JP4839185B2 - 配管用固定部材 - Google Patents

配管用固定部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4839185B2
JP4839185B2 JP2006304034A JP2006304034A JP4839185B2 JP 4839185 B2 JP4839185 B2 JP 4839185B2 JP 2006304034 A JP2006304034 A JP 2006304034A JP 2006304034 A JP2006304034 A JP 2006304034A JP 4839185 B2 JP4839185 B2 JP 4839185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
fixing
joint
plastic
piping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006304034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008121741A (ja
Inventor
島 健 司 小
條 勉 上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mesco Inc
Original Assignee
Mesco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mesco Inc filed Critical Mesco Inc
Priority to JP2006304034A priority Critical patent/JP4839185B2/ja
Publication of JP2008121741A publication Critical patent/JP2008121741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4839185B2 publication Critical patent/JP4839185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

本発明は、プラスチック製配管を固定する手段に関するものであり、より具体的には、プラスチック製配管の伸縮応力を効果的に吸収・分散させることによって配管全体の変形を防止するための配管用固定部材に関するものである。
ポリエチレン等のポリオレフィン系プラスチック管は、軽量で可撓性を有するとともに耐腐食性および耐久性にもすぐれていることから、上水道、中水道および下水道などの送水用配管、農業用水配管、消火栓配管、薬液輸送用配管、海底用配管、海水取水管、給湯配管、橋梁添架管、吊り配管、山岳配管など、多様な用途において近年広く用いられている(たとえば、特許文献1参照)。
たとえば、高密度ポリエチレン(HDPE)製パイプや架橋ポリエチレン管は、耐摩耗性や耐食性等の機械的、化学的性質にすぐれていることから上述した多くの用途に利用されているが、同時にこれらポリエチレン材料は他の配管材料に較べて熱膨張率が比較的大きいという物理的性質も持っている。したがって、配管が一定の長さになると、温度変化に応じて配管が伸長および収縮する現象が顕在化する。
よって、プラスチック製配管の施工に際しては、上述した配管の伸縮にともなう変形や配管の蛇行を未然に防止するための対策が必要となる。
特開2005−155787号公報
本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、プラスチック製配管の伸縮にともなう蛇行や変形の防止が図られた配管の固定手段を提供することを目的とするものである。
上記の課題を解決するために、本発明に係る配管用固定部材は、プラスチック製配管の継手部を固定するための配管用固定部材において、互いに離間して対向するように配置される一対の挟持具であって、配管本体の外周の少なくとも上部半周に沿って嵌合する断面逆U字状の挟持具と、前記一対の挟持具を前記配管の前記継手部を挟むようにして継手部両端に配置して、これら一対の挟持具を連結固定するための連結具と、前記一対の挟持具を支持躯体に固定するための支持固定具とからなることを特徴とする。
さらに、本発明に係る配管固定構造は、プラスチック製配管本体と該プラスチック製配管本体同士を接続するための継手部からなる配管を支持躯体に固定するための配管固定構造において、請求項1に記載の配管用固定部材を用いてプラスチック製配管の継手部を固定することによって、プラスチック製配管本体の伸縮応力を効果的に吸収・分散させるようにしたことを特徴とするものである。
本発明の好ましい態様においては、上記のプラスチック製配管がポリエチレンパイプであり、前記継手が筒状融着継手である。
本発明は、上記のように構成することによって、伸縮の際に生じる応力を効果的に止めて、配管本体において効果的に分散ないし吸収させるようにしたので、配管の継手部分の固定と配管の伸縮に起因する上述した問題の双方を効果的に解消することができるというすぐれた効果を奏する。
以下、図面を参照して本発明の好ましい態様に基づいて説明する。
図1は、本発明の係る配管固定構造の一例を示す外観図である。この例においては、プラスチック製配管本体1とその継手部2とから配管が構成され、配管全体はたとえば支持躯体としての地面上に配置されている。また、この例において、継手部2は後述する筒状融着継手によって形成されている。
図1において、本発明に係る配管用固定部材3は、プラスチック製配管の継手部2を固定するために設けられており、互いに離間して対向するように配置される一対の挟持具4aおよび4bによって、継手部2が挟持されるように固定されている。すなわち、挟持具4a、4bは、配管本体1の外周の少なくとも上部半周に沿って嵌合する断面逆U字状ないし馬蹄形の金具からなり、これら一対の挟持具4a、4bは、配管の継手部2を挟むようにして継手部2の両端に配置され、これら一対の挟持具4aと4bとを連結固定するための連結具5によってしっかりと締結されている。
連結具5としては、たとえば、継手部2の長さに応じた金属製連結棒の両端部を、馬蹄形の挟持具に形成された孔を通して3カ所でボルト締めすることによって安定的に固定することができる。さらに、これら互いに締結された一対の挟持具4aおよび4bは、支持固定具6によって支持躯体(地面)に固定されている。また、支持躯体への支持固定は、アンカーボルト等によって行うことができる。さらに、図1に示す例においては、固定構造の機械的強度を高めるために、挟持具4の下部と支持固定具6とを接続するように補強板7が形成されていてもよい。
次に、上述した筒状融着継手について説明する。図4は、上述した筒状融着継手の施工方法を示す概要図である。この融着継手接続は、たとえばポリエチレン製の筒状の継手部材にあらかじめ埋め込まれた加熱用電熱線(電気ヒータ)に電流を流すことによって発熱・融着させて配管本体を接続する方法である。この方法では、図4に示すように、2本の配管本体1の端部を継手ソケット10に挿入して固定し、コントローラ11のコネクタを継手ソケット10のターミナルピン12に接続して、あらかじめ設定された条件で通電を行うことによって融着を行い、冷却させることによって融着継手接続が完了する。このような、融着継手は、迅速かつ簡便な工程で確実な継手を得ることができることから、本発明の配管固定構造においても好ましく採用される。また、たとえば、鋼製短管を用いて継手を形成する方法に比べて、金属腐食の問題やパッキンのメンテナンスの煩雑化、短管とポリエチレン管とのフランジの取り合いにともなうコストの増大等の問題を解消することができる点でもすぐれている。
図2は、本発明の他の好ましい態様を配管の横方向からみた外観図である。この例においては、挟持具4aおよび4bが、配管本体1の外周に嵌合するように設けられたリブ40を具備する。この例においても、補強板7が形成されていてもよい。
図3は、図2の配管断面方向からみた図であり、承板9によって配管本体1を支持するように構成されている。本発明においては、このような付加的な支持手段も本発明の配管固定部材に含まれる。
図示のように、図2および図3の実施態様における配管固定構造においては、配管用固定部材3は、プラスチック製配管の融着継手部2を固定するために設けられており、互いに離間して対向するように配置される一対の挟持具4aおよび4bによって、継手部2が挟持されるように固定されている。この例においても、挟持具4a、4bは、配管本体1の外周の少なくとも上部半周に沿って嵌合する断面逆U字状ないし馬蹄形の金具からなり、これら一対の挟持具4a、4bは、配管の継手部2を挟むようにして継手部2の両端に配置され、これら一対の挟持具4aと4bとを連結固定するための連結具5によって締結されている。この場合も、継手部2の長さに応じた金属製連結棒の両端部を、馬蹄形の挟持具4に形成された孔を通して3カ所でボルト締めすることによって固定されている。さらに、これら互いに締結された一対の挟持具4aおよび4bは、アンカーボルトを含む支持固定具6によって支持躯体8に固定されている。
従来、ポリエチレン管が他の配管部材に較べて熱膨張率が大きいという物理的性質を有すること、ならびにこの性質に起因して温度変化に応じて配管が伸長および収縮する現象自体は知られていた。しかしながら、このような配管の伸縮にともなう変形や配管の蛇行を効果的に防止するための具体的な方法については未だ有効な手段が開発されていないのが現状である。
本発明者らは、プラスチック製配管の伸縮応力は配管の継手部分ならびに配管全体にわたって発生していることに着目し、さらにこのようにして発生した伸縮応力が、継手部分を上記のような本発明の固定構造によって固定することによって伸縮荷重を止めて配管本体において効果的に応力が吸収ないし分散されることが判明した。すなわち、本発明においては、上記のような配管固定部材を用いて配管の継手部分を挟み込むようにして堅固に固定しているので、ポリエチレン管等のプラスチック配管本体に生じる伸縮応力を継手部分において止めて配管全体においてこれを巧妙に吸収することができる。これによって、配管の継手部分の固定と配管の伸縮に起因する上述した問題の双方を効果的に解消することができるというすぐれた効果を奏する。
本発明の一実施態様を示す外観図。 本発明一実施態様を示す外観図。 図2に示す配管固定構造の断面図。 筒状融着継手の施工方法を示す概要図。
符号の説明
1 配管本体
2 継手部
3 配管固定部材
4a、4b 挟持具
5 連結具
6 支持固定具
7 補強板
8 支持躯体
9 承板
10 継手ソケット
11 コントローラ
12 ターミナルピン

Claims (3)

  1. プラスチック製配管の継手部を固定するための配管用固定部材において、
    互いに離間して対向するように配置される一対の挟持具であって、配管本体の外周の少なくとも上部半周に沿って嵌合する断面逆U字状の挟持具と、
    前記一対の挟持具を前記配管の前記継手部を挟むようにして継手部両端に配置して、これら一対の挟持具を連結固定するための連結具と、
    前記一対の挟持具を支持躯体に固定するための支持固定具とからなることを特徴とする、配管用固定部材。
  2. プラスチック製配管本体と該プラスチック製配管本体同士を接続するための継手部からなる配管を支持躯体に固定するための配管固定構造において、
    請求項1に記載の配管用固定部材を用いてプラスチック製配管の継手部を固定することによって、プラスチック製配管本体の伸縮を当該固定された継手部において止めて前記配管本体の全体において吸収するようにしたことを特徴とする、プラスチック製配管の固定構造。
  3. 前記プラスチック製配管がポリエチレンパイプであり、前記継手が筒状融着継手である、請求項2に記載の配管固定構造。
JP2006304034A 2006-11-09 2006-11-09 配管用固定部材 Active JP4839185B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006304034A JP4839185B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 配管用固定部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006304034A JP4839185B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 配管用固定部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008121741A JP2008121741A (ja) 2008-05-29
JP4839185B2 true JP4839185B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=39506714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006304034A Active JP4839185B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 配管用固定部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4839185B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100958426B1 (ko) 2009-06-26 2010-05-18 주식회사 엠스틸인터내셔날 버팀보용 고정장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466979A (en) * 1983-01-21 1984-08-21 E. R. Squibb & Sons, Inc. 7-Oxabicycloheptane substituted carbamate prostaglandin analogs useful in treating platelet aggregation and bronchoconstriction
JP2736407B2 (ja) * 1995-07-03 1998-04-02 東亜高級継手バルブ製造株式会社 融着用ジグ
JP4156106B2 (ja) * 1998-11-27 2008-09-24 東京瓦斯株式会社 管路接続工法
JP2002303385A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Mitsui Chemicals Inc 樹脂管の支持方法及び装置
JP2005003153A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 配管のサポート構造の補強構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008121741A (ja) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3187761B1 (en) Fastening-type pipe supporting apparatus for curved pipe
JP4764352B2 (ja) 可撓性部材を補強するためのアセンブリおよび方法
US9334993B2 (en) Connecting structure comprising a high-pressure pipeline and coupling
US8313065B2 (en) Alloy insert clamp
JP4883438B2 (ja) プラスチック管の継手構造
JP2020502457A (ja) 高い機械的負荷キャパシティを有する熱的に分離されたパイプブラケット
JP2002539398A (ja) 高圧搬送用強化熱可塑性樹脂パイプ(rtp)の結合技術
US20120186796A1 (en) Heat exchanger device and use thereof
JP2006105389A (ja) 継手及び分岐管付き継手、及びそれを用いた配管システム方法及び配管施工方法
RU93127U1 (ru) Устройство для соединения многослойных композиционных труб
JP4839185B2 (ja) 配管用固定部材
JP6918438B2 (ja) 配管支持構造
JP2007146990A (ja) 分岐継手、この分岐継手を用いた消雪スプリンクラ配管ユニット及び消雪パネルユニット、分岐パイプ支持方法
RU2380603C1 (ru) Способ соединения многослойных композиционных труб и устройство для его осуществления
KR20080002543U (ko) 분해 결합이 용이한 합성수지 플랜지관
JP4919152B2 (ja) 分岐継手、この分岐継手を用いた消雪スプリンクラ配管ユニット及び消雪パネルユニット
JPH11336958A (ja) プラスチック製導管の接合構造
JP2006307968A (ja) 分岐継手
JP5134274B2 (ja) 継手接続用具
JP2007064538A (ja) 熱交換器及びそれを用いた床冷暖房装置
CN215721589U (zh) 一种全程免维护应用的曲弹矢量管道系统
KR100722246B1 (ko) 익스팬션죠인트의 벨로우즈 보강용 콘트롤링
KR102202155B1 (ko) 내진형 합성수지관 연결방법과 그 연결구
JP2011163524A (ja) 配管の接続構造および配管の接続方法
RU2263843C1 (ru) Соединение полимерных труб

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090929

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20090929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4839185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250