JP4774364B2 - 光ディスクの製造装置及びその製造方法 - Google Patents
光ディスクの製造装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4774364B2 JP4774364B2 JP2006354646A JP2006354646A JP4774364B2 JP 4774364 B2 JP4774364 B2 JP 4774364B2 JP 2006354646 A JP2006354646 A JP 2006354646A JP 2006354646 A JP2006354646 A JP 2006354646A JP 4774364 B2 JP4774364 B2 JP 4774364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- region
- ultraviolet
- filter
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Description
本実施例1は、所定のタイミングで光源部18と基板2との間にフィルタ20aを介在させたり取り除いたりすることにより、紫外線硬化樹脂を加熱又は硬化させ、光ディスクDを製造するようになっている。
実施例1が1つのフィルタを光源部と基板との間に介在させたり又は取り除いたりすることによって、紫外線硬化樹脂を加熱又は硬化させるのに対し、実施例2は、2つのフィルタを用い、各フィルタを切り替えて光源部18と基板2との間に介在させることにより、紫外線硬化樹脂を加熱又は硬化させ、光ディスクDを製造するようになっている。
S 光ディスク製造装置
2 基板
4 記録層
6 光透過層
11 ステージ
16 樹脂滴下部
18 光源部
20a フィルタ
20 フィルタ部
30 システム制御部
Claims (6)
- 円形基板に記録層及び光透過層を有し、前記光透過層側から光が入射されて記録層に対する情報の記録及び再生の少なくとも一方が行われる光ディスクの製造装置であって、
基板が載置されて前記基板の中心を回転軸として前記基板を回転させるステージと、
前記ステージに載置された基板に紫外線硬化樹脂を滴下する樹脂滴下部と、
前記ステージに載置された基板に対して紫外領域の波長成分及び紫外領域よりも長波長領域の波長成分を含む放射線を照射する光源と、
前記光源とステージ上に配置された基板との間に移動可能に配置され且つ前記放射線の紫外領域の波長成分をカット又は吸収するフィルタと、
を具備し、更に、
前記基板の記録層上に液状の紫外線硬化樹脂を滴下して拡散させる際、前記光源と前記ステージ上に配置された基板との間に前記フィルタを移動させ、紫外領域よりも長波長領域の波長成分を含む放射線を基板上に照射することによって前記基板の表面を所定の温度分布状態に設定し、前記拡散された紫外線硬化樹脂を硬化させて前記光透過層を形成する際、前記光源と回転ステージ上に配置された基板との間から前記フィルタを取り除き、紫外領域の波長成分及び紫外領域よりも長波長の波長成分を含む放射線を基板上に照射する制御手段を備えていることを特徴とする光ディスクの製造装置。 - 円形基板に記録層及び光透過層を有し、前記光透過層側から光が入射されて記録層に対する情報の記録及び再生の少なくとも一方が行われる光ディスクの製造装置であって、
基板が載置されて前記基板の中心を回転軸として前記基板を回転させるステージと、
前記ステージに載置された基板に紫外線硬化樹脂を滴下する樹脂滴下部と、
前記ステージに載置された基板に対して紫外領域の波長成分及び紫外領域よりも長波長領域の波長成分を含む放射線を照射する光源と、
前記光源とステージ上に配置された基板との間に移動可能に配置され且つ前記放射線の紫外領域以外の波長成分をカット又は吸収する第1のフィルタと、紫外領域の波長成分をカット又は吸収する第2のフィルタと、を含んで構成されるフィルタ部と、
前記第1及び第2のフィルタを切り替えるフィルタ切り替え手段と、
を有することを特徴とする光ディスクの製造装置。 - 前記紫外線硬化樹脂を前記記録面上に拡散させる際に、前記基板の外周領域の温度を内周領域の温度より高くなるように前記光源の位置が制御されることを特徴とする請求項1、又は請求項2に記載の光ディスクの製造装置。
- 前記光源の紫外領域の波長成分は、200〜400nmの波長成分であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光ディスクの製造装置。
- 基板上に記録層及び光透過層が順に積層されて形成され、前記光透過層側から入射される光によって情報信号の記録及び再生の少なくとも一方が行われる光ディスクの製造方法であって、
前記基板の記録層上に液状の紫外線硬化樹脂を滴下し、前記基板の表面の温度分布を加熱手段により制御しつつ、且つ前記基板の中心を回転軸として前記基板を回転させつつ前記紫外線硬化樹脂を前記記録面上に拡散させる第1工程と、
紫外線照射手段により前記拡散された紫外線硬化樹脂を硬化させて前記光透過層を形成する第2工程と、を含み、
前記加熱手段として紫外領域の波長成分及び紫外領域よりも長波長領域の波長成分を含む放射線を照射する光源と紫外領域の波長成分をカット又は吸収するフィルタとで構成される熱源を用いると共に前記紫外線照射手段として前記光源を用いることを特徴とする光ディスクの製造方法。 - 前記第1工程において、前記基板の外周領域の温度を内周領域の温度より高くなるように前記加熱手段の位置が制御されることを特徴とする請求項5に記載の光ディスクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006354646A JP4774364B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 光ディスクの製造装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006354646A JP4774364B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 光ディスクの製造装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008165915A JP2008165915A (ja) | 2008-07-17 |
JP4774364B2 true JP4774364B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=39695170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006354646A Expired - Fee Related JP4774364B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | 光ディスクの製造装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4774364B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0646304B2 (ja) * | 1984-07-31 | 1994-06-15 | 東芝ライテック株式会社 | 紫外線硬化用照射装置 |
JP4111666B2 (ja) * | 2000-09-21 | 2008-07-02 | 富士フイルム株式会社 | 光情報記録媒体の製造方法 |
JP2003033713A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-02-04 | Dainippon Ink & Chem Inc | 硬化膜形成体、硬化膜形成方法および硬化膜形成装置 |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006354646A patent/JP4774364B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008165915A (ja) | 2008-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101027138B (zh) | 树脂层形成方法及树脂层形成装置、盘及盘的制造方法 | |
KR100971442B1 (ko) | 광 데이터 저장매체의 제조방법, 광 데이터 저장매체와,상기 방법을 수행하기 위한 장치 | |
JP2003233936A (ja) | 光ディスクの製造方法及びその製造装置 | |
JP3742813B2 (ja) | 光情報記録媒体の製造方法及び製造装置 | |
JP4774364B2 (ja) | 光ディスクの製造装置及びその製造方法 | |
JP4227980B2 (ja) | 光情報記録媒体の製造方法 | |
JP2005317053A (ja) | 光ディスクの作製方法及び光ディスク装置 | |
JP2003123331A (ja) | 多層光記録媒体の製造方法および多層光記録媒体 | |
US7323124B2 (en) | Optical disc cover layer formation method and optical disc cover layer formation device | |
JP3955867B2 (ja) | 光情報記録媒体の製造方法 | |
JP2003296978A (ja) | 光学記録媒体の製造方法および光学記録媒体 | |
JP2003091888A (ja) | 光記録媒体の製造方法および光記録媒体製造装置 | |
JP4529895B2 (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JP2006277803A (ja) | 樹脂層形成装置及び樹脂層形成方法 | |
JP2004039050A (ja) | 光記録媒体、光記録媒体の製造方法及び製造装置 | |
US6663744B1 (en) | Method and device for heat treatment of a disc | |
JP2008165914A (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JP2006048828A (ja) | ディスク貼り合わせ方法および光ディスク製造装置 | |
JP2004164801A (ja) | 光記録ディスクの製造方法および光記録ディスクの製造システム | |
JP2004134050A (ja) | 光ディスクのカバー層形成方法 | |
JP2006040396A (ja) | 情報記録媒体の製造方法および情報記録媒体 | |
JP2006040397A (ja) | 情報記録媒体の製造方法および情報記録媒体 | |
JP2007136344A (ja) | スピンコート方法及び装置 | |
JP2005302206A (ja) | 情報記録媒体製造方法および情報記録媒体製造装置 | |
JP2006155726A (ja) | 光ディスクの製造方法および製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110627 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |