JP4809903B2 - 細胞培養装置および方法 - Google Patents

細胞培養装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4809903B2
JP4809903B2 JP2008551659A JP2008551659A JP4809903B2 JP 4809903 B2 JP4809903 B2 JP 4809903B2 JP 2008551659 A JP2008551659 A JP 2008551659A JP 2008551659 A JP2008551659 A JP 2008551659A JP 4809903 B2 JP4809903 B2 JP 4809903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptacle
culture
container
cells
culture vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008551659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009524417A (ja
Inventor
バルチュ・オーラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eppendorf SE
Original Assignee
Eppendorf SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eppendorf SE filed Critical Eppendorf SE
Publication of JP2009524417A publication Critical patent/JP2009524417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4809903B2 publication Critical patent/JP4809903B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/14Incubators; Climatic chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/22Transparent or translucent parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M37/00Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
    • C12M37/02Filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、細胞培養装置および方法に関する。
従来では、培養用の細胞が培養容器に充填され、培養容器はインキュベータに挿入される。細胞培養物を培養するための最適条件が、その条件に適した雰囲気および温度(たとえば37度)が設定されることによって、インキュベータに与えられる。雰囲気は、通常、特定の二酸化炭素および酸素の含有量を備えた空気と特定の空気湿度とによって生成される。培養容器は、たとえば、複数の受け部を含むマルチウェル培養プレート、培養びん、または培養皿である。細胞は、培養プレートおよび培養皿に蓋をゆるく配置することによって保護される。ゆるく配置された蓋によって、インキュベータ内に広がる雰囲気が培養プレートおよび/または培養皿の細胞に加えられることが可能になる。培養びんは、一体型フィルタを備えた閉止部を有し、この閉止部によって確実に、雰囲気が細胞に加えられる。
細胞培養実験室では、たいてい、複数の使用者が大型のインキュベータを共有する。インキュベータ内の培養条件は、異なる使用者によって影響を受ける可能性がある。したがって、異なる使用者が培養条件を変えることは排除できないので、培養条件が特定の細胞培養物の培養のために最適化される。さらに、たとえばマイコプラズマによるクロスコンタミネーションのリスクがある。繰り返しドアを開放して新規の細胞材料を導入することによって、使用者は、さらなる汚染物質を導入する可能性がある。そのうえ、使用者は、他の使用者の培養容器を異なる位置に置く可能性があり、その結果、再びそれらを見つけ、かつ/またはそれらを混同することが困難になる。
そこから進展して、本発明の目的は、細胞の培養の装置および方法を提供することであり、このことによって、細胞培養物を培養する間に、所望の培養条件の維持を促進する。
本目的は、請求項1の特徴を備えた装置によって達成される。さらに、本目的は、請求項28の特徴を備えた方法によって達成される。装置および方法の有利な実施形態は、下位クレームに提供されている。
本発明による細胞培養装置は、細胞および/または培養培地および/または培養容器を、受け器に導入し、かつ/または、受け器から取り出すための少なくとも1つの閉止可能な開口部を備え、細胞を収容するための培養容器が少なくとも1つの一体化され、かつ/または、培養容器が導入可能であり、培養容器を耐コンタミネーション手段で囲むための無菌または滅菌可能な可搬式の受け器と、受け器内の培養条件を生成する少なくとも1つの装置とを備え 受け器は、受け器の少なくとも1つの壁に少なくとも1つの滅菌フィルタを備え、受け器は、受け器を少なくとも1つのガス処理装置に取り付けるために前記受け器の壁を横断する貫通路と少なくとも1つの受け器の接続部とを備える。
培養のための本発明による方法では、細胞を含有する少なくとも1つの培養容器が、耐コンタミネーション手段で無菌であり可搬式の受け器によって囲まれて提供されており、培養条件が受け器内で生成される。
本発明によれば、培養のための培養容器が、受け器内に移動し、かつ/または受け器に一体化されている。細胞培養の培養に適しているマルチウェル培養プレート、培養びん、または他の培養キャリアは、用語「培養容器」によって理解される。培養容器が受け器内に一体化される場合、培養容器は、受け器の一部分のみを形成する。培養びんは、同時に培養容器であり、耐コンタミネーション手段で閉止されている受け器であり、本発明の構成要素ではない。受け器は、環境に対して無菌の方法で、特定の細胞培養を密封する。たとえば温度、雰囲気(たとえば二酸化炭素および酸素および湿度の含有物)などの培養条件は、受け器内で生成される。培養条件は、たとえばインキュベータ内で生成され、受け器に導入される。さらなる例によれば、培養条件は、受け器内の培養容器を、定められおそらく調節された雰囲気のガスで処理することによって生成される。ガスによる処理は、適切なガス処理装置を用いて行われてもよい。さらなる例によれば、調整装置(tempering device)と受け器との間の熱伝達の結果として、特定の温度が受け器内に作り出される。受け器は、たとえば、おそらく滅菌されて再利用されることのできる、再利用可能な受け器である。さらなる例によれば、受け器は、1回の使用後に廃棄されることのできる使い捨てアイテムである。
したがって、本発明は、個々の細胞培養を不必要な干渉から保護することが可能である。その結果、感受性の高いサンプルは、互いから分離され、静置される方法で培養されてもよい。クロスコンタミネーションのリスクであるが、一般的なコンタミネーションのリスクもまた、単離された培養によって減少する。本発明は、空間が制限される場合に、使用者のための利点を提供するものである。インキュベータが、より効果的に使用されてもよい。インキュベータは、規則的な間隔で綿密に洗浄されなければならない。洗浄するのが困難である汚染されたインキュベータを用いて、本発明は、個々の細胞培養物のコンタミネーションを回避する。実験室のインフラストラクチャへの使用者の依存性が削減されるので、使用者はより融通がきくようになる。たとえば37度、30度で、セルラインおよび一次細胞から分離する培養など、同時に複数の異なる条件を確定するのに利用できるインキュベータが適切でない場合、本発明によって、インキュベータがなくても受け器の特定の培養条件下で培養を行うことが可能となり、このことは、受け器をガスで処理することによって生成されてもよい。さらに、この装置はまた、異なる作業環境における細胞培養実験室の外での細胞の培養を可能にする。受け器を持ち運びできる結果として、受け器が使用者によって容易に扱われることができ、インキュベータまたはどこか他の所に空間をとらない方法で配置されることができることが保証される。
本発明は、たとえばバクテリア、菌類、酵母、高等真核細胞および組織の培養など、非生物学的および生物学的な応用分野に使用されてもよい。生体物質が非常に貴重であるか、たとえば一次細胞培養物または基幹細胞培養物に非常に感受性が高い場合に、この適用は特に推奨される。
一実施形態によれば、装置が少なくとも1つの培養容器を備える。これは、たとえば受け器に一体化することができる。
さらなる実施形態によれば、装置が、受け器に一体化される少なくとも1つの培養容器を有する。したがって、受け器は最初から培養容器を備えている。培養容器は、受け器にゆるく含まれることができる。一実施形態によれば、培養容器が、固定的かつ密接に、受け器に接続されている。受け器および培養容器は、たとえば、本来は、一体式に製造されるかまたは別々に製造されて、固定され密接した方法で、共に結合される。
一実施形態によれば、装置が、少なくとも1つの培養容器を受け器に脱着可能に接続するために存在する。この目的のために、受け器および培養容器は、たとえば、固定されたプラグまたはラッチ式の接続部、あるいは、脱着可能な接続部のためのさらに適切な装置を有する。
一実施形態によれば、受け器が、少なくとも1つの培養プレート、および/または、少なくとも1つの培養びん、および/または、少なくとも1つの培養皿を囲む、かつ/または、挿入する、かつ/または、取り除くのに適している。したがって、受け器は、上述した培養容器の少なくとも1つを囲むことが可能となる形状および大きさの内部を有し、かつ/または、少なくとも1つの開口部を有し、この開口部は、上述した培養容器のうちの少なくとも1つを挿入し、かつまたは/取り除くことができるように測定され、設計されている。
受け器の培養条件を生成する装置は、異なる方法で設計されてもよい。
一実施形態によれば、培養条件を生成する装置が、受け器の少なくとも1つの壁に少なくとも1つの滅菌フィルタを備える。滅菌フィルタによって、ガスによる受け器の受動的な処理のために、従来のインキュベータを使用することが可能になる。インキュベータに広がる雰囲気は、細胞培養を汚染せずに、使用される受け器の滅菌フィルタを通って受け器を貫通することができる。滅菌フィルタを通って受け器に入る特定の温度のガスによって、受け器内の特定の温度を設定することが可能である。
たとえば1つ以上の壁の一部分のみが滅菌フィルタとして設計されている場合には、滅菌フィルタは、たとえば受け器の1つ以上の壁を部分的または全体的に占める。さらなる例によれば、受け器のすべての壁が、全体的に滅菌フィルタとして設計されている。
滅菌フィルタは、たとえば、細胞培養びん、懸濁培養びん、およびローラーボトル用の知られているフィルタ式のねじ込みクロージャに使用されているような多孔質膜である。たとえば、本発明に従って使用可能な毛管孔隙膜は、ほぼ0.2μmの孔径を有し、PET(ポリエチレンテレフタレート)/PTFE(ポリテトラフルオルエチレン)でできている。この場合、細孔膜は、グライナー社(the Greiner company)(www.gbo.com/bioscience)のBio−One−Membraneである。
膜は、たとえば縁部の結合(welding)によって、この膜のプラスチックに結合されることのできる適切なプラスチックでできている受け器の壁に、たとえば密封して接続されることが可能である。さらなる例によれば、膜が、縁部で、壁の材料で押出被覆されている。さらなる例によれば、膜が、たとえば膜の縁部を覆うフレームを用いて、縁部で受け器の壁に密封して締着され、フレームは適切な固締手段(たとえばネジまたはリベット)を介して受け器に接続されるか、または、適切なプラスチックから設計される場合には、周縁で受け器に結合されている。任意選択で、弾性材料でできている付加的なシールが、膜と受け器の壁との間に存在する。受け器は、たとえば、剛性であるか、いくぶん弾性の受け器である。
さらなる一実施形態によれば、滅菌フィルタは、受け器の少なくとも1つの壁に一体化されている、すなわち、壁と一体的に設計されている。この目的のために、たとえば、壁が、部分的にまたは全体的に、多孔性プラスチック(たとえば気泡材料)から設計される。任意選択で、受け器全体が、多孔性プラスチックからなっていてもよい。受け器が、たとえば、単一または複数の構成要素を射出成形する方法で、多孔性プラスチックおよび任意選択で少なくとも1つのさらなるプラスチックから製作される。受け器は、たとえば、剛性であるか、いくぶん弾性の受け器である。
一実施形態によれば、培養条件を生成する装置が、少なくとも1つの受け器を収容するための、一体的な調整装置およびガス処理装置を有するインキュベータを備える。調整装置は、たとえば、インキュベータに導入されるガス処理装置によって供給されるガスの温度を制御する。さらなる例によれば、調整装置が、培養容器がその中に含まれている状態で受け器が上に堆積される堆積面の温度を制御する。
一実施形態によれば、培養条件を生成する装置が、受け器を少なくとも1つのガス処理装置に取り付けるために受け器の壁を横断する貫通路を有する、少なくとも1つの受け器の接続部を備える。この接続部によって、受け器が、外部のガス処理装置、およびおそらくは調整装置を用いて、ガスで能動的に処理され、任意選択で調整されることが可能になる。たとえば、調整されたガスによって、かつ/または、ガス処理調整装置の加熱可能な堆積表面を介して、調整が行われる。ガス処理およびおそらく調整装置が、たとえば、少なくとも1つの可搬式の受け器が取り付けられることのできる結合ステーションおよび/または供給ステーションとして設計される。
一実施形態によれば、培養条件を生成する装置が、ガス処理装置と、ガス処理装置がこれを介して接続されているか、あるいは少なくとも1つの接続部に接続されることのできる、少なくとも1つのチューブとを備える。
一実施形態によれば、接続部が、貫通路を開閉するためのバルブを備える。バルブが閉止される場合には、この装置は、従来のインキュベータでの培養に使用されることができる。
一実施形態によれば、培養条件を生成する装置が、受け器に一体化されていて、かつ/または、容器に導入される液体を蒸発させるために受け器に挿入されていてもよい、少なくとも1つの開放容器を備える。液体の蒸気で飽和し培養培地の蒸発を防止する雰囲気が受け器内で生成されるように、たとえば滅菌水などの液体が、たとえば皿またはトレイとして設計されている容器に充填されてもよい。
一実施形態によれば、培養条件を生成する装置が、受け器が上に配置されるか、受け器に攪拌運動を受けさせるために配置されてもよい、攪拌装置を備える。
一実施形態によれば、受け器の少なくとも1つの開口部が、再閉可能である。開口部が再閉可能であることによって、サンプルを除去した後に、かつ/または、培養容器を除去して細胞培養物を培養するために再び挿入した後に、受け器を使用することが可能になる。
再閉可能な開口部は、たとえば、ねじ込みクロージャ、またはバヨネットクロージャ、または回転可能なフラップ、ならびに、任意選択で、キャップおよび/またはフラップが閉じている場合に受け器の開口部の上記のキャップおよび/またはフラップと縁部との間で有効であるシールエレメントを有するキャップを備える。ねじ込みクロージャおよび/またはバヨネットクロージャは、キャップおよび受け器の開口部に、ねじ山および/またはバヨネット接続要素を有する。シールエレメントは、たとえば、弾性のプラスチックまたはゴムでできているシールリングまたはシールリップである。シールエレメントは、たとえば、キャップ、フラップまたは受け器に、一体的に構成されるか、取り付けられるか、または注入成型されている。フラップは、たとえば受け器に対して閉止されている状態で、たとえば係止することによって、またはバーを用いて、固定されることが可能である。
一実施形態によれば、受け器が複数の異なる開口部を備え、異なる開口部は、異なる目的に、たとえば、細胞および/または培養培地および/または他の液体および/または薬品の、導入および/または除去に役立つ。
一実施形態によれば、受け器が、培養容器の細胞を観察するための少なくとも1つの光学窓を備える。光学窓は、顕微鏡下で培養容器の細胞を観察することを可能にする表面性状を有する。これによって、使用者が顕微鏡を使用することにより細胞培養の分析を行うことが可能になる。一実施形態によれば、光学窓は、細胞培養容器からある距離を置かれ、この距離は、顕微鏡下での細胞の分析が可能となるよう短く(たとえば最大で20mm)選択される。
受け器は、少なくとも窓の領域に、微量検査に十分な透明性を有する材料から設計される。これは、たとえば、ポリスチロールまたはアクリルガラスである。これらの材料はまた、十分な熱安定性を有する。主に、光学窓をガラスから作られるよう設計することが、考慮されてもよい。
光学窓は、たとえば、受け器の開口部の縁部に密封して接続される。光学窓の受け器への接続部は、たとえば、受け器への滅菌フィルタの上記の開示された接続部のうちの1つとして設計される。一実施形態によれば、たとえば、窓が残りの受け器のプラスチックに一体的に接続されるプラスチックからなるように、窓は受け器と一体的に構成される。一体的な最適の窓を有する受け器は、たとえば、1つ以上のプラスチックから単一または複数の構成要素を射出成形する方法で製作される。
一実施形態によれば、受け器が、底部および頂部で積み重ねるための装置を備える。これによって、スペースをとらない構成が可能になる。さらなる実施形態によれば、受け器が、底部および頂部に、同様に構成された底面および頂部を有する複数の受け器を積み重ねるための相補的な支持表面と案内面とを備える。支持表面に、1つを他の上に積み重ねた受け器が互いに載置されている。案内面は、受け器が積み重ねから側面に落ちないようにする。
一実施形態によれば、受け器が、全体的または部分的に、剛性材料からなる。さらなる実施形態によれば、受け器が、実質的に剛性の容器である。
一実施形態によれば、受け器が、全体的または部分的に、可撓性材料からなる。さらなる実施形態によれば、受け器が袋である。多孔質膜として構成されている滅菌フィルタは、たとえば、その中で滅菌フィルタが袋の側壁を形成している袋に一体化されており、滅菌フィルタは、少なくとも1つのさらなる袋の側壁に、縁部で接続されている。たとえば、袋が、互いの頂部に配置されている2つの側壁からなり、側壁は、2つの長手方向側面および1つの横側面で互いに結合されており、さらなる横側面で互いに結合されていないので、側壁がその位置で開口部を形成する。さらなる例によれば、袋のあらゆる側壁が、滅菌フィルタ材料からなる。さらなる例によれば、袋が、多孔質膜として全体的または部分的に設計される、単一の側壁を備えた管状の袋である。袋の開口部は、開口部で袋を結ぶことによって、かつ/または、適切な結合装置を用いて開口部の縁部で袋を結合することによって、容易に閉止されることができる。特に、結ぶことのできる袋は、たとえば、開口部の近傍または全体が管状である。
混合形状、すなわち、たとえば、可撓性の(たとえば管状の)部分的な領域に可撓性の滅菌フィルタを備え、かつ/または開口部を備えた剛性の受け器など、部分的に剛性であり、かつ部分的に可撓性である受け器もまた、可能である。
一実施形態によれば、受け器は、ラベルを備え、かつ/またはマークがある。このことによって、使用者が細胞培養を特定することができるようになり、これによって、自身の細胞培養か他人の細胞培養か混同することを防ぐ。
一実施形態によれば、受け器が、少なくとも1つのプラスチックから、全体的または部分的に製作される。好ましくは、受け器は、細胞培養に適切な範囲内で(たとえば30度〜50度)加熱滅菌され調整されることのできるプラスチックから製作される。受け器の壁および/または光学窓を通して、顕微鏡を用いた培養容器の培養の観察が可能となるプラスチックの使用もまた、有利である。
方法の一実施形態によれば、受け器が、細胞を充填する前に滅菌される。このことは、たとえば、受け器を再使用する前に好都合となるが、汚染物質を完全に高信頼性の方法で排除するために、製造業者によって滅菌されて提供される受け器としてもまた考えられる。
一実施形態によれば、細胞が受け器に含まれている培養容器に充填され、続いて、受け器が耐コンタミネーション手段で閉止される。これは、たとえば、培養容器が受け器に一体化されている場合である。しかし、最初に培養容器を受け器に挿入し、ついで、受け器に含まれる培養容器に細胞を充填することもまた、可能である。
培養容器が受け器に挿入されなければならない場合、細胞が培養容器に充填されており、培養容器が導入された細胞と共に受け器に挿入され、続いて、受け器が耐コンタミネーション手段で閉止されるという方法の一実施形態が、たいてい好都合である。
一実施形態によれば、培養条件が、受け器の外側で生成され、受け器に導入される。これは、たとえば、滅菌フィルタを備えている受け器がインキュベータに挿入され、かつ、接続部を備えている受け器が外部のガス処理装置に取り付けられている場合である。これはまた、受け器が調整装置の調整プレートに置かれている場合でもある。
さらなる実施形態によれば、培養条件を備えているガスが、滅菌方法で濾過され、受け器に導入される。ガスを備える培養条件は、たとえば、特定のCO、Oの水蒸気量、および必要であれば特定の温度を有する。
一実施形態によれば、受け器と外部の調整装置との間の熱伝達の結果として、特定の温度が受け器内に生じる。
一実施形態によれば、少なくとも1つの培地が培養条件下で細胞に供給され、かつ/または、少なくとも1つのサンプルが除去される。
一実施形態によれば、細胞が、培養条件下で受け器において観察される。好ましくは、光学窓を通して顕微鏡を用いて観察が行われる。
一実施形態によれば、培養培地の蒸発を防止する雰囲気が、液体を蒸発させることによって受け器内に確立される。本実施形態では、培養条件が、受け器の内部に直接生成される。液体は、たとえば滅菌水である。
一実施形態によれば、培養容器が受け器から除去され、細胞培養が制御を受け、続いて、培養容器は、同じ受け器または、新規の受け器に挿入され、受け器は、耐コンタミネーション手段で閉止され、培養条件が、受け器内で細胞のために生成される。
混同を防止する一実施形態によれば、受け器が、ラベル付けされ、かつ/またはマークを備えている。
最後に、一実施形態によれば、培養が完了した後、受け器が廃棄される、すなわち、処理される。このことによって、処理が単純化される。再使用のために必要である受け器の滅菌が、不要となる。
本発明を、異なる実施形態をおおまかに概略的に示している添付の図面を参照しつつ、以下に説明する。
以下の異なる実施形態の記載において、同じ記号を有する装置の要素は、同じ参照番号で示され、異なる実施形態は、その後に置かれる小数点(point)、および、その後に置かれる個々の数字よって提供されている。
ほぼ箱形状の受け器1.1が、受け器1.1の底面3.1に固定的に接続されている一体化した培養容器2.1を有する。平坦な底面3.1は、調整装置5の調整プレート4上に配置されていてもよい。
頂壁6.1において、受け器1.1は、細胞や培養培地などを導入し除去するための閉止可能な開口部7.1を有する。開口部7.1は、上述した培地のみが通されなければならないために、比較的小さく構成されている。任意選択で、開口部7.1を閉止する前に、細胞の培養条件を生成する雰囲気が、受け器1.1に導入される。このことは、繰り返されてもよい。
さらに、受け器1.2が示されており、この受け器1.2は、蓋8を備えた培養容器2.2がこれを通って挿脱されることのできるより大きな閉止可能な開口部7.2を頂壁6.2に有する。そのうえ、受け器1.2の面積は、蓋8を備えた挿入可能な培養容器2.2の大きさに適合している。平坦な底面3.1が順番に調整装置5の調整プレート4に配置されることができる。
受け器1.3が上記に開示された受け器と異なるのは、この受け器1.3は、互いの頂部に積み重ねられている蓋8を備えた複数の培養容器2.2が上記の受け器に適合するように寸法決めされていることである。そのうえ、互いの頂部に積み重ねられている蓋8を備えた複数の培養容器2.2が通るように、頂壁6.3の開口部7.3がより大きく設計されている。任意選択で、開口部7.3を閉止する前に、細胞の培養条件を生成する雰囲気が開口部7.3を通って受け器1.3に導入される。このことは、繰り返されてもよい。
受け器1.2に対比して、受け器1.4が1つの壁7.1に滅菌フィルタ9を有する。さらに、受け器1.4は、頂壁6.4に一体化されている、顕微鏡を用いて培養容器2.2の細胞を観察するための光学窓10を有する。光学窓10に加えて、または光学窓10の代わりに、光学窓10.1が、受け器1.4の底面3.1に一体化されており、これによって、倒立顕微鏡を用いた培養容器2.2の細胞の観察が可能になる。
受け器1.4は、従来の細胞培養容器2.2と共にインキュベータ11内で培養されることができる。ガスコネクタ12を通ってインキュベータ11に供給される雰囲気が、滅菌フィルタ9を貫通して受け器1.4の内部に培養容器2.2の細胞まで入る。
受け器1.4に対比して、受け器1.5が、1つの壁7.2にある受け器1.5の内部までの貫通路を有するコネクタ13と、貫通路を開閉するための接続部に組み込まれているバルブ14とを備える。接続部13は、外部のガス処理装置に取り付けられてもよい。
複数の受け器1.5が、たとえば調整装置5の調整プレート4に配置されることができ、同時に、ガスによる処理が、接続部13を介して、図示されていない外部のガス処理装置を用いて行われる。このことはまた、図面に示されている。
さらに、図面が示しているのは、受け器1.4および受け器1.5の容積が自由に組み合わせられることであり、これらは互いの頂部に積み重ねられて共にインキュベータ11に入れられてもよく、受け器1.5は、特定の雰囲気を生成するために、外部のガス処理装置に取り付けられることができる。

Claims (37)

  1. 無菌または滅菌可能な可搬式の受け器(1)であって、細胞および/または培養培地および/または培養容器(2)を、前記受け器(1)に導入し、かつ/または、前記受け器(1)から取り出すための少なくとも1つの閉止可能な開口部(7)を備え、細胞を収容するための培養容器(2)が少なくとも1つの一体化され、かつ/または、前記培養容器(2)が導入可能であり、前記培養容器(2)を耐コンタミネーション手段で囲むための無菌または滅菌可能な可搬式の受け器(1)と、
    前記受け器内の培養条件を生成する少なくとも1つの装置(11)とを備え、
    記受け器は、前記受け器(1.4)の少なくとも1つの壁(7.1)に少なくとも1つの滅菌フィルタ(9)を備え
    前記受け器(1.5)は、前記受け器(1.5)を少なくとも1つのガス処理装置に取り付けるために前記受け器の壁を横断する貫通路と少なくとも1つの前記受け器(1.5)の接続部(14)とを備える、細胞培養装置。
  2. 少なくとも1つの培養容器(2.1,2.2)を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記受け器(1.1)に一体化されている培養容器(2.1)を備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記受け器(1.1)に固定的かつ密接に接続されている少なくとも1つの培養容器(2.1)を備える、請求項3に記載の装置。
  5. 少なくとも1つの培養容器(2)を前記受け器(1)に脱着可能に接続するための装置を備える、請求項2から4のいずれかに記載の装置。
  6. 少なくとも1つのマルチウェル培養プレートを囲む、かつ/または、挿入する、かつ/または、取り除くのに適している受け器(1)を備える、請求項1から5のいずれかに記載の装置。
  7. 少なくとも1つの培養びんを囲む、かつ/または、挿入する、かつ/または、取り除くのに適している受け器(1)を備える、請求項1から6のいずれかに記載の装置。
  8. 少なくとも1つの培養皿を囲む、かつ/または、挿入する、かつ/または、取り除くのに適している受け器(1)を備える、請求項1から7のいずれかに記載の装置。
  9. 培養条件を生成する前記装置が、少なくとも1つの受け器(1.4)を収容するための、一体的な調整装置およびガス処理装置を有するインキュベータ(11)を備える、請求項1から8のいずれかに記載の装置。
  10. 培養条件を生成する前記装置が、ガス処理装置と、前記ガス処理装置がこれを介して接続されているか、あるいは少なくとも1つの接続部(13)に接続されることのできる、少なくとも1つのチューブとを備える、請求項に記載の装置。
  11. 前記接続部(13)が、前記貫通路を開閉するためのバルブ(14)を備える、請求項または10に記載の装置。
  12. 前記受け器(1.1)が、調整装置(5)を調整プレート(4)上に配置するための平坦な底面(3.1)を備える、請求項1から11のいずれかに記載の装置。
  13. 培養条件を生成する前記装置が、少なくとも1つの開放容器を備え、この開放容器は、前記受け器(1)に一体化されていて、かつ/または、前記容器に導入される液体を蒸発させるために前記受け器(1)に挿入されていてもよい、請求項1から12のいずれかに記載の装置。
  14. 培養条件を生成する前記装置が、前記受け器が上に配置されるか、前記受け器(1)に攪拌運動を受けさせるために配置されてもよい攪拌装置を備える、請求項1から13のいずれかに記載の装置。
  15. 前記受け器(1)の少なくとも1つの開口部(7)が、再閉可能である、請求項1から14のいずれかに記載の装置。
  16. 前記受け器(1.4)が、前記培養容器(2.2)の細胞を観察するための少なくとも1つの光学窓(10)を備える、請求項1から15のいずれかに記載の装置。
  17. 前記受け器(1)が、底部および頂部で積み重ねるための装置を備える、請求項1から16のいずれかに記載の装置。
  18. 前記受け器(1)が、前記底部および頂部に、同様に構成された底面および頂部を有する複数の受け器(1)を積み重ねるための相補的な支持表面と案内面とを備える、請求項17に記載の装置。
  19. 前記受け器(1)が、全体的または部分的に、剛性材料からなる、請求項1から18のいずれかに記載の装置。
  20. 前記受け器(1)が、実質的に剛性の容器である、請求項19に記載の装置。
  21. 前記受け器(1)が、全体的または部分的に、可撓性材料からなる、請求項1から20のいずれかに記載の装置。
  22. 前記受け器(1)が袋である、請求項21に記載の装置。
  23. 前記受け器(1)が、ラベルを備え、かつ/またはマークがある、請求項1から22のいずれかに記載の装置。
  24. 前記受け器(1)が、少なくとも1つのプラスチックから、全体的または部分的に製作される、請求項1から23のいずれかに記載の装置。
  25. 前記受け器(1)および/または前記細胞培養容器(2)が、使い捨てアイテムである、請求項1から24のいずれかに記載の装置。
  26. 特に請求項1から25のいずれかに記載の装置を使用することによる、細胞の培養の方法であって、細胞を含有する少なくとも1つの培養容器(2)が、無菌で可搬式の受け器(1)によって耐コンタミネーション手段で囲まれて提供されており、培養条件が前記受け器(1)内で生成され、培養条件を備えるガスが、滅菌方法で濾過され、前記受け器(1)に導入される、方法。
  27. 前記受け器(1)が、細胞を充填する前に滅菌される、請求項26に記載の方法。
  28. 細胞が前記受け器(1)に含まれている前記培養容器(2)に充填され、続いて、前記受け器(1)が耐コンタミネーション手段で閉止される、請求項26または27に記載の方法。
  29. 細胞が前記培養容器(2)に充填され、前記培養容器(2)が導入された細胞と共に前記受け器(1)に挿入され、続いて、前記受け器(1)が耐コンタミネーション手段で閉止される、請求項28に記載の方法。
  30. 培養条件が、前記受け器(1)の外側で生成され、前記受け器(1)に導入される、請求項26から29のいずれかに記載の方法。
  31. 前記受け器(1)と外部の調整装置(5)との間の熱伝達の結果として、特定の温度が 前記受け器(1)内に生じる、請求項26から30のいずれかに記載の方法。
  32. 少なくとも1つの培地が培養条件下で前記細胞に供給され、かつ/または、少なくとも1つのサンプルが除去される、請求項26から31のいずれかに記載の方法。
  33. 前記細胞が、培養条件下で前記受け器(1)において観察される、請求項26から32のいずれかに記載の方法。
  34. 培養培地の蒸発を防止する雰囲気が、液体を蒸発させることによって前記受け器(1)内に確立される、請求項26から33のいずれかに記載の方法。
  35. 前記培養容器(2)が前記受け器(1)から除去され、前記細胞培養が制御を受け、続いて、前記培養容器(2)は、同じ前記受け器または新規の受け器(1)に挿入され、前記受け器(1)は、耐コンタミネーション手段で閉止され、培養条件が前記受け器(1)内で前記細胞のために生成される、請求項26から34のいずれかに記載の方法。
  36. 前記受け器(1)が、ラベル付けされ、かつ/またはマークを備えている、請求項26から35のいずれかに記載の方法。
  37. 培養が完了した後に前記(1)が廃棄される、請求項26から36のいずれかに記載の方法。
JP2008551659A 2006-01-30 2006-11-17 細胞培養装置および方法 Expired - Fee Related JP4809903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006004157A DE102006004157A1 (de) 2006-01-30 2006-01-30 Vorrichtung und Verfahren zum Inkubieren von Zellen
DE102006004157.7 2006-01-30
PCT/EP2006/011032 WO2007085284A1 (de) 2006-01-30 2006-11-17 Vorrichtung und verfahren zum inkubieren von zellen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009524417A JP2009524417A (ja) 2009-07-02
JP4809903B2 true JP4809903B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=37836919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551659A Expired - Fee Related JP4809903B2 (ja) 2006-01-30 2006-11-17 細胞培養装置および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8323957B2 (ja)
EP (1) EP1979463B1 (ja)
JP (1) JP4809903B2 (ja)
CN (1) CN101400777A (ja)
AT (1) ATE453704T1 (ja)
AU (1) AU2006336963A1 (ja)
CA (1) CA2637241A1 (ja)
DE (2) DE102006004157A1 (ja)
WO (1) WO2007085284A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11229855B2 (en) 2014-03-21 2022-01-25 Life Technologies Corporation Condenser systems for processing a fluid
US11492582B2 (en) 2010-02-22 2022-11-08 Life Technologies Corporation Heat exchanger system with flexible bag
US11554335B2 (en) 2014-03-21 2023-01-17 Life Technologies Corporation Methods for gas filteration in fluid processing systems

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602008002545D1 (de) * 2008-02-01 2010-10-28 Eppendorf Ag Kulturplatte mit Klappe zur seitlichen Belüftung
JP5592080B2 (ja) * 2009-05-08 2014-09-17 株式会社日立製作所 細胞培養方法、細胞培養システム
US10655120B2 (en) 2011-03-21 2020-05-19 The University Of Newcastle Upon Tyne Transport of cells in hydrogels
DE102011111754A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-28 Thermo Electron Led Gmbh Brutschrank mit verbesserter Innenraum-Befeuchtung
DE202013004096U1 (de) * 2013-05-03 2013-06-06 Sartorius Stedim Biotech Gmbh System zur Abluftumschaltung eines Bioreaktors
EP2952572A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-09 Liconic Ag Incubator with controlled illumination
EP3858506B1 (en) 2018-09-28 2023-08-23 JFE Steel Corporation Long steel pipe for reel method and manufacturing method for same
US11136543B1 (en) 2020-02-11 2021-10-05 Edward R. Flynn Magnetic cell incubation device
DE102020126038A1 (de) * 2020-07-16 2022-01-20 S-Biosystems Gmbh Vorrichtung zur Gewährleistung einer sterilen Umgebung für die Inkubation von Zellkulturen
DE202023100040U1 (de) 2023-01-05 2024-04-08 Thermo Electron Led Gmbh Einlegesystem

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154099A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Japan Tissue Engineering:Kk 培養容器収納ボックス

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7537452U (de) * 1976-04-29 Orion-Yhtymae Oy - Orion Diagnostica, Espoo (Finnland) Schrank zum Aufbewahren und Transportieren von ZuchtgefäBen
DE434635C (de) * 1924-12-24 1926-09-27 Oskar Heinemann Dr Vorrichtung zum Ausbrueten von Bakterien auf Naehrsubstraten
US3562114A (en) * 1970-01-05 1971-02-09 Richard M Steidl Apparatus for incubation cultures
FR2605016B1 (fr) * 1986-10-09 1989-08-18 Jouan Ensemble modulaire pour la manipulation de cultures cellulaires en milieu sterile.
DE3924701A1 (de) * 1989-07-26 1991-01-31 Buehler Edmund Gmbh & Co Mikroskopinkubator
DE19536373C1 (de) * 1995-09-29 1996-12-05 Heraeus Instr Gmbh Sterile Kammer, insbesondere für Inkubationszwecke
DE19646115C2 (de) * 1996-11-08 2000-05-25 Eppendorf Geraetebau Netheler Verwendung von Temperiereinrichtungen zur Temperierung eines Temperierblockes
JPH10262646A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Furusuteri:Kk 包装培地及び包装培地の製造方法
US5908776A (en) * 1998-04-06 1999-06-01 Pharmacopeia, Inc. Cell culture chamber for multiple well plates
US6316247B1 (en) * 1999-06-15 2001-11-13 University Of Pittsburgh System and method for refining liposuctioned adipose tissue
DE29917313U1 (de) * 1999-10-01 2001-02-15 Mwg Biotech Ag Vorrichtung zur Durchführung chemischer oder biologischer Reaktionen
US6593136B1 (en) * 2000-03-20 2003-07-15 Geo-Centers, Inc. Culturing cells in a chamber in a stack of chambers
US6500666B1 (en) * 2000-08-01 2002-12-31 Fisher Scientific Company L.L.C. Hybridization oven/incubator rotisserie and bottle retainer system
JP4195287B2 (ja) * 2000-10-02 2008-12-10 エフ.キャノン トーマス 自動化されたバイオカルチャー及びバイオカルチャー実験システム
US6518059B1 (en) * 2000-10-11 2003-02-11 Kendro Laboratory Products, Inc. High efficiency microplate incubator
DE10207847A1 (de) * 2002-02-15 2003-08-28 Zeiss Carl Jena Gmbh Ausschiebeeinrichtung für einen Klimaschrank, insbesondere zur Aufnahme von Mikrotiterplatten (MTP)
DE10244859B4 (de) * 2002-09-20 2007-01-11 Leibniz-Institut Für Polymerforschung Dresden E.V. Bioreaktor mit modularem Aufbau, insbesondere zur ex-vivo Zellvermehrung
AU2004280623B2 (en) * 2003-10-08 2010-12-02 Wilson Wolf Manufacturing, LLC Cell culture methods and devices utilizing gas permeable materials
JP2005143474A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Masashi Takahashi 簡易小型培養機
AT500473B8 (de) * 2004-06-28 2007-02-15 Markus Mag Voelp Inkubator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154099A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Japan Tissue Engineering:Kk 培養容器収納ボックス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11492582B2 (en) 2010-02-22 2022-11-08 Life Technologies Corporation Heat exchanger system with flexible bag
US12012579B2 (en) 2010-02-22 2024-06-18 Life Technologies Corporation Heat exchanger system with flexible bag
US11229855B2 (en) 2014-03-21 2022-01-25 Life Technologies Corporation Condenser systems for processing a fluid
US11554335B2 (en) 2014-03-21 2023-01-17 Life Technologies Corporation Methods for gas filteration in fluid processing systems
US11717768B2 (en) 2014-03-21 2023-08-08 Life Technologies Corporation Condenser bag for processing a fluid

Also Published As

Publication number Publication date
US8323957B2 (en) 2012-12-04
AU2006336963A1 (en) 2007-08-02
ATE453704T1 (de) 2010-01-15
DE102006004157A1 (de) 2007-08-02
JP2009524417A (ja) 2009-07-02
EP1979463A1 (de) 2008-10-15
US20090155885A1 (en) 2009-06-18
WO2007085284A1 (de) 2007-08-02
DE502006005810D1 (de) 2010-02-11
CN101400777A (zh) 2009-04-01
EP1979463B1 (de) 2009-12-30
CA2637241A1 (en) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809903B2 (ja) 細胞培養装置および方法
US20220154119A1 (en) Multilayered cell culture apparatus
JP4108816B2 (ja) 培養容器アセンブリ、これに用いる蓋およびこれを用いた細胞培養方法
JP4126109B2 (ja) 培養容器アセンブリ、これに用いる蓋およびこれを用いた細胞培養方法
WO2016159226A1 (ja) クリーンベンチ機能付きインキュベータおよびインキュベータシステム
US20020039785A1 (en) Cell-culture vessel
JP2001031127A (ja)
JP2007516726A (ja) 細胞培養フラスコ
JP2006204263A (ja) 培養容器および培養方法
US6284531B1 (en) Multi-compartment device for cultivating microorganisms
US20230323272A1 (en) Device for ensuring a sterile environment for incubating cell cultures
JP2004154099A (ja) 培養容器収納ボックス
JP2016007170A (ja) 細胞培養容器
JP2509691B2 (ja) 培養装置
WO2020008172A1 (en) A portable storage apparatus for live cultures
US20220204906A1 (en) Resealable microbial culture and observation device
JP6446994B2 (ja) 培養容器
JPS63304975A (ja) 培養容器
JPH07274940A (ja) 培養容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4809903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350