JP4830484B2 - 鋼板巻き取り装置及び鋼板巻き取り方法 - Google Patents
鋼板巻き取り装置及び鋼板巻き取り方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4830484B2 JP4830484B2 JP2005373909A JP2005373909A JP4830484B2 JP 4830484 B2 JP4830484 B2 JP 4830484B2 JP 2005373909 A JP2005373909 A JP 2005373909A JP 2005373909 A JP2005373909 A JP 2005373909A JP 4830484 B2 JP4830484 B2 JP 4830484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- guide table
- winding
- steel plate
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 169
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 169
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
Description
[1]鋼板端部を巻き取り位置まで導き入れるためのガイドテーブルを備えた巻き取り装置であって、
前記ガイドテーブルの鋼板との接触面に、鋼板進行方向に沿って複数の突条部を並列させて設け、前記それぞれの突条部の上面を平坦とすると共に、該平坦部上面のガイドテーブル幅方向における長さの合計が、前記ガイドテーブル幅長さの10%以下であり、前記突条部は、その上面幅が底面幅より小さい、側壁が傾斜面となる断面台形形状であり、突条部同士の間隔が20〜100mmであることを特徴とする鋼板巻き取り装置。
[2]上記[1]において、さらに、突条部に挟まれるガイドテーブル表面の、鋼板の進行方向及びガイドテーブルの幅方向に、それぞれ複数のガス吹出し口を設けることを特徴とする鋼板巻き取り装置。
[3]上記[1]において、さらに、突条部に挟まれるガイドテーブル表面の、鋼板の進行方向及びガイドテーブルの幅方向に、それぞれ複数の空気の吸引口を設けることを特徴とする鋼板巻き取り装置。
[4]上記[2]において、さらに、突条部に挟まれるガイドテーブル表面の、鋼板の進行方向及びガイドテーブルの幅方向に、それぞれ複数の空気の吸引口を設けることを特徴とする鋼板巻き取り装置。
[5]上記[1]乃至[4]のいずれかにおいて、ガイドテーブルが、その一端側が回動自在に軸支され、その他端側に伸縮自在に配された伸縮テーブルを備えることを特徴とする鋼板巻き取り装置。
[6]上記[2]に記載の鋼板巻き取り装置を用いた鋼板の巻き取り方法であって、
少なくとも鋼板先端部がガイドテーブルに到達した後から、鋼板の先端部が巻き取り装置に巻き付くまでの間、前記ガス吹出し口からガスの吹出しを行うことを特徴とする鋼板の巻き取り方法。
[7]上記[3]に記載の鋼板巻き取り装置を用いた鋼板の巻き取り方法であって、
少なくとも巻き取られる鋼板が出側シャーで切断された後から、鋼板の尾端部がガイドテーブルを通過するまでの間、前記空気の吸引口から空気の吸引を行うことを特徴とする鋼板の巻き取り方法。
[8]上記[4]に記載の鋼板巻き取り装置を用いた鋼板の巻き取り方法であって、
少なくとも鋼板先端部がガイドテーブルに到達した後から、鋼板の先端部が巻き取り装置に巻き付くまでの間、前記ガス吹出し口からガスの吹出しを行うとともに、少なくとも巻き取られる鋼板が出側シャーで切断された後から、鋼板の尾端部がガイドテーブルを通過するまでの間、前記空気の吸引口から空気の吸引を行うことを特徴とする鋼板の巻き取り方法。
2 テンションリール
3 ガイドテーブル
31 突条部
32 ガス吹出し口
33 空気の吸引口
34 伸縮テーブル
Claims (8)
- 鋼板端部を巻き取り位置まで導き入れるためのガイドテーブルを備えた巻き取り装置であって、
前記ガイドテーブルの鋼板との接触面に、鋼板進行方向に沿って複数の突条部を並列させて設け、前記それぞれの突条部の上面を平坦とすると共に、該平坦部上面のガイドテーブル幅方向における長さの合計が、前記ガイドテーブル幅長さの10%以下であり、前記突条部は、その上面幅が底面幅より小さい、側壁が傾斜面となる断面台形形状であり、突条部同士の間隔が20〜100mmであることを特徴とする鋼板巻き取り装置。 - さらに、突条部に挟まれるガイドテーブル表面の、鋼板の進行方向及びガイドテーブルの幅方向に、それぞれ複数のガス吹出し口を設けることを特徴とする請求項1に記載の鋼板巻き取り装置。
- さらに、突条部に挟まれるガイドテーブル表面の、鋼板の進行方向及びガイドテーブルの幅方向に、それぞれ複数の空気の吸引口を設けることを特徴とする請求項1に記載の鋼板巻き取り装置。
- さらに、突条部に挟まれるガイドテーブル表面の、鋼板の進行方向及びガイドテーブルの幅方向に、それぞれ複数の空気の吸引口を設けることを特徴とする請求項2に記載の鋼板巻き取り装置。
- ガイドテーブルが、その一端側が回動自在に軸支され、その他端側に伸縮自在に配された伸縮テーブルを備えることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の鋼板巻き取り装置。
- 請求項2に記載の鋼板巻き取り装置を用いた鋼板の巻き取り方法であって、
少なくとも鋼板先端部がガイドテーブルに到達した後から、鋼板の先端部が巻き取り装置に巻き付くまでの間、前記ガス吹出し口からガスの吹出しを行うことを特徴とする鋼板の巻き取り方法。 - 請求項3に記載の鋼板巻き取り装置を用いた鋼板の巻き取り方法であって、
少なくとも巻き取られる鋼板が出側シャーで切断された後から、鋼板の尾端部がガイドテーブルを通過するまでの間、前記空気の吸引口から空気の吸引を行うことを特徴とする鋼板の巻き取り方法。 - 請求項4に記載の鋼板巻き取り装置を用いた鋼板の巻き取り方法であって、
少なくとも鋼板先端部がガイドテーブルに到達した後から、鋼板の先端部が巻き取り装置に巻き付くまでの間、前記ガス吹出し口からガスの吹出しを行うとともに、少なくとも巻き取られる鋼板が出側シャーで切断された後から、鋼板の尾端部がガイドテーブルを通過するまでの間、前記空気の吸引口から空気の吸引を行うことを特徴とする鋼板の巻き取り方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005373909A JP4830484B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 鋼板巻き取り装置及び鋼板巻き取り方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005373909A JP4830484B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 鋼板巻き取り装置及び鋼板巻き取り方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007175711A JP2007175711A (ja) | 2007-07-12 |
JP4830484B2 true JP4830484B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=38301420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005373909A Active JP4830484B2 (ja) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | 鋼板巻き取り装置及び鋼板巻き取り方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4830484B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6385310A (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-15 | Kobe Steel Ltd | 管体厚測定装置 |
JP2981092B2 (ja) * | 1993-11-02 | 1999-11-22 | 石川島播磨重工業株式会社 | 圧延設備 |
JPH1034234A (ja) * | 1996-07-22 | 1998-02-10 | Kawasaki Steel Corp | 金属帯の連続処理設備 |
JP3675305B2 (ja) * | 2000-06-07 | 2005-07-27 | Jfeスチール株式会社 | 鋼帯巻取装置用通板テ−ブル |
JP3753037B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2006-03-08 | Jfeスチール株式会社 | 金属帯の巻取り装置 |
-
2005
- 2005-12-27 JP JP2005373909A patent/JP4830484B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007175711A (ja) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016203049A (ja) | ガラスフィルムの製造方法 | |
JP4830484B2 (ja) | 鋼板巻き取り装置及び鋼板巻き取り方法 | |
JP6378581B2 (ja) | タイヤ構成部材の巻取り方法 | |
US11511959B2 (en) | Tape ejection guide structure, component supply device and component mounting machine | |
JP5113730B2 (ja) | 排気溝形成方法、及び排気溝形成装置 | |
JP5081082B2 (ja) | 細幅長尺テープの巻き取り製品及びその製造方法。 | |
US8807066B2 (en) | Device for applying adhesive in a slitter-winder of fiber web machine | |
CN112373084B (zh) | 一种防折料的缠绕头装置及缠绕装置 | |
JPH04502140A (ja) | 帯材を処理機械に挿入する方法と装置 | |
JP3415455B2 (ja) | タイヤ形成装置 | |
JP4107390B2 (ja) | 帯状ゴム部材の巻取り保管装置におけるライナーのガイド方法及びそのガイド装置 | |
JP3753037B2 (ja) | 金属帯の巻取り装置 | |
JP2006341351A (ja) | 帯状金属板のせん断装置 | |
CN220611818U (zh) | 矫直设备 | |
JP3675305B2 (ja) | 鋼帯巻取装置用通板テ−ブル | |
CN117775372B (zh) | 偏光片中间膜加工收卷装置及加工工艺 | |
JP5311182B2 (ja) | テープの貼付装置 | |
CN202984337U (zh) | 分条机用张力台 | |
JP3011345B2 (ja) | スリッタラインに於ける通板方法 | |
JPH0834551A (ja) | 可撓性帯材の搬送方法 | |
US20150232370A1 (en) | Apparatus and method for making and separating a flexible ribbon configuration | |
CN116618473A (zh) | 一种不锈钢带用的矫直设备和方法 | |
JP2016150545A (ja) | ゴムストリップ搬送装置 | |
TWM557144U (zh) | 連續盤捲設備 | |
KR20040013211A (ko) | 사이드 가이드의 스트립 접물림 방지용 2단 웨어 플레이트장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4830484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |