JP4754148B2 - 超音波トランスデューサを配送部材に組み込む装置および方法 - Google Patents
超音波トランスデューサを配送部材に組み込む装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4754148B2 JP4754148B2 JP2001583640A JP2001583640A JP4754148B2 JP 4754148 B2 JP4754148 B2 JP 4754148B2 JP 2001583640 A JP2001583640 A JP 2001583640A JP 2001583640 A JP2001583640 A JP 2001583640A JP 4754148 B2 JP4754148 B2 JP 4754148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transducer
- ultrasonic
- circumferential
- ultrasonic transducer
- catheter body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 167
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000002679 ablation Methods 0.000 claims description 320
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 94
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 93
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 80
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 68
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 21
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 15
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 15
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 11
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims description 6
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical group [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 59
- 210000003492 pulmonary vein Anatomy 0.000 description 201
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 156
- 230000001746 atrial effect Effects 0.000 description 62
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 48
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 48
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 46
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 37
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 33
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 30
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 29
- 210000005246 left atrium Anatomy 0.000 description 28
- 238000013461 design Methods 0.000 description 27
- 210000002837 heart atrium Anatomy 0.000 description 25
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 25
- 206010003130 Arrhythmia supraventricular Diseases 0.000 description 21
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 21
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 20
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 19
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 19
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 description 18
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 17
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 16
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 16
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 14
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 14
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 13
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 13
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 11
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 11
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 11
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 10
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 8
- 210000003748 coronary sinus Anatomy 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 7
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 7
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 206010068690 Pulmonary vein occlusion Diseases 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000013153 catheter ablation Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 4
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 4
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 4
- 230000002763 arrhythmic effect Effects 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 3
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 3
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 210000004115 mitral valve Anatomy 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 3
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000007674 radiofrequency ablation Methods 0.000 description 3
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000008156 Ringer's lactate solution Substances 0.000 description 2
- 208000002847 Surgical Wound Diseases 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000008803 Wolff-Parkinson-white syndrome Diseases 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 210000001992 atrioventricular node Anatomy 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- ZEWYCNBZMPELPF-UHFFFAOYSA-J calcium;potassium;sodium;2-hydroxypropanoic acid;sodium;tetrachloride Chemical compound [Na].[Na+].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[K+].[Ca+2].CC(O)C(O)=O ZEWYCNBZMPELPF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 210000005242 cardiac chamber Anatomy 0.000 description 2
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 2
- 238000013130 cardiovascular surgery Methods 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000001804 debridement Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 238000002001 electrophysiology Methods 0.000 description 2
- 230000007831 electrophysiology Effects 0.000 description 2
- 230000010102 embolization Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 210000005245 right atrium Anatomy 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 210000001013 sinoatrial node Anatomy 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010010972 Cor triatriatum Diseases 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 1
- 229920001967 Metal rubber Polymers 0.000 description 1
- 208000011682 Mitral valve disease Diseases 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010050106 Paroxysmal arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 210000000709 aorta Anatomy 0.000 description 1
- 210000002376 aorta thoracic Anatomy 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000003126 arrythmogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- 210000004375 bundle of his Anatomy 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004720 cerebrum Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000002357 endometrial effect Effects 0.000 description 1
- 210000004696 endometrium Anatomy 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000002964 excitative effect Effects 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 210000003191 femoral vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000010247 heart contraction Effects 0.000 description 1
- 230000004217 heart function Effects 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229920000260 silastic Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000004590 silicone sealant Substances 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 210000001177 vas deferen Anatomy 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 1
- 206010047302 ventricular tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B17/22004—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
- A61B17/22012—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
- A61B17/2202—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement the ultrasound transducer being inside patient's body at the distal end of the catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1492—Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00238—Type of minimally invasive operation
- A61B2017/00243—Type of minimally invasive operation cardiac
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00477—Coupling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B17/22004—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
- A61B2017/22027—Features of transducers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B2017/22051—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/320068—Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
- A61B2017/320088—Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with acoustic insulation, e.g. elements for damping vibrations between horn and surrounding sheath
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00005—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
- A61B2018/00011—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
- A61B2018/00023—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00214—Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00214—Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
- A61B2018/0022—Balloons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00898—Alarms or notifications created in response to an abnormal condition
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/42—Details of probe positioning or probe attachment to the patient
- A61B8/4245—Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Testing Relating To Insulation (AREA)
Description
関連する出願
本出願は、2000年5月16日に提出された米国の仮出願第60/204912号に基づく米国特許法(35 U.S.C.)第119条(e)に規定された優先権を主張する。
【0002】
技術分野
本発明は手術装置および方法に関する。より具体的には、本発明は、患者の体内の組織のある領域(さらに具体的には、心房から肺静脈が延びる箇所での組織の周囲の領域)に超音波接触するためにカテーテルシャフトに取り付けられた超音波トランスデューサアセンブリを備える手術装置および方法に関する。
【0003】
発明の背景
この明細書で、用語「体内空間」およびその派生的な語句は、組織壁に少なくとも部分的に囲まれた体内のあらゆる空洞部および内腔を意味することを意図している。意図された意味においては、例えば、心室、子宮、消化管の領域、および動静脈血管の全てが体内空間の実例として考えられている。
【0004】
この明細書で、用語「体腔」およびその派生的な語句は、管状の組織壁に長手方向にわたって囲まれており、両端部のそれぞれで外部に通ずる開口で終端しているあらゆる体内空間を意味することを意図している。意図された意味においては、例えば、大小腸、輸精管、気管および卵管の全てが体腔の実例として考えられている。血管も、その分枝間の脈ツリー構造を含めてこの明細書では体腔の実例として考えられている。さらに具体的には、肺静脈も、静脈口を画定する組織壁が通常はユニークな先細の管腔形状を呈するが、左心室壁の静脈口の分枝部間の領域を含めてこの明細書では体腔の実例として考えられている。
【0005】
体内の様々な組織異常状態、特に種々の体内空間を画定する体内空間壁の途中での組織異常を治療するために、多くの局部的エネルギ伝達装置および方法が開発されてきている。例えば、アテローム性血管を局部的なエネルギ伝達によって治療すなわち再疎通することを主目的として様々な装置が開示されてきている。開示された装置および方法のいくつかでは、組織へ局部的にエネルギを伝達するとともに、血管のような病んだ内腔の開放性を確保するために、エネルギ伝達アセンブリを心臓血管のステント装置と一緒に組み合わせる。女性の子宮内膜腔に起こる組織壁の異常の一種であって、子宮内膜の表面での子宮壁の危険な組織の増殖として特徴付けられる子宮内膜症も、組織へ局部的にエネルギを伝達する装置および方法によって治療されている。また、故意に血栓を生じさせて例えば血管のような体腔内の大出血を規制することを目的として、カテーテルに支持された加熱源を使用する装置および方法も開示されてきている。
【0006】
上記のタイプの局部エネルギ伝達装置および対応する処置の具体的な例は、下記の文献に開示されている。
米国特許第4,672,962号(Herschenson)、同第4,676,258号(Inokuchi等)、同第4,790,311号(Ruiz)、同第4,807,620号(Strul等)、同第4,998,933号(Eggers等)、同第5,035,694号(Kasprzyk等)、同第5,190,540号(Lee)、同第5,226,430号(Spears等)、同第5,292,321号(Lee)、同第5,449,380号(Chim)、同第5,505,730号(Edwards)、同第5,558,672号(Edwards等)、同第5,562,720号(Stern等)、同第4,449,528号(Auth等)、同第4,522,205号(Taylor等)、同第4,662,328号(Hussein等)、同第5,078,736号(Behl等)、および同第5,178,618号(Kandarpa等)。
【0007】
他の既に開示された装置および方法は、異常な組織の治療のための局部的なエネルギ伝達の間に切除要素に電気的に流体を接触させる。このような装置の中には、エネルギ伝達の間に切除要素の温度を規制することを主目的として切除要素に流体を接触させるものがある。他の種のこのような装置としては、他の種類の温度制御機構として組織と装置の境界面へより直接的に流体を接触させるか、または局部的なエネルギ伝達のための実際の伝達担体としての他の公知の目的で組織と装置の境界面へより直接的に流体を接触させる。
【0008】
電極を組織に電気的に結合させるのに役立つように流体を利用する切除装置の処置の具体的な例は、下記の文献に開示されている。
米国特許第5,348,554号(Imran等)、同第5,423,811号(Imran等)、同第5,505,730号(Edwards)、同第5,545,161号(Imran等)、同第5,558,672号(Edwards等)、同第5,569,241号(Edwards)、同第5,575,788号(Baker等)、同第5,658,278号(Imran等)、同第5,688,267号(Panescu等)、同第5,697,927号(Imran等)、同第5,722,403号(McGee等)、同第5,769,846号、PCT国際公開公報WO 97/32525号(Pomeranz等)、および同第WO 98/02201号(Pomeranz等)。
【0009】
心不整脈
心不整脈、特に心房細動は、通常見られる危険な医学的疾患として今なお未解決のままであり、特に老齢層には広く起こりうる。心不整脈を持つ患者においては、通常の伝導を行う組織の運動に同期した鼓動サイクルに、心臓組織の異常部分が従わない。むしろ、心臓の異常部分は、隣接する組織に異常な信号を伝導し、心臓の鼓動サイクルを乱し、非同期的な心臓リズムを引き起こす。このような異常状態は、心臓の様々な箇所で起こることが従来から知られている。例えば、房室結節と心房室束の伝導通路の途中にある洞房結節の領域、または心室や心房といった部屋の壁を形作る心筋組織などである。
【0010】
心房性不整脈を含む心不整脈には、多重波の興奮旋回タイプ(multiwavelet reentrant type)がある。これは、心房の部屋の周囲で散発的に発生し、多くの場合自己伝搬性のある電気インパルスの複数の非同期的なループにより特徴づけられる。このような多重波の興奮旋回タイプに代えて、またはこれに加えて、心不整脈は病巣に起因するものがある。例えば、心房の組織の孤立した領域が自律的に急激に繰り返して活発化する時のものである。心房細動を含む心不整脈は、たいていの場合、心電図(EKG)を用いて検出できる。心臓の部屋の途中の特定の状態をマッピングするもっと精確な処置が、例えば、米国特許第4,641,649号(Walinsky等)およびPCT国際公開公報WO 96/32897号(Desai)に開示されている。
【0011】
臨床的に分析される症状の大部分は、不規則的な心臓の働きおよびその結果生じる心房細動に関する血流力学的な異常に起因すると考えられる。このような異常には、卒中、心不全、および他の血栓塞栓症的な事象がある。実際問題として、心房細動は脳卒中の大原因であると考えられている。すなわち脳卒中では、細動的な心壁の運動による左心房の異常な血流が心房の部屋の内部での血栓形成を突然引き起こすと考えられている。この血栓は、結局は左心室に排出され、その後、大脳への脈流に押し出されて脳卒中を起こす。従って、薬理学的、外科手術的およびカテーテル除去処置を含む、心房性不整脈を治療する様々な方法が開発されている。
【0012】
不整脈を治療するための様々な薬理学的な方法は、例えば下記の文献に開示されている。米国特許第4,673,563号(Berne等)、同第4,569,801号(Molloy等)、およびHindricks等の“Current Management of Arrhythmias”(1991年)。しかし、このような薬理学的な解決方法は多くの場合全体的に有効とは考えられておらず、それどころか、場合によっては不整脈強化に帰結し、長期的観点からは無効であると考えられている。
【0013】
心房細動を治療する様々な外科手術的方法も開発されている。その例としては、迷路処置(maze procedure)が知られている。迷路処置は、Cox, JL等の"The surgical treatment of atrial fibrillation. I. Summary", Thoracic and Cardiovascular Surgery 101(3), pp. 402-405 (1991)、およびCox. JLの"Tbe surgical treatment of atrial fibrillation. IV. Surgical Technique", Thoracic and Cardiovascular Surgery 101(4), pp. 584-592 (1991)に記載されているものである。一般的に、迷路処置は、組織壁の周囲に所定のパターンの切開を施すことで、実効的な心房の収縮および洞房結節の制御を回復させることによって、心房性不整脈を軽減するように意図されている。初期の臨床的な実績では、迷路処置では左右の心房の部屋の両方に外科切開を行うことが報告されている。しかし、近年の報告では、外科的な迷路処置は、左心房に対してのみ実効性があることが予見されている。例えば、Sueda等の"Simple Left Atrial Procedure for Chronic Atrial Fibrillation Associated With Mitral Valve Disease" (1996)に開示されているようにである。
【0014】
左心房に施される迷路処置では、概略的に、二つの上肺静脈から延びる二つの垂直切開を形成する。垂直切開は、僧帽弁環の領域で終結させ、途中で下肺静脈の領域を横切るようにする。二つの垂直切開の上端をつなぐように水平線を追加的に設ける。かくして、肺静脈口により画定される心房壁領域が他の心房組織から切り離される。このプロセスでは、心房組織の機械的区画によって、異常な電気的伝導通路に伝導遮断が設けられるので、肺静脈の囲んだ領域から残りの心房部分にか向かう不整脈を起こす伝導が排除される。上記のパターンの変形形態および修正形態も開示されているが、いずれも心房壁における不整脈源の領域または伝搬の領域であると分かっているまたは予想される領域を隔離することを主目的としている点で共通する。
【0015】
Coxおよびその他の者により発表された迷路処置およびその変形形態は心房性不整脈の患者の治療にある程度の成功をもたらしたが、その反面、患者を非常に傷つける方法論であるので、多くの場合には採用するのに躊躇してしまう。しかし、欠陥のある心臓組織を電気的に分離することは心房性不整脈を良好に防止し、特に肺静脈の領域からの不整脈を起こす伝導に由来する心房細動に効果があることの先鞭となる原理をこれらの処置がもたらしたことには変わりはない。
【0016】
これよりも患者を傷つけることが少ないカテーテルを用いて心房細動を治療する方法も開示されており、この方法では、心房における不整脈を起こす伝導を終結させるために心臓の組織切除を行う。このようなカテーテルを用いた装置および治療方法の通常の例では、心房の部屋を画定する壁組織に直線的なまたは曲線状の切開部を形成するの適する切除用カテーテル装置および方法を用いて、心房を小分割することをねらいとしている。ある種の特定の開示された方法は、直線状の切開部を形成するために組織に食い込むように設計された所定の長さにわたって直線的な切除要素を使用する。開示された他の方法では、先端切除用カテーテルを前左心房壁に向けて案内する目的のために、整形された案内用シースもしくは操縦可能な案内用シース、またはシース内シースを使用し、組織の所定の軌道に沿った連続的な切除により所望の切開部が形成されるようにする。さらに、心房壁切開部を形成するための様々なエネルギ伝達方法が開示されており、これらの方法では、心臓の組織壁の途中に伝導遮断を設けるために、マイクロ波、レーザ、超音波、熱伝達を利用し、さらに普通は高周波エネルギを利用する。
【0017】
心房壁に切開部を形成する切開装置アセンブリと方法の例は、下記の米国特許文献に開示されている。
米国特許第4,898,591号(Jang等)、同第5,104,393号(Isner等)、同第5,427,119号、同第5,487,385号(Avitall)、同第5,497,119号(Swartz等)、同第5,545,193号(Fleischman等)、同第5,549,661号(Kordis等)、同第5,575,810号(Swanson等)、同第5,564,440号(Swartz等)、同第5,592,609号(Swanson等)、同第5,575,766号(Swartz等)、同第5,582,609号(Swanson)、同第5,617,854号(Munsif)、同第5,687,723号(Avitall)および同第5,702,438号(Avitall)。
【0018】
また、このような切除装置および方法は下記のPCT国際特許出願公開公報に開示されている。
WO 93/20767号(Stem等)、WO 94/21165号(Kordis等)、WO 96/10961号(Fleischman等)、WO 96/26675号(Klein等)およびWO 97/37607号(Schaer)。
【0019】
また、このような切除装置および方法は下記の公開された記事にも開示されている。
"Physics and Engineering of Transcatheter Tissue Ablation", Avitall et al., Journal of American College of Cardiology, Volume 22, No. 3:921-932 (1993)、および"Right and Left Atrial Radiofrequency Catheter Therapy of Paroxysmal Atrial Fibrillation", Haissaguerre, et al., Journal of Cardiovascular Electrophysiology, 7(12), pp. 1132-1144 (1996)。
【0020】
上述した既知のアセンブリに加えて、近年では、組織の長さ方向の途中に直線的な切除要素をしっかり接触させ確実に配置するために、他の組織切除装置アセンブリが開発されている。このようなアセンブリでは、組織の長さ方向の途中にある一つ以上の所定の箇所に切除要素を定着させる。これは例えば左心房に迷路タイプの(maze-type)切開部パターンを形成する目的のためである。このようなアセンブリの一例は、直線状の切除要素の両端それぞれにアンカーを備える。これらのアンカーは、左心房壁に沿った二つの所定の箇所、例えば二つの近接する肺静脈のそれぞれに、切除要素の端部を固定するのに使用される。これにより、切除要素の両端の間に延びる組織の長さに沿って、組織を切除することができる。
【0021】
心房性不整脈を治療するために長い直線状の切開部によって心房壁を小分割する試みに加えて、他の切除装置および方法が開示されており、そこでは心臓壁を切除するためにバルーンのような膨張可能部材を使用することが意図されている。このような装置のうちある種のものでは、心臓の部屋の組織壁の領域を切開するのに使用することを主目的として開示されている。また、左側の副通路の異常伝導、特にウォルフ−パーキンソン−ホワイト症候群に伴う異常伝導を処置するために、他の装置および方法が開示されている。このような様々な開示では、切除すべき所望の心臓の組織に近い冠状静脈洞の領域から切除するためのバルーンを使用する。上記のタイプの装置および方法の詳細な例は、下記の公開された様々な文献に開示されている。
Fram et al., "Feasibility of RF Powered Thermal Balloon Ablation of Atrioventricular Bypass Tracts via the Coronary Sinus: In vivo Canine Studies", PACE, Vol. 18, p 1518-1530 (1995) 、"Long-term effects of percutaneous laser balloon ablation from the canine coronary sinus", Schuger CD et al., Circulation (1992) 86:947-954、および"Percutaneous laser balloon coagulation of accessory pathways", McMath LP et al., Diagn Ther Cardiovasc Interven 1991; 1425:165-171。
【0022】
肺静脈中の病巣に起因する心不整脈
上記のように、ある種の心房細動の態様には、心房に連動する心筋組織内の孤立した運動源が急激かつ反復的に活発化することに本質的に起因する病巣性のものがある。このような病巣は、心房細動の発作の引き金として動作したり、細動を持続させたりする。様々な文献では、病巣による心房性不整脈は多くの場合、左心房の一つ以上の肺静脈(特に上肺静脈)の途中の少なくとも一つの組織領域に起因することを示唆している。
【0023】
患者を傷つけることが少ない経皮的なカテーテル切除技術が開示されており、ここでは、肺静脈の病巣状の不整脈を切開して治療する目的の端部電極カテーテルデザインを採用する。これらの切除処置は通常は、不適切な不整脈を起こす伝導を終結させるためにデザインされた病巣切開のために組織に与える電気エネルギを増加させることを特徴とする。
【0024】
肺静脈に起因する病巣状の不整脈を治療するための病巣切除法の一例が、Haissaguerre, et al.の"Right and Left Atrial Radiofrequency Catheter Therapy of Paroxysmal Atrial Fibrillation", Journal of Cardiovascular Electrophysiology 7(12), pp. 1132-ll44 (1996)に開示されている。Haissaguerre等は、薬では治りにくい発作的な心房細動の高周波カテーテル切除を開示し、ここではまず直線的な心房の切開を行い、この切開の後、選別された患者層における不整脈が起こりやすい病巣をねらいとする病巣切除で補完する。不整脈が起こりやすい病巣の箇所は、たいていは上肺静脈の内部に存在し、病巣切除は通例、標準的な4mmチップの単一の切開電極を使用して行う。
【0025】
心房性不整脈を治療する他の病巣切除法が、Jais et al., "A focal source of atrial fibrillation treated by discrete radiofrequency ablation", Circulation 95:572-576 (1997)に開示されている。Jais等は、病巣を切除することで病巣に起因する発作的不整脈の患者を治療することを開示する。細動を防止するため、左右の心房の両方において、不整脈が起こりやすい組織の箇所には、独立した高周波エネルギ源から様々なパルスが与えられる。
【0026】
また、肺静脈の途中の組織の周囲の領域、または心房壁における肺静脈口の組織の周囲の領域、または心房壁での肺静脈口を囲む組織の周囲の領域を切除することにより、肺静脈内の不整脈の病巣源を治療する他のアセンブリおよび方法が開示されている。上記の病巣性不整脈を治療する装置アセンブリおよび方法の詳細な例が、下記の文献に開示されている。
米国特許第6,117,101号(Diederich等)、同第6,024,740号(Lesh等)、同第6,012,457号(Lesh)。さらに、いずれも、"Device and Method for Forming a Circumferential Conduction Block in a Pulmonary Vein"というタイトルで出願人がMichael D. Leshであるところの米国特許出願第09/384,727号、および同第09/642,251号。これらの文献の記載全体は、この明細書で言及したことにより、本願の開示の一部をなす。
【0027】
伝導遮断を形成して肺静脈内の不整脈を起こす病巣を孤絶させるために、二つの密閉の間の組織の周囲の領域を切除することにより、病巣性の心房細動を治療するための他の装置アセンブリおよび方法が米国特許第5,938,660号(Swartz等)およびこれに関連するPCT国際公開公報WO 99/00064号に開示されている。
【0028】
特に、超音波エネルギ源を内包するある種の組織切除装置アセンブリは、心房から肺静脈が延びる組織の周囲の領域を切除するのに極めて効率的かつ効果的であることが知られている。しかし、この種の超音波エネルギ源の超音波出力の効率は、超音波トランスデューサと、その下にある伝達部材すなわちカテーテルシャフトの機械的結合に直接関係することが知られている。トランスデューサの背面(内面)とカテーテルシャフトの間にいずれかの種類の取付手段があった場合には、その取付手段にトランスデューサが接触する度に、トランスデューサの出力は減衰する。たとえ、トランスデューサとシャフトの間に挟んだ弾性的な取付構造を用いた既知の態様であったとしてもである。既知の超音波トランスデューサ取付例のいくつかは、トランスデューサとその下にある支持部材の間に延在する支持機構を提供する。例えば伝達部材に支持された支持部材にトランスデューサが支持されているが如きである。このような超音波トランスデューサ支持機構の詳細な例は下記の文献に開示されている。
米国特許第5,606,974号(Castellano)および同第5,620,479号(Diederich)。カテーテルシャフトに超音波トランスデューサを支持するための支持機構の例は、国際特許出願PCT/US98/09554号(公開番号WO 98/49957号、出願人はDiederich等)に開示されている。
【0029】
上記の超音波トランスデューサ取付構造および取付配置に加えて、取付構造はトランスデューサに対して十分な支持力を与え、これを配置できるのが望ましい。また、カテーテルシャフトからその周囲の組織へ向かう放射状の超音波伝達を遮断するために、このような取付構造が、トランスデューサとその下にある伝達シャフトの間に空気の支持(air backing)を設けることが望ましい。超音波振動エネルギがトランスデューサの接する他の部材を過熱することによる熱の蓄積をこのような空気の支持は防止することが観察されている(正確にいえば、所望の通り、空気の支持は半径方向外側にエネルギを反射する)。従って、このような空気の支持は、治療効果のある超音波切除伝達に関連する高い動作電力の使用状況では特に望ましい。また、このような取付構造がトランスデューサを適切に支持すると同時に、動作の間のトランスデューサの振動の減衰を最小限にすることが望ましい。本発明は、このような要求に応えるためのものである。
【0030】
発明の概要
本発明は、構造的な結合に伴うトランスデューサの振動減衰を最小限にする、様々な改良型のカテーテル構造および超音波トランスデューサをカテーテルシャフトに取り付けるカテーテル構造の製造方法を提供する。構造の実施の形態のいくつかでは、トランスデューサは、トランスデューサの長さ方向にわたってカテーテルとトランスデューサの間のいかなる支持機構もなしで、内部の部材(例えばカテーテル体)に浮動的に支持される。すなわち、トランスデューサの取付は、内部の部材とトランスデューサの間の空間内の内部取付部材および/または弾性部材の使用なしで達成される。このようなトランスデューサを支持する取付の装置は、超音波トランスデューサの基端側および先端側の箇所で内部の部材(または内部の部材アセンブリ)に取り付けられる。
【0031】
本発明の一つの態様では、トランスデューサ振動減衰を減少させる超音波切除装置が提供される。この装置は、基端部、先端部、外壁および外径を有する長尺のカテーテル体と、前記カテーテル体の周囲に同心状に配置されており、基端部、先端部、内壁および内径を有しており、前記内径が前記カテーテル体の外径よりも大きい円筒状の超音波トランスデューサを備える。従って、超音波トランスデューサの前記内壁と前記カテーテル体との間の半径方向の分離部分に空隙が設けられている。また、この装置は、前記超音波トランスデューサを前記カテーテル体に対して実質的に固定された同心位置に浮動的に支持する支持機構を備える。前記支持機構は、前記超音波トランスデューサの前記基端部よりも基端側の位置および前記超音波トランスデューサの前記先端部よりも先端側の位置で前記カテーテル体の前記外壁に接触する。従って、前記支持機構は、前記超音波トランスデューサの内壁に接触することなく前記超音波トランスデューサを支持することにより、前記半径方向の分離部分を確保して、前記支持機構による音響的減衰を減少させる。
【0032】
この超音波切除蔵置の好適な態様では、前記超音波トランスデューサが組織の周囲の領域を切除するように形成されている。前記超音波トランスデューサが少なくとも一つの伝搬パネルを備えていてもよい。
【0033】
この超音波切除蔵置の他の態様では、前記半径方向の分離部分の少なくともかなりの部分が前記支持機構により密閉されて、外部の流体が前記分離部分に進入することが防止されている。前記半径方向の分離部分内にガスが密閉されていてもよい。代わりに、前記半径方向の分離部分内に液体が密閉されていてもよい。
【0034】
本発明の超音波切除装置は、前記超音波トランスデューサの前記基端部および先端部からそれぞれ軸線方向に延びる第1のフランジおよび第2のフランジをさらに備えており、前記支持機構は前記第1のフランジおよび第2のフランジに連結されていてもよい。前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1のOリングおよび第2のOリングをさらに備えており、前記第1のOリングおよび第2のOリングが前記第1のフランジおよび第2のフランジに嵌まっていてもよい。この態様の実施の形態として、前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1のスリーブおよび第2のスリーブをさらに備えており、前記第1のスリーブおよび第2のスリーブが前記第1のフランジおよび第2のフランジの周囲に嵌め合わされて、前記カテーテル体に対して前記超音波トランスデューサを固定するのでもよい。他の実施の形態として、前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1のスプラインおよび第2のスプラインをさらに備えており、前記第1のスプラインおよび第2のスプラインが前記第1のフランジおよび第2のフランジに嵌まっていてもよい。あるいは、前記支持機構が、前記カテーテル体の途中に配置された第1および第2の環状部材をさらに備えており、前記第1の環状部材および第2の環状部材が前記第1のフランジおよび第2のフランジに嵌まっているのでもよい。
【0035】
本発明の他の態様によれば、前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1の環状部材および第2の環状部材をさらに備えており、前記第1の環状部材および第2の環状部材が前記超音波トランスデューサの前記基端部および先端部に摩擦接触していてもよい。前記支持機構が前記超音波トランスデューサの周囲に配置された収縮包装式のカバー層を備えていてもよい。
【0036】
好適な実施の形態では、本発明の超音波切除装置は、組織の周囲の領域に嵌まるのに適した膨張可能部材をさらに備えていてもよい。この態様では、前記超音波トランスデューサは前記膨張可能部材の内側に配置されており、前記膨張可能部材に音響工学的に結合されている。前記膨張可能部材は膨張可能バルーンであってもよい。
【0037】
膨張可能部材についての実施の形態では、超音波切除装置は、さらに前記超音波トランスデューサと前記膨張可能部材の間に冷却室を備えてもよい。前記冷却室は前記超音波トランスデューサの周囲に冷却流体が流れることを可能にするのに適している。さらに、この態様は、冷却流体を圧縮する圧縮源と、前記カテーテル体の内部に配置された冷却流体腔とを備えてもよい、前記腔は前記冷却室内に向けて開口した先端口を有していてもよい。また、この超音波切除装置は、前記膨張可能部材が嵌まった組織の周囲の領域の少なくとも一部の温度を監視するための熱電対をさらに備えてもよい。
【0038】
また、本発明の超音波切除装置は、前記超音波トランスデューサに接続された少なくとも一つの導線を備えてもよい。
【0039】
取付機構の実施の形態として、この装置は、前記超音波トランスデューサの前記基端部よりも基端側および前記超音波トランスデューサの前記先端部よりも先端側に配置された隅肉充填部分(fillets)を備え、外部の流体が進入しないように前記隅肉充填部分が前記半径方向の分離部分を密閉するとともに、前記隅肉充填部分が超音波切除装置を本体構造体に挿入するための円滑面を設けるのであってもよい。
【0040】
他の実施の形態として、この超音波切除装置は、ガイドワイヤを摺動可能に嵌め入れるため、前記カテーテル体の少なくとも一部の内部を通って延びるガイドワイヤ腔を備えてもよい。
【0041】
本発明の他の実施の形態として、この装置は、長尺のカテーテル体と、第1の端部、第2の端部、内壁および外壁を有する円筒状の超音波トランスデューサを備えてもよい。この超音波トランスデューサは、前記カテーテル体の周囲に同心状に取り付けられており、前記カテーテル体との間に半径方向の分離部分が設けられて前記カテーテル体から機械的に隔離されている。この態様では、支持機構は、前記超音波トランスデューサと前記カテーテル体に連結されており、支持機構自身による音響的減衰を減少させるため前記半径方向の分離部分を確保する。
【0042】
この態様の実施の形態として、前記超音波トランスデューサの前記内面に嵌まるのに適した金属製の外周面を有する環状端部材が設けられていてもよい。この取付態様は、前記第1の環状部材および第2の環状部材と前記カテーテル体の間に配置された環状の中間部をさらに備えてもよい。
【0043】
他の実施の形態では、前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置されたほぼ管状の部材を備えてもよい。前記管状の部材は基端領域と先端領域と中間領域とを有しており、前記基端領域と前記先端領域は前記中間領域よりも大きな直径を有するように形成されており、前記超音波トランスデューサは前記基端領域と前記先端領域に囲まれた状態で前記中間領域上に配置されている。
【0044】
他の実施の形態では、前記支持機構は、前記カテーテル体の軸線方向に沿って延びる少なくとも一つの心棒を備えてもよい。前記少なくとも一つの心棒は前記カテーテル体と前記超音波トランスデューサの前記内面に嵌まっている。前記少なくとも一つの心棒は一つのポリイミド管でもよい。さらに好ましくは、前記少なくとも一つの心棒は複数のポリイミド管を備え、前記複数のポリイミド管は前記半径方向の分離部分の内部かつ前記カテーテル体の周囲にほぼ一様に配置されている。
【0045】
他の実施の形態では、前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置された編み込み成形された金属の管部材をさらに備えており、前記半径方向の分離部分はそれらの間に確保されていてもよい。前記超音波トランスデューサは前記編み込み成形された管部材の周囲に同心状に取り付けられている。あるいは、前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置された二つの編み込み成形された金属の管部材を備えており、前記編み込み成形された金属の管部材同士の間には軸線方向の隙間が設けられていてもよい。前記超音波トランスデューサの前記第1の端部および第2の端部は、前記軸線方向の隙間を跨ぐように前記編み込み成形された金属の管部材に取り付けられていてもよい。
【0046】
本発明の他の態様では、前記支持機構は、二つの円錐台部材を備えていてもよく、各円錐台部材は大径の第1端と小径の第2端とを有する。前記第1端同士が内側を向き前記第2端が外側を向くように前記円錐台部材は前記カテーテル体に配置されており、前記超音波トランスデューサの前記内面に前記円錐台部材の前記第1端が嵌まっている。
【0047】
本発明の他の態様によれば、前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置されて外面を有する膨張可能部材を備えてもよい。この場合、前記超音波トランスデューサの前記内面に前記膨張可能部材の前記外面が同心に嵌まっている。
【0048】
当業者であれば明らかなように、本発明の態様は、トランスデューサを空気で支持(air back)するために、取付構造の内部に空気または他のガスを保持する。すなわち、このような浮動的な支持の態様によれば、上述のように、トランスデューサとカテーテルシャフトの間に空隙を確保し、超音波の半径方向外側に向かう伝搬を最大化することができる。さらに、この空隙は、血液であろうと他の流体であろうと、流体の浸透がないように密閉されているのが好ましい。
【0049】
さらに有利な態様によれば、上述した超音波トランスデューサ装置および方法の態様は、肺静脈が心房から延びる箇所の組織の周囲の領域に接触してこれを切除するのに適した周方向切除装置アセンブリに利用される。さらに、周方向超音波トランスデューサと一緒に使用するものとして説明される態様は、例えば編入パネルトランスデューサ(incorporating panel transducer)のような非周方向タイプのトランスデューサとの併用にも適していてよい。この場合にも、トランスデューサとその下にあるカテーテルシャフトの間に物理的に位置して延びている取付部材なしで空気により支持されることによる利益を受ける。
【0050】
本発明および先行技術に対する優れた効果を分かりやすくするために、本発明のある目的と効果をこれまで説明し、以下でも説明する。しかし、当然ではあるが、本発明のいかなる態様によってもそのような目的または効果の全てが達成されるとは必ずしもいえないことを理解すべきである。すなわち、この明細書で開示された複数の効果のうち一つの効果を達成または最大限に利用する様式であれば、この明細書で開示または示唆されている他の目的および効果を必ずしも達成できなくても、本発明を具体化すなわち実施することができるのは、例えば当業者であれば理解できよう。
【0051】
このような態様も全て、この明細書に開示した本発明の範囲にあるものであることを出願人は意図している。本発明はここで開示した特定の好適な実施の形態に限定されるのではないが、本発明に関するこれらの態様および他の態様は、添付の図面を参照しながら行う下記の好適な実施の形態の詳細な説明から当業者に明らかになるであろう。また、本発明のさらなる態様、効果および特徴は、超音波トランスデューサを伝達部材に取り付ける好適な形態に関する下記の説明により明らかになるであろう。
【0052】
好適な実施の形態の詳細な説明
下記の実施の形態を参照して説明するように、本発明に従って周方向超音波切除要素をカテーテルシャフトに取り付ける態様は、周方向切除装置アセンブリでの使用に好適であると考えられる。この装置は、心房から肺静脈が延びる箇所の組織の周囲の領域を切除することによって、心房性不整脈の患者を治療するのに特に好適である。特に、この装置は、(a)心臓の組織が静脈に延びる位置か、(b)心房壁での静脈口に沿った位置か、(c)心房壁の静脈口を取り囲む位置の組織の周囲の領域を切除することによって、心房性不整脈を治療するのに好適に使用される。このような組織の周囲の領域を切除することにより、静脈に関する伝導遮断の上流の不整脈病巣から心房を隔離するか、病巣を切除するような周方向の伝導遮断が形成される。
【0053】
従って、本発明の周方向の肺静脈切除という特徴は、肺静脈が心房から延びる箇所での周方向切除に関する下記の文献に開示された特徴および形態に組み合わせて、または場合によってはこれに代えて使用されるのにも好適である。
米国特許第6,024,740号(Lesh等)、同第6,012,457号(Lesh)、同第6,117,101号(Diederich)。さらに、いずれも、"Device and Method for Forming a Circumferential Conduction Block in a Pulmonary Vein"というタイトルで出願人がLeshであるところの米国特許出願第09/384,727号、および同第09/642,251号。これらの文献の記載全体は、この明細書で言及したことにより、本願の開示の一部をなす。さらに詳細な説明のために、図1乃至図19Bを参照し、この分野で知られた肺静脈の隔離に関する実施の形態と、図1のフローチャートに示す処置方法を説明する。
【0054】
この明細書で、用語「周囲」、「周方向の」およびその派生的な語句は、閉じた空間領域を包囲および画定する外境界または周囲を形成する連続的な軌道または線を意味することを意図している。このような連続的な軌道は、外境界または周囲の途中の一箇所に始まって、元の開始箇所で完了するまで外境界または周囲に沿って移行し、画定された空間の領域を閉じる。この明細書で、関連する用語「包囲する」およびその派生的な語句は、画定された空間の領域を取り囲むことを意味することを意図している。従って、このような定義された用語によれば、空間の領域の周囲をたどり同一の箇所で開始し終結する連続線は、その空間の領域を「包囲」するとともに、その空間を包囲する軌道に沿ってその線が移動する距離で画定される「周囲」を有する。
【0055】
さらに、周囲の軌道(周方向部分)は、いくつかの形状のうちの一つ以上であってよく、例えば、円形、長方形、卵形、楕円形または他の平面形状の輪郭を有していてよい。また、周囲の軌道は、三次元であってもよい。例えば、二つの異なる平行な平面(または軸から外れた平面)内に配置された互いに逆向きに対向する半円軌道であってよい。これらの平面を結ぶ線分で半円軌道は接続されている。
【0056】
さらなる説明のために、図2A乃至図2Dは、様々な周囲の軌道A,B,C,Dをそれぞれ示す。各周囲の軌道は、肺静脈壁の一部分に沿って移行し、画定された空間の領域a,b,c,dをそれぞれ包囲する。包囲された各空間の領域は、肺静脈の内腔の一部である。図2Dに示された三次元の周囲の軌道をさらに詳細に説明するために、図2Eは周囲の軌道Dの展開斜視図を示す。図2Eに示すように、周囲の軌道Dは、肺静脈の内腔における複数平面内にある部分d’,d’’,d’’’を包囲する。これらの部分d’,d’’,d’’’は共同で領域dを形成する。
【0057】
この明細書で、用語「横切開」およびその派生的な語句は、空間の領域を分離された領域に区分または分割することを意味することを意図している。従って、図2A乃至図2Dに示された周囲の軌道で包囲された各領域は、各肺静脈(その内腔および壁を含む)を第1の長手領域と第2の長手領域とに分割する程度まで各肺静脈を横切開する。ここで第1の長手領域は、例えば図2Aでの領域Xで示すように横切開した領域の一方側に位置しており、第2の長手領域は例えば図2Aでの領域Yで示すように横切開した領域の他方側に位置している。
【0058】
従って、本発明による「周方向の伝導遮断」は、肺静脈壁の途中の周囲の軌道をたどる組織の領域に沿って形成され、肺静脈内腔を包囲し、かつその長手軸線に沿った電気的伝導に関して肺静脈を横切開する。従って、このような横切開する周方向の伝導遮断は、長手軸線に沿って伝導遮断を挟んで向かい合う長手領域同士の間の電気的に対する電気的伝導を遮断する。
【0059】
以下、「切除する」、「切除」およびそれらの派生的な語句は、組織の機械的、電気的、化学的または他の構造的な特性を実質的に変更することを意味することを意図している。下記の例示的な種々の実施の形態を参照しながら図示および説明する心臓内の切除の用途に関していえば、「切除」は、切除された心臓組織からの電気信号または切除された心臓組織を通る電気信号の伝導をほぼ遮断するように組織の特性を変更することを意味することを意図している。
【0060】
この明細書で、「切除要素」という文脈で使用されている用語「要素」は、例えば一つの電極のような一つの独立した要素、または組織の領域を共同で切除するように配置された複数の離間した電極のような複数の独立した要素を意味することを意図している。
【0061】
従って、この定義された用語によれば、「切除要素」は、画定された組織の領域を切除するのに適した様々な具体的な構造を含んでいる。例えば、本発明での使用に適切なある切除要素は、以下の実施の形態の開示によれば、エネルギ源に接続されて駆動されると、組織を切除するのに十分なエネルギを放出するのに適した「エネルギ放出」型から構成されていてもよい。しかして、本発明での使用に適切な「エネルギ放出」型の切除要素には、例えば下記のものがありうる。
例えば高周波(RF)電流源のような交流(AC)電流源または直流(DC)電流源に接続するのに適した電極要素。マイクロ波エネルギ源により駆動されるアンテナ要素。例えば、対流または伝導による熱伝達、電流による抵抗の加熱、または光線による光学的な加熱などによって、熱を放出するように駆動される、例えば金属要素その他の熱伝導体などの加熱要素。光源にカップリングされると組織を切除するのに十分な光を伝達する例えば光ファイバ要素のような発光要素。または、適切な励起源に接続されると、組織を切除するのに十分な超音波を放出するのに適した例えば超音波水晶要素のような超音波要素。
【0062】
さらに、組織の特性を変更するための他の要素であっても、下記の本発明の詳細な説明に従って適合させれば、本発明でいう「切除要素」として適切になりうる。例えば、本発明の教示するところに従って適合させれば、組織を十分に冷却することで組織の構造を実質的に変更するのに適する極低温切除要素も適切になりうる。さらに、例えば流体配送源に流体工学的に連結される独立したポートまたは複数のポートも、例えば流体アルコールを含む流体のような切除流体をポートの近傍の組織に注入するように適合させて、組織の特性を実質的に変更させることができる。
【0063】
用語「診断する」およびその派生的な語句は、心房性不整脈の具体的症状を持つ患者または心房性不整脈を示す電気的伝導が測定された患者に加えて、心房性不整脈を持つ疑いのあるまたは予想される患者を含めることを意図している。
【0064】
図1に示された本発明の方法によれば、診断ステップ1により心房性不整脈であると診断された患者は、処置ステップ2により周方向の伝導遮断により処置される。ある態様では、診断ステップ1により心房壁の複数箇所に由来する多重波性不整脈であると診断された患者は、患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプのカテーテル切除処置で隣接する肺静脈口同士の間にわたる長い直線状の伝導遮断部分を形成することに付随する措置としてのみの目的で、処置ステップ2により周方向の伝導遮断を形成することにより部分的に処置してもよい。本発明の方法のこの特徴に関する詳細は、図9A乃至図9Fを参照して後述する周方向切開と長尺な直線状切開の組み合わせ切開を行う切除装置に関して説明される。
【0065】
図1の方法の他の態様では、肺静脈内の不整脈発生源すなわち病巣に由来する病巣性不整脈であると診断された患者が、不整脈発生源を含む組織壁または発生源と左心房の間の組織壁の周囲の軌道に沿って周方向の伝導遮断が形成されるこの方法によって処置される。前者の場合には、病巣を通るように伝導遮断が形成されることにより、発生源での不整脈が起こりやすい組織が伝導遮断によって破壊される。後者の場合には、不整脈源が異常な挙動を行う点では変化はないが、介在する周方向の伝導遮断によって異常な伝導が心房壁組織に伝わって悪影響を及ぼすことが防止される。
【0066】
図1の方法のさらに他の態様では、周方向の伝導遮断が処置ステップ2においていくつかの方法の一つで形成されてもよい。図示しない一例では、周方向の伝導遮断を、外科手術的な切開、または肺静脈を機械的に横切開する他の方法で形成し、その後、横切開した静脈を元に縫い合わせてもよい。周方向の傷害は、例えば迷路処置と同様な生理的な傷反応により自然に回復するが、一般的には傷害箇所を横切る電気的な伝導は復元しない。他の図示しない一例では、一つ以上の肺静脈の周方向の伝導遮断を心外膜切除処置により行ってもよい。この心外膜切除処置では、標的となる肺静脈の周囲に切除要素を配置するか、その周囲で切除要素を移動させると同時に、隣接する組織を外側から内側へ向かう方法("outside-in" approach)で切除するように切除要素にエネルギを与える。この方法は、開胸手術で行ってもよいし、他の既知の心外膜アクセス技術を用いることで行ってもよい。
【0067】
図3は、周方向切除装置アセンブリを使用して、周方向の伝導遮断を肺静脈に形成する方法の連続工程を示す図である。図3による周方向切除方法は、肺静脈の途中の切除領域に周方向切除要素を配置すること(図3で集合的に配置ステップ3として示す一連のステップ)と、その後、切除領域にある肺静脈壁の組織の連続的な周方向領域を切除すること(切除ステップ4)を有する。
【0068】
図3の方法の配置ステップ3について付言すると、まず、案内用カテーテルの先端を経中隔アクセス方法によって左心房の内部に配置する。これについてさらに詳述する。まず、セルディンガー法を用いて右静脈系にアクセスする。末梢静脈(例えば大腿静脈)を針で刺して、その刺した創傷を拡張器で、導入シースが挿入できるのに十分なサイズにまで広げ、少なくとも一つの止血弁を持つ導入シースを広げた創傷内に配置するとともに関係する止血を確保する。適所に配置された導入シースの止血弁を通じて案内用カテーテルまたはシースを挿入し、末梢静脈に沿って大静脈の領域、さらには右心房まで進行させる。
【0069】
右心房に達したなら、案内用カテーテルの先端を心房間の中隔壁にある卵円窩に対して配置する。その後、卵円窩を刺すまでブロッケンブラッフ(Brockenbrough)針すなわちトロカールを案内用カテーテルの内部に沿って前進させる。また、案内用カテーテルを配置するためのアクセス口を中隔に形成するため、この針とともに別の拡張器を前進させて卵円窩を貫通するようにしてもよい。中隔を横切った針をこの後、案内用カテーテルで元に戻し、卵円窩を通じて案内用カテーテルを左心房に配置する。これにより、案内用カテーテルの内腔を通じて目的の装置を左心房に導く通路が形成される。
【0070】
ただし、肺静脈に遮断を設けるための周辺切除装置アセンブリを用いるための他の左心房へのアクセス方法で適切に代替させることも可能であると考えられる。図示しない代替的な実施の形態では、「逆行性」方法を使用することもできる。この「逆行性」方法では、案内用カテーテルを動脈系から左心房に進行させる。この変形例では、血管への挿入を行うためにセルディンガー法が使用され、静脈系にではなく、例えば大腿動脈から挿入するように動脈系に挿入が行われる。案内用カテーテルは、大動脈を通じて逆行的に進行させ、大動脈弓の周囲を通過させ、心室さらには僧帽弁を介して左心房へと進行させる。
【0071】
上述した左心房への経中隔アクセスを行った後、図3の配置ステップ3では、次に、ガイドワイヤを肺静脈の内部に進行させる。これ全体は、卵円窩に位置した案内用カテーテルによって行われる。これの変形例として、左心房へのアクセスを案内するカテーテルに加えて、この案内用カテーテル内に同心に配置された第2の副次的な選択用配送カテーテル(図示せず)でガイドワイヤを肺静脈に案内することによってガイドワイヤを肺静脈内に進行させてもよい。例えば、米国特許第5,575,766号(Swartz)に開示された方向性カテーテルの一つを使用すればよい。あるいは、ガイドワイヤは、十分な剛性および左心房の空間内での操縦性を有していて、卵円窩に着座した案内用カテーテルの先端側にて所望の肺静脈を単独で選択することができるようになっていてもよい。
【0072】
ここで説明する周方向切除装置アセンブリ全体で使用されるのに適切なガイドワイヤのデザインは、既知のデザインから選択できる。一般的に適切な選択としては、整形されたX線不透過性の先端部と、比較的剛的なトルクを与えうる基部を有しており、整形された先端部をX線による視認の下で操縦するのに適したものであるべきである。外径が0.018インチ(0.4572mm)乃至0.035インチ(0.889mm)のガイドワイヤは適切でありうる。ガイドワイヤが卵円窩の案内用カテーテルから心房への架橋として使用されて、他の副次的な選択用案内用カテーテルが使用されない場合には、外径が0.018インチ(0.4572mm)乃至0.035インチ(0.889mm)のガイドワイヤはおそらく必須である。この寸法範囲にあるガイドワイヤは、ガイドワイヤの制御を可能にしつつ、比較的開いた心房空間からの不適切なガイドワイヤの脱出を防止するために、十分な剛性と操縦性を提供するのにおそらく必須であると考えられる。
【0073】
肺静脈へのアクセスを行った後、図3の配置ステップ3では、次に、ガイドワイヤに沿って周方向切除装置アセンブリの先端部を肺静脈まで進行させる。さらにこの後、肺静脈の周方向の伝導遮断を形成するための所望の切除位置に周方向切除要素を配置する。
【0074】
図4および図5は、図3を参照して説明した配置ステップ3および切除ステップ4を実行中の周方向切除装置アセンブリ100の使用状態の詳細を示す。周方向切除装置アセンブリ100は、案内用カテーテル101、ガイドワイヤ102、および周方向切除用カテーテル103を有する。
【0075】
さらに具体的には、図4は図3の経中隔アクセス方法を実行した後の案内用カテーテル101と、図3の肺静脈内の進行および配置を行った後のガイドワイヤ102を示す。また、図4は、長尺のカテーテル体130の先端部132に配置された先端側ガイドワイヤ追跡部材によってガイドワイヤ102を同心状に追跡した状態の周方向切除用カテーテル103を示す。先端側ガイドワイヤ追跡部材は、第1および第2の先端側ガイドワイヤポート142,144によって部分的にのみ具体的にしめされている。第1および第2の先端側ガイドワイヤポート142,144の間には、ガイドワイヤ腔(図示せず)が延びており、このガイドワイヤ腔はガイドワイヤを摺動可能に受け入れてガイドワイヤに沿って追跡するのに適している。図4の実施の形態では、第2の先端側ガイドワイヤポート144は長尺のカテーテル体130の先端部132に配置されているが、第1の先端側ガイドワイヤポート142よりは基部側に配置されている。
【0076】
当業者であれば理解できるように、ガイドワイヤが最初に肺静脈に配置された後、図4に示す上記の先端側ガイドワイヤ追跡部材は、体の外で「バックローディング(backloading)」技術でガイドワイヤに摺動可能に接続してもよい。さらに、このガイドワイヤ追跡の実施の形態では、長尺のカテーテル体130の基部にあるガイドワイヤ腔を設ける必要性はないので、この基部領域でのカテーテルシャフトの外径を減少させることが可能である。ただし、長尺のカテーテル体130の基端部に第2の先端側ガイドワイヤポートを配置したデザインも、例えば図6Aおよび図6Bの灌流を用いる実施の形態を参照して説明するように許容しうる。
【0077】
さらに、図4に示すような第1および第2のポートの間にある長尺体の内部のガイドワイヤ腔を設けることは、使用しうるガイドワイヤ追跡部材の範囲を限定するのではない。ガイドワイヤを摺動可能に受け入れてガイドワイヤに沿って追跡するのに適する穴を形成した他のガイドワイヤ追跡部材も使用しうると考えられる。例えば米国特許第5,505,702号(Arney)に開示されたガイドワイヤが嵌まるのに適した構造のようにである。
【0078】
図示された様々なアセンブリおよび方法は、周方向切除用カテーテルのガイドワイヤ追跡部材に接続されたガイドワイヤに関するが、切除領域に周方向の伝導遮断を形成するために切除領域に周方向切除要素を配置するための他の具体的な変形例が好適なこともありうる。例えば、他の代替的な周方向切除用カテーテル(図示せず)は、「固定ワイヤ」型のデザインを持っていてもよい。このデザインでは、ガイドワイヤが切除用カテーテルに一体に組み合わせられている。さらに他の代替的なアセンブリでは、米国特許第5,575,766号(Swartz)を参照しながら上述した肺静脈内にガイドワイヤを前進させるための副次的な選択用シースと同じタイプの副次的な選択用シースを、心房を横切って周方向切除用カテーテル装置を肺静脈内に向けて進行させるために使用してもよい。
【0079】
また、図4は、膨張可能部材170に形成された周方向切除要素160を持つ周方向切除用カテーテル103を示す。膨張可能部材170は、図3の配置ステップ3による肺静脈への経皮的な経腔配送に適するように半径方向に潰れた状態で図4に示されている。しかし、図5に示すように、膨張アクチュエータ175で作動すると、膨張可能部材170は半径方向に広がるようにい調節される。膨張アクチュエータ175は、加圧流体源を有するものでもよいが、これには限定されない。図5に示す膨張状態では、膨張可能部材170は、長尺のカテーテル体130の長手軸線に関して、実効長さLを有する。また、膨張可能部材170は、半径方向に潰れた状態のときに比べて膨張した大きな外径ODを有する。さらに、膨張した大きな外径ODは、肺静脈の切除領域に周方向全体にわたって嵌まるのに十分である。従って、ここでの用語「実効長さ」は、半径方向に膨張した状態で膨張した外径を有する膨張可能部材の長さであって、この膨張した外径は、(a)半径方向に潰れた状態での膨張可能部材の外径よりも大きく、(b)膨張可能部材を包囲する切除領域に隣接した体内空間壁に(少なくとも体内空間壁または隣接する切除領域の二つの対向する内面にて)、膨張可能部材を定着させるのに十分な表面積でもって、嵌まるのに十分である。
【0080】
また、周方向切除要素160は、実効長さLの部分の外面に周方向帯152を有する。この周方向帯152は、長尺のカテーテル体130の基端部にある切除アクチュエータ190(概略的に示す)に接続されている。膨張可能部材170が半径方向に膨張した状態に調節されて、実効長さLの部分の少なくとも一部が周方向にわたって切除領域の肺静脈壁に嵌まった後、周方向切除要素160の周方向帯152は切除アクチュエータ190により作動され、肺静脈壁の組織の周囲の軌道を切除し、これによって肺静脈内腔を包囲し肺静脈の電気的伝導を横切開してその長手軸線に沿った方向の伝導を遮断する周方向切開を形成する。
【0081】
図6Aは、図3の方法で使用されている他の周方向切除用カテーテル203を示す。ここでは、灌流腔260(図6Bで仮想的に示す)が長尺のカテーテル体230の先端部232の内部に形成されている。この例での灌流腔260は、先端側灌流ポート242および基部側灌流ポート244の間に形成されている。先端側灌流ポート242はこの例では第1の先端側ガイドワイヤポート242である。基部側灌流ポート244は、長尺のカテーテル体230の壁を通るように形成されており、ガイドワイヤ腔(図示せず)に通ずる。図示しないガイドワイヤ腔も、先端側および基部側の灌流ポートの間での灌流腔を構成する。図示のデザインでは、ガイドワイヤ102を肺静脈内部への切除要素の配置のために配備した後、ガイドワイヤ102(概略的に破線で示す)を基部側灌流ポート244の基部側に向けて引っ張って、ポート242,244の間の内腔をクリアにする。これにより先端側灌流ポート242に入って、灌流腔を基部側に流れて、基部側灌流ポート244から出て心房に入る順方向の血流が流れる(この灌流を矢印で概略的に示す)。
【0082】
図6Aおよび図6Bに示す灌流の形態について付言すると、ガイドワイヤ102は、長尺のカテーテル体230の長さ全体に延びるガイドワイヤ腔の内部に、オーバーザワイヤ方式のデザイン(over-the-wire-type design)で配置されている。この形式により、ガイドワイヤ102を基端側に引いて灌流を可能にすることが容易になっており、続いて、カテーテルを元の位置に戻すために先端側灌流ポート242を通じてガイドワイヤを先端側に再度進行させることができる。図示しない代替的な実施の形態では、ガイドワイヤは引かれて、基部側灌流ポート244から取り外されるだけである。この場合には、先端側ガイドワイヤ追跡部材とガイドワイヤを再度連結するためには、周方向切除用カテーテルは体から引き出されなければならない。
【0083】
図6Aの実施の形態の修正である図示しない他の代替的な灌流の実施の形態では、先端側灌流ポートは、基部側灌流ポート244および膨張可能部材270の間に配置された別個独立のポートとして設けられている。この先端側灌流ポートによりガイドワイヤ腔をクリアにするためにガイドワイヤを基端側に引いて、先端側灌流ポートと基部側灌流ポート244との間の灌流腔を設けることができる。ただし、。この代替的な実施の形態でのガイドワイヤは、先端側灌流ポートと基部側灌流ポート244の間のガイドワイヤ腔に嵌ったまま残る。
【0084】
膨張可能部材の膨張の間の受動的な灌流は、鬱血を最小限にし、心房性不整脈の治療処置の間に心房を灌流が満たす機能を標的となる肺静脈が果たすことを確保すると考えられる。このような灌流の特徴なしでは、切除の間に半径方向に膨張状態にある膨張可能部材が肺静脈から心房への血流を阻止し、膨張可能部材の先端側での肺静脈内の不適切な鬱血が塞栓形成を起こすかもしれない。さらに、後に詳述するように、切除要素が切除領域にて熱伝導により組織を切除するのに適する場合には、図6Aおよび図6Bの実施の形態の灌流の特徴は、膨張可能部材に近接する血液を内包する周囲の領域を冷却する機能を果たす。
【0085】
さらに、図6Aおよび図6Bを参照して説明した灌流構造に加えて、膨張可能部材の膨張の間に灌流を可能にする他の構造的な変形例は当業者によれば適切に代替できることを理解すべきである。
【0086】
図7は、図3乃至図6に示す段階的な様式で周方向切除装置アセンブリを用いて肺静脈壁53の切除領域の周囲に周方向切開72を形成した後に、周方向切除装置アセンブリを取り外した後の肺静脈52を示す。図示の周方向切開72は、肺静脈口54の近傍の肺静脈に配置されており、「経壁的」である。ここで「経壁的」とは、壁全体を一面から他面へと完全に貫通するように延びていることを意味することを意図している。また、図示の周方向切開72は「連続的な」周方向帯を形成する。ここで「連続的」とは、肺静脈壁全周のまわりに隙間がなく、肺静脈腔を包囲することを意味することを意図している。
【0087】
ただし、本発明の超音波切除要素構造の様々な使用による周方向切除要素によるこの周方向カテーテル切除は、いくらかの組織を残してもよいと考えられる。残された組織は、壁の厚さ方向にわたって残っていてもよいし、切開の全周の途中でもよい。残された組織は、実際には切除されていないが、伝導信号の通過を許容するのに十分なほど大きくはない。従って、上記の「経壁的」および「連続的」という用語は、切除領域にある組織のいくらかが切除されていなくてもよいが、症候性不整脈発生信号が肺静脈から伝導遮断を通って心房へと伝導するのを許容するような有効隙間がないことを表す機能的限定を含むことを意図している。
【0088】
さらに、上記の機能的に経壁的で連続的な切開の性質は、肺静脈中の完全な周方向の伝導遮断の特徴と同じであると考えられる。従って、このような周方向の伝導遮断は、静脈の長手方向の一方の側の部分から他方の側の部分の間の伝導を遮断しながら静脈を横切開する。従って、伝導遮断があることによって、心房にとって伝導遮断を挟んで反対側にある不整脈を起こす伝導の発生源となるいかなる病巣であっても、心房への伝導を行うことが防止され、このために心房性不整脈の悪影響がなくなる。
【0089】
図8Aおよび図8Bは、別の周方向切除部材350を示す図である。この周方向切除部材350は、半径方向に追従的に膨張可能な部材370を有しており、膨張可能部材370は、左心室で半径方向に膨張した状態に調節された後に肺静脈口54に進行させられることにより、少なくとも部分的に肺静脈口54に合致するのに適している。図8Aは、左心室50に配置されて半径方向に膨張した状態に調節された後の膨張可能部材370を示す。また、図8Bは、肺静脈口54に実効長さLの部分の少なくとも一部(周方向帯352を含む)が嵌まるまで、肺静脈52の内部を進行させられた膨張可能部材370を示す。図8Cは、周方向切開72を形成するために周方向切除部材を作動した後の肺静脈口54の領域にある周方向の伝導遮断を形成する周方向切開72の一部を示す。
【0090】
肺静脈口54に合致するだけでなく、膨張可能部材370は、図8Bに示すように、肺静脈口54を囲む後左心房壁の組織の周囲の軌道に嵌まる。さらに、周方向切除部材350の周方向帯352も、この心房壁組織に嵌まるのに適している。従って、図8Aおよび図8Bを参照しかつ図8Cに部分的に示した連続工程で上述した方法によって形成された周方向の伝導遮断は、肺静脈口54を包囲する心房壁組織の周囲のの軌道を切除することを伴う。従って、図8Aおよび図8Bに示された連続方法工程および図8Cに示すその結果得られた周方向切開72により当業者には明らかなように、肺静脈口を含むその肺静脈全体は、他の肺静脈口を含む左心房壁の少なくともかなりの部分から電気的に遮断される。
【0091】
図8Dおよび図8Eは、他の極めて有利な周方向切除装置の実施の形態、および後左心房壁のかなりの部分から肺静脈および肺静脈口を電気的に遮断するためのその使用法を示す。しかし、図8A乃至図8Cを参照して上述した実施の形態とは異なり、図8Dおよび図8Eの実施の形態は、図8Fに示された結果の周方向の伝導遮断を参照することにより明らかになるように、肺静脈52または肺静脈口54の内腔または内面の組織の切除を伴わずに肺静脈を遮断する。
【0092】
さらに具体的には、図8Dは、図8Aおよび図8Bに示すものと同様の装置アセンブリを示す。ただし、周方向帯352’は、肺静脈口を囲む後左心房壁の組織の周囲の軌道だけに嵌まるのに適した形状(主に幅)および膨張可能部材370上の位置を有することが異なる。この実施の形態の一つの特徴として、周方向帯352’の合致性のみにより心房壁の組織に対して周方向帯352’が着座するように、膨張可能部材の追従性により静脈口の領域への自動的な合致をすることが可能である。
【0093】
他の実施の形態として、図8Eに例示されるように、先細の輪郭を持つ「西洋梨」型の膨張可能部材すなわちバルーンが図8Dの使用法に適するかもしれない。このような西洋梨型は、膨張可能部材すなわちバルーンにあらかじめ整形してもよい。あるいは、例えばバルーンの構造として複合構造を採用することにより、この部材が膨張するときに、制御された追従性によって、この形状をなすように適合されていてもよい。いずれにせよ、西洋梨型の実施の形態によれば、周方向切除部材の周方向帯352’における、後左心臓壁に面するのに適した先細の輪郭の面は、図8Dに示された方法で使用される間に、好ましく配置される。また、切除要素はさらに拡大して、例えば図8Eに陰影で示された延長された周方向帯352’’のように、テーパの他の部分において配置されてもよいと考えられる。従って、図8Eに示された延長された周方向帯352’’を有する実施の形態は、例えば図8A乃至図8Cに示して上述した方法によって肺静脈および肺静脈口の内部の組織の途中の周方向の伝導遮断を形成する用途にも適しうる。
【0094】
静脈52または静脈口54の組織を切除することなく、後左心房壁にあって肺静脈口を囲む組織の周囲の軌道に沿った位置に周方向の伝導遮断を形成する方法は、図8D乃至図8Fに示す特定の装置の実施の形態には限定されない。この方法の使用に適する他の装置の実施の形態も代替できる。適切であると考えられる例では、図15を参照して後述する実施の形態のように、「ループ状の」切除部材が「ループ状の」切除部分を左心房に形成するのに適合されていてもよく、「ループ状の」切除部材は、心房壁にあって肺静脈口を囲む組織の周囲の軌道にループが嵌まるように、左心房壁に対して進行させられてもよい。その後、ループ状の切除装置は、肺静脈口の周囲の所定のパターンを形成するために焼き印ごてのように、嵌められた組織を切除するために作動される。さらに、当業者によれば他の装置または方法の変形例も適切に代替できるであろう。
【0095】
図9A乃至図9Dは、患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプ処置による長尺の直線状切開に付随して周方向の伝導遮断を形成するために周方向切除装置アセンブリが使用される場合の周方向切除装置アセンブリを集合的に示す。上述のように、「迷路」タイプ処置は左心房壁の多重波の興奮旋回タイプの細動の治療に使用される。
【0096】
さらに具体的には、図9Aは、肺静脈同士の間にわたって延びる長尺の直線状の伝導遮断を横切る周方向の伝導遮断を形成することにより、「迷路」タイプ処置を実行する方法の概略を示す。Michael Lesh M.D.の名義により1997年5月9日に出願された"Tissue Ablation Device and Method of Use"という名称の同時係属中の米国特許出願(出願番号は未定)に記載されているように、複数の肺静脈で境界付けられる不整脈を起こす心房壁の領域を囲む箱状の伝導遮断が、隣接する肺静脈口の全ての対におけるアンカーの間に長尺の直線状の切開57,58,59を形成することにより形成される(図9Aのステップ5,6に部分的に示されるように)。この出願の記載全体は、この明細書で言及したことにより、本願の開示の一部をなす。ただし、ある特定の用途では、かかる直線状の切開は肺静脈口の表面積に対して十分に小さく形成し、交差もさせず、切開同士の間に隙間が残って、箱へのまたは箱からの異常伝導を起こす不整脈通路が残されてもよいと考えられる(例えば図9Bで直線状切開57,58間に示されるように)。しかして、図9Aのステップ7により(また図9Cの周方向切除部材450の使用により)周方向の伝導遮断を形成することにより、直線状の切開は架橋され、これらの隙間がなくされる。
【0097】
図9Bおよび図9Cに示された実施の形態に対する変形例として、図9Dは他の周方向切除装置アセンブリを示す。この周方向切除装置アセンブリは、周方向切除要素452と直線状切除要素461の両方を有する。図示の周方向切除部材450は、膨張可能部材470を有しており、膨張可能部材470は下方にあるカテーテルシャフトとは非対称な半径方向に膨張した状態まで調節される。直線状切除部材460は、周方向切除部材450から基端側に向けて長尺のカテーテル体に沿って延びている。肺静脈壁に嵌まるのに十分なほどに膨張させられると、膨張可能部材470は、直線状切除部材460の第1端462にとってのアンカーの少なくとも一部をなす。
【0098】
図9Dには、整形された探査針466が破線で示されている。この探査針466は、直線状切除部材460の第2端464の領域で長尺のカテーテル体の内部にある。整形された探査針466は第2端464をこれに隣接する肺静脈口の内部に押し入れることができるようになっており、これにより、図9Aに示す方法で、互いに隣接する静脈口同士の間で左心房壁に直線状切除部材460がほぼ接触し、直線状の切除を行うことができるようになっている。整形された探査針466の使用に加えて、第2端464の近傍で第2のアンカーを使用することも可能であると考えられる。例えば、肺静脈に入れられたガイドワイヤを追跡する中間ガイドワイヤ追跡部材(図9Eに示すようにガイドワイヤ467に嵌まった中間ガイドワイヤ追跡部材466’)のようにである。
【0099】
さらに、図9Aに概略的に示され図9Bおよび図9Cに詳細が示されたこの方法は、例示のための特定の連続的な工程を提供する。この連続的な工程によれば、まず複数の直線状の切開を形成し、それから周方向の伝導遮断でこれらをつなぐ。ただし、直線状の切開すなわち導電遮断の形成に先立って、周方向の伝導遮断を形成してもよい。あるいは、結果的に組み合わせられた切開において、周方向の伝導遮断が直線状の切開を横切ってこれらをつなぐのであれば、周方向の伝導遮断は、どのような連続工程の組み合わせまたはその一部において形成してもよい。さらに、直線状の切開をつなぐ周方向の伝導遮断は、肺静脈口を囲み、肺静脈口を後左心房壁の残りの部分から電気的に絶縁する組織の周囲の軌道を含んでいてもよい(例えば、図9A乃至図9Eを参照して上述した実施の形態に図8Cに関連して上述した実施の形態を組み合わせればよい)。
【0100】
図9A乃至図9Eを参照して上述した実施の形態に加えて、患者を傷つけることが少ない「迷路」処置を実行するため周方向の伝導遮断と直線状の伝導遮断を組み合わせる他の方法も考えられる。例えば、図9Fは、図8A乃至図8Cの上記の実施の形態に従って形成された周方向の伝導遮断を、図9Bに示す方法に従って形成された一対の直線状の切開に組み合わせた切開パターンを示す。図9Gに示す他の例では、図9Bの実施の形態の一対の直線状の切開を、図9D乃至図9Fに示して上記した実施の形態により形成された周方向の伝導遮断に組み合わせることにより、他の切開パターンが形成される。結果として得られた図9Fおよび図9Gの切開パターンは、形成された周方向の伝導遮断の形状および位置という点では異なるが、これらの二つの変形例は、周方向の伝導遮断が心房壁の組織の周囲の軌道を持つ点で類似する。これらの周方向の伝導遮断が、隣接する肺静脈口同士の間にも広がるように形成される場合には、直線状の切開はもっと短くても「迷路」タイプ処置により周方向の伝導遮断を架橋するのに十分である。
【0101】
この目的のため、患者を傷つけることが少ない考え得る「迷路」タイプ処置の一つによれば、各肺静脈口が一つの周方向の伝導遮断により囲まれて電気的に絶縁されるように、複数の周方向の伝導遮断が心房壁組織に形成される。対応する隣接する周方向の遮断を横切って架橋するのに十分なだけの丁度よい長さを持つ4つの直線状の切開を複数対の隣接する肺静脈口の間に形成してもよい。このようにして4つの周方向の伝導遮断と、これらを架橋する4つの直線状の切開によって箱状の伝導遮断が形成される。このボックス状の伝導遮断の少なくとも一部と他の所定の位置(例えば僧帽弁環)との間に第5の直線状の切開を形成してもよい。
【0102】
図9Hは、患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプ処置の間に、肺静脈口の周囲の心房壁の組織に周方向の伝導遮断を形成するためのさらに他の実施の形態を示す。図9Hに示すように、この変形例では、二つの隣接する上下の肺静脈口の各々の周囲に形成された周方向の伝導遮断のパターンが互いに交差しており、上下の肺静脈間の伝導遮断を形成するための直線状の切開の必要性が軽減されている。さらに、後心房壁の左右のいずれでも上下の肺静脈口同士の間の距離は、上下いずれかでの左右の距離に比べてかなり短いと考えられている。従って、図9Hでは上記のように、上下の対の肺静脈口の間の垂直方向で周方向の伝導遮断が重なり合っており、上下の対にある左右の肺静脈口をつなぐために直線状の切開が用いられている。場合によっては、特定の心房性不整脈状況を治療、手術または予防するためには、これらの直線状の切開が不要なこともありうる。他方、例えば、全ての隣接する肺静脈口の間に周方向の伝導遮断の重なりを設けることだけによって完全な「迷路」タイプの左心房パターンを形成してしまうような、他の組み合わせパターンも考えられる。
【0103】
図10は、周方向切除装置アセンブリを使用する他の方法を示す図である。ここでは、ステップ8,9の各々により、切除の前後で検知要素により、肺静脈の途中の電気信号を監視する。選択された肺静脈が心房性不整脈源を有することを確認するために、図10のステップ8で示すように、周方向の伝導遮断の形成の前に肺静脈内の信号を監視する。特に病巣性の不整脈を有すると診断される患者の場合に、その肺静脈中に不整脈源が確認できないということは、心臓中の適切な箇所での直接的な処置を行うために、他の肺静脈で信号を監視する必要があることを示す。さらに、切除の前の信号を監視することは、心房性不整脈源の箇所を特定するのにも使用される。この情報は伝導遮断を形成する最良の位置を決定するのに役立つ。このようにして、実際の不整脈の病巣源を含んでこれを切除できるように、伝導遮断の位置決めがされうる。あるいは、病巣源から心房壁への異常な伝導を遮断するために病巣と心房の間に、伝導遮断の位置決めがされうる。
【0104】
切除に先立って肺静脈での電気伝導信号の監視をすることに加えてあるいはこれに代えて、図10のステップ9において、周方向切除の後にも検知要素によって肺静脈壁の電気信号を監視する。この監視方法は、不整脈を起こす伝導に対する完全な伝導遮断を形成するために、切除の効果を検査するのに役立つ。連続的な周方向の切開および経壁的な直線状の切開の形成が行われた場合には、特定された病巣からの不整脈を起こす興奮は、肺静脈壁の途中の信号の監視で観察されず、このような場合には周方向の伝導遮断は成功したとみなされる。他方、このような不整脈を起こす信号が切開と心房壁の間で観察されるということは、機能的に不完全、つまり周方向に不連続的であるか(隙間があるか)、深さ方向に不連続である(経壁的に不連続)とみなされ、この後に補完的な処置(例えば切除領域での第2の周方向切開処置)を行う必要性があることを潜在的に示している。
【0105】
また、図10のステップ10による「切除後」の信号監視方法では、試験電極が使用されうる。図示しない実施の形態では、試験電極は長尺のカテーテル体の先端部に配置される。病巣性不整脈をシミュレートする試みで、試験電極が周方向の切開の先端側すなわち上流側に配置された状態で、試験電極は電流源に電気的に接続されて試験信号を試験電極の周囲の組織に放射する。被擬静脈の途中で今後生理的に発生する異常な活動による心房性不整脈を防止するために、この試験信号は、周方向の切開の確実性をおおまかに調べる。
【0106】
上記の信号監視方法および試験的刺激方法について付言すると、このような方法は、周方向切除要素の領域の近傍でのカテーテルの先端部に配置された別個の電極または電極対によって行うことができるし、後述するように、周方向切除要素事態を構成する一つ以上の電極を用いて行うこともできる。
【0107】
周方向切除部材
周方向切除装置アセンブリで使用される膨張可能部材および周方向切除要素のデザインについて、図示の実施の形態を参照して概略的に説明したが、周方向切除装置アセンブリで使用されるのに好適な膨張可能部材および周方向切除要素のさらに具体的な例は以下に説明する通りである。
【0108】
いくぶん簡略な内容ではあるが、上記の図示の周方向切除部材は、周方向の電極要素が膨張可能部材の外面を包囲する一つの実施の形態を例示する。図示の実施の形態での膨張可能部材は、いくつかの異なる形状の一つをとりうるが、ここでは膨張可能バルーンとして図示されている。バルーンは加圧流体源である膨張アクチュエータ175に接続されている。バルーンは、好ましくはポリマー材料で製造されており流体室を形成する。この流体室は流体通路に通じており、流体通路は長尺のカテーテル体に沿って基部側に向けて延び、基部側では基部側流体ポートで終結する。基部側終結通路は加圧流体源に接続されるのに適している。
【0109】
膨張可能バルーンの実施の形態として、バルーンは比較的弾力性のないプラスチック(例えば、ポリマーまたはモノマー)から形成される。例えば、ポリエチレン(PE:好ましくは線形の低密度もしくは高密度またはこれらの混合)、ポリオレフィンのコポリマー(POC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド、またはナイロン材料が挙げられる。この構造においては、バルーンは動作圧力範囲にわたって低い半径方向の降伏性つまり追従性を有しており、収縮されると、既知の経皮的なカテーテル挿入技術によって所望の切除領域に挿入されるのを容易にするために所定の形状に折り畳まれうる。この実施の形態では、一つのバルーンサイズでは、全ての困窮した患者について上述の周方向切除方法を実行する場合の全ての肺静脈壁に適切に嵌まることはできない。従って、複数の切除用カテーテルを持ち、各バルーンの実効長さが所定の膨張直径にユニークに対応するようなキットを提供することが考えられる。処置をする医者は、具体的な患者の肺静脈の解剖学的形状に合致するように装置をこのキットから選択することができる。
【0110】
膨張可能バルーンの代替的な実施の形態では、バルーンは比較的追従性の高いエラストマー材料、例えば、シリコーン、ラテックス、ポリウレタン、またはマイラー(商標)のエラストマーから形成される。この構造では、バルーンは収縮した非膨張状態で管状部材の形状をとる。上記の比較的追従性が低い例と同様に、弾性的な管状バルーンを流体で加圧した場合には、管状部材の壁をなす材料は弾性的に変形し半径方向に伸張し、一定の膨張圧力で所定の直径になる。さらに追従性のあるバルーンを複合材料、例えば、ラテックスまたはシリコーンのバルーン膜に、金属、ケブラー(商標)またはナイロンの繊維を埋設したもので製造してもよいと考えられる。このような繊維は、メッシュまたはブレイドのような所定のパターンで製造されると、適当な軸線に沿った制御された追従性を発揮する(好ましくは、膨張可能部材の長手方向の追従性を制限し、半径方向の追従性を許容する)。
【0111】
これらの特徴のうち、比較的追従性のある形態によれば、バルーンの実効直径の範囲を広げることができ、装置の数が一つだったり少ない場合であっても、様々な患者あるいは一人の患者の様々な血管に対処することが可能であると考えられる。さらに、比較的低い範囲での圧力の変動により直径の変動が可能であり、特に膨張させられたバルーンが血管に対して過剰に大きくなってしまったときのような、ほかの形態を採用した場合に高い圧力での膨張に伴って起こりうる、潜在的に血管を傷つけるおそれのある反応を減少できる。さらに、膨張可能バルーンの機能的な要件は単に切除要素を肺静脈壁の内面の周囲の軌道に対して嵌め合わせることだけであるから、この形態の低い圧力での膨張という特徴は好都合である。
【0112】
さらに、図8Aおよび図8Bを参照して上記したように、膨張可能部材がかなりの追従性を持つことによって、周方向切除部材は肺静脈口の幾何学形状に少なくとも部分的に合致するのに適している。図8Aおよび図8Bのデザインに関する肺静脈口への追従性について付言すると、膨張可能部材370の実効長さLの部分は基端372から先端374に向かって減少する外径を持つテーパを有する。追従性のあるバルーンでも追従性のないバルーンでも、このような先端に向けて小さくなるテーパ形状は、肺静脈口に周方向の伝導遮断を形成する便宜のために肺静脈口の注入形状に周方向切除要素を順応させるのに適する。
【0113】
図面を参照して上述した様々な周方向電極要素(周方向切除要素)の実施の形態について付言すると、周方向電極要素は、切除アクチュエータ190に接続されている。切除アクチュエータ190は、概略的には、図示しない高周波(RF)電流源を有する。この高周波電流源は、RF電極要素および接地パッチ195に接続されており、接地パッチ195は患者に皮膚接触して、RF回路を完成させる。さらに、切除アクチュエータ190は、好ましくは監視回路(図示せず)および制御回路(図示せず)を備えており、これらは共同で、切除の間に電極要素を流れる電流を駆動するためのフィードバック制御ループにおけるRF回路の電気的パラメータまたは組織パラメータ(例えば温度)のいずれかを使用する。また、複数の切除要素を使用するか、一つの切除要素で複数の切除電極を使用する場合には、複数の要素または電極の間でRF電流源を多元的に使用するためのスイッチング手段を使用してもよい。
図11A乃至図11Dは、電極式切除要素として使われる電気的に伝導性のある周方向電極帯の様々なパターンを示す。各帯は膨張可能部材の実効長さの部分の外面を包囲する。図11Aおよび図11Bは、膨張可能部材570の外面を包囲する連続的な周方向電極帯552を持つ周方向切除部材550を示す。さらに図11Bは、加圧流体源(膨張アクチュエータ)175に流体工学的に接続されたバルーンとしての膨張可能部材570と、導電リード554を介して切除アクチュエータ190に電気的に接続された周方向電極帯(周方向切除要素)552を示す。さらに、膨張可能部材570のバルーン表面壁には周方向電極帯552に近接する位置に複数の開口572が示されている。これらの開口572の目的は、周方向電極帯552の周囲の組織に向けて、例えば生理食塩水またはリンガーラクテート液のような流体の流れを積極的に引き起こすことにある。このような流体の流れはRF切除の間に電極要素の周囲の組織の温度上昇を低減させると考えられる。
【0114】
図11A乃至図11Dに集合的に示した形状は、膨張可能部材として比較的追従性のあるバルーンにとって特に好都合であると考えられる特徴を、膨張した直径の範囲全体にわたって膨張可能部材の実効長さの部分を包囲する連続的な電極帯に対して、与えることができる。図11A乃至図11Dに示す実施の形態では、この特徴は、まず膨張可能部材の実効長さの部分の長手軸線に対する電極帯に与えられる二次的な形状によりもたらされる。図11Aおよび図11Bに示す周方向電極帯552は、修正された段状曲線の二次的形状を有する。修正された段状曲線のほかの形状も適切である。例えば、図11Cおよび図11Dにそれぞれ示された曲がりくねった形状またはジグザグの形状でもよい。上述の機能的要件を満たすのであれば、図11A乃至図11Dに示す形状以外の形状も考えられる。
【0115】
さらに、図11A乃至図11Dに示され、さらに図3乃至図6Bに概略的に示される周方向切除要素により設けられる電極帯は、実効長さの部分の長手軸線に関する実効帯幅wを有する。この実効帯幅wについては、長手軸線に平行な方向にて肺静脈壁の途中の伝導に対する周方向の伝導遮断を形成するのに十分な幅であることのみが要求される。これに対して、膨張可能部材の実効長さLは、切除のために肺静脈の選択された領域に切除要素がしっかり配置されるように、先端部が適所にて定着されるように適合されている。従って、実効帯幅wは膨張可能部材の実効長さLに比較して小さく、電極帯は膨張可能部材の実効長さLの2/3未満または丁度1/2の実効帯幅を持つ比較的狭い赤道上の帯を形成する。さらに、この明細書全体にわたって注意すべき事項として、狭い帯は実効長さLの部分の両側に隣接している限り、膨張可能部材の赤道以外の箇所に配置することも可能である。
【0116】
周方向切除要素のための狭い赤道上の帯の実施の形態の他の特徴として、形成される周方向切開もその周囲に比べて比較的狭く、膨張させられた膨張可能部材上にあるその周囲の2/3未満または丁度1/2になりうる。周方向の伝導遮断として肺静脈に周方向切開を切除するのに適すると考えられる一つの形態では、膨張時の実効長さLが1.5cmを超える状況でも実効帯幅wは1cm未満である。
【0117】
図12Aおよび図12Bは、周方向切除要素のさらに別の形態を示す。この形態は、膨張させられる直径範囲全体にわたって連続的な周方向切開パターンを維持するのに適しており、膨張可能部材の実効長さの部分の周囲に比較的狭い赤道上の帯を形成する電極要素を有する。この実施の形態によれば、複数の個々の電極(切除要素)が周方向切除要素に設けられ、膨張可能部材の実効長さLの外面を包囲する赤道上の帯に沿って互いに離間した配列状態で配置される。
【0118】
これらの電極要素562の隙間のサイズは、バルーンが膨張させられた時に、隣接する肺静脈壁の組織に内膜性接触をした状態で、肺静脈壁の組織にほぼ連続的な周方向切開を形成するのに適合されている。また、このサイズは、実効長さLが調節されても、様々な半径方向に広げられた状態の間での帯の直径変化の範囲全体にわたってこのような切開を形成するのに適している。各電極要素562は、その長軸LAに沿って互いに反対にある二つの端部563,564と、短軸SAを有する。長軸LAが長尺のカテーテル体および膨張可能部材560の長手軸線に対して鋭角をなすように各電極要素562は配置されている。長軸LAに沿って端部563,564の少なくとも一つは、他の隣接する電極要素562の端部に重なっており、周囲方向に沿った重なり領域が設けられている。すなわち、周囲方向座標に沿った重なり領域が設けられている。ここで、「周囲方向座標位置に沿った重なり領域」とは、二つの隣接する端部が、周方向かつ長手方向の座標位置での実効長さに沿って配置され、共通の周方向座標位置を共有することを意味することを意図している。このような配置では、膨張可能部材の半径方向の膨張に伴う実効長さに沿った周方向の追従性により、個々の電極要素562が周方向軸線に沿って離間するように移動する。しかし、上記の離間し、かつ重なり合う配置によって、個々の切除要素はある程度の範囲まで重なり合ったままでいられるか、あるいは少なくとも十分に接近した状態のままでいられることができ、要素の間に隙間のない連続的な切開が形成されうる。
【0119】
例えば図11A乃至図12Bに示す様々な電極の形態のような、ここに開示した高周波の実施の形態で使用するのに適切な周方向電極要素の構造は、実効長の部分の外面に堆積させられた金属材料からなるものでよい。この形成は、プラズマ蒸着、スパッタリングコーティング、化学的蒸着、その他の堆積の目的に均等な既知の技術、または既知の接着技術のような膨張可能部材の外面に金属の整形部材を固定するための技術で行える。上記の周方向の伝導遮断を形成できる限り、他の高周波電極構造も考えられる。例えば、バルーン膜自体に金属的性質を与えることができる。これは、例えば、導電性金属(金、白金、または銀が挙げられるがこれらに限定されない)をプラスチック(例えばポリマー)に混合し、バルーン膜としての複合的な伝導マトリックスを形成することによればよい。
【0120】
RF電極の形態に関してさらに付言すると、他の周方向切除部材の実施の形態(図示せず)は、高張生理食塩水のような流体がバルーン膜で画定された内部室から外部に向けて通過しさらに周囲の組織へと通過できるように適合された多孔質のバルーン膜を有する膨張可能バルーンのような膨張可能部材を有していてもよい。このような多孔質の膜は、様々な方法で製造できる。例えば、機械的なドリル穿孔またはレーザエネルギの使用のように、元々孔のない連続的なプラスチック(例えばポリマープラスチック)材料に穿孔することによってもよい。あるいは単純に、多孔質の膜は、製造された時点ですでに多孔質な膜であってもよい。いずれの場合でも、多孔質のバルーン膜の内部の流体をRF電流源(好ましくは単極)に電気的に接続することによって、膨張可能部材の多孔質の領域がRF電極として作用する。このRF電極ではRF電流が孔を通じて導電性流体を介して外方に流れる。さらに、多孔質の外側膜を他の別個の膨張可能部材(例えば別個の膨張可能バルーン)の外側に設け、導電性流体が多孔質の外側膜とその内部の膨張可能部材の間の領域に収容されるようにすることも考えられる。具体的に上述したデザインとは異なる様々な「流体電極」デザインも適切でありうる。そのような変形は、この明細書を読めば当業者によりなしうることである。
【0121】
上記のRF電極の実施の形態に代えて、またはこれに加えて、周方向切除要素は、他の切除エネルギ源またはエネルギを使用する場所(sinks)を備えていてもよい。特に、膨張可能部材の実効長さの部分の外周を包囲する熱伝導体を備えていてもよい。適切な熱伝導体構造の例は金属製の要素を備え、金属製の要素は例えば上記のRFの実施の形態として説明したのと同様に製造されうる。しかし、熱伝導体の実施の形態では、このような金属製の要素は、カテーテルの内部の閉ループ回路で電気抵抗的に加熱されるか、熱伝導体に接続された加熱源により熱伝導で加熱されるであろう。加熱源により熱伝導体の熱伝導的な加熱を行う後者の場合には、膨張可能部材は、例えば、抵抗コイルまたは双極性RF電流のいずれかにより加熱される流体で膨張されるプラスチック(例えばポリマープラスチック)製のバルーン膜であってよい。いずれの場合でも、付近の組織を40℃乃至80℃の間の温度に加熱するのに熱伝導体が適する場合には、膨張可能部材の外面にある熱伝導体は適切であると考えられる。
【0122】
周方向切除要素のための熱伝導の形態について付言すると、図6Aおよび図6Bに示す灌流バルーンの形態がこのデザインに特に便利である。上記に例示のように高温での切除もまた膨張可能部材の付近の肺静脈中の凝血を増大させ、かかる灌流特徴なしでは鬱血するかもしれないと考えられるからである。
【0123】
ここで説明する切除方法を行うのに極めて便利であると考えられる他の周方向切除要素のデザインが図13に示されている。このデザインは、二つの断熱材602,604を有する周方向切除部材600を備えており、断熱材602,604は膨張可能部材610の実効長さLの部分の基端および先端をそれぞれ内包する。図示の実施の形態では、断熱材602,604は、例えばテフロン(登録商標)材料を含有するような断熱材である。膨張可能部材610は、上記の熱伝導の形態に加えて、加熱された流体で膨張させられた時に周囲の組織に熱伝導するバルーン膜612を有する膨張可能バルーンである。加熱流体は、この目的のための許容しうる熱伝導特性を有する、X線不透過性剤、生理食塩液体、リンガーラクテート、それらの混合物、他の既知の生体適合性のある流体を含む。これらの間隔をおいた断熱材602,604を設けることにより、互いに反対にある断熱材602,604の間に、断熱されていないバルーン膜の赤道上の帯603として、周方向切除要素が設けられる。この構成では、周方向切除要素は、熱絶縁されていない赤道上の帯603の箇所で、断熱された箇所よりもかなり効率的に、バルーン膜の外部に熱を伝導することができるので、赤道上の帯603の付近の肺静脈壁にある組織の周囲の領域だけを切除するのに適している。この実施の形態は切除要素の「赤道上の」配置に限定するのではなく、上記のように、周方向帯は、膨張可能部材の実効長さの部分の途中に沿って、膨張可能部材の長手軸線を囲むいかなる部分に形成してもよい。
【0124】
さらに図13は、赤道上の帯603の位置を示すX線不透過マーカ620の使用を描写する。これは、X線による視認を通じて肺静脈のうちの選択された切除領域に赤道上の帯603を配置するのを容易にするためのものである。X線不透過マーカ620は、X線を透過せず、例えば、金、白金またはタングステンのようなX線不透過の金属から形成されていてもよいし、金属を含有させたポリマーのようにX線不透過プラスチック(例えばポリマー)からなるのでもよい。図13は、内部の管部材621に同心に配置されたX線不透過マーカ620を示す。内部の管部材621は、当業者には明らかなように、同心のカテーテルに内包されている。このようなX線不透過マーカ620は、ここで図示して説明する他の実施の形態に組み合わせてもよい。赤道上の帯603を形成する周方向の切除部材が金属製の電極要素を有する場合には、このような電極はそれ自体がX線不透過性で、上記の別個のマーカの使用を必要としないものでもよい。
【0125】
図13を参照して上述した断熱材の実施の形態は、周方向の切除部材が膨張可能部材170の実効長さの全体に沿った切除表面を有するが、断熱されていない赤道上の帯603に沿った部分以外では、切除エネルギを周囲の組織に放出するのを遮蔽する概略的な実施の形態を例示する。従って、この断熱材は、膨張可能部材の実効長さ全体に沿って設けられ、断熱されていない赤道上の帯の周囲だけで組織を選択的に切除するように両端部で断熱された他の切除要素、例えば上記のRFの実施の形態での使用をも意図している。
【0126】
断熱材を周方向のRF電極に組み合わせて使用する他の例では、導電性のバルーン膜を有する金属的性質を与えられたバルーンが、実効長さの部分の各端部に、プラスチック(例えばポリマーの)コーティングのような電気的絶縁体を有しており、絶縁されていない赤道上の帯を流れる電流で選択的に組織を切除するのでもよい。この絶縁体および他の絶縁体の実施の形態では、上述の断熱材が部分的にのみ設けられていても、赤道上の帯を結果的に形成することができると考えられる。例えば、導電性RF電極バルーンの場合には、部分的な電気的絶縁体により、非絶縁部分の低い抵抗に対する「短絡」反応によって電流の大部分を非絶縁部分を通じて流すことができる。
【0127】
断熱材をRF切除電極に組み合わせて使用する別の例では、膨張可能部材のバルーン膜全体が多孔質の膜で構成されていてもよい。膨張可能部材の実効長さの部分の基端部および先端部を絶縁することにより、露出した赤道上の帯の領域にある孔群だけが、切除用のRF電流を担う電解質を放出できる。
【0128】
ここで説明する周方向切除部材で使用される膨張可能部材のデザインについて付言すると、バルーン以外の膨張可能部材も適切であると考えられる。例えば、図14に示す膨張可能ケージの実施の形態では、ケージ650は協働するワイヤ651を備えており、肺静脈の所望の切除領域に嵌まるように膨張可能である。
【0129】
ケージ650の半径方向の膨張は以下のようにして達成される。ケージ650の基部側のワイヤの周囲にはシース652が取り付けられている。ただし、金属製のコア653(ステンレス鋼のような金属製の心棒であってよい)が、シース652の内部を通じて延びており、さらに先端側に向けてケージ650の内部で延びており、先端チップ656で終結する。半田付け、溶接、接着、ワイヤの周囲のプラスチック(例えばポリマー)部材の熱収縮、またはこれらの方法の組み合わせによって、ワイヤ651は先端チップ656に取り付けられている。コア653はシース652の内部を摺動可能であり、例えばシース652の内側の腔(図示せず)に収容されることができ、ワイヤ651は腔とシース652の間の同心空間に収容される。図14中に矢印で示すように、シース652をコア653および先端チップ656に対して移動させると、ケージ650はその長手軸線に沿って潰れ、組まれたワイヤ651に対して半径方向外側に向かう歪み(これも図14に矢印で示す)を与える。これにより、膨張させられたケージの実効長さが形成される(図示せず)。
【0130】
図14の膨張可能なケージの実施の形態について付言すると、複数の切除電極655が示されており、切除電極655はワイヤ651にそれぞれ一つずつ配置されており、ケージ650の長手軸線にの途中の互いに同様な位置に配置されている。膨張の間にワイヤ651に与えられる半径方向の歪み、および切除電極655の位置は、膨張状態でのケージ650の実効長さの途中の周方向の、かつ赤道上の帯に沿って、複数の切除電極(切除要素)655を配置するのに役立つ。また、この実施の形態によるケージを形成するワイヤは、半径方向に膨張した状態で他の所定の形状を有していてもよい。例えば、図8Aおよび図8Bに示した膨張可能部材370の先細形状と同様のテーパをケージ650で形成することも可能である。この場合には、切除電極655で構成される切除要素はテーパの基端部および先端部の間に配置されればよい。
【0131】
図14に示す実施の形態の構造について付言すると、ワイヤ651は好ましくは金属であり、ステンレス鋼、超弾性金属合金(例えばニッケルおよびチタンの合金)、または両方の組み合わせから形成できる。ニッケルおよびチタンでワイヤ651を形成した場合には、切除電極655を駆動して、周囲の組織に切除電流を効率的に放射させるために、別の導電体が必要とされるかもしれない。ステンレス鋼でワイヤ651を形成した場合には、ワイヤ651が切除電極655のための導電体として機能することができる。ステンレス鋼のデザインについて付言すると、ワイヤ651は、切除電極655の箇所での周囲の組織への電流を遮断するために、電気的絶縁体で被覆してもよい。さらに、ステンレス鋼で形成されたワイヤの形態において切除電極655は、絶縁された領域での電気絶縁体を除去することにより単純に形成することができ、これによれば、露出した領域のみから組織へ電流を流入させることができる。
【0132】
図14に示された形態のケージの変形例(図示せず)として、「周方向の電極ストリップ」が、ケージ650の長手軸線の途中の所定の位置でケージを包囲するように、ケージ650に固定されてもよい。上記のようにケージ650を膨張させることにより、電極ストリップは、膨張したケージ650の形状に従った周方向形状をとることができる。このような電極ストリップは好ましくは柔軟性を有しており、このためにケージが半径方向に潰れた状態と膨張した状態の間で調節されるときに容易に復元することができ、また、配送シースの内部でストリップはケージと一緒に容易に進行および退却させることができる。さらに、電極ストリップは、例えば導電スプリングコイルのような一つの連続的な周方向の電極でもよい。あるいは電極ストリップは、周方向に沿った複数の別個の電極を有する柔軟な一つのストリップでもよい。後者の場合には、駆動回路につながれた導電リードに全ての電極を柔軟性のあるストリップが電気的に接続するのでもよいし、各電極が一つより多いこのような導電リードに別々に接続されてもよい。
【0133】
ここで説明するタイプの周方向の伝導遮断アセンブリに使用するのに適した他の周方向切除要素が図15に示されている。ここでは、周方向切除部材700は、好ましくは熱収縮によりプッシャ730の先端に取り付けられたループ状部材710を有する。ループ状部材710およびプッシャ730は、配送シース750に摺動可能に嵌まっており、配送シース750内に収容されるように半径方向に拘束されると、ループ状部材710は第1の状態(潰れた状態)になる。また、配送シース750から先端側に進行させられると、ループ状部材710は第2の状態(膨張状態)に向けて拡大する。
【0134】
図15に具体的に示されたループ状部材710は、例えばニッケル・チタン合金のような超弾性金属合金から形成されているコア712を備え、ループ状に形成された形状記憶したループ部を有する。図15に示されたこのループ形状は、軸から外れた平面、好ましくはプッシャ730の長手軸線に鉛直な平面に配置されている。この軸から外れた平面にループを配置することは、配送シース750がその長手軸線に平行に静脈腔内に配置されて、ループ状部材710が配送シース750から配送されるとき、肺静脈腔を包囲する肺静脈壁の途中の組織の周囲の軌道に嵌まるのに適する。図15には、ループ状態にあるコア712の周囲に巻き付けられた切除電極714(金属製コイルである)を示す。
【0135】
図15に示されたプッシャ730は、管状のプッシャ部材732を備える。この図示の形態では、ループ状部材710よりも基部側にプッシャ730を通じて延びるコア712の両端712’の周囲でプッシャ部材732は熱収縮する。この実施の形態では、プッシャとしての複合的なデザインに剛性を与えるためにコア712がプッシャの内部を延びるが、コアの超弾性金属を、例えばもっと剛的なステンレス鋼の心棒のような他の心棒すなわちプッシャコア(図示せず)によって置換し、プッシャの部分を補強してもよい。また、図示のプッシャ730内には、導電リード735が配置されており、導電リード735は切除電極714に接続されており、かつプッシャの基部(図示せず)の内部で、例えばRF電流源のような切除アクチュエータ190(概略的に示す)に接続されている。
【0136】
超音波エネルギ源
図16A乃至図19Bは、組織を切除するための超音波エネルギ源を使用する概略的な周方向切除装置の様々な実施の形態を示す。この周方向切除装置は、周方向の伝導遮断を設けるために、肺静脈口の内部もしくは周囲または肺静脈自体の内部に周方向切開を形成することに関して特に有益である。ただし、この切除装置のこの用途は、一つの好ましい使用態様を例示するに過ぎず、当業者であればこの切除装置を他の体内空間での用途に容易に適合化させることができることを理解すべきである。
【0137】
各実施の形態に共通することとして、定着機構を有する配送装置に音響的エネルギ源が設けられている。ある形態では、この定着機構は音響的エネルギ源を体内に配置する膨張可能部材を備える。しかし、例えば籠状機構(basket mechanism)のような、他の定着兼配置装置も使用しうる。より具体的な形態では、音響的エネルギ源は、膨張可能部材の内部に配置されており、膨張可能部材は、左心房壁の肺静脈口の領域の肺静脈の周囲または途中のいずれかの組織の周囲軌道に嵌まるのに適している。さらに、音響的エネルギ源が超音波エネルギ駆動器により作動されると、周方向および長手方向に平行に超音波信号を放出することにより、音響的エネルギ源は、膨張可能部材の壁ひいては膨張可能部材が嵌まった組織に音響工学的に接続される。音響的エネルギ、特に超音波エネルギを使用することは、心臓を大量の電流にさらさなくても、心臓の内部または付近の比較的大きな表面積を切除するのに十分なエネルギ投与量を所望の加熱深さまで同時に与えることができるという効果を奏する。例えば、平行に揃えられた超音波のトランスデューサが形成できる切開は、約1.5mmの幅、肺静脈と同様の約2.5mmの直径の内腔を持ち、効果的な伝導遮断を形成するのに十分な深さを有する。効率的な周方向の伝導遮断は、経壁的またはほぼ経壁的な組織内の切開を形成することによって設けられると考えられる。患者および肺静脈口の内部の位置に応じて、切開は1mm乃至10mmの深さを持ちうる。平行に揃えられた超音波のトランスデューサには、効率的な伝導遮断を肺静脈および左心房の後壁の間に形成するためのパラメータを有する切開を設けるために動力が与えられうることが観察されている。
【0138】
図16A乃至図16Dに示された実施の形態を参照すると、周方向切除装置アセンブリ800は、基端部810および先端部812を持つ長尺体802と、長尺体802の先端部812の途中に配置された膨張可能バルーン820と、周方向超音波トランスデューサ830を備える。周方向超音波トランスデューサ830は、音響工学的に膨張可能バルーン820に接続される周方向切除部材を形成する。より具体的には、図16A乃至図16Cは長尺体802を様々な方向から示す。長尺体802は、ガイドワイヤ腔804、膨張用腔806、および導電リード腔808を有する。ただし、この切除装置は、オーバーザワイヤ方式(over-the-wire type)でなく、自己操縦方式(self steering type)を有していてもよい。
【0139】
各腔は、図示しない基部側ポートから各々の先端側ポートへ延びている。図示の先端側ポートには、ガイドワイヤ腔804のための先端側ガイドワイヤポート805と、膨張用腔806のための先端側膨張ポート807と、導電リード腔808のための先端側リードポート809がある。これらのガイドワイヤ腔804、膨張用腔806および導電リード腔808は隣り合う位置関係で配置されているが、一つより多くのこれらの腔が同心状の関係、または当業者に自明の様々な形式のいずれかに従って長尺体802を形成してもよい。
【0140】
さらに、図16Aおよび図16Cに示された長尺体802は、先端側膨張ポート807および先端側リードポート809を超えて先端側に延びる内部部材803を有する。この長尺体802は、膨張可能バルーン820により形成された内部室を通過し、さらに長尺体802が先端部で終結する膨張可能バルーン820よりも先端側に延びている。内部部材803は、先端側膨張ポート807および先端側リードポート809よりも延びたガイドワイヤ腔804のための先端領域を形成するとともに、以下に詳述するように、円筒状の超音波トランスデューサ830および膨張可能バルーンの先端側ネックのための支持部材を提供する。
【0141】
経中隔左心房切除処置での使用に適切と考えられる長尺体802の構成要素としてのより詳細な構造は以下の通りである。長尺体802自体は、約5フレンチ乃至約10フレンチ、さらに好ましくは約7フレンチ乃至約9フレンチの間に設定された外径を有する。ガイドワイヤ腔804は、好ましくは約0.010インチ(0.254mm)乃至約0.038インチ(0.965mm)の直径のガイドワイヤを摺動可能に受け入れるのに適しており、さらに好ましくは約0.018インチ(0.457mm)乃至約0.035インチ(0.889mm)の直径のガイドワイヤの使用に適している。0.035インチのガイドワイヤが使用される場合には、ガイドワイヤ腔804は、好ましくは、約0.040インチ(1.016mm)乃至約0.042インチ(0.107mm)の内径を有する。さらに、膨張用腔806は、好ましくは、急速な収縮時間を可能にするために、好ましくは約0.020インチ(0.508mm)の内径を有するが、膨張媒体の粘度、この腔の長さ、および流体の流れおよび圧力に関する他の動的要因に基づいて変わりうる。
【0142】
超音波トランスデューサアセンブリに必要な腔および支持部材を設けることに加えて、この実施の形態の長尺体802は、経皮的で経腔的な処置で(さらに好ましくは上述したように経中隔的な処置で)バルーンとトランスデューサを持つ先端部が肺静脈口の内部に配置されるように、左心房へ挿入されるのに適していなければならない。従って、先端部812は好ましくは柔軟で、標的の肺静脈内に着座したハイドワイヤに沿って追跡するのに適合している。適切であると考えられるさらに詳細な構造では、基端部が、先端部よりも少なくとも30%は剛性が高い。この関係によれば、基端部は先端部を押すのに適切である一方で、先端部は所望の切除領域への装置の先端部の生体内配送の間に曲がった体内構造に沿って進行するのに適している。
【0143】
上記の装置構成に限られず、超音波切除部材を所望の切除領域に配送するための他の配送装置も考えられる。例えば、図16Aの実施の形態は、「オーバーザワイヤ」式のカテーテル構造として図示されているが、例えば、「急速交換(rapid exchange)」または「モノレール」形式として知られるカテーテル装置のような他のガイドワイヤ追跡デザインも適切に代替しうる。この装置では、カテーテルの先端領域でのみ、ガイドワイヤはカテーテルの内腔に同心に収容されている。他の例としては、収縮可能な先端のデザインも適切な代替措置であり、これは、所望の肺静脈を独立的に選択して、トランスデューサアセンブリを所望の切除領域に案内するのに適している。この後者の実施の形態について付言すると、図16Aの実施の形態のガイドワイヤ腔およびガイドワイヤは、「プルワイヤ」腔およびこれに関連する固定プルワイヤに置換される。固定プルワイヤは、カテーテルの長さに沿った剛性の変化に従って張力を与えることにより、カテーテルを収縮させるようになっている。このプルワイヤの形態について付言すると、許容できるプルワイヤは、おそらく約0.008インチ(0.203mm)乃至約0.020インチ(0.508mm)の範囲の直径を有しており、例えば約0.020インチから約0.008インチに外径が先細になるようなテーパを有していてもよい。
【0144】
図16Aおよび図16Cに詳細に図示された膨張可能バルーン820についてより具体的に説明すると、内部部材803の周囲に中央領域822がほぼ同心に配置されている。中央領域822は、内部部材803の端部と首部で基端側適合部(adaption)824と先端側適合部(adaption)826に隣り合っている。基端側適合部824は、先端側膨張ポート807および先端側リードポート809の基部側にて長尺体802の周囲で密閉されており、先端側適合部826は内部部材803の周囲で密閉されている。この構成によれば、流体を通さない内部室が膨張可能バルーン820内に形成される。この内部室は、膨張用腔806を介して加圧流体源(図示せず)に流体工学的に連結されている。膨張用腔806に加えて、導電リード腔808も膨張可能バルーン820の内部室に通じており、この内部室の内部、かつ内部部材803の周囲に配置された超音波トランスデューサ830は超音波駆動源すなわちアクチュエータに電気的に接続されうる。これについては、後に詳述する。
【0145】
膨張可能バルーン820は、既知の様々な材料から形成されうるが、好ましくは肺静脈口の輪郭に順応するのに適している。この目的のためのバルーン材料は、非常に追従性のある変形を起こすことができ、圧力が与えられると材料は伸張し、完全に膨張させられると体腔または体内空間の形状を呈する。適切なバルーン材料には、例えば、シリコーン、ラテックス、または低硬度のポリウレタン(例えばジュロメーター硬さが約80A)があるが、これらには限定されない。
【0146】
高い追従性を呈するバルーンを形成することに加えて、またはこれに代えて、膨張可能バルーン820は、バルーンが膨張させられる体腔の解剖学的形状にほぼ合致する所定の完全に膨張した形状(すなわち予備的な形状)を持つように形成されうる。例えば、後に詳述するように、バルーンは肺静脈口の形状にほぼ合致する先細の形状を有していてもよい。これに加えてまたはこれに代えて、バルーンは、肺静脈口の付近の後心房壁の遷移領域にほぼ合致する球状の基端部を有していてもよい。このようにして、追従性のあるバルーンおよび追従性のないバルーンの形態のいずれの場合にも、不規則的な幾何学形状を持つ肺静脈または肺静脈口の内部で好適な着座状態が得られる。
【0147】
上記の許容される代替的な形態に限られず、膨張可能バルーン820は、好ましくは3気圧で少なくとも300%の膨張率、さらに好ましくは同じく3気圧で少なくとも400%の膨張率を呈する。ここでいう用語「膨張率」は、加圧後のバルーン外径を加圧前のバルーン内径で割ったものであることを意味することを意図しており、ここで加圧前のバルーン内径は、指示された構成でバルーンが流体により満たされたときに計測されたものである。換言すれば、ここでいう「膨張率」は、応力ひずみ関係の下での材料の追従性に寄与しうる直径変化に関連する。肺静脈の領域での多くの伝導遮断処置に適すると考えられるさらに具体的な構成では、バルーンは通常の圧力範囲で、その外径が半径方向に収縮した状態での約5mmから半径方向に拡大した状態での約2.5cmまで膨張する(つまり約500%の膨張率を持つ)のに適している。
【0148】
図16A乃至図16Dに示された切除部材は、円環状の超音波トランスデューサ830の形状をとる。図示された形態では、円環状の超音波トランスデューサ830は中空な内部を持つ単体の円柱状(つまり筒状)であるが、このトランスデューサの応用は、ほぼ円環状で複数のセグメントから形成されてもよい。例えば、トランスデューサの応用は、複数の管セクターからなり、これらの複数の管セクターは共同で円環状を形成する。また、管セクターは十分な円弧長さを持ち、寄せ集めると、セクターの集合が「クローバの葉」の形状を呈するのでもよい。この形状は、隣接する要素の間の加熱領域に重なりを設けると考えられる。ほぼ円環状の形状は、多角形(例えば五角形)に配置された複数の平坦なトランスデューサセグメントから形成してもよい。さらに図示の実施の形態では、超音波トランスデューサは単一のトランスデューサ要素を備えるが、後述するようにトランスデューサの応用は複数の要素配列から形成されてもよい。
【0149】
図16Dに詳細に示すように、円筒状の超音波トランスデューサ830は、三つの同軸の管層を有する管壁831を有する。そのうち中央層832は、圧電セラミックまたは圧電結晶材料の管状部材である。このトランスデューサは、好ましくは、高い電力出力能力を持つように、タイプPZT4、PZT−5またはPZT−8の水晶またはリチウム・ニオブ酸塩タイプの圧電セラミック材料から形成されている。これらのタイプのトランスデューサ材料は、コネチカット州、East HartfordのStavely Sensors, Inc.またはマサチューセッツ州、HopkintonのValpey-Fischer Corpから商業的に入手可能である。
【0150】
管壁831の外方管部材833および内方管部材834は、それらの間の同心状空間に中央層832を包囲しており、導電材料から形成されている。図示の実施の形態では、これらの管部材(トランスデューサ電極)833,834は金属被覆を有しており、金属被覆は好ましくは、ニッケル、銅、銀、金、白金、またはこれらの金属の合金からなる。
【0151】
本願の用途のための円筒状の超音波トランスデューサのより具体的な構造は下記の通りである。周方向超音波トランスデューサ830またはトランスデューサアセンブリ(例えばトランスデューサ要素の複数要素の配列)の長さは、好ましくは、与えられた臨床的用途に応じて選択される。心臓または肺静脈組織中に周方向の伝導遮断を形成することに関しては、トランスデューサ長さは、約2mm乃至10mmの範囲、好ましくは約5mm乃至約10mmである。この寸法にされたトランスデューサは、不適切な組織切除を行うことなく、伝導遮断の完全性を確保するのに十分な幅の切開を形成することができると考えられる。ただし、他の用途のためには、長さはもっと著しく長くてもよい。
【0152】
同様に、トランスデューサの外径は、好ましくは個々の体内空間への配備すなわち配置、および所望の切除効果の達成のための、個々のアクセス軌道に沿った(例えば、経皮的および経中隔な)配送を行うに足るように選択される。肺静脈口の内部または近傍での用途では、トランスデューサ830は、好ましくは約1.8mmからさらに2.5mmを超える範囲にある外径を有する。外径が2mmのトランスデューサは、心筋の組織または血管組織の内部にて、約20ワット/cm放射器(Watts per centimeter radiator)以上の音響的電力レベルを発生することが観察されている。このレベルは、外径が約2cmまでのバルーンが嵌められた組織の切除のために十分と考えられる。他の体内空間への使用のためには、超音波トランスデューサ830は、約1mmからさらに3mm乃至4mmを超える範囲(例えばある体内空間への使用では1cm乃至2cmの大きさ)にある外径を有していてもよい。
【0153】
周方向超音波トランスデューサ830の中央層832は、所望の動作周波数を引き起こすのために選択された厚さを持つ。この動作周波数はもちろん、切除の許容外径、加熱の深さ、ならびに配送軌道および標的箇所のサイズにより限定されるトランスデューサのサイズといった臨床的要請に応じて異なる。後に詳述するように、例示の用途のトランスデューサ830は好ましくは約5MHz乃至約20MHzの範囲、さらに好ましくは約7MHz乃至約10MHzの範囲で動作する。従って、例えば、トランスデューサは、約7MHzの周波数で動作するために約0.3mmの厚さ(つまり、所望の動作周波数に対応する波長の1/2にほぼ等しい厚さ)を有するとよい。
【0154】
トランスデューサ830は、壁の厚さを横切る方向に振動させられ、平行に揃えられた音響的エネルギを半径方向に放射する。この目的のため、図16Aおよび図16Dに最良に示されるように、導電リード836,837の先端部がトランスデューサ830の外方・内方管部材(電極)833,834にそれぞれ電気的に接続されている。接続は、例えば、リードを金属被覆に半田付けするか、抵抗溶接することにより行える。図示の実施の形態では、導電リードは、4ミル乃至8ミル(0.004インチ乃至0.008インチ:0.102mm乃至0.203mm)の直径の銀ワイヤなどである。
【0155】
図16Dに概略的に示されるように、これらのリードの基部は、超音波ドライバすなわち超音波アクチュエータ840に接続される。図16A乃至図16Dは、別個のワイヤとして導電リード腔808の内部に配置されるリード836,837を示しており、この構成では、リードは密接に接触したときにうまく絶縁される。他の形態のリードも考え得る。例えば、同軸ケーブルは、両方のリードがインダクタンスの介在に関して良好に絶縁されるを一つのケーブルを提供しうる。あるいは、これらのリードは、カテーテル体により隔離された異なる腔を通じて長尺体802の先端部812に向かって連通させられていてもよい。
【0156】
トランスデューサは、図16Eに示されるように、トランスデューサ830の長手軸線Lに平行に、外側トランスデューサ電極(外方管部材)833および中央層832の一部に刻み目または切り込みを形成することによって区分することもできる。各セクターには、別個の導電リードが接続され、各セクターを個々に駆動する電力制御部に各セクターを接続している。各セクターへの駆動電力および動作周波数を制御することによって、超音波ドライバ840はトランスデューサ830の周囲の超音波ビームの同質性を高めることもできるし、周方向での加熱の程度を変化させること(切開制御)もできる。
【0157】
上記の超音波トランスデューサは、この実施の形態による全体装置アセンブリに下記のようにして組み合わせられる。アセンブリでは、トランスデューサ830は、好ましくは、この技術分野で知られている「空気で支持」がされており、より高いエネルギを発生し、より良好な均一性のエネルギ配分を行う。すなわち、内部部材803は内方トランスデューサ管部材834の内面の適切な量に接触しない。これは、超音波トランスデューサ830の中央層832をなす圧電結晶体が半径方向に収縮および膨張(半径方向に振動)することを容易にするためである(交流電流が電流源から導電リード836,837を介して圧電結晶体の外方・内方管部材833,834を横切って中央層832に与えられると)。制御された振動により、この実施の形態によれば、組織を切除して周方向の伝導遮断を形成するのに適切な超音波エネルギを放出できる。従って、結晶体の表面に沿った接触のレベルをかなりなものにすると、結晶の振動を減少させ、超音波伝導の効率を制限すると考えられる。
【0158】
この目的のため、トランスデューサ830は、内部部材803の周囲に同心に嵌まり、内部部材803とトランスデューサ内方管部材834の間に隙間を設ける形式で内部部材803の周囲に支持される。つまり、内方管部材834は、内部部材803を緩く収容する内部孔835を有する。内部部材803の周囲に周方向超音波トランスデューサ830を支持するには、様々な構造が使用しうる。例えば、これらの部材の間にほぼ円環状のスペースを残しながら、内部部材803の周囲に周方向超音波トランスデューサ830を同心に配置するために、スペーサまたはスプラインを使用することも可能である。あるいは、トランスデューサを支持するために他の従来の既知の方法も使用できる。例えば、内部部材803を包囲し、内部部材803とトランスデューサ830の間に配置されたOリングを使用し、米国特許第5,606,974号、同第5,620,479号および同第5,605,974号と同様の方式でこのOリングでトランスデューサ830を支持してもよい。
【0159】
図示の実施の形態では、トランスデューサ830が内部部材803から半径方向の分離部分を確保して、空気および/またはその他の流体で満たされた隙間を設けるために隔離絶縁器(stand-off)838が設けられている。図16Cに示す実施の形態では、隔離絶縁器838は、複数の周方向に離間した外方スプライン839を持つ管状部材であり、スプライン839はスプライン839の間でトランスデューサの内面の大部分を隔離絶縁器838から離れた状態に保持し、これによりトランスデューサとカテーテルの接触による減衰効果を最小限にすることができる。図16Dの実施の形態のような内部部材を形成する管状部材の周囲に別個の隔離絶縁器を設けることの代わりとして、図16Dの形態に示される隔離絶縁器838のような隔離絶縁器を形成する管状部材の内部孔は、超音波トランスデューサのガイドワイヤ腔として使用してもよい。
【0160】
他の形態では、長尺体802は、ガイドワイヤ腔804に隣接するか同心な他の腔を有していてもよく、これらの追加的な腔は内部部材803とトランスデューサ830の間の空間に配置されたポートで終結する。これらの追加的な腔によって、内部部材803とトランスデューサ830の間の隔離絶縁器838により画定された空間を通じて冷却媒体が循環することができる。例えば、5リットル/分の速度で循環させられた二酸化炭素ガスは、トランスデューサを低い動作温度に維持するための適切な冷却媒体として使用できる。このような熱的冷却によれば、トランスデューサ材料の劣化をなくして、より精確な電力を標的の組織に伝達することができると考えられる。
【0161】
トランスデューサ830は、好ましくは、バルーン820の内部から電気的および機械的に絶縁されている。ここでも、様々な被覆剤、シース、封止剤、管などがこの目的のために使用しうる。例えば米国特許第5,620,479号および同第5,606,974号に開示されているようにである。図示の実施の形態では、図16Cに最良に示されるように、従来の柔軟な、音響工学的に適合性のある医療目的に適合する等級のエポキシ842がトランスデューサ830に塗布されている。エポキシ842は、例えば、Epoxy Technologyから商業的に入手できるEpotek 301、Epotek 310、またはTracon FDA-8であってよい。さらに、従来の封止剤、例えばGeneral Electric Silicone II gasket glueおよびsealantが、好ましくは、内部部材803の露出部分やワイヤ(導電リード)836,837や隔離絶縁器838の周囲のトランスデューサ830の先端部および基端部に使用されており、これらの箇所でのトランスデューサ830と内部部材803の間の隙間を密閉する。
【0162】
さらに、超薄型のポリエステル製の熱収縮管844などがエポキシ被覆したトランスデューサを密閉する。あるいは、エポキシで被覆したトランスデューサ830、内部部材803、および隔離絶縁器838は、密閉用の薄いゴムまたはプラスチックの管に挿入してもよい。この管はテフロン(登録商標)、ポリエチレン、ポリウレタン、シラスティック(商標)等のような材料から形成される。この管の好適な厚さは、0.0005インチ(0.013mm)乃至0.003インチ(0.077mm)である。
【0163】
切除部材アセンブリを組み立てる場合には、エポキシで被覆したトランスデューサ830の周囲にこのような管を配置した後、他のエポキシをこのような管の内部に注入する。管が収縮するのに伴い、余分なエポキシがあふれ出し、薄いエポキシ層がトランスデューサと熱収縮管844の間に残存する。これらの層842,844は、トランスデューサ表面を保護し、トランスデューサ830を荷重に対して音響工学的に適合させるのにマッチし、切除装置をより丈夫にし、空気の支持の気密性の完全性を確実にする。
【0164】
省略のために図16Aには示されていないが、熱収縮管844はトランスデューサ830の端部よりも長く延びており、端部の内部部材803の一部を囲む。熱収縮管844の両端を支持するのに図示しないフィルタを使用してもよい。適切なフィルタは例えばエポキシ、テフロン(登録商標)テープなどの柔軟材料を含む。
【0165】
超音波アクチュエータ840は交流を発生しトランスデューサ830に動力を与える。超音波アクチュエータ840は、トランスデューサ830を約5MHz乃至約20MHzの範囲で駆動し、例示の用途では好ましくは約7MHz乃至約10MHzの範囲で駆動する。さらに、平行に揃えられた超音波ビームを円滑化または単一するために、超音波ドライバは、駆動周波数を変調したり、電力を変更したりできる。例えば、超音波アクチュエータ840の機能発生器は、トランスデューサを6.8MHz乃至7.2MHzの範囲の周波数で駆動でき、この範囲で周波数を連続的またはとびとびに走査することができる。
【0166】
この実施の形態の超音波トランスデューサ830は、下記のように肺静脈中の周方向の伝導遮断を形成する方式で膨張可能バルーン820の外膜に音響工学的に結合する。まず、この超音波トランスデューサは、長手軸線L(図16D)に関するトランスデューサの長さに沿って高い平行性をもった周方向のパターンでそのエネルギを放出すると考えられる。そして、周方向帯は、トランスデューサにおける発生源から離れたかなりの程度の範囲にわたって、エネルギの幅および周方向パターンを維持する。また、バルーンは、好ましくは、比較的超音波を透過する流体、例えばガス抜きした水によって膨張させられる。従って、膨張可能バルーン820が膨張される間に、トランスデューサ830が起動されることにより、周方向帯状のエネルギが膨張流体を通り、最終的にはバルーン820を囲むバルーン膜の周方向帯に音響工学的に接触する。さらに、例えば、バルーンが肺静脈壁、静脈口、または心房壁領域の内部で膨張し、ここに嵌まる場合には、バルーン膜部材の周方向帯は、バルーンを包囲する組織の周囲の軌道に嵌められうる。従って、バルーンが比較的超音波を透過する材料から形成されている場合には、周方向帯状の超音波エネルギは、バルーン膜を通過して、組織の周方向軌道に入り、組織の周方向軌道を切除する。
【0167】
上記のトランスデューサとバルーンの関係について付言すると、エネルギは大部分が膨張流体およびバルーン膜を介して組織に結合する。生体内の使用に関しては、組織に結合するエネルギのこのような高い効率、ひいては高い切除効率は、バルーン膜と組織の間での接触および順応した界面が不十分な状況を大幅に改善する。従って、異なる組織構造を切除するために、いくつかのバルーンタイプを使用でき、切除すべき組織の特定の領域のために特定の形状のバルーンを選択しうる。
【0168】
図16Aおよび図18Aに示す特定のバルーンとトランスデューサの組み合わせにおいて、超音波トランスデューサは、好ましくはバルーン膜のうち超音波的に結合した帯(平行に揃えられた超音波信号に従った類似の長さd)が、バルーンの実効長さDよりも短くなるような長さを有する。この関係の特徴によれば、トランスデューサは、バルーンに結合してバルーンの周方向帯に沿った切除要素、ひいてはバルーンを包囲する周方向切除要素帯を形成する周方向切除部材に適合する。好ましくは、トランスデューサは、バルーンの実効長さの2/3より短い長さを持ち、さらに好ましくはバルーンの実効長さの1/2より短い長さを持つ。超音波トランスデューサの長さdをバルーン820の実効長さDよりも小さくすること、従ってバルーン820と体内空間(例えば肺静脈口)の壁の嵌め合い領域の長手方向の長さよりも短くすること、およびトランスデューサ830をバルーンの実効長さDに対してセンタリングすることにより、トランスデューサ830は血溜まりか隔離された領域で動作する。また、バルーンの実効長の両端に対してトランスデューサ830がほぼ赤道上に配置されていることも、トランスデューサ830が血溜まりから隔離されることに寄与する。この配置関係によるトランスデューサの配置は、特にk左心房での切開箇所でさらに起こりうる塞栓形成を予防することができると考えられる。
【0169】
様々な詳細さの程度で説明した超音波トランスデューサは、伝導遮断を形成するための所望の位置にエネルギ源を配置ために、適切なX線不透過性を有すると説明された。しかし、X線の視認の下に肺静脈中の選択された切除領域にトランスデューサを配置するのを容易にするために、超音波トランスデューサ830の位置を識別するさらに他の追加のX線不透過マーカを長尺体802が有していてもよいと考えられる。このX線不透過マーカは、X線の下で不透過であり、例えば、金、白金、タングステンのようなX線不透過材料から形成されるか、金属充填ポリマーのようなX線不透過プラスチック(例えば、ポリマー)からなる。このX線不透過マーカは、図13の実施の形態に関連して説明されるのと類似の方式で、内部部材803の周囲に同心に配置されている。
【0170】
この周方向切除装置は、左心房の肺静脈の内部に上記と類似の方式で挿入される。肺静脈または肺静脈口の内部に適切に配置されると、加圧流体源が肺静脈口の内腔面に嵌まるまでバルーン820を膨張させる。適切に配置されると、超音波ドライバ840が起動されてトランスデューサ830を駆動する。超音波トランスデューサ830を20音響工学的ワット、7MHzの動作周波数で駆動することによって、比較的短時間で(例えば1分か2分またはそれ未満)、十分なサイズの切開を肺静脈口の周囲に周方向に形成することができる。また、レベル制御されたエネルギを配送することができ、この後、超音波カテーテルの先端領域にある電極または別個の装置(例えば超音波カテーテルを通るガイドワイヤ)からの肺静脈口中の試験刺激によって切開形成が試験される。このように、この処置は、第1のエネルギレベルで適時に切除すること、その結果の切開による伝導遮断の効果をチェックすること、および完全な伝導遮断が形成されるまで、上記の切除と試験を続けることを有しうる。あるいは、例えば、バルーンの外面に形成された周方向要素に熱電対が設けられている場合、周方向切除装置は、フィードバック制御部を有していてもよい。この箇所での温度の監視は、切開の進行に関する兆候を提供する。このフィードバックの特徴は、上記の複数の工程の動作に追加して使用してもよいし、あるいは代替的に使用してよい。
【0171】
図17A乃至図17Cは、上記の超音波トランスデューサおよびバルーンの間の関係を例証する目的のため、様々な代替的なデザインを示す。さらに具体的には、図17Aは、「直線状」の形状を有するバルーン820を示す図である。この形態は実効長さLを持ち、さらに基端側および先端側テーパ824,826の間で比較的一定の直径Xを有する。図17Aに示すように、この形態は特に肺静脈壁を包囲し横断する組織の周方向軌道に沿って周方向の伝導遮断を形成するのに適していると考えられる。しかし、バルーンが高い追従性と適応性を有する材料から形成されているのでなければ、この形状はバルーン820の実効長さの途中に、バルーン膜の周方向帯と所望の組織の周方向帯の間の接触に隙間を生じさせるかもしれない。
【0172】
図17Aのバルーン820は、また長尺体802の長手軸線について同心に配置されている。しかし、理解されるべきこととして、バルーンは長尺体に非対称に配置されてもよいし、切除装置は一つより多いバルーンを有してもよい。
【0173】
図17Bは、肺静脈のための他の周方向切除装置アセンブリを示す図である。ただし、このアセンブリは、基端側外径X2からより小さい先端側外径X1まで先細の外径を有するバルーン820を有する。(これらの実施の形態ではほぼ共通する要素を示すのに同様の参照数字が使用されている)この形態では、先細の形状は体空間の他の先細の領域にうまく合致し、肺静脈口の途中の周方向軌道に嵌まってこれを切除する用途に特に有利であると考えられる。
【0174】
図17Cは、上記の図17Bに示すバルーンの類似形状を示す図である。ただし、図17Cの形態ではバルーン820が球状の基端部846を有する。例示の形態では、中央領域822の球状の基端部846は、膨張可能バルーン820に「西洋梨」の形状を与える。さらに具体的には、整形された表面848が、バルーン820の基端側肩部824とより小さい先端側肩部826の間にテーパ状の実効長さLの部分の途中に配置されている。図17Cに示唆されているように、この西洋梨状の実施の形態は、肺静脈口を囲み、おそらくは肺静脈口を有する心房壁組織の周方向軌道に沿った周方向の伝導遮断を形成するのに便利であると考えられる。図17Cに示す装置は、例えば、図17Dに周方向切開850で示すのと同様の切開を形成するのに適していると考えられる。周方向切開850は、左心房壁のかなりの部分から各肺静脈852を電気的に絶縁する。図17Cに示された装置も、肺静脈口854のかなりの部分(例えば、図示の切開850の基端側の端縁と、このような例示的な長尺の周方向切開850の先端側の端縁を概略的に示す破線856の間)の途中に延びる長尺の切開を形成するのに適すると考えられる。
【0175】
上記のように、トランスデューサ830は、直列および同心に配置された複数のトランスデューサ要素によって構成されてもよい。また、トランスデューサは、複数の長手方向のセクターを持つように構成されていてもよい。これらのトランスデューサの態様は、図17Bおよび図17Cに示す先細のバルーンのデザインに特に便利である。これらの場合には、トランスデューサと標的箇所の間のトランスデューサの長さに沿った距離の相違のために、トランスデューサが一定電力で駆動された場合には加熱深さが不均一になると考えられる。従って、水中では電力は電源(つまりトランスデューサ)からの半径の逆数に従って低下するので、トランスデューサアセンブリの長さに沿って標的の組織を均一に加熱するためには、先端よりも基端でもっと多くの電力が必要になるだろう。さらに、もしトランスデューサ830が振動減衰作用のある液体中で作動する場合には、所望の電力レベルが流体の振動減衰のために必要とされるかもしれない。先端付近にある小バルーン径領域が要するトランスデューサの出力電力は、基端の付近の大バルーン径領域よりも少ない。この前提に加えて、個々に給電される具体的なトランスデューサ要素またはセクターの実施の形態では、先細になる超音波電力の蓄積ができる。つまり、基端側トランスデューサ要素またはセクターを先端側トランスデューサ要素またはセクターよりも高い電力レベルで駆動して、トランスデューサが標的箇所に対して斜めに位置した場合の加熱の一様性を高めることができる。
【0176】
周方向切除装置アセンブリ800は、さらに加熱の深さを制御する他の機構を有していてもよい。例えば、長尺体802は、膨張流体が閉じたシステムを循環するように、長尺体802に配置された他の腔を有していてもよい。膨張流体の温度を規制するために、熱交換器で膨張流体から熱を奪うようにし、閉じたシステムでの流量を制御できる。バルーン820内の冷却された膨張流体は、標的組織からいくぶんかの熱を伝導し組織を所望の温度(例えば90℃)未満に維持する放熱器として機能し、加熱の深さを増加させる。つまり、バルーンと組織の界面での組織の温度を所望の温度未満に維持することにより、組織に高い電力を蓄積でき、高いエネルギ浸透を起こすことができる。逆に流体を暖めてもよい。この特徴の使用および膨張流体の温度は、用途または患者に与える切除の程度を調整するために、個々の処置に応じて変更できるし、一つの処置の間にも変更できる。
【0177】
加熱の深さは、ある吸収特性を有する膨張材料を選択することにより制御してもよい。例えば、水よりも高い吸収特性を持つ膨張材料を選択することにより、バルーン壁に届くエネルギを小さくし、組織への熱の浸透を規制できる。この用途に適する流体は、植物油、シリコーンオイル等であると考えられる。
【0178】
バルーン内でトランスデューサを回転させることにより、加熱の均一性を高めることができる。この目的のため、トランスデューサ830は、長尺体802で形成された腔内に移動可能に嵌め入れられた回転可能な部材に取り付けてもよい。
【0179】
この実施の形態のバルーンとトランスデューサの関係の特徴を図18Aおよび図18Bに示す。これらの図面に具体化された実施の形態については概略的には、周方向超音波エネルギ信号は、バルーン結合レベルに修正され、組織切除パターンのための第3の制御の順位(order of control)を設ける。(第1の制御の順位は、トランスデューサ水晶体の長さ、幅、形状といった信号の放出に影響を与えるトランスデューサ特性である。図17A乃至図17Cに示して上記するように、組織切開パターンのための第2の制御の順位はバルーン形状である。)
【0180】
より具体的には、図18Aが示すバルーン820はフィルタ860を持ち、このフィルタ860は、バルーン表面に沿った所定のパターンを有しており、例えば超音波信号を吸収するか反射することにより、超音波信号から組織を保護するために適する。図18Aに示す形態では、バルーン壁を通過させられるエネルギの帯が、トランスデューサ830からバルーン820の内部に向けて発射する帯よりもかなり狭いように、フィルタ860はパターン付けされている。例えばフィルタ860は、例えば超音波反射材料(例えば金属またはポリウレタンエラストマーのような超音波吸収材料)でバルーン820を被覆することにより形成してもよい。あるいは、フィルタ860は、バルーンの長さよりも狭い周方向帯862が周囲の領域よりも半径方向に薄くなるようにバルーン壁の厚さを変化させ、帯862を通じて信号が優先的に透過するようにすることによっても形成できる。バルーン820において帯862の両脇の厚肉部は、その箇所でのバルーン膜を通じた超音波エネルギの伝搬を抑止する。
【0181】
様々な理由から、図19Aの「狭経路フィルタ(narrow pass filter)の実施の形態が、左心房壁と肺静脈の組織に周方向の伝導遮断を形成する用途に非常に良好であると考えられる。圧電トランスデューサからの超音波伝導の効果は、放出された信号の波長によっても限定されると考えられるが、トランスデューサの長さにより限定される。従って、ある用途では、トランスデューサ830は、形成すべき切開のために望まれる長さよりも長くすべきことがある。一方、左心房または肺静脈内に伝導遮断を形成することを意図する多くの処置、例えば、患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプ処置では、有効な伝導遮断を形成し電気的に組織領域を遮断するに十分な幅の切開だけを形成すれば十分である。さらに、制御された切除処置においても、心房壁に形成された損傷の量を制限することは、広く関心事になっている。ただし、伝導遮断を形成するのに必要な、あるいは他の理由のために望まれるかもしれないトランスデューサは、もっと長い長さを有するかもしれないし、伝導遮断として実際に必要とされるよりも広い切開を形成するかもしれない。
バルーンに沿った「狭経路(narrow pass)」フィルターは、このような競合する利益を解決する。
【0182】
図18Bは、超音波切除アセンブリでのバルーンとトランスデューサの関係の変形例を示す図である。図19Aの形態と異なり、図18Bでは、バルーン820の途中に超音波吸収帯864が配置されており、超音波吸収帯864はトランスデューサ830からの放出エネルギ信号の中央領域に直接的に配置されている。この変形例では、超音波吸収帯864は、超音波信号を介してトランスデューサに音響工学的に結合された時に、大幅な温度上昇をもたらすまでに加熱するのに適している。ある種の切除方法は、標的となる組織の周方向帯での切除の超音波伝導モードと熱伝導モードを組み合わせることによる利益を得られると考えられる。この形態の他の特徴としては、超音波吸収帯864は、元の超音波エネルギが組織に直接的に接触できる場合に到達できるエネルギ量よりも患者を傷つけることが少ないレベルまで切除の量を規制する補助としてのエネルギ振動減衰部として作動してもよい。すなわち、超音波吸収帯864を加熱することにより、信号は一定レベルまで減少し、組織切除の深さがさらに制御される。この特徴に加えて、超音波吸収帯864に陰で代替的なモードを図示したように、超音波吸収帯864はトランスデューサの長さにもっと相応した幅を有していてもよい。
【0183】
図16A乃至図18Bに示す実施の形態の各々では、超音波トランスデューサは円環形状を有しており、バルーンの全周囲に向けて超音波エネルギを放出する。しかし、この周方向の切除装置は、特定の角度露出によって超音波エネルギの平行に揃えられたビームを放出できる。例えば、図19Aに示すように、トランスデューサは、単一のアクティブセンサ(例えば180°の露出による)のみを有するように形成されていてもよい。トランスデューサは平坦な形状を有していてもよい。長尺体802を回転させることにより、周方向の切除を形成するためにトランスデューサ830を360°走査することができる。この目的のため、上記のように、トランスデューサ830は回転可能な部材803に取り付けてもよい。
【0184】
図19Bは、バルーン820の内部の回転可能な内部部材803に取り付けられた他の種類の超音波トランスデューサを示す。トランスデューサ830は、曲線状の部分から形成されており、その凹面が半径方向外側をを向くように内部部材803に取り付けられている。内部部材803は好ましくは、周方向超音波トランスデューサ830の凸面の部分にほぼ合致する凹部を持つように形成されている。また、内部部材803は、自身の凹部の両端縁に長手方向に延びる突条を有し、これらの突条はトランスデューサ830を内部部材803上に、周方向超音波トランスデューサ830と内部部材803の間に隙間が設けられるように支持する。この方式により、トランスデューサは、空気で支持されている(air backed)。この空間は、図16A乃至図16Eの実施の形態に関して上記した方法で封止および閉鎖されている。
【0185】
この反転形状のトランスデューサ部分は、高度に指向性のあるビームパターンを生成する。上記のように、トランスデューサを360°の回転角度で走査することによって、平坦または管状のトランスデューサに必要とされるよりも低い電力を用いて、周方向の切開が形成される。
【0186】
図16A乃至図16Eに開示した超音波トランスデューサをカテーテルシャフトに取り付けるための説明に従って、さらなるカテーテル構造および関連する製造方法が提供される。下記のトランスデューサの各取付機構は、上記のカテーテルの構造全体と一緒に使用しうる。従って、カテーテルシャフトの内部部材に取り付けられた絶縁された超音波トランスデューサの下記の説明は、上記の定着装置(例えばバルーン)を含むカテーテルアセンブリに関するものと理解されよう。
【0187】
超音波トランスデューサの支持機構
支持機構に関するトランスデューサ振動減衰を最小化するために、図20A乃至図25Bに示す取付機構は、超音波トランスデューサよりも基端側および先端側の位置で内部部材への取付部材を介してトランスデューサを支持する。これらのデザインは、トランスデューサを空気支持するための取付機構の内部に空気を保持する。すなわち、図20A乃至図25Bに開示したサスペンションの態様は空隙を確保する。上記のように、円筒状の音響工学的トランスデューサの空気の支持は、超音波の優秀な放射方向の伝搬をもたらすことができるので好ましい。これに対して、トランスデューサの背面(内面)とカテーテルシャフトの間にいずれかの取付機構がある場合には、それが非常に弾性的な取付機構であったとしても、トランスデューサが取付機構に接触する度に、トランスデューサの出力は減衰する。従って、これらに図面に示す開示したデザインはこのような減衰を最小にするように構成されている。この効果を高めるために、トランスデューサと内部部材の間の空隙は、流体、例えば血液などによる浸透を防止するために封止される。これらの特徴は、下記の変更形態の全てに共通する。
【0188】
下記の変更形態のそれぞれにおいて、トランスデューサは、上記のように、心房性細動の治療のため肺静脈の根元またはその内部に周方向切開を形成するのに使用される。この用途では、好ましくはトランスデューサは、約6MHz乃至約12MHzの範囲で駆動される。この目的のトランスデューサは、好ましくは約0.009インチ(0.23mm)乃至約0.013インチ(0.3mm)の範囲の厚さを有する。浮動的に支持された同心のトランスデューサの形態に従った好ましいトランスデューサは、0.070インチ(1.8mm)の内径、0.096インチ(2.4mm)の外径、0.013インチ(0.3mm)の厚さを有していてよい。
【0189】
開示されたカテーテルアセンブリおよび浮動的に支持されたほぼ同心の超音波トランスデューサの製造方法は、上記のような周方向切開を形成する用途を有するが、当業者であれば、この構造および製造方法は他の様々な用途を持つことを理解できるだろう。例えば、この構造および製造方法は、他の医療状態の処置において他の体内空間への配送および切除のための超音波要素を製造するのにも使用できるし、医療分野以外の他の用途に関しても使用できる。
【0190】
他の用途として、上記および下記の超音波切除装置は、患者を傷つけることが少ない迷路タイプ処置で隣り合う直線状の切開を連結するのに使用できる。さらに他の用途として、装置は冠状静脈洞の内部にて、ウォルフ−パーキンソン−ホワイト症候群および他の副次的伝導経路異常を処置するための房室(AV)結節を切除するのに使用しうる。この後者の用途では、装置は、冠状静脈洞の周囲の一部だけを切除するのに好適であり、従って、図19Aおよび図19Bに示す超音波切除装置は特別な適用で使用しうる。
【0191】
さらに、これらのタイプの切除装置は、心臓の外部付近にある冠状静脈洞の自然の曲率にほぼ合致する曲率を持つあらかじめ整形されたカテーテルシャフトに取り付けることができる。このようなあらかじめ整形されたカテーテルは、冠状静脈洞の内部に自動的に順応し、冠状静脈洞の内部に向かって(心臓内に向かって)活性的な超音波トランスデューサを配置し、AV結節への搬送を案内する。ここで開示した超音波トランスデューサ取付アセンブリに組み合わされるカテーテルは、定着用バルーンなしでも、心室の頻脈の処置のために柔軟なカテーテルの端部の使用のためにもデザインできる。
【0192】
次に図20Aおよび図20Bを参照し、結合接着剤によりトランスデューサに連結される外層を説明する。このような外側保護層からトランスデューサを浮動的に支持することにより、内部の取付構造での減衰を最小限にするという課題は解決される。図20Aおよび図20Bに示されるように、ガイドワイヤ追跡部材900は、ガイド部材(例えば、ガイドワイヤまたは操縦可能なカテーテル)が摺動可能に嵌まりガイド部材を追跡できる中央のガイド部材腔902を有する。トランスデューサ904は、ガイドワイヤ追跡部材900の周囲にほぼ同心に配置されているが、トランスデューサ内面とガイドワイヤ追跡部材900の間に空隙が存在する限り、トランスデューサ904はガイドワイヤ追跡部材900の軸線に関して非対称に配置してもよい。トランスデューサ904とガイドワイヤ追跡部材900の間には、空隙906が存在し、上記のように超音波エネルギの外方への放射を最大にする空気の支持を設けている。理解すべきこととして、このトランスデューサは、ガイドワイヤを追跡するカテーテルの一部には取り付けられておらず、操縦可能なカテーテルの先端に取り付けられているか、またはそのようなガイド部材に隣り合う位置関係で配置されている。
【0193】
トランスデューサ904は、ガイドワイヤ追跡部材900の周囲に、例えば収縮被覆ポリマー材料(例えば、PET)からなる外側カバー910、およびトランスデューサ904の基端側および先端側で追跡部材900の長さ部分に接合された端部充填材912との協働配置関係によって、浮動的に支持された状態で保持される。図20Aおよび図20Bに示す実施の形態では、端部充填材912は、接着剤から形成され、外側カバー910の内部に配置される。また、接着剤の層908が、トランスデューサ904を覆い、トランスデューサ904を外側カバー910の内面に結合させる。
【0194】
この適切な空隙は、追跡部材とトランスデューサの間に三つ以上のビード心棒(beading mandrels)を挿入することにより、端部充填材912を設置することにより確保される。これらの心棒は、好ましくはガイドワイヤ追跡部材900の周囲で半径方向に一様に配置されており、外側カバー910の長さに沿って軸線方向に沿って延びていてもよい。ビード心棒は、所望の空隙(例えば、0.005インチ(0.13mm)を設けるようにサイズが決められている。心棒は除去されなければならないので、エポキシ接着剤がくっつかない材料、例えば金属またはシリコーンからビード心棒が形成されており、組立工程の間に、ビード心棒はトランスデューサ904の一端を超えて延びていると好ましい。図20Bは、図20Aの線20b−20bに沿ったトランスデューサの断面図である。接着剤層の厚さは、約0.0005インチ(0.013mm)乃至約0.001インチ(0.025mm)の範囲でありうる。カバーの厚さは、約0.001インチ(0.025mm)乃至約0.003インチ(0.076mm)の範囲にありうる。
【0195】
図21Aおよび図21Bは、本発明の同心に浮動的に支持されたトランスデューサの他の実施の形態を示す。図21Aの斜視図に示すように、トランスデューサ904は、例えば薄いシェルまたはハウジング920のような容器内に設けられており、この容器はトランスデューサの基端および先端から延びる取付フランジ914を有する。図21Bはトランスデューサの横断面図を示す。このトランスデューサ904は、トランスデューサ904の両端から延びる取付フランジ914によって追跡部材900の周囲に浮動的に支持されている。トランスデューサ904を囲むハウジング920の内面と、ガイドワイヤ追跡部材900の間には、空隙906が存在する。空隙906は、取付フランジ914とガイドワイヤ追跡部材900の間の領域に延びており、取付フランジ914の形状によってはこの領域で際だって明白になっている。
【0196】
取付フランジ914は、トランスデューサから軸線方向に沿って延び、追跡部材900に取付可能であり、トランスデューサを追跡部材900の周囲に浮動的に支持できる限り、様々な形状に形成しうる。例えば、図21Aおよび図21Bに示すように、取付フランジ914は、被覆されたトランスデューサ904に同心に配置することができ、トランスデューサよりも小さい外径を持ちうる。あるいは、フランジは、被覆されたトランスデューサと等しい直径を有してもよいし、大きな内径を有していてもよい。また、フランジは、例えば、トランスデューサの上面または底面から延びるように、非対称に配置してもよい。特定の実施の形態を参照して説明するように、このような支持アセンブリを製造する方法においては、出発材料となる「充填材料」または材料加工品は、例えば研磨または加熱処理によって、成形されてよい。また、支持部材は、「複合」式になるように、型で成形してもよいし、薄板で積層してもよいし、鋳造してもよいし、他の形式で形成してもよい。「複合」式の支持部材の各領域は、他の領域と接続されて支持機構を形成するサブアセンブリである。
【0197】
また、取付フランジ914は、トランスデューサの先端側および基端側にて、配送部材(ガイドワイヤ追跡部材)900に取り付けられた様々な取付機構916に取り付けられていてもよい。取付機構916の一つの形態は、図21Bに示すように、取付フランジ914が挿入されるサイズの溝を持つエンドキャップである。このようなエンドキャップは、適切なプラスチックまたはエラストマー(例えば、シリコーン、PETなど)から形成することができる。他の取付構造のデザイン形態は図22に示されており、ここでは支持スリーブおよび収縮包装被覆を有する。この形態では、型で成形されたコーティング(ハウジング)920および取付フランジ914を持ったトランスデューサ904が、取付フランジ914が取り付けられた支持スリーブ928により追跡部材900の周囲に浮動的に支持されている。支持スリーブ928は、図示のように取付フランジ914を嵌めるための溝を有していてもよい。トランスデューサ904は、取付フランジ914の周囲での保護スリーブ926(例えば、PET)の熱収縮により固定され、トランスデューサ904と追跡部材900の間に空隙906を確保する。このような結果的に生ずる構造は、好ましくは、封止体を有しており、トランスデューサ904の下の空間に流体がしみ込むのを防止する。支持スリーブ928と保護スリーブ926の間の取付フランジ914の両端を圧縮することにより形成される機械的結合は、基端側の結合と先端側の結合との間に浮動的に支持されるトランスデューサ904と一緒に取付フランジ914の端部を支持する。
【0198】
他の実施の形態によれば、図23に示すように、取付機構は、取付フランジ914が載ったOリング922を有することにより、トランスデューサ904を追跡部材900から離して浮動的に支持してもよい。ここで、基端側のフランジは、接着剤924、好ましくは柔軟性のある接着剤により、基端側のOリング922よりも基端側で追跡部材900に接着されており、先端側のフランジは、接着剤により、先端側のOリングよりも先端側で追跡部材に接着されている。さらに、トランスデューサとハウジングのアセンブリおよびこのように接着剤で取り付けられたフランジは、取付フランジ914の周囲の保護スリーブ926を覆うプラスチック(例えば、ポリマー)の熱収縮によりさらに固定される。加熱または化学工程により、熱収縮包装カバーは、エラストマー系接着剤924に融合されうる。ある実施の形態では、同心に浮動的に支持されたトランスデューサアセンブリは、取付フランジ914を含めて全体が、収縮包装部材(保護スリーブ)926で被覆されており、保護スリーブ926はさらに接着剤により結合されている。また、このアセンブリは浸漬または被覆されて、外側カバーが形成される。
【0199】
Oリングの取付の実施の形態は、例えばこのアセンブリが収縮包装の利用のために加熱されるときなどに、接着剤が空隙に流入するのを防止できる。また、Oリングの弾性的特性は、収縮包装の外カバー926にフランジ914をきつく押しつけようとする。また、アセンブリの硬化の前にトランスデューサを追跡部材900に対してほぼ同心位置に保持するために、組立工程において(例えば、エポキシの塗布および熱収縮の時)、Oリングはトランスデューサ904を支持部材の周囲に支持する。
【0200】
トランスデューサ904を覆い取付フランジ914を形成する成形された薄いシェル920は、好ましくは高温耐久性エラストマーで形成されており、いずれの場合でも、トランスデューサが高電力下(例えば、組織の周囲領域を切除するのに十分な電力下)で動作した場合、最大で約200℃までの温度に耐えうる材料から形成されている。この材料としては、熱硬化性エラストマー、例えば、ウレタンまたはシリコーンゴムがありうる。あるいは、あるいは、この材料は、熱可塑性ポリマー、例えば、ポリウレタン、PET、またはこの分野で医療装置を製造するための他の熱可塑性ポリマーでもよい。このシェルは約90のショア硬さ(スケールA)を有しているべきである。しかし、取付機構(例えば、エンドキャップ、支持スリーブまたはOリング)とトランスデューサの間の範囲に沿った支持されていない距離が大きければ大きい程、フランジの柔軟性も大きい。振動減衰の防止のためにはフランジの柔軟性が大きい方が望ましいが、フランジ材料の剛性は浮動的に支持されたトランスデューサが曲がったり追跡部材に接触したりしないように十分高くなければならない。高いショア硬さを持つ材料(例えば、シリコーンゴムよりも熱可塑性物質)を使用したり、フランジの厚さを増したりすることにより、剛性を高めることが可能である。
【0201】
薄いプラスチックまたはゴムのコーティング(例えば、シリコーンまたは他のエラストマーコーティング)および軸線方向フランジを持つトランスデューサを製造するいくつかの方法を開示する。まず、ハウジングをトランスデューサの周囲に射出成形で形成する。射出成形は少なくとも二段階で行われる。例示の材料としてシリコーンを用いるなら、シリコーンの基層をトランスデューサの下方に配置し、軸線方向に延ばすことでフランジを形成し、その間にトランスデューサを心棒上のシリコーンのベーススリーブに取り付ける。硬化すると、心棒を抜き出して、トランスデューサを残す。このトランスデューサの上表面にはシリコーン支持カバーが設けられ、内面にはベーススリーブが設けられる。外側の被覆および内側のシリコーンのスリーブは、好ましくは、射出成形の間の材料の融合または、加熱もしくは化学工程、またはこの技術分野で周知の他の手段のいずれかによって、結合される。もし内部支持を行わない場合には、同様にして次に底面を射出成形してもよい。この後、二つの割り型を加熱または化学工程によって結合することによって、完全なシェルを形成することができる。トランスデューサの第2の面を射出成形することに代えて、液体状エラストマーに一回または複数回浸漬することにより、半分被覆されたトランスデューサを形成することができる。フランジは浸漬で形成するのは困難なので、フランジは射出成形で形成するのが望ましい。あるいは、一面(例えば内面)だけが被覆されたトランスデューサを用いてもよい。最後に、所望の厚さになるまで、トランスデューサを一回または複数回浸漬することにより、薄いシェルで被覆されたトランスデューサを形成する。この浸漬工程の間、心棒を用いてトランスデューサを保持する。
【0202】
同心に浮動的に支持されたトランスデューサ904の他の実施の形態を図24に示す。この形態は、射出成形された端部取付台930を有する。この形態では、射出成形された端部取付台930に形成された溝にトランスデューサ904を嵌め込むことにより、トランスデューサは追跡部材900の周囲に浮動的に支持されている。これらの溝は、型で成形されるか、成形後処理で形成される。射出成形された端部取付台930は、ガイドワイヤ追跡部材900の外径に近似する内径を持つように型で成形されている。このため、接着剤またはその他の手段によって、トランスデューサよりも先端側および基端側で、端部取付台930が追跡部材900に取り付けるのが容易になっている。また、端部取付台の直径は、その取付領域で増加してゆき、追跡部材900から一定の距離だけ離れた取付溝にトランスデューサが嵌まって、所望の空隙906が形成されるようになっている。トランスデューサは、端部取付台930の溝に接着剤、ファスナーなどにより固定される。
【0203】
図25Aは、同心に浮動的に支持されたトランスデューサの取付バルーンの実施の形態を示す。この形態では、トランスデューサ904は、膨張可能部材つまりバルーン932に取り付けられており、このバルーン932が柔軟な取付機構および空隙906をバルーン932と追跡部材900の外面との間に設ける。トランスデューサ904は、エラストマー系接着剤によってバルーン932に対して密封される。この形態では、超音波トランスデューサの内部導電層への導電リード933が、バルーン932とトランスデューサ904の内面の間でエラストマー系接着剤によって封止されてもよい。他の形態では、接着剤は導電性(例えば、銀含有)であってよく、バルーンの表面は、導電層で被覆されているか、導電層として形成され、リードから電気経路が、導電性接着剤に接触または埋め込まれて、導電層を通じてトランスデューサの内部電極へと至り、内部電極に給電する。
【0204】
図25Bには、上記のバルーンに取り付られたトランスデューサを製造できる方法を示す斜視図が示されている。図の左側には、膨張前の管状バルーン在庫品932が示されている。バルーン在庫品932は、その外面に塗布された接着剤934の層を有する。図の中央には、内部の導電リード933が所定位置に配置されたトランスデューサ904が示されている。次に、トランスデューサ904をバルーン932の周囲に嵌める。この後、バルーン932の先端側領域を閉鎖し、加圧空気または流体をバルーンの基端に与えてバルーンを膨張させ、半径方向外側にトランスデューサ904の内面に向けて押圧させる。この工程の間は、この技術分野で知られているように、加熱することなく、バルーンを「常温吹き込み膨張」させてもよいし、加熱してもよい。この後者の方法では、成形管(capture tube)内でバルーン材料をガラス転移温度に加熱する間に、バルーンを膨張させる。成形管は、好ましくは、トランスデューサの内径とほぼ等しい直径を有しており、形成されるバルーンは、トランスデューサの内径と近似した外径を有する。また、成形管は、バルーンの首部に適切な輪郭を有するように形成されうる。バルーンの首部は、中央部の両側でトランスデューサが固定される部分である。常温または加熱工程で、バルーンを膨張させ、接着剤がトランスデューサの内面をバルーンの外面に接合するようにする。
【0205】
接着剤は、バルーンの外面をトランスデューサの内面に接合する。接合工程は加熱を要するものでもよい。加熱工程では、接着剤は、当業者が容易に理解するように、好ましくは吹き込み温度に耐えうる。これにより、内部リードはトランスデューサの内面に接触した状態で固定され、バルーンとトランスデューサの間の接着剤封止を通って外に延びる。
【0206】
図25Aに示す取付構造も、バルーン932をあらかじめ膨張させること(常温または加熱吹き込み膨張工程)および続いてトランスデューサ904をバルーン932の膨張部分の周囲に配置することにより形成される。接着剤がバルーンとトランスデューサの間に配置される。これには、バルーンおよび/またはトランスデューサに接着剤をあらかじめ塗布することによってもよいし、バルーンとトランスデューサの間に接着剤を注入することによってもよい。あらかじめ膨張させられたバルーンは、エラストマー(例えば、シリコーン)で浸漬被覆される。
【0207】
組立時には、トランスデューサは、外部ジャケットすなわち外部カバーによって被覆してもよいが、必ずしも必須ではない。このような被覆つまりジャケットは、例えば、浸漬工程またはトランスデューサとバルーンのアセンブリ全体を覆うカバーの熱収縮といった様々な方法で形成でき、この方法については限定されない。被覆つまりジャケットは定着用のバルーン820(図16A)の内部の流体が取付用のバルーン932とトランスデューサ904の間に浸透するのを防止できる。
【0208】
取付用のバルーン932は、かなり剛性が高い構造を有しており、その形状を吹き込み膨張の後に大体維持するか、吹き込み膨張の後は潰れてもよい。追跡部材900(例えば、カテーテルシャフト)に組み込んだ後、潰れたバルーンは膨張せしめられその形状を持つように加圧させられる。静的な気密空間が取付用のバルーン932の両端を周知の技術により封止することにより形成される。
【0209】
上記の説明から明らかなように、取付用のバルーン932は、追従性が高いものも低いものも含めてカテーテルバルーンを形成するのに使用される様々な材料により形成されうる。例えば、形状を維持できる取付用のバルーンは、例えばポリエチレン(PE、好ましくは線形の低密度または高密度のPEまたはこれらの混合物)、ポリオレフィンコポリマー(POC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド、PEBAX(ポリエーテルブロックアミド共重合体)、またはナイロン材料のような比較的剛的なプラスチック(例えば、ポリマー)から形成できる。静的な気密空間を持つバルーンは、この明細書で説明したような材料を含め、様々な追従性の高い材料または追従性の低い材料から形成されうる。
【0210】
上記の取付構造は円筒状のトランスデューサを持つものとして説明されるが、これらの取付構造は円弧状または平坦なトランスデューサパネルと一緒に使用されうることを理解すべきである。さらに、トランスデューサまたはトランスデューサアセンブリ(複数のトランスデューサパネルからなる場合)は、追跡部材の周囲全体に延びている必然性はない。このような場合には、上記のように、用途によっては所望の切開パターンを得るために、カテーテルをある円弧にそって回転させてもよいし、全周回転させてもよい。
【0211】
図26は超音波トランスデューサ904を追跡部材900に取り付ける取付構造を示す。しかし、この実施の形態は、トランスデューサよりも基端が和および先端側で追跡部材に取り付けられた支持部によって、トランスデューサ904を浮動的に支持するのではない。そうではなく、取付構造は、トランスデューサ904と追跡部材900の間に介在させられたエラストマー支持部940を有する。
【0212】
図27、図28Aおよび図28Bと同様に、図26に示すように、エラストマー支持部940は、ほぼ管状の形状を有する。エラストマー支持部940は、厚肉の端部942および薄肉の中央部944を有する。エラストマー支持部940の内径は、追跡部材900の外径にほぼ合致し、端部942の外径はトランスデューサ904の内径にほぼ合致する。中央部944の外径は、端部942の外径よりも小さく、トランスデューサ904と中央部944との間に空隙が形成される。組立においては、適切な接着剤またはエポキシにより、トランスデューサはエラストマー支持部940の端部942に取り付けられる。
【0213】
図29A乃至図29Dは、本発明によるさらに他のデザインを示す。ここでは、円筒状の超音波トランスデューサ1000が、支持部材1020を介して、配送部材(ガイドワイヤ追跡部材)1050のシャフト1052に取り付けられている。支持部材1020は、二つの端部1022,1024と、それらの間の中間部1026を有する。超音波トランスデューサ1000は、中間部1026を同心に包囲し、ここに支持されている。一方、端部1022,1024は、シャフト1052の外面1055と超音波トランスデューサ1000の内面1006の間に半径方向の分離部分1010に沿った架橋なしで、支持部材1020の内部のシャフト1052に取り付けられるフランジとして機能する。さらに、各端部1022,1024は、外側口縁1023,1025をそれぞれ有しており、外側口縁1023,1025は超音波トランスデューサ1000の端部1002,1004にそれぞれ隣接し、シャフト1052上のトランスデューサの位置の長手方向の安定性を与える。図29Dに示された他の形態では、外側ジャケット1030,1040が端部1022,1024を覆うようにシャフト1052に固定されうる。固定は、例えば、接着剤の隅肉充填部分1036,1046により行われ、これにより半径方向の分離部分1010を効率的に流体の進入から保護するように封止する。支持部材1020の端部1022,1024は、また内側口縁1023’,1025’を有する。内側口縁1023’,1025’は、半径方向の分離部分1010の外側のシャフト1052の外面1055に載っており、半径方向の分離部分1010に沿った空気の支持を確保する「隔離絶縁器」を設ける。
【0214】
この明細書で開示するように、好ましくは支持部材1020は、振動減衰を減らすために、エラストマー状の材料または少なくとも柔軟な材料から形成されており、好ましくは比較的耐熱性があり、約200℃の温度で非分解性である。さらに、支持部材1020の各部の寸法は下記の通りである。シャフト1052の外面1055の外径は約0.050インチ(1.27mm)、中間部1026の内径は約0.060インチ(1.524mm)、超音波トランスデューサ1000の内径は約0.070インチ(1.778mm)である。
【0215】
図30Aおよび図30Bは、支持部材の修正的な形態を示しており、この支持部材1060は本体1062から形成されており、本体1062は第1端1064、第2端1065、およびこれらの間に配置された隆起部1068を有する。図30Aに示すように、隆起部1068は本体1062の周囲に延びており、第1環状面1070および第2環状面1072を形成する。第1および第2の環状面1070,1072は、第1端1064および第2端1065の方をそれぞれ向いている。本体1062は、好ましくは環状の形状を有しており、長手軸線1074を有する。また、好ましくは、第1および第2の環状面1070,1072は長手軸線1074にほぼ鉛直に広がっている。好ましくは、本体1062は、例えばポリイミドのような剛的な材料から形成されている。しかし、本体1062を他の剛的な材料から形成することも考えられる。挙げられる材料としては、例えば、白金、ステンレス鋼、ニチノールのような金属、または他の剛的なプラスチックがある。
【0216】
図30Aに示すように、本体1062は、隆起部1068と第1端1064の間の長さ1076を超えて延び、さらに隆起部1068と第2端1065の間の長さ1078を超えて延びる。長さ1078は長さ1076よりも短い。さらに、隆起部1068は厚さ1080を有する。
【0217】
図30Bに示すように、超音波トランスデューサ1000は、図29A乃至図29Dを参照したトランスデューサの説明によって形成されており、二つの支持部材1060,1060’により、配送部材1050のシャフト1052の周囲に支持されている。支持部材1060,1060’の第1端1064,1064’は、トランスデューサ1000の内面1006を支持できるように配置されている。従って、長さ1076を有する本体1062の部分は、トランスデューサ1000の内側に配置され、短い長さ1078を有する本体1062の部分は、トランスデューサ1000および第2環状面1072,1072’からそれぞれ延びている。
【0218】
支持部材1060,1060’は、好ましくは商品名EP42ETの接着剤によりトランスデューサ1000に接合されている。このEP42ET接着剤は、第1端1064,1064’および環状面1070,1070’と、トランスデューサ1000に引き延ばされて、これらを接合する。第2端1066,1066'は、好ましくはシャフト1052に商品名loctite 498の接着剤1082により接合される。商品名loctite 498の接着剤1082は、隅肉充填部分(fillet)の形式で与えられて、支持部材1060,1060’の第2環状面1072,1072’および第2端1066,1066’をほぼカバーする。あるいは、接着剤1082は、好ましくは、流体密閉封止体を第2端1066,1066’とシャフト1052の間に形成するように引き延ばされる。
【0219】
この実施の形態では、図示しない一つの切り欠きが支持部材1060’に形成され、導電リード1084がその切り欠きを通じて延びており、超音波トランスデューサ1000の内面1006に接続されている。上記のようにトランスデューサ1000の内面1006は、トランスデューサ1000の電極の一つを画定する。従って、導電リードワイヤ1084は、トランスデューサ1000を給電するために内面1006に接続されている。同様に、さらなる電気リードワイヤ(図示せず)がトランスデューサ1000の外面1002に接続されてトランスデューサ1000を給電するようになっている。
【0220】
図30Bに示すように、支持部材1060,1060’の内側端(第1端)1064,1064’は互いに離間し、半径方向の分離部分1010がトランスデューサ1000の内面1006とシャフト1052の間に確保する。この実施の形態では、支持部材1060,1060’とトランスデューサ1000との間の接合は、商品名EP42ETの接着剤により、流体密封状態を維持する。さらに、商品名loctite 498の接着剤1082は支持部材1060,1060’とシャフト1052の間の流体密封状態を維持する。
【0221】
図30Aに示す支持部材1060,1060’の例の寸法は下記の通りである。本体1062の内径は0.058±0.001インチ(1.473mm±0.025mm)である。本体1062の外径は0.067±0.001インチ(1.702mm±0.025mm)である。隆起部1068の厚さ1080は0.015±0.001インチ(0.381mm±0.025mm)である。本体1062の隆起部1068と第2端1066の間の長さ1078は0.030±0.002インチ(0.762mm±0.05mm)である。隆起部1068の外径は0.090±0.002インチ(2.286mm±0.05mm)である。支持部材1060全体の長さ(長さ1076,1080,1078の合計)は0.095±0.002インチ(2.413mm±0.05mm)である。支持部材1060,1060’に関する上記の寸法は、約0.057インチ(1.448mm)の外径を有する図30Bに示すシャフト1052のようなシャフトのために適合させたものである。
【0222】
上記の寸法は一つの好適な形態の例示に過ぎない。各寸法は互いに依存しており、支持部材、トランスデューサ、シャフトの形状および所望の通常動作状態にも依存する。当業者であれば、この出願の開示に鑑みて日常的実験を通じてカテーテルを特定の用途に適合化させるために寸法を変更できると理解されるだろう。
【0223】
図30Bに示すように、超音波トランスデューサ1000の外面1002は好ましくは露出されたままにされる。これにより、図示の超音波トランスデューサ1000が膨張可能バルーン(図示せず)の内部に配置され、組織の切除処置のため上記のように生理食塩水などの流体がバルーンの内部に供給されバルーンを拡張すると、トランスデューサ1000の外面1002は流体にさらされる。上記のように、超音波トランスデューサ1000は好ましくは圧電超音波トランスデューサであり、一つの電極を内面1006に持ち、他の電極を外面1002に持つ。
【0224】
外面1002の少なくとも一部をその流体に露出した状態にすると、超音波トランスデューサ1000の動作の間、反射した超音波エネルギが大きく低下することが観察される。さらに、超音波トランスデューサ1000の外面1002に与える材料を少なくすることによって、このような外側被覆の層間剥離が減り、カテーテルの使用寿命が延びる。
【0225】
図31Aは、図29Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す。図31Aに示すように、トランスデューサ1000の基端および先端は弾性ワッシャ1088,1088’で封止されている。また、加圧ワッシャ1090,1090’が弾性ワッシャ1088,1088’の外側にそれぞれ配置されている。
【0226】
図31Aに示すように、トランスデューサ1000は、外面1002および内面1006を有する。トランスデューサ1000は、弾性ワッシャ1088,1088’により浮動的に支持され、内面1006とシャフト1052の間に半径方向の分離部分1010が確保される。
【0227】
弾性ワッシャ1088,1088’は、好ましくは、例えばシリコーン、ゴム、その他の適切な弾性材料から形成された円環状部材からなる。図31Aに示すように、弾性ワッシャ1088,1088’は、シャフト1052がぴったり嵌まる内径を持つ貫通孔1092を有する。
【0228】
加圧ワッシャ1090,1090’は、好ましくはさらに剛的な材料、例えば、白金、ステンレス鋼のごとき金属、PET、およびポリイミドから形成されているが、材料はこれらには限定されない。加圧ワッシャ1090,1090’は、弾性ワッシャ1088,1088’と同様に、シャフト1052がぴったり嵌まる内径を持つ貫通孔1094,1094’を有する。好ましくは、組立の間、加圧ワッシャ1090,1090’は、弾性ワッシャ1088,1088’に向けて押圧させられて、超音波トランスデューサ1000に対する流体密閉封止体を形成する。加圧ワッシャ1090,1090’が弾性ワッシャ1088,1088’に対して押圧した状態で、加圧ワッシャ1090,1090’はシャフト1052に固定され、弾性ワッシャ1088,1088’が超音波トランスデューサ1000に対して液体密閉に接触した状態を確保する。
【0229】
任意ではあるが、弾性ワッシャ1088,1088’は、超音波トランスデューサ1000の基端および先端に接合してもよい。同様に、弾性ワッシャ1088,1088’の外面は、適切な接着剤により加圧ワッシャ1090,1090’に接合される。最後に、他の接着剤または封止剤が貫通孔1094,1094’とシャフト1052の間の界面に設けられる。このようにして、半径方向の分離部分1010が確保され、半径方向の分離部分1010に流体が浸透しないように封止される。図30を参照しながら説明したように、図31Aに示されたトランスデューサ1000の外面1002は、好ましくは、切除工程で使用される流体に対して露出されたままでおかれる。
【0230】
図31Bは、図31Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す。図31Bに示すように、スプライン付きの支持部材1096がシャフト1052に対して超音波トランスデューサ1000を支持し、超音波トランスデューサ1000とシャフト1052の間に空隙1010を確保する。スプライン付きの支持部材1096は、図16A乃至図16Dを参照しながら説明した隔離絶縁器838の説明に従って構成してもよい。超音波トランスデューサ1000の両端に対して密閉するように、密閉ワッシャ1098,1098’が配置される。この図示の実施の形態では、図31Aの加圧ワッシャ1090,1090’に代えて接着剤1099が使用される。
【0231】
図32Aは、図29Aおよび図29Bに示すトランスデューサアセンブリの修正的な形態を示す。図32Aに示すように、トランスデューサアセンブリ1100は、スプライン付きの支持部材1102を介してシャフト1052に固定されている。スプライン付きの支持部材1102は好ましくは、例えばシリコーンのような弾性材料またはエラストマー材料から形成され、その長手軸線方向に沿って延びる複数のスプラインを有する。スプライン付きの支持部材1102のスプラインの構造は、図16Cに示された隔離絶縁器838のスプライン839の構造に従っていてよい。従って、当業者にとっては、この発明を実施するために、スプライン付きの支持部材1102に関するさらなる説明は不要である。
【0232】
図32Bに示すように、スプライン付きの支持部材1102は、その基端部1104および先端部1106が超音波トランスデューサ1000の内部で終結するように配置される。トランスデューサアセンブリ1100の基端部1104および先端部1106は、シリコーンまたはエポキシ接着剤からなる隅肉充填部分1108によりシャフト1052に封止される。さらに、隅肉充填部分1108を覆うジャケット1110,1112が形成されている。
【0233】
図32Aに示すように、ジャケット1110,1112は隅肉充填部分1108の全体を完全に覆って広がり、トランスデューサアセンブリ1100の基端部1004および先端部1002の部分に重なっている。図示の実施の形態では、ジャケット1110,1112は、PETのような剛的な材料から形成されている。図示の実施の形態では、ジャケット1110,1112は、超音波トランスデューサ1000の基端部1004および先端部1002に、一定の距離1114(1mmの約1/2)にわたって重なっている。さらに、ジャケット1110,1112は、超音波トランスデューサ1000の外面の少なくとも一部が露出されていない状態に残るように寸法が規定されている。図示の形態では、超音波トランスデューサ1000は約6mm乃至7mmなので、超音波トランスデューサ1000の露出した部分は約5mmの長さ1116にわたって延びている。さらに、図示の実施の形態では、ジャケット1110,1112は、約0.001インチ(0.025mm)から約0.0005インチ(0.013mm)の厚さを持つPETの層から形成されている。図32Aに示すように、エポキシ製の隅肉充填部分1117が好ましくは、内側端部119と超音波トランスデューサ1000の外面との間の界面に設けられる。
【0234】
上記の寸法は一つの好適な形態の例示に過ぎないことは理解されるだろう。各寸法は互いに依存し、他の特徴にも依存する。当業者であれば、この出願の開示に鑑みて日常的実験を通じてカテーテルを特定の用途に適合化させるために寸法を変更できると理解されるだろう。
【0235】
図32Bに示すように、導電リードワイヤ1118が超音波トランスデューサ1000の外面に接続されていてもよい。図32Bに示すように、切り欠き1120がジャケット1110に形成されて、導電リードワイヤ1118が超音波トランスデューサ1000の外面に電気的に接続されるようにしてもよい。
【0236】
図33Aは、図16A乃至図16Dに示す周方向切除装置アセンブリ800の修正的な形態を示す。図33に示すように、周方向超音波トランスデューサ830は、内部部材1122とトランスデューサの内方管部材834との間に隙間を設ける形式で、内部部材1122の周囲に同心に支持されている。この図示の形態では、スプライン付きの支持部材1124が内方管部材834と内部部材1122の間に配置されて両者の間に空隙が確保される。
【0237】
スプライン付きの支持部材1124は、図16Cに示されたスプライン839を持つ隔離絶縁器838の説明に従って形成できる。従って、当業者にとっては、この発明を実施するために、スプライン付きの支持部材1124に関するさらなる説明は不要である。
【0238】
図16Cに示す隔離絶縁器838と同様に、スプライン付きの支持部材1124は周方向に間隔を置いた複数の外側スプラインを有しており、内部部材1122と内方管部材834の間に隙間を確保する。さらに、図示の実施の形態では、トランスデューサ830の基端部1126および先端部1128は、内部部材1122に対して接着剤の隅肉充填部分によって密封されている。好ましくは、隅肉充填部分1130,1132はシリコーン接着剤から形成される。しかし、当業者には明らかなように、この接着剤としては、様々な接着剤であってよい。
【0239】
図33Aに示すように、外側ジャケット1134が基端部1126および封止ビード(sealing bead)1130の周りに、かつ内部部材1122に接して固定されており、外側ジャケット1134は、内方管部材834と内部部材1122の間の隙間をさらに封止し、流体が浸透するのを防止する。図示の実施の形態では、外側ジャケット1134はPETで形成された収縮包装層の形態である。ただし、当業者には明らかなように、外側ジャケット1134は上記のジャケットのいずれに従って形成してもよい。同様に、先端ジャケット1136が周方向超音波トランスデューサ830の先端1128に設けられていてもよい(図33B)。
【0240】
図33Bに示すように、図33Aのトランスデューサアセンブリに冷却系統1138を設けてもよい。図33Bに示すように、冷却系統1138は、外側壁1142で画定された冷却室1140を有する。図示の実施の形態では、外側壁1142はバルーンまたはバッグから形成されており、周方向超音波トランスデューサ830の先端1128および基端1126を超えて延びている。
【0241】
図33Bに示すように、外側壁1142は、基端側首部1144および先端側首部1146を有する。また、内部部材1122は長尺体1147から延びている。長尺体1147は、図16Aに示された長尺体802に従って形成することができる。外側壁1142の基端側首部1144は、長尺体1147に対して封止されている。さらに、先端側首部1146は、先端側ガイドワイヤポート1148に対して封止されている。先端側ガイドワイヤ1148は、図16Aに示して説明した先端側ガイドワイヤポート805に従って形成することができる。
【0242】
図33Bに示すように、長尺体1147は、基端側首部1144から先端側に位置した流体放出部1150を有する。さらに、内部部材1122は、周方向超音波トランスデューサ830よりも先端側、先端側首部1146よりも基端側に先端側ポート1152を有する。
【0243】
使用にあたっては、周方向超音波トランスデューサ830を電力源、例えば図16Dに示して説明した超音波アクチュエータ840によって駆動するときに、長尺体1147を通過する冷却液腔を通じて冷却液を供給してもよい。これにより、冷却液は、基端側冷却ポート1150を通じて、周方向超音波トランスデューサ830の周囲の冷却室1140に入り、先端側ポート1152へと流入できる。例えば、図33Bに示すように、冷却液は、矢印CF に概略的に示すように冷却室1140に流入でき、周方向超音波トランスデューサ830に接触した後、冷却室1140から流出し、トランスデューサ830を冷却する。図示の実施の形態では、外方管部材(外側電極)833が少なくとも部分的には冷却液の流れCF に露出される。
【0244】
冷却液の流れCF が先端側冷却液ポート1152に流入した後、冷却液の流れは、ガイドワイヤ腔(図示せず)、さらには患者の体に案内される。あるいは、冷却液の流れは、図示しない冷却液返流腔によって、長尺体1147の基端へ向けて返されてもよい。
【0245】
図33Cに示すように、冷却系統1138は膨張可能バルーン1154の内部に設けられている。膨張可能バルーン1154は、図16Aおよび図16Cを参照して上述した膨張可能バルーン820の説明に従って形成することができる。従って、膨張可能バルーン1154に関するさらなる説明は、開示された発明を実施するためには当業者にとって不要である。
【0246】
冷却液流体を冷却室1140に供給し、長尺体1147の基端に向けて冷却液流体を返すためには、別個の腔が設けられうるが、図33Cに示す例では、熱電対腔1156を通じて冷却液流体を冷却室1140に供給する。図33Cに示すように、熱電対1158がトランスデューサ830の外面833に作動的に接触するように配置され、トランスデューサ830の出力制御のための温度データを提供する。
【0247】
図示の実施の形態では、外側壁1142がPETバッグから形成されている。その内径は0.110インチ(2.794mm)、厚さは0.0005インチ(0.013mm)である。しかし、当業者には明らかなように、これらの寸法は、冷却室1140の所望の特徴により変更できる。
【0248】
図34Aおよび図34Bは、図20Aおよび図20Bの形態の修正的な形態を示す。図20Aおよび図20Bを参照して上記したように、複数の心棒をトランスデューサ904と追跡部材900の間に挿入することができる。追跡部材900の周囲に配置した複数の心棒によれば、所望の空隙をトランスデューサ904と追跡部材900の間に画定することができる。その後、心棒を形成する材料にくっつかない接着剤で、トランスデューサ904を追跡部材900に接合する。トランスデューサ904を追跡部材900に接合した後、心棒を抜き出し、カバー910でトランスデューサ904と追跡部材900とを封止する。
【0249】
図34Aに示す形態では、複数の心棒1160が追跡部材900とトランスデューサ904の内面との間に配置されている。複数の心棒1160はトランスデューサ904と追跡部材900の間にほぼ均一な空隙906を形成することができるように寸法が規定され、離間させられている。
【0250】
図34Bに示すように、心棒1160は、好ましくはトランスデューサ904よりもわずかに短いサイズに形成されている。トランスデューサ904と追跡部材900の間に配置された複数の心棒により関しては、空隙906は、例えば商品名loctite 498の接着剤1162により密封される。図示の実施の形態では、シリコーンの封止剤で、トランスデューサ904の基端1164および先端1166を追跡部材900に対して封止する。さらに、ロクタイト(loctite)の隅肉充填部分1168,1170をシリコーン1162,1164の周囲に形成する。
【0251】
図示の実施の形態では、追跡部材900は、約0.048インチ(1.219mm)の外径のポリイミド管から形成され、心棒1160は約0.008インチ(0.203mm)の外径を持つポリイミド棒から形成されている。しかし、当業者には明らかなように、上記の寸法は、カテーテルの所望の特徴および寸法に従って変更することも可能である。
【0252】
図35は図26の形態の修正的な形態を示す。図35に示すように、トランスデューサアセンブリ1170は、内部部材1174に取り付けられたトランスデューサ1172を有する。トランスデューサ1172は、図16Aおよび図16Bを参照して上記した周方向超音波トランスデューサ830の説明に従って構成できる。従って、トランスデューサ1172に関するさらなる説明は、ここに開示した本発明を実施するのには当業者には不要であると考えられる。
【0253】
図示の実施の形態では、トランスデューサ1172は、外側電極1176と内側電極1178を有する。トランスデューサ1172は、内部部材1174に相対して支持されており、両者の間には空隙1175が確保されている。さらに、トランスデューサ1172は、基端1180と先端1182を有する。内部部材1174は、図16A乃至図16Eを参照して上記した内部部材803の構造に従って構成することができる。従って、内部部材1174に関するさらなる説明は当業者にとって、ここに開示された発明を実施するのに不要であると考えられる。
【0254】
図35に示すように、トランスデューサ1172は、第1および第2の端部取付台1184,1186によって内部部材1174に対して支持されている。端部取付台1184,1186は、少なくとも第1の金属表面部分1188,1190をそれぞれ有する。第1の金属表面部分1188,1190は内側電極1178に溶接されている。従って、端部取付台1184とトランスデューサ1172の基端1180との間、および先端1182と第2の端部取付台1186の金属表面部分1190との間に、金属間接合部が設けられている。内側電極1178と金属表面部分1188,1190の間の金属間接合部は、溶接、半田付けなどのいかなる従来の方法で形成してもよい。
【0255】
また、端部取付台1184,1186は、それぞれ内側表面1192,1194を有する。好ましくは、内側表面1192,1194は、内部部材1174の外面にぴったり嵌まるような寸法に形成されている。内側表面1192,1194は内部部材1174に適切な接着剤または封止剤で接合されている。例えば、内側表面1192,1194は、内部部材1174にシリコーン、ロクタイト(loctite)、エポキシまたは様々な接着剤で接合されている。
【0256】
図示の実施の形態では、第1および第2の端部取付台1184,1186は、金属帯の形状をとる。これらの帯は、例えばステンレス鋼および白金などの様々な金属で形成することができ、材料はこれらには限定されない。しかし、下記の説明から明らかなように、端部取付台1184,1186は固い金属である必要はない。むしろ、端部取付台1184,1186は、金属的性質を与えられた表面部分を有するいかなる材料から形成してもよい。
【0257】
少なくとも金属的表面部分(例えば1188,1190)を持つ複数の端部取付台でトランスデューサ1172を内部部材1174に取り付けることにより、このトランスデューサアセンブリ1170は、金属表面部分1188,1190と内側電極1178の間に形成された、高い強度および高い耐熱性の金属間接合部による利益を受けるだろう。さらに、端部取付台1184,1186と内部部材1174の間の封止がトランスデューサ1172から離れているので、このような封止は、トランスデューサ1172から加熱されることから避けられる。従って、このトランスデューサアセンブリ1170では、トランスデューサ1172の基端1180および先端1182での封止部分の寿命および信頼性を高めることができる。
【0258】
図36は、図35のトランスデューサ取付アセンブリ1170の修正的な形態を示す。この形態によれば、トランスデューサアセンブリ1196は、第1および第2の端部取付台1198,1200によって内部部材1174に対して支持されてたトランスデューサ1172を有する。図示の形態では、端部取付台1198,1200は、帯状の部材1202,1204であり、各帯状の部材は内側電極1178に接続された金属表面部分1206,1208を有する。図示の形態では、帯状の部材1202,1204は内部部材1174に設けられた隆起部1210,1212に支持されている。
【0259】
図示の形態では、隆起部1210,1212は円環状の形状を有しており、柔軟な材料から形成されている。要望によっては、隆起部1210,1212は、内部部材1174の周囲に形成したシリコーン層1214と一体に形成してもよい。トランスデューサ1172の基端1180および先端1182、ならびに帯状の部材1202,1204の外端は、隆起部1210,1212に対して、エポキシの隅肉充填部分で密封されている。
【0260】
上記のように図35の実施の形態では、金属表面部分1206,1208と内側電極1178を溶接または半田付けすることにより、この形態は、金属表面部分1206,1208と内側電極1178の間の金属間接合部による利益を得ることができる。さらに、帯状の部材1202,1204と隆起部1210,1212の間の封止部分がトランスデューサ1172から離間しているために、両者の間の封止はトランスデューサ1172により生ずる熱から保護され、加熱による劣化が少なくて済む。
【0261】
図37Aは、図35の実施の形態に対するさらなる修正的な形態を示す図である。図37Aに示すように、トランスデューサアセンブリ1216は、内部部材1174に取り付けられたトランスデューサ1172を有する。内側電極1178と内部部材1174の外面の間には、円環状の支持部材1218が設けられている。この形態では、スペーサ部材1218は、例えばポリイミド(これには限られないが)のような剛的な材料から形成された円環状の支持部材である。
【0262】
支持部材1218の基端1220および先端1222では、支持部材1218の外面に金属表面部分1224,1226が設けられている。金属表面部分1224,1226は、内側電極1178に溶接または半田付けされている。さらに、ロクタイト(loctite)および/またはシリコーンの隅肉充填部分(図示せず)を、トランスデューサ1172の基端1180および先端1182、および円環状の支持部材1218の基端1220および先端1222に設けてもよい。
【0263】
図示の形態では、内側電極1178は、トランスデューサ1172の基端1180および先端1182でのみ、金属表面部分1224,1226に溶接または半田付けされている。支持部材1218の残りの外面部分および内側電極1178は接続されていない。従って、支持部材1218は、その全長にわたってほぼ一様な厚さを有するが、トランスデューサアセンブリ1216は実質的に空気で支持されたままである。
【0264】
上記のように、図35に示されたトランスデューサアセンブリ1170に関しては、支持部材1218と内部部材1174の間の封止が部分がトランスデューサ1172から離れているので、このような封止は、トランスデューサ1172からの加熱による減衰から保護される。
【0265】
図37Bは、図37Aに示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す図である。図37Bに示すように、トランスデューサアセンブリ1228は、支持アセンブリ1230により、内部部材1174に相対的に支持されたトランスデューサ1172を有する。図示の形態では、支持アセンブリ1230は、図35に示す端部取付台1184,1186の構造と類似する一対の帯を有する。
【0266】
この形態では、支持アセンブリ1230は、金属表面部分1236,1238を持つ一対のプラスチック帯1232,1234からなる。図示の形態では、プラスチック帯1232,1234はポリイミドから形成されている。金属表面部分1236,1238は、例えば、白金、ステンレス鋼、およびニチノール(これらには限定されないが)のようないかなる金属から形成されていてもよい。内側電極1178は、図35に関連して上述した説明に従って、金属表面部分1236,1238に固定することができる。さらに、トランスデューサの基端1180および先端1182とプラスチック帯1232,1234は、例えばシリコーン、ロクタイト(loctite)または他の類似の接着剤のような接着剤により封止されている。
【0267】
図38Aは、図35に示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す。図38Aに示されるように、トランスデューサアセンブリ1240は、支持アセンブリ1244を介して内部部材1174に相対的に支持されたトランスデューサ1172を有しており、支持アセンブリ1244により内側電極1178と内部部材1174の外面1242との間に空隙1175が確保されている。図示の形態では、支持アセンブリ1244は、端部取付台1246,1248を有する。
【0268】
この形態では、端部取付台1246,1248は、内側端部1254,1256と外側端部1258,1260を有する金属帯1250,1252から形成されている。金属帯1250,1252は、それぞれ内側端部1254,1256で内側電極1178に溶接または半田付けされている。
【0269】
金属帯1250,1252の外側端部1258,1260は、それぞれ内部部材1174の外面1242に対して、封止剤1262,1264によって封止されている。図示の形態では、封止剤1262,1264は、例えばシリコーンおよびロクタイト(loctite)のような(これらには限定されない)既知の接着剤である。
【0270】
図35に関して上記したように、内側電極1178と金属帯1250,1252の間の金属間接合部を設けることにより、溶接または半田付けで得られた封止は、その封止の高い強度および高い耐熱性により改善されている。さらに、金属帯1250,1252の外側端部1258,1260が内部部材1174の外面1242に対して封止されているので、封止剤1262,1264はトランスデューサ1172から離間させられ、トランスデューサ1172で生ずる熱から保護される。従って、流体密閉性の高い封止により空隙1175が設けられている。
【0271】
図38Aに示されるように、内側電極1178と内側端部1254,1256の間の溶接継手1257は、封止剤1262,1264から長手方向に離間しており、溶接継手1257が封止剤1262,1264に重ならないようになっている。従って、封止剤1262,1264は、トランスデューサ1172からさらに離され、トランスデューサ1172で生ずる熱から保護される。
【0272】
さらに、図示の形態では、絶縁性のある隅肉充填部分1266,1268が、溶接継手1257および金属帯1250,1252の周囲に設けられている。このようにして、内側電極1178および外側電極1176は、切除流体が外側電極1176に接触するように移動する時に、短絡することが防止されている。
【0273】
さらに、図38Aに示されるように、外側電極リード1270が外側電極1176に電気的に接続されており、内側電極1272が金属帯1250に電気的に接続されている。このようにして、半田付け、溶接または他の方式で内側電極1178に電気的に接続されている少なくとも一つの帯、例えば、金属帯1250を設けることにより、内側電極リードワイヤ1272は、金属帯1250の伝導を通じてより容易に内側電極1178に接続できる。
【0274】
図38Bは内側電極1178および金属帯1252の間の接続の修正的な形態を示す。図38Bに示されるように、内側電極1178は、トランスデューサ1172の基端1180および先端1182の周囲に、トランスデューサ1172の周状端面1276に沿って広がった拡張部1274を有していてもよい。
【0275】
トランスデューサ1172の外側周状端面1276に沿って広がった拡張部1274のような拡張部を設けることにより、隅肉充填部分となる半田または溶接継手1257の接続が改善される。この形態では、絶縁材料1268が拡張部1274、溶接継手1257および金属製帯1252の周囲に配置されており、電流が拡張部1274と外側電極1176の間に確実に伝導しないようになっている。
【0276】
この好ましい実施の形態では、拡張部1274が周状端面1276に沿って部分的にのみ延びている。しかし、拡張部1274は、拡張部1274の上端と外側電極1176の間に隙間があれば、周状端面1276の全体にわたって広がっていてもよいと考えられる。また、拡張部1274をトランスデューサ1172の外面上に広げ、その後、外面に隙間を加工して、外側電極1176と内側電極1178の短絡を防止するようにして、内側電極1178を形成してもよい。この態様では、切除流体が電極1176,1178の短絡を起こすことを防止するために、追加的な絶縁体が必要となるかもしれない。
【0277】
図39Aおよび図39Bは図35に示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す。図39Aに示されるように、帯部材1184,1186は、ほぼ真円筒状である。しかし、この形態では、帯部材1184,1186は、円錐台の帯1280の形状であってもよい。例えば、図39Bに示されるように、トランスデューサアセンブリ1282は、支持アセンブリ1284により、内部部材1174に相対的に支持されたトランスデューサ1172を示す。この形態では、支持アセンブリ1284は、一対の円錐状の帯部材1286,1288を有する。帯部材1286,1288は、外側の狭い端部1290,1292と、内側の広がった端部1294,1296をそれぞれ有する。図36に示された実施の形態と同様に、帯部材1286,1288の各々は、内側電極1178に溶接、半田付けなどで固定された少なくとも一つの金属表面部分1298,1300を有する。
【0278】
図39Bに示されるように、外側の狭い端部1290,1292は、内部部材1174の外面1242にぴったり嵌まるように寸法が規定されている。外側の狭い端部1290,1292も、外面1242に対して、シリコーンの隅肉充填部分1302,1304で封止されている。
【0279】
任意ではあるが、内部部材1174の外面1242は、帯部材1286,1288の配備の前にシリコーンで被覆してもよい。このようにして、外面1242の周囲に設けられたシリコーン層の周囲に帯部材1286,1288が配備された後、さらなるシリコーンの隅肉充填部分1302,1304が帯部材1286,1288の周囲に配置されて、外側の狭い端部1290,1292と内部部材1174との間の封止部分を改善する。
【0280】
図38Bに示すように、そのシリコーン層1306は内部部材1174の外面1242全体に設けられていてもよい。しかし、トランスデューサ1172におけるシリコーン層1306の位置は任意である。
【0281】
図35乃至図38Bに関して上記したように、内側電極1178と帯部材1286,1288の間に金属間接合部を設けることにより、内側電極1178は、高い強度と高い耐熱性の接続をもって、帯部材1286,1288に確実に接続される。さらに、帯部材1286,1288の外側の狭い端部1290,1292の封止がトランスデューサ1172から離間させられ、トランスデューサ1172で発生する熱から保護される。
【0282】
図40は図35に示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す。図40に示されるように、トランスデューサアセンブリ1308は、支持アセンブリ1310により内部部材1174に相対的に支持されたトランスデューサ1172を有しており、支持アセンブリ1310により内側電極1178と内部部材1174の外面1242の間に空隙1175が確保されている。図示の形態では、支持アセンブリ1310は、一対のトランペット形状の部材1312,1314を備える。
【0283】
図39の形態とは逆に、トランペット形状の部材1312,1314は、内側の狭い端部1316,1318と、外側の広い端部1320,1322を有する。図示の形態では、ロクタイト(loctite)により内側の狭い端部1316,1318は内部部材1174の外面1242に接合されている。トランペット形状の部材1312,1314の残りの内面および外面は、エポキシの隅肉充填部分によりそれぞれ被覆されている。任意ではあるが、トランペット形状の部材1312,1314は、内側電極1178に溶接または半田付けされている金属表面部分1328,1330を有していてもよい。
【0284】
図41は、図35に示す形態のさらに他の修正的な形態を示す図である。図41に示されるように、トランスデューサアセンブリ1328は、支持アセンブリ1330により、内部部材1174の外面1242に相対的に支持されたトランスデューサ1172を有する。図示の形態では、支持アセンブリ1330は、一対の帯部材1332,1334を有する。帯部材1332,1334は、それぞれの内側端部に、少なくとも一つの金属表面部分1336,1338を有する。
【0285】
金属表面部分1336,1338は、帯部材1332,1334とトランスデューサ1172の外側電極1176の間に、溶接、半田付け、またはその他の金属間接合すなわち電気接続を設ける方法で接続されている。
【0286】
図41に示されるように、帯部材1332,1334は、外面1242に接着剤または絶縁体1340で接着されている。絶縁体1340は、いかなる適切な絶縁性材料または接着剤材料でもよく、例えば、限定されないが、シリコーン、エポキシ、および/またはロクタイト(loctite)でもよい。トランスデューサ1172は、電力源、例えば図16Dに示して説明した超音波アクチュエータ840に、外側電極リード1342および内側電極リード1344によって接続されている。図41に示されるように、外側電極リード1342は帯部材1332に接続されている。さらに、外側電極リード1342は、内側電極1178に直接的に接続されている。
【0287】
図示の実施の形態では、帯部材1332,1334が外側電極1176に接続されているので、帯部材1332,1334を外側電極1176から絶縁する必要はない。しかし、図35に関して上記したように、帯部材1332,1334と内部部材1174の外面1242の間の封止は、トランスデューサ1172から離間し隔離することにより保護される。また、トランスデューサアセンブリ1328は、内側電極1178から延びて、トランスデューサ1172から外側に延びる他の帯部材(図示せず)を有していてもよいと考えられる。この形態では、電極1176,1178をリードワイヤに接続するのがさらに容易である。
【0288】
図42Aおよび図42Bは図35に示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す。図42Aに示されるように、トランスデューサアセンブリ1346は、取付アセンブリ1348によって、内部部材1174の外面1242に相対的に支持されたトランスデューサ1172を有する。図示の形態では、取付アセンブリ1348は、内側電極1178と内部部材1174の外面1242との間に配置された編み込み成形された金属の管部材1350(断面で示す)を有する。
【0289】
内側電極1178は、トランスデューサ1172の基端1180および先端1182で、編み込み成形された金属の管部材1350に溶接または半田付けされている。図示の形態では、編み込み成形された金属の管部材1350は、トランスデューサ1172の基端1180と先端1182との間を連続的に延びる。管部材1350は編み込まれた金属から形成されているので、空隙1175の内部に編み込み成形された金属の管部材1350が存在するにも関わらず、空隙1175が確保される。
【0290】
図42Aに示されるように、編み込み成形された金属の管部材1350の外側に延びる部分の溶接部1351の周囲には、絶縁性および/または接着性材料1352が配置されており、空隙1175を封止する。図示しないが、さらに別の絶縁体を編み込み成形された金属の管部材1350のうちの組織切除工程で流体にさらされるいかなる部分の周囲に設けてもよい。
【0291】
図42Bは図42Aに示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す図である。図42Bに示されるように、編み込み成形された金属の管部材1350のうちトランスデューサ1172の内部を延びる部分は除去されており、空隙1175による空気の支持が改善されている。
【0292】
図43Aおよび図43Bは、図35に示す実施の形態のさらなる修正的な形態を示す図である。図43に示されるように、周方向切除装置アセンブリ1360は、複数腔カテーテル体を持つ長尺体1362を有する。長尺体1362は、基端1364および先端1366を有する。また、このアセンブリ1360は、長尺体1362の先端1366の途中に、周方向超音波トランスデューサ1172の周囲に配置された膨張可能バルーン1368を有する。
【0293】
上記のように、トランスデューサ1172は、膨張可能バルーン1368に音響工学的に結合された周方向切除部材を形成する。複数腔シャフト1364は、様々な内腔、例えば、これらには限られないが、ガイドワイヤ腔、膨張用腔、導電リード腔、冷却液体腔を有していてよい。ただし、図43は、ガイドワイヤ腔1370および膨張用腔1372のみを例示する。
【0294】
膨張可能バルーン1368は、図16A乃至図16Eを参照して上記した膨張可能バルーン820に関する説明に従って構成することができる。従って、膨張可能バルーン1368に関するさらなる説明は、当業者がここに開示された発明を実施するのには不要である。
【0295】
同様に、複数腔シャフト1364は、図16A乃至図16Dを参照して上記した長尺体802に関する説明に従って構成することができる。従って、複数腔シャフト1364に関するさらなる説明は、当業者がここに開示された発明を実施するのには不要である。
【0296】
図43Aに示されるように、内部部材1174は、ガイドワイヤ腔1370から膨張可能バルーン1368の内部を通過して延びている。この形態では、アセンブリ1360は、内部部材1174の外面1242の周囲に延びるシリコーン薄層1374を有する。
【0297】
シリコーン薄層1374を形成するための任意的な方法は、シリコーンで膨張可能バルーン1368を形成するのに使用されるのと類似の工程を用いて、内部部材1174をシリコーンの分散中に浸漬することである。他の方法としては、内部部材1174の外径よりも小さい内径を持つシリコーン管を用いて、ヘプタンをシリコーン管に塗布してこれを膨らませ、膨らませたシリコーン管を内部部材1174に沿って摺動させ、さらに、ヘプタンを蒸発させながら内部部材1174の周囲でシリコーン管を収縮させてもよい。シリコーン接着剤を形成するさらに別の方法では、シリコーン接着剤を内部部材1174の長さ全体にわたって塗布し、その後硬化させる。
【0298】
任意ではあるが、金属コイルまたは編み込みをシリコーン薄層1374に取り入れて、シリコーン薄層1374が外面1242から剥層するのを防止してもよい。図42Aおよび図42Bに関して上記したように、このような金属コイルまたは編み込みの使用は、トランスデューサ1172のための十分な空気の支持を確保するのに役立つ。
【0299】
図43Bに示すように、トランスデューサ1172は、支持アセンブリ1376によって、内部部材1174に相対的に支持されている。図示の形態では、支持アセンブリ1376は、二つの金属帯1378,1380を有しており、金属帯1378,1380は図38Aに示された金属帯1250,1252と同様の構成に従って構成されている。さらに、金属帯1378,1380は、図38Aを参照して上記した溶接継手1257に関して上記した説明に従って、内側電極1178に接続されてもよい。さらに、図38を参照して上記したように、内側電極1178および外側電極1176が、内側電極リード1272および外側電極リード1270に取り付けられていてもよい。
【0300】
図示の形態では、金属帯1378,1380の外側端部1258,1260が、他のシリコーンの隅肉充填部分1382,1384によりシリコーン薄層1374に対して封止されている。このように金属帯1378,1380をシリコーン薄層1374に取り付けることにより、アセンブリ1360の組立がさらに容易になる。トランスデューサの下方に、トランスデューサの一端から他端へのかなりの長さにわたって、シリコーン薄層を設けることにより、流体がトランスデューサの下方に進入する潜在的可能性がかなり削減される。このシリコーンと内部部材1174の間に浸透するあらゆる流体は、このシリコーン材料の下に留まり、トランスデューサ1172の下方にある空隙1175に浸透するのが防止される。
【0301】
図35に関して上記したように、金属帯1378,1380と内側電極1178との間の溶接または半田付けの接続は、流体が膨張可能バルーン1168の内部から空隙1175に進入するのを防止するための高い強度と高い耐熱性の封止体を提供する。
【0302】
図44は、図43Aのアセンブリ1360の修正的な形態を示す。図44に示されるように、周方向切除装置アセンブリ1386は、基端(図示せず)および先端1390を有する長尺体1388を有する。アセンブリ1386は、また膨張可能バルーン1392と切除部材アセンブリ1394を有する。長尺体1388は、図16A乃至図16Dを参照して上記した長尺体802の説明に従って構成できる。膨張可能バルーン1392は、図16A乃至図16Dを参照して上記した膨張可能バルーン820の説明に従って構成できる。従って、長尺体1388と膨張可能バルーン1392に関するさらなる説明は、ここに開示した発明を当業者が実施するためには不要である。
【0303】
図44に示すように、切除要素アセンブリ1394は、基端1180および先端1182を有する周方向超音波トランスデューサ1172を備える。さらに、トランスデューサ1172は外側電極1176および内側電極1178を備える。
【0304】
また、切除部材アセンブリ1394は内部部材アセンブリ1396を有しており、内部部材アセンブリ1396は、内面1397を有しており、長尺体1388からガイドワイヤ腔1370に沿って延びる。図44に示されるように、内部部材アセンブリ1396は、基部取付端1398、トランスデューサ支持部材1400、および先端1402を有する。基部取付端1398は、ガイドワイヤ腔1370の内径にぴったり嵌まるように寸法が規定されており、これにより内部部材アセンブリ1396が長尺体1388に固定されている。内部部材アセンブリ1396の先端部1402は、トランスデューサ支持部材1400から先端側に延びており、膨張可能バルーン1392の先端との取付領域をなす。
【0305】
図示の形態では、長尺体1388は、好ましくはPEBAX材料から製造される。内部部材アセンブリ1396の先端1402は、やはり好ましくはPEBAX材料から製造される管状の延長部1404を有する。内部部材が軟質の先端を持つように、延長部1404に使用されるPEBAX材料は、長尺体1388を構成するのに使用されるPEBAX材料よりも軟質であるべきである。さらに、シリコーンの隅肉充填部分1406が膨張可能バルーン1392の最先端部に設けられており、周方向切除装置アセンブリ1386の先端を体内構造に円滑に挿入するのを確実にしている。
【0306】
トランスデューサ支持部材1400は、トランスデューサ1172の基端1180と先端1182の間にわたって延びる本体部1408を有する。基端1180と先端1182において、本体部1408は隆起部1410,1412を有しており、隆起部1410,1412がトランスデューサ1172と本体部1408との間の空隙1175を画定する。内部部材アセンブリ1396全体は、好ましくは金属、例えばステンレス鋼、白金、ニチノールなど(これらには限定されない)から形成される。図示の形態では、内側電極1178が隆起部1410,1412に半田付けまたは溶接されている。このようにして、内側電極リード1272は内部部材アセンブリ1396に直接的に接続されうる。
【0307】
金属製の内部部材アセンブリ1396の外面を絶縁するために、絶縁性の隅肉充填部分1414,1416がトランスデューサ支持部材1400の両端の周囲に設けられており、その他の部分ではトランスデューサ支持部材1400は膨張可能バルーン1392の内部に露出させられている。
【0308】
任意ではあるが、内部部材アセンブリ1396の本体部1408は、皮下注射サイズの金属管から形成されており、隆起部1410,1412がその外面に加工されている。あるいは、隆起部1410,1412は、本体部1408の外面に接合された円環状の別個のピースであってもよい。好ましくは、内部部材アセンブリ1396の内面1397は、絶縁体、例えば、テフロン(登録商標)、ポリイミドなど(これらに限定されない)により被覆されていてもよい。
【0309】
内部部材アセンブリ1396を金属材料から形成することにより、周方向切除装置アセンブリ1386の先端1390の剛性をさらに高めることができる。このような高い剛性は、トランスデューサ1172の基端1180と先端1182の周囲の曲げによる損傷効果(トランスデューサと内部部材アセンブリ1396の間の封止を損傷する)を防止する点で有益である。
【0310】
上記の形態に共通することとして、トランスデューサからは外側カバーまたは外側層が取り外され、改善された封止体がトランスデューサと配送部材(例えばカテーテルシャフト)の支持構造の間に設けられている。被覆層がなく、上記のトランスデューサを用い、上記の電力レベルで駆動する状態で、超音波トランスデューサは、肺静脈が心房から延びる箇所に適切な組織切除を形成して、効果的な伝導遮断を形成するために使用できる。この効果は、トランスデューサが非弾性的な構造(例えば図30A乃至図44に関して上述した剛的な構造)により配送部材に支持されている場合にも達成される。
【0311】
以上、本発明による特定の実施の形態について詳細に説明したが、本発明の範囲から逸脱することなく、この開示に従って、様々な修正的な形態および改善を当業者が行いうることが理解される。
【0312】
また、ここに開示した実施の形態は、下記の同時係属中の米国仮特許出願および米国正式特許出願に開示された様々な特徴および形態と組み合わせる、あるいは適切な場合にはこれらに代えることが可能であると考えられる。
1999年3月2日に出願された米国仮特許出願第60/122,571号に基づく優先権を主張し、本出願と同日に出願された"FEEDBACK APPARATUS AND METHOD FOR ABLATION AT PULMONARY VEIN OSTIUM"という名称の同時係属中の米国正式特許出願。1999年3月19日に出願された米国仮特許出願第60/125,509号に基づく優先権を主張し、本出願と同日に出願された"CIRCUMFERENTIAL ABLATION DEVICE ASSEMBLY AND METHODS OF USE AND MANUFACTURE PROVIDlNG AN ABLATIVE CIRCUMFERENTIAL BAND ALONG AN EXPANDABLE MEMBER"という名称の同時係属中の米国正式特許出願。1999年3月23日に出願された米国仮特許出願第60/125,928号に基づく優先権を主張し、本出願と同日に出願された"CIRCUMFERENTIAL ABLATION DEVICE ASSEMBLY AND METHODS OF USE AND MANUFACTURE PROVIDlNG AN ABLATIVE CIRCUMFERENTIAL BAND ALONG AN EXPANDABLE MEMBER"という名称の同時係属中の米国正式特許出願。1999年5月11日に出願された"BALLOON ANCHOR WIRE"という名称の同時係属中の米国仮特許出願第60/133,610号。1999年5月11日に出願された米国仮特許出願第60/133,677号に基づく優先権を主張し、本出願と同日に出願された"TISSUE ABLATTION DEVICE ASSEMBLY AND METHOD FOR ELECTRICALLY ISOLATING A PULMONARY VEIN FROM A POSTERIOR LEFT ATRIAL WALL"という名称の同時係属中の米国正式特許出願。および1999年5月11日に出願された"CATHETER POSITIONING SYSTEM"という名称の同時係属中の米国仮特許出願第60/133,807号。これらの文献の記載全体は、この明細書で言及したことにより、本願の開示の一部をなす。
【0313】
さらに、本発明に従って取り付けられた超音波切除装置とともに構成される周方向切除装置アセンブリは、長尺の直線状切開、例えば患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプ処置に付随して周方向の伝導遮断を形成するために、他の直線状切除アセンブリおよび方法、ならびにこのようなアセンブリおよび方法の様々な関連部品およびステップの各々と組み合わせて使用できる。ここで開示された形態に組み合わせられると考えられる直線状の切開形成に関するこのようなアセンブリおよび方法は、下記の同時係属中の米国特許出願に開示されている。Michael Lesh M.D.の名義により1997年5月9日に出願された"TISSUE ABLATION DEVICE AND METHOD OF USE"という名称で、現在では1999年10月26日に発行された米国特許第5,971,983号。Langberg等の名義により1999年5月1日に出願された"TISSIUE ABLATION SYSTEM AND METHOD FOR FORMING LONG LINEAR LESION" という名称の米国特許出願第09/260,316号。およびAlan Schaer等の名義により1998年5月6日に出願された"TISSUE ABLATION DEVICE WITH FLUID IRRIGATED ELECTRODE"という名称の米国特許出願第09/073,907号。これらの文献の記載全体は、この明細書で言及したことにより、本願の開示の一部をなす。
【0314】
さらに、当業者であれば、特許請求の範囲で画定される本発明の技術的範囲から逸脱することなく、本願の開示に基づいて、他の自明または僅かな修正または改良をここに開示した特定の実施の形態について行うことは可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 心房性不整脈を処置するための連続的な工程の概略を模式的に示すフローチャートである。
【図2A】 周方向切除装置アセンブリで、肺静脈の壁組織に形成された周方向の伝導遮断の例を示す概略斜視図である。
【図2B】 周方向切除装置アセンブリで、肺静脈の壁組織に形成された周方向の伝導遮断の他の例を示す概略斜視図である。
【図2C】 周方向切除装置アセンブリで、肺静脈の壁組織に形成された周方向の伝導遮断の他の例を示す概略斜視図である。
【図2D】 周方向切除装置アセンブリで、肺静脈の壁組織に形成された周方向の伝導遮断の他の例を示す概略斜視図である。
【図2E】 周方向切除装置アセンブリで、肺静脈の壁組織に形成された周方向の伝導遮断の他の例を示す概略斜視図である。
【図3】 周方向切除装置アセンブリの使用方法を示すフローチャートである。
【図4】 経中隔アクセスおよび図3の方法に従ったガイドワイヤ配置工程の後に、左心房で使用されている周方向切除装置アセンブリを示す斜視図である。
【図5】 図4と同様に見た周方向切除装置アセンブリの斜視図であり、図3の方法に従って周方向の伝導遮断を肺静脈中に形成するために肺静脈壁の途中の組織の周囲領域を切除する使用中の周方向切除用カテーテルも示す。
【図6A】 図3の方法に従って周方向切除方法を実行する間に肺静脈から心房への灌流を許容するのに適したの周方向切除用カテーテルの他の形態を示す図5と同様に見た斜視図である。
【図6B】 図6Aに示された周方向切除用カテーテルを仮想的に示した灌流腔とともに示す部分拡大図である。
【図7】 図3の方法に従った周方向カテーテル切除によって形成された後の周方向切開の断面図とともに、図3乃至図5と同様に見た左心房を示す斜視図である。
【図8A】 図3の方法に従って左心房での使用中の周方向切除用カテーテルの他の形態を示しており、左心房内で半径方向に膨張された状態に調節されている実効長さを有する半径方向に追従性の高い膨張可能部材を示す斜視図である。
【図8B】 図3の方法に従って左心房での使用中の周方向切除用カテーテルの他の形態を示しており、半径方向に膨張された状態で肺静脈口に進行させられて嵌められた上記膨張可能部材を示す斜視図である。
【図8C】 図3の周方向切除方法に従って周方向の伝導遮断を形成した後に、さらに左心房から周方向切除装置アセンブリを取り出した後の図8Aおよび図8Bと同様に見た左心房を示す斜視図である。
【図8D】 左心房で使用中の他の周方向切除用カテーテルを示しており、膨張可能部材が半径方向に膨張させられた状態で肺静脈口に嵌め入れられており、膨張可能部材の周囲の周方向切除要素の周方向帯が、肺静脈口を囲む左後心房壁壁の周方向軌道に嵌め入れられている状態を示す図である。
【図8E】 図8Dに示す使用形態に従った使用に適した具体的な膨張可能部材と周方向切除要素を示す図である。
【図8F】 図8Dに示す使用方法に従って図8Dおよび図8Eに示すアセンブリで形成されうる結果の周方向の伝導遮断(切開)を示す図である。
【図9A】 患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプ処置で、肺静脈口の間に長尺の直線状の伝導遮断を形成する方法と組み合わせられる、肺静脈に周方向の伝導遮断を形成するために周方向切除装置アセンブリを使用する方法を示す概略図である。
【図9B】 図9Aの方法により隣接する肺静脈口の対の間にわたって長尺の直線状の切開が形成された後の小分割された左心房を示す斜視図である。
【図9C】 図9Aに示す方法により肺静脈に延びる二つの直線状の切開を横切る周方向切開を肺静脈に形成するために使用中の周方向切除装置アセンブリを示す、図9Bと同様に見た斜視図である。
【図9D】 二つの定着器の間にわたって延びる直線状の切除部材と、図9Aに示す方法に従って少なくとも一つの直線状切開を横切る周方向切開を形成するために使用される周方向切除部材とを組み合わせる他の切除用カテーテルの斜視図である。
【図9E】 図9Aに示す方法に従って少なくとも一つの直線状切開を横切る周方向切開を形成するために使用される他の周方向切除用カテーテルの斜視図である。
【図9F】 図9Bによる二つの直線状の切開の形成と図8A乃至図8Cの方法および装置に従った周方向の伝導遮断の形成とを組み合わせた結果の切開パターンを持つ小分割された後左心房壁を示す斜視図である。
【図9G】 図9Bによる二つの直線状の切開の形成と図8D乃至図8Fの方法および装置に従った周方向の伝導遮断の形成とを組み合わせた結果の切開パターンを持つ小分割された後左心房壁を示す斜視図である。
【図9H】 周方向の伝導遮断が後左心房壁の組織の周方向軌道に沿って形成され、各周方向の伝導遮断が肺静脈口を包囲し、上下に隣接する周方向の伝導遮断の対が互いに交わり、横方向に隣接する周方向の伝導遮断の対が横方向に隣接する肺静脈口の対の間を結ぶ一つまたは二つの直線状の切開でつながった、患者を傷つけることが少ない「迷路」タイプ処置の変形例で完成した切開パターンを持つ後左心房壁の概略斜視図である。
【図10】 肺静脈壁の途中の不整脈源を特定するための監視信号と肺静脈壁に形成された周方向の伝導遮断の効果を試験する「切除後」試験要素を使用する、肺静脈壁に周方向の伝導遮断を形成するための本発明による周方向切除装置アセンブリを使用する別の方法を示す概略図である。
【図11A】 肺静脈の遮断のために周方向切除装置アセンブリで使用される周方向切除部材の他の形態を示しており、膨張可能部材が半径方向に潰れた状態での、膨張可能部材の実効長さの部分の長手軸線に沿った修正された段状曲線の二次的な形状を持っている膨張可能部材の実効長さの部分の周囲の周方向切除電極を示す斜視図である。
【図11B】 図11Aと同じ周方向切除部材の形態を示しており、膨張可能部材が半径方向に膨張させられた状態での周方向切除電極を示す斜視図である。
【図11C】 膨張可能部材が半径方向に膨張させられた状態での、膨張可能部材の実効長さの部分を包囲する赤道上または他の部分にて周方向に配置された、膨張可能部材の長手軸線に対して曲がりくねった二次的形状の帯を有する周方向切除電極の斜視図である。
【図11D】 膨張可能部材が半径方向に膨張させられた状態での、膨張可能部材の実効長さの部分を包囲する赤道上または他の部分にて周方向に配置された、膨張可能部材の長手軸線に対してジグザグの二次的形状の帯を有する周方向切除電極の斜視図である。
【図12A】 膨張可能部材の実効長さの部分を囲む赤道上の帯を構成する複数の切除電極を備え、複数の切除電極が赤道上または実効長さの部分の基端と先端で区分された他の部分にて周方向に配置されていて、実効長さの部分が半径方向に膨張させられた状態に調節されるときに、複数の切除電極が連続的な周方向切開を形成するのに適している他の周方向切除部材を示す斜視図である。
【図12B】 膨張可能部材が膨張させられた状態での図12Aの周方向切除部材を示す斜視図である。
【図13】 肺静脈の遮断のために周方向切除装置アセンブリで使用される周方向切除部材の他の形態を示しており、周方向切除要素が膨張可能部材の外径をその実効長さの部分にほぼ沿って包囲しているとともに実効長さの部分の基端部および先端部で絶縁されていることにより、膨張可能部材の実効長さの部分の中央部分または実効長さの部分の基端と先端で区分された他の部分にて周方向に配置された絶縁されていない赤道上の帯が形成されており、赤道上の帯が嵌められた組織の周方向軌道を切除するのに適した周方向切除部材を示す断面図である。
【図14】 肺静脈の遮断のために周方向切除装置アセンブリで使用される周方向切除部材の他の形態を示しており、膨張可能部材が、半径方向に潰れた状態から半径方向に膨張させられた状態に調節されるのに適した相互に協働するワイヤのケージであって 切除すべき組織の周囲の軌道にワイヤ上の電極要素が嵌まるようになっている周方向切除部材を示す斜視図である。
【図15】 肺静脈の遮断のために周方向切除装置アセンブリで使用される周方向切除部材の他の形態を示しており、肺静脈腔を包囲する伝導遮断としての周方向切開を形成するために肺静脈壁組織に嵌まるのに適している超弾性のループ状の電極要素がプッシャの先端に設けられている周方向切除部材を示す断面図である。
【図16A】 半径方向に膨張させられた状態にある膨張可能バルーンの内部の内部部材に沿って配置された単一の円筒状の超音波トランスデューサを有する切除要素を備えた他の周方向切除用カテーテルを示す縦断面図である。
【図16B】 図16Aに示す線16b−16bに沿った図16Aの周方向切除用カテーテルの横断面図である。
【図16C】 図16Aに示す線16c−16cに沿った図16Aの周方向切除用カテーテルの横断面図である。
【図16D】 図16Aの超音波トランスデューサの分離した斜視図である。
【図16E】 個別に駆動される複数のセクターを有する図16Dの超音波トランスデューサの修正的な形態を示す斜視図である。
【図17A】 左心房壁の肺静脈口の領域(断面を陰線で示す)に周方向の伝導遮断を形成する使用態様における図16Aに示すカテーテルに類似する周方向切除用カテーテルの先端部を示す斜視図である。
【図17B】 先細の表面をバルーンが有する、図17Aと同様に見た他の周方向切除用カテーテルと肺静脈口(断面を陰線で示す)を示す斜視図である。
【図17C】 肺静脈口に位置するのに適した「西洋梨」状の外径と先細の表面をバルーンが有する、図17Aおよび図17Bと同様に見た他の周方向切除用カテーテルを示す図である。
【図17D】 例えば図17Cに示す周方向切除用カテーテルの使用により形成されうる周方向の伝導遮断を示す断面図である。
【図18A】 超音波トランスデューサからの音響的伝導により形成される周方向切除要素のための所定の形状を形成するために、外側の遮蔽すなわちフィルタがバルーンの外面に設けられている、他の周方向切除用カテーテルの先端部の断面図である。
【図18B】 内部の超音波トランスデューサからのエネルギ放出の周囲の輪郭内にある赤道上の帯としてのヒートシンクを有する、他の周方向切除用カテーテルの先端部を示す図18Aと同様に見た図である。
【図19A】 半径方向に膨張させられた状態にある膨張可能バルーン内の内部部材の途中に配置された単一のトランスデューサセクターセグメントを有する切除要素を備えた、肺静脈の遮断のための他の周方向切除用カテーテルの先端部の横断面図である。
【図19B】 半径方向外側に凹面が位置するように取り付けられた単一の曲線状の部分を有する切除要素を備えた、肺静脈の遮断のための他の周方向切除用カテーテルの先端部の横断面図である。
【図20A】 同心に浮動的に支持されたトランスデューサの実施の形態を示す斜視図である。.
【図20B】 図20Aのトランスデューサの線20b−20bに沿った断面図である。
【図21A】 型で成形された薄いシェルを備えた同心に浮動的に支持されたトランスデューサの他の実施の形態を示す斜視図である。
【図21B】 図21Aの型で成形された薄いシェルを備えたトランスデューサの線20b−20bに沿った断面図である。
【図22】 支持スリーブおよび収縮包装被覆を備えた他の実施の形態の取付デザインを示す図である。
【図23】 Oリングおよび収縮包装被覆を備えた、型で成形されたトランスデューサを取り付けるデザインの他の形態を示す図である。
【図24】 あらかじめ形成された端部取付台を備えた、同心に浮動的に支持されたトランスデューサの他の実施の形態を示す図である。
【図25A】 同心に浮動的に支持されたトランスデューサの取付バルーンの実施の形態を示す図である。
【図25B】 図25Aに示すバルーンに取り付られたトランスデューサを製造する方法を示す斜視図である。
【図26】 超音波トランスデューサの追跡部材に取り付けられた支持部材に支持されたトランスデューサを示す断面図である。
【図27】 図26に示された支持部材の斜視図である。
【図28A】 図27に示された支持部材の側面図である。
【図28B】 図27に示された支持部材の端面図である。
【図29A】 本発明によりカテーテルアセンブリの追跡部材に取り付けられた他のトランスデューサを示す斜視図である。
【図29B】 図29Aのトランスデューサの縦断面図である。
【図29C】 図29Aのトランスデューサの横断面図である。
【図29D】 本発明の実施の形態によりカテーテルアセンブリの追跡部材に取り付けられたトランスデューサの縦断面図である。
【図30A】 図27に示された支持部材の修正的な形態の縦断面図である。
【図30B】 カテーテルアセンブリの追跡部材に取り付けられたトランスデューサを支持する、図30Aに示された二つの支持部材の縦断面図である。
【図31A】 図30Bに示されたトランスデューサと支持部材の修正的な形態の部分縦断面図である。
【図31B】 図31Aに示された形態の修正的な形態を示す縦断面図である。
【図32A】 トランスデューサを内部部材に相対的に支持するスプライン付きの支持部材(仮想的に示す)とトランスデューサの基端部および先端部を被覆するジャケットを備えた、図16に示された切除用カテーテルの修正的な形態の側面図である。
【図32B】 図32Aに示されたカテーテルの部分縦断面図である。
【図33A】 トランスデューサを内部部材に相対的に支持するスプライン付きの支持部材を備えた図32Aに示されたカテーテルの修正的な形態の部分縦断面図である。
【図33B】 冷却アセンブリが設けられた図33Aに示されたカテーテルの部分縦断面図である。
【図33C】 膨張可能切除用バルーン(仮想的に示す)内に配置された図33Bに示されたカテーテル冷却アセンブリを示す概略図である。
【図34A】 カテーテルの内部部材とトランスデューサの間に配置され、トランスデューサの内面と内部部材の外面の間に空隙を確保する複数の心棒を備えた、図32Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す図である。
【図34B】 トランスデューサの電極に接続されたリードワイヤを備えた、図34Aに示されたカテーテルの部分縦断面図である。
【図35】 内部部材の途中に配置され、トランスデューサの先端および基端に設けられた一対の端部取付台によって内部部材に接続された単一の円筒状超音波トランスデューサを備えた切除要素を備えた、他の周方向切除用カテーテルの縦断面図である。
【図36】 トランスデューサが一対の端部取付台により支持されており、内部部材に接合された柔軟材料からなる一対の隆起部により端部取付台が支持されている、図35に示されたカテーテルの修正的な形態の縦断面図である。
【図37A】 内部部材の途中に配置され、トランスデューサの先端および基端に接触する金属表面部分を有する支持部材によって内部部材に接続された単一の円筒状超音波トランスデューサを備えた切除要素を備えた、さらに他の周方向切除用カテーテルの部分縦断面図である。
【図37B】 二つの別個のピースとして支持部材が形成されている、図37Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す図である。
【図38A】 図37Aに示された切除用カテーテルの修正的な形態を示す縦断面図である。
【図38B】 トランスデューサを金属表面部分に接続する代替的構造を備えた、図38Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す拡大部分縦断面図である。
【図39A】 図38Aおよび図38Bに示されたカテーテルで使用されうる二つの金属製の帯を示す斜視図である。
【図39B】 図39Aに示された金属製の帯を使用した、図37Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す部分縦断面図である。
【図40】 内部部材の途中に配置され、一対のトランペット形状の金属製の帯によって内部部材に接続された単一の円筒状超音波トランスデューサを備えた、図37Aに示された切除用カテーテルの他の修正的な形態を示す縦断面図である。
【図41】 トランスデューサの外面に接合された金属製の帯を備えた、図38Aに示された切除用カテーテルの修正的な形態を示す縦断面図である。
【図42A】 トランスデューサの内面に溶接された編み込み成形された金属の支持部材を備えた、図38Aに示された切除用カテーテルのさらに他の修正的な形態を示す縦断面図である。
【図42B】 トランスデューサの基端および先端の間にわたって延びる編み込み成形された金属の支持部材の一部が取り除かれた、図42Aに示されたカテーテルの修正的な形態を示す縦断面図である。
【図43A】 柔軟材料によって内部部材に対して封止された金属製の帯を取付アセンブリが備え、膨張可能バルーンが半径方向に膨張させられた状態にある、図38Aに示されたカテーテルの他の修正的な形態を示す縦断面図である。
【図43B】 図43Aに示されたトランスデューサ取付機構の修正的な形態を示す拡大図である。
【図44】 トランスデューサの先端および基端に接続された隆起部を有する内部部材アセンブリの途中に配置された単一の円筒状超音波トランスデューサを備えた、他の周方向切除用カテーテルを示す縦断面図である。
Claims (33)
- 基端部、先端部、外壁および外径を有する長尺のカテーテル体と、
前記カテーテル体の周囲に同心状に配置されており、基端部、先端部、内壁および内径を有しており、前記内径が前記カテーテル体の外径よりも大きく、前記内壁と前記カテーテル体との間の半径方向の分離部分に空隙が設けられている円筒状の超音波トランスデューサと、
前記超音波トランスデューサを前記カテーテル体に対して実質的に固定された同心位置に浮動的に支持する支持機構とを備え、
前記支持機構が、前記超音波トランスデューサの前記基端部よりも基端側の位置および前記超音波トランスデューサの前記先端部よりも先端側の位置で前記カテーテル体の前記外壁に接触するとともに、
前記支持機構が、前記超音波トランスデューサの内壁に接触することなく前記超音波トランスデューサを支持することにより、前記半径方向の分離部分を確保して、前記支持機構による音響的減衰を減少させ、
前記支持機構は、端部取付台を含み、端部取付台の各々が、前記カテーテル体の外面にぴったり嵌まる寸法に形成された内側表面を有する、超音波切除装置。 - 前記超音波トランスデューサが組織の周囲の領域を切除するように形成されている請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記超音波トランスデューサが少なくとも一つの伝搬パネルを備える請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記半径方向の分離部分の少なくともかなりの部分が前記支持機構により密閉されて、外部の流体が前記分離部分に進入することが防止されている請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記半径方向の分離部分内にガスが密閉されている請求項4に記載の超音波切除装置。
- 前記半径方向の分離部分内に液体が密閉されている請求項4に記載の超音波切除装置。
- 前記超音波トランスデューサの前記基端部および先端部からそれぞれ軸線方向に延びる第1のフランジおよび第2のフランジをさらに備えており、前記支持機構は前記第1のフランジおよび第2のフランジに連結されている請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1の弾性Oリングおよび第2の弾性Oリングをさらに備えており、前記第1のOリングおよび第2のOリングが前記第1のフランジおよび第2のフランジに嵌まっている請求項7に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1のスリーブおよび第2のスリーブをさらに備えており、前記第1のスリーブおよび第2のスリーブが前記第1のフランジおよび第2のフランジの周囲に嵌め合わされて、前記カテーテル体に対して前記超音波トランスデューサを固定する請求項7に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1のスプラインおよび第2のスプラインをさらに備えており、前記第1および第2のスプラインが前記第1および第2のフランジに嵌まっている請求項7に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構が、前記カテーテル体の途中に配置された第1の環状部材および第2の環状部材をさらに備えており、前記第1の環状部材および第2の環状部材が前記第1のフランジおよび第2のフランジに嵌まっている請求項7に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構が、前記カテーテル体に配置された第1の環状部材および第2の環状部材をさらに備えており、前記第1の環状部材および第2の環状部材が前記超音波トランスデューサの前記基端部および先端部に摩擦接触している請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構が前記超音波トランスデューサの周囲に配置された収縮包装式のカバー層を備える請求項1に記載の超音波切除装置。
- 組織の周囲の領域に嵌まるのに適した膨張可能部材をさらに備えており、前記超音波トランスデューサは前記膨張可能部材の内側に配置されており、前記膨張可能部材に音響工学的に結合されている請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記膨張可能部材が膨張可能バルーンである請求項14に記載の超音波切除装置。
- 前記超音波トランスデューサと前記膨張可能部材の間に冷却室が設けられており、前記冷却室は前記超音波トランスデューサの周囲に冷却流体が流れることを可能にするのに適している請求項14に記載の超音波切除装置。
- 圧縮冷却流体源と、前記カテーテル体の内部に配置された冷却流体腔とを備え、前記腔は前記冷却室内に向けて開口した先端口を有する請求項16に記載の超音波切除装置。
- 前記膨張可能部材が嵌まった組織の周囲の領域の少なくとも一部の温度を監視するための熱電対をさらに備える請求項14に記載の超音波切除装置。
- 前記超音波トランスデューサに接続された少なくとも一つの導線をさらに備える請求項1に記載の超音波切除装置。
- 前記超音波トランスデューサの前記基端部よりも基端側および前記超音波トランスデューサの前記先端部よりも先端側に配置された隅肉充填部分(fillets)を備え、外部の流体が進入しないように前記隅肉充填部分が前記半径方向の分離部分を密閉するとともに、前記隅肉充填部分が超音波切除装置を本体構造体に挿入するための円滑面を設ける請求項1に記載の超音波切除装置。
- ガイドワイヤを摺動可能に嵌め入れるため、前記カテーテル体の少なくとも一部の内部を通って延びるガイドワイヤ腔を備える請求項1に記載の超音波切除装置。
- 長尺のカテーテル体と、
第1の端部、第2の端部、内面および外面を有しており、前記カテーテル体の周囲に同心状に取り付けられており、前記カテーテル体との間に半径方向の分離部分が設けられて前記カテーテル体から機械的に隔離されている円筒状の超音波トランスデューサと、
前記超音波トランスデューサと前記カテーテル体に連結されており、支持機構自身による音響的減衰を減少させるため前記半径方向の分離部分の少なくとも一部領域を確保する支持機構とを備え、
前記支持機構は、端部取付台を含み、端部取付台の各々が、前記カテーテル体の外面にぴったり嵌まる寸法に形成された内側表面を有する、超音波切除装置。 - 前記支持機構が、前記カテーテル体の途中に配置された第1の環状部材および第2の環状部材をさらに備えており、前記第1の環状部材および第2の環状部材が前記超音波トランスデューサの内面に係合する請求項22に記載の超音波切除装置。
- 前記第1の環状部材および第2の環状端部材が、前記超音波トランスデューサの前記内面に係合するのに適した金属製の外周面を有する請求項23に記載の超音波切除装置。
- 前記カテーテル体に配置され、前記第1の環状部材および第2の環状部材の間に位置する環状の中間部をさらに備える請求項23に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置されたほぼ管状の部材をさらに備え、前記管状の部材は基端領域と先端領域と中間領域とを有しており、前記基端領域と前記先端領域は前記中間領域よりも大きな直径を有するように形成されており、前記超音波トランスデューサは前記基端領域と前記先端領域によって軸線方向に囲まれた状態で前記中間領域上に配置されている請求項22に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構は、前記カテーテル体の軸線方向に沿って延びる少なくとも一つの心棒をさらに備えており、前記少なくとも一つの心棒は前記カテーテル体と前記超音波トランスデューサの前記内面に係合している請求項22に記載の超音波切除装置。
- 前記少なくとも一つの心棒はさらに少なくとも一つのポリイミド管を備える請求項26に記載の超音波切除装置。
- 前記少なくとも一つの心棒は複数のポリイミド管を備え、前記複数のポリイミド管は前記半径方向の分離部分の内部かつ前記カテーテル体の周囲にほぼ一様に配置されている請求項27に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置された編み込み成形された金属の管部材をさらに備えており、前記半径方向の分離部分はそれらの間に確保されており、前記超音波トランスデューサは前記編み込み成形された管部材の周囲に同心状に取り付けられている請求項22に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置された二つの編み込み成形された金属の管部材をさらに備えており、前記編み込み成形された金属の管部材同士の間には軸線方向の隙間が設けられており、前記超音波トランスデューサの前記第1および第2の端部は、前記軸線方向の隙間を跨ぐように前記編み込み成形された金属の管部材に取り付けられている請求項22に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構は、二つの円錐台部材をさらに備えており、各円錐台部材は大径の第1端と小径の第2端とを有しており、前記第1端同士が内側を向き前記第2端が外側を向くように前記円錐台部材は前記カテーテル体に配置されており、前記超音波トランスデューサの前記内面に前記円錐台部材の前記第1端が嵌まっている請求項22に記載の超音波切除装置。
- 前記支持機構は、前記カテーテル体の周囲に配置されて外面を有する膨張可能部材を備えており、前記超音波トランスデューサの前記内面は前記膨張可能部材の前記外面に同心に嵌まる請求項22に記載の超音波切除装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US20491200P | 2000-05-16 | 2000-05-16 | |
US60/204,912 | 2000-05-16 | ||
PCT/US2001/015899 WO2001087169A1 (en) | 2000-05-16 | 2001-05-16 | Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003533265A JP2003533265A (ja) | 2003-11-11 |
JP4754148B2 true JP4754148B2 (ja) | 2011-08-24 |
Family
ID=22759993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001583640A Expired - Lifetime JP4754148B2 (ja) | 2000-05-16 | 2001-05-16 | 超音波トランスデューサを配送部材に組み込む装置および方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6599288B2 (ja) |
EP (1) | EP1296598B1 (ja) |
JP (1) | JP4754148B2 (ja) |
AT (1) | ATE378009T1 (ja) |
AU (2) | AU6321301A (ja) |
CA (1) | CA2409716C (ja) |
DE (1) | DE60131398T2 (ja) |
WO (1) | WO2001087169A1 (ja) |
Families Citing this family (394)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6092795A (ja) * | 1983-10-27 | 1985-05-24 | 松下電器産業株式会社 | 脱水洗濯機 |
US6537306B1 (en) | 1992-11-13 | 2003-03-25 | The Regents Of The University Of California | Method of manufacture of a transurethral ultrasound applicator for prostate gland thermal therapy |
US6719755B2 (en) | 1996-10-22 | 2004-04-13 | Epicor Medical, Inc. | Methods and devices for ablation |
US6723063B1 (en) | 1998-06-29 | 2004-04-20 | Ekos Corporation | Sheath for use with an ultrasound element |
US6685640B1 (en) * | 1998-03-30 | 2004-02-03 | Focus Surgery, Inc. | Ablation system |
US6855123B2 (en) * | 2002-08-02 | 2005-02-15 | Flow Cardia, Inc. | Therapeutic ultrasound system |
US20030130657A1 (en) * | 1999-08-05 | 2003-07-10 | Tom Curtis P. | Devices for applying energy to tissue |
AU6530800A (en) * | 1999-08-05 | 2001-03-05 | Broncus Technologies, Inc. | Methods and devices for creating collateral channels in the lungs |
US7422563B2 (en) * | 1999-08-05 | 2008-09-09 | Broncus Technologies, Inc. | Multifunctional tip catheter for applying energy to tissue and detecting the presence of blood flow |
CA2387127A1 (en) | 1999-10-25 | 2001-05-17 | Therus Corporation | Use of focused ultrasound for vascular sealing |
CA2825425C (en) * | 1999-11-16 | 2016-03-22 | Covidien Lp | System and method of treating abnormal tissue in the human esophagus |
US6626855B1 (en) | 1999-11-26 | 2003-09-30 | Therus Corpoation | Controlled high efficiency lesion formation using high intensity ultrasound |
US7118551B1 (en) * | 1999-12-22 | 2006-10-10 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Non-metal reinforcing mandrel |
IL153753A0 (en) * | 2002-12-30 | 2003-07-06 | Neovasc Medical Ltd | Varying-diameter vascular implant and balloon |
JP4723732B2 (ja) * | 2000-07-12 | 2011-07-13 | セイコーインスツル株式会社 | 脈検出装置及び超音波診断装置 |
US20020087081A1 (en) * | 2001-01-04 | 2002-07-04 | Manuel Serrano | Method of mounting a transducer to a driveshaft |
US11229472B2 (en) | 2001-06-12 | 2022-01-25 | Cilag Gmbh International | Modular battery powered handheld surgical instrument with multiple magnetic position sensors |
US20050004441A1 (en) * | 2001-10-11 | 2005-01-06 | Chen Peter C. | System and methods for locating and ablating arrhythomogenic tissues |
US8974446B2 (en) * | 2001-10-11 | 2015-03-10 | St. Jude Medical, Inc. | Ultrasound ablation apparatus with discrete staggered ablation zones |
US6671533B2 (en) * | 2001-10-11 | 2003-12-30 | Irvine Biomedical Inc. | System and method for mapping and ablating body tissue of the interior region of the heart |
US20070038056A1 (en) * | 2001-10-11 | 2007-02-15 | Carlo Pappone | System and methods for locating and ablating arrhythomogenic tissues |
AU2002353016A1 (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-17 | Ekos Corporation | Small vessel ultrasound catheter |
ATE319378T1 (de) | 2001-12-03 | 2006-03-15 | Ekos Corp | Katheter mit mehreren ultraschall-abstrahlenden teilen |
US6746465B2 (en) * | 2001-12-14 | 2004-06-08 | The Regents Of The University Of California | Catheter based balloon for therapy modification and positioning of tissue |
SE520857C2 (sv) * | 2002-01-15 | 2003-09-02 | Ultrazonix Dnt Ab | Anordning med såväl terapeutiska som diagnostiska givare för mini-invasiv ultraljudsbehandling av ett objekt, där den terapeuti ska givaren är termiskt isolerad |
AU2003209287A1 (en) | 2002-01-15 | 2003-07-30 | The Regents Of The University Of California | System and method providing directional ultrasound therapy to skeletal joints |
US7819826B2 (en) * | 2002-01-23 | 2010-10-26 | The Regents Of The University Of California | Implantable thermal treatment method and apparatus |
ATE387374T1 (de) * | 2002-02-22 | 2008-03-15 | Bombardier Recreational Prod | Dreirad-fahrzeug mit zweigeteiltem kühler und innenlagerungsfach |
AU2003212481A1 (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-09 | Ekos Corporation | Ultrasound assembly for use with a catheter |
US8226629B1 (en) | 2002-04-01 | 2012-07-24 | Ekos Corporation | Ultrasonic catheter power control |
US7617005B2 (en) * | 2002-04-08 | 2009-11-10 | Ardian, Inc. | Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation |
GB0214377D0 (en) * | 2002-06-20 | 2002-07-31 | Cnh Belgium Nv | A mass flow measuring device |
US20040082859A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-04-29 | Alan Schaer | Method and apparatus employing ultrasound energy to treat body sphincters |
US6852082B2 (en) * | 2002-07-17 | 2005-02-08 | Adam Strickberger | Apparatus and methods for performing non-invasive vasectomies |
US7052463B2 (en) | 2002-09-25 | 2006-05-30 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Method and apparatus for cooling a contacting surface of an ultrasound probe |
US7776381B1 (en) * | 2002-09-26 | 2010-08-17 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Stent mandrel fixture and method for reducing coating defects |
US7258690B2 (en) | 2003-03-28 | 2007-08-21 | Relievant Medsystems, Inc. | Windowed thermal ablation probe |
US6907884B2 (en) | 2002-09-30 | 2005-06-21 | Depay Acromed, Inc. | Method of straddling an intraosseous nerve |
US8361067B2 (en) | 2002-09-30 | 2013-01-29 | Relievant Medsystems, Inc. | Methods of therapeutically heating a vertebral body to treat back pain |
EP1583569A4 (en) | 2003-01-03 | 2009-05-06 | Ekos Corp | ULTRASONIC CATHETER COMPRISING AN AXIAL ENERGY FIELD |
EP1596746B1 (en) * | 2003-02-20 | 2016-10-19 | ReCor Medical, Inc. | Ultrasonic ablation devices |
EP1619995A2 (en) * | 2003-04-22 | 2006-02-01 | Ekos Corporation | Ultrasound enhanced central venous catheter |
US20040220461A1 (en) * | 2003-04-29 | 2004-11-04 | Yitzhack Schwartz | Transseptal facilitation using sheath with electrode arrangement |
US7497857B2 (en) * | 2003-04-29 | 2009-03-03 | Medtronic, Inc. | Endocardial dispersive electrode for use with a monopolar RF ablation pen |
US8308682B2 (en) | 2003-07-18 | 2012-11-13 | Broncus Medical Inc. | Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue |
WO2005044124A1 (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-19 | Medical Cv, Inc. | Apparatus and method for laser treatment |
US7238180B2 (en) * | 2003-10-30 | 2007-07-03 | Medicalcv Inc. | Guided ablation with end-fire fiber |
US7238179B2 (en) * | 2003-10-30 | 2007-07-03 | Medical Cv, Inc. | Apparatus and method for guided ablation treatment |
US7232437B2 (en) * | 2003-10-30 | 2007-06-19 | Medical Cv, Inc. | Assessment of lesion transmurality |
CA2551831A1 (en) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Ekos Corporation | Small vessel ultrasound catheter |
US8182501B2 (en) | 2004-02-27 | 2012-05-22 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same |
WO2006002635A1 (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-12 | Gregersen Enterprises Aps | Morphometry of a bodily hollow system |
US7678081B2 (en) * | 2004-07-12 | 2010-03-16 | Pacesetter, Inc. | Methods and devices for transseptal access |
US8409167B2 (en) | 2004-07-19 | 2013-04-02 | Broncus Medical Inc | Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway |
EP1621135B1 (en) * | 2004-07-29 | 2006-11-29 | Fujinon Corporation | Ultrasonic endoscope |
US20060079787A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Whiting James S | Transmembrane access systems and methods |
US20070083168A1 (en) * | 2004-09-30 | 2007-04-12 | Whiting James S | Transmembrane access systems and methods |
US8029470B2 (en) * | 2004-09-30 | 2011-10-04 | Pacesetter, Inc. | Transmembrane access systems and methods |
US7846155B2 (en) | 2004-10-08 | 2010-12-07 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Handle assembly having hand activation for use with an ultrasonic surgical instrument |
US7731715B2 (en) * | 2004-12-10 | 2010-06-08 | Edwards Lifesciences Corporation | Ablative treatment of atrial fibrillation via the coronary sinus |
US7918795B2 (en) | 2005-02-02 | 2011-04-05 | Gynesonics, Inc. | Method and device for uterine fibroid treatment |
US7803142B2 (en) | 2005-02-02 | 2010-09-28 | Summit Access Llc | Microtaper needle and method of use |
US20060253025A1 (en) * | 2005-04-21 | 2006-11-09 | Kaufman Jonathan J | Ultrasonic Bone Assessment Apparatus and Method |
US8932208B2 (en) | 2005-05-26 | 2015-01-13 | Maquet Cardiovascular Llc | Apparatus and methods for performing minimally-invasive surgical procedures |
US7573182B2 (en) * | 2005-06-01 | 2009-08-11 | Prorhythm, Inc. | Ultrasonic transducer |
US20070021767A1 (en) * | 2005-07-25 | 2007-01-25 | Breznock Eugene M | Steerable endoluminal punch |
US20070073281A1 (en) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Medicalcv, Inc. | Guided ablation with motion control |
US20070073277A1 (en) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Medicalcv, Inc. | Controlled guided ablation treatment |
US20070073280A1 (en) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Medicalcv, Inc. | End-fire guided ablation |
US20070083120A1 (en) * | 2005-09-22 | 2007-04-12 | Cain Charles A | Pulsed cavitational ultrasound therapy |
US10219815B2 (en) | 2005-09-22 | 2019-03-05 | The Regents Of The University Of Michigan | Histotripsy for thrombolysis |
US8057408B2 (en) * | 2005-09-22 | 2011-11-15 | The Regents Of The University Of Michigan | Pulsed cavitational ultrasound therapy |
US20070191713A1 (en) | 2005-10-14 | 2007-08-16 | Eichmann Stephen E | Ultrasonic device for cutting and coagulating |
US8167805B2 (en) | 2005-10-20 | 2012-05-01 | Kona Medical, Inc. | Systems and methods for ultrasound applicator station keeping |
WO2007062406A2 (en) * | 2005-11-22 | 2007-05-31 | Broncus Technologies, Inc. | Devices for creating passages and sensing for blood vessels |
US20070167825A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-07-19 | Warren Lee | Apparatus for catheter tips, including mechanically scanning ultrasound probe catheter tip |
US20070167826A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-07-19 | Warren Lee | Apparatuses for thermal management of actuated probes, such as catheter distal ends |
US20070167821A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-07-19 | Warren Lee | Rotatable transducer array for volumetric ultrasound |
US20070167824A1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-07-19 | Warren Lee | Method of manufacture of catheter tips, including mechanically scanning ultrasound probe catheter tip, and apparatus made by the method |
US7874986B2 (en) | 2006-04-20 | 2011-01-25 | Gynesonics, Inc. | Methods and devices for visualization and ablation of tissue |
US10058342B2 (en) | 2006-01-12 | 2018-08-28 | Gynesonics, Inc. | Devices and methods for treatment of tissue |
US11259825B2 (en) | 2006-01-12 | 2022-03-01 | Gynesonics, Inc. | Devices and methods for treatment of tissue |
US7621930B2 (en) | 2006-01-20 | 2009-11-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade |
US10595819B2 (en) | 2006-04-20 | 2020-03-24 | Gynesonics, Inc. | Ablation device with articulated imaging transducer |
US8206300B2 (en) | 2008-08-26 | 2012-06-26 | Gynesonics, Inc. | Ablation device with articulated imaging transducer |
EP2018129B1 (en) | 2006-05-12 | 2020-04-01 | Vytronus, Inc. | Device for ablating body tissue |
US20070270679A1 (en) | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Duy Nguyen | Deflectable variable radius catheters |
WO2007136566A2 (en) | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Prorhythm, Inc. | Ablation device with optimized input power profile and method of using the same |
US20090143777A1 (en) * | 2006-05-23 | 2009-06-04 | Andrew Pacey | Apparatus and method for treating tissue such as tumours |
US20080039746A1 (en) | 2006-05-25 | 2008-02-14 | Medtronic, Inc. | Methods of using high intensity focused ultrasound to form an ablated tissue area containing a plurality of lesions |
US8192363B2 (en) | 2006-10-27 | 2012-06-05 | Ekos Corporation | Catheter with multiple ultrasound radiating members |
EP2091439B1 (en) * | 2006-11-22 | 2012-10-24 | Broncus Technologies, Inc. | Devices for creating passages and sensing for blood vessels |
WO2008064421A1 (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-05 | Rubicon Research Pty Ltd | Ultrasonic level detection device with flared section for reduced distortion |
EP1930045A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-11 | BIOTRONIK CRM Patent AG | Implantable medical system with acoustic sensor to measure mitral blood flow |
US8444637B2 (en) * | 2006-12-29 | 2013-05-21 | St. Jude Medical, Atrial Filbrillation Division, Inc. | Steerable ablation device |
US10182833B2 (en) | 2007-01-08 | 2019-01-22 | Ekos Corporation | Power parameters for ultrasonic catheter |
WO2008104973A1 (en) * | 2007-02-26 | 2008-09-04 | Vision - Sciences Inc. | Endoscopic reflector |
US8142461B2 (en) | 2007-03-22 | 2012-03-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US8911460B2 (en) | 2007-03-22 | 2014-12-16 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8057498B2 (en) | 2007-11-30 | 2011-11-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instrument blades |
US8579886B2 (en) * | 2007-05-01 | 2013-11-12 | Covidien Lp | Accordion style cable stand-off |
EP2170181B1 (en) | 2007-06-22 | 2014-04-16 | Ekos Corporation | Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages |
US8523889B2 (en) | 2007-07-27 | 2013-09-03 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic end effectors with increased active length |
US8808319B2 (en) | 2007-07-27 | 2014-08-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US8430898B2 (en) | 2007-07-31 | 2013-04-30 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
US8512365B2 (en) | 2007-07-31 | 2013-08-20 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments |
US9044261B2 (en) | 2007-07-31 | 2015-06-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Temperature controlled ultrasonic surgical instruments |
JP2010540186A (ja) | 2007-10-05 | 2010-12-24 | エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド | 人間工学的外科用器具 |
JP2010540160A (ja) | 2007-10-05 | 2010-12-24 | マッケ カーディオバスキュラー,エルエルシー | 最小限に侵襲的な外科的処置のための装置および方法 |
US8088072B2 (en) | 2007-10-12 | 2012-01-03 | Gynesonics, Inc. | Methods and systems for controlled deployment of needles in tissue |
US10010339B2 (en) | 2007-11-30 | 2018-07-03 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical blades |
US20090163807A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Sliwa John W | Finger-mounted or robot-mounted transducer device |
US8965536B2 (en) * | 2008-03-03 | 2015-02-24 | Covidien Lp | Intracooled percutaneous microwave ablation probe |
US20090259127A1 (en) * | 2008-03-12 | 2009-10-15 | Reichert, Inc. | Disposable High Frequency Multi-Focus Silicone Self-Contained Water Bath Offset |
US9949794B2 (en) | 2008-03-27 | 2018-04-24 | Covidien Lp | Microwave ablation devices including expandable antennas and methods of use |
JP5181791B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-04-10 | ソニー株式会社 | 電圧制御型可変周波数発振回路および信号処理回路 |
EP2662116B1 (en) | 2008-05-09 | 2022-09-21 | Nuvaira, Inc. | Systems and assemblies for treating a bronchial tree |
WO2009149042A2 (en) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | Eilaz Babaev | Ultrasonic endometrial cryoablation device |
US20100152582A1 (en) * | 2008-06-13 | 2010-06-17 | Vytronus, Inc. | Handheld system and method for delivering energy to tissue |
US9155588B2 (en) | 2008-06-13 | 2015-10-13 | Vytronus, Inc. | System and method for positioning an elongate member with respect to an anatomical structure |
EP2296573B1 (en) * | 2008-06-14 | 2019-09-25 | Vytronus, Inc. | System for delivering energy to tissue |
BRPI0915893B1 (pt) * | 2008-07-11 | 2019-12-24 | Houston Medical Robotics Inc | dispositivo guiado à imagem para introdução de um dispositivo médico |
US20100049099A1 (en) * | 2008-07-18 | 2010-02-25 | Vytronus, Inc. | Method and system for positioning an energy source |
US10363057B2 (en) | 2008-07-18 | 2019-07-30 | Vytronus, Inc. | System and method for delivering energy to tissue |
US8608739B2 (en) | 2008-07-22 | 2013-12-17 | Covidien Lp | Electrosurgical devices, systems and methods of using the same |
US9089360B2 (en) | 2008-08-06 | 2015-07-28 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Devices and techniques for cutting and coagulating tissue |
EP2341839B1 (en) * | 2008-09-22 | 2015-10-21 | Vessix Vascular, Inc. | System for vascular ultrasound treatments |
US10028753B2 (en) | 2008-09-26 | 2018-07-24 | Relievant Medsystems, Inc. | Spine treatment kits |
JP5688022B2 (ja) | 2008-09-26 | 2015-03-25 | リリーバント メドシステムズ、インコーポレイテッド | 骨の内部を通って器具を誘導するためのシステムおよび方法 |
US11298568B2 (en) | 2008-10-30 | 2022-04-12 | Auris Health, Inc. | System and method for energy delivery to tissue while monitoring position, lesion depth, and wall motion |
US8414508B2 (en) * | 2008-10-30 | 2013-04-09 | Vytronus, Inc. | System and method for delivery of energy to tissue while compensating for collateral tissue |
US9220924B2 (en) | 2008-10-30 | 2015-12-29 | Vytronus, Inc. | System and method for energy delivery to tissue while monitoring position, lesion depth, and wall motion |
US9033885B2 (en) * | 2008-10-30 | 2015-05-19 | Vytronus, Inc. | System and method for energy delivery to tissue while monitoring position, lesion depth, and wall motion |
US9192789B2 (en) * | 2008-10-30 | 2015-11-24 | Vytronus, Inc. | System and method for anatomical mapping of tissue and planning ablation paths therein |
US9795442B2 (en) | 2008-11-11 | 2017-10-24 | Shifamed Holdings, Llc | Ablation catheters |
JP5941281B2 (ja) | 2008-11-17 | 2016-06-29 | バイトロナス, インコーポレイテッド | 体組織を切除するシステムおよび方法 |
US8475379B2 (en) * | 2008-11-17 | 2013-07-02 | Vytronus, Inc. | Systems and methods for ablating body tissue |
US9833217B2 (en) * | 2008-12-31 | 2017-12-05 | St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. | Methods and apparatus for utilizing impeller-based rotationally-scanning catheters |
EP2376011B1 (en) | 2009-01-09 | 2019-07-03 | ReCor Medical, Inc. | Apparatus for treatment of mitral valve insufficiency |
US8262574B2 (en) | 2009-02-27 | 2012-09-11 | Gynesonics, Inc. | Needle and tine deployment mechanism |
US9700339B2 (en) | 2009-05-20 | 2017-07-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments |
US8344596B2 (en) * | 2009-06-24 | 2013-01-01 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Transducer arrangements for ultrasonic surgical instruments |
US8663220B2 (en) | 2009-07-15 | 2014-03-04 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments |
CA2770452C (en) | 2009-08-17 | 2017-09-19 | Histosonics, Inc. | Disposable acoustic coupling medium container |
WO2011028609A2 (en) | 2009-08-26 | 2011-03-10 | The Regents Of The University Of Michigan | Devices and methods for using controlled bubble cloud cavitation in fractionating urinary stones |
JP5863654B2 (ja) | 2009-08-26 | 2016-02-16 | リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン | 治療および画像処理超音波変換器用のマイクロマニピュレータ制御アーム |
US8539813B2 (en) | 2009-09-22 | 2013-09-24 | The Regents Of The University Of Michigan | Gel phantoms for testing cavitational ultrasound (histotripsy) transducers |
WO2011041635A2 (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Cardiofocus, Inc. | Cardiac ablation system with inflatable member having multiple inflation settings |
US10441345B2 (en) | 2009-10-09 | 2019-10-15 | Ethicon Llc | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
USRE47996E1 (en) | 2009-10-09 | 2020-05-19 | Ethicon Llc | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US9060776B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-06-23 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US11090104B2 (en) | 2009-10-09 | 2021-08-17 | Cilag Gmbh International | Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices |
US20160059044A1 (en) | 2009-10-12 | 2016-03-03 | Kona Medical, Inc. | Energy delivery to intraparenchymal regions of the kidney to treat hypertension |
US8469904B2 (en) | 2009-10-12 | 2013-06-25 | Kona Medical, Inc. | Energetic modulation of nerves |
US8986231B2 (en) | 2009-10-12 | 2015-03-24 | Kona Medical, Inc. | Energetic modulation of nerves |
US20110092880A1 (en) | 2009-10-12 | 2011-04-21 | Michael Gertner | Energetic modulation of nerves |
US8986211B2 (en) | 2009-10-12 | 2015-03-24 | Kona Medical, Inc. | Energetic modulation of nerves |
US9119951B2 (en) | 2009-10-12 | 2015-09-01 | Kona Medical, Inc. | Energetic modulation of nerves |
US8517962B2 (en) | 2009-10-12 | 2013-08-27 | Kona Medical, Inc. | Energetic modulation of nerves |
US9174065B2 (en) * | 2009-10-12 | 2015-11-03 | Kona Medical, Inc. | Energetic modulation of nerves |
US20110118600A1 (en) | 2009-11-16 | 2011-05-19 | Michael Gertner | External Autonomic Modulation |
US8295912B2 (en) | 2009-10-12 | 2012-10-23 | Kona Medical, Inc. | Method and system to inhibit a function of a nerve traveling with an artery |
US11998266B2 (en) | 2009-10-12 | 2024-06-04 | Otsuka Medical Devices Co., Ltd | Intravascular energy delivery |
EP2493569B1 (en) | 2009-10-30 | 2015-09-30 | ReCor Medical, Inc. | Apparatus for treatment of hypertension through percutaneous ultrasound renal denervation |
WO2011060200A1 (en) * | 2009-11-11 | 2011-05-19 | Innovative Pulmonary Solutions, Inc. | Systems, apparatuses, and methods for treating tissue and controlling stenosis |
US8469953B2 (en) | 2009-11-16 | 2013-06-25 | Covidien Lp | Twin sealing chamber hub |
US8691145B2 (en) | 2009-11-16 | 2014-04-08 | Flodesign Sonics, Inc. | Ultrasound and acoustophoresis for water purification |
US8951272B2 (en) | 2010-02-11 | 2015-02-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments |
US8469981B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-06-25 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Rotatable cutting implement arrangements for ultrasonic surgical instruments |
US8961547B2 (en) | 2010-02-11 | 2015-02-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement |
US8486096B2 (en) | 2010-02-11 | 2013-07-16 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue |
US20110208180A1 (en) * | 2010-02-25 | 2011-08-25 | Vivant Medical, Inc. | System and Method for Monitoring Ablation Size |
US9655677B2 (en) | 2010-05-12 | 2017-05-23 | Shifamed Holdings, Llc | Ablation catheters including a balloon and electrodes |
CN103118620B (zh) | 2010-05-12 | 2015-09-23 | 施菲姆德控股有限责任公司 | 小轮廓的电极组件 |
US8956538B2 (en) | 2010-06-16 | 2015-02-17 | Flodesign Sonics, Inc. | Phononic crystal desalination system and methods of use |
US8795327B2 (en) | 2010-07-22 | 2014-08-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Electrosurgical instrument with separate closure and cutting members |
US9192431B2 (en) | 2010-07-23 | 2015-11-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Electrosurgical cutting and sealing instrument |
US8679338B2 (en) | 2010-08-23 | 2014-03-25 | Flodesign Sonics, Inc. | Combined acoustic micro filtration and phononic crystal membrane particle separation |
US9421553B2 (en) | 2010-08-23 | 2016-08-23 | Flodesign Sonics, Inc. | High-volume fast separation of multi-phase components in fluid suspensions |
US9011699B2 (en) * | 2010-08-23 | 2015-04-21 | Flodesign Sonics, Inc. | Ultrasonic agglomeration of microalgae |
US8696581B2 (en) * | 2010-10-18 | 2014-04-15 | CardioSonic Ltd. | Ultrasound transducer and uses thereof |
US9028417B2 (en) | 2010-10-18 | 2015-05-12 | CardioSonic Ltd. | Ultrasound emission element |
US20130204242A1 (en) | 2010-10-18 | 2013-08-08 | CardioSonic Ltd. | Ultrasound transceiver and control of a thermal damage process |
US9566456B2 (en) | 2010-10-18 | 2017-02-14 | CardioSonic Ltd. | Ultrasound transceiver and cooling thereof |
US9095262B2 (en) | 2011-01-05 | 2015-08-04 | Mehdi Razavi | Guided ablation devices, systems, and methods |
US9492190B2 (en) | 2011-02-09 | 2016-11-15 | Covidien Lp | Tissue dissectors |
US20120232549A1 (en) * | 2011-03-09 | 2012-09-13 | Vivant Medical, Inc. | Systems for thermal-feedback-controlled rate of fluid flow to fluid-cooled antenna assembly and methods of directing energy to tissue using same |
CA2845795A1 (en) * | 2011-04-08 | 2013-07-18 | Covidien Lp | Flexible microwave catheters for natural or artificial lumens |
US9579150B2 (en) | 2011-04-08 | 2017-02-28 | Covidien Lp | Microwave ablation instrument with interchangeable antenna probe |
US11458290B2 (en) | 2011-05-11 | 2022-10-04 | Ekos Corporation | Ultrasound system |
US8709034B2 (en) | 2011-05-13 | 2014-04-29 | Broncus Medical Inc. | Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall |
US9345532B2 (en) | 2011-05-13 | 2016-05-24 | Broncus Medical Inc. | Methods and devices for ablation of tissue |
US8992413B2 (en) | 2011-05-31 | 2015-03-31 | Covidien Lp | Modified wet tip antenna design |
US9259265B2 (en) | 2011-07-22 | 2016-02-16 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments for tensioning tissue |
US9144694B2 (en) | 2011-08-10 | 2015-09-29 | The Regents Of The University Of Michigan | Lesion generation through bone using histotripsy therapy without aberration correction |
WO2013078235A1 (en) | 2011-11-23 | 2013-05-30 | Broncus Medical Inc | Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall |
AU2012362524B2 (en) | 2011-12-30 | 2018-12-13 | Relievant Medsystems, Inc. | Systems and methods for treating back pain |
US9119648B2 (en) | 2012-01-06 | 2015-09-01 | Covidien Lp | System and method for treating tissue using an expandable antenna |
US9113931B2 (en) | 2012-01-06 | 2015-08-25 | Covidien Lp | System and method for treating tissue using an expandable antenna |
US10076383B2 (en) | 2012-01-25 | 2018-09-18 | Covidien Lp | Electrosurgical device having a multiplexer |
WO2013116361A1 (en) | 2012-01-31 | 2013-08-08 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Methods and systems for attaching medical device sections |
EP2811932B1 (en) | 2012-02-10 | 2019-06-26 | Ethicon LLC | Robotically controlled surgical instrument |
US10704021B2 (en) | 2012-03-15 | 2020-07-07 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic perfusion devices |
US9688958B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-06-27 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic bioreactor processes |
US9752113B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-09-05 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic perfusion devices |
US10322949B2 (en) | 2012-03-15 | 2019-06-18 | Flodesign Sonics, Inc. | Transducer and reflector configurations for an acoustophoretic device |
US9752114B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-09-05 | Flodesign Sonics, Inc | Bioreactor using acoustic standing waves |
US10040011B2 (en) | 2012-03-15 | 2018-08-07 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic multi-component separation technology platform |
US9340435B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-05-17 | Flodesign Sonics, Inc. | Separation of multi-component fluid through ultrasonic acoustophoresis |
US9272234B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-03-01 | Flodesign Sonics, Inc. | Separation of multi-component fluid through ultrasonic acoustophoresis |
US9822333B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-11-21 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic perfusion devices |
US9422328B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-08-23 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic bioreactor processes |
US9796956B2 (en) | 2013-11-06 | 2017-10-24 | Flodesign Sonics, Inc. | Multi-stage acoustophoresis device |
US9745548B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-08-29 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic perfusion devices |
US10689609B2 (en) | 2012-03-15 | 2020-06-23 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic bioreactor processes |
US10967298B2 (en) | 2012-03-15 | 2021-04-06 | Flodesign Sonics, Inc. | Driver and control for variable impedence load |
US9783775B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-10-10 | Flodesign Sonics, Inc. | Bioreactor using acoustic standing waves |
US10370635B2 (en) | 2012-03-15 | 2019-08-06 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic separation of T cells |
US9623348B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-04-18 | Flodesign Sonics, Inc. | Reflector for an acoustophoretic device |
US10953436B2 (en) | 2012-03-15 | 2021-03-23 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic device with piezoelectric transducer array |
US9567559B2 (en) | 2012-03-15 | 2017-02-14 | Flodesign Sonics, Inc. | Bioreactor using acoustic standing waves |
US9950282B2 (en) | 2012-03-15 | 2018-04-24 | Flodesign Sonics, Inc. | Electronic configuration and control for acoustic standing wave generation |
US9458450B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-10-04 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic separation technology using multi-dimensional standing waves |
US9416344B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-08-16 | Flodesign Sonics, Inc. | Bioreactor using acoustic standing waves |
US9439668B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-09-13 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments |
US9049783B2 (en) | 2012-04-13 | 2015-06-02 | Histosonics, Inc. | Systems and methods for obtaining large creepage isolation on printed circuit boards |
US10357304B2 (en) | 2012-04-18 | 2019-07-23 | CardioSonic Ltd. | Tissue treatment |
US11324873B2 (en) | 2012-04-20 | 2022-05-10 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic blood separation processes and devices |
US10737953B2 (en) | 2012-04-20 | 2020-08-11 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic method for use in bioreactors |
WO2013166019A1 (en) | 2012-04-30 | 2013-11-07 | The Regents Of The University Of Michigan | Ultrasound transducer manufacturing using rapid-prototyping method |
US11357447B2 (en) | 2012-05-31 | 2022-06-14 | Sonivie Ltd. | Method and/or apparatus for measuring renal denervation effectiveness |
JP6231090B2 (ja) | 2012-06-22 | 2017-11-15 | コビディエン エルピー | マイクロ波焼灼システムのためのマイクロ波温度測定 |
US20140005705A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instruments with articulating shafts |
US9820768B2 (en) | 2012-06-29 | 2017-11-21 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms |
US9198714B2 (en) | 2012-06-29 | 2015-12-01 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Haptic feedback devices for surgical robot |
US9408622B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-08-09 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments with articulating shafts |
US20140005702A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers |
US9326788B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-05-03 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Lockout mechanism for use with robotic electrosurgical device |
US9351754B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-05-31 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Ultrasonic surgical instruments with distally positioned jaw assemblies |
US9393037B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-07-19 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Surgical instruments with articulating shafts |
US9226767B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-01-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Closed feedback control for electrosurgical device |
US9993295B2 (en) | 2012-08-07 | 2018-06-12 | Covidien Lp | Microwave ablation catheter and method of utilizing the same |
WO2014036160A2 (en) * | 2012-08-28 | 2014-03-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal nerve modulation and ablation catheter electrode design |
US10588691B2 (en) | 2012-09-12 | 2020-03-17 | Relievant Medsystems, Inc. | Radiofrequency ablation of tissue within a vertebral body |
IN2015DN02432A (ja) | 2012-09-28 | 2015-09-04 | Ethicon Endo Surgery Inc | |
WO2014055906A1 (en) | 2012-10-05 | 2014-04-10 | The Regents Of The University Of Michigan | Bubble-induced color doppler feedback during histotripsy |
CN104853681B (zh) | 2012-10-12 | 2018-06-22 | 玛芬股份有限公司 | 基本声学透明且导电的窗口 |
US9095367B2 (en) | 2012-10-22 | 2015-08-04 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments |
WO2014071161A1 (en) | 2012-11-05 | 2014-05-08 | Relievant Medsystems, Inc. | System and methods for creating curved paths through bone and modulating nerves within the bone |
US20140135804A1 (en) | 2012-11-15 | 2014-05-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic and electrosurgical devices |
EP2934282B1 (en) * | 2012-12-20 | 2020-04-29 | Volcano Corporation | Locating intravascular images |
JP6456299B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2019-01-23 | ボルケーノ コーポレイション | フローセンサを有する導入器 |
US10076384B2 (en) | 2013-03-08 | 2018-09-18 | Symple Surgical, Inc. | Balloon catheter apparatus with microwave emitter |
CN105074050B (zh) | 2013-03-14 | 2019-02-15 | 瑞蔻医药有限公司 | 电镀或涂覆超声换能器的方法 |
US10226273B2 (en) | 2013-03-14 | 2019-03-12 | Ethicon Llc | Mechanical fasteners for use with surgical energy devices |
US10456605B2 (en) | 2013-03-14 | 2019-10-29 | Recor Medical, Inc. | Ultrasound-based neuromodulation system |
US9241728B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-01-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Surgical instrument with multiple clamping mechanisms |
WO2014150376A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Muffin Incorporated | Internal ultrasound assembly fluid seal |
WO2014150373A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Muffin Incorporated | Internal ultrasound assembly with port for fluid injection |
AU2014240941B2 (en) | 2013-03-29 | 2018-07-19 | Covidien Lp | Step-down coaxial microwave ablation applicators and methods for manufacturing same |
EP2983603B1 (en) | 2013-04-08 | 2020-03-25 | Apama Medical, Inc. | Cardiac ablation catheters |
US10098694B2 (en) | 2013-04-08 | 2018-10-16 | Apama Medical, Inc. | Tissue ablation and monitoring thereof |
US10349824B2 (en) | 2013-04-08 | 2019-07-16 | Apama Medical, Inc. | Tissue mapping and visualization systems |
US10933259B2 (en) | 2013-05-23 | 2021-03-02 | CardioSonic Ltd. | Devices and methods for renal denervation and assessment thereof |
WO2014210046A1 (en) | 2013-06-24 | 2014-12-31 | Flodesign Sonics, Inc. | Fluid dynamic sonic separator |
US11432900B2 (en) | 2013-07-03 | 2022-09-06 | Histosonics, Inc. | Articulating arm limiter for cavitational ultrasound therapy system |
WO2015003142A1 (en) | 2013-07-03 | 2015-01-08 | Histosonics, Inc. | Histotripsy excitation sequences optimized for bubble cloud formation using shock scattering |
US9724151B2 (en) | 2013-08-08 | 2017-08-08 | Relievant Medsystems, Inc. | Modulating nerves within bone using bone fasteners |
WO2015027164A1 (en) | 2013-08-22 | 2015-02-26 | The Regents Of The University Of Michigan | Histotripsy using very short ultrasound pulses |
US9745569B2 (en) | 2013-09-13 | 2017-08-29 | Flodesign Sonics, Inc. | System for generating high concentration factors for low cell density suspensions |
US9814514B2 (en) | 2013-09-13 | 2017-11-14 | Ethicon Llc | Electrosurgical (RF) medical instruments for cutting and coagulating tissue |
AU2014329796B2 (en) * | 2013-10-01 | 2019-01-03 | Muffin Incorporated | Over-the-wire ultrasound system |
US9265926B2 (en) | 2013-11-08 | 2016-02-23 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Electrosurgical devices |
GB2521229A (en) | 2013-12-16 | 2015-06-17 | Ethicon Endo Surgery Inc | Medical device |
GB2521228A (en) | 2013-12-16 | 2015-06-17 | Ethicon Endo Surgery Inc | Medical device |
US9795436B2 (en) | 2014-01-07 | 2017-10-24 | Ethicon Llc | Harvesting energy from a surgical generator |
US9725710B2 (en) | 2014-01-08 | 2017-08-08 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoresis device with dual acoustophoretic chamber |
US9700283B2 (en) * | 2014-01-28 | 2017-07-11 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Volume ultrasound catheter array support |
EP3116407B1 (en) * | 2014-03-14 | 2021-05-19 | Cardiac Assist, Inc. | Image-guided transseptal puncture device |
US9554854B2 (en) | 2014-03-18 | 2017-01-31 | Ethicon Endo-Surgery, Llc | Detecting short circuits in electrosurgical medical devices |
US10092310B2 (en) | 2014-03-27 | 2018-10-09 | Ethicon Llc | Electrosurgical devices |
US10463421B2 (en) | 2014-03-27 | 2019-11-05 | Ethicon Llc | Two stage trigger, clamp and cut bipolar vessel sealer |
US9737355B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-08-22 | Ethicon Llc | Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices |
US9913680B2 (en) | 2014-04-15 | 2018-03-13 | Ethicon Llc | Software algorithms for electrosurgical instruments |
US10709490B2 (en) | 2014-05-07 | 2020-07-14 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Catheter assemblies comprising a direct heating element for renal neuromodulation and associated systems and methods |
EP3140387A1 (en) | 2014-05-08 | 2017-03-15 | Flodesign Sonics Inc. | Acoustophoretic device with piezoelectric transducer array |
KR102487073B1 (ko) | 2014-07-02 | 2023-01-10 | 프로디자인 소닉스, 인크. | 일정한 유체 유동을 갖는 음파영동 장치 |
US9744483B2 (en) | 2014-07-02 | 2017-08-29 | Flodesign Sonics, Inc. | Large scale acoustic separation device |
US10285724B2 (en) | 2014-07-31 | 2019-05-14 | Ethicon Llc | Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments |
US10624697B2 (en) | 2014-08-26 | 2020-04-21 | Covidien Lp | Microwave ablation system |
US10092742B2 (en) | 2014-09-22 | 2018-10-09 | Ekos Corporation | Catheter system |
US9675906B2 (en) | 2014-09-30 | 2017-06-13 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic clarification of particle-laden non-flowing fluids |
US10813691B2 (en) | 2014-10-01 | 2020-10-27 | Covidien Lp | Miniaturized microwave ablation assembly |
US10925579B2 (en) | 2014-11-05 | 2021-02-23 | Otsuka Medical Devices Co., Ltd. | Systems and methods for real-time tracking of a target tissue using imaging before and during therapy delivery |
US10639092B2 (en) | 2014-12-08 | 2020-05-05 | Ethicon Llc | Electrode configurations for surgical instruments |
US10245095B2 (en) | 2015-02-06 | 2019-04-02 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with rotation and articulation mechanisms |
US10342602B2 (en) | 2015-03-17 | 2019-07-09 | Ethicon Llc | Managing tissue treatment |
US10321950B2 (en) | 2015-03-17 | 2019-06-18 | Ethicon Llc | Managing tissue treatment |
US10595929B2 (en) | 2015-03-24 | 2020-03-24 | Ethicon Llc | Surgical instruments with firing system overload protection mechanisms |
US10106770B2 (en) | 2015-03-24 | 2018-10-23 | Flodesign Sonics, Inc. | Methods and apparatus for particle aggregation using acoustic standing waves |
US11708572B2 (en) | 2015-04-29 | 2023-07-25 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic cell separation techniques and processes |
US11021699B2 (en) | 2015-04-29 | 2021-06-01 | FioDesign Sonics, Inc. | Separation using angled acoustic waves |
US11377651B2 (en) | 2016-10-19 | 2022-07-05 | Flodesign Sonics, Inc. | Cell therapy processes utilizing acoustophoresis |
WO2016176663A1 (en) | 2015-04-29 | 2016-11-03 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic device for angled wave particle deflection |
BR112017024713B1 (pt) | 2015-05-20 | 2022-09-27 | Flodesign Sonics, Inc | Método para a separação de um segundo fluido ou um particulado de um fluido principal |
WO2016201136A1 (en) | 2015-06-10 | 2016-12-15 | Ekos Corporation | Ultrasound catheter |
US10161926B2 (en) | 2015-06-11 | 2018-12-25 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic methods for separation of cells and pathogens |
US10034684B2 (en) | 2015-06-15 | 2018-07-31 | Ethicon Llc | Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue |
US11020140B2 (en) | 2015-06-17 | 2021-06-01 | Cilag Gmbh International | Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments |
US9663756B1 (en) | 2016-02-25 | 2017-05-30 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic separation of cellular supporting materials from cultured cells |
JP6979882B2 (ja) | 2015-06-24 | 2021-12-15 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン | 脳組織の治療のための組織破砕療法システムおよび方法 |
US10898256B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-01-26 | Ethicon Llc | Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance |
US11129669B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-09-28 | Cilag Gmbh International | Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type |
US10357303B2 (en) | 2015-06-30 | 2019-07-23 | Ethicon Llc | Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector |
US10034704B2 (en) | 2015-06-30 | 2018-07-31 | Ethicon Llc | Surgical instrument with user adaptable algorithms |
US11141213B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-10-12 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument with user adaptable techniques |
US11051873B2 (en) | 2015-06-30 | 2021-07-06 | Cilag Gmbh International | Surgical system with user adaptable techniques employing multiple energy modalities based on tissue parameters |
US10154852B2 (en) | 2015-07-01 | 2018-12-18 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features |
CN108025333B (zh) | 2015-07-09 | 2020-10-02 | 弗洛设计声能学公司 | 非平面和非对称压电晶体及反射器 |
US11474085B2 (en) | 2015-07-28 | 2022-10-18 | Flodesign Sonics, Inc. | Expanded bed affinity selection |
US11459540B2 (en) | 2015-07-28 | 2022-10-04 | Flodesign Sonics, Inc. | Expanded bed affinity selection |
US10695026B2 (en) | 2015-08-12 | 2020-06-30 | Muffin Incorporated | Device for three-dimensional, internal ultrasound with rotating transducer and rotating reflector |
US11317892B2 (en) | 2015-08-12 | 2022-05-03 | Muffin Incorporated | Over-the-wire ultrasound system with torque-cable driven rotary transducer |
US10751108B2 (en) | 2015-09-30 | 2020-08-25 | Ethicon Llc | Protection techniques for generator for digitally generating electrosurgical and ultrasonic electrical signal waveforms |
US10595930B2 (en) | 2015-10-16 | 2020-03-24 | Ethicon Llc | Electrode wiping surgical device |
EP4302713A3 (en) | 2015-11-16 | 2024-03-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Energy delivery devices |
US10179022B2 (en) | 2015-12-30 | 2019-01-15 | Ethicon Llc | Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument |
US10575892B2 (en) | 2015-12-31 | 2020-03-03 | Ethicon Llc | Adapter for electrical surgical instruments |
US11129670B2 (en) | 2016-01-15 | 2021-09-28 | Cilag Gmbh International | Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on button displacement, intensity, or local tissue characterization |
US10716615B2 (en) | 2016-01-15 | 2020-07-21 | Ethicon Llc | Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade |
US10537351B2 (en) | 2016-01-15 | 2020-01-21 | Ethicon Llc | Modular battery powered handheld surgical instrument with variable motor control limits |
US11229471B2 (en) | 2016-01-15 | 2022-01-25 | Cilag Gmbh International | Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization |
US10555769B2 (en) | 2016-02-22 | 2020-02-11 | Ethicon Llc | Flexible circuits for electrosurgical instrument |
US10813692B2 (en) | 2016-02-29 | 2020-10-27 | Covidien Lp | 90-degree interlocking geometry for introducer for facilitating deployment of microwave radiating catheter |
US10710006B2 (en) | 2016-04-25 | 2020-07-14 | Flodesign Sonics, Inc. | Piezoelectric transducer for generation of an acoustic standing wave |
US10646269B2 (en) | 2016-04-29 | 2020-05-12 | Ethicon Llc | Non-linear jaw gap for electrosurgical instruments |
US10485607B2 (en) | 2016-04-29 | 2019-11-26 | Ethicon Llc | Jaw structure with distal closure for electrosurgical instruments |
US10702329B2 (en) | 2016-04-29 | 2020-07-07 | Ethicon Llc | Jaw structure with distal post for electrosurgical instruments |
US11085035B2 (en) | 2016-05-03 | 2021-08-10 | Flodesign Sonics, Inc. | Therapeutic cell washing, concentration, and separation utilizing acoustophoresis |
US10456193B2 (en) | 2016-05-03 | 2019-10-29 | Ethicon Llc | Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation |
CN114891635A (zh) | 2016-05-03 | 2022-08-12 | 弗洛设计声能学公司 | 利用声泳的治疗细胞洗涤、浓缩和分离 |
US11214789B2 (en) | 2016-05-03 | 2022-01-04 | Flodesign Sonics, Inc. | Concentration and washing of particles with acoustics |
WO2018013543A1 (en) * | 2016-07-12 | 2018-01-18 | Innoblative Designs, Inc. | Electrosurgical device for chronic wound treatment |
US10245064B2 (en) | 2016-07-12 | 2019-04-02 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer |
US10893883B2 (en) | 2016-07-13 | 2021-01-19 | Ethicon Llc | Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments |
US10842522B2 (en) | 2016-07-15 | 2020-11-24 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical instruments having offset blades |
US11065053B2 (en) | 2016-08-02 | 2021-07-20 | Covidien Lp | Ablation cable assemblies and a method of manufacturing the same |
US10376309B2 (en) | 2016-08-02 | 2019-08-13 | Covidien Lp | Ablation cable assemblies and a method of manufacturing the same |
US11197715B2 (en) | 2016-08-02 | 2021-12-14 | Covidien Lp | Ablation cable assemblies and a method of manufacturing the same |
US10376305B2 (en) | 2016-08-05 | 2019-08-13 | Ethicon Llc | Methods and systems for advanced harmonic energy |
US10285723B2 (en) | 2016-08-09 | 2019-05-14 | Ethicon Llc | Ultrasonic surgical blade with improved heel portion |
USD847990S1 (en) | 2016-08-16 | 2019-05-07 | Ethicon Llc | Surgical instrument |
US10779847B2 (en) | 2016-08-25 | 2020-09-22 | Ethicon Llc | Ultrasonic transducer to waveguide joining |
US10952759B2 (en) | 2016-08-25 | 2021-03-23 | Ethicon Llc | Tissue loading of a surgical instrument |
WO2018075830A1 (en) | 2016-10-19 | 2018-04-26 | Flodesign Sonics, Inc. | Affinity cell extraction by acoustics |
CN115715689A (zh) | 2016-11-11 | 2023-02-28 | 杰尼索尼克斯公司 | 组织受控治疗及与组织和/或治疗数据的动态交互和比较 |
US10603064B2 (en) | 2016-11-28 | 2020-03-31 | Ethicon Llc | Ultrasonic transducer |
US11266430B2 (en) | 2016-11-29 | 2022-03-08 | Cilag Gmbh International | End effector control and calibration |
WO2018106688A2 (en) * | 2016-12-09 | 2018-06-14 | St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. | Pulmonary vein isolation balloon catheter |
US20200094080A1 (en) | 2017-03-20 | 2020-03-26 | Sonivie Ltd. | Method for treating heart failure by improving ejection fraction of a patient |
EP3606457A4 (en) | 2017-04-03 | 2021-04-21 | Broncus Medical Inc. | ELECTROSURGICAL ACCESS SHEATH |
US10820920B2 (en) | 2017-07-05 | 2020-11-03 | Ethicon Llc | Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use |
WO2019118921A1 (en) | 2017-12-14 | 2019-06-20 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic transducer drive and controller |
WO2020072105A2 (en) * | 2018-06-15 | 2020-04-09 | Galvion Ltd. | Armor plate system |
WO2020113083A1 (en) | 2018-11-28 | 2020-06-04 | Histosonics, Inc. | Histotripsy systems and methods |
US11464485B2 (en) * | 2018-12-27 | 2022-10-11 | Avent, Inc. | Transducer-mounted needle assembly with improved electrical connection to power source |
AU2020346827A1 (en) | 2019-09-12 | 2022-03-31 | Relievant Medsystems, Inc. | Systems and methods for tissue modulation |
US11950797B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-04-09 | Cilag Gmbh International | Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias |
US11779387B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-10 | Cilag Gmbh International | Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control |
US11696776B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-07-11 | Cilag Gmbh International | Articulatable surgical instrument |
US20210196361A1 (en) | 2019-12-30 | 2021-07-01 | Ethicon Llc | Electrosurgical instrument with monopolar and bipolar energy capabilities |
US11779329B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-10 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system |
US12082808B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-09-10 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a control system responsive to software configurations |
US11986201B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-05-21 | Cilag Gmbh International | Method for operating a surgical instrument |
US11786294B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-17 | Cilag Gmbh International | Control program for modular combination energy device |
US11937863B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-03-26 | Cilag Gmbh International | Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode |
US11812957B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-11-14 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a signal interference resolution system |
US12076006B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-09-03 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising an orientation detection system |
US12023086B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-07-02 | Cilag Gmbh International | Electrosurgical instrument for delivering blended energy modalities to tissue |
US11944366B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-04-02 | Cilag Gmbh International | Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode |
US11937866B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-03-26 | Cilag Gmbh International | Method for an electrosurgical procedure |
US12114912B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-10-15 | Cilag Gmbh International | Non-biased deflectable electrode to minimize contact between ultrasonic blade and electrode |
US12053224B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-08-06 | Cilag Gmbh International | Variation in electrode parameters and deflectable electrode to modify energy density and tissue interaction |
US12064109B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-08-20 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a feedback control circuit |
US11786291B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-10-17 | Cilag Gmbh International | Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade |
US11452525B2 (en) | 2019-12-30 | 2022-09-27 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising an adjustment system |
US11974801B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-05-07 | Cilag Gmbh International | Electrosurgical instrument with flexible wiring assemblies |
US11911063B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-02-27 | Cilag Gmbh International | Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade |
US11660089B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-05-30 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument comprising a sensing system |
US11684412B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-06-27 | Cilag Gmbh International | Surgical instrument with rotatable and articulatable surgical end effector |
US11813485B2 (en) | 2020-01-28 | 2023-11-14 | The Regents Of The University Of Michigan | Systems and methods for histotripsy immunosensitization |
US20220061807A1 (en) * | 2020-08-26 | 2022-03-03 | University Of Southern California | Actively damped ultrasonic transducer |
US12082876B1 (en) | 2020-09-28 | 2024-09-10 | Relievant Medsystems, Inc. | Introducer drill |
JP2024505335A (ja) | 2020-12-22 | 2024-02-06 | リリーバント メドシステムズ、インコーポレイテッド | 脊椎神経調節の候補の予測 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02239856A (ja) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Olympus Optical Co Ltd | 腫瘍治療装置 |
WO1998009571A1 (en) * | 1996-09-05 | 1998-03-12 | Pharmasonics, Inc. | Balloon catheters having ultrasonically driven interface surfaces and methods for their use |
JP2000500059A (ja) * | 1996-09-09 | 2000-01-11 | ハート リズム テクノロジーズ インコーポレイテッド | 超音波エネルギー送出装置および方法 |
JP2000501307A (ja) * | 1995-11-30 | 2000-02-08 | ファーマソニックス インコーポレイテッド | 超音波増強形流体供給装置および方法 |
JP2002522108A (ja) * | 1998-08-05 | 2002-07-23 | イコス コーポレイション | カテーテル用超音波組立体 |
Family Cites Families (180)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3938502A (en) | 1972-02-22 | 1976-02-17 | Nicolaas Bom | Apparatus with a catheter for examining hollow organs or bodies with the ultrasonic waves |
US3781781A (en) | 1972-07-21 | 1973-12-25 | Us Navy | Piezoelectric transducer |
US4316472C1 (en) | 1974-04-25 | 2001-08-14 | Mieczyslaw Mirowski | Cardioverting device with stored energy selecting means and discharge initiating means and related method |
SE390886B (sv) | 1975-06-23 | 1977-01-31 | Siemens Elema Ab | Kateter for selektiv coronar arteriografi av venster coronararter |
US4449528A (en) | 1980-03-20 | 1984-05-22 | University Of Washington | Fast pulse thermal cautery probe and method |
EP0058708B1 (en) | 1980-09-03 | 1985-05-08 | The University Court Of The University Of Edinburgh | Therapeutic device |
US4673563A (en) | 1980-10-14 | 1987-06-16 | The University Of Virginia Alumni Patents Foundation | Adenosine in the treatment of supraventricular tachycardia |
US5385544A (en) | 1992-08-12 | 1995-01-31 | Vidamed, Inc. | BPH ablation method and apparatus |
US5542915A (en) | 1992-08-12 | 1996-08-06 | Vidamed, Inc. | Thermal mapping catheter with ultrasound probe |
US5370675A (en) | 1992-08-12 | 1994-12-06 | Vidamed, Inc. | Medical probe device and method |
US4441266A (en) | 1982-11-29 | 1984-04-10 | Deere & Company | Skid shoe mounting arrangement for snow blower |
CA1244889A (en) | 1983-01-24 | 1988-11-15 | Kureha Chemical Ind Co Ltd | HYPERTHERMIA DEVICE |
US4662368A (en) | 1983-06-13 | 1987-05-05 | Trimedyne Laser Systems, Inc. | Localized heat applying medical device |
US4672962A (en) | 1983-09-28 | 1987-06-16 | Cordis Corporation | Plaque softening method |
US4569801A (en) | 1984-10-15 | 1986-02-11 | Eli Lilly And Company | Alkylsulfonamidophenylalkylamines |
US5226430A (en) | 1984-10-24 | 1993-07-13 | The Beth Israel Hospital | Method for angioplasty |
DE3442736C2 (de) | 1984-11-23 | 1987-03-05 | Tassilo Dr.med. 7800 Freiburg Bonzel | Dilatationskatheter |
JPS61209643A (ja) | 1985-03-15 | 1986-09-17 | 株式会社東芝 | 超音波診断治療装置 |
US4660571A (en) | 1985-07-18 | 1987-04-28 | Cordis Corporation | Percutaneous lead having radially adjustable electrode |
US4699147A (en) | 1985-09-25 | 1987-10-13 | Cordis Corporation | Intraventricular multielectrode cardial mapping probe and method for using same |
US4641649A (en) | 1985-10-30 | 1987-02-10 | Rca Corporation | Method and apparatus for high frequency catheter ablation |
US4669469A (en) | 1986-02-28 | 1987-06-02 | Devices For Vascular Intervention | Single lumen atherectomy catheter device |
US5000185A (en) | 1986-02-28 | 1991-03-19 | Cardiovascular Imaging Systems, Inc. | Method for intravascular two-dimensional ultrasonography and recanalization |
US5350395A (en) | 1986-04-15 | 1994-09-27 | Yock Paul G | Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges |
US4790311A (en) | 1986-06-03 | 1988-12-13 | Ruiz Oscar F | Radio frequency angioplasty catheter system |
US5231995A (en) | 1986-11-14 | 1993-08-03 | Desai Jawahar M | Method for catheter mapping and ablation |
US4940064A (en) | 1986-11-14 | 1990-07-10 | Desai Jawahar M | Catheter for mapping and ablation and method therefor |
US4748982A (en) | 1987-01-06 | 1988-06-07 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Reinforced balloon dilatation catheter with slitted exchange sleeve and method |
US4882777A (en) | 1987-04-17 | 1989-11-21 | Narula Onkar S | Catheter |
US4807620A (en) | 1987-05-22 | 1989-02-28 | Advanced Interventional Systems, Inc. | Apparatus for thermal angioplasty |
US4917096A (en) | 1987-11-25 | 1990-04-17 | Laboratory Equipment, Corp. | Portable ultrasonic probe |
US4841979A (en) | 1988-01-25 | 1989-06-27 | Capistrano Labs, Inc. | Ultrasonic prostate probe assembly |
US4951677A (en) | 1988-03-21 | 1990-08-28 | Prutech Research And Development Partnership Ii | Acoustic imaging catheter and the like |
US5372138A (en) | 1988-03-21 | 1994-12-13 | Boston Scientific Corporation | Acousting imaging catheters and the like |
US5368035A (en) | 1988-03-21 | 1994-11-29 | Boston Scientific Corporation | Ultrasound imaging guidewire |
US5588432A (en) | 1988-03-21 | 1996-12-31 | Boston Scientific Corporation | Catheters for imaging, sensing electrical potentials, and ablating tissue |
US4924863A (en) | 1988-05-04 | 1990-05-15 | Mmtc, Inc. | Angioplastic method for removing plaque from a vas |
US4998933A (en) | 1988-06-10 | 1991-03-12 | Advanced Angioplasty Products, Inc. | Thermal angioplasty catheter and method |
US5344435A (en) | 1988-07-28 | 1994-09-06 | Bsd Medical Corporation | Urethral inserted applicator prostate hyperthermia |
US4898591A (en) | 1988-08-09 | 1990-02-06 | Mallinckrodt, Inc. | Nylon-PEBA copolymer catheter |
US5147355A (en) | 1988-09-23 | 1992-09-15 | Brigham And Womens Hospital | Cryoablation catheter and method of performing cryoablation |
US5090958A (en) | 1988-11-23 | 1992-02-25 | Harvinder Sahota | Balloon catheters |
US4945912A (en) | 1988-11-25 | 1990-08-07 | Sensor Electronics, Inc. | Catheter with radiofrequency heating applicator |
US5078717A (en) | 1989-04-13 | 1992-01-07 | Everest Medical Corporation | Ablation catheter with selectively deployable electrodes |
US4936281A (en) | 1989-04-13 | 1990-06-26 | Everest Medical Corporation | Ultrasonically enhanced RF ablation catheter |
US4976711A (en) | 1989-04-13 | 1990-12-11 | Everest Medical Corporation | Ablation catheter with selectively deployable electrodes |
US5035694A (en) | 1989-05-15 | 1991-07-30 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Dilatation catheter assembly with heated balloon |
US5002059A (en) | 1989-07-26 | 1991-03-26 | Boston Scientific Corporation | Tip filled ultrasound catheter |
US5104393A (en) | 1989-08-30 | 1992-04-14 | Angelase, Inc. | Catheter |
US5078736A (en) | 1990-05-04 | 1992-01-07 | Interventional Thermodynamics, Inc. | Method and apparatus for maintaining patency in the body passages |
US5190540A (en) | 1990-06-08 | 1993-03-02 | Cardiovascular & Interventional Research Consultants, Inc. | Thermal balloon angioplasty |
US5087249A (en) | 1990-08-21 | 1992-02-11 | Deal Richard E | Syringe cap holding device |
US5131397A (en) | 1990-09-07 | 1992-07-21 | Boston Scientific Corp. | Imaging system for producing ultrasonic images and insonifier for such systems |
US5368557A (en) | 1991-01-11 | 1994-11-29 | Baxter International Inc. | Ultrasonic ablation catheter device having multiple ultrasound transmission members |
US5324255A (en) | 1991-01-11 | 1994-06-28 | Baxter International Inc. | Angioplasty and ablative devices having onboard ultrasound components and devices and methods for utilizing ultrasound to treat or prevent vasopasm |
US5447509A (en) | 1991-01-11 | 1995-09-05 | Baxter International Inc. | Ultrasound catheter system having modulated output with feedback control |
US5368558A (en) | 1991-01-11 | 1994-11-29 | Baxter International Inc. | Ultrasonic ablation catheter device having endoscopic component and method of using same |
US5178618A (en) | 1991-01-16 | 1993-01-12 | Brigham And Womens Hospital | Method and device for recanalization of a body passageway |
US5228442A (en) | 1991-02-15 | 1993-07-20 | Cardiac Pathways Corporation | Method for mapping, ablation, and stimulation using an endocardial catheter |
US5345936A (en) | 1991-02-15 | 1994-09-13 | Cardiac Pathways Corporation | Apparatus with basket assembly for endocardial mapping |
US5156157A (en) | 1991-03-08 | 1992-10-20 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Catheter-mounted doppler ultrasound transducer and signal processor |
CA2106378A1 (en) | 1991-04-05 | 1992-10-06 | Tom D. Bennett | Subcutaneous multi-electrode sensing system |
WO1992020290A1 (en) | 1991-05-17 | 1992-11-26 | Innerdyne Medical, Inc. | Method and device for thermal ablation |
US5209229A (en) | 1991-05-20 | 1993-05-11 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Apparatus and method employing plural electrode configurations for cardioversion of atrial fibrillation in an arrhythmia control system |
US5383917A (en) | 1991-07-05 | 1995-01-24 | Jawahar M. Desai | Device and method for multi-phase radio-frequency ablation |
US5195990A (en) | 1991-09-11 | 1993-03-23 | Novoste Corporation | Coronary catheter |
JP2505709B2 (ja) | 1991-11-04 | 1996-06-12 | バクスター インターナショナル インコーポレーテッド | ガイドワイヤ進入式超音波切除装置 |
EP0566731A4 (en) | 1991-11-08 | 1995-02-22 | Ep Technologies | HIGH FREQUENCY ABLATION SYSTEM WITH PHASE SENSITIVE POWER DETECTION. |
US5325860A (en) | 1991-11-08 | 1994-07-05 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Ultrasonic and interventional catheter and method |
JP3530528B2 (ja) | 1991-11-08 | 2004-05-24 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 絶縁された温度感知素子を有する切除電極 |
US5186177A (en) | 1991-12-05 | 1993-02-16 | General Electric Company | Method and apparatus for applying synthetic aperture focusing techniques to a catheter based system for high frequency ultrasound imaging of small vessels |
US5423882A (en) | 1991-12-26 | 1995-06-13 | Cordis-Webster, Inc. | Catheter having electrode with annular recess and method of using same |
US5222501A (en) | 1992-01-31 | 1993-06-29 | Duke University | Methods for the diagnosis and ablation treatment of ventricular tachycardia |
US5237996A (en) | 1992-02-11 | 1993-08-24 | Waldman Lewis K | Endocardial electrical mapping catheter |
US5327905A (en) | 1992-02-14 | 1994-07-12 | Boaz Avitall | Biplanar deflectable catheter for arrhythmogenic tissue ablation |
US5555883A (en) | 1992-02-24 | 1996-09-17 | Avitall; Boaz | Loop electrode array mapping and ablation catheter for cardiac chambers |
US5263493A (en) | 1992-02-24 | 1993-11-23 | Boaz Avitall | Deflectable loop electrode array mapping and ablation catheter for cardiac chambers |
US5509900A (en) | 1992-03-02 | 1996-04-23 | Kirkman; Thomas R. | Apparatus and method for retaining a catheter in a blood vessel in a fixed position |
US5505702A (en) | 1992-04-09 | 1996-04-09 | Scimed Life Systems, Inc. | Balloon catheter for dilatation and perfusion |
WO1993020768A1 (en) | 1992-04-13 | 1993-10-28 | Ep Technologies, Inc. | Steerable microwave antenna systems for cardiac ablation |
US5281215A (en) | 1992-04-16 | 1994-01-25 | Implemed, Inc. | Cryogenic catheter |
US5562720A (en) | 1992-05-01 | 1996-10-08 | Vesta Medical, Inc. | Bipolar/monopolar endometrial ablation device and method |
US5295484A (en) | 1992-05-19 | 1994-03-22 | Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of The University Of Arizona | Apparatus and method for intra-cardiac ablation of arrhythmias |
US5255679A (en) | 1992-06-02 | 1993-10-26 | Cardiac Pathways Corporation | Endocardial catheter for mapping and/or ablation with an expandable basket structure having means for providing selective reinforcement and pressure sensing mechanism for use therewith, and method |
US5324284A (en) | 1992-06-05 | 1994-06-28 | Cardiac Pathways, Inc. | Endocardial mapping and ablation system utilizing a separately controlled ablation catheter and method |
US5782239A (en) | 1992-06-30 | 1998-07-21 | Cordis Webster, Inc. | Unique electrode configurations for cardiovascular electrode catheter with built-in deflection method and central puller wire |
US5293868A (en) | 1992-06-30 | 1994-03-15 | American Cardiac Ablation Co., Inc. | Cardiac ablation catheter having resistive mapping electrodes |
US5484400A (en) | 1992-08-12 | 1996-01-16 | Vidamed, Inc. | Dual channel RF delivery system |
US5313943A (en) | 1992-09-25 | 1994-05-24 | Ep Technologies, Inc. | Catheters and methods for performing cardiac diagnosis and treatment |
US5293869A (en) | 1992-09-25 | 1994-03-15 | Ep Technologies, Inc. | Cardiac probe with dynamic support for maintaining constant surface contact during heart systole and diastole |
US5391197A (en) | 1992-11-13 | 1995-02-21 | Dornier Medical Systems, Inc. | Ultrasound thermotherapy probe |
WO1994010922A1 (en) | 1992-11-13 | 1994-05-26 | Ep Technologies, Inc. | Cardial ablation systems using temperature monitoring |
US5620479A (en) * | 1992-11-13 | 1997-04-15 | The Regents Of The University Of California | Method and apparatus for thermal therapy of tumors |
US5733315A (en) | 1992-11-13 | 1998-03-31 | Burdette; Everette C. | Method of manufacture of a transurethral ultrasound applicator for prostate gland thermal therapy |
US5545161A (en) | 1992-12-01 | 1996-08-13 | Cardiac Pathways Corporation | Catheter for RF ablation having cooled electrode with electrically insulated sleeve |
US5348554A (en) | 1992-12-01 | 1994-09-20 | Cardiac Pathways Corporation | Catheter for RF ablation with cooled electrode |
US5645082A (en) | 1993-01-29 | 1997-07-08 | Cardima, Inc. | Intravascular method and system for treating arrhythmia |
AU685086B2 (en) | 1993-02-02 | 1998-01-15 | Vidamed, Inc. | Transurethral needle ablation device |
CA2114988A1 (en) * | 1993-02-05 | 1994-08-06 | Matthew O'boyle | Ultrasonic angioplasty balloon catheter |
NL9301182A (nl) | 1993-07-05 | 1995-02-01 | Cordis Europ | Catheter met strookvormige elektrode. |
GB9312327D0 (en) | 1993-06-15 | 1993-07-28 | British Tech Group | Laser ultrasound probe and ablator |
US5630837A (en) | 1993-07-01 | 1997-05-20 | Boston Scientific Corporation | Acoustic ablation |
US5571088A (en) | 1993-07-01 | 1996-11-05 | Boston Scientific Corporation | Ablation catheters |
US5385148A (en) | 1993-07-30 | 1995-01-31 | The Regents Of The University Of California | Cardiac imaging and ablation catheter |
WO1995005212A2 (en) | 1993-08-11 | 1995-02-23 | Electro-Catheter Corporation | Improved ablation electrode |
US5423772A (en) | 1993-08-13 | 1995-06-13 | Daig Corporation | Coronary sinus catheter |
US5807395A (en) | 1993-08-27 | 1998-09-15 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for RF ablation and hyperthermia |
US5409000A (en) | 1993-09-14 | 1995-04-25 | Cardiac Pathways Corporation | Endocardial mapping and ablation system utilizing separately controlled steerable ablation catheter with ultrasonic imaging capabilities and method |
US5449380A (en) | 1993-09-17 | 1995-09-12 | Origin Medsystems, Inc. | Apparatus and method for organ ablation |
EP0738168B1 (en) | 1993-10-01 | 2004-01-21 | Boston Scientific Corporation | Medical device balloons containing thermoplastic elastomers |
US5496312A (en) | 1993-10-07 | 1996-03-05 | Valleylab Inc. | Impedance and temperature generator control |
US5582609A (en) | 1993-10-14 | 1996-12-10 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements |
US5673695A (en) | 1995-08-02 | 1997-10-07 | Ep Technologies, Inc. | Methods for locating and ablating accessory pathways in the heart |
WO1995010322A1 (en) | 1993-10-15 | 1995-04-20 | Ep Technologies, Inc. | Creating complex lesion patterns in body tissue |
US5545193A (en) | 1993-10-15 | 1996-08-13 | Ep Technologies, Inc. | Helically wound radio-frequency emitting electrodes for creating lesions in body tissue |
US5575810A (en) | 1993-10-15 | 1996-11-19 | Ep Technologies, Inc. | Composite structures and methods for ablating tissue to form complex lesion patterns in the treatment of cardiac conditions and the like |
US5797903A (en) | 1996-04-12 | 1998-08-25 | Ep Technologies, Inc. | Tissue heating and ablation systems and methods using porous electrode structures with electrically conductive surfaces |
NL9301851A (nl) | 1993-10-26 | 1995-05-16 | Cordis Europ | Cryo-ablatie catheter. |
US5411524A (en) | 1993-11-02 | 1995-05-02 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for synchronization of atrial defibrillation pulses |
US5564440A (en) | 1993-11-03 | 1996-10-15 | Daig Corporation | Method for mopping and/or ablation of anomalous conduction pathways |
US5427119A (en) | 1993-11-03 | 1995-06-27 | Daig Corporation | Guiding introducer for right atrium |
US5575766A (en) | 1993-11-03 | 1996-11-19 | Daig Corporation | Process for the nonsurgical mapping and treatment of atrial arrhythmia using catheters guided by shaped guiding introducers |
US5497774A (en) | 1993-11-03 | 1996-03-12 | Daig Corporation | Guiding introducer for left atrium |
US5846223A (en) | 1993-11-03 | 1998-12-08 | Daig Corporation | Diagnosis and treatment of atrial flutter in the right atrium |
US5465716A (en) | 1993-11-22 | 1995-11-14 | Avitall; Boaz | Catheter control handle |
US5730127A (en) | 1993-12-03 | 1998-03-24 | Avitall; Boaz | Mapping and ablation catheter system |
US5487385A (en) | 1993-12-03 | 1996-01-30 | Avitall; Boaz | Atrial mapping and ablation catheter system |
US5437664A (en) | 1994-01-18 | 1995-08-01 | Endovascular, Inc. | Apparatus and method for venous ligation |
US5571159A (en) | 1994-04-04 | 1996-11-05 | Alt; Eckhard | Temporary atrial defibrillation catheter and method |
US5743870A (en) | 1994-05-09 | 1998-04-28 | Somnus Medical Technologies, Inc. | Ablation apparatus and system for removal of soft palate tissue |
US5497119A (en) | 1994-06-01 | 1996-03-05 | Intel Corporation | High precision voltage regulation circuit for programming multilevel flash memory |
US5617854A (en) | 1994-06-22 | 1997-04-08 | Munsif; Anand | Shaped catheter device and method |
DE4421795C1 (de) | 1994-06-22 | 1996-01-04 | Siemens Ag | In den Körper eines Lebewesens einführbare Quelle therapeutischer akustischer Wellen |
US5681308A (en) | 1994-06-24 | 1997-10-28 | Stuart D. Edwards | Ablation apparatus for cardiac chambers |
US5575788A (en) | 1994-06-24 | 1996-11-19 | Stuart D. Edwards | Thin layer ablation apparatus |
US5505730A (en) | 1994-06-24 | 1996-04-09 | Stuart D. Edwards | Thin layer ablation apparatus |
US5746224A (en) | 1994-06-24 | 1998-05-05 | Somnus Medical Technologies, Inc. | Method for ablating turbinates |
US5735846A (en) | 1994-06-27 | 1998-04-07 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for ablating body tissue using predicted maximum tissue temperature |
ES2216016T3 (es) | 1994-06-27 | 2004-10-16 | Boston Scientific Limited | Sistemas de control no lineal sobre el calentamiento del tejido corporal y los procedimientos de ablacion. |
US5690611A (en) | 1994-07-08 | 1997-11-25 | Daig Corporation | Process for the treatment of atrial arrhythima using a catheter guided by shaped giding introducers |
US5454373A (en) | 1994-07-20 | 1995-10-03 | Boston Scientific Corporation | Medical acoustic imaging |
US5797905A (en) | 1994-08-08 | 1998-08-25 | E. P. Technologies Inc. | Flexible tissue ablation elements for making long lesions |
US5529067A (en) | 1994-08-19 | 1996-06-25 | Novoste Corporation | Methods for procedures related to the electrophysiology of the heart |
US6152920A (en) | 1997-10-10 | 2000-11-28 | Ep Technologies, Inc. | Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic or therapeutic element within the body |
US5722401A (en) | 1994-10-19 | 1998-03-03 | Cardiac Pathways Corporation | Endocardial mapping and/or ablation catheter probe |
US6176842B1 (en) | 1995-03-08 | 2001-01-23 | Ekos Corporation | Ultrasound assembly for use with light activated drugs |
US6124523A (en) | 1995-03-10 | 2000-09-26 | Impra, Inc. | Encapsulated stent |
US5676662A (en) | 1995-03-17 | 1997-10-14 | Daig Corporation | Ablation catheter |
US5688267A (en) | 1995-05-01 | 1997-11-18 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for sensing multiple temperature conditions during tissue ablation |
US5606974A (en) * | 1995-05-02 | 1997-03-04 | Heart Rhythm Technologies, Inc. | Catheter having ultrasonic device |
US5741320A (en) | 1995-05-02 | 1998-04-21 | Heart Rhythm Technologies, Inc. | Catheter control system having a pulley |
US5718241A (en) | 1995-06-07 | 1998-02-17 | Biosense, Inc. | Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias with no discrete target |
US5702438A (en) | 1995-06-08 | 1997-12-30 | Avitall; Boaz | Expandable recording and ablation catheter system |
US5697925A (en) | 1995-06-09 | 1997-12-16 | Engineering & Research Associates, Inc. | Apparatus and method for thermal ablation |
US6023638A (en) | 1995-07-28 | 2000-02-08 | Scimed Life Systems, Inc. | System and method for conducting electrophysiological testing using high-voltage energy pulses to stun tissue |
US5716389A (en) | 1995-11-13 | 1998-02-10 | Walinsky; Paul | Cardiac ablation catheter arrangement with movable guidewire |
US5725494A (en) | 1995-11-30 | 1998-03-10 | Pharmasonics, Inc. | Apparatus and methods for ultrasonically enhanced intraluminal therapy |
US5728062A (en) | 1995-11-30 | 1998-03-17 | Pharmasonics, Inc. | Apparatus and methods for vibratory intraluminal therapy employing magnetostrictive transducers |
US5800379A (en) | 1996-02-23 | 1998-09-01 | Sommus Medical Technologies, Inc. | Method for ablating interior sections of the tongue |
US5755760A (en) | 1996-03-11 | 1998-05-26 | Medtronic, Inc. | Deflectable catheter |
US5683445A (en) | 1996-04-29 | 1997-11-04 | Swoyer; John M. | Medical electrical lead |
US5800428A (en) | 1996-05-16 | 1998-09-01 | Angeion Corporation | Linear catheter ablation system |
US5928279A (en) | 1996-07-03 | 1999-07-27 | Baxter International Inc. | Stented, radially expandable, tubular PTFE grafts |
US5755664A (en) | 1996-07-11 | 1998-05-26 | Arch Development Corporation | Wavefront direction mapping catheter system |
US5720775A (en) | 1996-07-31 | 1998-02-24 | Cordis Corporation | Percutaneous atrial line ablation catheter |
US5824046A (en) | 1996-09-27 | 1998-10-20 | Scimed Life Systems, Inc. | Covered stent |
US5741249A (en) | 1996-10-16 | 1998-04-21 | Fidus Medical Technology Corporation | Anchoring tip assembly for microwave ablation catheter |
US5722403A (en) | 1996-10-28 | 1998-03-03 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods using a porous electrode for ablating and visualizing interior tissue regions |
US6071279A (en) | 1996-12-19 | 2000-06-06 | Ep Technologies, Inc. | Branched structures for supporting multiple electrode elements |
US5851232A (en) | 1997-03-15 | 1998-12-22 | Lois; William A. | Venous stent |
US6012457A (en) | 1997-07-08 | 2000-01-11 | The Regents Of The University Of California | Device and method for forming a circumferential conduction block in a pulmonary vein |
US5971983A (en) | 1997-05-09 | 1999-10-26 | The Regents Of The University Of California | Tissue ablation device and method of use |
US6024740A (en) | 1997-07-08 | 2000-02-15 | The Regents Of The University Of California | Circumferential ablation device assembly |
US5938660A (en) | 1997-06-27 | 1999-08-17 | Daig Corporation | Process and device for the treatment of atrial arrhythmia |
WO1999002096A1 (en) * | 1997-07-08 | 1999-01-21 | The Regents Of The University Of California | Circumferential ablation device assembly and method |
US6117101A (en) | 1997-07-08 | 2000-09-12 | The Regents Of The University Of California | Circumferential ablation device assembly |
US6024739A (en) | 1997-09-05 | 2000-02-15 | Cordis Webster, Inc. | Method for detecting and revascularizing ischemic myocardial tissue |
US6071281A (en) | 1998-05-05 | 2000-06-06 | Ep Technologies, Inc. | Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic or therapeutic element within the body and remote power control unit for use with same |
US6064902A (en) | 1998-04-16 | 2000-05-16 | C.R. Bard, Inc. | Pulmonary vein ablation catheter |
US20010007940A1 (en) * | 1999-06-21 | 2001-07-12 | Hosheng Tu | Medical device having ultrasound imaging and therapeutic means |
-
2001
- 2001-05-16 JP JP2001583640A patent/JP4754148B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-16 AT AT01937480T patent/ATE378009T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-05-16 DE DE2001631398 patent/DE60131398T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-16 AU AU6321301A patent/AU6321301A/xx active Pending
- 2001-05-16 WO PCT/US2001/015899 patent/WO2001087169A1/en active Search and Examination
- 2001-05-16 CA CA 2409716 patent/CA2409716C/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-16 EP EP01937480A patent/EP1296598B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-16 US US09/859,083 patent/US6599288B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-16 AU AU2001263213A patent/AU2001263213B2/en not_active Expired
-
2003
- 2003-04-30 US US10/426,999 patent/US20030195496A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02239856A (ja) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Olympus Optical Co Ltd | 腫瘍治療装置 |
JP2000501307A (ja) * | 1995-11-30 | 2000-02-08 | ファーマソニックス インコーポレイテッド | 超音波増強形流体供給装置および方法 |
WO1998009571A1 (en) * | 1996-09-05 | 1998-03-12 | Pharmasonics, Inc. | Balloon catheters having ultrasonically driven interface surfaces and methods for their use |
JP2000500059A (ja) * | 1996-09-09 | 2000-01-11 | ハート リズム テクノロジーズ インコーポレイテッド | 超音波エネルギー送出装置および方法 |
JP2002522108A (ja) * | 1998-08-05 | 2002-07-23 | イコス コーポレイション | カテーテル用超音波組立体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE378009T1 (de) | 2007-11-15 |
US20020022833A1 (en) | 2002-02-21 |
DE60131398T2 (de) | 2008-09-04 |
WO2001087169A1 (en) | 2001-11-22 |
US6599288B2 (en) | 2003-07-29 |
CA2409716C (en) | 2010-11-30 |
DE60131398D1 (de) | 2007-12-27 |
JP2003533265A (ja) | 2003-11-11 |
WO2001087169A9 (en) | 2010-12-02 |
EP1296598A1 (en) | 2003-04-02 |
AU6321301A (en) | 2001-11-26 |
EP1296598B1 (en) | 2007-11-14 |
US20030195496A1 (en) | 2003-10-16 |
AU2001263213B2 (en) | 2005-05-19 |
CA2409716A1 (en) | 2001-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4754148B2 (ja) | 超音波トランスデューサを配送部材に組み込む装置および方法 | |
AU770477B2 (en) | Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member | |
JP4000243B2 (ja) | 周辺部切除装置組立体および方法 | |
US6997925B2 (en) | Tissue ablation device assembly and method for electrically isolating a pulmonary vein ostium from an atrial wall | |
US6752805B2 (en) | Surgical ablation probe for forming a circumferential lesion | |
US6383151B1 (en) | Circumferential ablation device assembly | |
AU2004312058B2 (en) | Circumferential ablation device assembly with dual expandable members | |
US20060084966A1 (en) | Tissue ablation device assembly and method for electrically isolating a pulmonary vein ostium from an atrial wall | |
US20030050637A1 (en) | Tissue ablation device assembly and method for electrically isolating a pulmonary vein ostium from an atrial wall | |
AU2001263213A1 (en) | Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member | |
AU2001266824A1 (en) | Surgical ablation probe for forming a circumferential lesion | |
EP1703850A1 (en) | Circumferential ablation device assembly with an expandable member | |
JP2004130096A (ja) | 安定化アレイを有するアブレーションカテーテル及び心房細動の治療方法 | |
EP1769759B1 (en) | Apparatus for ultrasound ablation | |
MXPA00000305A (en) | Circumferential ablation device assembly and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110307 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110525 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4754148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |