JP4757721B2 - 差動電流を測定する測定装置、1つの該測定装置を備えるトリップモジュール、及び1つの該モジュールを備えるスイッチギヤユニット - Google Patents

差動電流を測定する測定装置、1つの該測定装置を備えるトリップモジュール、及び1つの該モジュールを備えるスイッチギヤユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4757721B2
JP4757721B2 JP2006175333A JP2006175333A JP4757721B2 JP 4757721 B2 JP4757721 B2 JP 4757721B2 JP 2006175333 A JP2006175333 A JP 2006175333A JP 2006175333 A JP2006175333 A JP 2006175333A JP 4757721 B2 JP4757721 B2 JP 4757721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
secondary winding
shield
measuring device
differential current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006175333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007017435A (ja
Inventor
パトリック、マス
セバスチャン、ビュッファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Industries SAS
Original Assignee
Schneider Electric Industries SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider Electric Industries SAS filed Critical Schneider Electric Industries SAS
Publication of JP2007017435A publication Critical patent/JP2007017435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4757721B2 publication Critical patent/JP4757721B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/20Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess current as well as by some other abnormal electrical condition
    • H01H83/22Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess current as well as by some other abnormal electrical condition the other condition being unbalance of two or more currents or voltages
    • H01H83/226Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess current as well as by some other abnormal electrical condition the other condition being unbalance of two or more currents or voltages with differential transformer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/18Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers
    • G01R15/183Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers using transformers with a magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/366Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/20Instruments transformers
    • H01F38/22Instruments transformers for single phase ac
    • H01F38/28Current transformers
    • H01F38/30Constructions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0007Details of emergency protective circuit arrangements concerning the detecting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/26Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
    • H02H3/32Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
    • H02H3/33Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors using summation current transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/26Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
    • H02H3/32Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
    • H02H3/34Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors of a three-phase system
    • H02H3/347Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors of a three-phase system using summation current transformers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/18Screening arrangements against electric or magnetic fields, e.g. against earth's field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults

Description

本発明は、少なくとも2本の電流線における差動電流を測定する装置に関する。前記装置は、電流線を囲んで変圧器の一次回路を形成するよう設計した第1磁気回路を含むと共に、前記磁気回路の周囲に巻かれて変圧器の二次回路を形成する第1の二次巻線を含む。金属シールドは、第1の二次巻線と磁気回路とを囲む。
電気電流線あるいは導電体25に流れる差動電流の存在を検出するために、磁気コア16の周囲に巻かれた第1の二次巻線11を含む差動センサを使用することは、極めて一般的な方法である。図1及び図2に示すように、詳細には、円形又は矩形である前記磁気コアが電気電流線又は導電体25を囲む。以下、電気電流線又は導電体を電流線と称する。
磁気コア16上に巻かれた第1の二次巻線11は、電流線25が一次回路を形成する変圧器の二次巻線を形成する。前記二次巻線は、測定信号を供給する。実際には、二次巻線の端部に供給される電圧は、電流線25に流れる電流の合計の強度に正比例する。差動センサの第1の二次巻線11は、スイッチギヤ装置50の処理手段29に接続するように設計される。詳細には、これら処理手段29は受け付けた信号を分析して、電気電流線25上に配置された接点30を開放するように指示することができる。接点30の開放は、継電器31を介して操作機構32によって行われる。
弱電流を測定するように設計された、このタイプの差動センサ9の感度は大きいため、第1の二次巻線11は一般にシールド10内に配置する。
差動センサのシールド10は、場合によっては差動電流の測定誤差を生じる可能性のある外部擾乱の影響を低減すると共に、負荷電圧が急激に変化した場合には、スプリアストリッピングを引き起こす。
欧州特許(EP)0959484及び国際公開(WO)9119305に記載されているように、差動センサの周囲に配置したシールド10を使用することは、非常に良く知られている。シールド10はいくつかの部分、詳細には外部シールド、内部シールド、及び少なくとも1つの側部シールドから構成され得る。
差動電流の測定は一般に、電流線25にそれぞれ流れる電流の測定と同時に行なわれる。電流線25にそれぞれ流れる電流を、以下では主電流と称する。
低強度の電流を測定するように設計された差動センサ9は、主電流に関する情報を提供することができない。差動センサは実際に、高強度の電流、詳細には短絡電流が存在すれば、急激に飽和する。
電流の測定は一般に、電流線25のそれぞれに配置した電流センサ22によって行われる。図1に示すように、電流センサ22は従来の方法によりスイッチギヤ装置50の処理手段29に接続される。前記センサの目的は、電流線25に流れている電流の測定であるため、詳細には処理手段29に情報が送られることで、前記センサが配置されている電流線を保護することが可能となる。
また、これら電流センサ22は、電源手段28に接続されて、処理手段29に電力を供給することができる。よって、電流センサ22が存在することにより、差動センサ9に付随する処理手段29への電力供給は、補助的な電源を有することなく実行される。
前記スイッチギヤ装置内で利用できる空間に限りがある場合には、スイッチギヤ装置50に電流センサ22,9のセットを配置することが問題となる可能性がある。図1に示すように、スイッチギヤ装置50が4極又は3極のユニットであり、電流線25の各々が電流センサ22を含む場合、及び差動センサ9が電流線25を囲む場合には、特に上記のことがあてはまる。
EP1045500には、電流センサを3つではなく2つのみ使用して上記問題を解決する方法が詳細に示されている。第3の電流線からの情報の欠落分は、2つの電流センサからの情報を元に、電気処理によって再構成することができる。しかし後者の構造では、電流センサを持たない電流線上で単相の短絡電流が発生した際には保護が実施されない。一般に、数十ミリアンペアの弱い電流を測定するように設計されている差動センサは、その後、短絡電流の存在により飽和してしまい、いかなる情報も提供することができない。
したがって本発明の目的は、従来技術の欠点を改善し、弱い差動電流と強い短絡電流の測定を可能とする幅広い測定範囲を有する差動電流測定装置を提供することにある。
本発明による測定装置は、金属シールドの少なくとも一部を囲むと共に、少なくとも1つの第2電流センサの第2磁気回路を形成する、少なくとも1つの第2の二次巻線を含む。前記第2の電流センサは、少なくとも1本の電流線に流れる電流を表す電気信号を供給するように設計される。
好ましくは、金属シールドは、外部シールド、内部シールド、及び少なくとも1つの側部シールドから構成される。
金属シールドは、2つの側部シールドを有するのが有利である。
特定の実施形態においては、少なくとも1つの第2の二次巻線が、前記外部シールドの少なくとも一部と、前記内部シールドの少なくとも一部と、前記側部シールドの少なくとも一部と、を囲む。前記少なくとも1つの第2の二次巻線が前記シールドを囲むことにより、少なくとも1つの第2電流センサの磁気回路が形成され、各シールドが電流線を囲む。
第2の二次巻線は、金属シールドを完全に囲むことが有利である。
少なくとも1つの第2の二次巻線は、側部シールドのうちの1つの少なくとも一部を囲むことが有利である。
少なくとも1つの第2の二次巻線は、2つの側部シールドのうちの1つを囲むことが有利である。
本発明を発展させると、少なくとも1つの第2の二次巻線が第1側部シールドの少なくとも一部を囲み、少なくとも1つの第2の二次巻線が第2側部シールドの少なくとも一部を囲む。囲まれた前記シールドが、少なくとも2つの第2電流センサの磁気回路を形成する。
特定の実施形態においては、第2の二次巻線によって囲まれたシールドの少なくとも1つは、少なくとも1つのエアギャップを含む。
スイッチギヤ装置に接続されるように設計され、N本の電流線を有するトリップモジュールは、上記で定義したように差動電流を測定する測定装置を含む。測定装置は、電流線の周囲に配置する。差動電流を測定する装置の第2電流センサは、スイッチギヤ装置の電源手段又は処理手段の少なくとも一方に接続するように設計し、差動電流測定装置の第1の二次巻線は、前記スイッチギヤ装置の処理手段に接続するように設計する。
有利には、磁気回路上に巻き付けられ、スイッチギヤ装置の電源手段に接続するように設計された第1巻線を含む混合流センサを、少なくとも(N−1)本の電流線のそれぞれに設ける。混合流センサはまた、非磁気回路上に巻き付けられて、スイッチギヤ装置の処理手段に接続するように設計された第2巻線を含む。
少なくともN本の電流線を保護するように設計されたスイッチギヤ装置は、電源手段と、処理手段と、電気接点開放機構とを含むと共に、上記で定義したトリップモジュールを含む。スイッチギヤ装置の処理手段は、前記トリップモジュールの差動電流を測定する装置に接続する。
有利には、電源手段は、巻線を介してトリップモジュールの混合流センサに接続すると共に、差動電流を測定する装置の少なくとも1つの第2の二次巻線に接続する。
有利には、処理手段は、巻線を介してトリップモジュールの混合流センサに接続すると共に、差動電流を測定する装置の第1の二次巻線に接続する。
その他の利点及び特徴は、非制限的な例示であると共に添付の図面に示す、以下の本発明の特定の実施形態の記載から、より明らかとなろう。
図3及び図4に示す本発明の好適な実施形態によれば、差動電流を測定する装置9は、略密閉された矩形の輪郭を有する磁気コア16を含む。前記磁気コアは、結晶又はナノ結晶合金に由来する高浸透性の磁気材料から構成される。磁気コア16の断面は矩形であり、磁気コア16は巻線型細片構成、又は複数のプレートを積み重ねた構成とすることができる。差動電流9を測定する装置の感度を最適化するために、磁気コア16にはエアギャップを設けない。前記磁気コアは、それを囲む電流線25に適合するように設計する。
電流線25に流れることが可能な差動電流を測定するように設計した第1の二次巻線11が磁気コア16を囲む。磁気コア16の全周を囲むように、第1の二次巻線11を配置する。
このようにして、この第1の二次巻線11は変圧器の二次巻線を形成する。一次回路は、電流線25によって形成される。第1の二次巻線11は、連結線17を介してスイッチギヤ装置50の処理手段に接続するよう設計する。
差動電流の測定における外部擾乱の影響を制限するために、金属シールド10を使用する。このシールド10は、外部シールド14、内部シールド13、及び少なくとも1つの側部シールド12を含む。ここで説明する実施形態では、外部擾乱の影響をできる限り制限するために、2つの側部シールド12A,12Bを使用する。シールド10の各部分12,13,14で電流線25を囲むことが好ましい。シールド10の各部分12,13及び14の形態は、巻線型細片形状、又はプレート状のものを積み重ねた形状とすることができる。
シールドは、高飽和性と、好ましくは高透磁性とを有する磁気材料から構成される。高飽和性を選択することは、強い主電流の存在下ではシールドが飽和しないことを意味する。
少なくとも1つの第2の二次巻線2は、シールド10の一部を囲む。図3及び図4で示す本発明の実施形態によれば、第2の二次巻線2は、外部シールド14の少なくとも一部と、内部シールドの少なくとも一部と、側部シールド12A,12Bの少なくとも一部とを囲む。シールド13,14,12A,12Bのそれぞれは、電流線25を囲む。
第2の二次巻線2に囲まれた前記シールドは、第2電流センサの磁気回路を形成する。第2電流センサは、接続線37を介してスイッチギヤ装置50の処理手段29に接続するように設計される。
本願のようなタイプによれば、この第2電流センサは、前記スイッチギヤ装置の処理手段29又は電源手段28の少なくとも一方に接続できる。
この第2センサは、差動センサの測定範囲を拡大するべく、高強度の差動電流の測定を行なうよう設計することができる。ここで説明する実施形態によれば、シールドを生成するために使用する材料は、鉄(Fe)とケイ素(Si)の合金である。この合金(FeSi)は、弱い差動電流の測定に十分な透磁性は備えていない。そのため、シールドがエアギャップを含まない場合には、実際には中程度及び強い作動電流、即ち300ミリアンペア以上の電流を測定することが可能である。
さらに、このセンサはまた、高強度の主電流、詳細には混合流センサ22が設けられていない電流線上の主電流を測定することができる。電流が流れる時にシールド10が飽和されないように、シールド10の少なくとも一部にエアギャップ60を作製することが不可欠である。
図5で示す本発明の第2の実施形態によれば、少なくとも1つの第2の二次巻線2により、金属シールド10が完全に囲まれる。
図6で示す本発明の代替的な実施形態によれば、少なくとも1つの第2の二次巻線2は、2つの側部シールド12A又は12Bのうちの1つの少なくとも一部を囲むことができる。二次巻線2に囲まれたシールド10の部分は、電流線25を囲む。
図7に示す本発明のまた別の代替的な実施形態によれば、第2の二次巻線2は、側部シールド12A,12Bを完全に囲むことができる。
図8から図10に示す本発明の別の代替的な実施形態によれば、第2の二次巻線2aが第1の側部シールド12Aの少なくとも一部を囲み、第2の二次巻線2bが第2の側部シールド12Bを囲むことができる。第2の二次巻線2a,2bにより前記シールドが囲まれることで、少なくとも2つの第2電流センサの磁気回路が形成される。
別の代替的な実施形態によれば、磁気コア16の輪郭は、円形、卵形、又は楕円形とすることができる。
詳細には、本発明の異なる実施形態による差動電流測定装置9は、スイッチギヤ装置50に指示を送るように設計されたトリップモジュール40と組み合わせるように設計する。トリップモジュール40は、少なくともN本の電流線25と接続するように設計されたスイッチギヤ装置50に接続するように設計する。本発明の実施形態による差動電流測定装置9は、N本の電流線25の周囲に配置される。
さらに、トリップモジュール40は、少なくとも1つの電流線25上に配置した少なくとも1つの混合流センサ26を含むことが好ましい。前記センサ26は、磁気回路33上に巻かれた第1巻線35を含む混合磁気センサであると共に、スイッチギヤ装置50の電源手段28に接続するように設計する。混合流センサ26は、スイッチギヤ装置50の処理手段29に接続するように設計した第2巻線34を含む。第2巻線34は、測定すべき電流の流れる電流線25の周囲に配置された非磁性材料からなる支持体上に巻かれる。第2巻線34は、前記電流線25が一次巻線を形成する変圧器の二次巻線を形成する。二次巻線は、電流線25に流れる電流の強度に正比例する測定信号を供給する。飽和し易い磁気コアがないため、広い測定範囲を実現することができる。アセンブリ34,25は、前記センサが設けられた電流線上で単相短絡が発生した際の保護を目的としたロゴスキー型センサを形成する。混合流センサ26の特徴については、同一出願人により出願された仏国特許出願第0405199号にその全てが記載されている。それらの点については、本願の記載の一部として、かかる特許出願の記載を参照し、その内容を援用する。
実施形態において、(N−1)本の電流線25はそれぞれ、混合流センサ26を有する。
さらに、本発明によるトリップモジュール40を回路遮断器等の電気的スイッチギヤ装置50に統合することができる。
回路遮断器50を、電流線25上に装備する。トリップモジュール40の混合流センサ26の第1巻線35は、スイッチギヤ装置50の電源手段28に接続する。第2巻線34は、処理手段29に接続する。処理手段29には、電源手段28により電力が供給される。
図11で示すように、(N−1)本の電流線25は、それぞれ混合流センサ26を含む。
スイッチギヤ装置50の作用を、以下に示す。差動センサ9が差動電流を検出すると、この情報を受け付けた処理手段29は、継電器31を介して接点30を開放させる指示を開放機構32に送る。処理手段29には、(N−1)個の混合流センサ22の巻線35を介して、電源手段28により電力が供給される。
電流線25のうちの1つにおいて短絡が検出されると、処理手段29は継電器31を介して接点30を開放させる指示を開放機構32に送る。
混合流センサ26を含まない電流線25上で短絡が生じた場合には、処理手段29が差動センサ9の第2センサを介して短絡情報を受け付け、それを分析する。処理手段29は次いで、継電器31を介して接点30を開放させる指示を開放機構32に送る。
このように、この新しい構造では、差動センサ9の第2センサが存在することにより、混合流センサ26を含まない電流線上に単相短絡が生じても、装置の保護が保証される。さらに、差動センサ9が短絡電流の存在により飽和しても、接点30を開放させる指示が送られる。
代替的な実施形態によれば、処理手段29により、電流センサ26を設けられていない最後の電流線に流れる電流I2の損失値を、2つ又は3つの混合流センサ26の測定信号Isn,Is1,Is3から再構成することができる。
信号Isn,Is1,Is3は、保護すべき電流線25に流れる一次電流Ipn,Ip1,Ip3を表す。この特定の本発明の実施形態によれば、信号Isnは中性一次電流Ipnを表す。さらに、信号Is1及びIs3は2位相の一次電流Ip1,Ip3を表す。
図12に示すように、一次電流Ipn,Ip1,Ip3を表す信号Isn,Is1,Is3は、処理手段29の処理回路291の入力に供給される。処理回路291は、測定と処理を行われた電流を表す信号In,I1,I3をトリップユニット293に供給する。
処理回路291とトリップユニット293とに接続された再構成回路292は、処理回路291により測定と処理が行われた電流を表す信号を受け付ける。差分故障がなければ、全ての電流線に流れる電流のベクトル合計はゼロである。次に再構成回路292は、再構成した位相を表す信号I2を計算して供給することができる。
したがって、トリップユニット293は、保護すべき電流線に流れる3つの位相の電流を表す信号を受け付ける。
受け付けた電流信号In,I1,I2,I3が所定時間内にしきい値を超える場合、トリップユニット293は、トリッピング機能を実行して継電器31にトリッピング信号を供給する。詳細には、トリッピング機能は、長い遅延、短い遅延、及び中間的なトリッピング機能等である。継電器31は、開放機構32を介して接点30の開放を指示する。
電流センサと差動センサを一体化した周知のタイプのスイッチギヤ装置の構成を示す図。 周知のタイプの遮断された差動センサの概略断面図。 本発明の一実施形態による差動電流測定装置を示す図。 本発明の一実施形態による差動電流測定装置を示す図。 図3及び図4における差動電流測定装置の代替的な実施形態を示す図。 図3及び図4における差動電流測定装置の代替的な実施形態を示す図。 図3及び図4における差動電流測定装置の代替的な実施形態を示す図。 図3及び図4における差動電流測定装置の代替的な実施形態を示す図。 図3及び図4における差動電流測定装置の代替的な実施形態を示す図。 図3及び図4における差動電流測定装置の代替的な実施形態を示す図。 本発明の一実施形態によるトリップモジュールを含むスイッチギヤ装置のブロック線図。 図11におけるスイッチギヤ装置の処理手段の特定の実施形態のブロック線図。
符号の説明
2 第2の二次巻線
9 差動電流測定装置
10 金属シールド
11 第1の二次巻線
12A,12B 側部シールド
13 内部シールド
14 外部シールド
16 第1磁気回路
25 電流線
26 混合流センサ
28 電源手段
29 処理手段
30 電気的接点
32 開放機構
50 スイッチギヤ装置

Claims (11)

  1. 2本の電流線(25)における差動電流を測定するように設計された差動電流を測定する装置(9)であって、
    第1の電流センサと第2の電流センサとを含み、
    前記第1の電流センサは、
    前記第1の電流センサの一次回路としての前記2本の電流線(25)を囲むように設計され第1の磁気コア(16)と、
    前記第1の磁気コア(16)の周囲に巻かれ、それによって前記第1の電流センサの二次回路を形成する第1の二次巻線(11)と、
    を備え、
    前記第1の電流センサは、前記2本の電流線(25)における差動電流に対応する電気信号を処理手段(29)に供給するように設計され、
    前記第2の電流センサは、
    前記第1の二次巻線(11)と前記第1の磁気コア(16)とを囲み、且つ、前記第2の電流センサの一次回路としての前記2本の電流線(25)を囲むような金属シールド(10)と、
    前記金属シールド(10)の少なくとも一部に巻かれ、それによって前記第2の電流センサの二次回路を形成する第2の二次巻線(2)と、
    を備え、
    前記第2の電流センサが、前記2本の電流線(25)における差動電流に対応する電気信号を前記処理手段(29)に供給するように設計される、
    ことを特徴とする差動電流測定装置。
  2. 前記金属シールド(10)が、外部シールド(14)と、内部シールド(13)と、第1側部シールド(12A)及び第2側部シールド(12B)の少なくとも1つとから構成されることを特徴とする、請求項1に記載の差動電流測定装置。
  3. 前記金属シールド(10)が、前記第1側部シールド(12A)及び前記第2側部シールド(12B)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の差動電流測定装置。
  4. 前記第2の二次巻線(2)が、前記外部シールド(14)の少なくとも一部と、前記内部シールド(13)の少なくとも一部と、前記第1側部シールド(12A)の少なくとも一部と、前記第2側部シールド(12B)の少なくとも一部とを囲ことを特徴とする、請求項3に記載の差動電流測定装置。
  5. 前記第2の二次巻線(2)が、前記金属シールド(10)を完全に囲むことを特徴とする、請求項4に記載の差動電流測定装置。
  6. 前記第2の二次巻線(2)が、前記第1側部シールド(12A)及び前記第2側部シールド(12B)のうちの1つの少なくとも一部を囲むことを特徴とする、請求項3に記載の差動電流測定装置。
  7. 前記第2の二次巻線(2)が、前記第1側部シールド(12A)及び前記第2側部シールド(12B)のうちの1つを囲むことを特徴とする、請求項に記載の差動電流測定装置。
  8. 複数の前記第2の二次巻線を備え、
    少なくとも1つの前記第2の二次巻線(2A)が、前記第1側部シールド(12A)の少なくとも一部を囲み、残りの前記第2の二次巻線のうちの少なくとも1つの前記第2の二次巻線(2B)が、前記第2側部シールド(12B)の少なくとも一部を囲ことを特徴とする、請求項に記載の差動電流測定装置。
  9. 前記第2の二次巻線(2)によって囲まれた前記金属シールドが、少なくとも1つのエアギャップ(60)を含むことを特徴とする、請求項1から8のいずれか1つに記載の差動電流測定装置。
  10. スイッチギヤ装置(50)に接続されるように設計されトリップモジュール(40)であって、請求項1から9のいずれか1つに記載の前記差動電流測定装置(9)を備え、
    前記スイッチギヤ装置(50)は前記処理手段(29)を備える
    ことを特徴とする、トリップモジュール(40)。
  11. 前記電流線(25)を保護する前記スイッチギヤ装置(50)であって、前記スイッチギヤ装置は、電源手段(28)と前記処理手段(29)と、電気的接点(30)を開放する開放機構(32)とを含み、且つ、請求項10に記載の前記トリップモジュール(40)と接続され
    前記スイッチギヤ装置(50)の前記処理手段(29)は、前記トリップモジュールの備える前記差動電流測定装置(9)に接続することを特徴とする、スイッチギヤ装置(50)。
JP2006175333A 2005-06-24 2006-06-26 差動電流を測定する測定装置、1つの該測定装置を備えるトリップモジュール、及び1つの該モジュールを備えるスイッチギヤユニット Active JP4757721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0506438A FR2887634B1 (fr) 2005-06-24 2005-06-24 Dispositif de mesure de courant differentiel, module de declenchement comportant un tel dispositif de mesure et dispositif de coupure ayant un tel module
FR0506438 2005-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007017435A JP2007017435A (ja) 2007-01-25
JP4757721B2 true JP4757721B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=35892642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006175333A Active JP4757721B2 (ja) 2005-06-24 2006-06-26 差動電流を測定する測定装置、1つの該測定装置を備えるトリップモジュール、及び1つの該モジュールを備えるスイッチギヤユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7567074B2 (ja)
EP (1) EP1736784B1 (ja)
JP (1) JP4757721B2 (ja)
CN (1) CN100526888C (ja)
AT (1) ATE378604T1 (ja)
BR (1) BRPI0602440B1 (ja)
DE (1) DE602006000237T2 (ja)
ES (1) ES2296273T3 (ja)
FR (1) FR2887634B1 (ja)
ZA (1) ZA200605052B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100148907A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 General Electric Company Current transformer and electrical monitoring system
JP5680287B2 (ja) * 2009-05-27 2015-03-04 新科實業有限公司SAE Magnetics(H.K.)Ltd. 電流センサ
US8975889B2 (en) 2011-01-24 2015-03-10 Infineon Technologies Ag Current difference sensors, systems and methods
ITBG20110010A1 (it) * 2011-04-06 2012-10-07 Abb Spa Dispositivo di commutazione elettrica.
KR101414102B1 (ko) 2011-10-20 2014-07-01 교세라 도큐멘트 솔루션즈 가부시키가이샤 차동 변압기식 자기 센서
DE102012201992A1 (de) 2012-02-10 2013-08-14 Siemens Aktiengesellschaft Kombinationswandleranordnung und Schaltgerät
RU2546995C2 (ru) * 2012-06-25 2015-04-10 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное предприятие "Гаммамет" Экранированный датчик тока
CN103293361B (zh) * 2013-06-03 2015-07-29 哈尔滨理工大学 基于双磁路可温度补偿的电流传感器及其电流检测方法
EP2940702A1 (de) * 2014-04-16 2015-11-04 Bender GmbH & Co. KG Differenzstrom-messmodul
EP3026443B1 (en) * 2014-11-27 2018-01-31 ABB Schweiz AG An electronic device for measuring a differential current in an electric line.
EP3211436A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-30 Wöhner GmbH & Co. KG Elektrotechnische Systeme Vorrichtung zur berührungslosen strommessung
WO2017148823A1 (de) * 2016-02-29 2017-09-08 Wöhner GmbH & Co. KG Elektrotechnische Systeme Vorrichtung zur berührungslosen strommessung
DE102016205101A1 (de) * 2016-03-29 2017-10-05 Siemens Aktiengesellschaft Differenzstromsensor
FR3050081B1 (fr) * 2016-04-12 2018-03-23 Schneider Electric Industries Sas Dispositif de detection d'un courant de defaut
DE102017205004B4 (de) 2017-03-24 2022-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Leistungsschalter
FR3069718B1 (fr) * 2017-07-25 2019-08-09 Schneider Electric Industries Sas Appareil de protection electrique differentielle
FR3072462B1 (fr) * 2017-10-16 2020-05-22 Schneider Electric Industries Sas Dispositif de mesure de courant, procede de fabrication, module de protection et disjoncteur differentiel utilisant un tel dispositif de mesure de courant
FR3075387B1 (fr) * 2017-12-14 2019-11-08 Schneider Electric Industries Sas Dispositif de mesure du courant electrique, appareil de mesure du courant et procede de fabrication d'un dispositif de mesure du courant
FR3078406B1 (fr) * 2018-02-27 2020-02-21 Schneider Electric Industries Sas Dispositif de mesure d'au moins une grandeur electrique d'un courant circulant dans au moins un appareil electrique
CN110648825B (zh) 2018-06-27 2022-05-13 台达电子工业股份有限公司 变压器
FR3089013B1 (fr) * 2018-11-22 2021-01-29 Valeo Siemens Eautomotive France Sas Noyau magnetique pour capteur de mesure de courant
DE102022113560A1 (de) * 2022-05-30 2023-11-30 Magnetec Gmbh Fehlerstromschutzeinrichtung mit allstromsensitiver Erkennung von Differenzströmen sowie Ladestecker, In-Kabel-Kontrollbox, Ladekabel und Ladevorrichtung damit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3100419C2 (de) * 1981-01-09 1986-07-17 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Übertrager hoher Leistungsdichte
US4887029A (en) * 1988-03-18 1989-12-12 Westinghouse Electric Corp. Mutual inductance current transducer, method of making and electric energy meter incorporating same
JP2522255Y2 (ja) * 1990-07-30 1997-01-08 株式会社トーキン 零相変流器
US5828282A (en) * 1996-12-13 1998-10-27 General Electric Company Apparatus and method for shielding a toroidal current sensor
US6246311B1 (en) * 1997-11-26 2001-06-12 Vlt Corporation Inductive devices having conductive areas on their surfaces
DE19822515C2 (de) * 1998-05-19 2000-07-06 Siemens Ag Abschirmung für Summenstrom-Wandleranordnung für Fehlerstrom-Schutzschalter
FR2854741B1 (fr) * 2003-05-05 2005-06-24 Schneider Electric Ind Sas Dispositif et procede de detection de defaut terre et relais comportant un tel dispositif

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0602440B1 (pt) 2017-05-16
EP1736784B1 (fr) 2007-11-14
CN100526888C (zh) 2009-08-12
DE602006000237T2 (de) 2008-04-17
FR2887634A1 (fr) 2006-12-29
EP1736784A1 (fr) 2006-12-27
CN1885044A (zh) 2006-12-27
US7567074B2 (en) 2009-07-28
DE602006000237D1 (de) 2007-12-27
FR2887634B1 (fr) 2007-08-10
JP2007017435A (ja) 2007-01-25
ES2296273T3 (es) 2008-04-16
ZA200605052B (en) 2007-09-26
ATE378604T1 (de) 2007-11-15
US20060290454A1 (en) 2006-12-28
BRPI0602440A (pt) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4757721B2 (ja) 差動電流を測定する測定装置、1つの該測定装置を備えるトリップモジュール、及び1つの該モジュールを備えるスイッチギヤユニット
JP3868522B2 (ja) 1個以上の変流器を備える引きはずし装置
US7944654B2 (en) Multiple-pole circuit breaker with shared current sensor for arcing fault detection
US8238066B2 (en) Current sensor for earth leakage module
US10333290B2 (en) Multi-winding ground fault sensor
EP3663777A1 (en) Combined low frequency and high frequency current sensor
JP6573571B2 (ja) 漏電継電器、漏電遮断器及びそれらの制御方法
KR200458173Y1 (ko) 배선 및 누전 겸용 차단기
US3525964A (en) Zero-phase-sequence transformer
JPH08136587A (ja) 磁気センサ応用の変流器
JP2015095323A (ja) 漏電遮断器の漏電電流検出装置
KR102193986B1 (ko) 펄스캡을 이용한 영상변류기의 자성코어 및 그 제조방법
JPH05159680A (ja) 電流検出装置
Bronzeado et al. Transformer controlled switching to eliminate inrush current-part II: field tests on a 100MVA three-phase transformer
CN109300749B (zh) 差动式电气保护装置
JP2000331856A (ja) 計器用変成器
JP3193217B2 (ja) 電流検出装置
Gajic et al. Stray flux and its influence on protection relays
Mekić et al. Adaptive Features of Numerical Differential Relays
JP2000258488A (ja) 短絡試験装置および方法
JP2004241530A (ja) 零相変流器
JP2000011846A (ja) 漏電遮断器
JPH01206817A (ja) 地絡保護装置
JPH11281699A (ja) 漏電検出方法およびこれを使用した漏電遮断器
JP2005158810A (ja) 零相変流器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4757721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250