JP4833851B2 - 紙幣識別計数機 - Google Patents
紙幣識別計数機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4833851B2 JP4833851B2 JP2006540811A JP2006540811A JP4833851B2 JP 4833851 B2 JP4833851 B2 JP 4833851B2 JP 2006540811 A JP2006540811 A JP 2006540811A JP 2006540811 A JP2006540811 A JP 2006540811A JP 4833851 B2 JP4833851 B2 JP 4833851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknote
- bill
- roller
- rollers
- side hopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 24
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 241000743339 Agrostis Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/10—Mechanical details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/001—Adaptations of counting devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/002—Adaptations of counting devices
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/10—Mechanical details
- G07D11/14—Inlet or outlet ports
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/10—Mechanical details
- G07D11/16—Handling of valuable papers
- G07D11/175—Flattening, e.g. straightening out folds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/10—Selective handling processes
- B65H2301/14—Selective handling processes of batches of material of different characteristics
- B65H2301/141—Selective handling processes of batches of material of different characteristics of different format, e.g. A0 - A4
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/19—Specific article or web
- B65H2701/1912—Banknotes, bills and cheques or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
その一般的な構造および動作について、図1を参照して説明する。図1は、一般的な紙幣識別計数機の内部構造を示す断面図である。
同図において、ホッパ部1に載置された紙幣は、繰り出しローラ5によって紙幣識別計数機の搬送路に送り込まれ、複数の搬送ローラ6によって搬送される。搬送途中の紙幣は、通過センサ7aおよび7bを通り、紙幣識別センサ8によって金種および真贋が判別される。その後、紙幣は通過センサ7cを通り、紙幣識別センサ8によって正常紙幣と判定された場合には、回転している羽根車9の羽根の間に受け止められて、スタッカ部2に整列集積される。一方、紙幣識別センサ8によって偽札と判定された場合には、ソレノイド10が作動して分岐爪11が下側に移動してリジェクト部3へと紙幣が送られるようになっている。なお、符号4は操作表示部であり、紙幣識別計数処理を行う際に種々の設定を行うところである。
そこで、このような癖を有する紙幣が良好に集積されるようにした装置が、例えば特開2003−276931号公報に開示されている。この装置には、紙幣が集積されるステージの側部にサイドホッパが設けられており、該サイドホッパには、サポートサイドホッパが回動可能に設けられている。そして、サポートサイドホッパの下部とサイドホッパの下部とでつくる部分は、カールした紙幣がまっすぐ伸びるときの軌跡に近似した形状となっている。これにより、カールした紙幣が伸ばされた際に、この紙幣がサイドホッパの内部へ入り込むのを防止するようになっている。
また、このサイトホッパとサポートサイドホッパとからなる構造を紙幣識別計数機のホッパ部における挿入口に適用したとしても、この構造では部品点数が多く、装置が大掛かりになってしまうため、製造コストがかかってしまうという問題もあった。
[参考例]
図3は、本発明の参考例に係る紙幣識別計数機の繰り出し機構を示す要部断面図である。また、図4は、この繰り出し機構の外観を示す斜視図であり、図5は、この繰り出し機構の内部構造を示す上面図である。これらの図において、本参考例に係る繰り出し機構20は、ホッパ部30の載置台31上に左右対称の位置関係で配されたサイドホッパ部材32(右サイドホッパ部材32a,左サイドホッパ部材32b)の間に、寸法の異なる複数の紙幣Pを重積状態で充填し、この重積状態の紙幣Pを、挿入口33から搬送路40内に順次繰り出すようにようになっている。
この繰り出し機構20は、図3における時計回り方向に回転して、紙幣Pを機内方向(図3右方向)に繰り出すためのキッカーローラ21(右ローラ21a,左ローラ21b)と、該キッカーローラ21の下流側(図3右側)に配され、キッカーローラ21から繰り出された紙幣Pを搬送路40内に取り込むためのフィードローラ22(右ローラ22a,左ローラ22b)とを左右一対ずつ備えている。このキッカーローラ21a,21bおよびフィードローラ22a,22bは、図5に示すように、それぞれ左右対称な位置関係で配されている。
また、逆転ローラ23の上流側(図3左側)には、左右対称に配された一対の補助ローラ24(右ローラ24a,左ローラ24b)が、フィードローラ22と対向するよう位置関係で備えられており、該補助ローラ24は、キッカーローラ21が紙幣Pを繰り出すのを補助するようになっている。
また、図4に示すように、載置台31上の左右に配されたサイドホッパ部材32a,32bは、互いに連動して矢印X−X´方向に摺動可能になっており、使用目的に応じて任意にサイドホッパ部材32a,32b間の幅Lを調節できるようになっている。本第1実施形態では、図6に示すように、ホッパ部30に充填される紙幣P(例えばユーロ紙幣)の中で長手方向の寸法が最大である紙幣P1(500ユーロ:160mm×82mm)の長手方向の寸法をA1(160mm)、長手方向の寸法が最小である紙幣P2(5ユーロ:120mm×62mm)の長手方向の寸法をA2(120mm)とし、サイドホッパ部材32a,32b間の幅Lを、長手方向の寸法が最大である紙幣P1の長手方向の寸法を、A1に遊びY(5mm)を加えてA1+Y(160mm+5mm)に規制する。
B≦A2・・・(1)
の配置関係で配されている。
C≦A2・・・(2)
の配置関係で配されている。また、右補助ローラ24aの外側端(右端)から左補助ローラ24bの外側端(左端)までの寸法をFとすると、補助ローラ24a,24bの配置関係は、
F/2≦A2−L/2・・・(3)
である。つまり、右補助ローラ24aと左補助ローラ24bは、互いの間隔が小さくなるように配置されれば、上記数式(3)の配置関係を維持することができ、最小紙幣P2がサイドホッパ部材32間のいずれに配されている場合でも最小紙幣P2に当接することができる。
D≦A2・・・(4)
の配置関係で配されている。また、右逆転ローラ23aの外側端(右端)から左逆転ローラ23bの外側端(左端)までの寸法をGとすると、逆転ローラ23a,23bの配置関係は、
G/2≦A2−L/2・・・(5)
である。つまり、右逆転ローラ23aと左逆転ローラ23bは、互いの間隔が小さくなるように配置されれば、上記数式(5)の配置関係を維持することができ、最小紙幣P2がサイドホッパ部材32間のいずれに配されている場合でも最小紙幣P2に当接することができる。
E≦A2・・・(6)
の配置関係で配されている。また、右ピンチローラ25aの外側端(右端)から左ピンチローラ25bの外側端(左端)までの寸法をHとすると、ピンチローラ25a,25bの配置関係は、
H/2≦A2−L/2・・・(7)
である。つまり、右ピンチローラ25aと左ピンチローラ25bは、互いの間隔が小さくなるように配置されれば、上記数式(7)の配置関係を維持することができ、最小紙幣P2がサイドホッパ部材32間のいずれに配されている場合でも最小紙幣P2に当接することができる。
また、図7ないし図9において、補助ローラ24、逆転ローラ23およびピンチローラ25は、左右に一対ずつ配されているが、本発明はこれに限定されず、左右にそれぞれ複数個のローラを備えていてもよい。この場合には、左右に配された各ローラのうち少なくとも一番中心側に設けられたローラが、最小紙幣P2に当接するように配される。
次に、図10および図11を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、本実施形態では、参考例と同一の部材には同一の符号を付して、その説明を省略する。
図10は、本発明の実施形態に係る紙幣識別計数機のホッパ部を示す正面図であり、図11はその内部構造を示す要部側面図である。図11に示すように、ホッパ部30の載置台31上には、サイドホッパ部材32(右サイドホッパ部材32a,左サイドホッパ部材32b)の間に、複数の紙幣Pが重積状態で充填されている。載置台31には、充填されている紙幣Pを挿入口33方向へ順次繰り出すためのキッカーローラ21が備えられている。挿入口33の下方にはフィードローラ22が備えられており、その上方にはフィードローラ22と対向する位置に配された逆転ローラ23、補助ローラ24およびピンチローラ25が備えられている。そして、これらのローラを備えた繰り出し機構20によって、ホッパ部30に充填された紙幣Pが、挿入口33を通過して1枚ずつ搬送路40内に送り出される。
このガイド面51は、図11に示すように、挿入口33からピンチローラ25までに亘って設けられている。また、このガイド面51a,51bは、両端の開口面積34a,34bが搬送路の入口であるピンチローラ25に向かうにつれて0に収束するように形成されている。これにより、挿入口を通過した上述したような癖を有する紙幣P´は、ピンチローラ25に到達するまでに平坦な形状に矯正され、円滑に搬送路40内に送り出されるようになっている。
また、挿入口33におけるガイド部材50の底面53の幅Mは、繰り出される紙幣P´の長手方向の寸法をA´、紙幣P´に形成されている癖の部分の幅をJとすると、
2(A´−L/2−J)≧M ・・・(8)
と表すことができる。
以上、本発明を具体的に説明してきたが、本発明はそれに限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
Claims (1)
- 載置台上に左右対称の位置関係で配されたサイドホッパ部材の間に、複数の紙幣を重積状態で充填し、該紙幣を繰り出し機構によって挿入口から搬送路内に順次繰り出す紙幣識別計数機であって、
前記繰り出し機構は、前記挿入口に繰り出された紙幣を搬送路の入口まで案内するガイド部材を備え、該ガイド部材は、両端に向かって次第に開口面積が大きくなるように形成されたガイド面を有し、該ガイド面は、前記挿入口から前記搬送路の入口に向かうにつれて前記開口面積が0に収束するように形成されていることを特徴とする紙幣識別計数機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/015340 WO2006040833A1 (ja) | 2004-10-12 | 2004-10-12 | 紙幣識別計数機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006040833A1 JPWO2006040833A1 (ja) | 2008-05-15 |
JP4833851B2 true JP4833851B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=36148135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006540811A Expired - Fee Related JP4833851B2 (ja) | 2004-10-12 | 2004-10-12 | 紙幣識別計数機 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7806402B2 (ja) |
EP (2) | EP1821265B1 (ja) |
JP (1) | JP4833851B2 (ja) |
KR (1) | KR101156990B1 (ja) |
CN (1) | CN100565594C (ja) |
AT (1) | ATE543167T1 (ja) |
HK (1) | HK1111500A1 (ja) |
WO (1) | WO2006040833A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100992078B1 (ko) | 2008-01-07 | 2010-11-04 | 주식회사 메카트로 | 지폐계수기의 지폐배출 가속장치 |
KR100990113B1 (ko) * | 2008-01-07 | 2010-10-29 | 주식회사 메카트로 | 지폐계수기의 지폐투입부 |
JP2009220938A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Sharp Corp | 給紙装置及び画像形成装置 |
JP5089468B2 (ja) * | 2008-04-09 | 2012-12-05 | 株式会社Pfu | 給送装置 |
JP4930463B2 (ja) | 2008-07-09 | 2012-05-16 | 沖電気工業株式会社 | 媒体処理装置 |
DE102009017411A1 (de) | 2009-04-14 | 2010-10-21 | Giesecke & Devrient Gmbh | Einrichtung zur Eingabe eines oder mehrerer Wertdokumente |
FR2951848B1 (fr) * | 2009-10-28 | 2011-12-09 | Neopost Technologies | Dispositif de selection d'articles de courrier a leviers perfectionnes. |
JP5518552B2 (ja) | 2010-04-13 | 2014-06-11 | ローレル精機株式会社 | 紙幣処理装置 |
CN102837840B (zh) * | 2012-09-18 | 2015-10-07 | 昆山古鳌电子机械有限公司 | 一种具有卡钞块扎把机捆钞带引导带道装置 |
CN103803321A (zh) * | 2012-11-08 | 2014-05-21 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 用于纸币清分机中的纸币传送结构 |
JP6110146B2 (ja) | 2013-01-18 | 2017-04-05 | 株式会社Pfu | 媒体供給装置 |
JP6082256B2 (ja) * | 2013-01-18 | 2017-02-15 | 株式会社Pfu | 媒体供給装置 |
CN103159091B (zh) * | 2013-04-03 | 2016-05-11 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 一种纸币存取装置 |
CN103449213B (zh) * | 2013-08-30 | 2016-09-28 | 湖北中烟工业有限责任公司 | 一种卷烟包装机预切式封签纸输送装置 |
US10866291B2 (en) * | 2014-09-12 | 2020-12-15 | Emory University | Devices and systems for MRI-guided procedures |
CN105632023A (zh) * | 2016-03-03 | 2016-06-01 | 浙江维融电子科技股份有限公司 | 一种纵向点验钞机 |
KR101965857B1 (ko) * | 2017-07-24 | 2019-04-05 | 주식회사 에이텍에이피 | 매체 분리 장치 및 이를 구비한 금융기기 |
US11475728B2 (en) | 2017-12-07 | 2022-10-18 | Crane Payment Innovations, Inc. | Open banknote path system |
JP7424049B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2024-01-30 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体給送装置、画像読取装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3957366A (en) * | 1974-09-05 | 1976-05-18 | Xerox Corporation | Sheet feeding apparatus |
JP2001302024A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-10-31 | Glory Ltd | 紙葉類処理装置 |
JP2003296801A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-17 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 紙幣計数装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE567587A (ja) | 1957-05-10 | |||
DE2548005A1 (de) * | 1974-11-25 | 1976-05-26 | Xerox Corp | Blatt-vereinzelungs- und -zufuehrvorrichtung |
US3933350A (en) * | 1974-12-09 | 1976-01-20 | Mignano Frank J | Paper insert feeder |
US4114870A (en) * | 1976-07-12 | 1978-09-19 | Brandt-Pra, Inc. | Document handling and counting device having guide fingers for facilitating the feeding of curled, folded and creased documents and further having improved outfeed stacker means for facilitating the neat stacking of documents of the aforementioned type |
JPS56122747A (en) * | 1980-02-27 | 1981-09-26 | Ricoh Co Ltd | Corrector for skew and lateral position of paper |
JPS61174085A (ja) * | 1985-01-28 | 1986-08-05 | 株式会社日立製作所 | エレベ−タの戸の案内装置 |
US4715593A (en) * | 1985-12-02 | 1987-12-29 | Godlewski Edward S | Stack-supporting bottom feed conveyor |
DE3706834A1 (de) * | 1987-03-03 | 1988-09-15 | Nixdorf Computer Ag | Ausgabevorrichtung fuer blattmaterial |
US5207788A (en) * | 1991-04-04 | 1993-05-04 | Cummins-Allison Corp. | Feed arrangement for currency handling machines |
JPH06176244A (ja) * | 1992-12-03 | 1994-06-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 紙葉類処理装置 |
JP3560223B2 (ja) * | 1998-09-17 | 2004-09-02 | 株式会社日立製作所 | 紙葉類分離繰出装置 |
US6375180B1 (en) * | 1999-05-19 | 2002-04-23 | Konica Corporation | Sheet finisher, image forming apparatus, and sheet conveyance apparatus |
JP3962584B2 (ja) | 2001-01-12 | 2007-08-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2003276931A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | 媒体処理装置 |
-
2004
- 2004-10-12 AT AT04773790T patent/ATE543167T1/de active
- 2004-10-12 WO PCT/JP2004/015340 patent/WO2006040833A1/ja active Application Filing
- 2004-10-12 KR KR1020077007726A patent/KR101156990B1/ko active IP Right Grant
- 2004-10-12 CN CNB2004800442177A patent/CN100565594C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-12 US US11/664,995 patent/US7806402B2/en active Active
- 2004-10-12 JP JP2006540811A patent/JP4833851B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-12 EP EP04773790A patent/EP1821265B1/en not_active Revoked
- 2004-10-12 EP EP08165072.3A patent/EP2009601B1/en not_active Ceased
-
2008
- 2008-02-28 HK HK08102247.9A patent/HK1111500A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-08-17 US US12/858,175 patent/US8336875B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3957366A (en) * | 1974-09-05 | 1976-05-18 | Xerox Corporation | Sheet feeding apparatus |
JP2001302024A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-10-31 | Glory Ltd | 紙葉類処理装置 |
JP2003296801A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-17 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 紙幣計数装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8336875B2 (en) | 2012-12-25 |
CN101044515A (zh) | 2007-09-26 |
EP2009601B1 (en) | 2013-12-04 |
KR20070083632A (ko) | 2007-08-24 |
WO2006040833A1 (ja) | 2006-04-20 |
EP1821265B1 (en) | 2012-01-25 |
US20090008862A1 (en) | 2009-01-08 |
EP2009601A1 (en) | 2008-12-31 |
JPWO2006040833A1 (ja) | 2008-05-15 |
CN100565594C (zh) | 2009-12-02 |
ATE543167T1 (de) | 2012-02-15 |
KR101156990B1 (ko) | 2012-06-20 |
US20100308527A1 (en) | 2010-12-09 |
US7806402B2 (en) | 2010-10-05 |
EP1821265A1 (en) | 2007-08-22 |
EP1821265A4 (en) | 2008-02-20 |
HK1111500A1 (en) | 2008-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4833851B2 (ja) | 紙幣識別計数機 | |
EP3721419B1 (en) | Open banknote path system | |
JP5193874B2 (ja) | 紙葉類計数装置 | |
US7699313B2 (en) | Paper sheet stacking apparatus | |
JP2003091763A (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP3766466B2 (ja) | 紙葉類の枚数確定方法及び紙葉類取扱装置 | |
JP6793097B2 (ja) | 紙葉の角折れ矯正装置、及び紙葉取扱装置 | |
JP5369348B2 (ja) | 還流式紙幣収納装置、及び紙幣処理装置 | |
JP4835194B2 (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP5176739B2 (ja) | 紙幣処理装置及び金銭処理機 | |
JP2603874Y2 (ja) | 紙幣取扱装置 | |
JP2015191578A (ja) | 紙幣取扱装置 | |
CN101714271B (zh) | 纸币识别计数器 | |
JP2692258B2 (ja) | 紙葉類集積装置 | |
JP2012229082A (ja) | 媒体搬送装置及び自動取引装置 | |
JP2018120356A (ja) | 紙葉類識別装置、及び、紙葉類処理装置 | |
RU2352994C2 (ru) | Устройство для различения и счета купюр | |
JP3545116B2 (ja) | 紙幣搬送装置 | |
JP4338077B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2010018380A (ja) | 媒体処理装置 | |
JPS61211267A (ja) | 紙葉類の搬送機構 | |
JP3132747B2 (ja) | 紙葉類スタッカ | |
JPH03192059A (ja) | 紙葉の表裏揃え収納装置 | |
WO1995023756A1 (fr) | Dispositif de stockage de billets de banque | |
JPH0725435B2 (ja) | 紙葉の搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4833851 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |