JP4793319B2 - ショ糖脂肪酸エステル含有飲料 - Google Patents

ショ糖脂肪酸エステル含有飲料 Download PDF

Info

Publication number
JP4793319B2
JP4793319B2 JP2007129025A JP2007129025A JP4793319B2 JP 4793319 B2 JP4793319 B2 JP 4793319B2 JP 2007129025 A JP2007129025 A JP 2007129025A JP 2007129025 A JP2007129025 A JP 2007129025A JP 4793319 B2 JP4793319 B2 JP 4793319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
acid ester
sucrose fatty
beverage
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007129025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008283868A (ja
Inventor
恵美 石田
育子 柿沼
拓人 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2007129025A priority Critical patent/JP4793319B2/ja
Publication of JP2008283868A publication Critical patent/JP2008283868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4793319B2 publication Critical patent/JP4793319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Description

本発明は、ショ糖脂肪酸エステルを含有した飲料に関する。より詳細には、構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体を配合することで該飲料の沈殿及び浮遊物の生成を抑制した飲料に関する。
ショ糖脂肪酸エステルは界面活性作用、抗菌作用などを有するため、飲料などに配合されている。しかし、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料においては、沈殿及び浮遊物の生成が確認されることがあり、特にpH4.5以下で沈殿を生じるため、pH4.5以下の飲料に配合されている例は少ない。沈殿及び浮遊物の生成を抑制するための既存技術として、ショ糖脂肪酸エステルにレシチン、ポリグリセリン脂肪酸エステルなどを配合し、沈殿を抑制する技術が報告されている(特許文献1参照)。
特開2000-300225号公報
前述したように、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料は特にpH4.5以下で沈殿及び浮遊物を生じるため、ショ糖脂肪酸エステルの配合量およびpHに制限があった。
したがって、本発明は該沈殿及び浮遊物の生成を抑制し、長期間保存しても安定なショ糖脂肪酸エステル含有飲料を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体を配合することで、沈殿及び浮遊物の生成を抑制することを見出した。
すなわち、本発明は、(a)ショ糖脂肪酸エステル、及び(b)構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体、を含有することを特徴とする飲料である。
本発明により、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料における沈殿及び浮遊物の生成を抑制し、長期間保存しても安定なショ糖脂肪酸エステル含有飲料を提供することが可能となった。
本発明における、好ましいショ糖脂肪酸エステルは以下の通りである。すなわち脂肪酸としては、飽和でも不飽和でも良いが、炭素数10〜20個のものが好ましい。具体的には、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、オレイン酸、ラウリン酸が好ましく、ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸がより好ましい。なお、本発明で用いられるショ糖脂肪酸エステルは、1種の脂肪酸を有するものでも、2種以上の脂肪酸を有するものでも良い。また、モノエステル含量が70重量%以上のものが好ましく、80%重量以上のものがより好ましい。HLBの観点からは、HLBが11以上のものが好ましい。
本発明における、構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体のエステル残基としては、例えばC1-8アルキルアミノエチル基またはC1-8アルキルアンモニウムエチル基等が挙げられる。C1-8アルキルアミノエチル基およびC1-8アルキルアンモニウムエチル基のC1-8アルキル基とは、炭素数1〜8の直鎖又は分岐アルキル基を示し、たとえばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基が挙げられ、特にメチル基が好ましい。C1-8アルキルアミノエチル基またはC1-8アルキルアンモニウムエチル基としては例えばジメチルアミノエチル基、又はトリメチルアンモニウムエチル基が挙げられる。構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体の好ましい具体的例としては、メタアクリル酸メチル・メタアクリル酸ブチル・メタアクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマー(アミノアルキルメタクリレートコポリマーE)、アクリル酸エチル・メタアクリル酸メチル・メタアクリル酸塩化トリメチルアンモニウムエチルコポリマー(アミノアルキルメタクリレートコポリマーRS)などが挙げられる。
本発明の飲料において、構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体の配合量は、ショ糖脂肪酸エステル1質量部に対し0.001質量部以上であり、0.01質量部以上であることが好ましく、さらに好ましくは0.02質量部以上である。飲料として提供する場合、50質量部までは配合可能である。
本発明の飲料には、沈殿を生じない程度に油成分を配合してもよい。その場合の配合量は、ショ糖脂肪酸エステル1質量部に対して油成分0.8質量部以下であることが好ましく、さらに好ましくは0.4質量部以下である。この場合の油成分とは、例えば脂溶性ビタミン(ビタミンEおよびその誘導体、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンK)、γ−オリザノール、大豆油、中鎖脂肪酸トリグリセリド、γ−リノレン酸等であり、これらは単独で配合してもよく、2種以上を組み合わせて配合してもよい。
本発明は、沈殿及び浮遊物を生成しやすい、pHが4.5以下のショ糖脂肪酸エステル含有飲料において用いる意義が大きい。もちろん、pHが4.5より高いショ糖脂肪酸エステル含有飲料においても、配合量や他の配合成分との関係で沈殿及び浮遊物を生成することがあるので、本発明を用いる意義を有している。
本発明の飲料のpHは、風味の点から2.5〜7.0が好ましく、2.5〜4.5がより好ましい。pHの調整には、例えば、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、酒石酸、乳酸及びコハク酸などの有機酸、又はこれら有機酸の塩、リン酸、塩酸などの無機酸、水酸化ナトリウムなどの無機塩基を用いることができる。
本発明における「飲料」とは、飲むことの出来るものなら特に限定されないが、例えば内服液剤、ドリンク剤等の医薬品及び医薬部外品、栄養機能性食品、特定保険用食品等の食品領域における各種飲料等を挙げることができる。
本発明の飲料には、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類、生薬、生薬抽出物、カフェインなどを本発明の効果を損なわない範囲で適宜に配合できる。また、必要に応じて抗酸化剤、着色剤、香料、矯味剤、保存剤、甘味料、ショ糖脂肪酸エステル及び構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体以外の界面活性剤や溶解補助剤などの添加物を本発明の効果を損なわない範囲で適宜に配合することもできる。
本発明の飲料を調製する方法は特に限定されるものではない。通常、ショ糖脂肪酸エステル、構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体を含む各成分を適量の精製水で溶解した後、pHを調整し、更に精製水を加えて容量調整し、必要に応じて濾過、滅菌処理を施すことにより、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料として提供することができる。
以下に、実施例、比較例及び試験例を挙げ、本発明をより詳細に説明する。
実施例1
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 100mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
上記成分を精製水に溶解した後、pHを2.5に調整し、更に精製水を加えて全量を100mLとした。ガラス瓶に充填してキャップを施し、内服液剤を得た。なおショ糖脂肪酸エステルとしてはミリスチン酸を構成脂肪酸とし、モノエステル含量が約80%のものを用いた。
実施例2
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 500mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
実施例1に準拠して全量100mLの内服液剤(pH=2.5)を得た。
実施例3
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 1000mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
実施例1に準拠して全量100mLの内服液剤(pH=2.5)を得た。
実施例4
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 1000mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
上記成分を精製水に溶解した後、pHを3.0に調整し、更に精製水を加えて全量を100mLとした。ガラス瓶に充填してキャップを施し、内服液剤を得た。
実施例5
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 1000mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
上記成分を精製水に溶解した後、pHを3.5に調整し、更に精製水を加えて全量を100mLとした。ガラス瓶に充填してキャップを施し、内服液剤を得た。
実施例6
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 1000mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
上記成分を精製水に溶解した後、pHを4.0に調整し、更に精製水を加えて全量を100mLとした。ガラス瓶に充填してキャップを施し、内服液剤を得た。
実施例7
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
アミノアルキルメタクリレートコポリマーE 1000mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
上記成分を精製水に溶解した後、pHを4.5に調整し、更に精製水を加えて全量を100mLとした。ガラス瓶に充填してキャップを施し、内服液剤を得た。
比較例1
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
実施例1に準拠して全量100mLの内服液剤(pH=2.5)を得た。
比較例2
ショ糖ミリスチン酸エステル 500mg
ポリビニルピロリドン 500mg
クエン酸 210mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム 適量
実施例1に準拠して全量100mLの内服液剤(pH=2.5)を得た。
試験例1
実施例1〜7、並びに比較例1及び2で調製したショ糖脂肪酸エステル含有飲料を65℃及び5℃恒温槽中で保存した内溶液中の沈殿及び浮遊物を目視により観察した。その結果を表1に示す。なお、沈殿及び浮遊物の程度は以下の基準により判定した。
沈殿及び浮遊物の観察基準
沈殿及び浮遊物ともになし : −
沈殿及び浮遊物が少量存在 : +
沈殿及び浮遊物が存在 : ++
沈殿及び浮遊物が多量存在 : +++
Figure 0004793319
以上の結果より、ショ糖脂肪酸エステルを含有する飲料において、構成モノマーの少なくとも1つがエステル残基に窒素を含有する(メタ)アクリル酸エステルである共重合体を配合することにより、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料における沈殿及び浮遊物の生成が顕著に抑制されることが確認された。
さらに65℃、1週間という過酷な条件下においても、沈殿及び浮遊物の生成が顕著に抑制されていることから、本発明のショ糖脂肪酸エステル含有飲料は長期間保存しても安定であることが確認された。
本発明により、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料における沈殿及び浮遊物の生成が抑制され、長期間安定に保存できるため、ショ糖脂肪酸エステル含有飲料を医薬品、医薬部外品及び食品の分野において提供することが期待される。

Claims (2)

  1. (a)ショ糖脂肪酸エステル、及び(b)アミノアルキルメタクリレートコポリマーを含有するpHが4.5以下の飲料であって、(a)1質量部に対し(b)を0.2質量部以上含有する飲料
  2. pHが4.5以下のショ糖脂肪酸エステル含有飲料において、ショ糖脂肪酸エステル1質量部に対し0.2質量部以上のアミノアルキルメタクリレートコポリマーを配合することにより、沈殿及び浮遊物の生成を抑制する方法。
JP2007129025A 2007-05-15 2007-05-15 ショ糖脂肪酸エステル含有飲料 Expired - Fee Related JP4793319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007129025A JP4793319B2 (ja) 2007-05-15 2007-05-15 ショ糖脂肪酸エステル含有飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007129025A JP4793319B2 (ja) 2007-05-15 2007-05-15 ショ糖脂肪酸エステル含有飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008283868A JP2008283868A (ja) 2008-11-27
JP4793319B2 true JP4793319B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=40144199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007129025A Expired - Fee Related JP4793319B2 (ja) 2007-05-15 2007-05-15 ショ糖脂肪酸エステル含有飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4793319B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3012667B2 (ja) * 1990-06-04 2000-02-28 大日本製薬株式会社 液体浮遊性中空材料
JPH09323033A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Fuji Oil Co Ltd 乳化剤の製造法及び乳化組成物
JPH11243928A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Nichimo Co Ltd イソフラボン化合物含有飲料およびその製造法
JP4174639B2 (ja) * 1999-04-23 2008-11-05 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 ショ糖脂肪酸エステルを含有する分散性組成物
CN1723030A (zh) * 2001-08-31 2006-01-18 吉原昭雄 包含进行了处理的花生种皮产品的用于治疗或预防过敏性疾病的物质
JP4068442B2 (ja) * 2001-12-03 2008-03-26 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 味覚改善組成物
JP4091860B2 (ja) * 2002-01-31 2008-05-28 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 神経障害治療用医薬
JP2003238396A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Nisshin Pharma Inc コエンザイムq10含有乳化組成物
KR20060065631A (ko) * 2003-07-15 2006-06-14 헌트스만 인터내셔날,엘엘씨 구조화 계면활성계

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008283868A (ja) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2017009489A (es) Composicion auto-emulsionante de acido graso ?3.
TW201733448A (zh) 抗氧化油脂組成物
JP4793319B2 (ja) ショ糖脂肪酸エステル含有飲料
WO2005034913A1 (ja) 新規液剤組成物
JP5686936B2 (ja) γ−オリザノール可溶化液体組成物
CN101129388B (zh) 复合脂溶性维生素类的药物组合物及其制备方法
JP2006257010A (ja) α−リポ酸水溶性組成物、それを含む飲食品、化粧料及びその製造方法
JP2006129841A (ja) α−リポ酸含有水性組成物
JP4742289B2 (ja) 生薬配合可溶化液体組成物
JP4375970B2 (ja) チアミンラウリル硫酸塩の水性液剤の製造方法
JP2009213367A (ja) 総合栄養流動食
JP6418305B2 (ja) 内服液体組成物
JP4929629B2 (ja) 亜鉛含有経口投与組成物
JP4174639B2 (ja) ショ糖脂肪酸エステルを含有する分散性組成物
JP4697123B2 (ja) ローヤルゼリー含有飲料組成物
JP5298942B2 (ja) 飲料
JP4857460B2 (ja) 可溶化液体組成物
JPWO2013151082A1 (ja) 水性液体飲料
JP2011136919A (ja) 皮膚用化粧料
JP2013001700A (ja) プロポフォール含有水中油型エマルション組成物
JP4645842B2 (ja) ローヤルゼリー含有飲料組成物
JP5298941B2 (ja) 飲料
JP6008116B2 (ja) 内服液剤
JP4894811B2 (ja) 飲料
WO2017112588A1 (en) Liquid nutritional composition containing 5-methyltetrahydrofolic acid

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20090624

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees