JP4801314B2 - 記憶媒体にデータを保存する又は記憶媒体からデータを読み込む方法及び装置並びに記憶媒体 - Google Patents

記憶媒体にデータを保存する又は記憶媒体からデータを読み込む方法及び装置並びに記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4801314B2
JP4801314B2 JP2002584180A JP2002584180A JP4801314B2 JP 4801314 B2 JP4801314 B2 JP 4801314B2 JP 2002584180 A JP2002584180 A JP 2002584180A JP 2002584180 A JP2002584180 A JP 2002584180A JP 4801314 B2 JP4801314 B2 JP 4801314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management area
data
file system
file
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002584180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526385A (ja
Inventor
ロナルド エム トル
ゲリット ジェイ スコッル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2004526385A publication Critical patent/JP2004526385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801314B2 publication Critical patent/JP4801314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1262Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers with more than one format/standard, e.g. conversion from CD-audio format to R-DAT format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Description

本発明は、記憶媒体にデータを保存する方法であって、前記データはデータ領域の少なくとも一部に保存され、前記データの構造を表すデータ構造は第1の管理領域に保存される方法に関する。
更に本発明は、データ領域の少なくとも一部にデータを保存し、第1のファイルシステムの第1の管理領域に前記データの構造を表すデータ構造を保存する、記憶媒体にデータを保存する装置に関する。
更に本発明は、データ領域の少なくとも一部に保存されたデータを読み込み、第1のファイルシステムの第1の管理領域に保存された、前記データの構造を表すデータ構造を読み込む読み込み手段を有する、記録媒体に保存されたデータを読み込む装置に関する。
更に本発明は、データを少なくとも一部に保存するデータ領域と、前記データの構造を表すデータ構造を保存する、第1のファイルシステムの第1の管理領域とを有する記憶媒体に関する。
デジタルビデオ録画(DVR)の分野においては、特定のファイルシステム、即ち所謂JAFS(Joint Approach File System)がDVRディスクにデジタルビデオファイルを記録するために選択されてきた。かようなJAFS DVRディスクはリードイン領域及びリードアウト領域を有し、これらの領域の間にビデオファイルがデータ領域に書き込まれる。更にかようなDVRディスクは、管理の目的のための管理情報領域(MIA)を有する。MIAはDVRディスクに含まれるファイルの構造を保存する。
しかしながら、原則としてかようなDVRディスクは、パーソナルコンピュータ(PC)のような他の電子装置において利用されるのに適しているが、PCの分野においては異なるファイルシステム、即ち所謂ユニバーサル・ディスク・フォーマット(UDF)ファイルシステムが利用されているため、JAFSに従うビデオファイルを含むDVRディスクはPCにおいて読み込まれることができない。これら2つの異なるファイルシステムは、デジタルビデオレコーダにおける利用のために意図されているJAFSフォーマットのビデオファイルを含むDVRディスクをPCにおいて利用できなくする。逆に、UDFファイルシステムに従う典型的なコンピュータデータを含むDVRディスクはデジタルビデオレコーダにおいて読み込まれることができない。
それ故本発明の目的は、異なるファイルシステム間の互換性を使用可能にすることである。
本目的は、前記データ構造は更に第2のファイルシステムの第2の管理領域に保存され、前記第2の管理領域の先頭は前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に書き込まれることを特徴とする、前述のタイプのデータを保存する方法を提供することにより達成される。
本目的は更に、第2のファイルシステムの第2の管理領域に前記データ構造を書き込み、このとき前記第2の管理領域の先頭を前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に書き込む書き込み手段を特徴とする、前述のタイプのデータを保存する装置を提供することにより達成される。
本目的は更に、前記読み込み手段は、前記データの構造を表す、第2のファイルシステムの第2の管理領域に保存されたデータ構造を読み込むように構成され、前記第2の管理領域の先頭は、前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に配置されることを特徴とする、前述のタイプのデータを読み込む装置を提供することにより達成される。
本目的は更に、前記データ構造を保存する、第2のファイルシステムの第2の管理領域を有し、前記第2の管理領域の先頭は、前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に配置されることを特徴とする、前述のタイプの記録媒体を提供することにより達成される。
本目的は、JAFSのような第1のファイルシステムの構造を、UDFファイルシステムのような第2のファイルシステムの同等物にミラーリングすることを可能にする。結果として、JAFS及びUDFファイルシステムは保存されたデータにおいて同一のビューを持つ。このことは、異なるファイルシステム間の互換性を使用可能にする。とりわけ本発明は、消費者向けのレコーダ、とりわけデジタルビデオレコーダに読み込み及び書き込み互換性を維持しつつ、標準的なUDF実装との読み込み互換性を使用可能にする。
かくして、異なるファイルシステムをリンクし該異なるファイルシステムを互換性のあるものとするブリッジ(bridge)アプリケーション又はブリッジ構成が達成される。該ブリッジアプリケーション又はブリッジ構成は、とりわけUDF読み込み器を持ついずれのPCによっても読み込み可能で、かついずれの消費者向けDVRレコーダによっても読み込み及び書き込み可能なブリッジディスクを生成する。
「データ構造(data structure)」という語は、記憶媒体に保存されたデータに関連する全ての種類の構造を含む。とりわけ「データ構造」は、論理及び/又は物理ボリュームの構造を表すボリューム構造、データを含むファイルの構造を表すファイル構造、及び/又は前記媒体にデータを保存するための割り当てられた及び/又は割り当てられていないスペースを表すスペースビットマップを含む。管理領域に保存されたかような情報は、前記媒体に保存されたデータの取り扱い及び管理を容易にする。
好ましくは、前記第1の管理領域の最初のセクション及び前記第2の管理領域の最初のセクションは、前記媒体の異なる所定の位置にそれぞれ書き込まれ、前記管理領域に必要とされるそれぞれのスペースが所定のサイズを超える場合、1以上の更なるセクションが前記媒体の任意の位置に書き込まれ、それにより、それぞれの他の管理領域中に更なるセクションを占有されたスペースとしてマークする。かくして、各管理領域は幾つかの部分に分割されるため、管理領域に保存される情報の量に関して制限が与えられない。従って、柔軟性及び互換性が更に増加する。
好ましくは、例えばJAFSのような第1のファイルシステムによって実行されるデータ及び/又はファイルの修正が特定され、前記第2のファイルシステムの管理領域が更新される。かくして、前記第2のファイルシステムを主に利用するシステムに媒体が再挿入された場合も、前記媒体のこれらファイルシステム両方との互換性は依然保証される。
代替として、前記第2のファイルシステムの管理領域をただ更新する代わりに、前記第2の管理領域が完全に再構築され、それによって、以前の保存された第2の管理領域を除去する。これら代替例は共に、データ及び/又はファイルが変更された場合であっても互換性を維持することができる。
本発明のこれらの及び他の態様は、添付する図を参照しながら以下に説明される実施例を参照しながら明らかとなり説明されるであろう。
図1はリードイン領域2及びリードアウト領域3から成るJAFS専用ディスク1の図を示す。データ領域4はリードイン領域2とリードアウト領域3との間に配置される。データ領域4は、データのブロック5及び6を含み、ブロック5及び6の間及びこれらのブロックの前後に利用されていない又は割り当てられていないディスクスペース7、8及び9を含む。
典型的に、ブロック5及び6に保存されるデータはビデオファイルである。それ故、かようなJAFS専用ディスク1はJAFSを利用するデジタルビデオレコーダにおいて一般的に利用される。
第1の管理領域、即ちMIA10がリードイン領域2とデータ領域4との間に、JAFS専用ディスク内の一定の位置、とりわけ一定の物理セクタに配置される。しかしながら、リードイン領域2とMIA10との間には利用されていない又は割り当てられていないディスクスペース11の更なる領域があり、データ領域4とリードアウト領域3との間には、他のファイルシステムの利用のために予約された、利用されていない又は割り当てられていないディスクスペースの更なる領域11aがある。
MIA10はデータ領域4にまで拡張され、そのためMIA10を複数のMIA部分に分割しても良いことは留意される必要がある。それにより、以前に利用されていなかったディスクスペース7、8及び9の領域に幾つかの部分が配置される。かくしてJAFS領域4aが、MIA10とデータ領域4との組み合わせとして定義される。
かようなJAFS専用ディスク1がパーソナルコンピュータ(PC)に挿入された場合、前記PCは異なるファイルシステム、即ちUDF規格に従うファイルシステムを利用しているため、前記PCは一般に前記ディスクを読み込むことができない。それ故、DVRディスクにUDF及びJAFSの両方のファイルシステム構造を書き込むJAFS/UDFブリッジアプリケーションが提案される。このことは、消費者向けのレコーダとの読み込み及び書き込み互換性を維持しつつ、標準的なUDF実装との読み込み互換性を使用可能とする。それにより、両方のファイルシステム、即ちJAFS及びUDFファイルシステムは前記保存されたデータに対して同一のビューを持つ。
ここで図2及び図3が参照される。図2は、図1によるかようなJAFS専用ディスクがPCに最初に挿入されたときに、前記ブリッジアプリケーションによって実行されるステップを示す。最初のステップS1において、JAFS領域4aの前又はJAFS領域4aにおいて開始するようにUDFパーティションが定義される。かくして、異なるファイルシステムJAFS及びUDFについて、前記管理領域の少なくとも先頭、即ち例えばMIAのような第1の管理領域の先頭と、例えばUDF構造のような第2の管理領域の先頭とが、異なるパーティションに書き込むことによって分離されることができる。
次いでステップS2において、第2の管理領域、即ちUDFボリューム構造領域12(図3)が前記ディスクに保存され、前記領域を位置13において該JAFS領域の外から開始し、該パーティション内の位置14及び15において後続する。更なるステップS3において、UDF構造は前記MIA中の管理に従って初期化される。とりわけ、割り当てられていないスペースビットマップがJAFSファイルシステム構造及びディスク領域を考慮して初期化される。
更にステップS4により、JAFS構造がUDF同等物にミラーリングされる。ここで、これらの構造は利用されるべきディスク領域の数を制限するために共にパック(pack)される。これによりUDFファイルシステムの前記管理領域についてのファイル及びディレクトリのエントリは、JAFS中の前記MIAと同一のデータを指して生成される。
ステップS5により、UDFファイルシステム構造領域12によって占有されたスペースが、ディスク記録チェーン(recording chain)を利用して好ましくは隠しシステムファイルを利用して)、JAFS中においてマークされる及び/又は「UDF構造」として明確にマークされ、かくして新たな管理領域、即ちMIA'16を生成する。
この結果が図3によるJAFS−UDFブリッジディスク17である。このJAFS−UDFブリッジディスク17は、図1によるJAFS専用におけるものと同一の、データブロック5及び6に配置されたビデオファイルを含む。更に、リードイン領域2及びリードアウト領域3は、JAFS専用ディスク1をJAFS−UDFブリッジディスク17に変換している間は変化されないままである。しかしながら、JAFS専用ディスク1に比べると、JAFS−UDFブリッジディスクは付加的に前記UDFパーティション及びUDF構造領域12を有する。
例えばファイルの消去を可能とするため、前記ディスクのUDF部分に書き込みアクセスが許可される場合、前記ブリッジアプリケーションはJAFSビューを一貫性があるように保ち、又は前記ディスクを最後に一貫性があるようにすることができる。即ち、前記ディスクをDVRレコーダにおける利用のために適切なものにする。
DVRレコーダはUDFの知識を持つ必要がないため、JAFS構造はDVRレコーダによってUDF構造を更新することなく更新され得る。例えばDVRレコーダにおいて、ファイルが除去され、新たなファイルが追加されても良い。かような変更が起こった場合、及びかようなディスクがPCに再挿入された場合、前記ブリッジアプリケーションは何の変化が適用されたかをチェックする必要がある。
図4は、かようなブリッジディスク17の再挿入後、及び前記データの変更が実行された後に、前記ブリッジアプリケーションによって実行されるべきステップを示す。
ステップ6において、前記ブリッジアプリケーションは、UDFファイルシステム更新後にJAFSに適用された変更を特定するため、JAFSビューをUDFビューと比較する。次いで、ステップS7において、UDF構造は前記特定された変更に従って更新される。代替として、UDF構造がステップS7において再構築されることができ、これによりUDFビューのために利用された以前に生成された構造を除去する。
好ましくは、前記第1の管理領域、例えばMIAは、とりわけディスク記録チェーンを利用することにより、前記第2の管理領域によって占有されたスペースをマークするため、前記第2の管理領域、即ちUDF構造領域が構築された後に更新される。かくして、前記第2のファイルシステムの管理領域に割り当てられた前記ディスクのセクタが前記第1のファイルシステムによってアクセスされることが防止される。
更に、好ましくは、前記第1のファイルシステムの管理領域と前記第2のファイルシステムの管理領域との両方、前記第2のファイルシステムによって実行されたデータ及び/又はファイルの変更の後に更新又は再構築される。このことはリアルタイムで実行されても良い。このことは、UDFファイルシステムに保存されたDVR記録物及びファイルの編集を可能にするために便利である。
JAFSに対する幾つかの制約がUDF互換性を可能にするために規定される必要があることは留意されるべきである。最初の制約は、ディスク領域レコードにおける開始オフセットが0に限定されるという点である。他の制約は、ことによるとチェーン中の最後のディスク領域レコードを除き、ディスク領域レコードにおける終了オフセットがセクタサイズ−1に設定されるという点である。
UDFに対する更なる制約、JAFSに互換性を可能にするためにもたらされ得る。即ち、ドライブ(スペア領域=0)の欠陥管理(defect management)が許容されないという点である。
対称性の理由により、標準的なUDF実装もブリッジディスクを書き込む、更なる実施例が許容される。この場合、移動(除去)されない隠しシステムファイル「JAFS構造」が提供される。該ブリッジアプリケーションは、JAFSファイルシステムが更新されてからUDFファイルシステムに適用された更新を特定することにより、及びこれらの変更のみをJAFSファイルシステムに適用することにより、UDF構造が変更された後にJAFS−UDF一貫性を復元する。
上述のブリッジアプリケーションはJAFS−UDFブリッジに限定されるものではなく、JAFSと他のファイルシステム、又は例えUDFの異なるバージョンを持つようなものであってもUDFと他のファイルシステムに同様に適用されることができることは留意されるべきである。
図5はブリッジディスクにデータを保存する装置18の模式図を示す。装置18は、特に駆動手段21によって駆動されているディスク20からデータを読み込む、読み込み及び書き込み手段19を有する。読み込み手段19は、JAFS−UDFブリッジディスクと同様に、JAFS専用ディスクに保存されたデータを読み込むことが可能である。
JAFSの管理領域、即ちMIAは読み込み手段19によって読み込まれ、マイクロプロセッサ23によって制御されデータバス22を介して、JAFSのデータ構造をUDFファイルシステムのデータ構造に変換する変換手段24へ送信される。これらの変換されたデータ構造は、図3によるブリッジディスクを生成するため、前記第2の管理領域、即ちUDFファイルシステムのUDF構造に前記変換されたデータ構造を書き込む書き込み手段19へとデータバス22を介して送信される。
本発明は、PCがUDF及びJAFS規格の両方によるDVRディスク上のオーディオ/ビデオマテリアルを生成及び変更することを可能とする。その結果のブリッジディスクは少なくとも、UDFレコーダを備えるいずれのPCによっても読み込み可能であり、いずれの消費者向けレコーダによっても読み込み及び書き込み可能である。
JAFS専用ディスクの図を示す。 JAFS専用ディスクがPCに最初に挿入されたときにブリッジアプリケーションによって実行されるべき方法のフローチャートを示す。 JAFS−UDFブリッジディスクの図を示す。 ブリッジディスクのPCへの再挿入後にブリッジアプリケーションによって実行される方法のフローチャートを示す。 JAFS−UDFブリッジディスクにデータを保存する装置の模式図を示す。

Claims (13)

  1. データ領域の少なくとも一部にデータを保存し、第1のファイルシステムの第1の管理領域に前記データの構造を表すデータ構造を保存し、更に第2のファイルシステムの第2の管理領域に同一の前記データの構造を表すデータ構造を保存している記憶媒体であって、前記第2の管理領域の先頭が、前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に書き込まれた記憶媒体を、更新する方法であって、
    前記第1のファイルシステム又は前記第2のファイルシステムによって実行された、前記データ及び/又はファイルの少なくとも1つの変更を特定する工程と、
    前記少なくとも1つの変更に応じて、前記第1の管理領域及び前記第2の管理領域のうち、該少なくとも1つの変更に使用されなかった方のファイルシステムの管理領域を、更新及び/又は再構築する工程とを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第1の管理領域の最初のセクション及び前記第2の管理領域の最初のセクションはそれぞれ前記媒体の異なる所定の位置に書き込まれており
    前記第1の管理領域及び/又は前記第2の管理領域のために必要とされるそれぞれのスペースが所定のサイズを超過した場合、1以上の更なるセクションが前記媒体の任意の位置に書き込まれ、それぞれの他の管理領域内において、前記更なるセクションを占有されたスペースとしてマークすることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 論理及び/又は物理ボリュームの構造を表すボリューム構造、前記データを含むファイルの構造を表すファイル構造、及び/又はデータの保存のために割り当てられた及び/又は割り当てられていないスペースを表すスペースビットマップが、前記第1の管理領域及び/又は前記第2の管理領域に保存されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1の管理領域及び前記第2の管理領域は、同一の前記データを指すファイル及びディレクトリのエントリを含むことを特徴とする、請求項1から3いずれか1項に記載の方法。
  5. データ領域の少なくとも一部にデータを保存し、第1のファイルシステムの第1の管理領域に前記データの構造を表すデータ構造を保存し、更に第2のファイルシステムの第2の管理領域に同一の前記データの構造を表すデータ構造を保存している記憶媒体であって、前記第2の管理領域の先頭が、前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に書き込まれた記憶媒体を、更新する装置であって、
    前記第1のファイルシステム又は前記第2のファイルシステムによって実行された、前記データ及び/又はファイルの少なくとも1つの変更を特定する手段と、
    前記少なくとも1つの変更に応じて、前記第1の管理領域及び前記第2の管理領域のうち、該少なくとも1つの変更に使用されなかった方のファイルシステムの管理領域を、更新及び/又は再構築する手段とを備えていることを特徴とする装置。
  6. 前記第1の管理領域の最初のセクション及び前記第2の管理領域の最初のセクションは、それぞれ前記媒体の異なる所定の位置に書き込まれており、かつ
    前記更新及び/又は再構築する手段は、前記第1の管理領域及び/又は前記第2の管理領域のために必要とされるそれぞれのスペースが所定のサイズを超過した場合、1以上の更なるセクションを前記媒体の任意の位置に書き込み、それぞれの他の管理領域内において、前記更なるセクションを占有されたスペースとしてマークするができることを特徴とする、請求項5に記載の装置。
  7. 論理及び/又は物理ボリュームの構造を表すボリューム構造、前記データを含むファイルの構造を表すファイル構造、及び/又はデータの保存のために割り当てられた及び/又は割り当てられていないスペースを表すスペースビットマップが、前記第1の管理領域及び/又は前記第2の管理領域に保存されていることを特徴とする、請求項5又は6に記載の装置。
  8. 前記第1の管理領域及び前記第2の管理領域は、同一の前記データを指すファイル及びディレクトリのエントリを含むことを特徴とする、請求項5から7いずれか1項に記載の装置。
  9. データ領域の少なくとも一部にデータを保存し、第1のファイルシステムの第1の管理領域に前記データの構造を表すデータ構造を保存し、更に第2のファイルシステムの第2の管理領域に同一の前記データの構造を表すデータ構造を保存している記憶媒体であって、前記第2の管理領域の先頭が、前記第1の管理領域の外部かつ前記データ領域の外部に書き込まれた記憶媒体に、少なくとも前記第2のファイルシステムによって書込み及び/又は読出しを行う装置において、
    前記記憶媒体を受け入れる手段と、
    前記第2のファイルシステムによる前記データ及び/又はファイルの前回の更新後において、当該装置による前記記憶媒体の受入前に前記第1のファイルシステムによって前記データ及び/又はファイルに施された変更を、特定する手段と、
    特定された前記変更に応じて前記第2のファイルシステムの前記第2の管理領域を更新及び/又は再構築する手段とを含むことを特徴とする装置。
  10. 前記更新及び/又は再構築する手段は、前記第2の管理領域のために必要とされるスペースが所定のサイズを超過した場合、1以上の更なるセクションを前記記憶媒体の任意の位置に書き込み、前記第1の管理領域内において、前記更なるセクションを占有されたスペースとしてマークすることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  11. 論理及び/又は物理ボリュームの構造を表すボリューム構造、前記データを含むファイルの構造を表すファイル構造、及び/又はデータの保存のために割り当てられた及び/又は割り当てられていないスペースを表すスペースビットマップが、前記第1の管理領域及び/又は前記第2の管理領域に保存されていることを特徴とする、請求項9又は10に記載の装置。
  12. 前記更新及び/又は再構築する手段は、前記第1の管理領域及び前記第2の管理領域が、同一の前記データを指すファイル及びディレクトリのエントリを含むようになすことを特徴とする、請求項9から11いずれか1項に記載の装置。
  13. 前記更新及び/又は再構築する手段は、前記第2の管理領域内において、前記第1の管理領域によって占有されているスペースをマークすることを特徴とする、請求項9から12いずれか1項に記載の装置。
JP2002584180A 2001-04-25 2002-04-04 記憶媒体にデータを保存する又は記憶媒体からデータを読み込む方法及び装置並びに記憶媒体 Expired - Fee Related JP4801314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01201496.5 2001-04-25
EP01201496 2001-04-25
PCT/IB2002/001199 WO2002086729A2 (en) 2001-04-25 2002-04-04 Method and devices for storing and reading data on a storage medium having different file systems and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526385A JP2004526385A (ja) 2004-08-26
JP4801314B2 true JP4801314B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=8180202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002584180A Expired - Fee Related JP4801314B2 (ja) 2001-04-25 2002-04-04 記憶媒体にデータを保存する又は記憶媒体からデータを読み込む方法及び装置並びに記憶媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7065021B2 (ja)
EP (1) EP1402529A2 (ja)
JP (1) JP4801314B2 (ja)
KR (1) KR100854954B1 (ja)
CN (1) CN100470660C (ja)
AU (1) AU2002253442A1 (ja)
TW (1) TWI238397B (ja)
WO (1) WO2002086729A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004042724A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier having a main file system area and a virtual file system area
CN100431016C (zh) * 2002-12-12 2008-11-05 皇家飞利浦电子股份有限公司 在媒体中创建数据/逻辑格式的方法、及媒体读取装置/方法
EP1614025B1 (en) * 2003-04-04 2007-06-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data carrier for storing files, apparatus for managing such a carrier and method for processing data in such a carrier
WO2004090889A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Format mapping scheme for universal drive device
JP2005032283A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Hitachi Ltd 記録媒体及びファイル管理方法
US20060181993A1 (en) * 2003-07-08 2006-08-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for an method of recording digital information signals
WO2005004149A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and storage medium for, and method of storing of data sharable by different file systems
EP1649460A2 (en) * 2003-07-17 2006-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for and method of recording digital information signals
JP4621666B2 (ja) 2003-07-17 2011-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デジタルオーディオ/ビデオ信号記録装置及び方法
EP1684290A4 (en) * 2003-11-10 2008-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd RECORDING / REPRODUCING APPARATUS, RECORDING / REPRODUCING METHOD, AND CONTROLLER
US20070136520A1 (en) * 2003-11-21 2007-06-14 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Device for and method of recording digital information signals
EP1687821A1 (en) * 2003-11-21 2006-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for and method of recording digital information signals
US7684299B2 (en) * 2004-01-09 2010-03-23 Panasonic Corporation Control apparatus, a control method and an information access apparatus
JP2008502088A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データ担体においてデータを区分する方法
KR20070028585A (ko) * 2004-06-29 2007-03-12 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 정보 기록 장치 및 방법
WO2006011072A1 (en) * 2004-07-21 2006-02-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for and method of recording information on a record carrier
WO2006013504A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mapping udf and bdfs extents
CN100536000C (zh) * 2004-12-21 2009-09-02 Lg电子株式会社 用于管理记录介质的文件系统信息的方法和装置
KR100751016B1 (ko) * 2005-09-06 2007-08-22 엘지전자 주식회사 파일 시스템 운용 방법 및 그 데이터 처리 장치
TWI364204B (en) * 2007-05-18 2012-05-11 Quanta Comp Inc System and method for bridging file system between two different processor in mobile phone
KR20100078810A (ko) * 2008-12-30 2010-07-08 삼성전자주식회사 정보 기록 및 재생 방법 및 장치
EP2312584A3 (en) * 2009-10-05 2014-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disk apparatus and method for performing lead-in process thereof
CN102419757A (zh) * 2010-09-28 2012-04-18 株式会社日立制作所 同一磁盘分区上的多个文件系统接口访问调节装置和方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146287A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Ricoh Co Ltd 光デイスクの記憶管理方法
JPH0264816A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 追記型光ディスクとファイル管理方法
JP2827495B2 (ja) * 1990-10-22 1998-11-25 松下電器産業株式会社 情報媒体の記録方法、情報再生方法および情報再生装置
US5687397A (en) * 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JPH0845246A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Sony Corp 記録媒体、再生方法、記録装置、及び再生装置
US5778142A (en) * 1994-11-24 1998-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Large capacity recording medium, method and apparatus for reproducing data from a large-capacity recording medium, and method and apparatus for recording data on a large-capacity recording medium
JPH08272541A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Sony Corp 情報記録媒体及び情報再生装置
JPH08320817A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Toshiba Corp ファイルシステム管理方法
JPH09179758A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Fujitsu Ltd データ管理装置及びデータ記録媒体
JP3707137B2 (ja) * 1996-07-04 2005-10-19 ソニー株式会社 記録媒体、再生装置
JP3488603B2 (ja) * 1997-09-16 2004-01-19 株式会社東芝 電子透かしを利用したコピープロテクトシステム
JP3923635B2 (ja) * 1997-12-09 2007-06-06 株式会社リコー Cdセキュリティシステム
JPH11232792A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Nippon Columbia Co Ltd 記録装置およびディスク記録方法
JP4228407B2 (ja) * 1998-03-04 2009-02-25 ソニー株式会社 情報記録装置及び情報記録方法
JPH11265563A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体及び情報再生装置
JP3359581B2 (ja) * 1998-11-25 2002-12-24 パイオニア株式会社 情報再生装置
KR100335440B1 (ko) * 1999-03-25 2002-05-04 윤종용 Dvd 응용을 cd 미디어상에 기록한 디스크, 기록 및/또는 재생 장치와 방법
WO2001024010A1 (fr) * 1999-09-29 2001-04-05 Hitachi, Ltd. Procede de partage de fichiers et systeme de stockage

Also Published As

Publication number Publication date
CN1527998A (zh) 2004-09-08
US7065021B2 (en) 2006-06-20
CN100470660C (zh) 2009-03-18
WO2002086729A3 (en) 2003-11-06
JP2004526385A (ja) 2004-08-26
US20020159369A1 (en) 2002-10-31
TWI238397B (en) 2005-08-21
WO2002086729A2 (en) 2002-10-31
KR20030011099A (ko) 2003-02-06
KR100854954B1 (ko) 2008-08-28
EP1402529A2 (en) 2004-03-31
AU2002253442A1 (en) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801314B2 (ja) 記憶媒体にデータを保存する又は記憶媒体からデータを読み込む方法及び装置並びに記憶媒体
JP3607153B2 (ja) ファイル管理方法及び装置
JP2004520672A (ja) シーケンシャルな媒体にファイルを記録する方法及び装置、シーケンシャルな媒体からファイルを読み込む方法及び装置、並びにシーケンシャルな媒体
US20080232210A1 (en) Data Recording/Reproduction for Write-Once Discs
KR20050028396A (ko) 멀티 세션 방식을 이용한 데이터 기록 방법 및 그정보저장매체
JP5128130B2 (ja) 追記形ディスクに対するデータ疑似書換え
KR100499646B1 (ko) 파일 관리 방법 및 그것을 사용한 데이터 기록 장치,데이터 재생 장치, 데이터 기록 재생 장치, 및 해당 파일관리 방법으로 기록된 디스크
JP2004013276A (ja) ファイルシステム及び記録媒体
US7821896B2 (en) Data recording/reproduction for write-once discs
JP4221959B2 (ja) ブリッジファイルシステム、コンピュータシステム、ブリッジファイルシステムを用いたデータ管理方法及び記録媒体
WO2005091288A1 (ja) 記録装置、ホスト装置、ドライブ装置、記録方法、指示方法、プログラム、集積回路、再生装置、再生方法および追記型記録媒体
JP4211563B2 (ja) 再生記録装置
JP2003173285A (ja) 情報記録方法及び情報記録再生装置
JPH05128734A (ja) 光磁気デイスク装置のデータ記録/再生方法
JP2001243107A (ja) Avデータ記録装置及び方法、又は当該avデータ記録装置及び方法で記録されたディスク
JP2006134565A (ja) 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法
JP3607279B2 (ja) ファイル管理方法及び装置
US20050021493A1 (en) Recording medium and file management system
JP4277707B2 (ja) 情報記録方法
JPWO2005091287A1 (ja) 記録装置、ホスト装置、記録方法、指示方法、プログラム、集積回路、再生装置、再生方法および追記型記録媒体
JP2784650B2 (ja) 光ディスクの記憶管理方法
KR20040076916A (ko) 기록매체 및 기록매체의 기록 방법
JPH02132516A (ja) 書込可能型光ディスク管理システム及び方法
JP2007512648A (ja) デジタル情報信号記録装置、方法、コンピューターシステム、コンピュータープログラム
JPH0194581A (ja) 情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees