JP4844120B2 - ディスクローディング装置 - Google Patents

ディスクローディング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4844120B2
JP4844120B2 JP2005372175A JP2005372175A JP4844120B2 JP 4844120 B2 JP4844120 B2 JP 4844120B2 JP 2005372175 A JP2005372175 A JP 2005372175A JP 2005372175 A JP2005372175 A JP 2005372175A JP 4844120 B2 JP4844120 B2 JP 4844120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
diameter
small
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005372175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007172788A (ja
Inventor
真也 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005372175A priority Critical patent/JP4844120B2/ja
Publication of JP2007172788A publication Critical patent/JP2007172788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4844120B2 publication Critical patent/JP4844120B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、CD,DVD等のディスクを保持して当該ディスクをターンテーブルに載置する、ディスクローディング装置に関するものである。
従来より、ディスクを載置したディスクトレイを本体内に移動させ、本体内に設けたディスクホルダ(クランパー)とターンテーブルとの間にディスクをクランプして、ディスクに対して記録或いは再生を行うようにしたものが知られている。また、装置本体の小型化を図りつつ汚損することなく光ディスク等のディスク状記録媒体の出し入れを行うことができるディスク記録及び/又は再生装置が、特許文献1に開示されている。
具体的には、ディスク状記録媒体を回転するディスク回転操作部と、ディスク状記録媒体に対して情報信号の記録又は再生を行う記録及び/又は再生部とが設けられる装置本体と、装置本体に回動可能に支持され、装置本体を開閉する蓋体と、装置本体と蓋体との間に配設され、蓋体の回動に連動して移動するディスク状記録媒体を保持するディスク保持部材とを備え、ディスク保持部材は、蓋体の回動に連動してディスク状記録媒体をディスク回転操作部に装着する装着位置と保持したディスク状記録媒体の取り出しを行う取り出し位置とに亘って移動する構成としている。
特開2001−101742号公報
しかしながら、ディスクトレイにディスクを水平に載置してローディングするいわゆるフロントローディング方式の場合、特に直径が8cmの小径ディスクがディスクトレイ上に正規の位置からずれて載置されることがあり、ミスクランプの要因となっている。この対策として、従来はトラバースメカ昇降用のモータ電圧を下げ、無理なクランプ動作を避けてエラー検出し、トレイを排出するようにしていたが、使用者がトレイ上の正しい位置にディスクを載置しない限り、ローディングが完了しない状態であった。
また、上記特許文献1には、ディスクの縁部に接する一対のアームをバネで付勢することにより、径の大小を問わずディスクを正しく位置決めする構成が記載されているが、これはフロントローディング方式のものとはなっていない。本発明は、以上のような問題点に鑑み、簡単な構成で、ディスクの径の大小に関わらず正確にディスクをフロントローディングすることが可能な、ディスクローディング装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、ディスクを載置したトレイを装置本体内に移動させ、該装置本体内に設けたディスクホルダとターンテーブルとの間にディスクをクランプして、ディスクに対して記録或いは再生を行うようにしたディスクローディング装置において、前記トレイ上にディスク押し戻しバーを設け、ディスクが前記トレイのディスク載置部の後方にはみ出して載置された場合に、前記ディスク押し戻しバーにより該ディスクが前記ディスク載置部に押し戻されるようにしたことを特徴とする。
また、前記トレイが装置本体内に収納された状態において、小径ディスクが前記トレイの小径ディスク載置部に載置されていたとき、前記ディスク押し戻しバーが該小径ディスクの外周面に接触する位置関係となるように、該ディスク押し戻しバーが付勢されていることを特徴とする。
また、前記トレイの出入口の天井面より突出するボスを設け、トレイオープン時に前記ディスク押し戻しバーが前記ボスに係合し、前記トレイが装置前方に延伸するに従って、前記ディスク押し戻しバーが前記ボスにより前記トレイの大径ディスク載置部の外側後方まで押されるようにしたことを特徴とする。
また、前記ディスク載置部の外周部に、ディスクが前記ディスク押し戻しバーにより押し戻され過ぎないようにする傾斜面及び垂直面を設けたことを特徴とする。
本発明によれば、簡単な構成で、ディスクの径の大小に関わらず正確にディスクをフロントローディングすることが可能な、ディスクローディング装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施例1に係るディスクローディング装置の、トレイ後半部を示す斜視図である。同図に示すように、トレイ1の上面後部左右位置には、ディスク押し戻しバー2が設けられている。これは、直径12cmのディスク(大径ディスク)が載置される凹部である、大径ディスク載置部1aの後側左右両端部において、回転軸2aを中心に回動自在に設けられ、それぞれトレイ1の中央に向かって延びている。また、これらは大径ディスク載置部1aの外周に沿った弓なりの形状となっており、その先端部には例えば略円柱状の押し戻し部であるボス2bが下方に突設している。
なお、大径ディスク載置部1aの中ほどには、直径8cmのディスク(小径ディスク)が載置される凹部である、小径ディスク載置部1bが同心円状に設けられている。ディスク押し戻しバー2は、トレイ1の前方に向かって回動するように、後述するバネにより付勢されている。そして、小径ディスクが上記小径ディスク載置部1bの後方にはみ出して載置された場合は、バネの力でディスク押し戻しバー2のボス2bにより、前方に押し戻される。詳しくは後述する。
図2は、本実施例に係るディスクローディング装置の、ローダーシャーシ(不図示)前方に配置される、トレイ出入口フレームを示す斜視図である。同図に示すように、トレイ出入口フレーム3の出入口3aの天井面左右部より、例えば略円柱状のボス3bが下方に突出している。さて、トレイ1がディスクローディング装置に収納された状態では、上記ディスク押し戻しバー2は、小径ディスクが小径ディスク載置部1bに載置されていたとき、ボス2bが小径ディスク外周面に接触する位置関係となっている。
次に、トレイオープン時には、ディスク押し戻しバー2がボス3bに係合するので、これにより、トレイ1が装置前方に延伸するに従って、ディスク押し戻しバー2は大径ディスク載置部1aの外側後方まで押し広げられる。この状態において、使用者はディスク押し戻しバー2に妨げられずに、ディスクをトレイ1に載置することができる。そして、トレイクローズ時には、ディスク押し戻しバー2とボス3bの係合が外れ、ディスク押し戻しバー2がバネの力により元の位置に戻るので、小径ディスクが小径ディスク載置部1bの後方にはみ出して載置されていた場合には、ディスク押し戻しバー2のボス2bにより、小径ディスクは前方に押し戻される。このことは、大径ディスクの場合も同様である。
図3は、本実施例に係るディスクローディング装置の、トレイ前部の縦断面を模式的に示す図である。同図に示すように、トレイ1の小径ディスク載置部1bの外周部には、すり鉢状の緩やかな傾斜面1baが設けられており、これにより小径ディスクを摺動案内し、ディスク押し戻しバー2により小径ディスクが押し戻され過ぎないようにしている。さらに、傾斜面1baの中ほどには、垂直面1bbが設けられており、小径ディスクがこれに当接して確実に停止するようにしている。
一方、トレイ1の大径ディスク載置部1aの外周部にも、すり鉢状の緩やかな傾斜面1aaが設けられており、これにより大径ディスクを摺動案内し、ディスク押し戻しバー2により大径ディスクが押し戻され過ぎないようにしている。さらに、傾斜面1aaの上端には、垂直面1abが設けられており、大径ディスクがこれに当接して確実に停止するようにしている。
図4は、本実施例に係るディスクローディング装置の、トレイ後半部を下面側より見た図である。同図ではトレイ上面の外形線を透視した状態で描いてある。同図に示すように、ディスク押し戻しバー2の下面とトレイ1の下面との間には、例えば矢印Sで示す状態にバネが配設されており、これによりディスク押し戻しバー2が、トレイ1の前方に向かって回動するように付勢されている。使用するバネの種類としては、例えば圧縮コイルバネや細長い板バネ等が挙げられる。或いは、回転軸2aの周りにねじりコイルバネを配置する構成としても良い。
このようなバネによる付勢力については、ディスク押し戻しバー2に大径ディスクが衝突しても、これが弾き飛ばされない程度となるように設計すると良い。なお、同図の1cは、トレイ1を前後方向に駆動するためのラック部であり、トレイ1下面に設けられているものである。その他、ディスクのクランプ時には、ディスク押し戻しバー2がディスクに接触することを避けるため、例えばトラバースメカの上昇に連動して、ディスク押し戻しバー2が大径ディスク載置部1aの外側後方まで広がるような構成とすれば良い。
なお、特許請求の範囲で言うディスク載置部は、実施例における小径ディスク載置部及び大径ディスク載置部を総称するものである。
トレイ後半部を示す斜視図。 トレイ出入口フレームを示す斜視図。 トレイ前部の縦断面を模式的に示す図。 トレイ後半部を下面側より見た図。
符号の説明
1 トレイ
1a 大径ディスク載置部
1aa 傾斜面
1ab 垂直面
1b 小径ディスク載置部
1ba 傾斜面
1bb 垂直面
2 ディスク押し戻しバー
2a 回転軸
2b ボス
3 トレイ出入口フレーム
3a 出入口
3b ボス

Claims (4)

  1. ディスクを載置したトレイを装置本体内に移動させ、該装置本体内に設けたディスクホルダとターンテーブルとの間にディスクをクランプして、ディスクに対して記録或いは再生を行うようにしたディスクローディング装置において、
    大径ディスクが載置される凹部からなる大径ディスク載置部と、小径ディスクが載置され前記大径ディスク載置部に対して同心状に設けられる凹部からなる小径ディスク載置部とを有するディスク載置部を備え、
    前記トレイ上に一対のディスク押し戻しバーを設け、前記ディスク押し戻しバーは、前記大径ディスク載置部の後側において、回転軸を中心に回動自在に設けられ、それぞれトレイの中央に向かって延び、大径ディスク載置部の外周に沿った形状となっており、その先端部には押し戻し部が下方に突設され、小径ディスクが前記小径ディスク載置部の後方にはみ出して載置された場合に、前記押し戻し部により該小径ディスクが前記小径ディスク載置部に押し戻されるようにしてなり、
    前記トレイが装置本体内に収納された状態において、小径ディスクが前記小径ディスク載置部に載置されていたとき、前記押し戻し部が該小径ディスクの外周面に接触する位置関係となるように、該ディスク押し戻しバーが付勢されており、
    前記トレイの出入口の天井面より突出するボスを設け、トレイオープン時に前記ディスク押し戻しバーが前記ボスに係合し、前記トレイが装置前方に延伸するに従って、前記ディスク押し戻しバーが前記ボスにより前記大径ディスク載置部の外側後方まで押されるようにしてなり、
    前記ディスク載置部の前方側の外周部に、ディスクが前記ディスク押し戻しバーにより押し戻され過ぎないようにする傾斜面及び垂直面を設けたことを特徴とするディスクローディング装置。
  2. ディスクを載置したトレイを装置本体内に移動させ、該装置本体内に設けたディスクホルダとターンテーブルとの間にディスクをクランプして、ディスクに対して記録或いは再生を行うようにしたディスクローディング装置において、
    大径ディスクが載置される凹部からなる大径ディスク載置部と、小径ディスクが載置され前記大径ディスク載置部に対して同心状に設けられる凹部からなる小径ディスク載置部とを有するディスク載置部を備え、
    前記トレイ上に一対のディスク押し戻しバーを設け、前記ディスク押し戻しバーは、前記大径ディスク載置部の後側において、回転軸を中心に回動自在に設けられ、それぞれトレイの中央に向かって延び、大径ディスク載置部の外周に沿った形状となっており、その先端部には押し戻し部が下方に突設され、小径ディスクが前記小径ディスク載置部の後方にはみ出して載置された場合に、前記押し戻し部により該小径ディスクが前記小径ディスク載置部に押し戻されるようにしたことを特徴とするディスクローディング装置。
  3. 前記トレイが装置本体内に収納された状態において、小径ディスクが前記小径ディスク載置部に載置されていたとき、前記押し戻し部が該小径ディスクの外周面に接触する位置関係となるように、該ディスク押し戻しバーが付勢されていることを特徴とする請求項2に記載のディスクローディング装置。
  4. 前記トレイの出入口の天井面より突出するボスを設け、トレイオープン時に前記ディスク押し戻しバーが前記ボスに係合し、前記トレイが装置前方に延伸するに従って、前記ディスク押し戻しバーが前記ボスにより前記大径ディスク載置部の外側後方まで押されるようにしたことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のディスクローディング装置。
JP2005372175A 2005-12-26 2005-12-26 ディスクローディング装置 Expired - Fee Related JP4844120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372175A JP4844120B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 ディスクローディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372175A JP4844120B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 ディスクローディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007172788A JP2007172788A (ja) 2007-07-05
JP4844120B2 true JP4844120B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38299127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005372175A Expired - Fee Related JP4844120B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 ディスクローディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4844120B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258759A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Suzuki Motor Co Ltd Cdプレーヤのローディング装置
JPH07326112A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Aiwa Co Ltd ディスクオートチェンジャ
KR100200144B1 (ko) * 1994-12-30 1999-06-15 전주범 콤팩트디스크플레이어의 트레이
JPH09293306A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Nec Home Electron Ltd 光ディスクドライブ装置のローディングトレイ
JPH10302361A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Samsung Electron Co Ltd ディスク駆動装置のトレー構造
JPH11134758A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Ricoh Co Ltd 光ディスクドライブ装置
JPH11134769A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Sony Corp 記録及び/又は再生装置
JP2001229596A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Sony Corp ディスクドライブ装置
JP2002298487A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsumi Electric Co Ltd ディスクトレイ位置検出機構および該ディスクトレイ位置検出機構を備えたディスク装置
JP2003331498A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Funai Electric Co Ltd 光ディスクドライブ装置
JP4254620B2 (ja) * 2003-12-05 2009-04-15 ソニー株式会社 ディスクドライブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007172788A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6463025B1 (en) Disk recorder or player for automatic front side insertion and ejection of disks
JP3685047B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP3772667B2 (ja) 記録媒体装着装置
US20100083292A1 (en) Storage medium carrying mechanism in storage medium reproducing apparatus or storage medium recording/reproducing apparatus
JP3690300B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP2008226364A (ja) 搬送機構、搬送装置及び電子機器
JP4844120B2 (ja) ディスクローディング装置
US6215753B1 (en) Recording-medium loading apparatus having a recording medium holder movable relative to a tray
JP3690307B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP3634126B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH0519873Y2 (ja)
JP2614785B2 (ja) ディスクプレーヤにおけるディスクガイド機構
US6560185B2 (en) Disk device
JP3902208B2 (ja) ディスクローディング機構及びディスクドライブ装置
JP3817553B2 (ja) 情報記録媒体再生装置
JP3815560B2 (ja) ディスク装置
JP3728970B2 (ja) ディスク装置
JP4124364B2 (ja) 記録再生装置
JP4759060B2 (ja) 情報処理装置
JP2005322359A (ja) ディスク装置のカートリッジ位置決め機構
JPH0744965A (ja) ディスク再生装置
JPH10241243A (ja) ディスク再生装置
JP2005190625A (ja) ディスク装置のカートリッジ位置決め機構
JP2001093102A (ja) 磁気ディスクドライバの駆動方法
JP2007058892A (ja) ディスクローディング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees