JP4823678B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4823678B2
JP4823678B2 JP2005372850A JP2005372850A JP4823678B2 JP 4823678 B2 JP4823678 B2 JP 4823678B2 JP 2005372850 A JP2005372850 A JP 2005372850A JP 2005372850 A JP2005372850 A JP 2005372850A JP 4823678 B2 JP4823678 B2 JP 4823678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyance path
fixing unit
sheet
paper
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005372850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007171850A (ja
Inventor
芳雄 杉島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2005372850A priority Critical patent/JP4823678B2/ja
Publication of JP2007171850A publication Critical patent/JP2007171850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4823678B2 publication Critical patent/JP4823678B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、例えばプリンターのような画像形成装置に関する。
従来、給紙部から第1用紙搬送路を介して搬送された用紙に画像形成ユニットで画像を形成し、第2用紙搬送路を介して定着ユニットで画像を定着した後に、第3用紙搬送路を介して排紙部に排出されるようになった画像形成装置において、装置本体に、外部の引き出し位置と内部の収納位置とにスライド移動可能な引き出し部材を取付け、この引き出し部材に定着ユニットを固定して、引き出し部材を定着ユニットとともに引き出し位置にスライド移動させることで、ジャム処理をし易くしたものがある(特許文献1参照)。
特開2003−228267号公報
しかしながら、引き出し部材を定着ユニットとともに収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、定着ユニットは、本来、画像形成ユニットに対して直接的に位置決めすることが好ましいが、引き出し部材を装置本体にロックすることで定着ユニットを画像形成ユニットに対して間接的に位置決めしているだけであるために、定着ユニットの位置決め精度が悪いという問題があった。
また、引き出し部材を定着ユニットとともに引き出し位置にスライド移動させてジャム処理をする時に、定着ユニット近傍の第3用紙搬送路の一部を分割した第3分割用紙搬送路の用紙搬送隙間は狭められたままであるために、用紙搬送隙間に詰まった用紙の取り出し作業が困難であるという問題があった。
特に、用紙反転(スイッチバック)用の第4用紙搬送路を備えたプリンターでは、定着ユニット近傍の第4用紙搬送路の一部を分割した第4分割用紙搬送路の用紙搬送隙間も狭められたままであるために、用紙搬送隙間に詰まった用紙の取り出し作業がより困難であるという問題があった。
本発明は、前記問題を解消するためになされたもので、引き出し式の定着ユニットの位置決め精度を向上させるとともに、定着ユニット近傍でのジャム処理の作業性を向上させるようにした画像形成装置を提供することを目的とするものである。
前記課題を解決するために、本発明は、給紙部から第1用紙搬送路を介して搬送された用紙に画像形成ユニットで画像を形成し、第2用紙搬送路を介して定着ユニットで画像を定着した後に、第3用紙搬送路を介して排紙部に排出されるようになった画像形成装置において、装置本体に、外部の引き出し位置と内部の収納位置とにスライド移動可能な引き出し部材を取付け、この引き出し部材に、定着ユニットをスライド移動可能に取付け、引き出し部材と定着ユニットとの間に、定着ユニットを画像形成ユニットの方向に付勢する付勢部材を設けて、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、定着ユニットを付勢部材の付勢力に抗して第2用紙搬送路若しくは画像形成ユニットに当て止めて位置決めする一方、前記定着ユニット近傍の第3用紙搬送路の一部を分割した第3分割用紙搬送路の内側部分を定着ユニットに固定するとともに、外側部分を引き出し部材に固定して、前記第3分割用紙搬送路を前記定着ユニットと引き出し部材との間に形成し、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、前記第3分割用紙搬送路の内側部分に外側部分が近づいて前記第3分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が狭められ、引き出し部材を引き出し位置にスライド移動させた時に、付勢部材の付勢力で画像形成ユニットの方向にスライド移動する定着ユニットとともに前記第3分割用紙搬送路の内側部分が外側部分から離れて前記第3分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が広がるようにしたことを特徴とする画像形成装置を提供する。
請求項2のように、前記引き出し部材には、前記装置本体に設けられた開口を閉じる引き手カバー部が設けられている構成とすることができる。
また、請求項3のように、前記定着ユニットから第1用紙搬送路に用紙を反転して搬送する両面印刷用の第4用紙搬送路をさらに備え、前記定着ユニット近傍の第4用紙搬送路の一部を分割した第4分割用紙搬送路の内側部分を定着ユニットに固定するとともに、外側部分を引き出し部材に固定して、前記第4分割用紙搬送路を前記定着ユニットと引き出し部材との間に形成し、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、前記第4分割用紙搬送路の内側部分に外側部分が近づいて前記第4分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が狭められ、引き出し部材を引き出し位置にスライド移動させた時に、前記付勢部材の付勢力で画像形成ユニットの方向にスライド移動する定着ユニットとともに前記第4分割用紙搬送路の内側部分が外側部分から離れて前記第4分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が広がるようにした構成とすることができる。
本発明によれば、装置本体に取付けた引き出し部材に、定着ユニットをスライド移動可能に取付けるとともに、定着ユニットを付勢部材で画像形成ユニットの方向に付勢することで、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、定着ユニットを付勢部材の付勢力に抗して第2用紙搬送路若しくは画像形成ユニットに当て止めて直接的に位置決めできるようになるから、定着ユニットの位置決め精度が向上するようになる。
また、定着ユニット近傍の第3用紙搬送路の一部を分割した第3分割用紙搬送路の内側部分を定着ユニットに固定し、外側部分を引き出し部材に固定することで、引き出し部材を引き出し位置にスライド移動させた時に、付勢部材の付勢力で画像形成ユニットの方向にスライド移動する定着ユニットとともに第3分割用紙搬送路の内側部分が外側部分から離れて用紙搬送隙間が広がるようになるから、第3分割用紙搬送路の用紙搬送隙間に詰まった用紙の取り出し作業が楽に行えて、ジャム処理の作業性が向上するようになる。
請求項によれば、両面印刷用の第4用紙搬送路をさらに備えている画像形成装置では、定着ユニット近傍の第4用紙搬送路の一部を分割した第4分割用紙搬送路の内側部分を定着ユニットに固定し、外側部分を引き出し部材に固定することで、引き出し部材を引き出し位置にスライド移動させた時に、付勢部材の付勢力で画像形成ユニットの方向にスライド移動する定着ユニットとともに第4分割用紙搬送路の内側部分が外側部分から離れて用紙搬送隙間が広がるようになるから、第4分割用紙搬送路の用紙搬送隙間に詰まった用紙の取り出し作業が楽に行えて、ジャム処理の作業性が向上するようになる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に示すように、プリンター(画像形成装置の一例)1は、基本的には、プリンター本体(装置本体)7の下段位置の給紙部2の給紙カセット26から供給された用紙に中段位置の画像形成ユニット3と定着ユニット4とで画像が形成された後に、上段位置の排紙部5に排出されるようになっている。
画像形成ユニット3において、図中時計方向に回転する感光体ドラム14の周面が帯電装置13で一様に帯電され、画像データに基づくレーザ光がLSU等の露光ユニット(不図示)から感光体ドラム14の周面に照射されて静電潜像が形成され、感光体ドラム14の周面に形成された静電潜像に現像装置16からトナーが供給されることによって、感光体ドラム14の周面にトナー像が形成されるようになる。
また、用紙が給紙部2の給紙カセット26から感光体ドラム14に向けて搬送され、転写ローラ(転写装置)18により感光体ドラム14の表面のトナー像が用紙の表面(転写面)に転写されるようになる。転写後の感光体ドラム14に残留したトナーは、クリーニングローラを備えたクリーニング装置20によって除去され、その後の感光体ドラム14の残留電荷は除電装置(不図示)によって除去されるようになる。
そして、分離装置23で感光体ドラム14から分離された用紙は、定着ユニット4の定着ローラ対24に搬送され、ここでトナー像が定着された用紙は、排出ユニット30の排出ローラ対25により排紙部5に排出されるようになっている。
給紙部2の給紙カセット26には、収納されている用紙を取り出すためのピックアップローラ27と、このピックアップローラ27で取り出された用紙を1枚ずつ用紙搬送路に送り出す(捌く)ための給紙ローラ28とが設けられており、その用紙搬送路の感光体ドラム14の上流側(図中の右側)には、給紙ローラ28より送り出されてくる用紙を待機させるためのレジストローラ対29が設けられている。
用紙搬送路は、給紙カセット26から感光体ドラム14に向けて用紙を搬送するための第1用紙搬送路31と、感光体ドラム14から定着ローラ対24に向けて用紙を搬送するための第2用紙搬送路32と、定着ローラ対24から排出ユニット30の排出ローラ対25に向けて用紙を搬送するための第3用紙搬送路33とを備えている。
第1用紙搬送路31は、プリンター本体7の下段位置と中段位置との間で、図の右側でほぼ垂直に立ち上がり、中段位置で図の左側に向けて水平に延びて感光体ドラム14に至るように配置されている。
第3用紙搬送路33は、第1用紙搬送路31とは反対側、つまりプリンター本体7の中段位置と上段位置との間で、図の左側で定着ローラ対24からほぼ垂直に湾曲しながら立ち上がるように配置されている。
第2用紙搬送路32は、第1用紙搬送路31と第3用紙搬送路33とを連絡するために、プリンター本体7の中段位置で転写ローラ18から定着ローラ対24に至るまでほぼ水平に配置されている。
前記プリンター1の作動時における用紙搬送について説明する。給紙部2の給紙カセット26から用紙がピックアップローラ27で取り出され、その取り出された用紙が給紙ローラ28で捌かれて1枚づつ第1用紙搬送路31に送り出される。この第1用紙搬送路31に送り出された用紙は、一旦レジストローラ対29で待機状態とされる。
そして、感光体ドラム14の表面にトナー像が形成されるのを待って、待機状態が解除されると、用紙は感光体ドラム14に向けて搬送され、感光体ドラム14に対向して配置された転写ローラ18により、感光体ドラム14の表面のトナー像が当該用紙の表面(転写面)に転写される。
ついで、分離装置23で感光体ドラム14から分離された用紙は、第2用紙搬送路32を介して定着ローラ対24に向けて搬送される。そして、この定着ローラ対24でトナー像が定着された用紙は、後述する第3分割用紙搬送路33´から〔図4(a)の矢印a参照〕、第3用紙搬送路33を通じて排出ローラ対25により排紙部5に排出されるようになる。
前記プリンター1には、定着ユニット4の定着ローラ対24でトナー像が定着された用紙を、後述する両面印刷用の第4分割用紙搬送路34´から〔図4(a)の矢印b参照〕、第1用紙搬送路31に用紙を反転(スイッチバック)して搬送する第4用紙搬送路34をさらに備えている。
定着ユニット4は、ジャム処理等をし易くするために、プリンター本体7に対して、外部の引き出し位置OUT〔図2および図3(b)参照〕と内部の収納位置IN〔図1および図3(a)参照〕とにスライド移動可能に取付けられている。
すなわち、図2および図3(b)のように、外装カバー10で覆われたプリンター本体7内の左右のフレーム8〔図3(b)には一側のみ図示〕の中段位置には、第2用紙搬送路32の用紙搬送方向と同じ方向に延在するレール溝部材40が取付けられている。
また、プリンター本体7の図2における左面の外装カバー10には開口10aが形成され、この開口10aに対して出し入れ可能な引き出し部材37が設けられ、この引き出し部材37には、プリンター本体7内のレール溝部材40に嵌合するレール部材41が取付けられている。従って、引き出し部材37は、第2用紙搬送路32の用紙搬送方向と同じ方向で、外部の引き出し位置OUTと内部の収納位置INとにスライド移動可能となっている。引き出し部材37には、収納位置INにスライド移動させた時に、開口10aを閉じる引き手カバー部37aが形成されている。
引き出し部材37には、収納位置INにスライド移動させた時に、引き出し部材37をプリンター本体7にロックする手操作ロック部材43が設けられている。手操作ロック部材43は、具体的には、図5および図6に示すように、引き出し部材37の引き手カバー部37a内の左右2箇所に設けられ、それぞれ支軸44で回動可能に支持されるとともに、ワイヤースプリング45で上方向回りに付勢された位置で、ストッパーにより当て止められている。また、プリンター本体7内には、引き出し部材37が収納位置INにスライド移動された時に、手操作ロック部材43を係止する係止軸46が設けられている。手操作ロック部材43は、引き手カバー部37a外からアンロック操作可能であり、アンロック操作することで、係止軸46による手操作ロック部材43の係止が解除されて、引き出し部材37を引き出し位置OUTにスライド移動できるようになる。
図4(a)(b)に詳細に示すように、引き出し部材37のレール部材41には、定着ユニット4をスライド移動可能(矢印c参照)に取付けて、定着ユニット4の第2用紙搬送路32側の端部には、位置決め用突起4aが形成されている。
引き出し部材37と定着ユニット4との間の幅方向の2箇所には、定着ユニット4を画像形成ユニット3の方向(若しくは第2用紙搬送路32の方向)に付勢するコイルバネ(付勢部材)38を設けている。
定着ユニット4の近傍の第3用紙搬送路33の一部が分割されて、この分割された第3分割用紙搬送路33´の内側部分33aが定着ユニットに固定されるとともに、外側部分33bが引き出し部材37に固定されている。
同様に、定着ユニット4の近傍の第4用紙搬送路34の一部が分割されて、この分割された第4分割用紙搬送路34´の内側部分34aが定着ユニット4に固定されるとともに、外側部分34bが引き出し部材37に固定されている。
引き出し部材37を引き出し位置OUTにスライド移動させた時に、コイルバネ38の
付勢力で画像形成ユニット3の方向にスライド移動する定着ユニット4とともに第3分割用紙搬送路33´と第4分割用紙搬送路34´の内側部分33a,34aが、外側部分33b,34bから離れて用紙搬送隙間t1〔図4(b)参照〕が広がるようになり、この時に、定着ユニット4のスライド移動を所定の広がり隙間t1に規制するためのストッパー(不図示)が引き出し部材37のレール部材41に設けられている。
前記のように構成したプリンター1であれば、プリンター本体7に取付けた引き出し部材37に、定着ユニット4をスライド移動可能に取付けるとともに、定着ユニット4をコイルバネ38で画像形成ユニット3の方向に付勢することで、引き出し部材37を収納位置INにスライド移動させてプリンター本体7にロックした時に、図4(a)のように、定着ユニット4の位置決め突起4aをコイルバネ38の付勢力に抗して第2用紙搬送路32(若しくは画像形成ユニット3でも可)の端面32aに当て止めて直接的に位置決めできるようになるから、定着ユニット4の位置決め精度が向上するようになる。
そして、引き出し部材37をプリンター本体7にロックした時は、位置決めされた定着ユニット4側の第3分割用紙搬送路33´と第4分割用紙搬送路34´の内側部分33a,34aに、コイルバネ38をさらに圧縮しなから引き出し部材37側の第3分割用紙搬送路33´と第4分割用紙搬送路34´の外側部分33b,34bが近づいて、所定の用紙搬送隙間t2に狭められるようになる。この所定の用紙搬送隙間t2とは、用紙の通過に支障の無い隙間のことであり、引き出し部材37をプリンター本体7にロックした位置で決まるものであるが、隙間の多少の変動は許容されている。
また、引き出し部材37を引き出し位置OUTにスライド移動させた時に、コイルバネ38の付勢力で画像形成ユニット3の方向にスライド移動する定着ユニット4とともに第3分割用紙搬送路33´と第4分割用紙搬送路34´の内側部分33a,34aが外側部分33b,34bから離れて用紙搬送隙間t2がt1に広がるようになるから、第3分割用紙搬送路33´と第4分割用紙搬送路34´の用紙搬送隙間t1に詰まった用紙の取り出し作業が楽に行えて、ジャム処理の作業性が向上するようになる。
前記実施形態では、プリンター1に用紙反転(スイッチバック)用の第4用紙搬送路34を備えたものであったが、第4用紙搬送路34を備えていないプリンターであっても構わない。
本発明の実施形態に係るプリンターであり、定着ユニットが収納位置の断面図である。 図1のプリンターであり、定着ユニットが引き出し位置の断面図である。 図1のプリンターであり、(a)は定着ユニットが収納位置の要部斜視図、(b)は定着ユニットが引き出し位置の要部斜視図である。 (a)は収納位置の定着ユニットの側面断面図、(b)は引き出し位置の定着ユニットの側面断面図である。 引き出し部材の要部斜視図である。 引き出し部材の要部側面図である。
符号の説明
1 プリンター(画像形成装置)
2 給紙部
3 画像形成ユニット
4 定着ユニット
5 排紙部
7 プリンター本体(装置本体)
33 第3用紙搬送路
33´ 第3分割用紙搬送路
33a 内側部分
33b 外側部分
34 第4用紙搬送路
34´ 第4分割用紙搬送路
34a 内側部分
34b 外側部分
37 引き出し部材
38 コイルバネ(付勢部材)
t1,t2 用紙搬送隙間
IN 収納位置
OUT 引き出し位置

Claims (3)

  1. 給紙部から第1用紙搬送路を介して搬送された用紙に画像形成ユニットで画像を形成し、第2用紙搬送路を介して定着ユニットで画像を定着した後に、第3用紙搬送路を介して排紙部に排出されるようになった画像形成装置において、
    装置本体に、外部の引き出し位置と内部の収納位置とにスライド移動可能な引き出し部材を取付け、この引き出し部材に、定着ユニットをスライド移動可能に取付け、引き出し部材と定着ユニットとの間に、定着ユニットを画像形成ユニットの方向に付勢する付勢部材を設けて、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、定着ユニットを付勢部材の付勢力に抗して第2用紙搬送路若しくは画像形成ユニットに当て止めて位置決めする一方、
    前記定着ユニット近傍の第3用紙搬送路の一部を分割した第3分割用紙搬送路の内側部分を定着ユニットに固定するとともに、外側部分を引き出し部材に固定して、前記第3分割用紙搬送路を前記定着ユニットと引き出し部材との間に形成し、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、前記第3分割用紙搬送路の内側部分に外側部分が近づいて前記第3分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が狭められ、引き出し部材を引き出し位置にスライド移動させた時に、付勢部材の付勢力で画像形成ユニットの方向にスライド移動する定着ユニットとともに前記第3分割用紙搬送路の内側部分が外側部分から離れて前記第3分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が広がるようにしたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記引き出し部材には、前記装置本体に設けられた開口を閉じる引き手カバー部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記定着ユニットから第1用紙搬送路に用紙を反転して搬送する両面印刷用の第4用紙搬送路をさらに備え、前記定着ユニット近傍の第4用紙搬送路の一部を分割した第4分割用紙搬送路の内側部分を定着ユニットに固定するとともに、外側部分を引き出し部材に固定して、前記第4分割用紙搬送路を前記定着ユニットと引き出し部材との間に形成し、引き出し部材を収納位置にスライド移動させて装置本体にロックした時に、前記第4分割用紙搬送路の内側部分に外側部分が近づいて前記第4分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が狭められ、引き出し部材を引き出し位置にスライド移動させた時に、前記付勢部材の付勢力で画像形成ユニットの方向にスライド移動する定着ユニットとともに前記第4分割用紙搬送路の内側部分が外側部分から離れて前記第4分割用紙搬送路の用紙搬送隙間が広がるようにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置
JP2005372850A 2005-12-26 2005-12-26 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4823678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372850A JP4823678B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372850A JP4823678B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007171850A JP2007171850A (ja) 2007-07-05
JP4823678B2 true JP4823678B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=38298454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005372850A Expired - Fee Related JP4823678B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4823678B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009009550U1 (de) * 2009-07-10 2010-11-18 Crown Technologies Gmbh Vorrichtung zum Verwalten, Aufnehmen und/oder Abgeben von Wertgegenständen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146396A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Tec Corp 電子写真装置
JPH09185309A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH11305587A (ja) * 1998-04-27 1999-11-05 Canon Inc 画像形成装置
JP2000137405A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Hitachi Koki Co Ltd 定着装置
JP4041449B2 (ja) * 2003-08-08 2008-01-30 京セラミタ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007171850A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4974290B2 (ja) 画像形成装置
US20090194939A1 (en) Sheet conveying device for image forming apparatus
JP2010117715A (ja) シート搬送装置、及び画像形成装置
JP4466742B2 (ja) 用紙折り装置、用紙後処理装置、及び画像形成システム
JP5094768B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP6140642B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2013184754A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2009139438A (ja) 画像形成装置
JP4989084B2 (ja) 画像形成装置
JP2005208576A (ja) 画像形成装置
JP6624920B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP4823678B2 (ja) 画像形成装置
JP2020067457A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2005114979A (ja) 画像形成装置
JP2012163727A (ja) 回動開閉するドア機構、及び画像形成装置
JP2003122072A (ja) 画像形成装置
JP2015086039A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2008081246A (ja) 画像形成装置
JP2000198574A (ja) 画像形成装置
JP5459544B2 (ja) シート類搬送装置、これを用いた画像形成装置
JP2009184783A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP4223346B2 (ja) 画像形成装置
JP6173131B2 (ja) 画像加熱ユニット及び画像形成装置
JP3951595B2 (ja) 画像形成装置
JP2010054797A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees