JP4827988B2 - モードベースの金属帯板安定化装置 - Google Patents

モードベースの金属帯板安定化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4827988B2
JP4827988B2 JP2010523280A JP2010523280A JP4827988B2 JP 4827988 B2 JP4827988 B2 JP 4827988B2 JP 2010523280 A JP2010523280 A JP 2010523280A JP 2010523280 A JP2010523280 A JP 2010523280A JP 4827988 B2 JP4827988 B2 JP 4827988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
shape
actuator
mode
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010523280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010537826A (ja
Inventor
ペーテル レフグレン,
マッツ モランデル,
Original Assignee
エー ビー ビー リサーチ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エー ビー ビー リサーチ リミテッド filed Critical エー ビー ビー リサーチ リミテッド
Publication of JP2010537826A publication Critical patent/JP2010537826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4827988B2 publication Critical patent/JP4827988B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/007Control for preventing or reducing vibration, chatter or chatter marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C51/00Measuring, gauging, indicating, counting, or marking devices specially adapted for use in the production or manipulation of material in accordance with subclasses B21B - B21F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/68Camber or steering control for strip, sheets or plates, e.g. preventing meandering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B38/02Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring flatness or profile of strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

本発明は、製鋼所の鋼圧延ラインまたは表面処理ラインの加工設備の走行表面に沿って駆動される金属帯板あるいは細長い鋼板または鋼帯板の振動または形状を安定させ、制御する方法およびシステムに関する。
製鋼業界では、移動中の金属帯板または金属板の不必要な運動および振動を安定させる、すなわち低減させることが求められている。この安定化は、溶融亜鉛めっきラインにおいて特に重要である。
溶融亜鉛めっきラインでは、亜鉛めっきする金属帯板を、溶融亜鉛浴を通して移動させる。金属帯板が亜鉛浴を出るときに、エアナイフが過剰な亜鉛を吹き飛ばして、被膜の厚さを所望の値まで低減させる。金属帯板の振動を低減させることにより、エアナイフの動作(ワイピング)をよりうまく制御することができ、被膜の厚さをより均一にすることができる。これにより被膜をより薄くすることができ、それにより、亜鉛を節減し、製品の重量を低減させ、コストを低減させることができる。
亜鉛めっきラインの振動は、ラインの機械構成要素内の欠陥に起因する。ライン速度が大きいとき、およびより長い支持されていない帯板経路すなわち自由帯板経路上では、振動が強調されることがある。帯板の追加の運動および振動は、エアナイフおよび冷却空気から帯板の表面に流れる空気によって起こる。
「A device and a method for stabilizing a steel sheet」という名称のWO2006101446A1(Loefgrenら)は、所定の搬送経路に沿って搬送方向に連続的に搬送される細長い鋼板を安定させるデバイスを提示している。このデバイスは、鋼板の両面に少なくとも1つの電磁石を有する、鋼板を安定させるように適合された少なくとも第1、第2および第3の電磁石対を備える。
「Vibration control apparatus for steel processing line」という名称のUS6471153B1(TETSUYUKIら)は、加工ラインで加工中の鋼板の振動を制御する装置に関する。この装置は、鋼板に対して直角に作用する磁力を発生させる電磁石デバイスと、鋼板と電磁石デバイスとの間の分離距離を検出するセンサデバイスとを含む。US6471153B1では、それぞれの電磁石デバイスが、1つのセンサデバイスによる1回の測定によって制御される。あるデバイスからの発生磁力を補正しまたは適合させる目的に、他のセンサデバイスからの情報は使用されない。
本発明の目的は、帯板の振動、帯板の運動、帯板形状の喪失(例えば曲がり)などの稼動上の問題を引き起こすことなく、加工ラインを安定的に稼動させることができるように、鋼加工ラインで加工中の鋼板または鋼帯板の運動を制御する方法およびシステムを提供することにある。このシステムは、帯板の運動を低減させる帯板振動の減衰機構、および帯板の形状制御機構として機能する。
本発明の一実施形態は、製鋼所の鋼圧延ラインまたは表面処理ラインの加工設備内において連続搬送中の懸架された金属帯板の振動減衰および形状制御方法であって、
・帯板までの距離を、複数の非接触センサによって測定するステップと、
・距離の測定から、帯板プロファイルを生成するステップと、
・帯板プロファイルを、モード形の結合に分解するステップと、
・それぞれのモード形から全体帯板プロファイルへの寄与の係数を決定するステップと、
・モード形の結合に基づいて、帯板プロファイルを、複数の非接触アクチュエータによって制御するステップと
を含む方法である。
帯板までの距離は、それぞれの非接触センサから測定され、帯板プロファイルに沿ったいくつかの距離(時間の経過とともに変化するデータ点)を与える。一実施形態では、センサが帯板の両面に置かれ、他の実施形態では、センサが帯板の片面に置かれる。この距離を使用して(例えばスプライン関数または平滑化されたスプライン関数をデータ点に当てはめることによって)、帯板プロファイルを生成することができる。時間変化する距離を使用して、時間変化する帯板プロファイルを決定することができる。
本発明の一実施形態によれば、アクチュエータを制御する制御手段は、それぞれのモード形に対する最良の1つの制御関数を含む予めプログラムされた制御関数を含むように適合されており、この方法はさらに、予めプログラムされた制御関数を、モード形分解からの係数で重み付けすることによって、複数のアクチュエータを制御するステップを含む。予めプログラムされた制御関数のこの重み付けは例えば、モード形分解からの係数の値をフィルタリングすることによって実行することができる。
本発明の一実施形態によれば、帯板プロファイルが分解されるモード形は固有モード形である。本発明の一実施形態によれば、帯板プロファイルは、モード形の線形結合に分解される。
本発明の一実施形態によれば、この方法はさらに、予めプログラムされた制御関数の重み付けを、帯板の幅および/または帯板の厚さなどの工程パラメータからの入力に基づいて適合させるステップを含む。
本発明の一実施形態によれば、この方法は、非接触アクチュエータの数と同じ数の非接触センサを使用することに基づき、本発明の他の実施形態では、非接触センサの数が非接触アクチュエータの数よりも多い。
本発明の一実施形態によれば、この方法は、非接触センサの配置を帯板幅に適合させるステップを含む。
本発明の一実施形態によれば、この方法はさらに、固有モード形分解からの係数を監視するステップを含む。
本発明の一実施形態によれば、この方法はさらに、モード形分解からの係数の周波数分析を連続的に実施して、帯板運動の周波数およびサイズを決定するステップを含む。
本発明の一実施形態によれば、この方法はさらに、アクチュエータを使用して、係数の分散を最小化するステップを含む。係数の分散を最小化することには、帯板の振動を減衰させる効果がある。
本発明の一実施形態によれば、この方法はさらに、アクチュエータを使用して、平均プロファイルの形状に影響を与えるステップを含む。平均プロファイルの形状に影響を与えることは、当技術分野において、帯板の形状制御として知られている。
本発明の他の実施形態は、製鋼所の鋼圧延ラインまたは表面処理ラインの加工設備内において連続搬送中の懸架された金属帯板の振動減衰および/または形状制御システムであって、帯板の表面に垂直な金属帯板までの距離を測定する複数の非接触センサと、前記金属帯板を安定させる複数の非接触アクチュエータとを備え、さらに、帯板プロファイルを決定する手段と、決定された帯板プロファイルを固有モード形の結合に分解し、それぞれの固有モード形から全体帯板プロファイルへの寄与の係数を決定する手段と、固有モード形の結合に基づいて、複数のアクチュエータを制御する手段とを備える、振動減衰および/または形状制御システムである。
本発明の一実施形態によれば、このシステムは、それぞれの固有モード形に対する予めプログラムされた制御関数に基づいてアクチュエータを制御する手段を備え、アクチュエータの制御は、決定された係数によって重み付けされた制御関数の結合を使用する。
本発明の一実施形態によれば、帯板までの距離を測定する非接触センサは、帯板の運動を安定させる非接触アクチュエータの近くに位置する。
本発明の一実施形態によれば、距離を測定する複数の非接触センサは誘導センサである。
本発明の一実施形態によれば、運動を安定させる複数の非接触アクチュエータは電磁石である。
図面は、本明細書の一部を構成し、さまざまな形態で具体化することができる本発明の例示的な実施形態を含む。
帯板の表面に垂直なセンサおよびアクチュエータの一配置を示す図である。 帯板の側面から見た、図1と同じセンサおよびアクチュエータの配置を示す図である。 金属帯板プロファイルの最初の固有モード形を示す図である。 帯板が0モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す図である。 帯板が1モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す図である。 帯板が2モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す図である。 帯板が3モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す図である。 帯板が4モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す図である。 本発明の分解方法の概略図である。 異なる帯板幅に対するセンサ位置の適合の概略図である。
この項では、好ましい実施形態を詳細に説明する。しかしながら、本発明は、さまざまな形態で具体化することができることを理解されたい。したがって、この項に開示する特定の詳細を、限定するためのものと解釈すべきではなく、むしろ、特許請求の範囲に対する基礎、および適宜詳述する事実上任意のシステム、構造または方式において本発明を使用する方法を当業者に教示するための代表的な基礎と解釈すべきである。
図1は、帯板3の表面に垂直な、本発明の一実施形態に基づくセンサおよびアクチュエータの一配置を示す。金属帯板3のプロファイルは、短辺4のところで懸架または固定されている。誘導位置センサとすることができる位置センサ2、および電磁石とすることができるアクチュエータ1が、帯板を横切って配置されている。電磁石は、金属帯板に対して直角に作用する磁力を発生させており、電磁石への電流を制御することによって、金属帯板に対する力を制御することができる。少なくともアクチュエータ1と同じ数のセンサ2がなければならない。アクチュエータ1は、帯板に対して力を加えて、帯板を所定の位置に維持する。センサは、力を発生させるアクチュエータ1と同じ断面上(またはアクチュエータ1と同じプロファイルを測定しているとみなされる十分に近い位置)に位置する。線c−cは、帯板プロファイルを決定する位置である。
図2は、帯板3の側面から見た、図1と同じセンサおよびアクチュエータの配置を示す。帯板の短辺4は、例えば帯板をローラ上に置くことによって固定される。金属帯板は、固定された辺4間に懸架されており、自由に動くことができる。位置センサ2およびアクチュエータ1は、金属帯板3の両面に配置される。線c−cは、帯板プロファイルを決定する位置である。
図3は、金属帯板3のプロファイルの最初の固有モード形を示す。10は、0モード運動を示す。点線は中心線であり、金属帯板プロファイル(黒線)は中心線を横切って上下に運動する。11は、金属帯板が中心線(点線)を横切って上下にねじれる1モード運動を示す。12は、金属帯板が中心線(点線)を横切って上下に曲がる2モード運動を示す。13は、金属帯板が中心線(点線)を横切って上下に2回曲がる3モード運動を示す。この固有モードのリストはさらに続けることができる。
懸架された帯板3の動態を支配する物理的原理によれば、帯板プロファイルの運動を、いくつかの(理論的には無限の)固有モードまたは固有振動または振動の固有モード形の線形結合として表現することができる。用語「固有」は、単一モードに完全に限定された運動が可能であることを意味する。図3には最初の4つの固有モードが示されている。
図4は、帯板が0モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す。帯板3の運動を制御するアクチュエータは、帯板の上下の小さな正方形である。左図では、金属帯板3が「中心」位置、すなわち所望の位置(点線)にある。中央図では、金属帯板3が中心位置よりも「下」にあり(垂直に変位しており)、矢印は、帯板3に対するアクチュエータからの力(「上」アクチュエータおよび「下」アクチュエータからの力を図式的に要約したもの)を表す。右図では、金属帯板3が中心位置よりも「上」にあり、矢印は、帯板3に対するアクチュエータからの力を表す。これらの矢印はさらに、この特定の形状に対する最良のアクチュエータ応答を示している。
図5は、帯板が1モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す。帯板3の運動を制御するアクチュエータは、帯板の上下の小さな正方形である。左図では、金属帯板3が「中心」位置、すなわち所望の位置(点線)にある。中央図では、金属帯板3が、中央位置を中心に「ねじられ」ており、矢印は、帯板3に対するアクチュエータからの力を表す。右図では、金属帯板3が、もう一方の方向に「ねじられ」ている。
図6は、帯板が2モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す。左図では、金属帯板3が「中心」位置にある。中央図では、金属帯板3が一方向に曲がっており、矢印は、帯板3に対するアクチュエータからの力を表す。右図では、金属帯板3が、もう一方の方向に曲がっている。
図7は、帯板が3モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す。左図では、金属帯板3が「中心」位置にある。中央図では、金属帯板3が3モード運動しており、矢印は、帯板3に対するアクチュエータからの力を表す。右図では、金属帯板3が、もう一方の方向に3モード運動している。
図8は、帯板が4モード運動しているときのアクチュエータからの力を示す。
左図では、金属帯板3が「中心」位置にある。中央図では、金属帯板3が4モード運動している。右図では、金属帯板3が、反対方向に4モード運動している。図4〜8はさまざまな固有モード形を示しているが、本発明は、固有モード形の使用に限定されない。
図9は、本発明の分解方法の概略図を示す。左図20は、移動中の帯板3および位置センサ2の概略図を示す。測定した運動を固有モード形21に分解する。この分解ではさらに、それぞれの固有モード形からの寄与を記述する係数(a、a、a、a)を決定する。これらの係数(a、a、a、a)は時間変数である。
固有モード形および帯板ごとに、最良のアクチュエータ22応答(片方の列のアクチュエータだけが示されている)がある。あるモード形に対する最良のアクチュエータ応答を決定し、予めプログラムしておくことができる。あるモードに対する最良のアクチュエータ応答は、帯板の寸法(自由長さ、幅および厚さ)、帯板の張力および帯板の速度に左右される。それぞれのモード形に対する最良のアクチュエータ応答の結合(線形または他の結合)を使用し、決定された係数(a、a、a、a)をフィルタリングした値を使用することによって、最良のアクチュエータ応答の結合係数(b、b、b、b)に到達し、実際のアクチュエータ応答23を得る。
本発明の背景にある発想は、帯板プロファイルと全体力プロファイルの両方を、アクチュエータと同じ数のベース形状を使用したベース形状の結合(線形結合または他の結合)として表現することである。
ベース形状ごとに、現在のプロファイル(このプロファイルは使用可能なセンサを使用して近似される)の級数展開におけるその形状の係数を実際の値として使用し、力プロファイルの級数展開における同じ形状に対する係数を操作された値として使用するコントローラが設計される。次いで、使用可能なアクチュエータを使用して、所望のプロファイルを合成する。
それらの形状はその帯板の固有モードであるため、それらの形状の1つに正確に当てはまる力プロファイルは、同じ形状に限定された運動を生み出すはずである。このことは、それぞれの形状に対するコントローラが互いから分離されることを意味し、このことは、コントローラのパラメータを調整するタスクを大幅に単純化する。本発明は、固有モード形の使用に限定されず、測定された帯板形状を分解する目的に、任意のタイプのモード形(非固有モード)を使用することができる。これらの非固有モード形を、固有モード形と同じ方式で、最良のアクチュエータ22応答(力プロファイル)に関連付けることができる。次いで、この任意のモード(固有または非固有)の力プロファイルの結合(線形結合または他の結合)が、実際のアクチュエータ応答23に結合される。
本発明の目的は、帯板制御を、独立した1ループ制御(モード形ごとに1つ)に分解することである。この1ループ制御は互いから分離され、次いで、実際のアクチュエータ応答23に結合される。
図10は、異なる帯板幅に対するセンサ2の位置の適合の概略図を示す。幅の広い帯板30、32では、センサが、帯板の全幅に沿って配置される。より幅の狭い帯板31、33では、センサ2の配置が帯板幅に対して適合されていない場合、一部のセンサ2は、帯板距離31を測定することができず、その結果、帯板プロファイルの決定および帯板の減衰性能の正確さが低下する。センサ2の配置が帯板幅33に対して適合されている場合、全てのセンサ2が帯板距離を測定することができる。他の実施形態は、帯板幅に対して、非接触アクチュエータの配置または位置も適合させることができるようにすることである。全ての異なる固有モードのゼロ偏向位置で距離を測定しないように、例えば1モードに関して帯板の幅の中央にセンサを配置しないように、センサ位置を配置することもできる。

Claims (26)

  1. 製鋼所の鋼圧延ラインまたは表面処理ラインの加工設備内において連続搬送中の懸架された金属帯板の振動減衰および形状制御方法であって、
    前記帯板までの距離を、複数の非接触センサによって測定するステップと、
    距離の測定から、帯板プロファイルを生成するステップと、
    前記帯板プロファイルを、モード形の結合に分解するステップと、
    それぞれのモード形から全体帯板プロファイルへの寄与の係数を決定するステップと、
    モード形の結合に基づいて、前記帯板プロファイルを、複数の非接触アクチュエータによって制御するステップと
    を含む方法。
  2. 前記アクチュエータを制御する制御手段が、それぞれのモード形に対する最良の1つの制御関数を含む予めプログラムされた制御関数を含むように適合されており、前記方法がさらに、
    予めプログラムされた制御関数を、固有モード形分解からの前記係数で重み付けすることによって、複数のアクチュエータを制御するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記モード形が固有モード形である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記帯板プロファイルが、モード形の線形結合に分解される、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 予めプログラムされた制御関数の前記重み付けを、帯板の幅、帯板の厚さ、帯板の張力、帯板の速度などの少なくとも1つの工程パラメータからの入力に基づいて適合させるステップをさらに含む、請求項2ないし4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 非接触アクチュエータの数と同じ数の非接触センサを使用することに基づく、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 非接触アクチュエータよりも多くの非接触センサを使用することに基づく、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 全ての帯板幅に対して前記非接触センサの配置が同じである、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記非接触センサの配置を帯板幅に適合させるステップを含む、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の方法。
  10. 固有モード形分解からの前記係数を分析するステップをさらに含む、請求項1ないし9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 固有モード形分解からの前記係数の周波数分析を連続的に実施して、帯板運動の周波数および振幅を決定するステップをさらに含む、請求項1ないし9のいずれか一項に記載の方法。
  12. 固有モード形分解からの前記係数を分析して、異なるモード運動におけるアクチュエータ応答を決定するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記アクチュエータを使用して、それぞれのモード形から全体帯板プロファイルへの寄与の前記係数の分散を最小化するステップをさらに含む、請求項1ないし12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記アクチュエータを使用して、平均帯板プロファイルの形状に影響を与えるステップをさらに含む、請求項1ないし12のいずれか一項に記載の方法。
  15. 製鋼所の鋼圧延ラインまたは表面処理ラインの加工設備内において連続搬送中の懸架された金属帯板の振動減衰および/または形状制御システムであって、
    帯板の表面に垂直な前記金属帯板までの距離を測定する複数の非接触センサと、
    前記金属帯板を安定させる複数の非接触アクチュエータと
    を備える振動減衰および/または形状制御システムにおいて、
    帯板プロファイルを決定する手段と、前記決定された帯板プロファイルをモード形の結合に分解し、それぞれのモード形から全体帯板プロファイルへの寄与の係数を決定する手段と、モード形の前記結合に基づいて、前記複数のアクチュエータを制御する手段とを備える
    ことを特徴とするシステム。
  16. それぞれの固有モード形に対する予めプログラムされた制御関数に基づいてアクチュエータを制御する手段を備え、前記アクチュエータの前記制御が、決定された前記係数によって重み付けされた制御関数の結合を使用することを特徴とする、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記距離を測定する非接触センサの数が非接触アクチュエータの数に等しいことを特徴とする、請求項15ないし16のいずれか一項に記載のシステム。
  18. 前記距離を測定する非接触センサの数が非接触アクチュエータの数よりも多いことを特徴とする、請求項15または16に記載のシステム。
  19. 前記帯板までの前記距離を測定する非接触センサが、前記帯板の運動を安定させる非接触アクチュエータの近くに位置することを特徴とする、請求項15ないし18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 予めプログラムされた制御関数の前記重み付けを、帯板の幅および/または帯板の厚さなどの工程パラメータからの入力に基づいて適合させる、請求項15ないし19のいずれか一項に記載のシステム。
  21. 帯板幅を変更したときに、前記非接触センサの配置が変化しない、請求項15ないし20のいずれか一項に記載のシステム。
  22. 前記非接触センサの配置を帯板幅に適合させる、請求項15ないし20のいずれか一項に記載のシステム。
  23. 前記距離を測定する前記複数の非接触センサが誘導センサであることを特徴とする、請求項15ないし22のいずれか一項に記載のシステム。
  24. 前記運動を安定させる前記複数の非接触アクチュエータが電磁石であることを特徴とする、請求項15ないし23のいずれか一項に記載のシステム。
  25. 前記アクチュエータを使用して、それぞれのモード形から全体帯板プロファイルへの寄与の前記係数の分散を最小化することを特徴とする、請求項15ないし24のいずれか一項に記載のシステム。
  26. 前記アクチュエータを使用して、平均帯板プロファイルの形状に影響を与えることを特徴とする、請求項15ないし24のいずれか一項に記載のシステム。
JP2010523280A 2007-09-03 2007-09-03 モードベースの金属帯板安定化装置 Expired - Fee Related JP4827988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2007/059189 WO2009030269A1 (en) 2007-09-03 2007-09-03 Mode based metal strip stabilizer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010537826A JP2010537826A (ja) 2010-12-09
JP4827988B2 true JP4827988B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=38875062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010523280A Expired - Fee Related JP4827988B2 (ja) 2007-09-03 2007-09-03 モードベースの金属帯板安定化装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8374715B2 (ja)
EP (1) EP2190600B1 (ja)
JP (1) JP4827988B2 (ja)
KR (1) KR101445430B1 (ja)
CN (1) CN101795785B (ja)
BR (1) BRPI0721971A2 (ja)
EG (1) EG25631A (ja)
WO (1) WO2009030269A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2493926C2 (ru) * 2009-06-01 2013-09-27 Абб Рисерч Лтд. Способ и система для демпфирования вибраций и управления формой подвешенной металлической полосы
IT1405694B1 (it) * 2011-02-22 2014-01-24 Danieli Off Mecc Dispositivo elettromagnetico per stabilizzare e ridurre la deformazione di un nastro in materiale ferromagnetico e relativo processo
WO2012133362A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 シンフォニアテクノロジー株式会社 電磁制振装置、電磁制振制御プログラム
CN102618813B (zh) * 2012-02-20 2013-11-20 宝山钢铁股份有限公司 连续处理生产线带钢焊缝跟踪控制方法
US10166584B2 (en) 2014-07-15 2019-01-01 Novelis Inc. Process damping of self-excited third octave mill vibration
WO2016014316A1 (en) * 2014-07-25 2016-01-28 Novelis Inc. Rolling mill third octave chatter control by process damping
DE102014118946B4 (de) * 2014-12-18 2018-12-20 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Behandlung eines Metallbandes
CA3037759C (en) 2016-09-27 2021-04-20 Novelis Inc. Compact continuous annealing solution heat treatment
ES2812828T3 (es) 2016-09-27 2021-03-18 Novelis Inc Inducción de calor por imán giratorio
EP3599038A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-29 Primetals Technologies Austria GmbH Verfahren und vorrichtung zur ermittlung der seitlichen bandkontur eines laufenden metallbandes
CN111926277B (zh) * 2020-09-07 2022-11-01 山东钢铁集团日照有限公司 一种热镀锌带钢出锌锅后振动抑制装置及抑制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067825A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Kobe Steel Ltd 鋼板の制振装置
JPH0664806A (ja) * 1992-08-18 1994-03-08 Nippon Steel Corp 鋼帯の振動抑制装置
JP2000334512A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Shinko Electric Co Ltd 鋼板の制振装置
JP2000345310A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Kawasaki Steel Corp 鋼帯の連続溶融金属めっき設備
JP2001038412A (ja) * 1999-05-26 2001-02-13 Shinko Electric Co Ltd 鋼板の制振装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467655A (en) * 1991-03-27 1995-11-21 Nippon Steel Corporation Method for measuring properties of cold rolled thin steel sheet and apparatus therefor
JPH10298727A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Nkk Corp 鋼板の振動・形状制御装置
TW476679B (en) 1999-05-26 2002-02-21 Shinko Electric Co Ltd Device for suppressing the vibration of a steel plate
FR2797277A1 (fr) * 1999-08-05 2001-02-09 Lorraine Laminage Procede et dispositif de realisation en continu d'un revetement de surface metallique sur une tole en defilement
US6158260A (en) * 1999-09-15 2000-12-12 Danieli Technology, Inc. Universal roll crossing system
JP5123165B2 (ja) 2005-03-24 2013-01-16 アーベーベー・リサーチ・リミテッド 鋼板を安定させるためのデバイス及び方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067825A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Kobe Steel Ltd 鋼板の制振装置
JPH0664806A (ja) * 1992-08-18 1994-03-08 Nippon Steel Corp 鋼帯の振動抑制装置
JP2000334512A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Shinko Electric Co Ltd 鋼板の制振装置
JP2001038412A (ja) * 1999-05-26 2001-02-13 Shinko Electric Co Ltd 鋼板の制振装置
JP2000345310A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Kawasaki Steel Corp 鋼帯の連続溶融金属めっき設備

Also Published As

Publication number Publication date
EP2190600A1 (en) 2010-06-02
KR20100049629A (ko) 2010-05-12
JP2010537826A (ja) 2010-12-09
EG25631A (en) 2012-04-11
US8374715B2 (en) 2013-02-12
CN101795785A (zh) 2010-08-04
BRPI0721971A2 (pt) 2015-07-21
EP2190600B1 (en) 2012-05-30
US20100161104A1 (en) 2010-06-24
WO2009030269A1 (en) 2009-03-12
CN101795785B (zh) 2013-09-25
KR101445430B1 (ko) 2014-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4827988B2 (ja) モードベースの金属帯板安定化装置
US8062711B2 (en) Device and a method for stabilizing a steel sheet
CA2697194C (en) Process and hot-dip coating system for stabilizing a strip guided between stripping dies of the hot-dip coating system and provided with a coating
KR101130483B1 (ko) 스트립형 기판 상에 코팅을 연속 퇴적시키는 방법 및 설비
WO2019102578A1 (ja) 金属板の形状計測装置、板反り矯正装置及び連続めっき処理設備並びに金属板の板反り矯正方法
CN102371278B (zh) 基于稳定性指标的连退平整机板形自动控制方法
JP5559874B2 (ja) 吊られた金属帯の振動の減衰および形状の制御のための方法およびシステム
Saxinger et al. Feedforward control of the transverse strip profile in hot-dip galvanizing lines
KR100910461B1 (ko) 자기 동조 피아이디 제어를 통해 도금 강판의 진동을제어하기 위한 전자기 제진 장치
JP3901969B2 (ja) 鋼板の制振装置
KR100530054B1 (ko) 용융 도금공정에서의 에어나이프 간격 제어장치
JP2003105515A (ja) 鋼板形状矯正装置及び方法
RU2446902C2 (ru) Способ и система для стабилизации металлической полосы на основе формы нормальных колебаний
JPH08120432A (ja) 鋼板反り矯正装置
JP4655966B2 (ja) 非接触式鋼板矯正装置
JP2014070894A (ja) 検査用測定ステージ
JP4495553B2 (ja) 鋼板のフラッタリング抑制方法
JP4385608B2 (ja) 帯状磁性体の非接触サポート装置
JPH1053852A (ja) 電磁力を利用しためっき付着量調整方法及び装置
JP2719215B2 (ja) 板圧延のエッジドロップ制御方法
JP2005290520A (ja) 鋼板の制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110201

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4827988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees