JP4788015B2 - 液晶組成物 - Google Patents

液晶組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4788015B2
JP4788015B2 JP2000005916A JP2000005916A JP4788015B2 JP 4788015 B2 JP4788015 B2 JP 4788015B2 JP 2000005916 A JP2000005916 A JP 2000005916A JP 2000005916 A JP2000005916 A JP 2000005916A JP 4788015 B2 JP4788015 B2 JP 4788015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
liquid crystal
carbon atoms
crystal medium
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000005916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001192661A (ja
Inventor
真治 小川
博之 大西
直枝 加藤
清文 竹内
晴義 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
DIC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIC Corp filed Critical DIC Corp
Priority to JP2000005916A priority Critical patent/JP4788015B2/ja
Publication of JP2001192661A publication Critical patent/JP2001192661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4788015B2 publication Critical patent/JP4788015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電気光学的液晶表示材料として有用なネマチック液晶媒体及び、これを用いた液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
液晶表示装置(LCD)は、電卓のディスプレイとして登場して以来、コンピューターの開発と歩みを同じくして、TN-LCD(捻れネマチック液晶表示装置)から、STN-LCDへと表示容量の拡大に対応してきた。STN-LCDは、シェファー(Scheffer)等[SID '85 Digest, 120頁(1985年)]、あるいは衣川等[SID '86 Digest, 122頁(1986年)]によって、開発され、ワードプロセッサ、パーソナルコンピュータなどの高情報処理用の表示に広く普及しはじめている。特に、各画素に薄膜トランジスタをつけたアクティブマトリクス液晶表示素子(AM-LCD)は、CRTにも代替できる高画質を備え、フラット化、省エネルギー化の後押しを受けて、もっとも将来性のあるディスプレイとして期待されている。
【0003】
AM-LCDではコントラストを上げるために、各画素に薄膜トランジスタやダイオードのスイッチング素子をつけて、画素に電圧を供給する。
【0004】
AM-LCDはTN、STNのパッシブ駆動方式とは異なり、スイッチング素子を通して、各画素に数十msec毎に電荷を供給することにより駆動する。このため、電荷が供給されてから数十msec後の次の書き込み時間までの間は、与えられた電荷を完全に保持できないと、表示の悪化をきたすことになる。電荷が逃げると電極間の電位が下がり、透過光強度が変化してコントラストが低下してしまう。このため、AM-LCDでは、高い電圧保持特性が求められる。高い電圧保持特性を得るため、AM-LCD用液晶組成物は、高比抵抗を維持しやすい材料を取捨選択して使用する必要がある。
【0005】
近年携帯を目的としたノート型コンピューターの需要が高まり、屋外での使用を可能とする広い使用温度範囲や長時間のバッテリー駆動を可能とする低消費電力の要請が強まっている。低消費電力には低電圧で駆動できる閾値電圧の低い液晶組成物が求められている。閾値電圧を低くするためには、誘電率異方性Δεを大きくする材料が必要であるが、誘電率異方性が大きい系では、粘性が増大し、レスポンスが悪化することに加え、周囲の汚染の影響を受けやすくなるため、高抵抗を維持することが難しくなるという問題があった。このため、TN、STN、AM-LCD等の液晶表示素子用液晶組成物には、
(1) 屋外でも使用できる広い液晶温度範囲
(2) 高温条件でも使用できる安定性
(3) 低い閾値電圧
(4) 高い電圧保持率
(5) 色づきを防ぎ、広い視角で最適なコントラストを得るために調節可能なΔnが求められている。
【0006】
従来の液晶組成物は、これらの要請に必ずしも応えることができず、高温での電圧保持率の低下によるコントラスト低下、低温での結晶析出やスメクチック相の発現が見られた。また、屋外の高温やUV光・太陽光暴露下に放置されると、保持率低下や表示不良がみられた。
【0007】
すなわち、高いネマチック-アイソトロピック転移温度、低いクリスタル(若しくはスメクチック)転移温度、低電圧駆動可能な低い閾値電圧、高速応答を可能とする低粘性、かつ高温での高い保持率を同時に満足する液晶組成物及び液晶表示素子はなかった。
たとえば、WO9403558号には、トリフルオロ化合物とジフルオロ化合物とを用いた液晶組成物の例が開示されているが、液晶温度範囲が狭かったり、閾値電圧が高い等多くの問題点を抱えているのが現状である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、電気光学表示素子、特に上記の液晶表示素子に求められる種々の特性を満足し、かつ、閾値電圧が低く、広いネマティック温度範囲、低い粘性を有し、高速応答性が優れ、高い保持率を高温度まで維持できる液晶組成物及びこれを使用した液晶表示素子を提供する、若しくは従来より上記の欠点を改善した液晶組成物及び液晶表示素子(TN、STN、AM-LCD)を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、種々の液晶化合物を用いた液晶組成物を検討した結果以下の液晶組成物を見いだした。
発明1 正の誘電異方性を有する極性化合物の混合物を基礎とする液晶媒体であって、一般式(I)
【0010】
【化13】
Figure 0004788015
【0011】
(式中Rは、炭素数1〜15のアルキル基または炭素数2〜15のアルケニル基で有り、環A及び環Bはトランス−1,4−シクロへキシレン基であり、L 及びLはそれぞれ独立して、−CH O−、−OCH−、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−、−(CH−、−CH=CH−CHCH−、−CHCH−CH=CH−または単結合であり、X、XはHまたはFであるが、XとXは異なり、mは0から1であり、Yは、−F、−CF 、−OCF、−OCHF又は−OCH Fである。)から選ばれる化合物を1種もしくは2種以上を含有し、さらに一般式(II)
【0012】
【化14】
Figure 0004788015
【0013】
(式中Rは互いに独立して式(I)でのRの定義と同じであり、環C及び環Dはそれぞれ相互に独立して、(d)トランス−1,4−シクロへキシレン基、(e)1,4−フェニレン基からなる群より選ばれる基であり、上記の基(e)はハロゲンで置換されていても良い。L、Lはそれぞれ相互に独立して式(I)でのL、Lと同じ定義である。X、Xはそれぞれ独立してHもしくはFであり、nは、0、1もしくは2であり、Yは、Fであり、Qは、単結合、−CF−、−OCF−または−OCHF−である。)の1種または2種以上の化合物を含有し、さらに一般式(III)
【化14A】
Figure 0004788015
(式中、R 、R はそれぞれ独立的に炭素原子数1〜16のアルキル基もしくはアルコキシル基、炭素原子数2〜16のアルケニル基、炭素原子数3〜16のアルケニルオキシ基、もしくは炭素原子数1〜10のアルコキシル基で置換された炭素原子数1〜12のアルキル基を表し、環F、環G及び環Hはそれぞれ独立的にフッ素原子により置換されていてもよい1,4−フェニレン基、2−メチル−1,4−フェニレン基、3−メチル−1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、oは0もしくは1を表し、L 及びL はそれぞれ独立的に単結合、−CH CH −、−(CH −、−OCH −、−CH O−もしくは−C≡C−を表す。)から選んだ、少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする液晶媒体。
【0014】
発明2 少なくとも2種以上の一般式(I)の化合物を含むことを特徴とする発明1記載の液晶媒体。
発明3 一般式(I)の化合物の含有率が5〜40質量%の範囲あることを特徴とする発明1もしくは2記載の液晶媒体。
発明4 少なくとも2種以上の一般式(II)の化合物を含むことを特徴とする発明1、2もしくは3記載の液晶媒体。
【0015】
発明5 一般式(II)の化合物として、一般式(II-a)
【0016】
【化15】
Figure 0004788015
【0017】
(式中、Rは一般式(II)におけると同じ意味を表し、L、Lはそれぞれ独立して、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−、−(CH−もしくは単結合を表し、環Dは1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、XはHもしくはFを表し、nは0もしくは1を表し、YF、−CF −OCF もしくは−OCHFを表す。)の化合物を含むことを特徴とする発明1〜4記載の液晶媒体。
【0018】
発明6 一般式(II)の化合物として、一般式(II-b)
【0019】
【化16】
Figure 0004788015
【0020】
(式中、Rは一般式(II)におけると同じ意味を表し、L、Lはそれぞれ独立して、−CHO−、−OCH−、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−、−(CH−もしくは単結合を表し、環C、環Dはそれぞれ独立して1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、X、Xはそれぞれ独立してHもしくはFを表し、nは1もしくは2を表し、はF、−CF、−OCFもしくは−OCHFを表す。)の化合物を含むことを特徴とする発明1〜5記載の液晶媒体。
【0021】
発明7 一般式(II−a)の化合物を、少なくとも2種以上含むことを特徴とする発明5もしくは6記載の液晶媒体。
発明8 一般式(II−b)の化合物を、少なくとも2種以上含むことを特徴とする発明6もしくは7記載の液晶媒体。
発明9 一般式(I)の含有率が5〜40質量%の範囲で、なおかつ一般式(II)、一般式(II−a)、一般式(II−b)の含有率が5〜95質量%の範囲であることを特徴とする発明〜8記載の液晶媒体。
【0024】
発明10 一般式(III)の化合物として、一般式(III−a)
【0025】
【化18】
Figure 0004788015
【0026】
(式中、R、Rは一般式(III)と同じ意味を表し、環Hは1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、oは0もしくは1を表す。)の化合物を含むことを特徴とする発明1〜9記載の液晶媒体。
【0027】
発明1 一般式(I)の化合物として、下記の式(Ia)又は(Ib)から選んだ、少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする発明1〜1記載の液晶媒体。
【0028】
【化19】
Figure 0004788015
【0029】
(式中、R、X、X及びYは一般式(I)と同じ意味を表す。
発明1 一般式(III)もしくは一般式(III−a)の化合物の含有率が5〜95質量%の範囲であることを特徴とする発明1〜11記載の液晶媒体。
【0030】
発明1 一般式(II)もしくは(II−a)として一般式(II−c)
【化20】
Figure 0004788015
【0031】
(式中、Rは炭素原子数1〜16のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲であることを特徴とする発明1〜12記載の液晶媒体。
【0032】
発明1 一般式(II)もしくは(II−a)として一般式(II−d)
【0033】
【化21】
Figure 0004788015
【0034】
(式中、Rは炭素原子数1〜16のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有しその含有率が5〜40質量%の範囲であることを特徴とする発明1〜1記載の液晶媒体。
【0035】
発明1 一般式(III)もしくは一般式(III−a)の化合物として一般式(III−b)
【化22】
Figure 0004788015
【0036】
(式中、R6、R7はそれぞれ独立的に炭素原子数1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲で、さらに一般式(III-c)
【0037】
【化23】
Figure 0004788015
【0038】
(式中、R、Rはそれぞれ独立的に炭素原子数1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有しその含有率が5〜60質量%の範囲であることを特徴とする発明1〜14記載の液晶媒体。
【0039】
発明1 一般式(I)もしくは一般式(I−a)の化合物を1種もしくは2種以上を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲で、なおかつ一般式(II)、一般式(II−a)もしくは一般式(II−b)の化合物を1種もしくは2種以上を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲で、なおかつ一般式(III)、一般式(III−a)、一般式(III−b)もしくは一般式(III−c)の化合物を1種もしくは2種以上を含有し、その含有率が5〜60質量%の範囲であることを特徴とする発明1〜15記載の液晶媒体。
【0040】
発明1 一般式(I−1)
【0041】
【化24】
Figure 0004788015
【0042】
(式中Rは、炭素数1〜10のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を表し、環Bはトランス−1,4−シクロへキシレン基を表し、Lは−CHCH−もしくは単結合を表し、X 1 、X 2 はHまたはFであるが、X 1 とX 2 は異なり、mは0もしくは1を表し、Yは、−F、−CF 、−OCF、−OCHF−OCH Fを表す。)で表される化合物。
【0043】
一般式(I-1)は一般式(I-1a)
【化25】
Figure 0004788015
【0044】
(式中R、L、m、環Bは前述と同じ意味を表し、X 及びX はHを表す。)から製造することができる。一般式(I−1a)にF−TEDA−BF4(1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニウムビシクロ[2,2,2]オクタンビス(テトラフルオロボレート)、MEC試薬等のフッ素化剤を反応させて一般式(I−1b)及び一般式(I−1c)の混合物
【0045】
【化26】
Figure 0004788015
【0046】
(式中R1、L1、m、環B、X3及びX4は前述と同じ意味を表す。)を得る。これらを単離した後、DAST(ジエチルアミノ三フッ化硫黄)もしくはDeoxo-Fluor(AIR PRODUCTS製)等のフッ素化剤をさらに反応させて得られる一般式(I-1d)
【化27】
Figure 0004788015
(式中R1、L1、m、環B、X3及びX4は前述と同じ意味を表す。)の二重結合を還元した後、塩基を用いて脱フッ化水素して、Y1がフッ素の場合の化合物一般式(I-1e)
【化28】
Figure 0004788015
(式中R1、L1、m、環B、X3及びX4は前述と同じ意味を表す。)を得ることができる。
【0047】
一般式(I-1a)にMEC試薬、F-TEDA-BF4(1-クロロメチル-4-フルオロ-1,4-ジアゾニウムビシクロ[2,2,2]オクタンビス(テトラフルオロボレート)等のフッ素化剤を反応させて一般式(I-1f)及び一般式(I-1g)の混合物
【0048】
【化29】
Figure 0004788015
【0049】
(式中R1、L1、m、環B、X3及びX4は前述と同じ意味を表す。)を得る。これらを単離し、トリフルオロメタンスルフォン酸エステル一般式(I-1h)
【0050】
【化30】
Figure 0004788015
【0051】
(式中R1、L1、m、環B、X3及びX4は前述と同じ意味を表す。)とした後、NaCNをパラジウム等の遷移金属触媒存在下に反応させる事によってY1がシアノ基の場合の化合物、一般式(I-1h)を製造することができる。
【0052】
発明1 式(I−1)
【化30A】
Figure 0004788015
(式中R は、炭素数1〜10のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を表し、環Bはトランス−1,4−シクロへキシレン基を表し、L は−CH CH −もしくは単結合を表し、X 1 、X 2 はHまたはFであるが、X 1 とX 2 は異なり、mは0もしくは1を表し、Y は、−F、−CF 、−OCF 、−OCHF 、−OCH Fを表す。)で表される化合物を含有することを特徴とする発明1〜1記載の液晶媒体。
発明19 発明1〜1及び発明1記載の液晶媒体を用いた液晶表示素子。
発明2 発明1〜1及び発明1記載の液晶媒体を用いた、ねじれ角が220°〜270°であることを特徴とする超捩れネマチック(STN)液晶表示素子。
発明2 発明1〜1及び発明1記載の液晶媒体を用いたアクティブマトリックス(AM)液晶表示素子。
【0053】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の一例について説明する。
発明1において、第一成分として一般式(I)から選ばれる化合物を1種もしくは2種以上を含有するが、1種〜10種が好ましく、1種〜8種がより好ましく、1種〜5種が特に好ましい。また、R1は、炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基が好ましく、非置換の直鎖状炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜8のアルケニル基がより好ましく、非置換の直鎖状炭素数1〜5のアルキル基もしくは炭素数2〜5のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0054】
【化31】
Figure 0004788015
【0055】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)環Aはトランス-1,4-シクロへキシレン基もしくは1,4-フェニレン基が好ましく、トランス-1,4-シクロへキシレン基がより好ましく、環Bはトランス-1,4-シクロへキシレン基、1,4-フェニレン基もしくは単結合が好ましく、1,4-フェニレン基もしくは単結合がより好ましく、単結合が特に好ましい。L1及びL2はそれぞれ独立して、-COO-、-OCO-、-CH2O-、-OCH2-、-CH2CH2-、-CH=CH-、-C≡C-、-(CH2)4-、-CH=CH-CH2CH2-、-CH2CH2-CH=CH- もしくは単結合であるが、-COO-、-OCO-、-CH2CH2-、-C≡C-、-(CH2)4-もしくは単結合が好ましく、-CH2CH2-、-C≡C-もしくは単結合がより好ましく、-CH2CH2-もしくは単結合が特に好ましく、単結合がさらに好ましい。mは0から2であるが、0もしくは1が好ましく、0がより好ましい。X1、X2はHまたはFであるが、X1がF、X2がHを表すことが好ましい。Y1は、-F、-CF3、-OCF3、-OCHF2、-OCH2F、-CN、R1と同じ定義を表すが、Fが好ましい。第二成分として一般式(II)から選ばれる化合物を1種もしくは2種以上を含有するが、1種〜20種が好ましく、1種〜15種がより好ましく、1種〜10種が特に好ましい。また、R2は、非置換の直鎖状炭素数1〜15のアルキル基もしくは炭素数2〜15のアルケニル基が好ましく、非置換の直鎖状炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基がより好ましく、非置換の直鎖状炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0056】
【化32】
Figure 0004788015
【0057】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)L3、L4は、-COO-、-OCO-、-CH2CH2-、-C≡C-、-(CH2)4-もしくは単結合が好ましく、-CH2CH2-、-C≡C-もしくは単結合がより好ましく、-CH2CH2-もしくは単結合が特に好ましい。X5、X6は、少なくとも一方がFであることが好ましい。nは、0もしくは1が好ましい。Q2は、単結合、-CF2-、-OCF2-もしくは-OCHF-を表すが、-CF2-、-OCF2-もしくは単結合が好ましく、-OCF2-もしくは単結合がより好ましく、単結合が特に好ましい。Y3は、-F、-Clもしくは-CNを表すが、-Fもしくは-CNが好ましい。
【0058】
発明2において、少なくとも2種以上の一般式(I)の化合物を含むが、2種〜10種が好ましく、2種〜5種がより好ましい。
発明3において、一般式(I)の化合物の含有率は5〜40質量%の範囲あるが5〜35質量%が好ましく、5〜30質量%がより好ましい。
発明4において、少なくとも2種以上の一般式(II)の化合物を含むが、2種〜20種が好ましく、2種〜15種がより好ましく、2種〜10種が特に好ましい。
【0059】
発明5において、R2は、炭素数1〜15のアルキル基もしくは炭素数2〜15のアルケニル基が好ましく、炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基がより好ましく、炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0060】
【化33】
Figure 0004788015
【0061】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)L5、L6は-COO-、-OCO-、-CH2CH2-、-C≡C-、-(CH2)4-もしくは単結合が好ましく、-CH2CH2-、-C≡C-もしくは単結合がより好ましく、-CH2CH2-もしくは単結合が特に好ましい。Y4はF、-CF3、-OCF3もしくは-OCHF2を表すが、Fもしくは-OCF3が好ましく、Fがより好ましい。
【0062】
発明6においてR2は炭素数1〜15のアルキル基もしくは炭素数2〜15のアルケニル基が好ましく、炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基がより好ましく、炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0063】
【化34】
Figure 0004788015
【0064】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)L5、L6は-COO-、-OCO-、-CH2CH2-、-C≡C-、-(CH2)4-もしくは単結合が好ましく、-COO-、-CH2CH2-、-C≡C-もしくは単結合がより好ましく、-COO-、-CH2CH2-もしくは単結合が特に好ましい。Y4はF、-CF3、-OCF3、-CNもしくは-OCHF2を表すが、CNが好ましい。X5、X6はそれぞれ独立してHもしくはFを表すが、少なくとも一方はFであることが好ましい。
【0065】
発明7において一般式(II-a)の化合物を少なくとも2種以上含むが、2種〜20種が好ましく、2種〜15種がより好ましく、2種〜10種が特に好ましい。
発明8において一般式(II-b)の化合物を少なくとも2種以上含むが、2種〜20種が好ましく、2種〜15種がより好ましく、2種〜10種が特に好ましい。
発明9において一般式(I)の化合物の含有率は5〜40質量%の範囲あるが、5〜35質量%が好ましく、5〜30質量%がより好ましい、また、一般式(II)、一般式(II-a)、一般式(II-b)の含有率は5〜95質量%の範囲であるが、10〜70質量%が好ましく、10〜60質量%がより好ましい。
【0066】
発明10においてR3、R4はそれぞれ独立的にフッ素置換されていても良い炭素原子数1〜16のアルキル基もしくはアルコキシル基、炭素原子数2〜16のアルケニル基、炭素原子数3〜16のアルケニルオキシ基、もしくは炭素原子数1〜10のアルコキシル基で置換された炭素原子数1〜12のアルキル基を表すが、炭素原子数1〜16のアルキル基もしくは炭素原子数2〜16のアルケニル基が好ましく、炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基がより好ましく、炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0067】
【化35】
Figure 0004788015
【0068】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)環F、環G及び環Hはそれぞれ独立的に1,4-フェニレン基、トランス-1,4-シクロヘキシレン基が好ましい。oは0、1もしくは2を表すが、0もしくは1が好ましい。L7及びL8はそれぞれ独立的に単結合、-CH2CH2-、-(CH2)4-、-OCH2-、-CH2O-もしくは-C≡C-を表すが、単結合もしくは-CH2CH2-が好ましく、単結合がより好ましい。また、一般式(III)の化合物を少なくとも1種以上含むが、1種〜20種が好ましく、2種〜15種がより好ましく、2種〜10種が特に好ましい。
【0069】
発明12において一般式(Ia)〜(Ie)の中でも、一般式(Ia)、(Ib)、(Ic)および(Ie)が好ましく、一般式(Ia)および(Ic)がより好ましく、以下の一般式(Ia-1)〜(Ia-5)、(Ic-1)〜(Ic-5)及び(Ib-1)〜(Ib-15)
【0070】
【化36】
Figure 0004788015
【0071】
【化37】
Figure 0004788015
【0072】
(式中、Raは炭素数1〜5のアルキル基もしくは以下式(a)〜(e)の構造を表す)。
【0073】
【化38】
Figure 0004788015
【0074】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)がさらに好ましく、一般式(Ia-1)〜(Ia-5)及び(Ic-1)〜(Ic-5)が特に好ましい。
【0075】
発明13において一般式(III)もしくは一般式(III-a)の化合物の含有率は5〜95質量%の範囲であるが、10〜70質量%が好ましく、10〜50質量%がより好ましい。
【0076】
発明14及び15において、R5は炭素原子数1〜16のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表すが、炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基が好ましく、炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜8のアルケニル基がより好ましく、炭素数1〜6のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0077】
【化39】
Figure 0004788015
【0078】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)また、一般式(II-c)もしくは一般式(II-d)の化合物の含有率は5〜40質量%の範囲であるが、10〜40質量%が好ましく、10〜30質量%がより好ましい。また、少なくとも1種以上の一般式(II-c)もしくは一般式(II-d)の化合物を含むが、1種〜10種が好ましく、1種〜8種がより好ましく、1種〜5種が特に好ましい。
【0079】
発明16において、R6、R7、R8、R9は炭素原子数1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表すが、炭素数1〜6のアルキル基もしくは炭素数2〜6のアルケニル基が好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がより好ましい。
【0080】
【化40】
Figure 0004788015
【0081】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)また、一般式(III-b)もしくは一般式(III-c)の化合物の含有率は5〜40質量%の範囲であるが、10〜40質量%が好ましく、10〜30質量%がより好ましい。また、少なくとも1種以上の一般式(III-b)もしくは一般式(III-c)の化合物を含むが、1種〜10種が好ましく、1種〜8種がより好ましく、1種〜5種が特に好ましい。
【0082】
発明18においてR1は、炭素数1〜10のアルキル基もしくは炭素数2〜10のアルケニル基を表しすが、炭素数1〜8のアルキル基もしくは炭素数2〜8のアルケニル基が好ましく、炭素数1〜5のアルキル基もしくは炭素数2〜5のアルケニル基が特に好ましく、アルケニル基では以下式(a)〜(e)の構造がさらに好ましい。
【0083】
【化41】
Figure 0004788015
【0084】
(構造式は右端で環に連結しているものとする。)環Bはトランス-1,4-シクロへキシレン基もしくは1,4-フェニレン基を表すが、トランス-1,4-シクロへキシレン基が好ましい。L1は-CH2CH2-もしくは単結合を表すが、単結合が好ましい。X1、X2、X3及びX4は前述と同じ意味を表すが、X1がF、X2はHを表すことが好ましい。Y1は、-F、-CF3、-OCF3、-OCHF2、-OCH2F、-CNを表すが、-F、-OCF3、-OCHF2、-CNが好ましく、Fがより好ましく、前述の一般式(Ia-1)〜(Ia-5)、(Ic-1)〜(Ic-5)及び(Ib-1)〜(Ib-15)がさらに好ましく、一般式(Ia-1)〜(Ia-5)及び(Ic-1)〜(Ic-5)が特に好ましい。
【0085】
上記ネマチック液晶組成物はAM-LCDやSTN-LCDに有用であるがAM-LCDに特に有用であり、透過型あるいは反射型の液晶表示素子に用いることができる。本発明の液晶媒体は、上記の化合物以外に、通常のネマチック液晶、スメクチック液晶、コレステリック液晶などを含有していてもよい。
【0086】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳述するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。また、以下の実施例及び比較例の組成物における「%」は「質量%」を意味する。
実施例中、測定した特性は以下の通りである。
Figure 0004788015
【0087】
(実施例1、比較例1)
ネマチック液晶組成物No.1
【0088】
【化42】
Figure 0004788015
【0089】
を調製した。また、この組成物(No.1)の(Ia-1a)及び(Ic-1a)を(R-1)及び(R-2)
【0090】
【化43】
Figure 0004788015
【0091】
に換えた組成物(比較例1)と共に諸特性を測定した結果を表1に示す。
【0092】
【表1】
Figure 0004788015
【0093】
表1に示すように、実施例1の液晶組成物は、比較例1の組成物に近い閾値電圧を有するにもかかわらず、液晶相上限温度は14℃も高く、応答速度も速いことが解る。
ここで作製した組成物を用いて、電圧保持率を測定したところ80℃で99%と高い値を示し、優れた表示特性を示す液晶表示装置を作成することができた。
【0094】
(実施例2) 式(Ib-1)の合成
【0095】
【化44】
Figure 0004788015
【0096】
6-(トランス-4-プロピルシクロヘキシル)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2-オール 30gのアセトニトリル 150ml溶液に室温でF-TEDA-BF4(1-クロロメチル-4-フルオロ-1,4-ジアゾニウムビシクロ[2,2,2]オクタンビス(テトラフルオロボレート)、AIR PRODUCTS製)30gを15分おきに3回加えた。室温で5時間撹拌した後、反応系を氷水に加え反応を停止し、10%水酸化ナトリウム水溶液で中和しトルエンで抽出した。有機層を水洗した後、溶媒を溜去して得られた異性体の混合物である粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル50倍、ヘキサン:酢酸エチル=9:1)にて精製して1,1-ジフルオロ-6-(トランス-4-プロピルシクロヘキシル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-1H-ナフタレン-2-オン12.7gを得た。
MS:m/e=308(M+)
【0097】
1,1-ジフルオロ-6-(トランス-4-プロピルシクロヘキシル)-5,6,7,8-テトラヒドロ-1H-ナフタレン-2-オン 10gのTHF 50ml溶液に室温でDAST(ジエチルアミノ三フッ化ホウ素)12gを加え、50℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応系を氷水に加え反応を停止し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液で中和しヘキサンで抽出した。有機層を水洗した後、溶媒を溜去して得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル20倍、ヘキサン)にて精製して5,5,6,6-テトラフルオロ-2-(トランス-4-プロピルシクロヘキシル)-1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロナフタレン8.0gを得た。
MS:m/e=330(M+)
【0098】
5,5,6,6-テトラフルオロ-2-(トランス-4-プロピルシクロヘキシル)-1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロナフタレン8.0gの酢酸エチル40ml溶液をオートクレーブに加え5%パラジウム炭素2g、を加え水素圧0.39MPaで3時間反応させた。触媒をセライト濾過した後溶媒を溜去して得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(シリカゲル30倍、ヘキサン)にて精製して1,2-ジフルオロ-6-(トランス-4-プロピルシクロヘキシル)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン4.1gを得た。
MS:m/e=292(M+)
【0099】
【発明の効果】
本発明の液晶材料及び液晶材料の組み合わせによって、広いネマティック温度範囲、低い粘性を有し、高速応答性が優れ、閾値電圧が低い液晶媒体が得られた。また、この組成物を液晶表示素子として用いた場合、コントラスト及び信頼性が高く優れたものであった。この液晶ディスプレイはSTNおよびAM-LCDとして非常に実用的である。

Claims (21)

  1. 正の誘電異方性を有する極性化合物の混合物を基礎とする液晶媒体であって、一般式(I)
    Figure 0004788015
    (式中Rは、炭素数1〜15のアルキル基または炭素数2〜15のアルケニル基で有り、
    環A及び環Bはトランス−1,4−シクロへキシレン基であり、
    及びLはそれぞれ独立して、−CH O−、−OCH−、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−、−(CH−、−CH=CH−CHCH−、−CHCH−CH=CH−または単結合であり、
    、XはHまたはFであるが、XとXは異なり、
    mは0から1であり、
    は、−F、−CF 、−OCF−OCHF 、又は−OCH Fである。)から選ばれる化合物を1種もしくは2種以上を含有し、さらに一般式(II)
    Figure 0004788015
    (式中Rは互いに独立して式(I)でのRの定義と同じであり、環C及び環Dはそれぞれ相互に独立して、
    (d)トランス−1,4−シクロへキシレン
    (e)1,4−フェニレン
    からなる群より選ばれる基であり、上記の基(e)はハロゲンで置換されていても良い。
    、Lはそれぞれ相互に独立して式(I)でのL、Lと同じ定義である。
    、Xはそれぞれ独立してHもしくはFであり、
    nは、0、1もしくは2であり、
    は、Fであり
    は、単結合、−CF−、−OCF−または−OCHF−である。)
    の1種または2種以上の化合物を含有し、さらに一般式(III)
    Figure 0004788015
    (式中、R 、R はそれぞれ独立的に炭素原子数1〜16のアルキル基もしくはアルコキシル基、炭素原子数2〜16のアルケニル基、炭素原子数3〜16のアルケニルオキシ基、もしくは炭素原子数1〜10のアルコキシル基で置換された炭素原子数1〜12のアルキル基を表し、環F、環G及び環Hはそれぞれ独立的にフッ素原子により置換されていてもよい1,4−フェニレン基、2−メチル−1,4−フェニレン基、3−メチル−1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、oは0もしくは1を表し、L 及びL はそれぞれ独立的に単結合、−CH CH −、−(CH −、−OCH −、−CH O−もしくは−C≡C−を表す。)から選んだ、少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする液晶媒体。
  2. 少なくとも2種以上の一般式(I)の化合物を含むことを特徴とする請求項1記載の液晶媒体。
  3. 一般式(I)の化合物の含有率が5〜40質量%の範囲であることを特徴とする請求項1もしくは2記載の液晶媒体。
  4. 少なくとも2種以上の一般式(II)の化合物を含むことを特徴とする請求項1、2もしくは3のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  5. 一般式(II)の化合物として、一般式(II−a)
    Figure 0004788015
    (式中、Rは一般式(II)におけると同じ意味を表し、L、Lはそれぞれ独立して、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−、−(CH−もしくは単結合を表し、環Dは1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、XはHもしくはFを表し、nは0もしくは1を表し、YF、−CF 、−OCF もしくは−OCHFを表す。)の化合物を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  6. 一般式(II)の化合物として、一般式(II−b)
    Figure 0004788015
    (式中、Rは一般式(II)におけると同じ意味を表し、L、Lはそれぞれ独立して、−CHO−、−OCH−、−CHCH−、−CH=CH−、−C≡C−、−(CH−もしくは単結合を表し、環C、環Dはそれぞれ独立して1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、X、Xはそれぞれ独立してHもしくはFを表し、nは1もしくは2を表し、はF、−CF、−OCFもしくは−OCHFを表す。)の化合物を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  7. 一般式(II−a)の化合物を、少なくとも2種以上含むことを特徴とする請求項5もしくは6に記載の液晶媒体。
  8. 一般式(II−b)の化合物を、少なくとも2種以上含むことを特徴とする請求項6もしくは7に記載の液晶媒体。
  9. 一般式(I)の含有率が5〜40質量%の範囲で、なおかつ一般式(II)、一般式(II−a)、一般式(II−b)の含有率が5〜95質量%の範囲であることを特徴とする請求項〜8のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  10. 一般式(III)の化合物として、一般式(III−a)
    Figure 0004788015
    (式中、R、Rは一般式(III)と同じ意味を表し、環Hは1,4−フェニレン基もしくはトランス−1,4−シクロヘキシレン基を表し、oは0もしくは1を表す。)の化合物を含むことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  11. 一般式(I)の化合物として、下記の式(Ia)又は(Ib)から選んだ、少なくとも1種の化合物を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の液晶媒体。
    Figure 0004788015
    (式中、R、X、X及びYは一般式(I)と同じ意味を表す。
  12. 一般式(III)もしくは一般式(III−a)の化合物の含有率が5〜95質量%の範囲であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  13. 一般式(II)もしくは(II−a)として一般式(II−c)
    Figure 0004788015
    (式中、Rは炭素原子数1〜16のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲であることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  14. 一般式(II)もしくは(II−a)として一般式(II−d)
    Figure 0004788015
    (式中、Rは炭素原子数1〜16のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有しその含有率が5〜40質量%の範囲であることを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  15. 一般式(III)もしくは一般式(III−a)の化合物として一般式(III−b)
    Figure 0004788015
    (式中、R、Rはそれぞれ独立的に炭素原子数1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲で、さらに一般式(III−c)
    Figure 0004788015
    (式中、R、Rはそれぞれ独立的に炭素原子数1〜8のアルキル基もしくは炭素原子数2〜8のアルケニル基を表す。)から選ばれる1種もしくは2種以上の化合物を含有しその含有率が5〜60質量%の範囲であることを特徴とする請求項1〜14のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  16. 一般式(I)もしくは一般式(I−a)の化合物を1種もしくは2種以上を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲で、なおかつ一般式(II)、一般式(II−a)もしくは一般式(II−b)の化合物を1種もしくは2種以上を含有し、その含有率が5〜40質量%の範囲で、なおかつ一般式(III)、一般式(III−a)、一般式(III−b)もしくは一般式(III−c)の化合物を1種もしくは2種以上を含有し、その含有率が5〜60質量%の範囲であることを特徴とする請求項1〜15のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  17. 一般式(I−1)
    Figure 0004788015
    (式中Rは、炭素数1〜10のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を表し、環Bはトランス−1,4−シクロへキシレン基を表し、Lは−CHCH−もしくは単結合を表し、X 1 、X 2 はHまたはFであるが、X 1 とX 2 は異なり、mは0もしくは1を表し、Yは、−F、−CF −OCF、−OCHF−OCH Fを表す。)で表される化合物。
  18. 式(I−1)
    Figure 0004788015
    (式中R は、炭素数1〜10のアルキル基または炭素数2〜10のアルケニル基を表し、環Bはトランス−1,4−シクロへキシレン基を表し、L は−CH CH −もしくは単結合を表し、X 1 、X 2 はHまたはFであるが、X 1 とX 2 は異なり、mは0もしくは1を表し、Y は、−F、−CF 、−OCF 、−OCHF 、−OCH Fを表す。)で表される化合物を含有することを特徴とする請求項1〜16のいずれか一項に記載の液晶媒体。
  19. 請求項1〜16及び請求項18のいずれか一項に記載の液晶媒体を用いた液晶表示素子。
  20. 請求項1〜16及び請求項18のいずれか一項に記載の液晶媒体を用いた、ねじれ角が220°〜270°であることを特徴とする超捩れネマチック(STN)液晶表示素子。
  21. 請求項1〜16及び請求項18のいずれか一項に記載の液晶媒体を用いたアクティブマトリックス(AM)液晶表示素子。
JP2000005916A 2000-01-07 2000-01-07 液晶組成物 Expired - Lifetime JP4788015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005916A JP4788015B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005916A JP4788015B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001192661A JP2001192661A (ja) 2001-07-17
JP4788015B2 true JP4788015B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=18534527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005916A Expired - Lifetime JP4788015B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4788015B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4945836B2 (ja) * 2000-08-25 2012-06-06 Dic株式会社 液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662090B2 (ja) * 1999-06-30 2011-03-30 Dic株式会社 液晶媒体及び該液晶媒体を含有する液晶表示素子
JP4696329B2 (ja) * 1999-06-30 2011-06-08 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4665266B2 (ja) * 1999-07-01 2011-04-06 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4662091B2 (ja) * 1999-07-08 2011-03-30 Dic株式会社 液晶媒体及び該液晶媒体を含有する液晶表示素子
JP4691747B2 (ja) * 1999-07-30 2011-06-01 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001192661A (ja) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100333020B1 (ko) 액정화합물,이러한화합물을함유하는액정조성물및이러한조성물을사용하여제조된액정표시소자
US6558758B1 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display element
KR100565021B1 (ko) 불소치환4-알케닐벤조산과이의유도체,시아노페닐벤조에이트유도체를함유하는네마틱액정조성물및이를사용하는액정표시장치
JP4655314B2 (ja) 液晶媒体及び該液晶媒体を含有する液晶表示素子
JP4655319B2 (ja) 液晶媒体及び該液晶媒体を含有する液晶表示素子
EP0733692B1 (en) Liquid crystalline compound, liquid crystal composition containing the same, and display device
JP4662090B2 (ja) 液晶媒体及び該液晶媒体を含有する液晶表示素子
JP2001123171A (ja) 液晶組成物
JP4752082B2 (ja) 液晶媒体
JP4788015B2 (ja) 液晶組成物
JP4788014B2 (ja) 液晶媒体
JP4306190B2 (ja) 液晶組成物
JPH02279649A (ja) 四環状のエステル化合物およびエーテル化合物
JP4752083B2 (ja) 液晶組成物
EP0390329B1 (en) Pyrimidine derivative
JP2001192659A (ja) 液晶組成物
JP4193075B2 (ja) アルケニルテルフェニル誘導体
JP4888676B2 (ja) 液晶組成物
JP4888675B2 (ja) 液晶媒体
JPH09208503A (ja) 新規液晶化合物、ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP2001316346A (ja) ベンゼン誘導体
JP2001181638A (ja) 液晶媒体
JPH04502627A (ja) フェニルシクロヘキサン化合物および液晶相
JP2745073B2 (ja) フェニルアセチレン化合物
JP2003160525A (ja) 2,6−ジ−tert−ブチルフェノール化合物、酸化防止剤、及びそれを用いた液晶組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4788015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term