JP4764993B2 - 電力融通装置 - Google Patents
電力融通装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4764993B2 JP4764993B2 JP2007051034A JP2007051034A JP4764993B2 JP 4764993 B2 JP4764993 B2 JP 4764993B2 JP 2007051034 A JP2007051034 A JP 2007051034A JP 2007051034 A JP2007051034 A JP 2007051034A JP 4764993 B2 JP4764993 B2 JP 4764993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- instantaneous
- phase
- seat
- instantaneous power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
瞬時電圧:e=Esin(wt) ・・・(1)
瞬時電流:i=Isin(wt+θ) ・・・(2)
とすると、瞬時電力pは、以下のようになる。
瞬時電力p=e*i= Esin(wt)* Isin(wt+θ) = P/2*(cosθ-cos(2wt+θ))・・・(3)
(但し、P=E*I、wは角周波数、θは位相角)
(3)式より単相の瞬時電力は、直流分(cosθ分)と基本波の2倍周波数の正弦波リプル分(cos(2wt+θ)分)とになる。このため、平均有効電力を求めるには、2倍周波数の正弦波リプル分を除去する必要がある。
2倍周波数の正弦波リプル分除去方法の従来の実施例を、図5に示す。従来の実施例としては、特許文献1「三相電気量の正相/逆相検知回路」がある。従来の技術では、正相ベクトル変換器の出力IdP、IqPに含まれる逆相分の除去(正相ベクトル変換器の出力は、正相分は直流、逆相分は基本波の2倍周波数の正弦波リプルとなる)、及び、逆相ベクトル変換器の出力IdN、IqNに含まれる正相分の除去(逆相ベクトル変換器の出力は、逆相分は直流、正相分は基本波の2倍周波数の正弦波リプルとなる)に、半周期移動平均(基本波の2倍周波数の移動平均)を使用している。即ち基本波の180°期間にわたり移動平均演算することにより、2m(mは整数)倍の周波数の高調波成分を完全に除去することができる。
図2に、第1の発明を説明する図を示す。(3)式のwtに、基本波位相で30°前の瞬時電力に相当するwt-30°を、及び基本波位相で60°前の瞬時電力に相当するwt-60°を、それぞれ代入すると、30°前の瞬時電圧p(-30)は(4)式のように、60°前の瞬時電圧p(-60)は(5)式のようになる。
p(-30)= P/2*(cosθ-cos(2(wt-30°)+θ))= P/2*(cosθ-cos(2wt+θ-60°))
=P/2*(cosθ+cos(2wt+θ-240°))・・・(4)
p(-60)= P/2*(cosθ-cos(2(wt-60°)+θ))= P/2*(cosθ-cos(2wt+θ-120°))・・・(5)
従って、(3)式から、(4)式を減算し、(5)式を加算すると、
p- p(-30)+p(-60)= P/2*(cosθ-cos(2wt+θ))-P/2*(cosθ+cos(2wt+θ-240°))
+P/2*(cosθ-cos(2wt+θ-120°))
=P/2*cosθ-P/2*(cos(2wt+θ)+cos(2wt+θ-120°)+cos(2wt+θ-240°))
=P/2*cosθ・・・(6)
(6)式のようになる。即ち、基本波の2倍周波数の正弦波リプルを除去でき、平均有効電力が求められる。本発明では、有効電力の演算遅れは、現在の値と、基本波位相で30°前、及び60°前の値を使用しているため、ほぼ30°相当の遅れで済む。
電力融通用インバータ21への電力指令PM*とインバータ22への電力指令PT*は下記のように生成される。
M座の平均有効電力PMは、電流検出器13で検出した交流負荷電流iMとM座の交流電圧vMとを乗算器23で掛算して求めた瞬時電力pMを平均有効電力演算器25に入力し、この演算器25で基本波位相で30°前の瞬時電力を減算し、さらに基本波位相で60°前の瞬時電力を加算して求める。またT座の平均有効電力PTは、電流検出器14で検出した交流負荷電流iTとT座の交流電圧vTとを乗算器24で掛算して求めた瞬時電力pTを平均有効電力演算器26に入力し、この演算器26で基本波位相で30°前の瞬時電力を減算し、さらに基本波位相で60°前の瞬時電力を加算して求める。
さらに、M座の平均有効電力PMとT座の平均有効電力PTとの差が加算器27で求められ、この差の半分を割算器28で求めて、これをインバータ21への電力指令PM*とする。また、インバータ21への電力指令PM*の符号を符号反転器29で反転したものをインバータ22への電力指令PT*とする。
ここで、平均有効電力演算器25、26の構成例を図4に示す。T座での例であるが、M座においても同様である。平均有効電力演算器(PA)25では、瞬時電力pM(T)に、メモリ(MEM)31に格納された30°前の瞬時電力pM(T)(-30°)を減算し、さらにメモリ(MEM)31に格納された60°前の瞬時電力pM(T)(-60°)を加算している。メモリ(MEM)31は、60°の期間に相当するリングバッファで構成される。例えば、60°の期間に相当するリングバッファの数を60個(d1〜d60)とし、60°前の瞬時電力が10番目のバッファ(d10)に格納されているとすると、10番目のバッファ(d10)より60°前の瞬時電力pM(T)(-60°)を読み出し、10番目のバッファ(d10)より30°相当位相の進んだ40番目バッファ(d40)より30°前の瞬時電力pM(T)(-30°)を読み出し、加減算を行っている。そして、10番目のバッファより60°前の瞬時電力pM(T)(-60°)を読み出した後に、現在の瞬時電力pM(T)を格納する。次に平均有効電力を演算する時には、11番目のバッファが60°前の瞬時電力pM(T)(-60°)となり、41番目バッファ(d40)が30°前の瞬時電力pM(T)(-30°)となる。このように、メモリMEMの読込みと格納を逐次行うことにより、
平均有効電力PM(T)を演算している。
以上のように、M座の平均有効電力PMとT座の平均有効電力PTを算出し、これらの差分の半分の電力をインバータINVM、INVTの電力指令PM*、PT*とし、電力融通することにより、き電トランス(FT)12のM座電力PM’、T座電力PT’は、(7)式,(8)式のようになり、平衡化できる。
T座電力:PT’= PT-PT*=PT+1/2*(PM-PT)=1/2*(PM+PT)・・・(8)
13、14・・・電流検出器 15、16・・・電圧検出器
17・・・M座負荷 18・・・T座負荷
19,20・・・トランス 21、22・・・インバータ
23、24・・・乗算器 25、26・・・平均有効電力演算器
27・・・加算器 28・・・割算器 29・・・符号反転器
30・・・加算器 31・・・メモリ
Claims (1)
- 単相交流間で電力融通を行う電力融通装置において、
それぞれの相の瞬時負荷電圧と瞬時負荷電流を乗じて瞬時電力を演算し、前記瞬時電力から基本波位相で30°前の瞬時電力を減算し、さらに、基本波位相で60°前の瞬時電力を加算することにより平均有効電力を演算し、それぞれの相の有効電力の差分から電力融通を行うことを特徴とした電力融通装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051034A JP4764993B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 電力融通装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051034A JP4764993B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 電力融通装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008219989A JP2008219989A (ja) | 2008-09-18 |
JP4764993B2 true JP4764993B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=39839359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007051034A Active JP4764993B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 電力融通装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4764993B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4892459B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2012-03-07 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電鉄用電圧変動補償装置の制御装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5152878A (en) * | 1974-11-02 | 1976-05-10 | Tokyo Electric Power Co | Denkiryono kenshutsuhoshiki |
JP3316860B2 (ja) * | 1991-10-08 | 2002-08-19 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
JP2003061250A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-28 | Mitsubishi Electric Corp | 電圧変動補償装置 |
JP2003270277A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | 交流回路における瞬時無効電力、無効電力実効値算出手段および瞬時無効電力、無効電力実効値、位相差測定方法 |
JP4350488B2 (ja) * | 2003-11-20 | 2009-10-21 | 美和電気株式会社 | 電力系統における電圧、電流、有効電力、無効電力、周波数計測装置ならびに計測方法 |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007051034A patent/JP4764993B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008219989A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6147363B2 (ja) | 電力変換装置 | |
EP2763301B1 (en) | Power converter control method | |
JP6116829B2 (ja) | 単相電力変換装置の制御装置 | |
JP2006271095A (ja) | 電力変換装置 | |
WO2014091915A1 (ja) | アクティブフィルタ制御装置 | |
JP4764993B2 (ja) | 電力融通装置 | |
JP5076730B2 (ja) | 位相検出装置 | |
JPWO2019082316A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6876585B2 (ja) | 電力変換装置および電力変換システム | |
US20230188030A1 (en) | Power conversion device and control device | |
EP2869453B1 (en) | Apparatus for compensating phase error in inverter output voltage | |
JP3266966B2 (ja) | 三相電気量の正相/逆相成分検出回路 | |
JP2006136053A (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP5078144B2 (ja) | 電力変換方法および電力変換装置 | |
JP5637310B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP2007225427A (ja) | 停電検出回路及び無停電電源装置 | |
JP5517723B2 (ja) | 高調波電流補償装置および高調波電流補償方法 | |
JP2004159416A (ja) | 3相−2相変換装置用不平衡補償装置 | |
US11482963B2 (en) | Inverter control device | |
JP2008295135A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2009288070A (ja) | 交流電力測定装置 | |
JP2018046654A (ja) | 電力変換器の制御装置 | |
JP2015104155A (ja) | 位相検出回路 | |
JP2024022286A (ja) | 電力変換装置及び電力変換システム | |
JP5849672B2 (ja) | 同期検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081215 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4764993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |