JP4802056B2 - 管内検査カメラ装置 - Google Patents

管内検査カメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4802056B2
JP4802056B2 JP2006199505A JP2006199505A JP4802056B2 JP 4802056 B2 JP4802056 B2 JP 4802056B2 JP 2006199505 A JP2006199505 A JP 2006199505A JP 2006199505 A JP2006199505 A JP 2006199505A JP 4802056 B2 JP4802056 B2 JP 4802056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
camera body
inspection target
lens
target tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006199505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008028722A (ja
Inventor
尚宏 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Teli Corp
Original Assignee
Toshiba Teli Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Teli Corp filed Critical Toshiba Teli Corp
Priority to JP2006199505A priority Critical patent/JP4802056B2/ja
Publication of JP2008028722A publication Critical patent/JP2008028722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4802056B2 publication Critical patent/JP4802056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、例えば水道管、下水管、ガス管などの検査に用いられるハードケーブルカラーカメラシステムに適用して好適な管内検査カメラ装置に関する。
水道管、下水管、ガス管などを検査対象とする管内検査カメラ装置として、ハードケーブルの先端にカメラヘッドを取り付けて、ハードケーブルにより、検査対象管内へカメラヘッドを挿入し、カメラヘッドにより管内を撮影する、ハードケーブルカメラと称される管内検査カメラ装置が存在する。
この種、管内検査カメラ装置として、従来では、カメラヘッドのケース内にカメラを固定して設けたカメラヘッド装置が存在する。
実開平5−57972号公報
この種、ハードケーブルの先端に取り付けて使用されるカメラヘッド装置に於いては、カメラヘッドを管内に挿入して使用しているとき、カメラヘッドの姿勢が一定ではなく、撮影した画像からは、検査対象管内の上下関係を把握することができないという問題があった。
本発明は、検査対象管内の上下方向を常に一定にした管内撮影を可能にし、かつ管内を斑なく均一に照明して、管内を精確に検査できるようにした管内検査カメラ装置を提供することを目的とする。
本発明は、ハードケーブルの先端に取着され、該ハードケーブルの押し引き操作により検査対象管内に対して進退自在なカメラ本体と、前記カメラ本体の前面中央部に設けられたレンズカバーを含むレンズ機構と、前記カメラ本体の前面の前記レンズカバーの周囲に前記レンズカバーと区画して設けられた照明用カバーと、前記カメラ本体内に収納され、前記レンズ機構の光軸上に位置して、前記レンズ機構により結像された検査対象管内を撮影する撮像素子と、前記カメラ本体内に収納され、前記レンズ機構の周りにあって前記検査対象管内の前方を照明する複数の第1発光素子と、前記検査対象管内の側方乃至前方に光を拡散照明するため前記レンズ機構前記光軸に対して偏倚した位置で、かつ一部の前記第1発光素子の外側配置された複数の第2発光素子とを有し、前記照明用カバーに覆われた照明ユニットと、前記カメラ本体内に、前記ハードケーブルのコネクタに接続される固定部と、前記撮像素子および前記照明ユニットを前記カメラ本体の軸心に対して回転自在に支持する回転部とを有するスリップリングと、前記スリップリングの前記回転部に設けられ、前記撮像素子の撮像面を前記検査対象管内の周方向に対して一定の位置に指向させ、前記照明ユニット前記複数の第2発光素子が上方に位置する方向に指向させる錘体と、を具備したことを特徴とする管内検査カメラ装置を提供する。
ハードケーブルの先端に取り付けて使用されるカメラヘッド装置に於いて、検査対象管内の上下方向を常に一定にした管内撮影を可能にし、かつ管内を斑なく均一に照明して、管内を精確に検査できる。
以下図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
本発明の実施形態に係る管内検査カメラ装置(以下、カメラヘッドと称す)の構成を図1および図2に示す。図1はカメラヘッドの正面図、図2は同カメラヘッドの側断面図である。本発明の実施形態に係るカメラヘッド10は、ハードケーブル12の先端に取着され、ハードケーブル12の操作で検査対象管内に押し込まれ、検査後、検査対象管内から引き抜かれる。
この本発明の実施形態に係るカメラヘッド10は、図1に示すように、カメラ本体11と、カメラ本体11に収納された、カメラユニット13、照明ユニット14、スリップリング16、およびケーブル接続コネクタ18とを有して構成される。
カメラ本体11には、前面中央部に、レンズカバーを含むカメラレンズ13Aが取着され、その周囲に、照明用の透明カバー11Aがカメラ本体11と一体に設けられている。カメラ本体11は、カメラレンズ13A、透明カバー11A、およびケーブル接続コネクタ18とともに密閉構造の防水形カメラヘッドケースを構成している。
ケーブル接続コネクタ18に接続されるハードケーブル12は、剛性および屈曲弾性を有し、複数の芯線を内包している。このハードケーブル12は、図3に示すように、ケーブルドラム2に巻装され、管内検査の必要量に応じてケーブルドラム2から繰り出して使用される。
カメラユニット13には、カメラレンズ13Aにより結像された検査対象管内を撮影する、例えばカラーCCDを用いた撮像素子13aが実装されている。
照明ユニット14には、検査対象管内の前方を照明する、例えば白色LEDを用いた前方照明用の複数(例えば4個)の発光素子141,141,…が設けられている。
さらに、照明ユニット14には、撮像素子15の光軸に対して偏倚した位置に、例えば白色LEDを用いた拡散照明用の複数(例えば8個)の発光素子142,142,…が設けられている。この拡散照明用の複数の発光素子142,142,…は、検査対象管内の側方乃至前方に照射光を均等に拡散させるように光軸が設定され、図2に示すように所定の間隔で配置される。
カメラユニット13、および照明ユニット14は、後述するスリップリング16の回転部に固定され、カメラ本体11に対し、カメラ本体11の光軸を軸心として周方向に回転自在に設けられる。
スリップリング16は、カメラユニット13および照明ユニット14を回転自在にケーブル接続コネクタ18に回路接続するための回転部(ローター)16a、および固定部(ステーター)16bを有して構成される。
スリップリング16の固定部16bは、ケーブル接続コネクタ18とともに、カメラ本体11に固定される。
スリップリング16の回転部16aには、カメラユニット13、および照明ユニット14が、スリップリング16の軸心とカメラユニット13の光軸とを一致させた軸上に固定して設けられる。
すなわち、スリップリング16の回転部16aは、カメラユニット13、および照明ユニット14を、カメラ本体11の軸心に対して周方向に回転自在に支持する支持機構となる。
さらに、このスリップリング16の回転部16aには、カメラユニット13および照明ユニット14を、検査対象管内の周方向に対して一定の位置に指向させる位置規制手段となる錘体17が一体形成される。この錘体17は、例えばタングステン等の金属材料を用いて構成される。
この錘体17は、図2に示すように、照明ユニット14に設けられた発光素子142,142,…が上方に位置する方向に指向させるように、スリップリング16の回転部16aに一体形成して設けられる。
このスリップリング16の回転部16aに一体に設けた錘体17と、照明ユニット14に設けた発光素子142,142,…との配置位置関係を図2に示している。
これにより、カメラ本体11が検査対象管内で側壁に沿って回動(周方向に回動)しても、照明ユニット14に設けられた発光素子142,142,…が常にカメラレンズ13Aの中心位置より上方に位置するように姿勢制御される。
ケーブル接続コネクタ18は、カメラ本体11に固定して設けられ、カメラ本体11の後端部にハードケーブル12の接続部を有して、カメラユニット13および照明ユニット14の駆動電源を含む各種回路をスリップリング16を介してハードケーブル12の各芯線に回路接続する。
上記構成のカメラヘッド10を用いた管内検査カメラシステムの構成を図3に示す。
この図3に示す管内検査カメラシステムは、先端にカメラヘッド10を取り付けたハードケーブル12を巻装するケーブルドラム2と、カメラヘッド10で撮影した管内の画像処理を行う制御ユニット3と、制御ユニット3で処理した管内画像5を表示するモニタ4とを有して構成される。
カメラヘッド10は、上述したように、ハードケーブル12の先端に取着され、ハードケーブル12の操作で、検査対象管(PA若しくはPB)内に押し込まれ、検査後、検査対象管内から引き抜かれる。
この図3に示す管内検査カメラシステムに於いて、カメラユニット13、および照明ユニット14は、錘体17を一体に設けたスリップリング16の回転部16aに固定して設けられていることから、錘体17の重心方向に向かう作用で、常に、検査対象管内の上下方向を一定にした管内撮影を可能にしている。
この際、検査対象配管は、当然のことながらカメラヘッド10よりも大きな径であり、上記照明ユニット14に設けられた拡散照明用の発光素子142,142,…は、常に、カメラレンズ13Aの中心位置より上方に位置して、当該位置から照射光を照射し、管内を拡散照明する。
上記したカメラヘッド10が検査対象とする配管の一例を図4に示している。上記構成のカメラヘッド10は、当該カメラヘッドの径(例えば50φ)に対して、1.5乃至3倍の径(75φ乃至150φ)をもつ検査対象配管(PA/PB)に適用したとき、光源となる拡散照明用の発光素子142,142,…の照射位置が、常に、カメラ本体11の光軸より高い位置にあることから、とくに管内の上下方向に対して斑のない適正な照明を行うことができる。
上記したように、検査対象管内の上下方向を常に一定にした管内撮影を可能にしたカメラヘッドに於いて、カメラレンズの周囲に複数の拡散照明用の発光素子を均等に配置して検査対象管内を照明した場合と、上記実施形態によるカメラヘッド10の照明ユニット14で検査対象管内を照明した場合とに於ける管内画像5の違いを図5(a)、図5(b)に示している。
検査対象管内の上下方向を常に一定にした管内撮影を可能にしたカメラヘッドに於いて、カメラレンズの周囲に複数の拡散照明用の発光素子を均等に配置して検査対象管内を照明した場合は、常に、検査対象管内の底面に近い照射位置から照射光が照射されることから、図5(a)に示すように、常に、管底面部が照明過剰、天井面部が照明不足のモニタ画像となる。
これに対して、上記した実施形態の構造によるカメラヘッド10は、光源の照射位置が、常に、カメラ本体11の光軸より高い位置にあることから、図5(b)に示すように、常に、管内の上下方向にバランスのとれた、斑のない照明が可能となる。
本発明の実施形態に係る管内検査カメラ装置の構成を示す側断面図。 上記実施形態に係る管内検査カメラ装置の構成を示す正面図。 上記実施形態に係る管内検査カメラ装置を用いた管内検査カメラシステムの構成を示す図。 上記実施形態に係る管内検査カメラ装置が検査対象とする配管の一例をを示す図。 上記実施形態に係る管内検査カメラ装置で撮影した表示画像と他の管内検査カメラ装置で撮影した表示画像とを比較して示す図。
符号の説明
10…カメラヘッド、11…カメラ本体、12…ハードケーブル、13…カメラユニット、13a…撮像素子、14…照明ユニット、16…スリップリング、16a…回転部(ローター)、16b…固定部(ステーター)、17…錘体、18…ケーブル接続コネクタ、141…前方照明用の発光素子、142…拡散照明用の発光素子。

Claims (1)

  1. ハードケーブルの先端に取着され、該ハードケーブルの押し引き操作により検査対象管内に対して進退自在なカメラ本体と、
    前記カメラ本体の前面中央部に設けられたレンズカバーを含むレンズ機構と、
    前記カメラ本体の前面の前記レンズカバーの周囲に前記レンズカバーと区画して設けられた照明用カバーと、
    前記カメラ本体内に収納され、前記レンズ機構の光軸上に位置して、前記レンズ機構により結像された検査対象管内を撮影する撮像素子と、
    前記カメラ本体内に収納され、前記レンズ機構の周りにあって前記検査対象管内の前方を照明する複数の第1発光素子と、前記検査対象管内の側方乃至前方に光を拡散照明するため前記レンズ機構前記光軸に対して偏倚した位置で、かつ一部の前記第1発光素子の外側配置された複数の第2発光素子とを有し、前記照明用カバーに覆われた照明ユニットと、
    前記カメラ本体内に、前記ハードケーブルのコネクタに接続される固定部と、前記撮像素子および前記照明ユニットを前記カメラ本体の軸心に対して回転自在に支持する回転部とを有するスリップリングと、
    前記スリップリングの前記回転部に設けられ、前記撮像素子の撮像面を前記検査対象管内の周方向に対して一定の位置に指向させ、前記照明ユニット前記複数の第2発光素子が上方に位置する方向に指向させる錘体と、
    を具備したことを特徴とする管内検査カメラ装置。
JP2006199505A 2006-07-21 2006-07-21 管内検査カメラ装置 Active JP4802056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199505A JP4802056B2 (ja) 2006-07-21 2006-07-21 管内検査カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199505A JP4802056B2 (ja) 2006-07-21 2006-07-21 管内検査カメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008028722A JP2008028722A (ja) 2008-02-07
JP4802056B2 true JP4802056B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=39118914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006199505A Active JP4802056B2 (ja) 2006-07-21 2006-07-21 管内検査カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4802056B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5117244B2 (ja) * 2008-03-28 2013-01-16 株式会社マキタ 電動工具
KR101057813B1 (ko) * 2011-02-24 2011-08-19 주식회사 두배시스템 배관 내부 촬영용 내시경 장치
KR101130071B1 (ko) * 2011-03-18 2012-03-28 (주)아록이엔지 영상획득 가능한 관로 세척장치
JP5504217B2 (ja) * 2011-07-21 2014-05-28 中部電力株式会社 管内検査装置
US8573147B1 (en) * 2011-09-13 2013-11-05 Jeffrey M. Tanner Pipe direction and size indicator
JP5866173B2 (ja) * 2011-10-14 2016-02-17 東芝テリー株式会社 防水形押込みカメラヘッド
JP6074275B2 (ja) * 2013-01-28 2017-02-01 山本 政和 カメラヘッド用カバー
JP6820059B2 (ja) * 2016-10-07 2021-01-27 株式会社ザクティ カメラ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000156803A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Tokyo Gas Co Ltd 管内観察カメラ装置
JP3957271B2 (ja) * 2002-01-22 2007-08-15 オリンパス株式会社 カプセル型医療装置
JP4101125B2 (ja) * 2003-06-25 2008-06-18 株式会社シンショー 流路管内視鏡
JP4363931B2 (ja) * 2003-09-04 2009-11-11 オリンパス株式会社 カプセル型内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008028722A (ja) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4802056B2 (ja) 管内検査カメラ装置
US9192290B2 (en) Illumination apparatus for an image sensing means at the distal end of an endoscope
US8419615B2 (en) Arc-shaped flexible printed circuit film type endoscope using imaging device with driving holes
JP4881924B2 (ja) 工業用内視鏡
KR101724987B1 (ko) 증기발생기 잔류물질 검사 및 제거장치
JP2009246864A (ja) カメラヘッドおよび管内検査カメラ装置
JP2005017554A (ja) 流路管内視鏡
JP4535842B2 (ja) 配管検査装置
KR101541186B1 (ko) 휴대 단말기용 내시경 장치
KR100978889B1 (ko) 배관 내부 검사 장치
JP5430175B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡装置
JP2004029235A (ja) 内視鏡
JP2005084412A (ja) 管内点検具及び管内点検装置
JP5242138B2 (ja) 側視用アタッチメント及び内視鏡装置
JP2009276545A (ja) 内部検査装置
JP2011007819A (ja) 管内検査カメラの照明装置
JP2009165640A (ja) 内視鏡用先端フード及びそれを用いる内視鏡ユニット
JP2005201750A (ja) 鋼管内部検査用照明装置
JPH02110505A (ja) 内視鏡
KR20120072595A (ko) 덕트 청소 장치
KR20100026136A (ko) 관로의 내부 검사 장치
JP4382775B2 (ja) 管内検査カメラ
JP2009039199A (ja) 内視鏡装置
JP2007303872A (ja) 管内検査カメラの照明装置および管内検査カメラの照明方法
JP2009165633A (ja) 内視鏡用先端フード及びそれを用いる内視鏡ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4802056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250