JP4810661B2 - 機械電気変換素子及びその製造方法 - Google Patents
機械電気変換素子及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4810661B2 JP4810661B2 JP2006124251A JP2006124251A JP4810661B2 JP 4810661 B2 JP4810661 B2 JP 4810661B2 JP 2006124251 A JP2006124251 A JP 2006124251A JP 2006124251 A JP2006124251 A JP 2006124251A JP 4810661 B2 JP4810661 B2 JP 4810661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization plate
- dielectric polarization
- back electrode
- electromechanical transducer
- dielectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 33
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 347
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 55
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 55
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 230000008030 elimination Effects 0.000 claims description 20
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 claims description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 20
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 claims description 18
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 17
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 15
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 5
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 claims description 3
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 claims description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 3
- -1 tungsten bronze structure compound Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 87
- 239000010408 film Substances 0.000 description 69
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 42
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 40
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 40
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 20
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 20
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 19
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 14
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 14
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 14
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 14
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 12
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 8
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 8
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 4
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007610 electrostatic coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- HQJLEFDAYKUXSA-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxycyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical class OC1=C(O)C(=O)C=CC1=O HQJLEFDAYKUXSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017709 Ni Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003267 Ni-Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003262 Ni‐Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003126 Zr–Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- IPPWILKGXFOXHO-UHFFFAOYSA-N chloranilic acid Chemical compound OC1=C(Cl)C(=O)C(O)=C(Cl)C1=O IPPWILKGXFOXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000005616 pyroelectricity Effects 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N tungstate Chemical compound [O-][W]([O-])(=O)=O PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R19/00—Electrostatic transducers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01H—MEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
- G01H11/00—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties
- G01H11/06—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/42—Piezoelectric device making
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
誘電体>圧電体>焦電体>強誘電体
のようになる。
(a)外から電界を与えなくても、自発的に分極(自発分極)している誘電体である。
(b)外から強い電界を与えると自発分極が反転するヒステリシス特性を有する。
(c)非極性相となるキュリー温度(キュリー点)が存在する。
I.ペロブスカイト型化合物
I−1.チタン酸鉛(PbTiO3)
残留分極0.2C/m2
PbTiO3薄膜(水熱合成):残留分極1C/m2
キュリー温度は490℃付近
I−2.チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)
残留分極0.15〜0.7C/m2(組成により複雑に変化する)
キュリー温度は組成により複雑に変化するが、概ね130〜400℃であ
る。例えば、Pb0.3(TiO3)0.7−Pb0.7(ZrO3)0.3では、残留分
極0.4C/m2,キュリー温度300℃であり、Pb0.5(TiO3)−
0.5Pb0.5(ZrO3)では、残留分極0.5C/m2,キュリー温度3
50℃である。
I−3.ランタンドープジルコン酸チタン酸鉛(PLZT)
I−4.チタン酸バリウム(BaTiO3)
キュリー温度は130℃付近
I−5.ニオブ酸リチウム(LINbO3)
キュリー温度は1210℃
II.タングステンブロンズ構造化合物
II−1.メタニオブ酸鉛(PbNb2O6)
キュリー温度は570℃付近
II−2.タングステン酸ビスマス(Bi2WO6)
キュリー温度940℃,残留分極0.02C/m2
III.ビスマス系層状構造化合物
ビスマス・ランタン・チタン酸化物(BLT)(残留分極0.15C/m2),
Bi4Ti3O12(残留分極0.4C/m2),CaBi4Ti4O15(残留分極
0.25C/m2)
IV.ウルツ鉱(ウルツァイト型)構造結晶
V.酸化亜鉛(ZnO)
VI.水晶(SiO2)
キュリー温度は573℃付近
VII.ロッシェル塩(NaK(C4H4O6)・4H2O)
I.ポリフッ化ビニリデン(PVDF)
II.フッ化ビニリデン・三フッ化ビニリデン共重合体単結晶
残留分極0.11C/m2,キュリー温度は120℃付近
III.VDFオリゴマー
残留分極.13C/m2
IV.ジヒドロキシ−p−ベンゾキノン類(クロラニル酸)
残留分極8mC/m2
図1に示すように、本発明の第1の実施の形態に係る機械電気変換素子は、平坦な振動面を有する導電体からなる振動子(振動板)14と、振動板14の振動面に対向した平坦な第1主面及びこの第1主面に平行に対向する第2主面で定義され、分極方向を揃えた誘電分極板13と、誘電分極板13の第2主面に接合された背面電極12と、振動板14と背面電極12間に、振動面の変位に伴い誘導される電荷を測定する誘導電荷測定手段(21,9)とを備えるマイクロフォンカプセルである。無負荷時には、誘電分極板13の第1主面は、振動板14の振動面に平行に対向している。ここで、誘導電荷測定手段(21,9)は、背面電極12に接続された増幅器(FET)21と、増幅器(FET)21に接続された出力回路9を備える。出力回路9は、一方の端子を接地した直流電源Eと、この直流電源Eと増幅器(FET)21との間に接続された出力抵抗Rと、出力抵抗Rと増幅器(FET)21との接続ノードに一方の電極を接続し、他方の電極を出力端子とする結合容量Cを備える。誘導電荷測定手段(21,9)の出力端子となる結合容量Cの出力端子には、外部回路(図示省略)が接続され、外部回路によりマイクロフォンに接続される通信装置や記録装置に必要な信号処理がなされる。本発明の第1の実施の形態に係る機械電気変換素子の誘導電荷測定手段(21,9)は、背面電極12と振動板14間の電位を増幅器(FET)21で増幅することにより、振動板14の振動面の変位に伴い、誘電分極板13に誘導される電荷を測定している。
従来のECMカプセルに用いられるエレクトレットは、コロナ放電により空間電荷を注入するタイプで,圧電体に含まれ一部は焦電体でもある。しかし、第1の実施の形態に係る機械電気変換素子(マイクロフォンカプセル)の誘電分極板13では、圧電特性ではなく強誘電体としての、残留分極が高いことが求められる。そのため、従来のECMカプセルとは設計指針が異なる。
ν=(Emax/4σmax)・(εetg+εgte)/εe ・・・・・(1)
ここで、εeは誘電分極板13の誘電率、εgはギャップを満たす媒体の誘電率、Emaxは絶縁破壊強度(V/m)、σmaxは最大許容音圧である。このとき、ギャップの間隔tgは、以下の値となるように設計される。
ここで、Sは振動板の弾性率、aは形状係数である。又、このとき必要な残留分極Pr(C/m2)は、以下の値となる。
図3を用いて、本発明の第1の実施の形態に係る機械電気変換素子(マイクロフォンカプセル)の製造方法を説明する。なお、以下に述べる機械電気変換素子(マイクロフォンカプセル)の製造方法は、一例であり、この変形例を含めて、これ以外の種々の製造方法により、実現可能であることは勿論である。
(ハ)円板状の金属(導電体)からなる振動板14の周辺に絶縁体のスペーサリング17を接続した構造物を用意し、その上に、誘電分極板13を取り付ける。更に、図3(c)に示すように、誘電分極板13及び背面電極12を挟み込むように、円筒状の絶縁体からなるホルダ16を接続する。この際、必要に応じて絶縁性の高い気体(絶縁ガス)を、誘電分極板13と振動板14のギャップ空間に送り込む。この状態では、貫通孔131,132は、空気又は絶縁ガスの流路になっている。
電極間の空間に不純物が浮遊していると、それが帯電して、放電を引き起こす。これを防ぐために、クリーンベンチ、クリーンルームや真空中などの清浄雰囲気で製造を行うことが、感度特性の向上には望ましいことは上述した通りである。
従来のECMのエレクトレットとして使用されている高分子フィルムは、温度が上昇すると分極量が低下し元に戻ることはなく、感度が低下する。しかし、強誘電体は、キュリー温度まで温度が上昇しない限り温度上昇により自発分極量が一時的に低下しても、温度が室温に下がると自発分極量は元に戻るので、第1の実施の形態に係る機械電気変換素子の耐熱性は高く、感度の低下がない。又、温度上昇時は、強誘電体の自発分極量の低下に伴い感度は一時的に低下しているが、製造時に加熱した温度近傍まで使用可能であるため、第1の実施の形態に係る機械電気変換素子の耐熱性は高い。
第1の実施の形態に係る機械電気変換素子で説明した通り、強誘電体は従来のECMカプセルに用いられていたエレクトレットフィルムと比較して残留分極量が大幅に大きいため、振動子(振動板)14と誘電分極板13との間に高い電界が生じる。電界の大きさは誘電分極板13の分極特性と厚さ、電極間距離によるが、kV/mm以上の電界を生じさせることも可能であり、この場合、金属電極である振動子14から放電が生じる場合もある。振動板14と誘電分極板13との間で放電が生じてしまえば、誘電分極板13の表面が再びある程度帯電する。そのため、強誘電体の優れた分極特性が充分に発揮できない。これを防ぐために、第1の実施の形態に係る機械電気変換素子では、振動板14と誘電分極板13との間のギャップ空間に絶縁ガスや絶縁流体を満たして絶縁破壊強度を増し、放電が生じにくくしていた。
第1及び第2の実施の形態に係る機械電気変換素子で説明した通り、振動板14と誘電分極板13との間で放電が生じてしまえば、誘電分極板13の表面が、ある程度、再帯電するので、強誘電体の優れた分極特性が充分に発揮できない。これを防ぐために、第2の実施の形態に係る機械電気変換素子では、図5に示すように、振動板14の誘電分極板13に対向する面(振動面)に、絶縁コート膜32を形成し、絶縁コーティングを行っていたが、図7に示すように、誘電分極板13側に絶縁コート膜33を形成しても良い。即ち、図7に示すように、誘電分極板13側に絶縁コート膜33を形成することにより、放電により誘電分極板13の表面に付着する電荷量を低減でき、マイクロフォンカプセルの感度を向上させることができる。
振動板14と誘電分極板13との間の放電を防ぐために、第2の実施の形態に係る機械電気変換素子では、図5に示すように、振動板14の誘電分極板13に対向する面(振動面)に、絶縁コート膜32を形成し、第3の実施の形態に係る機械電気変換素子では、図7に示すように、誘電分極板13側に絶縁コート膜33を形成した。しかし、図9に示すように、図5に示す構造と図7に示す構造とを組み合わせ、振動板14側に絶縁コート膜32を、誘電分極板13側に絶縁コート膜33を形成することにより、意図しない放電により誘電分極板13の表面に付着する電荷量を更に低減でき、マイクロフォンカプセルの感度を、より一層向上させることができる。
既に、第1の実施の形態で説明した通り、本発明に係る機械電気変換素子の耐熱性は高い。更に、第1〜第3の実施の形態に係る機械電気変換素子で説明した通り、誘電分極板13の表面に付着した電荷量が増加すると感度は低下する。しかし、この状態で再びキュリー温度近傍に加熱すると、誘電分極板13を構成する強誘電体内部の分極が大幅に減少するため、表面電荷が発生する電界が支配的となる。すると逆向きの放電を起こして、電界が絶縁破壊強度以下となるまで表面電荷は逆側の電極に吸収されていく。この結果、再加熱することにより強誘電体表面に付着した電荷を減らすことができ、マイクロフォンカプセルの感度が再び向上する。
第1〜第4の実施の形態においては、マイクロフォンカプセルについて説明したが、本発明の機械電気変換素子は、マイクロフォンカプセルに限定されるものではなく、機械的振動を検出する種々のセンサとしても適用可能である。本発明の第5の実施の形態においては、そのような種々の機械的振動を検出するセンサの一例として、アコースティック・エミッション(音響の放出)を検出するアコースティック・エミッション(AE)センサについて説明する。AEとは、固体が変形或いは破壊するときに発生する音を弾性波として放出する現象のことであり、AEの測定対象が平面で導電性を有していれば、振動板無しで、この弾性波を本発明の第5の実施の形態に係る機械電気変換素子によって検出し、非破壊的に評価することが可能である。
第5の実施の形態においてAEセンサについて説明したように、本発明の機械電気変換素子は、第1〜第4の実施の形態において説明したマイクロフォンカプセルに限定されるものではなく、機械的振動を検出する種々のセンサとしても適用可能である。本発明の第6の実施の形態においては、そのような種々の機械的振動を検出するセンサの一例として、加速度センサについて説明する。
図14に示すように、本発明の第6の実施の形態の変形例に係る機械電気変換素子は、導電性(金属製)のケース45と、ケース45の中央部に重りとして懸架され、両面に平坦な振動面を有する導電体からなる振動子(振動板)14と、重りとしての振動板14の左面に対向し、平坦な第1主面及びこの第1主面に平行に対向する第2主面に挟まれ、分極方向を揃えた第1誘電分極板13aと、第1誘電分極板13aの第2主面に接合された第1背面電極12aと、第1背面電極12aの左に配置入された円柱状の第1樹脂層41と、重りとしての振動板14の右面に対向し、平坦な第1主面及びこの第1主面に平行に対向する第2主面に挟まれ、分極方向を揃えた第2誘電分極板13bと、第2誘電分極板13bの第2主面に接合された第2背面電極12bと、第2背面電極12bの右に配置入された円柱状の第2樹脂層42とを備える加速度センサである点では、図13に示した第5の実施の形態の変形例に係る機械電気変換素子と同様である。
上記のように、本発明は第1〜第6の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面は本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な態様や代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
12…背面電極
12a…第1背面電極
12b…第2背面電極
13…誘電分極板
13a…第1誘電分極板
13b…第2誘電分極板
14…振動子(振動板)
15…底板
16…ホルダ
17…スペーサリング
18…樹脂層
21…増幅器(FET)
31…金属基板
32…絶縁コート膜
33…絶縁コート膜
41…第1樹脂層
42…第2樹脂層
46…樹脂層
51…増幅器
52…差動増幅器
61…測定対象物
121,122,123,151,152,153…ハンダ
131,132…貫通孔
451…穴
Claims (10)
- 平坦な振動面を有する導電体からなる振動子と、
前記振動面に対向した平坦な第1主面及び該第1主面に平行に対向する第2主面で定義される強誘電体からなる誘電分極板と、
前記第2主面に接合された背面電極と、
前記振動子と前記背面電極との間の電位を測定し、該測定された前記電位を換算して、前記振動面の変位に伴い、前記誘電分極板に誘導される電荷を導出する誘導電荷測定手段
とを備えることを特徴とする機械電気変換素子。 - 前記強誘電体は、強誘電体の単結晶若しくは多結晶、又は結晶性高分子のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の機械電気変換素子。
- 前記強誘電体セラミックスは、ペロブスカイト型化合物、タングステンブロンズ構造化合物、ビスマス系層状構造化合物、ウルツ鉱構造結晶、酸化亜鉛、水晶、ロッシェル塩、のいずれかであることを特徴とする請求項2に記載の機械電気変換素子。
- 前記振動面に絶縁コート膜を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の機械電気変換素子。
- 前記第1主面に絶縁コート膜を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の機械電気変換素子。
- 前記振動子、前記誘電分極板及び前記背面電極が導電性のケースに収納されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の機械電気変換素子。
- 前記誘電分極板及び前記背面電極が導電性のケースに収納され、
前記振動子は、アコースティック・エミッションを行う測定対象物であり、
前記ケースの開口端部が前記測定対象物に接していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の機械電気変換素子。 - 前記背面電極と前記ケースの間に樹脂層が挿入されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の機械電気変換素子。
- 前記振動子の対向する2面の中心面を鏡像面とし、
該鏡像面に関し、前記誘電分極板と鏡像関係になる第2誘電分極板と、
該鏡像面に関し、前記背面電極と鏡像関係になる第2背面電極
とを更に備え、前記誘導電荷測定手段は、前記誘電分極板と前記第2誘電分極板に誘導される電荷を測定することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の機械電気変換素子。 - 平坦な第1主面及び該第1主面に平行に対向する第2主面で定義される強誘電体からなる誘電分極板の前記第2主面に背面電極を接合する工程と、
前記誘電分極板を、脱分極温度からキュリー温度の間の除電温度まで加熱し、前記誘電分極板の表面に帯電していた電荷を除去する工程と、
平坦な振動面を有する導電体からなる振動子を用意し、前記振動面に前記第1主面が対向するようにして、前記誘電分極板及び前記背面電極を、前記除電温度において、前記振動子と共に導電性のケースに収納し、前記振動子と前記誘電分極板間の空間を密閉する工程と、
前記振動子と前記誘電分極板間の空間を密閉後、前記誘電分極板を室温に戻す工程
とを含むことを特徴とする機械電気変換素子の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006124251A JP4810661B2 (ja) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | 機械電気変換素子及びその製造方法 |
PCT/JP2007/059041 WO2007125985A1 (ja) | 2006-04-27 | 2007-04-26 | 機械電気変換素子及びその製造方法 |
US12/298,428 US8265287B2 (en) | 2006-04-27 | 2007-04-26 | Electro-mechanical transducer and manufacturing method of the same |
EP07742476.0A EP2019298A4 (en) | 2006-04-27 | 2007-04-26 | DEVICE FOR CONVERTING MECHANICAL IN ELECTRICAL AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006124251A JP4810661B2 (ja) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | 機械電気変換素子及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007298297A JP2007298297A (ja) | 2007-11-15 |
JP4810661B2 true JP4810661B2 (ja) | 2011-11-09 |
Family
ID=38655510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006124251A Active JP4810661B2 (ja) | 2006-04-27 | 2006-04-27 | 機械電気変換素子及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8265287B2 (ja) |
EP (1) | EP2019298A4 (ja) |
JP (1) | JP4810661B2 (ja) |
WO (1) | WO2007125985A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7858975B2 (en) * | 2007-03-12 | 2010-12-28 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Organic field effect transistor systems and methods |
US8542852B2 (en) | 2008-04-07 | 2013-09-24 | National University Corporation Saitama University | Electro-mechanical transducer, an electro-mechanical converter, and manufacturing methods of the same |
JP4594995B2 (ja) * | 2008-04-16 | 2010-12-08 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 超音波トランスデューサ及び電子機器 |
JP5386241B2 (ja) * | 2009-06-16 | 2014-01-15 | 株式会社オーディオテクニカ | コンデンサマイクロホンユニット |
JP2012044747A (ja) * | 2010-08-17 | 2012-03-01 | Seiko Epson Corp | 静電誘導発電デバイス |
WO2012070356A1 (ja) * | 2010-11-25 | 2012-05-31 | 日本碍子株式会社 | 静電誘導型機械電気変換素子 |
US9241227B2 (en) * | 2011-01-06 | 2016-01-19 | Bose Corporation | Transducer with integrated sensor |
KR101781551B1 (ko) * | 2011-07-20 | 2017-09-27 | 삼성전자주식회사 | 전기에너지 발생 소자 및 그 구동방법 |
JP5626907B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2014-11-19 | ホシデン株式会社 | エレクトレットコンデンサ型発音体 |
US8984752B2 (en) * | 2012-06-06 | 2015-03-24 | Xerox Corporation | Printhead fabrication using additive manufacturing techniques |
US9929679B2 (en) | 2013-03-19 | 2018-03-27 | Sendai Smart Machines Co., Ltd. | Electrostatic induction-type vibration power generation device and method of manufacturing the same |
US9181080B2 (en) | 2013-06-28 | 2015-11-10 | Infineon Technologies Ag | MEMS microphone with low pressure region between diaphragm and counter electrode |
KR101704516B1 (ko) * | 2015-03-10 | 2017-02-10 | 주식회사 하이덴 | 실리콘 콘덴서 마이크로폰용 인서트 도전링 |
JP6515408B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-05-22 | 新日本無線株式会社 | Mems素子 |
EP3345297B1 (en) * | 2015-09-04 | 2019-04-17 | Koninklijke Philips N.V. | Power generation device and a power generation method |
US9828237B2 (en) | 2016-03-10 | 2017-11-28 | Infineon Technologies Ag | MEMS device and MEMS vacuum microphone |
US10180445B2 (en) | 2016-06-08 | 2019-01-15 | Honeywell International Inc. | Reducing bias in an accelerometer via current adjustment |
WO2019222106A1 (en) | 2018-05-18 | 2019-11-21 | Knowles Electronics, Llc | Systems and methods for reducing noise in microphones |
US11573257B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-02-07 | The Boeing Company | Systems and methods for acoustically detecting dielectric breakdown and partial discharge events in electrical devices |
KR20210021223A (ko) * | 2019-08-16 | 2021-02-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 음향 발생 장치를 갖는 회로 보드와 그를 포함하는 표시 장치 |
KR102686193B1 (ko) * | 2022-09-29 | 2024-07-19 | 주식회사화신 | 차량용 롤로드 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2327136A (en) * | 1940-08-03 | 1943-08-17 | Sonotone Corp | Hearing aid microphone |
JPS5220851B1 (ja) * | 1969-12-11 | 1977-06-07 | ||
DE2315767C3 (de) * | 1973-03-29 | 1975-09-11 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Verfahren zur Herstellung eines piezoelektrischen Körpers |
JPS5650408B2 (ja) * | 1973-07-05 | 1981-11-28 | ||
GB8728509D0 (en) * | 1987-12-05 | 1988-01-13 | Rolls Royce Plc | Acoustic emission transducer |
EP1067819B1 (en) * | 1999-07-08 | 2004-06-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Condenser microphone apparatus and its connecting apparatus |
US6661897B2 (en) * | 1999-10-28 | 2003-12-09 | Clive Smith | Transducer for sensing body sounds |
JP2003204088A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-07-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 強誘電体薄膜構成体とそれを用いた応用素子、及び、強誘電体薄膜構成体の製造方法 |
JP2004135223A (ja) * | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Hosiden Corp | コンデンサマイクロホン及びその製造方法 |
KR100675026B1 (ko) * | 2003-11-05 | 2007-01-29 | 주식회사 비에스이 | 메인 pcb에 콘덴서 마이크로폰을 실장하는 방법 |
JP2005340961A (ja) * | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 音波受信装置 |
JP4358697B2 (ja) * | 2004-07-22 | 2009-11-04 | スター精密株式会社 | エレクトレットコンデンサマイクロホンの製造方法 |
JP4746291B2 (ja) * | 2004-08-05 | 2011-08-10 | オリンパス株式会社 | 静電容量型超音波振動子、及びその製造方法 |
JP4195884B2 (ja) * | 2005-02-17 | 2008-12-17 | Nelクリスタル株式会社 | 酸化物強誘電体結晶の処理方法 |
-
2006
- 2006-04-27 JP JP2006124251A patent/JP4810661B2/ja active Active
-
2007
- 2007-04-26 US US12/298,428 patent/US8265287B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-26 EP EP07742476.0A patent/EP2019298A4/en not_active Withdrawn
- 2007-04-26 WO PCT/JP2007/059041 patent/WO2007125985A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090202083A1 (en) | 2009-08-13 |
EP2019298A1 (en) | 2009-01-28 |
WO2007125985A1 (ja) | 2007-11-08 |
US8265287B2 (en) | 2012-09-11 |
EP2019298A4 (en) | 2016-03-02 |
JP2007298297A (ja) | 2007-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4810661B2 (ja) | 機械電気変換素子及びその製造方法 | |
US11665968B2 (en) | Piezoelectric MEMS microphone | |
US4443729A (en) | Piezoceramic bender element having an electrode arrangement suppressing signal development in mount region | |
US5471721A (en) | Method for making monolithic prestressed ceramic devices | |
JP5707323B2 (ja) | 圧電型memsマイクロフォン | |
Gerhard-Multhaupt et al. | Porous PTFE space-charge electrets for piezoelectric applications | |
US20130032906A1 (en) | Ferroelectric device | |
CN101981718A (zh) | 压电薄膜及其制造方法、角速度传感器、利用角速度传感器进行的角速度的测定方法、压电发电元件及使用压电发电元件的发电方法 | |
Kwon et al. | Study on a flexoelectric microphone using barium strontium titanate | |
JP5702125B2 (ja) | 静電誘導型変換素子 | |
US4512941A (en) | Polarizing of piezoelectric material | |
JPH10209517A (ja) | 圧電素子 | |
JP2005347364A (ja) | 伸縮可能な圧電素子 | |
JP6934746B2 (ja) | 圧電膜を有する積層基板、圧電膜を有する素子および圧電膜を有する積層基板の製造方法 | |
Debéda et al. | One step densification of printed multilayers by SPS: Towards new piezoelectric energy harvester MEMS | |
Hishinuma et al. | Recent progress on development of sputtered PZT film at FUJIFILM | |
JP2009170631A (ja) | 圧電素子とその製造方法およびこれを用いた圧電応用デバイス | |
Kanda et al. | Microfabrication and application of series-connected PZT elements | |
JPH11322424A (ja) | 圧電材料並びにそれを用いた圧電振動子、発音体、音声検出器、アクチュエータ及び圧電トランス | |
Vucheva et al. | Comparison of the piezoelectric properties of single-layer and bilayer structures with thin films of PZT and ZnO in dynamic mode | |
JP2011155126A (ja) | 圧電積層部品 | |
JP2008064479A (ja) | 振動体及びそれを用いた振動ジャイロ | |
JP4815743B2 (ja) | 圧電素子の製造方法 | |
Kageyama et al. | Fabrication and evaluation of electret condenser microphone using poled ferroelectric ceramics | |
JPH11330578A (ja) | 圧電素子並びにそれを用いた圧電振動子、発音体、圧電アクチュエータ、超音波探触子及び圧電トランス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |