JP4848254B2 - リングネットワークを構成する装置 - Google Patents

リングネットワークを構成する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4848254B2
JP4848254B2 JP2006321021A JP2006321021A JP4848254B2 JP 4848254 B2 JP4848254 B2 JP 4848254B2 JP 2006321021 A JP2006321021 A JP 2006321021A JP 2006321021 A JP2006321021 A JP 2006321021A JP 4848254 B2 JP4848254 B2 JP 4848254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
frame
network
port
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006321021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008136013A (ja
Inventor
広人 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alaxala Networks Corp
Original Assignee
Alaxala Networks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alaxala Networks Corp filed Critical Alaxala Networks Corp
Priority to JP2006321021A priority Critical patent/JP4848254B2/ja
Priority to US11/833,320 priority patent/US8255575B2/en
Publication of JP2008136013A publication Critical patent/JP2008136013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4848254B2 publication Critical patent/JP4848254B2/ja
Priority to US13/594,075 priority patent/US9106547B2/en
Priority to US14/744,911 priority patent/US20150288537A1/en
Priority to US15/156,491 priority patent/US20160261427A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/20Repeater circuits; Relay circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/10Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、リングネットワークにおいて、通信経路の冗長を提供する装置にかかわり、特に高速な経路の切り替えを実現し、かつ複数のリングネットワークの連結を簡易にすると共に、それぞれのリングネットワークにおける動作を独立し、それにより柔軟なネットワークの構築を実現し、さらにCPUの負荷を軽減する装置に関する発明である。
ネットワーク構築の際、通信経路の冗長化を目的に、複数の装置をリング構成に接続する場合がある。リング構成のネットワークは、メッシュ構成のネットワークよりも伝送路等の必要量が少なくて済むという特徴がある。一方、リング状となっていることから、ネットワークにブロードキャストが流されると、転送が無限に繰り返され、同じ経路を延々とブロードキャストが巡るループが発生し、ブロードキャストストームによるネットワーク上のトラヒック負荷の増加、あるいは学習の不安定等によるCPU負荷の増加が発生し、通信に悪影響を与える。このループを防ぐ為に、リング構成となっているネットワークにおいて、論理的にループ構成を遮断するさまざまな手法が考案されている。
非特許文献1に記述されたスパニングツリープロトコルでは、ループ構成を遮断するために、ネットワークを構成する装置間でBPDUと呼ばれる制御フレームを定期的に交換する。BPDUには、プロトコルの動作を決定する複数のプロトコル情報が搭載され、これを受信した各装置はこの情報をもとにループを構成するポートにおける論理状態をブロッキング状態とし、ツリー構成となるネットワークを構築することで、論理的にループを遮断する。
特許文献1に記述された冗長プロトコルでは、リングネットワークに特化して、リングネットワークを構成する装置のうち、1つを監視装置とし、他の構成装置を中継装置とする。監視装置において、片側のポートから制御フレームを周期的に送信し、逆側のポートでその制御フレームの受信を監視する。逆側のポートで制御フレームを受信している間は、このポートから別の制御フレームを送信すると共に、ユーザフレームの中継をできない状態とする。これにより、論理的にループ構成を遮断する。もし、逆側のポートにて、制御フレームが受信できなくなると、このポートからの制御フレームの送信を停止すると共に、ユーザフレームの中継を許可する。これにより、通信経路の冗長化を実現する。
IEEE802.1D ,1998 Edition 特開2004−201009号公報
前述した従来技術のうち、非特許文献1のスパニングツリープロトコルについては、複雑なネットワーク構成についても対象としているため、装置間で交換されるBPDUに搭載されている複数の情報を元にツリー構成を決定する必要があり、プロトコル動作は複雑となっている。その結果、シンプルなリングネットワークの構成であったとしても、ネットワーク内における障害や復旧による構成の変更やネットワークへの装置の増設等において、通信が安定するまでに数十秒要する場合があり、その間、通信が停止するなどの問題がある。また、複雑なプロトコルの動作をハードウェアで実現することは困難であるため、ソフトウェアで実現している。その結果、CPUの負荷が増加すると、プロトコル動作に影響を与えるという問題もある。
また、従来技術のうち、特許文献1の冗長プロトコルについては、スパニングツリーにおける課題を、リングネットワークに特化した形で解決している。しかし、このプロトコルでは、リングネットワークの監視装置から、片側のポートからのみ(片方向のみ)制御フレームを送信するため、リングネットワークを構成するリンクで片方向の障害が発生した場合に、監視装置はリング状態を異常と判断し、逆側のポートにおいてユーザフレームの中継を許可してしまい、もう一方の方向でループ状態となってしまう問題がある。また、複数のリングネットワークを連結し、かつ連結した装置が冗長となっている構成において、必ず連結部分の装置が監視装置でなければならないという制限があり、柔軟なネットワーク構成をとることができないという問題がある。また、リングネットワーク固有の問題として、複数のリングネットワークを連結し、かつ連結部分の装置を冗長化構成とした場合に、冗長化した装置間のリンクが障害となった場合に、連結したリングネットワークにおいて、大きなループ構成となってしまう可能性があるという問題がある。
本発明の目的は、上記の課題を解決し、高速な経路の切り替えの実現、リングネットワーク内のリンクの片方向障害によるループの防止、および複数のリングネットワークの連結における簡易化と柔軟な構成を実現し、かつ特定のリンク障害によるループ構成を防止する装置を提供することにある。
上記の目的を達成する為に本発明は、リングネットワークを構成する装置として、監視装置とその他の中継装置という構成を取る。監視装置は自装置が属するリングネットワークのリング状態のみを監視する。監視装置は、リングポートからそれぞれヘルスチェックフレームを周期的に送信し、逆側のリングポートでこのヘルスチェックフレームを受信しているか否かを監視する。また、共有リンクありのマルチリングネットワークの構成では、補助ヘルスチェックフレームを2つある共有装置それぞれから共有リンク非監視リングの監視装置に対して周期的に送信する。監視装置は、ヘルスチェックフレームと共に、補助ヘルスチェックフレームも監視することで複数のリングネットワークを跨ったループを防止する。以上の装置を提供することで上記の目的を達成する。
本発明によれば、リングネットワークを構成する監視装置において、周期的に送信するヘルスチェックフレームを受信するかどうかで、ユーザフレームの中継の可否を判断するため、高速な経路の切り替えが実現することができる。
本発明の一実施形態について、図面に基づき、以下に詳述する。
図1にリングネットワークを監視する装置101(以降、監視装置とする)を示す。監視装置101は、例えば図6に示すリングネットワークの一部を構成し、該リングネットワークを監視する装置601に相当する。該リングネットワークは、監視装置601とその他の中継装置602,603,604から構成される。図6の詳細については後述するが、ここでは例えば図6のリングネットワークにおける監視装置601の動作を図1を用いて説明する。図1の監視装置101には、同じリングネットワークを構成する2つのポート(以降、リングポートとする)102、103を有する。監視装置101は、リングポート102からリングネットワークが正常に通信を行えているかどうかの状態(以降、リング状態とする)を監視する制御フレーム(以降、ヘルスチェックフレームとする)111を周期的に送信し、リングネットワークを構成する他の装置を中継してリングポート103でヘルスチェックフレーム113を受信しているかどうかを監視し、ヘルスチェックフレーム113は受信後廃棄される。また、同様にリングポート103からヘルスチェックフレーム112を周期的に送信し、リングポート102でこのヘルスチェックフレーム114を受信しているかどうかを監視し、ヘルスチェックフレーム114は受信後廃棄される。監視装置101では、ヘルスチェックフレーム113、もしくは114のいずれかを受信している間は、リング状態は正常であると判断し、ループを発生させないようリングポート103をユーザフレームが送受信しない状態とする(図1(a))。監視装置101において、ヘルスチェックフレーム113、および114の両方を受信できなくなると、リング状態は異常であると判断し、リングポート103をユーザフレームが送受信する状態に遷移させる(図1(b))。ここでは、リングポート103でリング状態に応じてユーザフレームの送受信の可不可を制御したが、リングポート102で制御してもよい。ユーザフレームの送受信の可不可を制御するリングポートは、2つのリングポートの番号で自動的に決定してもよいし、ユーザがコンフィグレーションによって指定してもよい。
なお、監視装置101において、2つのリングポート102,103から周期的にヘルスチェックフレーム111,112を送信し、それを送信と異なるリングポートにて受信の監視するのではなく、いずれか一方のリングポートからのみ周期的にヘルスチェックフレームを送信し、他方のリングポートでのみ監視するようにしてもよい。また、このとき、他方のリングポートでヘルスチェックフレームが受信できている間は、リング状態が正常と判断し、2つのリングポートのうち、いずれか一方のリングポートでユーザフレームを送受信しない状態とする。他方のリングポートでヘルスチェックフレームを受信できなくなったときには、リングの状態が異常と判断し、ユーザフレームの送受信を不可としていたリングポートを送受信する状態に変更する。この後、MACアドレス情報のクリア、およびフラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信し、これを逆側のリングポートで受信した場合には廃棄するようにしてもよい。
また、監視装置101において、ヘルスチェックフレーム113、114の受信可否により、リング状態が変化(正常から異常へ変化、もしくは、異常から正常へ変化)した場合には、ネットワークを構成する他の装置(以降、中継装置とする)に対して、ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報のクリアを指示する制御フレーム(以降、フラッシュ要求フレームとする)131をリングポート102から送信し、リングポート103にてフラッシュ要求フレーム132を受信した場合には、廃棄する。同様に、リングポート103からフラッシュ要求フレーム133を送信し、リングポート102にてフラッシュ要求フレーム134を受信した場合には、廃棄する。また、監視装置101においても、リング状態が変化した場合には、ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報のクリアを実施する。なお、ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報とは、例えばMACアドレスとVLAN情報の組み合わせをキーに転送するポート番号をテーブルとして保持している場合が一般的である。
図2にリングネットワークを構成する他の中継装置201を示す。中継装置201は、例えば図6におけるリングネットワークを構成する監視装置601以外の中継装置602,603,604に相当する。中継装置201には、同じリングネットワークを構成する2つのリングポート202、203を有する。監視装置から送信されるヘルスチェックフレーム211をリングポート202で受信すると、リングポート203へヘルスチェックフレーム212を中継する。また、同様に、リングポート203でヘルスチェックフレーム213を受信すると、逆側のリングポート202へヘルスチェックフレーム214を中継する(図2(a))。中継装置201では、ヘルスチェックフレームを中継するのみで、ヘルスチェックフレームの監視は行わない。
また、例えばリングネットワーク障害によって受信したヘルスチェックフレームを転送する先のリングポートがリンクダウンの状態になった場合、ヘルスチェックフレームをリンクダウンの状態になった中継装置から先に転送できなくなるため、ヘルスチェックフレームが監視装置まで転送されなくなる。この場合、監視装置ではリング状態が異常であると判断する。しかし、ネットワーク障害が復旧し、リンクダウンの状態からリンクアップの状態に変われば、再度ヘルスチェックフレームを転送できるようになるため、監視装置ではリンク状態が正常になったと判断する。
中継装置201において、監視装置から送信されるフラッシュ要求フレーム221をリングポート202で受信すると、リングポート203へフラッシュ要求フレーム222を中継すると同時に、ユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報のクリアを実施する。同様に、リングポート203でフラッシュ要求フレーム223を受信すると、逆側のリングポート202へフラッシュ要求フレーム224を中継すると同時にユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報のクリアを実施する(図2(b))。ただし、先のフラッシュ要求フレーム221の受信により、MACアドレス情報のクリアを実施済みの場合には、フラッシュ要求フレーム223受信によるMACアドレス情報のクリアは実施しない。
中継装置201において、リングポート202もしくは203がリンクダウンしている状態の場合、制御フレームもユーザフレームも中継しない状態になるが、リンクダウンの状態からリンクアップの状態に復旧すると、制御フレームは中継して、ユーザフレームは中継しない状態に遷移する。リンクアップの状態に復旧した直後にユーザフレームの中継を行う状態にしてしまうと、監視装置がまだリングポートの一方をユーザフレームを送受信する状態にしているとループが発生してしまうためである。そして、この状態のときに、監視装置から送信されるフラッシュ要求フレーム221、223のいずれかを受信するとユーザフレームを中継する状態に変更する。もしくは、フラッシュ要求フレームが未受信の場合でも、一定時間を経過した後に、ユーザフレームを中継する状態に変更する。
次に複数のリングネットワークが連結されているネットワーク構成(以降、マルチリングネットワークとする)について説明する。マルチリングネットワークは、例えば図10に示すように2つのリングネットワーク1061,1062が共有する装置(以降、共有装置とする)1002,1003で連結された構成になっている。連結するリングネットワークは2つ以上でもよいし、共有装置も2つ以上でもよい。2つのリングネットワーク1061,1062にはそれぞれ監視装置1001,1005が存在する。監視装置1001,1005が送信する制御フレームはそれぞれのリングネットワーク内だけに転送されるが、共有装置1002と共有装置1003との間(以降、共有リンクとする)には、監視装置1001,1005双方の制御フレームが転送されることになる。本実施形態において、監視装置1001,1005はそれぞれのリングネットワークのリング状態を監視するが、共有リンクについては監視装置1001のみが監視し、監視装置1005はリングネットワーク1062の中で共有リンク以外を監視する。これにより、共有リンクも含めてリング状態を監視するリングネットワーク(以降、共有リンク監視リングネットワークとする)1061と、共有リンクを含めずリング状態を監視するリングネットワーク(以降、共有リンク非監視リングネットワークとする)1062とに分割される。このとき、共有リンク監視リングネットワーク、および共有リンク非監視リングネットワークはそれぞれ独立したリングネットワークである。なお、図10についての詳細な説明は後述する。
以下、マルチリングネットワークを構成する各装置の動作について説明する。
共有リンク監視リングネットワーク1061は、図6に示すリングネットワークと同一であるため、監視装置1001は図1にて説明した監視装置101と同じ動作をし、共有装置1002,1003および中継装置1004は図2にて説明した中継装置201と同じ動作をする。これにより、共有リンク監視リングネットワーク1061を監視する。
次に共有リンク非監視リングネットワーク1062における各装置の動作について説明する。
図3に非監視リングネットワーク1062における監視装置301を示す。監視装置301には、同じリングネットワークを構成する2つのリングポート302、303を有する。監視装置はリングポート302からリング状態を監視する制御フレーム(以降、ヘルスチェックフレームとする)311を周期的に送信し、中継装置を経由して、リングポート303でヘルスチェックフレーム312を受信しているかどうかを監視し、受信後、廃棄する。また、同様にリングポート303からヘルスチェックフレーム313を周期的に送信し、リングポート302でこのヘルスチェックフレーム314を受信しているかどうかを監視し、受信後、廃棄する。また、これと合わせて、図4に後述する共有装置401から周期的にリングポート302に対して送信される補助的なヘルスチェックフレーム(以降、補助ヘルスチェックフレームとする)315とリングポート303に対して送信される補助ヘルスチェックフレーム316を監視し、受信後、廃棄する。監視装置301では、ヘルスチェックフレーム312、もしくは314のいずれかを受信している間は、リング状態は正常であると判断し、リングポート302をユーザフレームが送受信しない状態とする(図3(a))。監視装置301において、ヘルスチェックフレーム312、および314の両方が受信できなくなるが、補助ヘルスチェックフレーム315、および316の両方を受信している間は、非監視対象の共有リンク以外は正常と考えられるため、リング状態は正常であると判断し、リングポート303をユーザフレームが送受信しない状態321とする。監視装置301において、ヘルスチェックフレーム312、および314の両方が受信できなくなり、補助ヘルスチェックフレーム315、もしくは316のいずれかが受信できなくなると、リング状態が異常であると判断し、リングポート303をユーザフレームが送受信する状態322に遷移させる(図3(b))。ここでは、リングポート303でリング状態に応じてユーザフレームの送受信の可不可を制御したが、リングポート302で制御してもよい。ユーザフレームの送受信の可不可を制御するリングポートは、2つのリングポートの番号で自動的に決定してもよいし、ユーザがコンフィグレーションによって指定してもよい。
また、監視装置301において、ヘルスチェックフレーム312、314の受信可否により、リング状態が変化(正常から異常へ変化、もしくは、異常から正常へ変化)した場合には、リングネットワークを構成する他の装置に対して、ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報のクリアを指示する制御フレーム(以降、フラッシュ要求フレームとする)331をリングポート302から送信し、リングポート303にてフラッシュ要求フレーム332を受信した場合には、廃棄する。同様に、リングポート303からフラッシュ要求フレーム333を送信し、リングポート302にてフラッシュ要求フレーム334を受信した場合には、廃棄する。また、監視装置301においても、ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報のクリアを実施する。
図4に非監視リングネットワーク1062における共有装置401を示す。共有装置401には、同じリングネットワークを構成する2つのリングポート402、403を有する。リングポート403は他のリングネットワークと共有リンクとして使用するポートである。共有装置401は、共有リンクを監視しないリングネットワークの監視装置301に向けて、補助ヘルスチェックフレーム415をリングポート402から周期的に送信する。また、共有装置401は中継装置でもあるため、監視装置から送信されるヘルスチェックフレーム411をリングポート402で受信すると、リングポート403へヘルスチェックフレーム412を中継する。また、同様に、リングポート403でヘルスチェックフレーム413を受信すると、逆側のリングポート402へヘルスチェックフレーム414を中継する(図4(a))。
なお、共有装置401から送信する補助ヘルスチェックフレーム415に、共有リンク非監視リングネットワークの監視装置301から送信されたヘルスチェックフレームを受信したか否かを情報として載せてもよい。また、共有装置401から送信する補助ヘルスチェックフレーム415を共有装置401自身が周期的に送信するのではなく、監視装置301から送信されたヘルスチェックフレームを次の装置へ転送するとともに、それを折り返して、監視装置301に補助ヘルスチェックフレーム415として送信するようにしてもよい。
また、共有装置401は監視装置から送信されるフラッシュ要求フレーム421をリングポート402で受信すると、リングポート403へフラッシュ要求フレーム422を中継すると同時に、ユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報のクリアを実施する。同様に、リングポート403でフラッシュ要求フレーム423を受信すると、逆側のリングポート402へフラッシュ要求フレーム424を中継すると同時にMACアドレス情報のクリアを実施する。ただし、先のフラッシュ要求フレーム421の受信により、MACアドレス情報のクリアを実施済みの場合には、フラッシュ要求フレーム423受信によるMACアドレス情報のクリアは実施しない。
また、共有装置401において、リングポート402もしくは403がリンクダウンしている場合、制御フレームもユーザフレームも中継しない状態になるが、リンクダウンの状態からリンクアップの状態に復旧すると、制御フレームは中継して、ユーザフレームは中継しない状態に遷移する。リンクアップの状態に復旧した直後にユーザフレームの中継を行う状態にしてしまうと、監視装置がまだリングポートの一方をユーザフレームを送受信する状態にしているとループが発生してしまうためである。そして、この状態のときに、監視装置から送信されるフラッシュ要求フレーム421、423のいずれかを受信するとユーザフレームを中継する状態に変更する。もしくは、フラッシュ要求フレームが未受信の場合でも、一定時間を経過した後に、ユーザフレームを中継する状態に変更する。
図5に非監視リングネットワーク1062における中継装置501を示す。中継装置501には、同じリングネットワークを構成する2つのリングポート502、503を有する。監視装置から送信されるヘルスチェックフレーム511、もしくは共有装置から送信される補助ヘルスチェックフレーム515をリングポート502で受信すると、リングポート503へヘルスチェックフレーム512、もしくは補助ヘルスチェックフレーム516を中継する。また、同様に、リングポート503でヘルスチェックフレーム513を受信すると、逆側のリングポート202へヘルスチェックフレーム514を中継する(図5(a))。
また、中継装置501において、監視装置から送信されるフラッシュ要求フレーム521をリングポート502で受信すると、リングポート503へフラッシュ要求フレーム522を中継すると同時に、ユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報のクリアを実施する。同様に、リングポート503でフラッシュ要求フレーム523を受信すると、逆側のリングポート502へフラッシュ要求フレーム524を中継すると同時にMACアドレス情報のクリアを実施する。ただし、先のフラッシュ要求フレーム521の受信により、MACアドレス情報のクリアを実施済みの場合には、フラッシュ要求フレーム523受信によるMACアドレス情報のクリアは実施しない。
また、中継装置501において、リングポート502もしくは503がリンクダウンしている場合、制御フレームもユーザフレームも中継しない状態になるが、リンクダウンの状態からリンクアップの状態に復旧すると、制御フレームは中継して、ユーザフレームは中継しない状態に遷移する。リンクアップの状態に復旧した直後にユーザフレームの中継を行う状態にしてしまうと、監視装置がまだリングポートの一方をユーザフレームを送受信する状態にしているとループが発生してしまうためである。そして、この状態のときに、監視装置から送信されるフラッシュ要求フレーム521、523のいずれかを受信するとユーザフレームを中継する状態に変更する。もしくは、フラッシュ要求フレームが未受信の場合でも、一定時間を経過した後に、ユーザフレームを中継する状態に変更する。
なお、中継装置501および共有装置401において、リングポートのリンク状態が変化した場合に、正常なリングポートからリンク状態の変化を通知する制御フレーム(以降、リンク状態変化通知フレームとする)を送信するようにしてもよい。また、監視装置301において、リング状態をヘルスチェックフレーム、もしくは補助ヘルスチェックフレームで監視するだけではなく、これらに追加して中継装置501もしくは共有装置401から送信されるリンク状態変化通知フレームの受信も含めて、リング状態を監視するようにしてもよい。なお、図1,図3の監視装置および図4の共有装置にて説明した、ヘルスチェックフレームおよび補助ヘルスチェックフレームの送信周期と、ヘルスチェックフレームの未受信によりリング状態を異常と判断するまでの時間と、はユーザのコンフィグレーションにより変更できるものとする。
図1および図3にて説明した監視装置は、リングポートから各種制御フレームやユーザフレームを送受信するとともに、リングポートでヘルスチェックフレーム、もしくは補助ヘルスチェックフレームを一定時間内に受信するかを監視するハードウェア回路を備え、一定時間の間、未受信であった場合にリング状態が異常となったと判断する。また、リング状態が異常の状態で、ヘルスチェックフレーム、および補助ヘルスチェックフレームの受信を監視し、これらを受信したことにより、リング状態が正常であると判断する。なお、以上の機能はソフトウェアで実現してもよい。
図2,図5の中継装置および図4の共有装置は、各種制御フレームやユーザフレームを送受信するハードウェア回路を備え、制御フレームのうち、フラッシュ要求フレームを受信したことにより、リング状態が変化したと判断する。なお、以上の機能はソフトウェアで実現してもよい。
図6をもとに、単一のリングネットワーク(以降、シングルリングネットワークとする)における各装置の動作について説明する。図6において、リングネットワークを構成する本発明の装置601〜604のうち、監視装置を601とし、中継装置を602〜604とする。ここでは、装置4台でよるリングネットワークを構成しているが、装置の台数に関する制限はない。
監視装置601は、2つのリングポートからヘルスチェックフレーム611、および615を周期的に送信する。これらのヘルスチェックフレームは、中継装置602〜604において中継され、送信したリングポートとはそれぞれ異なるリングポートにて、ヘルスチェックフレームは受信する。2つのリングポートのうち、いずれか一方のリングポートでヘルスチェックフレームを受信している場合には、リング状態は正常と判断し、リングポート621でユーザフレームの送受信をしない状態とする。
図7は、図6のシングルリングネットワークにおいて、障害が発生した状態を示す。障害751が発生すると、監視装置から送信したヘルスチェックフレーム711は、中継装置702から先に中継することができない。同様に、ヘルスチェックフレーム715も、中継装置703から先に中継することができない。その結果、監視装置701は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを受信することができなくなり、リング状態が異常と判断し、リングポート721をユーザフレームの送受信が可能な状態に変更する。また、監視装置701はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、他の中継装置702〜704に対して、フラッシュ要求フレーム731、および735を2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレーム731、もしくは735を受信した中継装置702〜704はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
図7の障害が発生している状態から障害が復旧し、図6の正常な状態に戻るとき、監視装置601は監視装置が送信したヘルスチェックフレーム611、もしくは615のいずれかをリングポートにて受信する。これにより、監視装置601はリング状態が正常になったと判断し、ユーザフレームの送受信を許容していたリングポートを再びユーザフレームを送受信しない状態に変更する。また、監視装置601はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、図7の障害発生時と同様に、他の中継装置602〜604に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置602〜604はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
また、リンクの障害が発生していた中継装置602、603のリングポートは、障害から復旧すると、ヘルスチェックフレームやフラッシュ要求フレームなどの制御フレームは送受信可能とし、ユーザフレームの送受信はできない状態とする。中継装置602、および603にて、フラッシュ要求フレームを受信すると、ユーザフレームの送受信を不可としていたリングポートをユーザフレームの送受信ができる状態に変更する。もしくは、フラッシュ要求フレームを受信しない場合でも、一定時間を経過した後に、ユーザフレームの送受信ができる状態に変更する。
図8にて、複数のリングネットワークを連結し、かつ連結装置の冗長化をしない構成における各装置の動作について説明する。この構成については、複数のリングネットワークで共有しているリンク(共有リンク)がないネットワーク構成であることから図8において、連結しているリングネットワークを2つとしているが、連結するリングネットワークの数に関する制限はない。
図8はリングネットワーク841を構成する装置801〜803のうち、監視装置を801とし、中継装置を802、803とする。またリングネットワーク842を構成する装置802、804、805のうち監視装置を804とし、中継装置を802、805とする。中継装置802は、リングネットワーク841、842の連結装置となっており、それぞれのリングネットワークに対して、異なる2つのリングポートでリングネットワークを構成している。この連結装置においては、それぞれのリングネットワークで送受信される制御フレームはそれぞれのリングネットワークに閉じて、中継され、他のリングネットワークへ転送しない。また、監視装置801はリングネットワーク841のリング状態を監視し、リングポート831をユーザフレームが送受信しない状態とする。監視装置804はリングネットワーク842のリング状態を監視し、リングポート832をユーザフレームが送受信しない状態とする。この結果、リングネットワーク841、842はそれぞれ独立して動作することができる。
図9に、2つのリングネットワークを連結する装置を監視装置とした場合の構成を示す。リングネットワーク941を構成する装置901〜903のうち、監視装置を901とし、中継装置を902、903とする。またリングネットワーク942を構成する装置901、904、905のうち監視装置を901とし、中継装置を904、905とする。連結されている装置は、各リングネットワークの監視装置となっており、それぞれのリングネットワークに対して、異なる2つのリングポートでリングネットワークを構成し、制御フレームは他のリングネットワークへ転送しない。また、この監視装置901は、リングネットワーク941を監視し、リングポート931をユーザフレームが送受信しない状態とする。それと同時に、監視装置901は、リングネットワーク942を監視し、リングポート932をユーザフレームが送受信しない状態とする。この結果、リングネットワーク941、942はそれぞれ独立して動作することができる。
図10にて、複数のリングネットワークを連結し、かつ連結装置の冗長化をした構成における各装置の動作について説明する。図10において、連結しているリングネットワークを2つとしているが、連結するリングネットワークの数に関する制限はない。
図10はリングネットワーク1061を構成する装置1001〜1004のうち、監視装置を1001とし、中継装置を1002〜1004とする。またリングネットワーク1062を構成する装置1002、1003、1005、1006のうち監視装置を1005とし、中継装置を1002、1003、1006とする。中継装置1002、1003は、リングネットワーク1061、1062の連結装置となっており、かつ冗長構成をとった装置(以降、共有装置とする)となっている。また、共有装置1002、1003の間のリンクは、リングネットワーク1061、1062で共有しているリンク(以降、共有リンクとする)となっている。共有装置1062、1063はそれぞれのリングネットワークで送受信される制御フレームはそれぞれのリングネットワークに閉じて、中継され、他のリングネットワークへ転送しない。2つのリングネットワークのうち、リングネットワーク1061を共有リンクも含めたリング状態を監視するリングネットワーク(以降、共有リンク監視リングネットワーク)とし、リングネットワーク1062は共有リンクを含まないリング状態を監視するリングネットワーク(以降、共有リンク非監視リングネットワーク)とする。
共有リンク監視リングネットワーク1061の監視装置1001は、2つのリングポートからヘルスチェックフレーム1011、および1015を周期的に送信する。これらのヘルスチェックフレームは中継装置1002〜1004において中継され、監視装置1002は送信したリングポートとはそれぞれ異なるリングポートにて、ヘルスチェックを受信する。2つのリングポートのうち、いずれか一方のリングポートでヘルスチェックフレームを受信している間は、リング状態を正常と判断し、リングポート1051でユーザフレームの送受信をしない状態とする。
共有リンク非監視リングネットワーク1062の監視装置1005は、2つのリングポートからヘルスチェックフレーム1021、1025を周期的に送信する。また、共有ノード1002、1003は、共有リンクを監視対象としないために、補助ヘルスチェックフレーム1031、1032を共有リンクとなるリングポートとは逆側のリングポートから監視装置1005に向けて、周期的に送信する。この補助ヘルスチェックフレームについては、共有リンク監視リングネットワーク1061へは送信しない。これらのヘルスチェックフレーム、および補助ヘルスチェックフレームは中継装置(共有装置含む)1002、1003、1006において中継され、監視装置1005は2つのリングポートにてこれらのヘルスチェックフレーム、および補助ヘルスチェックフレームを受信する。2つのリングポートのうち、いずれか一方のリングポートでヘルスチェックフレームを受信している、もしくは2つのリングポートで共有装置1002、および1003から送信された補助ヘルスチェックフレームをそれぞれ受信している間は、リング状態を正常と判断し、リングポート1052でユーザフレームの送受信しない状態とする。
図11は図10の共有リンク監視リングネットワークにて障害が発生した状態を示す。障害1171が発生すると、監視装置1101から送信したヘルスチェックフレーム1111は、中継装置1103から先に中継することができない。同様に、ヘルスチェックフレーム1115も、中継装置1104から先に中継することができない。その結果、監視装置1101は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを受信することができなくなり、リング状態が異常と判断し、リングポート1151をユーザフレームの送受信が可能な状態に変更する。また、監視装置1101はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、他の中継装置1102〜1104に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置1102〜1104はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
このとき、共有リンク非監視リングネットワーク1162の監視装置1105は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを受信しているため、リング状態の変化はないと判断し、動作を継続する。
図11の障害が発生している状態から障害が復旧し、図10の正常な状態に戻るとき、監視装置1001は監視装置が送信したヘルスチェックフレーム1011、もしくは1015のいずれかをリングポートにて受信する。これにより、監視装置1001はリング状態が正常になったと判断し、ユーザフレームの送受信を許容していたリングポートを再びユーザフレームを送受信しない状態に変更する。また、監視装置1001はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、図7の障害発生時と同様に、他の中継装置1002〜1004に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置1002〜1004はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
このとき、共有リンク非監視リングネットワーク1062の監視装置1005は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを継続して受信しているため、動作を継続する。
図12は図10の共有リンク障害が発生した状態を示す。共有リンク障害1271が発生すると、共有リンク監視ネットワーク1261の監視装置1201から送信したヘルスチェックフレーム1211は、中継装置1202から先に中継することができない。同様に、ヘルスチェックフレーム1215も、中継装置1203から先に中継することができない。その結果、監視装置1201は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを受信することができなくなり、リング状態が異常と判断し、リングポート1251をユーザフレームの送受信が可能な状態に変更する。また、監視装置1201はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、他の中継装置1202〜1204に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置1202〜1204はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
このとき、共有リンク非監視ネットワーク1262の監視装置1205から送信したヘルスチェックフレーム1221は、中継装置1202から先に中継することができない。同様に、ヘルスチェックフレーム1225も、中継装置1203から先に中継することができない。しかし、共有装置1202、1203から送信されている補助ヘルスチェックフレーム1231、1232は監視装置1205の2つのリングポートで受信できることができるため、共有リンクを除くリング状態は正常と判断し、動作を継続する。以上の動作により、共有リンクに障害が発生したとしても、複数のリングネットワークを跨った大きなループの発生を防ぐことが可能となる。
図12の障害が発生している状態から障害が復旧し、図10の正常な状態に戻るとき、共有リンク監視リングネットワーク1061の監視装置1001は監視装置が送信したヘルスチェックフレーム1011、もしくは1015のいずれかをリングポートにて受信する。これにより、監視装置1001はリング状態が正常になったと判断し、ユーザフレームの送受信を許容していたリングポートを再びユーザフレームを送受信しない状態に変更する。また、監視装置1001はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、図12の障害発生時と同様に、他の中継装置1002〜1004に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置1002〜1004はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
このとき、共有リンク非監視リングネットワーク1062の監視装置1005は監視装置が送信したヘルスチェックフレーム1021、1025も2つのリングポートで受信されるようになる。ただし、リング状態は正常のままであったため、動作を継続するのみである。
図13は図10の共有リンク非監視リングネットワークにて障害が発生した状態を示す。障害1371が発生すると、監視装置1305から送信したヘルスチェックフレーム1321は、中継装置1306から先に中継することができない。同様に、ヘルスチェックフレーム1325も、中継装置1303から先に中継することができない。その結果、監視装置1305は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを受信することができなくなる。また、共有装置1303から送信される補助ヘルスチェックフレームも中継装置1306から先に中継することができない。共有装置1302から送信される補助ヘルスチェックフレーム1331は監視装置1305のリングポートにて受信する。この結果、監視装置から送信したヘルスチェックフレーム1321、1325を2つのリングポートで受信できない、かつ共有装置から送信される補助ヘルスチェックフレームがいずれか一方のリングポートで受信できないことより、リング状態が異常と判断し、リングポート1352をユーザフレームの送受信が可能な状態に変更する。また、監視装置1305はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、他の中継装置1302、1303、1306に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置1302、1303、1306はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
このとき、共有リンク監視リングネットワーク1361の監視装置1301は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを受信しているため、リング状態の変化はないと判断し、動作を継続する。
図13の障害が発生している状態から障害が復旧し、図10の正常な状態に戻るとき、監視装置1005は監視装置が送信したヘルスチェックフレーム1021、もしくは1025のいずれかをリングポートにて受信する。または共有装置から送信される補助ヘルスチェックフレームを監視装置の2つのリングポートそれぞれで受信する。これにより、監視装置1005はリング状態が正常になったと判断し、ユーザフレームの送受信を許容していたリングポートを再びユーザフレームを送受信しない状態1052に変更する。また、監視装置1005はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアすると共に、図13の障害発生時と同様に、他の中継装置1002、1003、1006に対して、フラッシュ要求フレームを2つのリングポートから送信する。このフラッシュ要求フレームを受信した中継装置1002、1003、1006はユーザフレームの受信により学習したMACアドレス情報をクリアする。
このとき、共有リンク監視リングネットワーク1061の監視装置1005は2つのリングポートでヘルスチェックフレームを継続して受信しているため、動作を継続する。
図14に、共有装置を監視装置とした場合の構成を示す。共有リンク監視リングネットワーク1461を構成する本発明の装置1401〜1404のうち、監視装置を1401とし、中継装置を1402〜1404とする。また共有リンク非監視リングネットワーク1462を構成する本発明の装置1401、1404〜1406のうち監視装置を1401とし、中継装置を1404〜1406とする。それぞれのリングネットワークの監視装置である1401が共有装置の1つとなっており、この監視装置はそれぞれのリングネットワークを独立して監視する。監視装置1401は共有リンク監視リングネットワーク1461の監視装置としてリング状態を監視し、リングポート1451をユーザフレームが送受信しない状態とする。それと同時に、共有リンク非監視リング1452の監視装置としてリング状態を監視し、リングポート1452をユーザフレームが送受信しない状態とする。このとき、リングポート1451、および1452を共有リンク側のリングポートにすることはできず、必ず共有リンクであるリングポートとは逆側のリングポートとする。また、共有リンク非監視リングネットワーク1462の監視装置1401が共有装置をかねていることから、監視装置1401から共有リンクを監視しないための補助ヘルスチェックは送信せず、もう一方の共有装置1404から送信される補助ヘルスチェックフレーム1431を、自身が送信するヘルスチェックフレーム1421、1425共に監視する。この結果、図10と同様に、リングネットワーク1461、1462はそれぞれ独立して動作することができる。
本実施形態における監視装置、共有装置、および、中継装置によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)リングネットワークを構成する監視装置において、周期的に送信するヘルスチェックフレームを受信するかどうかで、ユーザフレームの中継の可否を判断するため、高速な経路の切り替えが実現できる。
(2)(1)にて述べた通り、制御フレームの受信を監視すればよいため、ハードウェアでの実現も容易である。その結果、不要なプロトコル動作がなくなり、CPUへの負荷を軽減し、安定したプロトコル動作を実現できる。
(3)リングネットワークを構成する監視装置の2つのリングポートからそれぞれヘルスチェックフレームを送信し、これを2つのリングポートで監視する(つまり双方向で監視する)ため、ネットワークを構成するリンクの一部で片方向の障害が発生しても、それに伴うループ状態の発生を防ぐことができる。
(4)マルチリングネットワークを構築する場合、その装置に対し、監視装置、共有装置もしくは中継装置のいずれであるのか、および、リングポートはどのポートとするか等を設定すればよいため、簡易にマルチリングネットワークに連結させることが可能である。また、それぞれのリングにおける動作は独立している為、既設のリングネットワークに影響を与えることなく、リングネットワークの追加連結も容易に実現できる。
(5)マルチリングネットワークを構築する場合、連結する装置が冗長構成を取る・取らないに関わらず、監視装置の構成位置は自由であり、柔軟に装置の配置を行うことができる。また、連結する装置は必ずしも監視装置である必要はない。
(6)マルチリングネットワークで、かつ連結する装置が冗長構成を取る場合、その冗長構成となっている装置から、補助ヘルスチェックフレームを送信し、監視装置でこの補助ヘルスチェックフレームも合わせて監視することで、冗長化された装置間のリンクに障害発生しても、ループ構成を回避することができる。
本発明の装置の監視装置を示した図である。 本発明の装置の中継装置を示した図である。 本発明の装置の共有リンク非監視リングネットワークにおける監視装置を示した図である。 本発明の装置の共有リンク非監視リングネットワークにおける中継装置(共有装置兼務)を示した図である。 本発明の装置の共有リンク非監視リングネットワークにおける中継装置を示した図である。 本発明の装置を用いたシングルリングネットワークの構成図である。 本発明の装置を用いたシングルリングネットワークの構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクなし)の構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクなし)の構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクあり)の構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクあり)の構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクあり)の構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクあり)の構成図である。 本発明の装置を用いたマルチリングネットワーク(共有リンクあり)の構成図である。
符号の説明
101,301,601,702,801,804,901,1001,1005,1101,1105,1201,1205,1301,1305,1401:監視装置、401,1002,1003,1102,1103,1202,1203,1302,1303,1404:共有装置、1061,1161,1261,1361,1461,:共有リンク監視ネットワーク、1062,1162,1262,1362,1462,:共有リンク非監視ネットワーク

Claims (18)

  1. リングトポロジのネットワーク(以降、リングネットワークという。)の一部を構成し、前記リングネットワークを監視する監視装置であって、
    前記監視装置は、前記リングネットワークを構成する第1のリングポートと第2のリングポートを有し、
    前記監視装置は、前記第1のリングポートおよび前記第2のリングポートから前記リングネットワークの状態(以降、リング状態という。)を監視するための制御フレーム(以降、ヘルスチェックフレームという。)を周期的に送信し、
    前記監視装置は、前記第1のリングポートから送信した前記ヘルスチェックフレームを前記第2のリングポートで受信しているか、および、前記第2のリングポートから送信した前記ヘルスチェックフレームを前記第1のリングポートで受信しているかによって、前記リング状態を監視し、
    前記監視装置は、前記第1および第2のリングポートのうち、いずれか一方もしくは双方のリングポートで前記ヘルスチェックフレームを受信している場合、前記リング状態が正常であると判断し、前記第1および第2のリングポートのうち、いずれか一方のリングポートをユーザフレームが送受信しない状態とし、
    前記第1および第2のリングポートの双方で前記ヘルスチェックフレームを受信しなくなった場合、前記リング状態が異常であると判断し、前記ユーザフレームの送受信をしない状態としていた前記リングポートを、前記ユーザフレームを送受信する状態にし、
    前記監視装置は、前記ユーザフレームの送受信の可不可を制御する前記リングポートを、前記第1および第2のリングポートの番号によって決定する、もしくは、ユーザからの指定を受け決定することを特徴とする前記監視装置。
  2. 請求項記載の監視装置において、
    前記監視装置は、前記ユーザフレームを受信した場合に前記ユーザフレームからMACアドレス情報を学習し、前記リング状態が変化した場合、前記ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報をクリアするとともに、前記リングネットワークを構成する他の装置(以降、中継装置という。)に対し、MACアドレス情報をクリアするように指示する制御フレーム(以降、フラッシュ要求フレームとする)を前記第1および第2のリングポートから送信することを特徴とする前記監視装置。
  3. ネットワークの監視を行う監視装置とフレームの中継を行う複数の中継装置とによりリングトポロジのネットワーク(以降、リングネットワークという。)を構成するネットワークシステムであって、
    前記監視装置は、前記リングネットワークを構成する第1のリングポートと第2のリングポートを有し、
    前記監視装置は、前記第1のリングポートおよび前記第2のリングポートから前記リングネットワークの状態(以降、リング状態という。)を監視するための制御フレーム(以降、ヘルスチェックフレームという。)を周期的に送信し、
    前記監視装置は、前記第1のリングポートから送信した前記ヘルスチェックフレームを前記第2のリングポートで受信しているか、および、前記第2のリングポートから送信した前記ヘルスチェックフレームを前記第1のリングポートで受信しているかによって、前記リング状態を監視し、
    前記監視装置は、前記第1および第2のリングポートのうち、いずれか一方もしくは双方のリングポートで前記ヘルスチェックフレームを受信している場合、前記リング状態が正常であると判断し、前記第1および第2のリングポートのうち、いずれか一方のリングポートをユーザフレームが送受信しない状態とし、
    前記第1および第2のリングポートの双方で前記ヘルスチェックフレームを受信しなくなった場合、前記リング状態が異常であると判断し、前記ユーザフレームの送受信をしない状態としていた前記リングポートを、前記ユーザフレームを送受信する状態にし、
    前記監視装置は、前記ユーザフレームの送受信の可不可を制御する前記リングポートを、前記第1および第2のリングポートの番号によって決定する、もしくは、ユーザからの指定を受け決定することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  4. 請求項記載のネットワークシステムにおいて、
    前記監視装置は、前記ユーザフレームを受信した場合に前記ユーザフレームからMACアドレス情報を学習し、前記リング状態が変化した場合、前記ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報をクリアするとともに、前記リングネットワークを構成する前記中継装置に対し、MACアドレス情報をクリアするように指示する制御フレーム(以降、フラッシュ要求フレームとする)を前記第1および第2のリングポートから送信することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  5. 請求項記載のネットワークシステムにおいて、
    前記中継装置は、前記リングネットワークを構成する第3のリングポートおよび第4のリングポートを有し、
    前記監視装置から送信される前記ヘルスチェックフレームを前記第3のリングポートで受信すると、前記受信したヘルスチェックフレームを前記第4のリングポートへ転送することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  6. 請求項記載のネットワークシステムにおいて、
    前記中継装置は、前記ユーザフレームを受信した場合に前記ユーザフレームからMACアドレス情報を学習し、前記監視装置から送信される前記フラッシュ要求フレームを前記第3のリングポートで受信すると、前記受信したフラッシュ要求フレームを前記第4のリングポートへ転送するとともに、前記ユーザフレームを受信したことにより学習したMACアドレス情報のクリアを行うことを特徴とする前記ネットワークシステム。
  7. 請求項記載のネットワークシステムにおいて、
    前記中継装置は、前記第3もしくは第4のリングポートがリンクダウンの状態からリンクアップの状態に変わった場合、前記第3および第4のリングポートでは制御フレームを中継してユーザフレームを中継しない状態とし、
    前記監視装置から送信される前記フラッシュ要求フレームを受信した場合に、前記第3および第4のリングポートは前記ユーザフレームを中継しない状態から前記ユーザフレームを中継する状態に変更する、もしくは、前記フラッシュ要求フレームを受信しなくても、一定時間が経過した後に、前記第および第のリングポートで前記ユーザフレームを中継する状態に変更することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  8. ネットワークの監視を行う監視装置とフレームの中継を行う複数の中継装置とにより構成されるリングトポロジの第1および第2のネットワーク(以降、第1のリングネットワーク、および、第2のリングネットワークという。)が連結され、前記第1および第2のリングネットワークが2つ以上の前記中継装置を共有することでマルチリングネットワークを構成するネットワークシステムであって、
    前記共有される中継装置(以降、共有装置という。)は、前記第1および第2のリングネットワークを構成し前記共有装置間を接続する第1のリングポートと、前記第1のリングポートとは別に、前記第1のリングネットワークを構成する第2のリングポートと、前記第2のリングネットワークを構成する第3のリングポートを有し、
    前記共有装置は、前記第2のリングポートから前記第1のリングネットワークの状態(以降、第1のリング状態とする)を監視するための制御フレーム(以降、補助ヘルスチェックフレームとする)を前記第1のリングネットワークを監視する監視装置へ周期的に送信することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  9. 請求項記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記第1のリングネットワークを構成する第4のリングポートと第5のリングポートを有し、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記第4のリングポートおよび前記第5のリングポートから前記第1のリング状態を監視するための制御フレーム(以降、ヘルスチェックフレームとする)を周期的に送信し、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記第4のリングポートから送信した前記ヘルスチェックフレームを前記第5のリングポートで受信しているか、前記第5のリングポートから送信した前記ヘルスチェックフレームを前記第4のリングポートで受信しているか、および、前記共有装置から送信される前記補助ヘルスチェックフレームを前記第4および第5のリングポートで受信しているかによって、前記第1のリング状態を監視することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  10. 請求項記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記第4および第5のリングポートのうち、いずれか一方もしくは双方のリングポートで前記ヘルスチェックフレームを受信している場合、もしくは、前記第4および第5のリングポートで前記ヘルスチェックを受信していないが、前記第4および第5のリングポートで前記補助ヘルスチェックフレームを受信している場合、前記第1のリング状態が正常であると判断し、前記第4および第5のリングポートのうち、いずれか一方のリングポートをユーザフレームが送受信しない状態とし、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記第4および第5のリングポートの双方で前記ヘルスチェックフレームを受信しなくなり、かつ、前記第4もしくは第5のリングポートで前記補助ヘルスチェックフレームを受信しなくなった場合に、前記第1のリング状態が異常であると判断し、前記ユーザフレームの送受信をしない状態としていた前記リングポートを、前記ユーザフレームを送受信する状態にすることを特徴とする前記ネットワークシステム。
  11. 請求項10記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記ユーザフレームを受信した場合に前記ユーザフレームからMACアドレス情報を学習し、前記第1のリング状態が変化した場合、前記ユーザフレーム受信により学習したMACアドレス情報をクリアするとともに、前記リングネットワークを構成する前記共有装置および前記中継装置に対し、MACアドレス情報をクリアするように指示する制御フレーム(以降、フラッシュ要求フレームという。)を前記第第4および第5のリングポートから送信することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  12. 請求項10記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置は、前記ユーザフレームの送受信の可不可を制御する前記リングポートを、前記第4および第5のリングポートの番号によって決定する、もしくは、ユーザからの指定を受け決定することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  13. 請求項10記載のネットワークシステムにおいて、
    前記共有装置は、前記第1のリングネットワークを監視する監視装置から送信された前記ヘルスチェックフレームを受信したか否かの情報を前記補助ヘルスチェックフレームに載せることを特徴とする前記ネットワークシステム。
  14. 請求項10記載のネットワークシステムにおいて、
    前記共有装置は、前記第1のリングネットワークを監視する監視装置から送信された前記ヘルスチェックフレームを第2のリングポートで受信すると、第1のリングポートから前記ヘルスチェックフレームを転送するとともに、前記受信したヘルスチェックフレームを折り返して、前記第1のリングネットワークを監視する監視装置に前記補助ヘルスチェックフレームとして前記第2のリングポートから送信することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  15. 請求項11記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを構成する中継装置は、前記第1のリングネットワークを構成する第6のリングポートと第7のリングポートを有し、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置から送信される前記ヘルスチェックフレームを前記第6のリングポートで受信すると、前記受信したヘルスチェックフレームを前記第7のリングポートへ転送することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  16. 請求項15記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを構成する中継装置は、前記ユーザフレームを受信した場合に前記ユーザフレームからMACアドレス情報を学習し、前記第1のリングネットワークを監視する監視装置から送信される前記フラッシュ要求フレームを前記第6のリングポートで受信すると、前記受信したフラッシュ要求フレームを前記第7のリングポートへ転送するとともに、前記ユーザフレームを受信したことにより学習したMACアドレス情報のクリアを行うことを特徴とする前記ネットワークシステム。
  17. 請求項15記載のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを構成する中継装置は、前記第6もしくは第7のリングポートがリンクダウンの状態からリンクアップの状態に変わった場合、前記第6および第7のリングポートでは制御フレームを中継してユーザフレームを中継しない状態とし、
    前記第1のリングネットワークを監視する監視装置から送信される前記フラッシュ要求フレームを受信した場合に、前記第6および第7のリングポートは前記ユーザフレームを中継しない状態から前記ユーザフレームを中継する状態に変更する、もしくは、前記フラッシュ要求フレームを受信しなくても、一定時間が経過した後に、前記第6および第7のリングポートで前記ユーザフレームを中継する状態に変更することを特徴とする前記ネットワークシステム。
  18. 請求項17のネットワークシステムにおいて、
    前記第1のリングネットワークを構成する中継装置は、前記第6もしくは第7のリングポートのリンク状態が変化した場合に、前記第6もしくは前記第7のリングポートのうち、正常なリングポートから前記リンク状態の変化を通知する制御フレーム(以降、リンク状態変化通知フレームとする)を前記第1のリングネットワークを監視する監視装置へ送信することを特徴とする前記ネットワークシステム。
JP2006321021A 2006-11-29 2006-11-29 リングネットワークを構成する装置 Active JP4848254B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006321021A JP4848254B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 リングネットワークを構成する装置
US11/833,320 US8255575B2 (en) 2006-11-29 2007-08-03 Apparatus for constructing ring network
US13/594,075 US9106547B2 (en) 2006-11-29 2012-08-24 Apparatus for constructing ring network
US14/744,911 US20150288537A1 (en) 2006-11-29 2015-06-19 Apparatus for constructing ring network
US15/156,491 US20160261427A1 (en) 2006-11-29 2016-05-17 Apparatus for constructing ring network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006321021A JP4848254B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 リングネットワークを構成する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008136013A JP2008136013A (ja) 2008-06-12
JP4848254B2 true JP4848254B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=39465047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006321021A Active JP4848254B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 リングネットワークを構成する装置

Country Status (2)

Country Link
US (4) US8255575B2 (ja)
JP (1) JP4848254B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4948039B2 (ja) * 2006-05-30 2012-06-06 アラクサラネットワークス株式会社 スイッチおよびネットワークの障害回復方法
JP4848254B2 (ja) * 2006-11-29 2011-12-28 アラクサラネットワークス株式会社 リングネットワークを構成する装置
EP2023541B1 (en) * 2007-08-07 2013-02-13 Nokia Siemens Networks Oy Method, device and communication system to avoid loops in an Ethernet Ring System with an underlying 802.3ad network
JP4895972B2 (ja) * 2007-10-22 2012-03-14 アラクサラネットワークス株式会社 リングプロトコル高速切替方法およびその装置
CN102017692B (zh) * 2008-07-25 2013-04-24 上海贝尔股份有限公司 在无线中继通信网络中用于网络拓扑结构重构的方法和装置
JP5169968B2 (ja) 2009-04-20 2013-03-27 日立電線株式会社 リングネットワーク及びネットワーク中継機器
JP2011055346A (ja) 2009-09-03 2011-03-17 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ及びリングネットワーク
JP4977190B2 (ja) * 2009-11-12 2012-07-18 富士通テレコムネットワークス株式会社 通信装置、インターフェースカードおよび障害対処方法
CN102148734B (zh) * 2010-02-05 2015-10-21 中兴通讯股份有限公司 防止以太环网节点地址表重复刷新的方法和装置
JP5572064B2 (ja) 2010-11-01 2014-08-13 富士通テレコムネットワークス株式会社 通信システム、通信装置およびリング網監視方法
JP5707310B2 (ja) * 2010-12-08 2015-04-30 アラクサラネットワークス株式会社 ネットワーク装置、ネットワークシステム、およびコンピュータプログラム
US8804570B1 (en) * 2010-12-17 2014-08-12 Juniper Networks, Inc. Propagating LDP MAC flush as TCN
WO2013022082A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 日本電気株式会社 パケット転送システム、制御装置、パケット転送方法およびプログラム
JP5580793B2 (ja) 2011-08-30 2014-08-27 アラクサラネットワークス株式会社 ネットワーク装置、ネットワークシステム、およびコンピュータプログラム
JP5776617B2 (ja) 2012-04-16 2015-09-09 日立金属株式会社 シャーシ型スイッチ
JP5776618B2 (ja) 2012-04-16 2015-09-09 日立金属株式会社 ネットワークスイッチ
WO2014199471A1 (ja) * 2013-06-12 2014-12-18 三菱電機株式会社 通信システム、通信装置およびプロテクション方法
JP6095583B2 (ja) * 2014-01-09 2017-03-15 アラクサラネットワークス株式会社 データ転送装置システム及びネットワークシステム
CN105991188B (zh) 2015-02-16 2019-09-10 阿里巴巴集团控股有限公司 一种检测共享风险链路组的方法及装置
JP6518777B2 (ja) * 2015-09-28 2019-05-22 株式会社日立製作所 ネットワークシステム、及び、ネットワークノード
KR101870606B1 (ko) * 2015-11-26 2018-06-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 중계 장치 및 통신 네트워크
CN107181661A (zh) * 2016-03-11 2017-09-19 西门子公司 实时性故障保护方法、主节点、从节点和环形网络系统
CN111629068B (zh) * 2017-09-12 2023-05-02 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 物联网通信方法及物联网网关
US11108663B1 (en) * 2020-02-24 2021-08-31 Dell Products L.P. Ring control data exchange system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577313A (en) * 1984-06-04 1986-03-18 Sy Kian Bon K Routing mechanism with encapsulated FCS for a multi-ring local area network
US6574197B1 (en) * 1998-07-03 2003-06-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Network monitoring device
US6330229B1 (en) * 1998-11-09 2001-12-11 3Com Corporation Spanning tree with rapid forwarding database updates
US6766482B1 (en) * 2001-10-31 2004-07-20 Extreme Networks Ethernet automatic protection switching
JP3983621B2 (ja) * 2001-12-07 2007-09-26 三菱電機株式会社 二重リングネットワークシステムおよびリング選択方法
JP3938037B2 (ja) * 2002-12-18 2007-06-27 日立電線株式会社 二重リング型ネットワーク
JP4034782B2 (ja) * 2003-04-24 2008-01-16 富士通株式会社 リング間接続装置、及びデータ転送制御方法
US6928050B2 (en) * 2003-05-06 2005-08-09 Overture Networks, Inc. Protected switching ring
US7558205B1 (en) * 2003-08-01 2009-07-07 Foundry Networks, Inc. System and method for detecting and isolating a remote loop
US8520507B1 (en) * 2004-03-08 2013-08-27 Extreme Networks, Inc. Ethernet automatic protection switching
JP2005269059A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Fujitsu Ltd データ中継装置、データ中継方法およびデータ中継プログラム
US8218434B1 (en) * 2004-10-15 2012-07-10 Ciena Corporation Ethernet facility and equipment protection
JP4627205B2 (ja) 2005-03-28 2011-02-09 富士通株式会社 リングネットワークシステムおよび障害復旧方法
WO2006104285A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-05 Nec Corporation リングネットワークシステム、障害回復方法、障害検出方法、ノード、およびノード用プログラム
EP1727313A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-29 Siemens Aktiengesellschaft Ring network and method for automatic protection switching
CN1941730A (zh) * 2005-09-26 2007-04-04 华为技术有限公司 实现rpr桥冗余保护的方法
JP4619940B2 (ja) * 2005-12-21 2011-01-26 富士通株式会社 ネットワーク障害箇所検出装置及びネットワーク障害箇所検出方法
US7983150B2 (en) * 2006-01-18 2011-07-19 Corrigent Systems Ltd. VPLS failure protection in ring networks
US8615599B1 (en) * 2006-03-31 2013-12-24 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for preventing loops in a network by controlling broadcasts
JP4848254B2 (ja) * 2006-11-29 2011-12-28 アラクサラネットワークス株式会社 リングネットワークを構成する装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080126536A1 (en) 2008-05-29
US20160261427A1 (en) 2016-09-08
US20150288537A1 (en) 2015-10-08
JP2008136013A (ja) 2008-06-12
US8255575B2 (en) 2012-08-28
US20120320734A1 (en) 2012-12-20
US9106547B2 (en) 2015-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4848254B2 (ja) リングネットワークを構成する装置
US7355965B2 (en) Apparatus and method for rapid detection of unidirectional breaks in a network ring
US7339887B2 (en) Multipoint protected switching ring
JP4628945B2 (ja) レイヤ2ネットワーク
CN101652963B (zh) 重配通信网络的方法
EP2339791B1 (en) Method for forwarding protocol frames in spanning rings and a shared node of multi-rings in the ethernet
JP2009206891A (ja) レイヤ2リングネットワークシステムとその管理方法
US8792337B2 (en) Method and apparatus for providing an uplink over an access ring
JP5395450B2 (ja) リング型スイッチおよびリング型スイッチ制御方法
CN103107940B (zh) 用于设备级环网的冗余网关系统
JP2002330152A (ja) 障害時/増設時におけるスパニングツリー制御装置及び方法
WO2012142870A1 (zh) 一种自动保护倒换方法、主设备及设备
JP2003218894A (ja) ネットワークシステムおよびネットワーク構成方法
CN101848128B (zh) 在多个环形拓扑间实现稳定通信的方法、系统及拓扑结构
JP5004758B2 (ja) レイヤ2ネットワークおよびネットワーク接続装置
WO2013004124A1 (zh) 一种分布式链路聚合系统中业务流转发方法及节点
JP2003244192A (ja) ネットワーク接続装置の冗長構成方法及び冗長システム
JP7183853B2 (ja) ネットワーク装置、ネットワークシステム、ネットワーク接続方法、およびプログラム
JP2009239767A (ja) リング監視装置及びネットワークシステム
JP2011188414A (ja) リング型スイッチ、リング型イーサネットシステム、リング型スイッチ制御方法、およびリング型イーサネットシステム制御方法
WO2006027824A1 (ja) 通信ネットワークシステムおよび障害検出装置
JP2006013621A (ja) Rprノード装置およびrprネットワークのフォワーディングパス制御方法
JP6499624B2 (ja) ネットワーク装置及びフレーム転送方法
JP2005341128A (ja) レイヤ2伝送装置およびレイヤ2伝送装置の制御方法
JP2015171055A (ja) ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4848254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250