JP4755518B2 - 増幅器のデジタル前置歪補償回路 - Google Patents

増幅器のデジタル前置歪補償回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4755518B2
JP4755518B2 JP2006093977A JP2006093977A JP4755518B2 JP 4755518 B2 JP4755518 B2 JP 4755518B2 JP 2006093977 A JP2006093977 A JP 2006093977A JP 2006093977 A JP2006093977 A JP 2006093977A JP 4755518 B2 JP4755518 B2 JP 4755518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
distortion
signal
amplifier
distortion component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006093977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007274062A (ja
Inventor
裕二 町田
厚 土屋
由布子 柏野
淳也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2006093977A priority Critical patent/JP4755518B2/ja
Publication of JP2007274062A publication Critical patent/JP2007274062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755518B2 publication Critical patent/JP4755518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、送信データを増幅器にて増幅して増幅信号に含まれる歪成分を検出し、前置歪として送信データに与える増幅器のデジタル前置歪補償回路に関する。
地上波デジタルテレビジョン放送やデジタル移動体無線などの通信システムにおいては、送信回路として高周波電力増幅用の増幅器が用いられている。この電力増幅器には、広い周波数帯域にわたり良好な線形特性を有する増幅器が要求されている。
従来より、増幅器の前置歪補償回路が知られている。送信データ信号に前置歪として与える増幅器の前置歪補償回路には、増幅器にて発生し出力信号中に含まれる歪成分を抽出するための歪抽出ループが設けられている。この歪抽出ループは、歪成分を含む出力信号から歪成分を含まない送信データ信号や例えばパイロット信号などを用いて、出力信号中に含まれる歪成分をあらわす参照歪信号を生成する。そして、この生成された参照歪信号を用いて同期検波することで、出力信号中に含まれる歪成分を検出し、この検出信号のレベルが低減するように歪除去ループの制御を行っている。
しかし、パイロット信号を用いると、パイロット信号を発生させる発信器を設けねばならないことが回路規模を縮小する上で支障となる。また、歪抽出及び歪除去できる周波数波がパイロット信号の周波数及びその近傍に限れるため、希望周波数の変更に容易に対応できないという問題があった。
このような問題を解決するために、特許文献1には、歪抽出ループの調整のために用いていたパイロット信号を廃止するフィードフォワード歪補償回路が開示されている。
特開2000−261253号公報
特許文献1に示されるフィードフォーワード歪補償回路では、アナログ回路による歪抽出ループや歪除去ループなどにより抽出歪信号をバランスを取って抑圧している。しかし、ループを構成するアナログ回路の平衡性を事前に調整する必要があり、調整に時間がかかるためコストダウンが難しい。また、増幅器の電力、周波数、温度あるいは経年変化などの特性を一致させることが難しいため、安定した歪補償を行えないという問題があった。
本発明は、上記問題点を解決することを課題としてなされたものであり、簡単な回路構成で、小型でありながら、歪成分のみを効果的に除去して歪補償を行うことのできる前置歪補償回路を提供することを目的をする。
以上のような目的を達成するために、本発明に係る増幅器のデジタル前置歪補償回路は、送信データ信号を直交変調して増幅する増幅器の歪成分を直交ベースバンド信号と対応して記憶し、これを増幅器に入力される送信データ信号に前置歪として与える増幅器のデジタル前置歪補償回路において、増幅器の増幅信号を分岐し、A/Dコンバータにてデジタル化した後に直交復調するデジタル直交復調器と、直交復調信号の歪成分を含んだ周波数領域である直交ベースバンド信号領域を通過させるデジタル取出しフィルタと、デジタル取出しフィルタにより取り出された取出し領域信号から歪成分を抽出するデジタル抽出フィルタと、デジタル取出しフィルタとデジタル抽出フィルタで生じる遅延時間を調整するための遅延器と、これらのフィルタにより得られた信号から歪成分を算出し、算出した歪成分を、歪成分を含んだ直交ベースバンド信号と対応して記憶する前置歪メモリと、
入力される送信データ信号に基づいて対応する歪成分を前置歪メモリから読み出し、送信データ信号に与えるデジタル合成器と、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係る増幅器のデジタル前置歪補償回路において、デジタル抽出フィルタは、ハイパスフィルタによって取出し領域信号から歪成分を抽出することを特徴とする。
本発明を用いると、従来のフィードフォワード歪補償回路のアナログ回路をデジタル回路に置き換えることが可能となり、簡単な回路構成で、小型でありながら、歪成分のみを効果的に除去して歪補償を行うことのできる前置歪補償回路を提供することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態(以下実施形態という)を、図面に従って説明する。
図1には、送信データ信号に前置歪として与える増幅器10のデジタル前置歪補償回路100が示されている。デジタル前置歪補償回路100(以下、補償回路と略す)は、アナログ処理部30とデジタル処理部40とを含んでいる。さらに、デジタル処理部40はDSP20を有している。また、送信データ信号に前置歪として与える増幅器10の補償回路100には、増幅器10にて発生し出力信号中に含まれる歪成分を抽出するための歪抽出ループが設けられている。
この歪抽出ループは、増幅器10の増幅信号を分岐してA/Dコンバータ31を介して直交復調するデジタル直交復調器32と、直交復調信号の歪成分を含んだ直交ベースバンド信号領域を通過させるデジタル取出しフィルタ33,34と、取出し領域信号から歪成分を抽出するデジタル抽出フィルタ35、36と、前記デジタル抽出フィルタで生じる遅延時間調整のための遅延器37,38と、を備えている。
また、歪み除去ループには、テーブル値算出部39によって算出された歪成分を、歪成分を含んだ直交ベースバンド信号と対応して記憶する前置歪メモリとなる歪補正テーブル15と、入力される送信データ信号に基づいて対応する歪成分を前置歪メモリから読み出し、送信データ信号に与えるデジタル合成器21,22と、を備えている。
一般的に歪抽出ループは、歪成分を含む出力信号から歪成分を含まない送信データ信号を用いて、出力信号中に含まれる歪成分をあらわす参照歪信号を生成する。そして、この生成された参照歪信号を用いて同期検波することで、出力信号中に含まれる歪成分を検出し、この検出信号のレベルが低減するように歪除去ループの制御を行っている。
図2には、本発明の特徴の一つである取出し領域信号の周波数特性が示されている。図2(A)は、取出しフィルタ33からのIsと、取出しフィルタ34からのQsと、を周波数領域で表示したものである。取出し領域信号には、歪成分“D”を含んだ直交ベースバンド信号“S”が含まれており、図2(B)は、ハイパスフィルタとして機能するFIRフィルタ35,36によって得られた歪成分“D”を示している。
テーブル値算出部39は、ハイパスフィルタからの歪成分“D”と、同期を取るために遅延器37,38で遅延された取出しフィルタからの“S+D”と、を取得する。本発明において、テーブル値算出部39は、“D/(S+D)”を取得するが、分母のDはSに対して非常に小さいことから“D/S”として近似する。
次に、図3を用いて歪補正テーブル15の更新処理の概要を示す。図3(A)は、初期値が設定された歪補正テーブル(Look Up Table:LUT)15と、増幅器10と、説明のための歪51が示されている。増幅器10の増幅信号を分岐して歪51を後述する処理で算出し、LUT1作成15aを得る。次に、図3(B)において、LUT初期値が作成されたLUT1によって更新される。以下、残留歪52を算出し同様の処理が行われ、図3(C)に示すようにLUT3が作成され、歪補正テーブル15が更新される。
図4には、歪補正テーブルに記憶される情報の概要が示されている。歪補正テーブルには、(A)検出された“S+D”の信号パワー値に対する(B)歪成分“D”の平均値が記憶されている。本実施形態では、直交復調後のベースバンド信号Is,Qsの取り得る2乗和値のダイナミックレンジを考慮して信号パワー値を例えば40stepに分割している。
次に、図5を用いて歪補正テーブルの算出処理の流れを示す。図5(A)において、ある時刻のサンプルデータ(Is,Qs),(Id,Qd)に対して信号ベクトルIs,Qsの大きさ(スカラ量)を1に正規化したときの歪ベクトル成分(Idist,Qdist)を(Idist, Qdist) = (Id, Qd)/(Is/√(Is^2+Qs^2),Qs/√(Is^2+Qs^2))で求める。このときのパワーIs^2+Qs^2が任意のPOW0からPOW39のどこのパワーに分布するかによって、図5(A)に示すように適切な箇所にI成分(振幅方向),Q成分(位相方向)を加算していく。
図5(B)において、任意の数によるサンプリングを行い、それぞれのパワー範囲で十分加算を行った後に、加算された回数で歪I成分,歪Q成分を割り、平均化してD_I,D_Qを求める。ここまでの処理で、直交復調後のベースバンド信号のパワーのダイナミックレンジにおいて、任意の分割ステップによる“パワー値に対する歪率のI成分,Q成分が算出された”ことになる。
図5(C)において、“C_I,C_Q”は送信側I,Qに対して、復素乗算を行うことによって事前に“D_I,D_Q”分逆補正する係数となるので、I側の成分には“1−D_I/信号振幅”,Q側の成分“1−D_Q/信号振幅”で求めることができる。なお、信号振幅は√(POW)とする。
さらに、上記でもとめた値を歪補正テーブル15に反映する際に、直交復調後の信号パワー値は、送信側I,Qのパワー値に対して、送信系及びフィードバック系の信号ゲインに応じて比率Xを考慮した値となる。
以上、上述したように、本実施形態に係る増幅器のデジタル前置歪補償回路を用いることで、ループを構成するアナログ回路の平衡性を事前に調整する必要がなくなり、調整に時間がかからないためコストダウンが可能となる。また、デジタル化により増幅器の電力、周波数、温度あるいは経年変化などの特性をソフトウエアにて補正可能となり、安定した歪補償を実現できる。
なお、本実施形態では、歪成分を抽出するためにハイパスフィルタを用いたが、これに限定するものではなく、FFT処理を行い、“S+D”から“S”成分をフィルタリングして逆FFTによって信号を戻し、歪成分を取出してもよい。
本発明の実施形態に係る増幅器のデジタル前置歪補償回路の全体構成図である。 取出し領域信号の周波数特性図である。 歪補正テーブルの更新処理の概要を示す説明図である。 歪補正テーブルに記憶される情報の概要を示す説明図である。 歪補正テーブルの算出処理の流れを示す説明図である。
符号の説明
10 増幅器、13,14 D/Aコンバータ、15 歪補正テーブル、16,17 FIRフィルタ、18 送信データ出力部、21,22 デジタル合成器、30 アナログ処理部、31 A/Dコンバータ、32 デジタル直交復調器、33,34 デジタル取出しフィルタ、35,36 デジタル抽出フィルタ、37,38 遅延器、39 テーブル値算出部、40 デジタル処理部、51 歪、52 残留歪、100 デジタル前置歪補償回路。

Claims (2)

  1. 送信データ信号を直交変調して増幅する増幅器の歪成分を直交ベースバンド信号と対応して記憶し、これを増幅器に入力される送信データ信号に前置歪として与える増幅器のデジタル前置歪補償回路において、
    増幅器の増幅信号を分岐し、A/Dコンバータにてデジタル化した後に直交復調するデジタル直交復調器と、
    直交復調信号の歪成分を含んだ周波数領域である直交ベースバンド信号領域を通過させるデジタル取出しフィルタと、
    デジタル取出しフィルタにより取り出された取出し領域信号から歪成分を抽出するデジタル抽出フィルタと、
    デジタル取出しフィルタとデジタル抽出フィルタで生じる遅延時間を調整するための遅延器と、
    これらのフィルタにより得られた信号から歪成分を算出し、算出した歪成分を、歪成分を含んだ直交ベースバンド信号と対応して記憶する前置歪メモリと、
    入力される送信データ信号に基づいて対応する歪成分を前置歪メモリから読み出し、送信データ信号に与えるデジタル合成器と、
    を含むことを特徴とする増幅器のデジタル前置歪補償回路。
  2. 請求項1に記載の増幅器のデジタル前置歪補償回路において、
    デジタル抽出フィルタは、ハイパスフィルタによって取出し領域信号から歪成分を抽出することを特徴とする増幅器のデジタル前置歪補償回路。
JP2006093977A 2006-03-30 2006-03-30 増幅器のデジタル前置歪補償回路 Active JP4755518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093977A JP4755518B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 増幅器のデジタル前置歪補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006093977A JP4755518B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 増幅器のデジタル前置歪補償回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007274062A JP2007274062A (ja) 2007-10-18
JP4755518B2 true JP4755518B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=38676452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006093977A Active JP4755518B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 増幅器のデジタル前置歪補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4755518B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5157479B2 (ja) * 2008-01-28 2013-03-06 富士通株式会社 歪補償装置及びこれを備えた電力増幅装置
WO2011004557A1 (ja) * 2009-07-07 2011-01-13 パナソニック株式会社 ポーラ変調送信回路及びポーラ変調送信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3145015B2 (ja) * 1995-09-01 2001-03-12 富士通テン株式会社 送信装置
JP3526669B2 (ja) * 1995-09-13 2004-05-17 富士通テン株式会社 送信装置
JP3323715B2 (ja) * 1995-11-30 2002-09-09 富士通株式会社 無線装置
JPH09138251A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Advantest Corp 隣接チャンネル漏洩電力の測定装置及び測定方法
JP3939888B2 (ja) * 2000-01-19 2007-07-04 独立行政法人科学技術振興機構 非線形歪み補償電力増幅器
JP2002151973A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信装置及びプリディストーション歪補償方法
JP3690988B2 (ja) * 2001-02-01 2005-08-31 株式会社日立国際電気 プリディストーション歪み補償装置
JP2002344555A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Hitachi Kokusai Electric Inc 負帰還増幅器の位相制御方法及びそれを用いた負帰還増幅器
JP2003258561A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Hitachi Kokusai Electric Inc アダプティブプリディストーション方式による歪補償増幅装置
JP4035095B2 (ja) * 2003-08-21 2008-01-16 日本電信電話株式会社 非線形歪補償装置
JP2005197870A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Fujitsu Ltd 歪補償型電力増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007274062A (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4835241B2 (ja) ディジタルプリディストーション送信機
JP5097240B2 (ja) 歪み補償回路、歪み補償信号生成方法、及び電力増幅器
JP5242024B2 (ja) 歪補償装置、増幅装置、送信装置、歪補償方法
US6271724B1 (en) Linearization method and amplifier arrangement
KR100448892B1 (ko) 고전력 증폭기의 비선형 왜곡 보상을 위한 전치 왜곡 장치및 그 방법
US6741128B2 (en) Distortion canceling circuit
JP2009111958A (ja) プリディストータ
US20150061773A1 (en) Digital predistortion apparatus and method
JP5056490B2 (ja) 歪み補償係数更新装置および歪み補償増幅器
JP2005244430A (ja) 歪補償回路
US20020012404A1 (en) Predistortion linearizer and method thereof
JP4425630B2 (ja) 通信ビルディングブロックのための適応線形化技法
WO2010073483A1 (ja) 歪補償増幅器
WO2001086804A2 (en) Ultra-linear feedforward rf power amplifier
JP2004312344A (ja) 歪補償装置
JP4755518B2 (ja) 増幅器のデジタル前置歪補償回路
WO2011058843A1 (ja) 増幅装置、歪み補償回路および歪み補償方法
JP2004165900A (ja) 通信装置
JP3642040B2 (ja) 歪補償回路および歪補償方法
JP2001060883A (ja) 送信機及びデータ伝送装置
US6590451B2 (en) RF amplifier with feedback based linearization
JP6037493B2 (ja) 歪み補償回路および歪み補償回路と高周波電力増幅器を用いた送信装置
JP2002057733A (ja) 非線形歪み補償回路及び非線形歪み補償方法
FI103306B (fi) Osoitteen muodostusmenetelmä ja järjestely
JP2008219674A (ja) 前置歪補償装置およびその伝達関数決定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4755518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150