JP2002151973A - 送信装置及びプリディストーション歪補償方法 - Google Patents

送信装置及びプリディストーション歪補償方法

Info

Publication number
JP2002151973A
JP2002151973A JP2000345582A JP2000345582A JP2002151973A JP 2002151973 A JP2002151973 A JP 2002151973A JP 2000345582 A JP2000345582 A JP 2000345582A JP 2000345582 A JP2000345582 A JP 2000345582A JP 2002151973 A JP2002151973 A JP 2002151973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
compensation data
power
distortion
quadrature detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000345582A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsu Miura
律 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000345582A priority Critical patent/JP2002151973A/ja
Publication of JP2002151973A publication Critical patent/JP2002151973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電力増幅器以外の送信系回路素子の周波
数特性などの線形歪の影響を受けずにプリディストーシ
ョン歪補償用補償データを生成できる送信装置を提供す
る。 【解決手段】 補償対象の電力増幅器111の入出力信
号を検出する方向性結合器110、112と、電力増幅
器111の出力信号をRF入力信号とし、電力増幅器1
11の入力信号をローカル入力信号とする直交検波器1
14と、直交検波器114のベースバンド信号出力を用
いて補償データを生成する補償データ演算部117を備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル変調方
式を用いた移動体通信システムに用いて好適な送信装置
及びプリディストーション歪補償方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディジタル変調方式を用いた移動
体通信システムにおいては、無線端末機である送信装置
の省電力化を図るために、送信系の増幅器に高効率のも
のが用いられている。
【0003】ところで、高効率の増幅器を用いることで
非線形歪が多く発生し、送信スペクトラムが広がり、隣
接チャネルに干渉するなどの悪影響が現れる。そこで、
高効率・低歪を両立する技術として歪補償技術が送信装
置に用いられている。なかでもプリディストーション歪
補償装置は歪補償処理をベースバンドのディジタル信号
処理で行うことができるため、性能の安定性・装置の小
型化に有利である。
【0004】図9は、従来のプリディストーション歪補
償機能を有する送信装置の構成を示すブロック図であ
る。この図において、従来のプリディストーション歪補
償装置は、IQ信号入力端子101、102と、電力計
算部103と、補償データテーブル104と、複素乗算
部105と、DAC(D/Aコンバータ)106、10
7と、直交変調器108と、ローカル発振器109と、
電力増幅器111と、アンテナ113とを備えて構成さ
れる。
【0005】本装置は次のように動作する。なお、説明
を簡単にするため、補償対象は電力増幅器111のみと
し、他の素子の利得は0dBで歪は発生しないものとす
る。また、補償データテーブル104には予め電力増幅
器111の入出力特性(S21特性)の逆特性が送信電
力値をアドレスとして格納されているものとする。
【0006】IQ信号入力端子101、102にIQ信
号が入力されると、電力計算部103で瞬時送信電力が
算出され、その電力値に応じたアドレスが出力される。
このアドレスは補償データテーブル104に入力され
て、電力計算部103で計算された電力値に応じたアド
レスの補償データが出力される。この補償データは複素
乗算部105に入力されて、IQ信号入力端子101、
102に入力されたIQ信号と複素乗算が行われる。そ
して、複素乗算結果がDAC106、107に入力され
てアナログ信号に変換された後、直交変調器108で直
交変調される。そして、直交変調された信号は電力増幅
器111にて電力増幅されてアンテナ113から出力さ
れる。補償データテーブル104と電力増幅器111の
入出力特性が互いに逆特性となっているため、非線形歪
が相殺される。
【0007】補償データテーブル104に格納される補
償データは、例えば特開平8−292325号公報で開
示されているように、送信IQ信号と電力増幅器の出力
を復調したIQ信号とにより得ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
送信装置においては、電力増幅器111以外の送信系回
路素子の周波数特性などの線形歪を含んだ系で補償デー
タを生成するため、データが収束しない、ノイズフロア
が上昇してしまうといった問題がある。
【0009】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、データが収束したり、ノイズフロアが上昇してし
まうことのない送信装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の送信装置は、I
Q信号から瞬時送信電力を計算する電力計算手段と、補
償対象の電力増幅手段の入出力信号それぞれを検出する
信号検出手段と、前記信号検出手段で検出された前記電
力増幅手段の入出力信号を直交検波する直交検波手段
と、前記電力計算手段からの瞬時送信電力を遅延させて
前記直交検波手段からのベースバンド信号出力タイミン
グに合わせる遅延手段と、前記直交検波手段から出力さ
れるベースバンド信号と前記遅延手段からの前記瞬時送
信電力に基づいてプリディストーション歪補償用の補償
データを生成する補償データ演算手段と、を具備する構
成を採る。
【0011】この構成によれば、電力増幅手段以外の送
信系回路素子の周波数特性などの線形歪の影響を受けず
にプリディストーション歪補償用の補償データを生成す
ることが可能となる。
【0012】また、本発明の送信装置は、上記送信装置
において、擬似負荷と、プリディストーション歪補償用
の補償データ生成時にアンテナから前記擬似負荷に切替
える切替制御手段と、を具備する構成を採る。
【0013】この構成によれば、通話送信時以外に補償
データを生成する場合、アンテナに替わって擬似負荷を
使用するので、不要な送信信号の輻射を防ぐことが可能
となる。
【0014】また、本発明の送信装置は、上記送信装置
において、プリディストーション歪補償用の補償データ
生成時に電力増幅手段を回路から切り離すバイパス手段
を具備する構成を採る。
【0015】この構成によれば、補償データ生成系内の
信号抽出手段や直交検波手段の利得・位相回転量等の校
正ができ、より正確な補償データの生成が可能となる。
【0016】また、本発明の送信装置は、電圧、温度、
周波数等の動作環境パラメータの入力が可能であって、
装置の動作環境に応じた補償データを生成する補償デー
タ演算手段を具備する構成を採る。
【0017】この構成によれば、送信装置の動作環境に
応じた正確な補償データを生成することが可能となる。
【0018】また、本発明の送信装置は、補償対象の電
力増幅手段の入出力信号それぞれを検出する信号検出手
段と、前記信号検出手段で検出された前記電力増幅手段
の入出力信号を直交検波する直交検波手段と、特定のI
Q信号パターンを生成する特定IQパターン信号生成手
段と、前記特定IQパターン信号生成手段によって生成
される特定のIQ信号パターンに対応する送信電力変化
の情報を記憶し、前記特定IQパターン信号による送信
が行われたときに、前記特定IQ信号パターンに対応す
る送信電力変化の情報と前記直交検波手段から出力され
るベースバンド信号とに基づいてプリディストーション
歪補償用の補償データを生成する補償データ演算手段
と、を具備する構成を採る。
【0019】この構成によれば、補償データ演算手段で
送信電力を参照せずに補償データを作成できるため、回
路の簡素化が図れ、装置の小型化が可能となる。
【0020】また、本発明の送信装置は、特定IQパタ
ーン信号生成手段は、特定IQ信号パターンの電力変化
周期をIQ信号のクロック周期よりも長くする構成を採
る。
【0021】この構成によれば、直交検波器の出力を確
実にサンプリングすることができ、誤った補償データを
作成することを防ぐことができる。
【0022】また、本発明の無線装置は、上記送信装置
と、この送信装置の直交検波手段を受信時に受信装置側
に切り替える切替手段と、を具備する構成を採る。
【0023】この構成によれば、回路の共有化が図れ、
装置の小型化が可能となる。
【0024】また、本発明の時間分割送受信無線装置
は、上記送信装置と、この送信装置の直交検波手段を受
信時に受信装置側に切り替える切替手段とを具備する構
成を採る。
【0025】この構成によれば、時間分割送受信方式に
より、通話中でも特定IQ信号パターンによる補償デー
タ生成を行うことができ、補償データ演算手段で送信電
力を参照せずに補償データを作成できるため、回路の簡
素化が図れ、さらに装置の小型化が可能になる。
【0026】本発明のプリディストーション歪補償方法
は、補償対象の電力増幅器の入出力信号それぞれを検出
し、検出した入出力信号を直交検波する一方、入力され
たIQ信号から瞬時送信電力を計算し、更に計算した瞬
時送信電力を前記直交検波によるベースバンド信号の出
力タイミングに合うように遅延させ、この遅延させた前
記瞬時送信電力と前記直交検波によるベースバンド信号
とに基づいてプリディストーション歪補償用の補償デー
タを生成する。
【0027】この方法によれば、電力増幅手段以外の送
信系回路素子の周波数特性などの線形歪の影響を受けず
にプリディストーション歪補償用の補償データを生成す
ることが可能となる。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明の骨子は、補償対象の電力
増幅器の入出力信号を検出し、その出力信号をRF入力
信号、入力信号をローカル入力信号として直交検波を行
い、直交検波によるベースバンド信号出力を用いて補償
データを生成することである。
【0029】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係る送信装置のブロック図を示す。なお、この
図において前述した図9と共通する部分には同一の符号
を付けている。
【0030】この図において、本実施の形態の送信装置
は、IQ信号入力端子101、102と、電力計算部1
03と、補償データテーブル104と、複素乗算部10
5と、DAC(以下、D/Aコンバータ)106と、D
AC(以下、D/Aコンバータ)107と、直交変調器
108と、ローカル発振器109と、DC(以下、方向
性結合器)110と、DC(以下、方向性結合器)11
2と、PA(以下、電力増幅器)111と、アンテナ1
13と、直交検波器114と、LPF(以下、低域通過
フィルタ)118と、LPF(以下、低域通過フィル
タ)119と、ADC(以下、A/Dコンバータ)11
5と、ADC(以下、A/Dコンバータ)116と、補
償データ演算部117と、遅延部120とを備えて構成
される。すなわち、従来の補償データ生成機能付き送信
装置と異なる点は、方向性結合器110と、方向性結合
器112と、直交検波器114と、低域通過フィルタ1
18と、低域通過フィルタ119と、A/Dコンバータ
115と、A/Dコンバータ116と、補償データ演算
部117と、遅延部120とを有している点である。
【0031】次に、上記構成の送信装置の動作について
説明する。なお、プリディストーション歪補償機能とし
ての動作は、従来例と同じであることから説明を省略
し、プリディストーション歪補償用補償データ生成機能
の動作についてのみ説明する。
【0032】方向性結合器110は電力増幅器111の
入力信号を検出する。方向性結合器112は電力増幅器
111の出力信号を検出する。ここで、電力増幅器11
1の入力信号をSin=Acosωt、線形利得をG、非
線形成分をg、位相をθとすると、電力増幅器111の
出力信号をSoutは、式(1)のように表される。
【0033】
【数1】
【0034】Sinを直交検波器114のLO(ローカ
ル)信号入力とし、Soutを直交検波器114のRF信
号入力とすると、直交検波器114のベースバンド信号
出力(IQ)は式(2)、(3)のように表される。な
お、ここでは簡単のため、補償データ生成系の利得・位
相回転はないものとする。
【0035】
【数2】
【0036】
【数3】
【0037】これより、低域通過フィルタ118、11
9にて第1項目を抽出すると、式(4)、(5)のよう
になる。なお、直交検波器114がイメージ抑圧型ミキ
サを使用している場合は式(2)、(3)の第2項は発
生しないので、低域通過フィルタ118、119が不要
となる。
【0038】
【数4】
【0039】
【数5】
【0040】ここで、gcosθ、gsinθは電力増幅器11
1の非線形特性であり、A2、Gが既知であるためこれ
を算出することができる。A2については、電力計算部
103で算出されて、遅延部120で遅延調整された
後、補償データ演算部117に入力される。補償データ
演算部117では式(6)、(7)のように補償データ
が算出される。
【0041】
【数6】
【0042】
【数7】
【0043】このように、本実施の形態によれば、電力
増幅器111以外の送信系回路素子の周波数特性などの
線形歪の影響を受けずにプリディストーション歪補償用
の補償データを生成することができる。
【0044】(実施の形態2)図2は、本発明の実施の
形態2に係る送信装置の構成を示すブロック図である。
なお、この図において前述した図1と共通する部分には
同一の符号を付けている。
【0045】この図において、本実施の形態の送信装置
は、IQ信号入力端子101、102と、電力計算部1
03と、補償データテーブル104と、複素乗算部10
5と、D/Aコンバータ106と、D/Aコンバータ1
07と、直交変調器108と、ローカル発振器109
と、方向性結合器110と、方向性結合器112と、電
力増幅器111と、切替スイッチ201と、疑似負荷2
02と、切替制御部203と、アンテナ113と、直交
検波器114と、低域通過フィルタ118と、低域通過
フィルタ119と、A/Dコンバータ115と、A/D
コンバータ116と、補償データ演算部117と、遅延
部120とを備えて構成される。
【0046】次に、上記構成による送信装置の動作につ
いて説明する。なお、プリディストーション歪補償機能
としての動作は従来例と同じであるため省略する。ま
た、プリディストーション歪補償用補償データ生成機能
の基本的な動作は実施の形態1と同じであるため省略す
る。
【0047】実施の形態1の送信装置との相違点は、方
向性結合器112とアンテナ113との間に切替スイッ
チ201が設けられて、アンテナ113と疑似負荷20
2との切り替えが可能となっている点である。通話送信
時以外で補償データを生成する場合、切替制御部203
は、切替スイッチ201を疑似負荷202側に切り替え
る。
【0048】このように、本実施の形態によれば、通話
送信時以外に補償データを生成する場合、不要な送信信
号の輻射を防ぐことができる。
【0049】(実施の形態3)図3は、本発明の実施の
形態3に係る送信装置の構成を示すブロック図である。
なお、この図において前述した図1と共通する部分には
同一の符号を付けている。
【0050】この図において、本実施の形態の送信装置
は、IQ信号入力端子101、102と、電力計算部1
03と、補償データテーブル104と、複素乗算部10
5と、D/Aコンバータ106と、D/Aコンバータ1
07と、直交変調器108と、ローカル発振器109
と、方向性結合器110と、方向性結合器112と、電
力増幅器111と、アンテナ113と、直交検波器11
4と、低域通過フィルタ118と、低域通過フィルタ1
19と、A/Dコンバータ115と、A/Dコンバータ
116と、補償データ演算部117と、特定IQパター
ン信号生成部301とを備えて構成される。
【0051】次に、上記構成による送信装置の動作につ
いて説明する。なお、プリディストーション歪補償機能
としての動作は従来例と同じであるため省略する。ま
た、プリディストーション歪補償用補償データ生成機能
の基本的な動作は実施の形態1と同じであるため省略す
る。
【0052】実施の形態1の送信装置との相違点は、送
信電力が変化するように予め定めた特定IQ信号パター
ンを送信して補償データを作成するようにして、補償デ
ータ演算部117で送信電力を参照する必要がないよう
にした点である。
【0053】すなわち、補償データ演算部117は、特
定IQパターン信号生成部301にて生成される特定の
IQ信号パターンに対応する送信電力変化の情報を記憶
していて、特定IQパターン信号による送信が行われた
ときに、そのパターンに対応する送信電力変化の情報と
直交検波器114からのベースバンド信号とに基づいて
プリディストーション歪補償用の補償データを生成す
る。
【0054】このように、本実施の形態によれば、補償
データ演算部117で送信電力を参照せずに補償データ
を作成することができるため、遅延部120が必要無く
なり、回路の簡素化が図れ、装置の小型化が図れる。
【0055】(実施の形態4)図4は、本発明の実施の
形態4に係る送信装置の特定IQ信号パターンの一例を
示す。
【0056】なお、プリディストーション歪補償機能と
しての動作は従来例と同じであるため省略する。また、
プリディストーション歪補償用補償データ生成機能の基
本的な動作は実施の形態3と同じであるため省略する。
【0057】実施の形態3の送信装置との相違点は、特
定IQ信号パターンの電力変化周期をIQ信号のクロッ
ク周期よりも長くした点である(図4の場合は2倍)。
【0058】したがって、直交検波器114の出力を確
実にサンプリングすることができ、誤った補償データを
作成することを防ぐことができる。
【0059】(実施の形態5)図5は、本発明の実施の
形態5に係る送信装置のブロック図を示す。なお、この
図において前述した図1と共通する部分には同一の符号
を付けている。
【0060】この図において、本実施の形態の送信装置
は、IQ信号入力端子101、102と、電力計算部1
03と、補償データテーブル104と、複素乗算部10
5と、D/Aコンバータ106と、D/Aコンバータ1
07と、直交変調器108と、ローカル発振器109
と、方向性結合器110と、方向性結合器112と、切
替スイッチ501と、切替スイッチ502と、切替スイ
ッチ501と、切替スイッチ502を制御する切替制御
部503と、電力増幅器111と、アンテナ113と、
直交検波器114と、低域通過フィルタ118と、低域
通過フィルタ119と、A/Dコンバータ115と、A
/Dコンバータ116と、補償データ演算部117と、
遅延部120とを備えて構成される。
【0061】次に、上記構成による送信装置の動作につ
いて説明する。なお、プリディストーション歪補償機能
としての動作は、従来例と同じであるため省略する。ま
た、プリディストーション歪補償用補償データ生成機能
の基本的な動作は、実施の形態1と同じであるため省略
する。
【0062】実施の形態1の送信装置との相違点は、電
力増幅器111の前後にそれぞれ切替スイッチ501と
切替スイッチ502を設けるとともに、これら切替スイ
ッチ501と切替スイッチ502を制御する切替制御部
503を設けて、電力増幅器111をバイパスできるよ
うにした点である。この構成により、補償データ生成系
内の電力増幅器111以外の回路素子の利得・位相回転
量等を計測することができる。
【0063】このように、本実施の形態によれば、補償
データ生成系内の方向性結合器110及び方向性結合器
112や、直交検波器114の利得・位相回転量等の校
正ができ、より正確な補償データ生成が可能となる。
【0064】(実施の形態6)図6は、本発明の実施の
形態6に係る送信装置の構成を示すブロック図である。
なお、この図において前述した図1と共通する部分には
同一の符号を付けている。
【0065】この図において、本実施の形態の送信装置
は、IQ信号入力端子101、102と、電力計算部1
03と、補償データテーブル104と、複素乗算部10
5と、D/Aコンバータ106と、107と、直交変調
器108と、ローカル発振器109と、方向性結合器1
10と、方向性結合器112と、電力増幅器111と、
アンテナ113と、直交検波器114と、低域通過フィ
ルタ118と、低域通過フィルタ119と、A/Dコン
バータ115と、A/Dコンバータ116と、補償デー
タ演算部117と、動作環境パラメータ入力端子80
1、802及び803と、遅延部120とを備えて構成
される。
【0066】次に、上記構成による送信装置の動作につ
いて説明する。ここで、プリディストーション歪補償機
能としての動作は、従来例と同じであるため省略する。
また、プリディストーション歪補償用補償データ生成機
能の基本的な動作は、実施の形態1と同じであるため省
略する。
【0067】実施の形態1の送信装置との相違点は、補
償データ演算部117に、電圧、温度、周波数等の動作
環境パラメータを入力するための動作環境パラメータ入
力端子801、802及び803を備え、装置の動作環
境に応じた補償データを生成できるようにした点であ
る。
【0068】この構成により、送信装置の動作環境に応
じたより正確な補償データを生成することができる。
【0069】(実施の形態7)図7は、本発明の実施の
形態7に係る無線装置の構成を示すブロック図である。
なお、この図において前述した図1と共通する部分には
同一の符号を付けている。
【0070】この図において、本実施の形態の無線装置
は、IQ信号入力端子101、102と、電力計算部1
03と、補償データテーブル104と、複素乗算部10
5と、D/Aコンバータ106と、D/Aコンバータ1
07と、直交変調器108と、ローカル発振器109、
601と、方向性結合器110と、方向性結合器112
と、電力増幅器111と、アンテナ113と、LAN
(以下、高周波増幅器)603と、切替スイッチ60
2、604と、直交検波器114と、低域通過フィルタ
118と、低域通過フィルタ119と、A/Dコンバー
タ115と、A/Dコンバータ116と、補償データ演
算部117と、遅延部120とを備えて構成される。
【0071】次に、上記構成による無線装置の動作につ
いて説明する。ここで、プリディストーション歪補償機
能としての動作は、従来例と同じであるため省略する。
また、プリディストーション歪補償用補償データ生成機
能の基本的な動作は、実施の形態1と同じであるため省
略する。
【0072】実施の形態1の送信装置との相違点は、直
交検波器114、低域通過フィルタ118、低域通過フ
ィルタ119、A/Dコンバータ115、A/Dコンバ
ータ116を無線装置内の受信装置のものを切替スイッ
チ602、切替スイッチ604にて切り替えて使用する
ようにしている点である。これにより、回路の共有化が
図れて、装置の小型化が可能となる。
【0073】(実施の形態8)図8は、本発明の実施の
形態8に係る時間分割送受信無線装置の構成を示すブロ
ック図である。なお、この図において前述した図7と共
通する部分には同一の符号を付けている。
【0074】この図において、本実施の形態の時間分割
送受信無線装置は、IQ信号入力端子101、102
と、電力計算部103と、補償データテーブル104
と、複素乗算部105と、D/Aコンバータ106と、
D/Aコンバータ107と、直交変調器108と、ロー
カル発振器109と、ローカル発振器601と、方向性
結合器110と、方向性結合器112と、電力増幅器1
11と、アンテナ113と、高周波増幅器603と、切
替スイッチ602、604及び701と、直交検波器1
14と、低域通過フィルタ118と、低域通過フィルタ
119と、A/Dコンバータ115と、A/Dコンバー
タ116と、補償データ演算部117とを備えて構成さ
れる。
【0075】次に、上記構成による時間分割送受信無線
装置の動作について説明する。ここで、プリディストー
ション歪補償機能としての動作は、従来例と同じである
ため省略する。また、プリディストーション歪補償用補
償データ生成機能の基本的な動作は、実施の形態6と同
じであるため省略する。
【0076】実施の形態7の無線装置との相違点は、時
間分割送受信方式のため、無線装置が受信中のときを利
用し、通話中でも特定IQ信号パターンによる補償デー
タ生成する点である。
【0077】したがって、補償データ演算部117で送
信電力を参照せずに補償データを作成できるため、遅延
器なども必要無くなり、回路の簡素化が図れ、さらに装
置の小型化が可能になる。
【0078】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電力増幅器以外の送信系回路素子の周波数特性などの線
形歪の影響を受けずにプリディストーション歪補償用デ
ータを生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る送信装置の構成を
示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態2に係る送信装置の構成を
示すブロック図
【図3】本発明の実施の形態3に係る送信装置の構成を
示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態4に係る送信装置の特定I
Q信号パターンの一例
【図5】本発明の実施の形態5に係る送信装置の構成を
示すブロック図
【図6】本発明の実施の形態6に係る送信装置の構成を
示すブロック図
【図7】本発明の実施の形態7に係る無線装置の構成を
示すブロック図
【図8】本発明の実施の形態8に係る時間分割送受信無
線装置の構成を示すブロック図
【図9】従来の送信装置の構成を示すブロック図
【符号の説明】
101、102 IQ信号入力端子 103 電力計算部 104 補償データテーブル 105 複素乗算部 106、107 DAC 108 MOD 109、601 ローカル発振器 110、112 DC 111 PA 113 アンテナ 114 DEMOD 115、116 ADC 117 補償データ演算部 118、119 LPF 120 遅延部 201、501、502、602、604、701 切
替スイッチ 202 疑似負荷 203、503 切替制御部 301 特定IQパターン信号生成部 603 LAN 801、802、803 動作環境パラメータ入力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5J090 AA01 AA41 AA51 CA21 CA92 FA20 GN03 HA38 KA00 KA15 KA32 KA34 KA42 KA53 KA55 KA68 MA20 SA14 TA01 5J091 AA01 AA41 AA51 CA21 CA92 FA20 HA38 KA00 KA15 KA32 KA34 KA42 KA53 KA55 KA68 MA20 SA14 TA01 5K004 AA01 AA05 AA08 BA02 FF05 FH03 JF04 JH02 5K060 BB07 BB08 CC04 CC12 DD04 FF06 HH06 HH14 HH34 HH39 JJ16 KK06 LL24

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 IQ信号から瞬時送信電力を計算する電
    力計算手段と、補償対象の電力増幅手段の入出力信号そ
    れぞれを検出する信号検出手段と、前記信号検出手段で
    検出された前記電力増幅手段の入出力信号を直交検波す
    る直交検波手段と、前記電力計算手段からの瞬時送信電
    力を遅延させて前記直交検波手段からのベースバンド信
    号出力タイミングに合わせる遅延手段と、前記直交検波
    手段から出力されるベースバンド信号と前記遅延手段か
    らの前記瞬時送信電力に基づいてプリディストーション
    歪補償用の補償データを生成する補償データ演算手段
    と、を具備することを特徴とする送信装置。
  2. 【請求項2】 擬似負荷と、プリディストーション歪補
    償用の補償データ生成時にアンテナから前記擬似負荷に
    切替える切替制御手段と、を具備することを特徴とする
    請求項1記載の送信装置。
  3. 【請求項3】 プリディストーション歪補償用の補償デ
    ータ生成時に電力増幅手段を回路から切り離すバイパス
    手段を具備することを特徴とする請求項1記載の送信装
    置。
  4. 【請求項4】 電圧、温度、周波数等の動作環境パラメ
    ータの入力が可能であって、装置の動作環境に応じた補
    償データを生成する補償データ演算手段を具備すること
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の
    送信装置。
  5. 【請求項5】 補償対象の電力増幅手段の入出力信号そ
    れぞれを検出する信号検出手段と、前記信号検出手段で
    検出された前記電力増幅手段の入出力信号を直交検波す
    る直交検波手段と、特定のIQ信号パターンを生成する
    特定IQパターン信号生成手段と、前記特定IQパター
    ン信号生成手段によって生成される特定のIQ信号パタ
    ーンに対応する送信電力変化の情報を記憶し、前記特定
    IQパターン信号による送信が行われたときに、前記特
    定IQ信号パターンに対応する送信電力変化の情報と前
    記直交検波手段から出力されるベースバンド信号とに基
    づいてプリディストーション歪補償用の補償データを生
    成する補償データ演算手段と、を具備することを特徴と
    する送信装置。
  6. 【請求項6】 特定IQパターン信号生成手段は、特定
    IQ信号パターンの電力変化周期をIQ信号のクロック
    周期よりも長くすることを特徴とする請求項5記載の送
    信装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6のいずれかに記載
    の送信装置と、この送信装置の直交検波手段を受信時に
    受信装置側に切り替える切替手段と、を具備することを
    特徴とする無線装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項6のいずれかに記載
    の送信装置と、この送信装置の直交検波手段を受信時に
    受信装置側に切り替える切替手段と、を具備することを
    特徴とする時間分割送受信無線装置。
  9. 【請求項9】 補償対象の電力増幅器の入出力信号それ
    ぞれを検出し、検出した入出力信号を直交検波する一
    方、入力されたIQ信号から瞬時送信電力を計算し、更
    に計算した瞬時送信電力を前記直交検波によるベースバ
    ンド信号の出力タイミングに合うように遅延させ、この
    遅延させた前記瞬時送信電力と前記直交検波によるベー
    スバンド信号とに基づいてプリディストーション歪補償
    用の補償データを生成することを特徴とするプリディス
    トーション歪補償方法。
JP2000345582A 2000-11-13 2000-11-13 送信装置及びプリディストーション歪補償方法 Pending JP2002151973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000345582A JP2002151973A (ja) 2000-11-13 2000-11-13 送信装置及びプリディストーション歪補償方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000345582A JP2002151973A (ja) 2000-11-13 2000-11-13 送信装置及びプリディストーション歪補償方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002151973A true JP2002151973A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18819592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000345582A Pending JP2002151973A (ja) 2000-11-13 2000-11-13 送信装置及びプリディストーション歪補償方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002151973A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005150932A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Hitachi Kokusai Electric Inc プリディスト−ション装置
JP2007082015A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Toshiba Corp 歪補償器
JP2007274062A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Japan Radio Co Ltd 増幅器のデジタル前置歪補償回路
JP2008148293A (ja) * 2006-11-14 2008-06-26 Nec Electronics Corp 送信回路及びシステム
KR101107866B1 (ko) 2003-01-15 2012-01-31 앤드류 엘엘씨 무상관 적응 전치 보상기
US9444499B2 (en) 2014-03-28 2016-09-13 Fujitsu Limited Wireless device and wireless access system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101107866B1 (ko) 2003-01-15 2012-01-31 앤드류 엘엘씨 무상관 적응 전치 보상기
JP2005150932A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Hitachi Kokusai Electric Inc プリディスト−ション装置
JP2007082015A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Toshiba Corp 歪補償器
JP4649302B2 (ja) * 2005-09-15 2011-03-09 株式会社東芝 歪補償器
JP2007274062A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Japan Radio Co Ltd 増幅器のデジタル前置歪補償回路
JP2008148293A (ja) * 2006-11-14 2008-06-26 Nec Electronics Corp 送信回路及びシステム
US9444499B2 (en) 2014-03-28 2016-09-13 Fujitsu Limited Wireless device and wireless access system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805221B2 (ja) 歪み補償装置
US7783263B2 (en) Simplified digital predistortion in a time-domain duplexed transceiver
US7403573B2 (en) Uncorrelated adaptive predistorter
US7792214B2 (en) Polar modulation transmitter circuit and communications device
US6993091B2 (en) Correction of DC-offset of I/Q modulator
JPWO2006118055A1 (ja) 無線送信装置、ポーラ変調送信装置及び無線通信装置
JP2000069098A (ja) プレディストーション回路
US9596120B2 (en) Signal transmission apparatus, distortion compensation apparatus, and signal transmission method
US8798191B2 (en) Transmission apparatus, radio communication apparatus, and transmission method
JP2007104007A (ja) 直交変調器及び直交変調器におけるベクトル補正方法
WO2004091094A1 (ja) 歪補償装置
JP2001016283A (ja) ディジタル無線装置
JP2002151973A (ja) 送信装置及びプリディストーション歪補償方法
JP4638268B2 (ja) 歪み補償装置及び無線通信装置
JP4382950B2 (ja) 非線形歪み補償回路および非線形歪み補償方法
KR101069781B1 (ko) 전송 신호를 생성하는 방법
JP2001007869A (ja) キャリアリーク抑制回路
JP2001268149A (ja) アダプティブプリディストーション歪補償装置及びアダプティブプリディストーション歪補償方法
JP2004007083A (ja) 送信装置
JPH11196140A (ja) 電力増幅器
JP2002026665A (ja) 歪補償装置および歪補償方法
JP2005117436A (ja) 送信機
JP3990401B2 (ja) 送信装置
US6819174B2 (en) Amplification device
JP4786570B2 (ja) 送信装置