JP4788342B2 - 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス - Google Patents
忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス Download PDFInfo
- Publication number
- JP4788342B2 JP4788342B2 JP2005381325A JP2005381325A JP4788342B2 JP 4788342 B2 JP4788342 B2 JP 4788342B2 JP 2005381325 A JP2005381325 A JP 2005381325A JP 2005381325 A JP2005381325 A JP 2005381325A JP 4788342 B2 JP4788342 B2 JP 4788342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolt
- long hole
- screw holder
- hole
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H17/00—Fencing, e.g. fences, enclosures, corrals
- E04H17/003—Anti-climbing devices, e.g. fixed spikes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Fencing (AREA)
Description
また忍返しはフエンス本体の胴縁の箇所でボルト、ナットによる締結固定であるので、忍返しの取付部の形状は胴縁の形状、大きさに添う形状としなければならず、たとえば胴縁の断面形状、円形、三角形、台形等に対応しなければならず、生産管理、在庫管理の面でコストアップの要因となっていた。
その一つは「上部に胴縁を形成している縦線材を所定間隔で配し、該縦線材に所要数の横線材を溶接等の固定手段で固定して組格してなるフエンス本体にとりつけられる忍返しであって、該忍返しは所定長さの板材又は線材からなる取付部と、該取付部の上方に剣先部を有し、該取付部には長手方向に沿って、複数個のボルト軸の挿通長孔が又は略全長にわたるボルト軸の挿通長孔が形成されており、該挿通長孔にはネジ受具が、挿通長孔に挿通されたボルトに螺合されてとりつけられており、フエンス本体に忍返しをとりつけるに際しては、フエンス本体の胴縁または該胴縁の下方の縦線材の一面側に忍返しの取付部が当接された状態で、該縦線材の他面側にネジ受具が当てがわれて縦線材を忍返しの取付部とネジ受具に挟着した状態でボルトとネジ受具の締結によって、忍返しをフエンス本体に固定することを特徴とする忍返し」である。
図1〜図6は本発明の忍返しおよびその忍返しをとりつけた防犯用フエンスの一実施例を示す。
1は本発明の防犯用フエンス、2は公知のフエンス本体で縦線材2a、横線材2bを溶接、塗装等を施して適宜組格した通称ネットフエンスである。縦線材間の長さ50〜70ミリメートルである。
2cは上下の環状の胴縁である。図5に示すように該胴縁は縦線材の端部をリング形状とし、そのリングに内側に横線材を数本溶接して円形の胴縁を形成している。胴縁の断面形状は円形のほかに楕円形、四角形、三角形、台形、その他の形状であってももよい。このフエンス本体が固定具を介して支柱3に支持固定されている。
4は本発明の忍返しで、所定長さ(例えばフエンス本体の長さの半分あるいは3分の1の長さなど)を有し、金属製の板材の取付部5と、該取付部の上方の剣先部6とから構成されている。剣先部6は棒材からなり、取付部に所定間隔で溶接固定されている。
ボルトおよびネジ受具は挿通長孔の長手方向に移動できるので、ネジ受具の取付部を縦線材の裏側に挿通長孔と平行して位置せしめ、ボルトとネジ受具の締結によって、忍返しの取付部とフエンス本体の縦線材との固定が容易にかつ強固にできる。なお、上記構成であるので1人の作業者で忍返しをフエンス本体に固定できる。
ボルト軸のそれぞれの挿通長孔5aには該挿通長孔の一端側にボルトの頭部が挿通できる円形の大孔5a1が連設されている。この挿通長孔は全長に連続していないが、連続した一本の挿通長孔としてもよい。その場合大孔5aは1個端部に形成してもよい。
ボルト軸のそれぞれの挿通長孔5aには該挿通長孔の一端側にボルトの頭部が挿通できる略円形の大孔5a1が連設されている。図7の大孔5a1は1個の挿通長孔の一端側に形成されているに比し、本図の大孔5a1は2個の挿通長孔のそれぞれの一端側に共通孔として形成されている。
図のA、B、Cはいずれも同一の忍返し4をフエンス本体2にとりつけている。フエンス本体の胴縁2cはそれぞれ断面形状が相違している。これら忍返しは胴縁の下方の縦線材2aに取付部5を当接して、前記同様にボルトとネジ受具(不図示)で締結固定しているものであり、1種類の忍返しで共用できる。
不図示であるが各挿通長孔の一端にボルト頭部が挿通できる大孔5a1ができるように線材5bを一部外側に湾曲した形状に形成することもできる。
図12は本実施例の忍返しをフエンス本体2の縦線材2aにボルト8とネジ受具7で締結固定している状態を示している。
以上本発明の実施例について説明したが、技術思想を逸脱しない限りの設計変更は可能である。
2 フエンス本体
2a 縦線材
2b 横線材
2c 胴縁
3 支柱
4 忍返し
5 取付部
5a ボルト軸の挿通長孔
5a1大孔
5b 線材
6 剣先部
7 ネジ受具
7a 取付部
7b 把手部
7c くびれ部
7d ネジ部
8 ボルト
8a ボルト軸
8b かしめ部
8c ナット
Claims (3)
- 上部に胴縁を形成している縦線材を所定間隔で配し、該縦線材に所要数の横線材を溶接等の固定手段で固定して組格してなるフエンス本体にとりつけられる忍返しであって、該忍返しは所定長さの板材又は線材からなる取付部と、該取付部の上方に剣先部を有し、該取付部には長手方向に沿って、複数個のボルト軸の挿通長孔が又は略全長にわたるボルト軸の挿通長孔が形成されており、該挿通長孔にはネジ受具が、挿通長孔に挿通されたボルトに螺合されてとりつけられており、フエンス本体に忍返しをとりつけるに際しては、フエンス本体の胴縁の下方の縦線材の一面側に忍返しの取付部が当接された状態で、該縦線材の他面側にネジ受具が当てがわれて縦線材を忍返しの取付部とネジ受具に挟着した状態でボルトとネジ受具の締結によって、忍返しをフエンス本体に固定することを特徴とする忍返し。
- ボルト軸の挿通長孔には、該挿通長孔の一端側にボルトの頭部が挿通できる大孔が連設されており、ネジ受具を予め螺合しているボルトをボルト軸の挿通長孔に取り付けるに当たり、ボルトの頭部を上記大孔に挿通して、次いでボルト軸を挿通長孔に移動して取り付けることを特徴とする請求項1記載の忍返し。
- 請求項1又は請求項2記載の忍返しをフエンス本体にとりつけたことを特徴とする防犯用フエンス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005381325A JP4788342B2 (ja) | 2005-03-19 | 2005-12-31 | 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005118908 | 2005-03-19 | ||
JP2005118908 | 2005-03-19 | ||
JP2005381325A JP4788342B2 (ja) | 2005-03-19 | 2005-12-31 | 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006299791A JP2006299791A (ja) | 2006-11-02 |
JP4788342B2 true JP4788342B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=37468410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005381325A Expired - Fee Related JP4788342B2 (ja) | 2005-03-19 | 2005-12-31 | 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4788342B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5794956B2 (ja) * | 2012-07-18 | 2015-10-14 | 株式会社八木 | しのび返し取付具 |
KR101810073B1 (ko) * | 2017-02-07 | 2017-12-18 | (주)삼성철망 | 메시 고정 밴드 및 이를 이용한 메시 펜스 시공방법 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0318663A (ja) * | 1989-06-16 | 1991-01-28 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 燃料噴射装置 |
JPH0338408U (ja) * | 1989-08-24 | 1991-04-15 | ||
CH681071A5 (ja) * | 1989-09-05 | 1993-01-15 | Lasag Ag | |
JPH08277591A (ja) * | 1995-04-07 | 1996-10-22 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 中空壁パネル取付装置及び中空壁パネル取付方法 |
-
2005
- 2005-12-31 JP JP2005381325A patent/JP4788342B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006299791A (ja) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4788342B2 (ja) | 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス | |
JP4788493B2 (ja) | 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス | |
JP4657926B2 (ja) | 鋼材の取付方法 | |
JP4807832B2 (ja) | 足場板支持用ブラケット | |
KR100847675B1 (ko) | 경량철골용 텍스 행거 | |
JP7370578B2 (ja) | 環境ネット取付け部材 | |
DE202014003576U1 (de) | Rahmenlose Kennzeichenhalterung | |
JP3141255U (ja) | 忍返しおよび該忍返しをとりつけた防犯用フエンス | |
JP4420290B2 (ja) | 横桟取付金具及び防護柵 | |
JP5054838B1 (ja) | 庇 | |
JP4837447B2 (ja) | 螺旋状ケーブルハンガーの支持線固定金具 | |
JP3163141U (ja) | ベルトコンベヤの柵取付構造 | |
JP4771251B2 (ja) | 防犯用フエンス | |
JP5259321B2 (ja) | 型枠角締め金具 | |
JP3585387B2 (ja) | 案内掲示装置 | |
JP7019185B2 (ja) | 雪止め金具 | |
JP6516982B2 (ja) | 天井落下防止器具 | |
JP4799960B2 (ja) | 自転車用ポスト部材緊締構造 | |
JP4501686B2 (ja) | システム天井用照明装置 | |
JP5890159B2 (ja) | バリケード | |
JPH08177272A (ja) | フェンス補強構造 | |
JP7015646B2 (ja) | ブラケット | |
JP2005214374A (ja) | ナット一体型ボルト | |
JP2006299715A (ja) | セパレータ取付金具、セパレータ取付金具締結具及びセパレータ取付構造 | |
JP2017020206A (ja) | レール座屈および移動防止用保安装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |