JP4828970B2 - X線ct装置及びx線ct装置の制御方法 - Google Patents
X線ct装置及びx線ct装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4828970B2 JP4828970B2 JP2006065996A JP2006065996A JP4828970B2 JP 4828970 B2 JP4828970 B2 JP 4828970B2 JP 2006065996 A JP2006065996 A JP 2006065996A JP 2006065996 A JP2006065996 A JP 2006065996A JP 4828970 B2 JP4828970 B2 JP 4828970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- pair
- timing
- views
- ray detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 67
- 238000013461 design Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
式(1)
T=(α/360)×R
なお、Rは断層像を得るために行う1スキャンに要する時間である。
タイミング算出部12は、時間Tを示す情報をスキャン制御部10に出力する。この例では、ペアAを基準としているため、スキャン制御部10は、ペアAを構成するデータ収集部5Aによるデータ収集のタイミングよりも、時間Tだけタイミングをずらしてデータ収集部5Bにデータを収集させる。なお、タイミング算出部12によって求められた時間Tを図示しない記憶部に記憶させておいても良い。その場合、断層像を得るためのスキャンを行なうときに、スキャン制御部10はその記憶部から時間Tを示す情報を読み込んで、その時間Tに従ってデータ収集のタイミングを制御する。
次に、この発明の実施形態に係るX線CT装置による一連の動作(X線CT装置の制御方法)について図5及び図6を参照して説明する。図5及び図6は、この発明の実施形態に係るX線CT装置による一連の動作を示すフローチャートである。図5は、各ペアの相対位置を求めるための動作を示すフローチャートであり、図6は、実際の撮影の動作を示すフローチャートである。まず、図5を参照して各ペアの相対位置を求めるための動作を説明し、次に、図6を参照して実際の撮影の動作を説明する。
まず、ペアA、B、Cの相対的な位置関係を求めるために、スキャンを実行する。例えば、1スキャンで12000ビューの投影データを収集する。ステップS01では、スキャン制御部10は、全てのデータ収集部5A、5B、5Cに同じタイミングでデータを収集させる。
ステップS02では、X線検出器4A、4B、4Cにて検出され、データ収集部5A、5B、5Cにて収集された投影データのビュー数に基づいて、相対位置算出部11が、ペアA、B、Cの相対的な位置ずれを求める。例えば図3(b)に示すように、X線検出器4AとX線検出器4Bとの間で4002ビューの投影データが検出された場合、相対位置算出部11は、実測のビュー数(4002ビュー)から設計値のビュー数(4000ビュー)を減算してビュー数の差(+2ビュー)を算出する。さらに、そのビュー数の差(+2ビュー)に、1ビューを収集するための回転角度(360/12000)を乗算することで、設定値(120°)からのずれ角度αを算出する。この場合、ペアAとペアBとのずれ角度は+0.06°になる。ペアAとペアCとのずれ角度についても同様に算出する。このように、投影データのビュー数に基づいてペアA、B、C間のずれ角度を求めることができる。このようにして算出されたずれ角度αを示す情報は、相対位置算出部11からタイミング算出部12に出力される。
次に、ステップS03では、タイミング算出部12が、相対位置算出部11によって求められたずれ角度αを受けると、式(1)に従ってデータ収集のタイミングを求める。例えば、ペアAとペアBとのずれ角度αが+0.06°である場合、時間T=+(0.06/360)×Rとなる。ペアAとペアCについても、時間Tが求められる。タイミング算出部12で求められた時間Tは、スキャン制御部10に出力される。また、時間Tを示す情報を図示しない記憶部に記憶させておいても良い。
スキャン制御部10は、ステップS03で求められたタイミングに従ってデータ収集部5A、5B、5Cのデータ収集を制御する。上記記憶部に時間Tを示す情報を記憶させている場合は、スキャン制御部10はその記憶部から時間Tを示す情報を読み込んでデータ収集のタイミングを制御する。
データ収集部5A、5B、5Cによって収集された投影データは、図示しない前処理部を介して再構成処理部に出力される。再構成処理部はその投影データを逆投影処理することにより断層像データを生成する。
4A、4B、4C X線検出器
5A、5B、5C データ収集部
10 スキャン制御部
11 相対位置算出部
12 タイミング算出部
Claims (2)
- X線管球とX線検出器との対が同心円上に複数異なる角度で配置され、各対が回転可能に構成されるX線CT装置であって、
前記X線検出器によるX線検出のタイミングを制御する制御部と、
前記X線検出器の出力に対して再構成処理を施すことにより画像データを生成する再構成処理部と、
を有し、
前記制御部の制御により予め全てのX線検出器が同じタイミングでX線を検出したときに個々のX線検出器で検出された投影データのビュー数と、予め設定されたビュー数との差を求め、そのビュー数の差から、基準の対を構成するX線検出器によるX線検出のタイミングと、他の対を構成するX線検出器によるX線検出のタイミングとの時間差を算出するタイミング算出部を更に有し、
前記制御部は、前記基準の対を構成するX線検出器によるX線検出のタイミングよりも前記時間差だけずらしたタイミングで前記他の対を構成するX線検出器にX線を検出させることを特徴とするX線CT装置。 - X線管球とX線検出器との対が同心円上に複数異なる角度で配置され、各対が回転可能に構成されるX線CT装置の制御方法であって、
前記X線管球がX線を曝射し、全てのX線検出器が同じタイミングでX線を検出する第1のステップと、
予め全てのX線検出器が同じタイミングでX線を検出したときに個々のX線検出器で検出された投影データのビュー数と、予め設定されたビュー数との差を求め、そのビュー数の差から、基準の対を構成するX線検出器によるX線検出のタイミングと、他の対を構成するX線検出器によるX線検出のタイミングとの時間差を求めるステップと、
前記基準の対を構成するX線検出器によるX線検出のタイミングよりも前記時間差だけずらしたタイミングで前記他の対を構成するX線検出器にX線を検出させるステップと、
を含むことを特徴とするX線CT装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006065996A JP4828970B2 (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | X線ct装置及びx線ct装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006065996A JP4828970B2 (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | X線ct装置及びx線ct装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007236777A JP2007236777A (ja) | 2007-09-20 |
JP4828970B2 true JP4828970B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=38582897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006065996A Expired - Fee Related JP4828970B2 (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | X線ct装置及びx線ct装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4828970B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2324768B1 (en) * | 2009-09-14 | 2021-11-24 | Hitachi, Ltd. | Radiation tomography method and radiotherapy system |
CN104797194B (zh) | 2012-11-14 | 2019-03-08 | 东芝医疗系统株式会社 | X射线ct装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62249639A (ja) * | 1986-04-23 | 1987-10-30 | 株式会社東芝 | X線管多重式x線ct装置 |
JPH05168616A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-02 | Toshiba Corp | X線ct装置 |
JPH09262230A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Toshiba Corp | X線ct装置 |
JP4267180B2 (ja) * | 2000-06-07 | 2009-05-27 | 株式会社日立メディコ | X線ct装置 |
JP2002172112A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-18 | Toshiba Corp | 高速撮影用x線ctスキャナ |
JP4314008B2 (ja) * | 2002-10-01 | 2009-08-12 | 株式会社東芝 | X線ctスキャナ |
DE102004030550A1 (de) * | 2004-06-24 | 2006-01-19 | Siemens Ag | Bildgebendes Tomographiegerät mit zumindest zwei unter Systemwinkel angeordneten Aufnahmesystemen und Verfahren für ein derartiges Tomographiegerät zur Bestimmung der Systemwinkel der Aufnahmesysteme |
-
2006
- 2006-03-10 JP JP2006065996A patent/JP4828970B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007236777A (ja) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6876719B2 (en) | X-ray CT apparatus | |
US8233966B2 (en) | Method and X-ray diagnostic device for generation of an image of a moving body region of a living subject | |
US8693620B2 (en) | X-ray computed tomography apparatus | |
JP2006068523A (ja) | 検査対象の断層撮影によるスライス画像の作成方法およびコンピュータ断層撮影装置 | |
JPH08154926A (ja) | Ctスキャナ | |
JPS6411296B2 (ja) | ||
US6925141B2 (en) | Method for imaging in the computer tomography of a periodically moved object to be examined and CT device for carrying out the method | |
JP5808734B2 (ja) | X線撮像装置 | |
JP5727277B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2004000356A (ja) | マルチスライスx線ct装置および方法 | |
JP4812397B2 (ja) | X線ct装置、x線ct装置の画像生成方法 | |
JP5677723B2 (ja) | X線コンピュータ断層撮影装置および撮影制御プログラム | |
JP2015116408A (ja) | X線ct装置及び不良素子補正方法 | |
JP2015208601A (ja) | X線ct装置、画像処理装置、及び投影データ生成方法 | |
JP4828970B2 (ja) | X線ct装置及びx線ct装置の制御方法 | |
JP5725916B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2006528892A (ja) | 部分的に周期的に運動する検査対象のスパイラル再構成によるコンピュータ断層撮影画像の作成方法およびこの方法を実施するためのct装置 | |
US7109490B2 (en) | Method and medical device designed for implementing this method | |
JP4891623B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2006187453A (ja) | X線ct装置 | |
JPH11253432A (ja) | X線ct装置 | |
WO2014119545A1 (ja) | X線ct装置及び制御方法 | |
JP3636545B2 (ja) | 撮像条件算出方法およびx線ct装置 | |
JP2012170736A (ja) | X線コンピュータ断層撮影装置 | |
JP2007282740A (ja) | X線ct装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4828970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |