JP4796530B2 - マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 - Google Patents
マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4796530B2 JP4796530B2 JP2007091894A JP2007091894A JP4796530B2 JP 4796530 B2 JP4796530 B2 JP 4796530B2 JP 2007091894 A JP2007091894 A JP 2007091894A JP 2007091894 A JP2007091894 A JP 2007091894A JP 4796530 B2 JP4796530 B2 JP 4796530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- manga
- balloon
- raster
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本発明は、携帯電子機器を用いてマンガを表示する際のかかる課題の解決のためになされたものである。
また、本発明では、複数の紙面上のコマを有するマンガを電子機器の表示装置に表示する方法であって、マンガのベクトルデータを、前記電子機器に備えられるベクトルデータ記録手段に保存するステップと、マンガのラスターデータを、前記電子機器に備えられるラスターデータ記録手段に保存するステップと、マンガを前記表示装置によって閲覧するために離散的に定められる表示域の前記マンガの紙面内での位置と、各表示域の再生順序と、再生するデータがラスターかベクトルかを示す再生データの種類とを、前記電子機器に備えられる再生シーケンスデータ記録手段に保存するステップと、マンガを閲覧しているユーザーからのマンガについての表示操作の入力を、前記電子機器に備えられる入力手段が受け付けるステップと、前記電子機器が前記入力手段を介してユーザーからの入力を受け付けると、前記電子機器に備えられる制御手段が、前記再生シーケンスデータ記録手段から、該入力に応じた前記再生順序を呼び出すステップと、該再生順序にしたがって、前記制御手段が、再生すべき今次の表示域の位置および再生データの種類を呼び出し、前記電子機器に備えられる画像制御手段に描画命令を発するステップと、該再生データの種類がラスターである場合には、前記画像制御手段が、該今次の表示域の位置に対応するマンガのラスターデータを前記ラスターデータ記録手段から呼び出し、前記電子機器に備えられる画像メモリーに書き込むステップと、該再生データの種類がベクトルである場合には、前記画像制御手段が、該今次の表示域の位置に対応するマンガのベクトルデータを前記ベクトルデータ記録手段から呼び出してラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込むステップと、画像表示手段が前記画像メモリーにあるラスターデータを前記表示装置に出力するステップとを含み、前記画像制御手段が、マンガの吹き出しについてのテキストデータと吹き出しの形状データとを保存する吹き出しデータ記録手段から前記吹き出しのテキストデータおよび前記吹き出しの形状データを呼び出して、表示すべき第1の吹き出しのラスターデータを生成して前記画像メモリーに書き込むステップと、前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの入力を受けると、前記制御手段が、該吹き出しの切り換えに応じた第1の描画命令を発するステップと、該第1の描画命令に従って、前記画像制御手段が、該表示すべき第1の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込むステップと、前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの更なる入力を受けると、前記制御手段が、該吹き出しの切り換えに応じた第2の描画命令を発するステップと、前記第2の描画命令に従って、前記画像制御手段が、前記第1の描画命令に応じて拡大した第1の吹き出しを元の大きさに戻したラスターデータを生成し、表示すべき第2の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込むステップとを含む方法が提供される。
ベクトルデータ記録手段、ラスターデータ記録手段は、何らかの不揮発性記憶装置に格納された電子ファイルである。物理的に明瞭に区別されていなくとも、論理的に区別されるものであればよい。再生シーケンスデータ記録手段とは、任意の記録装置によって実現される、マンガの再生のための情報を記録する手段であり、電子ファイルとすることが出来る。
画像制御手段は、前記ベクトルデータ記録手段から前記マンガのベクトルデータを呼び出し、前記画像メモリーに出力するためのラスターデータを生成する機能と、該生成されたラスターデータと前記ラスターデータ記録手段からの前記マンガのラスターデータとを前記画像メモリーに書き込む機能とを有する。この画像制御手段は、制御手段と接続されている。本発明は、以上のような構成の電子機器によって行なわれる方法である。
音楽を表示域に合わせて再生すると、ストーリーに合わせた表現力が広がり、紙媒体のマンガにない表現が可能になる。
加えて、本発明では、複数の紙面上のコマを有するマンガを表示装置に表示する電子機器であって、前記表示装置に表示するラスターデータを保存する画像メモリーと、前記画像メモリーからラスターデータを呼び出して前記表示装置に出力する画像表示手段と、前記画像表示手段からのラスターデータを画像として表示する前記表示装置と、マンガのベクトルデータを保存するベクトルデータ記録手段と、マンガのラスターデータを保存するラスターデータ記録手段と、マンガを前記表示装置によって閲覧するために離散的に定められる表示域の前記マンガの紙面内での位置と、各表示域の再生順序と、再生するデータがラスターかベクトルかを示す再生データの種類とを保存する再生シーケンスデータ記録手段と、マンガの吹き出しについてのテキストデータと吹き出しの形状データとを保存する吹き出しデータ記録手段と、マンガを閲覧しているユーザーからのマンガについての表示操作の入力を受け付ける入力手段と、前記入力手段からの入力を受け付けて再生すべき表示域を定める機能と、前記電子機器が前記入力手段を介してユーザーからの入力を受け付けると、前記再生シーケンスデータ記録手段から、該入力に応じた前記再生順序を呼び出す機能と、該再生順序にしたがって、再生すべき今次の表示域の位置および再生データの種類を呼び出し、前記画像制御手段に描画命令を発する機能と、前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの入力を受けると、前記制御手段が、該吹き出しの切り換えに応じた第1の描画命令を発する機能と、前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの更なる入力を受けると、該吹き出しの切り換えに応じた第2の描画命令を発する機能とを有し、前記再生シーケンスデータ記録手段と前記入力手段とに接続されている制御手段と、該制御手段からの描画命令に従って、前記ベクトルデータ記録手段から前記マンガのベクトルデータを呼び出し、前記画像メモリーに出力するためのラスターデータを生成する機能と、該生成されたラスターデータと前記ラスターデータ記録手段からの前記マンガのラスターデータとを前記画像メモリーに書き込む機能と、該再生データの種類がラスターである場合には、該今次の表示域の位置に対応するマンガのラスターデータを前記ラスターデータ記録手段から呼び出し、前記画像メモリーに書き込む機能と、該再生データの種類がベクトルである場合には、前記画像制御手段が、該今次の表示域の位置に対応するマンガのベクトルデータを前記ベクトルデータ記録手段から呼び出してラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込む機能と、前記吹き出しデータ記録手段から前記吹き出しのテキストデータおよび前記吹き出しの形状データを呼び出して、表示すべき第1の吹き出しのラスターデータを生成して前記画像メモリーに書き込む機能と、前記第1の描画命令に従って、該表示すべき第1の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込む機能と、前記第2の描画命令に従って、前記第1の描画命令に応じて拡大した第1の吹き出しを元の大きさに戻したラスターデータを生成し、表示すべき第2の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込む機能とを有し、前記制御手段に接続されている画像制御手段とを含んでなる電子機器が提供される。
本発明の電子機器2の構成を図1に示す。電子機器2には、前記表示装置4、そこに表示するラスターデータを保存する画像メモリー8と、画像メモリー8からラスターデータを呼び出して前記表示装置4に出力する画像表示手段6とが備えられる。
この画像制御手段30は、前記制御手段28と接続されており、該制御手段からの描画命令に従って、前記ベクトルデータ記録手段10から前記マンガのベクトルデータ12を呼び出し、前記画像メモリー8に出力するためのラスターデータを生成する機能ブロック32と、該生成されたラスターデータと前記ラスターデータ記録手段からの前記マンガのラスターデータとを前記画像メモリーに書き込む機能ブロック34とを有する。
まず、電子機器を用いてマンガを閲覧するユーザーの入力を、入力手段(図1、26)を介してユーザーからの入力を受け付ける(図2、S2)。この入力は、例えば、次の表示域をユーザーが閲覧したいと考えた場合の次の表示域に移るための入力や、表示域を一つ戻したいと考えた場合の前の表示域に移るための入力、あるいは、マンガの冒頭部分に戻りたいと考えた場合の冒頭の表示域に移るための入力などである。入力手段26に備わる複数のボタンや、適当なメニュー表示との組合わせによって、ユーザーはこれらの入力を適宜入力できる。
前記入力手段を介してユーザーからのスクロールの入力を受け付けると(S22)、前記制御手段が、前記再生シーケンスデータ記録手段から、該スクロール速度データを呼び出す(S24)。スクロールの速度は、例えば、表示装置のフレーム書き換え時間を単位として、その時間あたりどれだけの画素移動させるか、といった、表示をスクロール移動させるための速度である。
本発明では、さらに、前記入力手段を介してユーザーからの拡大または縮小の入力を受けると(S36、S38)、描画する倍率を算出し(S40、48)、前記制御手段が該拡大または縮小に応じた描画命令を発する(S42、50)。そして、その倍率において、データの種類に応じて、ラスターデータを前記画像メモリーに書き込む(S44、S52)。このステップは、S10〜S18のステップと同じである。なお、再生データの種類がベクトルである場合には、前記画像処理手段が、前記描画命令に従って、前記マンガのベクトルデータを所定の比率で拡大または縮小する処理を行なう。縮小は、拡大後に標準の倍率にする場合にも用いることが出来る。
吹き出しを拡大したり縮小するためには、少なくとも、拡大および縮小可能な形式で吹き出しを保存していなくてはならない。このような吹き出しデータは、例えば、図1の電子機器2にあるように、吹き出しデータ記録手段42に、マンガの吹き出しについてのテキストデータ38と吹き出しの形状データ40として保存されている。図7に戻ると、まず、前記吹き出しデータ記録手段から前記吹き出しのテキストデータおよび前記吹き出しの形状データを呼び出す(S56)。そして、表示すべき吹き出しのラスターデータを生成して(S58)前記画像メモリーに書き込む(S60)。ここまでの処理は、吹き出しのデータを標準の倍率で表示する処理である。
表示132は標準の大きさで吹き出し136、140が表示されている。このとき、ユーザーから吹き出しの拡大の入力を受けると、吹き出し136が拡大されて、表示134にある吹き出し138のように表示される。この際、吹き出し140は拡大されていない。拡大されていない吹き出し136および140にも文字が表示されているが(図では、省略している)、表示される。しかし、その表示は小さいために良好に読み取ることは難しい。拡大された吹き出し138はこのようなことが無く、表示装置が小さい場合でも良好に読み取ることが出来る。
表示140には、ハイパーリンクタグである「ストーリー紹介」の文字列142が表示されている。この文字列は、他の表示とは容易に識別できるように着色されて表示されている。この文字列142をユーザーが選択すると、その文字列142に関連付けられている保存位置(同じ機器内のファイルパス、あるいは、ネットワーク経由でアクセス可能なURLのようなパス)にアクセスが開始され、その文字列の示す内容に応じた情報が呼び出されて表示される。
る。これらにより、静止画のマンガであっても、ストーリー展開に合わせた映像的な効果が得られる。
4 表示装置
6 画像表示手段
8 画像メモリー
10 ベクトルデータ記録手段
12 マンガのベクトルデータ
16 マンガのラスターデータ
14 ラスターデータ記録手段
18 位置
20 再生順序
22 再生データの種類
24 再生シーケンスデータ記録手段
28 制御手段
26 入力手段
30 画像制御手段
36 スクロール速度データ
38 テキストデータ
42 吹き出しデータ記録手段
46 ネットワークアクセス機能
Claims (6)
- 複数の紙面上のコマを有するマンガを電子機器の表示装置に表示する方法であって、
マンガのベクトルデータを、前記電子機器に備えられるベクトルデータ記録手段に保存するステップと、
マンガのラスターデータを、前記電子機器に備えられるラスターデータ記録手段に保存するステップと、
マンガを前記表示装置によって閲覧するために離散的に定められる表示域の前記マンガの紙面内での位置と、各表示域の再生順序と、再生するデータがラスターかベクトルかを示す再生データの種類とを、前記電子機器に備えられる再生シーケンスデータ記録手段に保存するステップと、
マンガを閲覧しているユーザーからのマンガについての表示操作の入力を、前記電子機器に備えられる入力手段が受け付けるステップと、
前記電子機器が前記入力手段を介してユーザーからの入力を受け付けると、前記電子機器に備えられる制御手段が、前記再生シーケンスデータ記録手段から、該入力に応じた前記再生順序を呼び出すステップと、
該再生順序にしたがって、前記制御手段が、再生すべき今次の表示域の位置および再生データの種類を呼び出し、前記電子機器に備えられる画像制御手段に描画命令を発するステップと、
該再生データの種類がラスターである場合には、前記画像制御手段が、該今次の表示域の位置に対応するマンガのラスターデータを前記ラスターデータ記録手段から呼び出し、前記電子機器に備えられる画像メモリーに書き込むステップと、
該再生データの種類がベクトルである場合には、前記画像制御手段が、該今次の表示域の位置に対応するマンガのベクトルデータを前記ベクトルデータ記録手段から呼び出してラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込むステップと、
画像表示手段が前記画像メモリーにあるラスターデータを前記表示装置に出力するステップと
を含み、
前記画像制御手段が、マンガの吹き出しについてのテキストデータと吹き出しの形状データとを保存する吹き出しデータ記録手段から前記吹き出しのテキストデータおよび前記吹き出しの形状データを呼び出して、表示すべき第1の吹き出しのラスターデータを生成して前記画像メモリーに書き込むステップと、
前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの入力を受けると、前記制御手段が、該吹き出しの切り換えに応じた第1の描画命令を発するステップと、
該第1の描画命令に従って、前記画像制御手段が、該表示すべき第1の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込むステップと、
前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの更なる入力を受けると、前記制御手段が、該吹き出しの切り換えに応じた第2の描画命令を発するステップと、
前記第2の描画命令に従って、前記画像制御手段が、前記第1の描画命令に応じて拡大した第1の吹き出しを元の大きさに戻したラスターデータを生成し、表示すべき第2の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込むステップと
を含む方法。 - 前記入力手段を介してユーザーからの拡大または縮小の入力を受けると、前記制御手段が該拡大または縮小に応じた描画命令を発するステップと、
前記再生データの種類がラスターである場合には、前記画像制御手段が、前記描画命令に従って、前記マンガのラスターデータを前記ラスターデータ記録手段から呼び出して、所定の比率で拡大または縮小する処理を行なって前記画像メモリーに書き込むステップと、
前記再生データの種類がベクトルである場合には、前記画像制御手段が、前記描画命令に従って、前記マンガのベクトルデータを所定の比率で拡大または縮小する処理を行なってラスターデータを生成し、該ラスターデータを前記画像メモリーに書き込むステップと
をさらに含む請求項1に記載の方法。 - 前記電子機器が、前記制御手段に接続された振動発生手段をさらに備えており、
各表示域に対応付けた振動起動情報を前記再生シーケンスデータ記録手段に保存するステップと、
前記今次の表示域に振動起動情報が対応付けられている場合には、前記制御手段が振動起動の命令を発し、前記振動発生手段が該命令に従って振動を発生するステップと
をさらに含む請求項1に記載の方法。 - 前記電子機器が、前記制御手段に接続された発光手段をさらに備えており、
各表示域に対応付けた発光制御情報を前記再生シーケンスデータ記録手段に保存するステップと、
前記今次の表示域に発光制御情報が対応付けられている場合には、前記制御手段が発光を制御する命令を発し、前記発光手段が該命令に従って発光するステップと
をさらに含む請求項1に記載の方法。 - 前記電子機器に、請求項1〜4のいずれかに記載の方法の各ステップを実行させるためのプログラム。
- 複数の紙面上のコマを有するマンガを表示装置に表示する電子機器であって、
前記表示装置に表示するラスターデータを保存する画像メモリーと、
前記画像メモリーからラスターデータを呼び出して前記表示装置に出力する画像表示手段と、
前記画像表示手段からのラスターデータを画像として表示する前記表示装置と、
マンガのベクトルデータを保存するベクトルデータ記録手段と、
マンガのラスターデータを保存するラスターデータ記録手段と、
マンガを前記表示装置によって閲覧するために離散的に定められる表示域の前記マンガの紙面内での位置と、各表示域の再生順序と、再生するデータがラスターかベクトルかを示す再生データの種類とを保存する再生シーケンスデータ記録手段と、
マンガの吹き出しについてのテキストデータと吹き出しの形状データとを保存する吹き出しデータ記録手段と、
マンガを閲覧しているユーザーからのマンガについての表示操作の入力を受け付ける入力手段と、
前記入力手段からの入力を受け付けて再生すべき表示域を定める機能と、前記電子機器が前記入力手段を介してユーザーからの入力を受け付けると、前記再生シーケンスデータ記録手段から、該入力に応じた前記再生順序を呼び出す機能と、該再生順序にしたがって、再生すべき今次の表示域の位置および再生データの種類を呼び出し、画像制御手段に描画命令を発する機能と、前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの入力を受けると、該吹き出しの切り換えに応じた第1の描画命令を発する機能と、前記入力手段を介してユーザーからの吹き出し切り換えの更なる入力を受けると、該吹き出しの切り換えに応じた第2の描画命令を発する機能とを有し、前記再生シーケンスデータ記録手段と前記入力手段とに接続されている制御手段と、
該制御手段からの描画命令に従って、前記ベクトルデータ記録手段から前記マンガのベクトルデータを呼び出し、前記画像メモリーに出力するためのラスターデータを生成する機能と、該生成されたラスターデータと前記ラスターデータ記録手段からの前記マンガのラスターデータとを前記画像メモリーに書き込む機能と、該再生データの種類がラスターである場合には、該今次の表示域の位置に対応するマンガのラスターデータを前記ラスターデータ記録手段から呼び出し、前記画像メモリーに書き込む機能と、該再生データの種類がベクトルである場合には、該今次の表示域の位置に対応するマンガのベクトルデータを前記ベクトルデータ記録手段から呼び出してラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込む機能と、前記吹き出しデータ記録手段から前記吹き出しのテキストデータおよび前記吹き出しの形状データを呼び出して、表示すべき第1の吹き出しのラスターデータを生成して前記画像メモリーに書き込む機能と、前記第1の描画命令に従って、該表示すべき第1の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込む機能と、前記第2の描画命令に従って、前記第1の描画命令に応じて拡大した第1の吹き出しを元の大きさに戻したラスターデータを生成し、表示すべき第2の吹き出しを所定の比率で拡大したラスターデータを生成し、前記画像メモリーに書き込む機能とを有し、前記制御手段に接続されている画像制御手段と
を含んでなる電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091894A JP4796530B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007091894A JP4796530B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003150949A Division JP2004355235A (ja) | 2003-05-28 | 2003-05-28 | マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011022148A Division JP5432933B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | マンガを表示する方法、プログラム、および電子機器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007226255A JP2007226255A (ja) | 2007-09-06 |
JP2007226255A5 JP2007226255A5 (ja) | 2009-05-07 |
JP4796530B2 true JP4796530B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38548057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007091894A Expired - Fee Related JP4796530B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4796530B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5312420B2 (ja) | 2010-07-13 | 2013-10-09 | 富士フイルム株式会社 | コンテンツ解析装置、方法およびプログラム |
JP5674450B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-02-25 | 富士フイルム株式会社 | 電子コミックのビューワ装置、電子コミックの閲覧システム、ビューワプログラム、該ビューワプログラムが記録された記録媒体ならびに電子コミックの表示方法 |
JP2012133659A (ja) | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Fujifilm Corp | ファイルフォーマット、サーバ、電子コミックのビューワ装置および電子コミック生成装置 |
JP5674451B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-02-25 | 富士フイルム株式会社 | ビューワ装置、閲覧システム、ビューワプログラム及び記録媒体 |
US9588675B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-03-07 | Google Inc. | Document scale and position optimization |
JP2017012490A (ja) * | 2015-07-01 | 2017-01-19 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
US9881003B2 (en) | 2015-09-23 | 2018-01-30 | Google Llc | Automatic translation of digital graphic novels |
US20170365083A1 (en) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | Google Inc. | Automatically identifying and displaying objects of interest in a graphic novel |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0444178A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-13 | Toshiba Corp | 画像データの重ね合わせ出力装置 |
JPH0736437A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-02-07 | Toshiba Corp | 画像データ処理装置 |
JPH0728849A (ja) * | 1993-07-12 | 1995-01-31 | Sony Corp | データファイル構造及びディスク装置 |
JPH07249130A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-09-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子漫画装置 |
JPH10240953A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-11 | Toshiba Corp | 画像表示システム |
JP2000076232A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-03-14 | Canon Inc | 文書編集装置およびその制御方法 |
AU2001262696A1 (en) * | 2000-06-05 | 2001-12-17 | Hayashi Office Co., Ltd. | Information processing system using balloon pattern, language translation information processing system using balloon pattern, on-line information processing system using balloon pattern, and computer-readable information storage medium |
JP2001350746A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Koike Shoin:Kk | コンピュータを用いたデジタル漫画作成方法と保存及び出力方法 |
JP2002259111A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-13 | Square Co Ltd | 電子マンガ閲覧プログラム、記録媒体、閲覧方法及び装置 |
JP2002278540A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Sony Corp | 画像コンテンツ表示方法及び画像コンテンツ表示装置並びに画像コンテンツ記憶媒体及び画像表示方法及び画像表示装置 |
JP4456773B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2010-04-28 | 株式会社スクウェア・エニックス | 漫画閲覧装置および漫画閲覧のためのプログラム |
JP5395993B2 (ja) * | 2001-08-07 | 2014-01-22 | 株式会社スクウェア・エニックス | 電子情報処理装置およびコンピュータプログラム |
JP2003108284A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像コンテンツ配信システム及び画像表示装置 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007091894A patent/JP4796530B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007226255A (ja) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4796530B2 (ja) | マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 | |
JP5904706B2 (ja) | メディアコンテンツ閲覧及び関連メディアコンテンツの機能実行方法及び装置 | |
CN102362308B (zh) | 信息处理装置和信息处理方法 | |
US20100302278A1 (en) | Rotation smoothing of a user interface | |
US20190324777A1 (en) | System and methods for a run time configurable user interface controller | |
KR101458521B1 (ko) | 증강현실 콘텐츠 재생 시스템 | |
JP2016177799A (ja) | 漫画データ生成装置、その方法、そのコンピュータプログラム、及び漫画データ表示装置 | |
JP2004355235A (ja) | マンガの表示方法およびマンガを表示する電子機器 | |
JPWO2007069557A1 (ja) | プレゼンテーション表示装置、コンピュータの制御方法及びプログラム | |
KR100606080B1 (ko) | 휴대용단말을 이용한 애니메이션 생성 장치 및 방법 | |
JP5432933B2 (ja) | マンガを表示する方法、プログラム、および電子機器 | |
JP5803302B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
KR102159326B1 (ko) | 작가체학습단말기 및 시스템 | |
US20030210273A1 (en) | Display image control information creation unit, imatge display method, and image display unit | |
JP2012256172A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
WO2002047034A1 (fr) | Dispositif de production d'informations de commande d'affichage d'image, procede d'affichage d'image et affichage d'image | |
JP5292146B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
KR102405324B1 (ko) | 단말기에서 그림을 학습하는 방법 | |
JP4947575B2 (ja) | 携帯電子機器、および携帯電子機器における一覧画像表示方法、並びにプログラム | |
US8972877B2 (en) | Information processing device for displaying control panel image and information image on a display | |
KR101726844B1 (ko) | 만화 데이터 생성 시스템 및 방법 | |
JP5292147B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP5292148B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2018067253A (ja) | モーションコミック再生装置 | |
KR102240410B1 (ko) | 학습장치 및 학습 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100806 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110203 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4796530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |