JP4796277B2 - 高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び従来の留出物燃料成分の熱的に安定な配合物 - Google Patents

高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び従来の留出物燃料成分の熱的に安定な配合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4796277B2
JP4796277B2 JP2003538308A JP2003538308A JP4796277B2 JP 4796277 B2 JP4796277 B2 JP 4796277B2 JP 2003538308 A JP2003538308 A JP 2003538308A JP 2003538308 A JP2003538308 A JP 2003538308A JP 4796277 B2 JP4796277 B2 JP 4796277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distillate fuel
component
fuel
distillate
formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003538308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507025A (ja
Inventor
バッハ、ジョン、ディ.
デニス、オレアー、ジェイ.
Original Assignee
シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21692137&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4796277(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド filed Critical シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
Publication of JP2005507025A publication Critical patent/JP2005507025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796277B2 publication Critical patent/JP4796277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

本発明は、例えばフィッシャー・トロプシュプロセスにより誘導される生成物などの、高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び高い芳香族含量を有する石油由来の留出物燃料成分を含む熱的に安定な留出物燃料配合物、及び両成分が互いに両立しない(antagonistic)場合に安定な配合物を製造する方法に関する。
内燃機関又はジェットタービンでの使用を意図した留出物燃料は、使用に適切であるよう、一定の最低限の標準を満たさなければならない。ディーゼル燃料又はジェット燃料は、それらの使用目的であるエンジンに有害な、受容不可能な量の沈積物(デポジット)の生成を防ぐために、良好な耐酸化安定性を有さなければならない。例えばフィッシャー・トロプシュプロセスにより回収される留出物などの、非常に高レベルの飽和物類を有する留出物は、優れたセタン価及び低硫黄を含有することが示されている。ディーゼル燃料又はジェット燃料としてのいずれにしろ、意図する用途のための要求を満足する留出物配合物を得るためには、高度にパラフィン系の留出物は、それ自体、例えば高い芳香族含量を有する留出物などの低品質留出物との配合用に有用であると思われる。
概して、2種類の耐酸化安定性を本開示において取上げる。第1は、留出物中の低硫黄レベルの結果であり、例えばフィッシャー・トロプシュプロセス留出物及び低硫黄レベルにまで水素化処理された燃料などに見られる。この様な炭化水素は過酸化物を生成することが知られており、それはO−リング、ホースなどに見られる様に、燃料系統のエラストマーを攻撃する傾向にあるので望ましくない。第2の観点は、異なる成分を配合する結果としての固体デポジットの生成である。フィッシャー・トロプシュプロセス生成物などの高度にパラフィン系の留出物を、FCC軽循環油などの高度に芳香族系の石油由来の留出物と配合すると、結果として、受容不可能な量の固体デポジットを生成する、不安定な配合物が得られることになることが判っている。少なくとも2種の留出物燃料成分をある割合で配合した結果、ASTM D6468での測定で受容不可能な量のデポジットが生成すれば、それらの成分は、「両立しない性質」(“antagonistic properties”)を有すると判定される。
過酸化物が生成する場合、配合物中の硫黄含量を増加させることによって、配合物中の過酸化物の生成を抑制できることが提示されている。硫黄の生成を防ぐために、少なくとも1ppmの硫黄を配合物に添加することが記載されているWO00/11116及びWO00/11117を参照されたい。この方法は2つの欠点を有している。第1は、この方法は、配合成分の両立しない性質に関係する問題に取組んでいない。第2の問題は、燃料中の硫黄が環境上の危険物とみなされるため、燃料中の硫黄レベルを増加させるのではなく減少させることが望まれることである。
本発明は、ある比において受容不可能な量の固体デポジットの生成をもたらす、両立しない性質を有する二成分、つまり、高度にパラフィン系の留出物燃料成分、及び高度な芳香族含量を有する石油由来の留出物燃料成分を配合する方法(プロセス)に関する。また本発明の方法は、硫黄を添加せずに配合物中の過酸化物の生成を削減させるためにも使用できる。本発明は、内燃機関での使用に適した独特の製品配合物をも結果として提供する。
[発明の簡単な説明]
本発明は、内燃機関での使用に好適な燃料として、又は燃料の配合成分として有用な留出物燃料配合物であって、該留出物燃料配合物が、70重量%以上のパラフィンを含有する少なくとも1種の高度にパラフィン系の留出物燃料成分、及び30重量%以上の芳香族を含有する少なくとも1種の石油由来の留出物燃料成分を含み、ここでこの留出物燃料配合物の、150℃、90分後に測定されるASTM D6468の反射率値が少なくとも65%である留出物燃料配合物に関する。高度にパラフィン系の留出物燃料成分は、少なくとも80重量%のパラフィンを含有するのが好ましく、90重量%を超えるパラフィンを含有するものが特に好ましい。本発明の実施において使用するに好適な高度にパラフィン系の留出物燃料成分は、オレフィン類のオリゴマー化及び水素添加、パラフィン類の水素化分解、又はフィッシャー・トロプシュプロセスによって得ることができる。フィッシャー・トロプシュプロセスにより回収される留出物は、高度にパラフィン系の配合成分としての使用に特に好ましい。石油由来の留出物燃料成分は、流動床接触分解(FCC及びその関連のTCCプロセス)、コークス化、熱分解操作などの精製操作によって得ることができる。石油由来の留出物燃料成分の場合には、少なくとも40重量%の芳香族類を含有するものが好ましく、50重量%以上の芳香族含量のものがさらに好まれ、70重量%以上のものがなお一層好まれる。
本明細書に記載されている留出物燃料配合組成物は、内燃機関における燃料としての使用に適し、あるいは留出物燃料配合成分として使用できる。本開示で使用される「留出物燃料」(“distillate fuel”)の用語は、約60°Fと1100°Fの間の沸点を有する炭化水素類を含有する燃料を言う。「留出物」(“distillate”)は、気化した分別塔頂流から発生する燃料類、配合物類又は配合物の成分類を言う。一般に、留出物燃料には、ナフサ、ジェット燃料、ディーゼル燃料、灯油、航空機用ガソリン、燃料油及びそれらの配合物類が含まれる。「留出物燃料配合成分」(“distillate fuel blend component”)は、ナフサ、ジェット燃料、ディーゼル燃料、灯油、航空機用ガソリン、燃料油及びそれらの配合物類の少なくとも1種の仕様を満たして、販売に適した留出物燃料、特に販売に適したディーゼル燃料又は販売に適したジェット燃料、特に最も販売に適したディーゼル燃料を形成するために、他の成分と共に使用できる組成物を言う。
本開示で使用される「販売に適したディーゼル燃料」(“salable diesel fuel”)の用語は、ディーゼルエンジン中での使用に適し、次の仕様の少なくとも1種の最新版に適合する物質を言う。
(1)ASTM D975−「ディーゼル燃料油の標準仕様」
(2)欧州品種 CEN90
(3)日本燃料基準 JIS K 2204
(4)重量及び尺度に関する米国国家会議(NCWM)1997
高品質ディーゼル燃料に関する指針
(5)高品質ディーゼル燃料に関する米国エンジン製造者協会推薦指針(FQP−1A)
「販売に適したジェット燃料」(“salable jet fuel”)の用語は、航空機のタービンエンジン中での使用又は他の用途での使用に好適な、次の仕様の少なくとも1種の最新版に適合する物質を言う:
(1)ASTM D1655−99
(2)DEF STAN91−91/3(DERD2494)、タービン燃料、航空機用、灯油類、ジェットA−1、NATOコード:F−35
(3)国際航空輸送協会(IATA)「航空機タービン燃料仕様に関する指針物質」第4版、2000年3月
(4)米国軍隊ジェット燃料仕様MIL−DTL−5624(JP−4及びJP−5用)及びMIL−DTL−83133(JP−8用)
また本発明は、互いに両立しない性質を有する少なくとも2種の成分を含有する安定な留出物燃料配合物を調製する方法であって、該留出物燃料配合物が内燃機関での使用に適した燃料として、又は燃料の配合成分として有用であり、該方法が(a)70重量%以上のパラフィンを含有する少なくとも1種の高度にパラフィン系の留出物燃料成分、および少なくとも1種の高度に芳香族系の石油由来の留出物燃料成分を配合する工程、
(b)適切な標準分析プロセスを用いて、工程(a)の配合物の熱安定性を求める工程、
(c)工程(b)の分析プロセスにより測定される、予め選定された安定性値を達成すべく工程(a)の配合を修正する工程、及び
(d)150℃、90分後における測定でASTM D6468によって求められる、少なくとも65%の反射率値を有することによって特徴づけられる留出物燃料配合物を回収する工程、を含む方法にも関する。以下に非常に詳細に説明されるが、工程(c)に記載される配合工程(a)の改良は、少なくとも3つの手段によって達成できる。高度にパラフィン系の留出物燃料成分と石油由来の留出物燃料成分の比を調整し得る;高度にパラフィン系の留出物燃料成分の沸点範囲を調整し得る;又は高度にパラフィン系の留出物燃料成分の異性化度を調整し得る。
ASTM D6468には、留出物燃料の熱安定性を測定する試験法が記載されている。そこには、受容可能な限度は設定されていない。限度を設定する際、生産者から消費者に至る経路全体を考慮することが重要である。ディーゼルエンジン中、サービスステーションで、地域の貯蔵タンク中あるいは輸送中に燃料からデポジット(沈積物)が形成されてはいけない。本発明の一部として、最低限の受容可能な燃料が、150℃、90分間行われる試験でASTM D6468による測定において65%の反射率値を有することを見出した。80%以上の反射率値が一層好ましい。高品質燃料は、150℃、180分で好ましくは80%の反射率値を有する。反射率値による測定で一層高い安定性を有する燃料が望ましいであろうことが明白であろう。かくて、最も好ましい燃料は、150℃で、180分間の試験で、90%以上の反射率値を有するであろう。ASTM D6468は、本発明を実施する上での好ましい試験法であるが、本発明に従って実施される時に、ASTM D6468の結果と直接に相関する代替試験法を開発することも可能で有ることを当業者は理解できるであろう。従って、本発明の方法には、工程(c)におけるASTM D6468の使用のみに限定されるのではなく、同じ又は非常に類似の結果を生む同等の試験法も含まれるであろう。
[発明の詳細な説明]
本発明は、互いに両立しない性質を有する少なくとも2種の留出物成分を含有する独特の留出物燃料配合物の調製に関する。本発明の留出物燃料配合物は、少なくとも1種の高度にパラフィン系の留出物燃料成分、及び高い芳香族含量を有する少なくとも1種の石油由来の留出物燃料成分を含有するであろう。本発明の組成物を調製するのに使用される高度にパラフィン系の留出物燃料成分は、オレフィン類のオリゴマー化及び水素添加から、又はパラフィン類の水素化分解によって得られるが、フィッシャー・トロプシュ合成の生成物として最も容易に入手できる。本発明の留出物燃料配合物を調製するのに使用される高度にパラフィン系の留出物燃料成分は、70重量%以上の、好ましくは80重量%以上の、最も好ましくは90重量%以上のパラフィンを含有するであろう。
フィッシャー・トロプシュプロセスの生成物は、通常、オレフィン類及び酸素化剤が存在するために留出物燃料中での使用に適切でない。従って、高度にパラフィン系の留出物燃料成分として、フィッシャー・トロプシュ生成物を、使用する前に水素化処理などで更に処理することが、これらの不純物を除去するために通常望ましい。水素化処理を使用する改善プロセスによって、フィッシャー・トロプシュプロセスから調製された留出物燃料又は留出物燃料成分は、殆ど100%飽和しており、即ち、それらは本質的に100%パラフィン系であり、約70という優れたセタン価を有する。それらは、典型的に低レベルの硫黄及び他のヘテロ原子を含有する。不運にも、ヘテロ原子、特に硫黄が低レベルである場合、フィッシャー・トロプシュ留出物燃料成分が過酸化物を生成し易くなる。その上、低レベルの飽和物では、フィッシャー・トロプシュ由来燃料と従来の石油由来の留出物燃料成分の配合物が、デポジットを生成し易くなる。フィッシャー・トロプシュ由来燃料成分は、優れたセタン価及び非常に低レベルのヘテロ原子を有するので、低品質の従来の留出物燃料成分との配合用の理想的な成分であると度々見られている。一般に認識されてこなかったことは、フィッシャー・トロプシュ由来燃料成分を従来の成分と配合するとき、配合物が不安定で、受容不可能な量のデポジットを形成することである。フィッシャー・トロプシュ成分を含む留出物燃料の配合物がデポジットを形成する傾向は、セタン価を高める添加剤を配合物中に混ぜると著しく増大し得ることも見出された。
留出物燃料配合物は、通常、少なくとも30重量%の芳香族類、好ましくは少なくとも40重量%の芳香族類、さらに好ましくは少なくとも50重量%、最も好ましくは少なくとも70重量%の芳香族類を含む、高度に芳香族系の石油由来の燃料配合物成分をも含有するであろう。本発明の留出物燃料配合物を調製するに際して、ある予め定められた仕様を満足する様に種々の成分を様々な割合で配合することが通常、望ましいことを理解すべきである。ディーゼル燃料及びジェット燃料の場合、これらの仕様には、安定性に関するもののみでなく、燃料の燃焼特性に関する仕様も含まれる。経済的な観点からすると、できる限り沢山の製油流を最大限に利用することが望ましい。従って販売可能なディーゼル燃料及びジェット燃料は、燃料の適切な要求を満足する平均的な仕様まで配合された、
様々な性質を有する種々の成分の混合物である。高度に芳香族系の石油由来留出物を、さらに精製するか他の成分と配合することなく輸送用燃料として使用するのは、通常適切でない。本発明プロセスの特別の利点は、仕様に合う燃料配合物を生産するために、高度にパラフィン系の留出物成分と共に、非常に高度に芳香族系の石油由来留出物燃料成分の供給流を配合原料として使用できることである。かくて、デポジットの生成を最小にするために、低い又は中位の芳香族含量を有する石油由来の成分を、高度にパラフィン系の留出物原料と共に使用することが通常、望まれるのであるが、本発明は、高度に芳香族系の石油由来原料を使用して安定な配合物を調製することを可能にする。この様に、高い芳香族含量の石油由来の成分が好まれるのは、それが安定な配合物を生産するからではなく、寧ろ配合原料としてこれらの高度に芳香族系の成分を、さらに精製することなく高度にパラフィン系の原料と共に利用し、なお燃料の安定性の要求を満足させることを初めて可能にするから好まれることを理解すべきである。これは著しい経済的利点を示すものである。
高度に芳香族系の留出物成分は、バージン留出物、即ち原油から蒸留によって分子構造上の著しい変化なしに回収された留出物、と区別するために非バージン留出物(non-virgin distillate)とも言われる。本発明の配合物を調製するのに使用される高度に芳香族系の留出物成分は、石油由来の原料の精製、例えば流動層接触分解(FCC及びその関連のTCCプロセス)、コークス化、熱分解などから回収される。従って、高度に芳香族系の石油由来の留出物成分の分子構造は、操作中にかなり変化し、本発明に関して特に懸念されることには、成分の芳香族含量が通常増加するのである。非バージン留出物の芳香族含量は、水素化処理、水素化分解、水素化仕上げ、その他の関連する水素化処理操作によって減らされうる。FCC軽循環油は、本発明の主題である燃料組成物を調製するのに使用できる、高度に芳香族系の石油由来留出物燃料配合物成分の一例である。
デポジットの形成は、三つの要因と関連する様である。これらの要因は、容易に酸化できる種の濃度、酸化生成物を溶解状態にしておく配合物の能力、及び温度、時間、湿度、酸化促進剤又は抑制剤の存在などの酸化条件である。ASTM D6468によって例示されるある非常に特定の条件によって決定される配合手順を注意深く制御することによって、デポジットの形成を相当に減少させることが可能であることが見出された。
当業者は、本発明の留出物燃料配合物が丁度2成分より多くを含み得ることを認識するであろう。石油、フィッシャー・トロプシュプロセス、パラフィンの水素化分解、オレフィン類のオリゴマー化及び水素添加などから得られる炭化水素を含む様々なものである留出物配合物が、本発明の留出物燃料配合物を調製するために使用できる。その上この留出物燃料配合物は、組成物の特定の性質を改良するために種々の添加剤を含有し得る。例えば留出物燃料組成物は、酸化防止剤、点火改良剤、分散剤、アルキルシクロパラフィン類、アルキル芳香族類などを、必ずしも限定的でないが、含む1つ以上の追加添加剤を含有し得る。
酸化防止剤は、酸化を防ぐことによって燃料が劣化する傾向を減少させる。一般業界の良いレビューとして、「ガソリン及びディーゼル燃料添加剤」応用化学誌上の重要報告、第25巻、ジョン・ウィリー・アンド・サンズ発行、K.オーウェン編がある。特に関連ある頁は第4〜11頁である。本発明において有用な酸化防止剤の例として、限定的ではないが、4,4’−メチレン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−イソプロピリデン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−ノニルフェノール)、2,2’−イソブチリデン−ビス(4,6−ジメチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,4−ジメチル−6−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ヨウ化−ジメチルアミノ−p−クレゾール、2,6−ジ−tert−4−(N,N’−ジメチルアミノメチルフェノール)、4,4’−チオビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、ビス(3−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルベンジル)スルフィド、及びビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)などの、フェノール型(フェノール性)酸化抑制剤が挙げられる。ジフェニルアミン型酸化抑制剤の例として、限定的ではないが、アルキル化ジフェニルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン及びアルキル化−α−ナフチルアミンなどが挙げられる。化合物類の混合物も使用できる。酸化防止剤は、500ppm未満、典型的には200ppm未満、そして最も典型的には5〜100ppmで添加される。
上述の如く、留出物燃料配合物中での過酸化物の生成は、全部で1ppm以上の硫黄を添加することによって抑制できる。少量の硫黄を使用するとフィッシャー・トロプシュ留出物を含む配合物が安定化されることを記載するWO00/11116及びWO00/11117を参照されたい。通常、高度に芳香族系の石油由来の留出物成分は、最終的な配合物を安定化するのに必要な最低限の硫黄量の要件を満たすに十分な硫黄を含有するであろう。しかし、石油由来の留出物成分が、例えば水素化処理されている場合のように、石油由来の留出物成分が配合物を安定化するためには不十分な硫黄を含む場合には、所望ならば硫黄を添加してもよく、それは望ましくもあり得る。
点火改良剤は、ディーゼルエンジンの燃焼を高めるために使用される。フィッシャー・トロプシュ由来成分のような、高度にパラフィン系の成分が配合物中に存在する時は、点火改良剤が、デポジットを形成する傾向を増加させることも見出だされた。フィッシャー・トロプシュ留出物燃料及び点火改良剤が配合物中に共に混合されている時には、他の成分に対する制約は一層厳しくなり、また、点火改良剤は、デポジットの形成を促進しない群から選択されねばならない。例えば市販品として入手可能な点火改良剤には、硝酸2−エチルヘキシル(2EHN)及び過酸化ジ−t−ブチル(DTBP)が含まれる。通常、従来の石油由来の燃料では、2EHNが点火改良剤として選択される。しかしフィッシャー・トロプシュ留出物燃料使用では、2EHNは燃料の不安定性を促進することが見出されたのに対し、DTBPはそうでないので、DTBPが2EHNよりも好まれる。本発明を何らかの特別な機構に限定するのは望ましくないが、硝酸エステル官能基が不安定性を引起こすことが理論付けられる。従って非硝酸エステル含有点火改良剤が、本発明の燃料組成物用として好まれる。
分散剤は、酸化生成物を燃料中で懸濁状態に保ち、かくしてデポジットの生成を防止する添加剤である。一般業界の良いレビューとして、「ガソリン及びディーゼル燃料添加剤」応用化学誌上の重要報告、第25巻、ジョン・ウィリー・アンド・サンズ発行、K.オーウェン編がある。特に関連ある頁は23〜27頁である。燃料用として典型的には、洗浄剤はアミン類の範疇に入れられ得る。アミン類の一般の種類は、アミノアミドなどの従来のアミン類、及びポリブテンスクシンイミド、ポリブテンアミン及びポリエーテルアミン類などの高分子状アミン類である。特定の洗浄剤及び分散剤のいくつかの例が、次の特許及びその中の文献中に記載させている。即ち、米国特許第6,114,542号、第6,033,446号、第5,993,497号、第5,954,843号、第5,916,825号、第5,865,801号、第5,853,436号、第5,851,242号、第5,848,048号、及び第5,830,244号である。特定の洗浄剤及び分散剤は、次にも記載されている。
ポリイソブテニルチオホスホン酸のペンタエリトリトールエステルなどの、ポリアルケニルチオホスホン酸の誘導体類:米国特許第5,621,154号、ポリブテンスクシンイミド類:米国特許第3,219,666号、ポリブテンアミン類:米国特許第3,438,757号、及びポリエーテルアミン類:米国特許第4,160,648号である。
アミン分散剤は、燃料中の濃度として測定された、典型的には500ppm未満、典型的には200ppm未満、そして最も典型的には20〜100ppmの濃度で添加される。
アルキルシクロパラフィン類及びアルキル芳香族類を添加すると、本発明の燃料配合物の安定性が改良されることが見出された。アルキルシクロパラフィン類は、少なくとも1種のアルキル基が結合した、少なくとも1種のシクロパラフィン環(典型的にはC6環又はC5環)を含有する炭化水素類である。アルキルシクロパラフィン類には、アルキルシクロヘキサン、アルキルシクロペンタン類、アルキルジシクロパラフィン類及びアルキルポリシクロパラフィン類が含まれる。これらの中で、アルキルシクロヘキサン類及びアルキルシクロペンタン類が好ましく、アルキルシクロヘキサン類が特に好ましい。アルキル芳香族類は、少なくとも1種のアルキル基が結合した、少なくとも1種の芳香族環を含有する炭化水素である。アルキル芳香族類には、アルキルベンゼン類、アルキルナフタレン類、アルキルテトラリン類及びアルキル多核芳香族類が含まれる。これらの中で、アルキルベンゼン類が特に好ましい。これらの添加剤によって安定性が改良される正確な機構は解らないが、それらが燃料配合物中のデポジットの溶解性を高めるためと推測される。
アルキルシクロパラフィン類が燃料配合物中に存在する場合には、該アルキルシクロパラフィン類が少なくとも5重量%、好ましくは10%重量を超える量で存在するのが望ましい。アルキルシクロパラフィン類が、燃料の燃焼性(セタン価)を減少させ得るので、存在するアルキルシクロパラフィン類の量は、留出物燃料配合物中に50%を超えるべきではない。好ましくは存在するアルキルシクロパラフィン類の量は、30%を超えるべきではない。一般にこの燃料配合物中、約25重量%のアルキルシクロパラフィン類が好ましい量である。加えて、これらアルキルシクロパラフィン類中の環の数が、エンジン排出ガス中の多核アルキルシクロパラフィン類の生成に関係することが知られている。かくて1を超える芳香族環を含むアルキルシクロパラフィン類の割合を、できるだけ低く、好ましくは存在する全アルキルシクロパラフィン類の5%未満に保つべきである。
アルキル芳香族類は、留出物配合物中に存在すると、既に議論したアルキルシクロパラフィン類に類似した挙動をする。一般に、アルキル芳香族類は、少なくとも5重量%の量で、さらに好ましくは少なくとも10重量%の量で存在すべきである。概して約20%から約25重量%の範囲の量が好ましい。より高いレベルのアルキル芳香族類は、それらが燃料のセタン価に対してマイナス効果を有するので望ましくない傾向にある。エンジン排出ガス中の多核アルキル芳香族類の生成を防止するために、芳香族環数が1より多いアルキル芳香族類の量を最少限に抑えるべきである。
本発明の留出物燃料配合物は、ディーゼルエンジン又は火花点火内燃エンジンなどの内燃機関、あるいはジェットエンジンなどのタービン用途を意図して販売できる留出物燃料の配合成分として使用できる。本発明の留出物燃料配合物が、その用途の適切な仕様を満足するのであれば、さらに配合することなしに販売できる燃料としてもそれを使用できる。本発明の燃料組成物は、高度にパラフィン系の留出物燃料成分で高いセタン価を有するため、ディーゼルエンジン用燃料を調製するのに特に有用である。
本発明の留出物燃料配合組成物は、予め選択された安定性の値を達成すべく、種々の成分の配合修正工程を含む方法によって調製できる。上述のごとく、本発明の燃料配合物の最低の受容可能な安定性値は、150℃、90分後における測定でASTM D6468によって求められる少なくとも65%の反射率値である。好ましくは留出物燃料配合物のこの安定性が、この目標を超えるであろう。上で既に述べられたように、ある添加剤は、好ましい試験法、即ちASTM D6468によって測定される、燃料配合物の熱安定性に影響を及ぼすことが示されている。添加剤のこの効果は別にして、目標の安定性値を達成するため、配合工程を修正すべくいくつかの方法が使用できることが見出された。高度にパラフィン系の留出物燃料成分と石油由来の留出物燃料成分の配合比が調整できる;高度にパラフィン系の留出物燃料成分の沸点範囲が調整できる;又は、高度にパラフィン系の留出物燃料成分の異性化度が調整できる。種々の成分の配合物を修正する前述の方法の各々が互いに排他的でないことを当業者は認識するであろう。状況次第で、留出物燃料配合物の調製に際してこれらの3方法のどの組合せを利用しても有利であろう。
試験方法ASTM D6468が、150℃の一定温度で実施されることを認識することが肝心である。ディーゼル燃料の他の標準安定性試験方法は、43、90及び95℃などの他の温度で実施される。ASTM D6468で他の温度を使用しても、満足な結果には至らなかった。
燃料配合物のこの安定性は、高度にパラフィン系の留出物燃料成分と、高度に芳香族系の石油由来燃料成分の比に依存する。あいにく、安定性と異種成分の比の関係は複雑である。それは、2つ以上の成分比に依存するのみならず、存在するパラフィン類及び芳香族類の量にも依存する。従って受容可能な程度の安定性を達成するためには、配合過程で採取されるサンプルから得られる反射率値の値に従って配合比を修正することが重要である。望ましい安定度を達成するためには、ある試験が必須であるが、本発明によれば、十分に当業者の能力の範囲内にある通常の試験のみを実施すればよい。一般に、本発明の方法を実施するに際して、存在する少なくとも1種の高度にパラフィン系の留出物燃料成分のパラフィン含量が80重量%より多く、少なくとも1種の石油由来の燃料成分の芳香族含量が50重量%より多いことが好ましい。配合比の効果は以下の例、特に、実施例2を参照すればさらに明白に理解できるであろう。
燃料配合物のこの安定性は、高度にパラフィン系の留出物燃料成分の沸点範囲、又は高度にパラフィン系の留出物燃料成分の異性化度を調整することによっても高められる。
石油由来の留出物燃料成分中に存在する芳香族類の含量を減少させることによっても燃料配合物のこの安定性を向上できる。これは初期の配合工程の前にもう一つの工程を付加することによって達成できる。かくして、水素化処理により、溶媒抽出により又は吸着によって芳香族類を減少させ得る。これらのプロセスは全て、留出物中に存在する芳香族類の全量を減少させるのに有用であることが当業者には知られており、もはや詳細な説明を必要としないであろう。しかし、存在する芳香族類の量を減少させるこれらの方法が、互いに排他的ではなく、石油由来の留出物燃料成分に存在する芳香族類の量を調整するために、様々な組合せで使用できることも理解すべきである。
配合物に点火改良剤を添加することが安定性に効果あることを実施例3で例示する。
以下の実施例は、本発明の具体的な態様を説明することを意図するものであって、これらの実施例が本発明の広い範囲を限定すると解釈すべきではない。
3種の異なる留出物燃料配合成分を、各成分の個々の安定性を説明するために調製した。フィッシャー・トロプシュプロセスにおいて鉄含有触媒上で合成ガスを反応させることにより、高度にパラフィン系の留出物燃料配合成分を生成した。この生成物を、留出物燃料沸点範囲の生成物及びワックスに分離した。この留出物燃料配合成分を水素化処理し、酸素化剤を除き、そして存在するオレフィン類を飽和させた。非晶性のシリカ−アルミナ、アルミナ、タングステン及びニッケルからなる硫化触媒上で、このワックスを水素化分解した。第2の留出物燃料配合成分を、水素化分解炉の流出液から回収した。高度にパラフィン系の留出物配合成分を形成するために、これら2種の留出物燃料配合成分を82重量%の第2成分及び18重量%の第1成分の割合で配合した。高度にパラフィン系の留出物燃料配合成分配合物の性質を、中位に芳香族系、中位にパラフィン系の留出物配合成分(市販の低芳香族類ディーゼル燃料)、及び高度に芳香族系の留出物燃料配合成分(FCC軽循環油)の性質と共に表1に示す。この表のデータを作成するに際して、高度にパラフィン系の留出物燃料配合成分中の過酸化物の存在を検査した結果、過酸化物が1ppm未満であることが判った。かくて、表1に示される値に対して、このワークの進行中での過酸化物形成の影響はなかった。

Figure 0004796277
3成分全てが高レベルの熱安定性を示すことに注目すべきである。90分で、各成分の反射率値は90%を超える。180分では、各成分の反射率値は80%より大きい。
3成分を種々の比で配合することが安定性に寄与する効果を表2のマトリックスで例示する。この表中の試験値は、150℃でASTM D6468によって求められた%反射率値を表わす。
Figure 0004796277

高度にパラフィン系の留出物燃料成分(A)及び中位に芳香族系、中位にパラフィン系の留出物燃料成分(B)を含む配合物において、得られる配合物の安定性と純粋成分の安定性の間に予測可能なほぼ直線関係が見られることに注目して欲しい。中位に芳香族系、中位にパラフィン系の留出物燃料成分(B)及び高度に芳香族系の留出物燃料成分(C)を配合すると、純粋成分と比べて、得られるこれら中間組成物の安定性が低下することが分かる。しかしこれら中間組成物の安定性の低下は、大きくはない。しかし高度にパラフィン系の留出物燃料成分(A)及び高度に芳香族系の留出物燃料成分(C)を配合すると、高度にパラフィン系の留出物燃料成分配合物を30%から90%含む生成配合物の安定性が驚く程に低下する。
実施例1の配合物に種々の量の点火改良剤、2−EHN及びDTBPをさらに配合し、150℃におけるASTM D6468試験を使用して各配合物の安定性を評価した。これらの結果を表3に示す。
Figure 0004796277
これらの結果は、硝酸エステル含有点火改良剤である、2−EHNに比べて、DTBP点火改良剤での熱安定性の低下が著しく少ないことを示している。

Claims (18)

  1. 内燃機関での使用に適した燃料として、又は燃料の配合成分として有用な留出物燃料配合物であって、該留出物燃料配合物に含まれる留出物燃料成分
    (a)90重量%以上のパラフィンを含有する少なくとも1種の高度にパラフィン系のフィッシャー・トロプシュ留出物燃料成分、及び
    (b)70重量%以上の芳香族を含有する少なくとも1種の石油由来のFCC軽循環留出物燃料成分
    のみから成り、ここで前記少なくとも1種の高度にパラフィン系のフィッシャー・トロプシュ留出物燃料成分及び前記少なくとも1種の石油由来のFCC軽循環留出物燃料成分が互いに両立しない性質を有し、さらに、
    留出物燃料配合物が、過酸化物抑制剤を含有し、硫黄を1ppm以上含有し、及び150℃、90分後に於ける測定で少なくとも65%のASTM D6468の反射率値を有する
    留出物燃料配合物。
  2. 非硝酸エステル含有点火改良剤、アルキルシクロパラフィン含有配合成分、アルキル芳香族含有配合成分、酸化防止剤、分散剤及びそれらのあらゆる組合せからなる群から選ばれる、少なくとも1種の付加成分をさらに含有する、請求項1に記載の留出物燃料配合物。
  3. 反射率値が少なくとも80%である、請求項1に記載の留出物燃料配合物。
  4. 反射率値が180分後に於ける測定で少なくとも80%である、請求項に記載の留出物燃料配合物。
  5. 反射率値が、180分後に於ける測定で少なくとも82.9%である、請求項に記載の留出物燃料配合物。
  6. 互いに両立しない性質を有する少なくとも2種の成分を含む安定な留出物燃料配合物を調製する方法であって、該留出物燃料配合物が内燃機関での使用に適した燃料として、又は燃料の配合成分として有用であり、該方法が
    (a)90重量%以上のパラフィンを含有する少なくとも1種の高度にパラフィン系のフィッシャー・トロプシュ留出物燃料成分と、70重量%以上の芳香族を含有する少なくとも1種の石油由来のFCC軽循環留出物燃料成分を配合する工程、
    (b)適切な標準分析方法を用いて工程(a)の配合物の熱安定性を求める工程、
    (c)工程(b)の分析方法により測定される予め選定された安定性の値を達成すべく工程(a)の配合を修正する工程、及び
    (d)150℃、90分後に於ける測定でASTM D6468によって求められる、少なくとも65%の反射率値を有することによって特徴づけられる留出物燃料配合物を回収する工程、を含む方法。
  7. 工程(c)の配合の修正が、高度にパラフィン系の留出物燃料成分と、石油由来の留出物燃料成分の配合比を調整することによって達成される、請求項に記載の方法。
  8. 工程(c)の配合の修正が、高度にパラフィン系の留出物燃料成分の沸点範囲を調整することによって達成される、請求項に記載の方法。
  9. 工程(c)の配合の修正が、高度にパラフィン系の留出物燃料成分の異性化度を調整することによって達成される、請求項に記載の方法。
  10. 配合物中に少なくとも1種の付加成分が存在し、該付加成分が非硝酸エステル含有点火改良剤、アルキルシクロパラフィン含有配合成分、アルキル芳香族含有配合成分、酸化防止剤、分散剤及びそれらの組合せから成る群から選ばれる、請求項に記載の方法。
  11. 少なくとも1種の石油由来の留出物燃料成分中に存在する芳香族類を、配合工程(a)の前に減少させる水素化処理の付加工程を含む、請求項に記載の方法。
  12. 少なくとも1種の石油由来の留出物燃料成分中に存在する芳香族類を、配合工程(a)の前に減少させる溶媒抽出の付加工程を含む、請求項に記載の方法。
  13. 少なくとも1種の石油由来の留出物燃料成分中に存在する芳香族類を、配合工程(a)の前に減少させる吸着の付加工程を含む、請求項に記載の方法。
  14. 工程(d)から回収される留出物燃料配合物が、150℃、90分後に於ける測定でASTM D6468によって求められる、少なくとも80%の反射率値を有することによって特徴づけられる、請求項に記載の方法。
  15. 工程(d)から回収される留出物燃料配合物が、150℃、180分後に於ける測定でASTM D6468によって求められる少なくとも80%の反射率値を有することによって特徴づけられる、請求項に記載の方法。
  16. 高度にパラフィン系の留出物燃料成分が、オレフィン類のオリゴマー化及び水素添加に少なくとも部分的に由来する、請求項に記載の方法。
  17. 高度にパラフィン系の留出物燃料成分が、パラフィン類の水素化分解に少なくとも部分的に由来する、請求項に記載の方法。
  18. 互いに両立しない性質を有する少なくとも2種の成分を含有する安定な留出物燃料配合物を調製する方法であって、該留出物燃料配合物が許容し得る程度のデポジット特性を有するため、燃料として又は燃料の配合成分として有用であり、該方法が
    (a)90重量%以上のパラフィンを含有する少なくとも1種の高度にパラフィン系のフィッシャー・トロプシュ留出物燃料成分と、70重量%以上の芳香族を含有する少なくとも1種の石油由来のFCC軽循環留出物燃料成分を配合する工程、
    (b)150℃、90分後に於ける測定でASTM D6468を用いて工程(a)の配合物の反射率値を求める工程、
    (c)少なくとも65%の反射率値を達成すべく工程(a)の配合を修正する工程、及び
    (d)150℃、90分後に於ける測定でASTM D6468によって求められる、少なくとも65%の反射率値を有することによって特徴づけられる留出物燃料配合物を回収する工程、を含む方法。
JP2003538308A 2001-10-19 2002-10-10 高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び従来の留出物燃料成分の熱的に安定な配合物 Expired - Fee Related JP4796277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/000,585 US6776897B2 (en) 2001-10-19 2001-10-19 Thermally stable blends of highly paraffinic distillate fuel component and conventional distillate fuel component
US10/000,585 2001-10-19
PCT/US2002/032671 WO2003035806A1 (en) 2001-10-19 2002-10-10 Thermally stable blends of highly paraffinic distillate fuel component and conventional distillate fuel component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507025A JP2005507025A (ja) 2005-03-10
JP4796277B2 true JP4796277B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=21692137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538308A Expired - Fee Related JP4796277B2 (ja) 2001-10-19 2002-10-10 高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び従来の留出物燃料成分の熱的に安定な配合物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6776897B2 (ja)
JP (1) JP4796277B2 (ja)
AU (1) AU2002301457B2 (ja)
BR (1) BR0213320A (ja)
GB (1) GB2384787B (ja)
NL (1) NL1021695C2 (ja)
WO (1) WO2003035806A1 (ja)
ZA (1) ZA200208303B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4009378B2 (ja) * 1997-12-26 2007-11-14 東燃ゼネラル石油株式会社 ディーゼルエンジン用燃料油組成物
US6890423B2 (en) * 2001-10-19 2005-05-10 Chevron U.S.A. Inc. Distillate fuel blends from Fischer Tropsch products with improved seal swell properties
US20070187291A1 (en) * 2001-10-19 2007-08-16 Miller Stephen J Highly paraffinic, moderately aromatic distillate fuel blend stocks prepared by low pressure hydroprocessing of fischer-tropsch products
AR043292A1 (es) * 2002-04-25 2005-07-27 Shell Int Research Uso de gasoil derivado de fischer-tropsch y una composicion combustible que lo contiene
JP4125920B2 (ja) * 2002-07-08 2008-07-30 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブシャフト
US7704375B2 (en) * 2002-07-19 2010-04-27 Shell Oil Company Process for reducing corrosion in a condensing boiler burning liquid fuel
US7479168B2 (en) * 2003-01-31 2009-01-20 Chevron U.S.A. Inc. Stable low-sulfur diesel blend of an olefinic blend component, a low-sulfur blend component, and a sulfur-free antioxidant
US7179364B2 (en) * 2003-01-31 2007-02-20 Chevron U.S.A. Inc. Production of stable olefinic Fischer-Tropsch fuels with minimum hydrogen consumption
NL1026215C2 (nl) * 2003-05-19 2005-07-08 Sasol Tech Pty Ltd Koolwaterstofsamenstelling voor gebruik in CI motoren.
JP4746826B2 (ja) * 2003-06-05 2011-08-10 出光興産株式会社 燃料油組成物
BRPI0414083A (pt) 2003-09-03 2006-10-24 Shell Int Research uso de um combustìvel derivado de fischer-tropsch, e, métodos para operação de um sistema de consumo de combustìvel e para a preparação de uma composição de combustìvel
MXPA06002885A (es) * 2003-09-17 2006-06-05 Shell Int Research Mezcla de queroseno derivada del petroleo y de un proceso de fischer-tropsch.
US20050133405A1 (en) 2003-12-19 2005-06-23 Wellington Scott L. Systems and methods of producing a crude product
US7374657B2 (en) * 2004-12-23 2008-05-20 Chevron Usa Inc. Production of low sulfur, moderately aromatic distillate fuels by hydrocracking of combined Fischer-Tropsch and petroleum streams
US7951287B2 (en) * 2004-12-23 2011-05-31 Chevron U.S.A. Inc. Production of low sulfur, moderately aromatic distillate fuels by hydrocracking of combined Fischer-Tropsch and petroleum streams
US20060278565A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Chevron U.S.A. Inc. Low foaming distillate fuel blend
DE102005028896C5 (de) 2005-06-17 2015-06-03 Anton Paar Provetec Gmbh Vorrichtung und Verfahren für eine beschleunigte Oxidationsbestimmung von Kraftstoffen oder Mineralölprodukten sowie ein Computerprogramm zur Steuerung einer solchen Vorrichtung und ein entsprechendes computerlesbares Speichermedium
RU2297442C2 (ru) * 2005-07-18 2007-04-20 Общество с ограниченной ответственностью "Ойлтрейд" Топливо нефтяное тяжелое
RU2297443C2 (ru) * 2005-07-18 2007-04-20 Общество с ограниченной ответственностью "Ойлтрейд" Топливо нефтяное легкое
EP1979444B1 (en) * 2005-12-22 2017-05-17 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method for making a fuel composition
US8766022B2 (en) * 2006-06-28 2014-07-01 Shell Oil Company Method for synergistically increasing the cetane number of a fuel composition and a fuel composition comprising a synergistically increased cetane number
WO2008012320A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Fuel compositions
WO2009014859A2 (en) * 2007-06-29 2009-01-29 Energy & Environmental Research Center Foundation Aviation-grade kerosene from independently produced blendstocks
US8523959B2 (en) * 2007-07-26 2013-09-03 Chevron U.S.A. Inc. Paraffinic biologically-derived distillate fuels with bio-oxygenates for improved lubricity and methods of making same
US8671658B2 (en) 2007-10-23 2014-03-18 Ener-Core Power, Inc. Oxidizing fuel
US8393160B2 (en) 2007-10-23 2013-03-12 Flex Power Generation, Inc. Managing leaks in a gas turbine system
US8701413B2 (en) * 2008-12-08 2014-04-22 Ener-Core Power, Inc. Oxidizing fuel in multiple operating modes
US20100275611A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Edan Prabhu Distributing Fuel Flow in a Reaction Chamber
US8621869B2 (en) 2009-05-01 2014-01-07 Ener-Core Power, Inc. Heating a reaction chamber
US8893468B2 (en) 2010-03-15 2014-11-25 Ener-Core Power, Inc. Processing fuel and water
KR20130098341A (ko) * 2010-08-16 2013-09-04 셰브런 유.에스.에이.인크. 우수한 열 안정성을 갖는 제트 연료
US9057028B2 (en) 2011-05-25 2015-06-16 Ener-Core Power, Inc. Gasifier power plant and management of wastes
US9279364B2 (en) 2011-11-04 2016-03-08 Ener-Core Power, Inc. Multi-combustor turbine
US9273606B2 (en) 2011-11-04 2016-03-01 Ener-Core Power, Inc. Controls for multi-combustor turbine
US8926917B2 (en) 2012-03-09 2015-01-06 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with adiabatic temperature above flameout temperature
US8671917B2 (en) 2012-03-09 2014-03-18 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with reciprocating engine
US9381484B2 (en) 2012-03-09 2016-07-05 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with adiabatic temperature above flameout temperature
US9347664B2 (en) 2012-03-09 2016-05-24 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9328660B2 (en) 2012-03-09 2016-05-03 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and multiple flow paths
US9359947B2 (en) 2012-03-09 2016-06-07 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9359948B2 (en) 2012-03-09 2016-06-07 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US8807989B2 (en) 2012-03-09 2014-08-19 Ener-Core Power, Inc. Staged gradual oxidation
US9534780B2 (en) 2012-03-09 2017-01-03 Ener-Core Power, Inc. Hybrid gradual oxidation
US9726374B2 (en) 2012-03-09 2017-08-08 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with flue gas
US8980192B2 (en) 2012-03-09 2015-03-17 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation below flameout temperature
US9353946B2 (en) 2012-03-09 2016-05-31 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9206980B2 (en) 2012-03-09 2015-12-08 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and autoignition temperature controls
US8844473B2 (en) 2012-03-09 2014-09-30 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with reciprocating engine
US9267432B2 (en) 2012-03-09 2016-02-23 Ener-Core Power, Inc. Staged gradual oxidation
US9017618B2 (en) 2012-03-09 2015-04-28 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat exchange media
US8980193B2 (en) 2012-03-09 2015-03-17 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and multiple flow paths
US9328916B2 (en) 2012-03-09 2016-05-03 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat control
US9567903B2 (en) 2012-03-09 2017-02-14 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9234660B2 (en) 2012-03-09 2016-01-12 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation with heat transfer
US9371993B2 (en) 2012-03-09 2016-06-21 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation below flameout temperature
US9273608B2 (en) 2012-03-09 2016-03-01 Ener-Core Power, Inc. Gradual oxidation and autoignition temperature controls
WO2014104103A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社大島造船所 燃料組成物
EP3371281B1 (en) * 2015-11-04 2021-02-24 Purify Founders, LLC Fuel additive composition and related methods and compositions
US11248176B2 (en) 2019-08-28 2022-02-15 Saudi Arabian Oil Company Low-sulfur aromatic-rich fuel oil blending component

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000020535A1 (en) * 1998-10-05 2000-04-13 Sasol Technology (Pty) Ltd Process for producing middle distillates and middle distillates produced by that process
JP2001247623A (ja) * 1999-12-27 2001-09-11 Idemitsu Kosan Co Ltd こはく酸イミド系化合物及びその用途
JP2003531950A (ja) * 2000-05-02 2003-10-28 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 低排出物f−t燃料/分解基材油ブレンド

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2310812A (en) 1937-07-09 1943-02-09 Schick Friedrich Method of manufacturing oils of high stability
GB735134A (en) 1952-04-29 1955-08-17 Standard Oil Dev Co Improved fuels for internal combustion engines
GB762136A (en) 1953-06-12 1956-11-21 California Research Corp New and improved gasoline compositions
DE1248643B (de) 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
US3574576A (en) 1965-08-23 1971-04-13 Chevron Res Distillate fuel compositions having a hydrocarbon substituted alkylene polyamine
US3883418A (en) * 1973-01-02 1975-05-13 Phillips Petroleum Co Lead free motor fuel production
US4330302A (en) 1973-11-21 1982-05-18 Exxon Research & Engineering Co. High thermal stability liquid hydrocarbons and methods for producing them
US4160648A (en) 1976-06-21 1979-07-10 Chevron Research Company Fuel compositions containing deposit control additives
JPS6055085A (ja) 1983-09-06 1985-03-29 Higashinaka Shoichi ガソリン機関燃料の製造法
AU576030B2 (en) 1984-12-31 1988-08-11 Mobil Oil Corporation Process for producing high boiling jet fuel
AU6377586A (en) 1985-08-28 1987-03-24 Orr, W.C. Nonleaded fuel composition
US5055625A (en) 1990-02-06 1991-10-08 Fred Neidiffer Gasoline additive composition and method for using same
US5712481A (en) 1990-04-09 1998-01-27 Ashland Inc Process and apparatus for analysis of hydrocarbon species by near infrared spectroscopy
US5349188A (en) 1990-04-09 1994-09-20 Ashland Oil, Inc. Near infrared analysis of piano constituents and octane number of hydrocarbons
US5621154A (en) 1994-04-19 1997-04-15 Betzdearborn Inc. Methods for reducing fouling deposit formation in jet engines
US5669939A (en) 1996-05-14 1997-09-23 Chevron Chemical Company Polyalkylphenoxyaminoalkanes and fuel compositions containing the same
US5830244A (en) 1996-12-30 1998-11-03 Chevron Chemical Company Poly (oxyalkyene) benzyl amine ethers and fuel compositions containing the same
US5766274A (en) 1997-02-07 1998-06-16 Exxon Research And Engineering Company Synthetic jet fuel and process for its production
US5849048A (en) 1997-09-30 1998-12-15 Chevron Chemical Company Llc Substituted biphenyl poly (oxyalkylene) ethers and fuel compositions containing the same
US5853436A (en) 1997-12-22 1998-12-29 Chevron Chemical Company Llc Diesel fuel composition containing the salt of an alkyl hydroxyaromatic compound and an aliphatic amine
US5865861A (en) 1997-12-22 1999-02-02 Chevron Chemical Company Llc Fuel compositions containing polyamines of poly(oxyalkylene) aromatic
US6162956A (en) 1998-08-18 2000-12-19 Exxon Research And Engineering Co Stability Fischer-Tropsch diesel fuel and a process for its production
US6180842B1 (en) 1998-08-21 2001-01-30 Exxon Research And Engineering Company Stability fischer-tropsch diesel fuel and a process for its production
US5916825A (en) 1998-08-28 1999-06-29 Chevron Chemical Company Llc Polyisobutanyl succinimides and fuel compositions containing the same
US5993497A (en) 1998-08-28 1999-11-30 Chevron Chemical Company Llc Esters of polyalkyl or polyalkenyl N-hydroxyalkyl succinimides and fuel compositions containing the same
US5954843A (en) 1998-08-28 1999-09-21 Chevron Chemical Company Llc Aminocarbamates of polyalkyl or polyalkenyl N-hydroxyalkyl succinimides and fuel compositions containing the same
US6114542A (en) 1998-08-28 2000-09-05 Chevron Chemical Company Llc Ethers of polyalkyl or polyalkenyl N-hydroxyalkyl succinimides and fuel compositions containing the same
US6033446A (en) 1999-06-02 2000-03-07 Chevron Chemical Company Llc Polyalkylpyrrolidines and fuel compositions containing the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000020535A1 (en) * 1998-10-05 2000-04-13 Sasol Technology (Pty) Ltd Process for producing middle distillates and middle distillates produced by that process
JP2001247623A (ja) * 1999-12-27 2001-09-11 Idemitsu Kosan Co Ltd こはく酸イミド系化合物及びその用途
JP2003531950A (ja) * 2000-05-02 2003-10-28 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 低排出物f−t燃料/分解基材油ブレンド

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002301457B2 (en) 2008-05-01
BR0213320A (pt) 2005-01-25
NL1021695C2 (nl) 2003-10-07
US7033484B2 (en) 2006-04-25
NL1021695A1 (nl) 2003-04-23
GB2384787B (en) 2004-06-30
US20030098261A1 (en) 2003-05-29
WO2003035806A1 (en) 2003-05-01
US20060049080A1 (en) 2006-03-09
JP2005507025A (ja) 2005-03-10
GB0223208D0 (en) 2002-11-13
ZA200208303B (en) 2003-05-14
GB2384787A (en) 2003-08-06
US6776897B2 (en) 2004-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796277B2 (ja) 高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び従来の留出物燃料成分の熱的に安定な配合物
JP4878731B2 (ja) 高度にパラフィン系の留出物燃料成分及び従来の留出物燃料成分から調製される熱的に安定なジェット
JP5053638B2 (ja) 石油誘導ケロシンとフィッシャー・トロプシュ誘導ケロシンとのブレンド
US7479168B2 (en) Stable low-sulfur diesel blend of an olefinic blend component, a low-sulfur blend component, and a sulfur-free antioxidant
AU2004200235B2 (en) Stable olefinic, low sulfur diesel fuels
US7179311B2 (en) Stable olefinic, low sulfur diesel fuels
US8766022B2 (en) Method for synergistically increasing the cetane number of a fuel composition and a fuel composition comprising a synergistically increased cetane number
AU2010200184A1 (en) Stable, moderately unsaturated distillate fuel blend stocks prepared by low pressure hydroprocessing of Fischer-Tropsch products
JP2008525602A (ja) フィッシャー−トロプシュ及び石油流の組合せの水素化分解による低硫黄の、適度な芳香族の留出燃料の生産
JP5426375B2 (ja) 燃料組成物
ZA200600300B (en) Highly paraffinic, moderately aromatic distillate fuel blend stocks prepared by low pressure hydroprocessing of Fischer-Tropsch products
JP2012514059A (ja) 燃料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4796277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees