd Processing Comic Art

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080028069A (ko) 2008-03-31
KR100834813B1 (ko) 2008-06-05
CN101155375B (zh) 2013-03-13
CN101155375A (zh) 2008-04-02
EP1906405A2 (en) 2008-04-02
US20080077844A1 (en) 2008-03-27
EP1906405A3 (en) 2008-09-03
JP2008084320A (ja) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4850804B2 (ja) 携帯用端末のマルチメディアコンテンツの管理装置及び方法
US11301113B2 (en) Information processing apparatus display control method and program
US20150334363A1 (en) Method for play synchronization and device using the same
KR20160056888A (ko) 여러 사용자 주석들을 검색하고 그것들을 콘텐트 내에 오버레이하여 비디오들을 브라우징하기
WO2008001843A1 (fr) Dispositif de fourniture de données d'image, dispositif d'affichage d'image, système d'affichage d'image, procédé de commande pour dispositif de fourniture de données d'image, procédé de commande pour dispositif d'affichage d'image, programme de commande et support d'enregistrement
US8270803B2 (en) Image recording and reproducing apparatus, and image reproducing method
EP1750267A1 (en) Information-processing apparatus, recording medium and information-processing method
JP2014030153A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピューター・プログラム
KR20160014808A (ko) 동영상 제작 장치 및 방법
JP2021044669A (ja) 情報処理装置およびプログラム
CN101155279A (zh) 显示设备及其广播信号显示方法
KR100798556B1 (ko) 액티브 디스플레이 링크 기능을 포함하는 디지털 단말기
US20150347463A1 (en) Methods and systems for image based searching
JP2007228220A (ja) ハードディスクドライブ内蔵型テレビジョン受像機、及びテレビジョン受像機
JP2007087023A (ja) 情報処理装置
JP4775305B2 (ja) 画像再生装置及びカメラ
JP2005156626A (ja) スクロール処理付表示装置、記録媒体、コンピュータ読み取り可能なプログラム
JP2009289031A (ja) キャラクタ動画データ生成方法およびキャラクタ動画データ生成装置
JP2005204338A (ja) 携帯電話や携行端末における静止画漫画の再生方法
JP7492092B1 (ja) 電子マニュアルの作成を支援するためのコンピュータシステムおよびプログラム
JP2004104675A (ja) 情報記録媒体及び画像データの記録方法並びに画像データ記録プログラム
JP2006019996A (ja) 画像記憶再生装置
JP2006139710A (ja) 携帯電話や携行端末における静止画漫画の再生方法
KR20050051470A (ko) 이동통신 단말기의 멀티미디어 메세지 편집 및 확인 방법
JP2002247468A (ja) 番組案内システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees