JP4751882B2 - 一体式プランジャ・アセンブリを有する間仕切り取付け台 - Google Patents

一体式プランジャ・アセンブリを有する間仕切り取付け台 Download PDF

Info

Publication number
JP4751882B2
JP4751882B2 JP2007513276A JP2007513276A JP4751882B2 JP 4751882 B2 JP4751882 B2 JP 4751882B2 JP 2007513276 A JP2007513276 A JP 2007513276A JP 2007513276 A JP2007513276 A JP 2007513276A JP 4751882 B2 JP4751882 B2 JP 4751882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
head
partition
anchor
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007513276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007537378A5 (ja
JP2007537378A (ja
Inventor
ジェフリー ピー ホイットモア
Original Assignee
ジップウォール エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35394606&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4751882(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジップウォール エルエルシー filed Critical ジップウォール エルエルシー
Publication of JP2007537378A publication Critical patent/JP2007537378A/ja
Publication of JP2007537378A5 publication Critical patent/JP2007537378A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751882B2 publication Critical patent/JP4751882B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/24Safety or protective measures preventing damage to building parts or finishing work during construction
    • E04G21/243Safety or protective measures preventing damage to building parts or finishing work during construction for creating a temporary partition in a closed room
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H1/00Curtain suspension devices
    • A47H1/02Curtain rods
    • A47H1/022Curtain rods extensible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H13/00Fastening curtains on curtain rods or rails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/24Safety or protective measures preventing damage to building parts or finishing work during construction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/24Safety or protective measures preventing damage to building parts or finishing work during construction
    • E04G21/26Strutting means for wall parts; Supports or the like, e.g. for holding in position prefabricated walls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/24Safety or protective measures preventing damage to building parts or finishing work during construction
    • E04G21/30Safety or protective measures preventing damage to building parts or finishing work during construction against mechanical damage or dirt, e.g. guard covers of stairs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G25/00Shores or struts; Chocks
    • E04G25/04Shores or struts; Chocks telescopic
    • E04G25/08Shores or struts; Chocks telescopic with parts held relatively to each other by friction or gripping
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/18Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures movable or with movable sections, e.g. rotatable or telescopic
    • E04H12/182Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures movable or with movable sections, e.g. rotatable or telescopic telescopic
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G25/00Shores or struts; Chocks
    • E04G2025/006Heads therefor, e.g. pivotable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本出願は、2004年5月10日出願の米国仮出願第60/569,534号、および2004年8月3日出願の米国仮出願第60/598,782号を優先権主張するものであり、各々の全文を本明細書に引用している。
間仕切りシステムは、塵、騒音、光、悪臭等に対する障壁として機能することにより、建物や部屋の区画を分離すべく用いられる。建築現場において、間仕切りは、清潔な区域を作業域から保護する、例えば、木製の床を張り替えている区域から、家具や敷物を一時的に保管している区域を保護する場合に有用である。
建築現場の作業員は、間仕切りを設置する際にしばしば素朴な技術を使用する。ある者はカーテンまたは間仕切り材を、床、天井、およびこれに接する壁に単に釘打ち、ねじ留め、またはホッチキス留めする結果、これらの表面が損傷する。他の者は、カーテンまたはプラスチック・シートを壁や天井にテープその他で接着させる。テープは通常、粘着しないが、粘着してしまうと、テープを剥がす際に塗料がテープと一緒に剥がれるか、または接着剤が付着したまま残る。
本明細書で内容を引用している特許文献1に、これらの制約を克服する間仕切り取付けシステムが開示されている。当該システムは、標準のねじを用いて、例えば塗装用ポール等に標準的な伸縮ポールを収容したり、または塗装用ポールを入れ子にする利点があり、各種の市販のカーテンやドレープ材、例えばプラスチックや布シーティング等、との互換性を有する。開示されたシステムは、建築現場の天井、床または壁に損傷その他の痕を残すことなく、設置および撤去できるように設計された「クリーンな」システムである。組み立てが容易且つ素早くでき、また一人の作業員で仕上げることができる。
特許文献1に開示されている一実施形態において、プラスチック取付け台、またはジャッキは、取付けヘッドが取付けられるバネ式プランジャを含んでいる。ジャッキは、ねじ山が切られた接触面において標準の塗装用ポールの最上端に取付けられている。当該システムは耐久性があって、使いやすく、信頼性が高いものの、時としてジャッキがトップヘビーであるとも考えられ、特に、比較的長いポールに取付けられた場合にそうである。また、ジャッキは輸送や配達に際して、比較的嵩張ると考えられる。
米国特許第5,924,469号明細書 米国特許出願第10/600,939号明細書 米国特許出願第10/600,300号明細書
本発明は、一体式プランジャ・アセンブリを有する間仕切り取付けシステムに関する。一体式プランジャ・アセンブリは、伸縮ポール、例えば標準的な入れ子式の伸縮ポールの端の内部と一体になるよう構成/配置されている。
このように、本発明は、ポール内にプランジャを一体化することにより、トップヘビーでなく、従って使用および設置が容易なシステムを提供する。部品数が少なくて済み、より細身で軽量な設計を行なえるため、梱包および輸送効率が向上する。アンカーが取付けされるポールが入れ子式ポール・システムの一部をなすと仮定すれば、アンカーおよびプランジャは、入れ子式システム内の他のポールに関して、内側のポールが全域を移動することを妨げない。このように、入れ子式ポール・システムの動作は、一体式プランジャ・アセンブリにより阻害されない。
一実施形態において、取付けアセンブリはアンカー、バネ、リテナーワイヤ、およびプランジャを含んでいる。アンカーは、円筒状であって、伸縮ポールのヘッドの内側に取付けられている。アンカーはポールの内側に、例えばポールのボディをアンカーに押し込むことにより固定される。プランジャはポールの内側でアンカーの上方に取付けされ、リテナーワイヤの第1端はプランジャの第1端に固定されている。リテナーワイヤの第2端は、アンカーに対してスライドし、外れるのを防ぐためにアンカーがこれを保持する。アンカーとプランジャの間でバネが圧迫されており、このためプランジャはポールの最上端から外側へ押し出されている。
一実施形態において、取付けヘッドは、自在継手によりプランジャの先端に接続している。ヘッドは、カーテンをプランジャ・アセンブリに固定すべく対応するクリップと係合するように調整されている。プランジャに作用するバネの圧迫により、ヘッドおよびクリップが天井側へ押し出される。保持装置、例えばロープ、チェーン、ファスナー、ワイヤ、コード、ストラップ、またはプラスチック取付具等の形状のテザー(拘束具)を用いてクリップをヘッドに接続する。一実施形態において、保持装置は、カーテンの中央部をプランジャ・アセンブリが支持するような場合にヘッドとクリップの間でカーテンの位置を制約しないよう、ヘッド、クリップまたは両方から取外し可能である。保持装置は、ファスナー、例えばフック、クランプ、クリップ、または締金によりヘッドおよびクリップに固定することができる。一実施形態において、ヘッドおよび/またはクリップは爪付きのテザースロットを含んでいて、テザーはテザースロットと係合する爪または延長部を含んでいて、保持装置をクリップおよび/またはヘッドに取外し可能なように固定できる。
一態様において、本発明は間仕切り取付け台を目的としている。間仕切り取付け台は、下端および上端を有する細長い可変長ポールを含んでいて、ポールは長手方向の軸(以下、長軸という。)を有する。ポールの内側で上端に近接する位置にアンカーが固定されている。ポールの上端から取付けヘッドが延びて、アンカー位置に対してポールの長軸方向に沿って移動する。取付けヘッドは、シート状の材料を取外し可能なように固定する取付けユニットを含んでいる。圧迫機構は、ヘッドの位置をアンカーから遠ざかる外側方向へ押し出す。
一実施形態において、間仕切り取付け台は更に、取付けヘッドの移動距離を制御することにより取付けヘッドがポールから外れるのを防ぐリテナーを含んでいる。別の実施形態において、リテナーは細長いワイヤを含んでいる。別の実施形態において、アンカーおよびリテナーは、圧迫機構が第1の圧迫を受ける第1の位置と、取付けヘッドの少なくとも一部がポール内にあって圧迫機構が第1の圧迫より弱い圧迫を受ける第2の位置との間を取付けヘッドが移動するのを許容する。
別の実施形態において、ポールは、複数の入れ子部材を有する伸縮ポールを含んでいて、ポールの上端が伸縮ポールの内側部材にある。別の実施形態において、伸縮ポールは更に、隣接するポール部材の位置を相互に固定させるロック機構を含んでいる。別の実施形態において、アンカーは、ポールの内側部材がポールの他の部材に対するスライド動作を阻害しないよう、ポールの内側部材に固定されている。
別の実施形態において、取付けユニットは、間にシート状の材料を固定する第1および第2部分を含んでいる。別の実施形態において、取付けヘッドの第1および第2部分は、ポールの長軸に直交する方向へ延びている。別の実施形態において、第1部分は少なくとも1個のピンを含んでいて、第2部分は少なくとも1個のピンを受け入れる少なくとも1個の開口部を含んでいる。別の実施形態において、少なくとも1個のピンと少なくとも1個の開口部がスナップ留め関係に係合して、第1および第2部分を一緒に固定する。別の実施形態において、少なくとも1個の開口部は爪穴およびスロットを含んでいて、係合する少なくとも1個のピンは保持用ノブを含んでおり、各ピンを係合する爪穴に挿入して、爪穴からスロット内へピンをスライドさせ、ピンが保持用ノブにより開口部内で保持されることにより第1および第2部分が固定される。別の実施形態において、第1部分はヘッドを含んでいて、第2部分は取外し可能なようにヘッドに連結されたクリップを含んでいる。
別の実施形態において、第1部分は、第2部分の少なくとも1個の側面の周辺まで延びる複数のレッグを含んでいる。別の実施形態において、レッグは更に、第2部分の第2表面の周辺まで延び、第2表面は、第2部分が第1部分および挿入されたシート状の材料に接触する第2部分の第1表面の反対側にある。別の実施形態において、第1部分はヘッドを含んでいて、第2部分はヘッドと取外し可能なように連結されたクリップを含んでいる。
別の実施形態において、間仕切り取付け台は更に、第1および第2部分を連結するテザーを含んでいる。別の実施形態において、テザーは第1および第2部分のうち少なくとも1個から取外し可能である。別の実施形態において、テザーは細長いストラップを含んでいて、テザーの少なくとも一端が爪を含んでいて、第1および第2部分のうち対応する1個はテザー爪を取外し可能なように受け入れるスロットを含んでいる。
別の実施形態において、第2部分の上面に高摩擦材料が適用されている。別の実施形態において、第1部分と第2部分が当接する位置で、取付けユニットの第1部分および第2部分のうち少なくとも1個に高摩擦材料が適用されている。
別の実施形態において、圧迫機構はバネを含んでいる。
別の実施形態において、取付けヘッドはネックおよび取付けユニットを含んでいて、取付けユニットがポールに対してピボット動作できるようにネックと取付けユニットの間にピボット・ジョイントが提供されている。
別の実施形態において、アンカーは、アンカー内へポールボディを押し込むことによりポールの内側で固定される。
別の実施形態において、間仕切り取付け台は更に、圧迫機構により押し出されている取付けヘッドを急激に取外すことでアンカーに加わる力を弱めるための緩衝材を更に含んでいる。
本発明は、別の態様において、間仕切り取付け台を目的としている。細長い可変長伸縮ポールは、複数の入れ子部材を含んでおり、ポールは下端と上端を有し、ポールの上端はポールの内側部材にあって、ポールは長軸を有する。ポールの内側で上端に近接する位置にアンカーが固定されている。ポールの上端から取付けヘッドが延びて、アンカー位置に対してポールの長軸方向に沿って移動する。取付けヘッドは、ポールの上端の内部まで延びるネック、およびシート状の材料を取外し可能なように固定する取付けユニットを含んでおり、ネックと取付けユニットは、ポールに対して取付けユニットがピボット動作可能なようにするピボット・ジョイントにより連結されている。バネを含む圧迫機構は、ヘッドの位置をアンカーから遠ざかる外側方向へ押し出す。リテナーは、取付けヘッドの移動距離を制御することにより取付けヘッドがポールの上端から外れるのを防ぐ。
本発明は、別の態様においては、間仕切り取付け台を目的としている。細長い可変長ポールは、下端、上端、および長手方向の軸を有する。ポールの上端に取付けヘッドが提供されていて、ポールの長手方向に沿って移動する。取付けヘッドは、間にシート状の材料を取外し可能なように固定する第1部分および第2部分を含んでいる。圧迫機構は、ヘッドの位置をポールから外側方向へ押し出す。テザーは、第1および第2部分を連結し、テザーの第1端および第2端のうち少なくとも1個が、第1および第2部分の対応する1個に取外し可能なように固定されている。
本発明の上で述べた、およびその他の目的、特徴および利点は、添付の図面に示すように、本発明の好適な実施形態のより具体的な記述から明らかになろう。ここに、異なる図面にまたがる同一の参照符号は同一部分を指す。これらの図面は必ずしも実物大ではなく、むしろ本発明の原理の説明に重点が置かれている。
図1は、本発明による一体式プランジャ・アセンブリを含む、入れ子式伸縮ポール・カーテン取付けシステムの側面図である。ポール20は、互いに対して入れ子式に延びる内側ポール20A、中間ポール20B、および外側ポール20Cを含んでいる。内側、中間、および外側ポール20A、20B 20Cの相対的な伸縮は通常、ポールを互いに対して回転させることにより設定され、回転の結果、内部ロック機構がその各々の長さを固定する。外部カラー72A、72Bは、各ポールの間で指その他の物体が挟まれるのを防ぎ、またオプションとして外部ロック機構を提供してポールの各々の長手方向位置を固定することができる。外側ポール20Cの底に設置された、ゴム等の高摩擦材料で形成されたレッグ74により、ポールが床等の表面に取付けられた際に横方向へ滑るのを防ぐ。
例えば自在継手ボール30を含むプランジャ28は、内側ポール20Aの最上端から延びてアンカーにより保持される長手方向へ延びるボディを含んでいる。プランジャ28は、外側へ押し出すことができる。プランジャ28の押し出しは、例えば、内側ポール20Aの内部に設置されたバネにより行なうことができる。プランジャ28が、内側ポール内へ長手方向に押された場合、バネはプランジャ28を反対向きに外側へ押し出すように作用する。このように、ポール20と一体式プランジャ28は、二つの表面の間、例えば部屋の床と天井の間に圧迫されて取付けられたならば、床と天井の方へ向かって外側へ押し出されて、カーテン取付けシステムおよび付随するカーテン材を所定位置に固定する。
一実施形態において、保持ワイヤ(例えば下記図3Bのワイヤ26参照)およびアンカー(例えば下記図3Bのアンカー22参照)は、プランジャ28が内側ポール20Aの上端から外れるのを防止すべく作用する。オプションのカラー60は、内側ポール20Aの遠位端の上に被せられて、プランジャ28が中を自由に滑ることができる開口を含んでいる。カラー60およびプランジャボディ28にはオプションとして爪が付けられていて、相対的な縦方向の移動を許し、一方、回転運動を制限してプランジャ28およびこれに取付けられた取付けヘッドがポール20に対して回転するのを防ぐ。
図2は、一体式プランジャ・アセンブリの分解側面図である。プランジャ・アセンブリは、アンカー22、バネ24、リテナーワイヤ26およびプランジャ28を含んでいる。アンカー22は一般に、円筒状であって、柔軟または可鍛性でありしかも弾力的な材料で形成されている。アンカー22は内側ポール20A内に、位置がポール20A内で固定されるように取付けられる。一例として、アンカー22は内側ポール20A内の適当な位置且つ内側ポールの上端44近くに配置されていて、ポール20Aの外面には例えばパンチ道具を用いて窪み56が付けられて(図3A参照)おり、アンカー22が窪み56の間に挟まれることによりプランジャ作動範囲を決定するポール20A内の所定位置に固定される。
リテナーワイヤ26は、アンカー22を通って自由にスライドし、アンカー22から完全に外れるのを防ぐために第1端にエルボ(ひっかけ部)36を含んでいる。リテナーワイヤの第2端は、プランジャ28のフランジ38内に形成された対応する穴40と係合するフック34を含んでいる。バネ24は、リテナーワイヤ26の回りでアンカー22とプランジャ28の間に据付けられている。一実施形態において、リテナーワイヤ26は、バネ24より長さが短い。このように、アンカー22により第1端で支えられたバネ24は、圧迫されたならば、プランジャ28に対し外側へ押し出す力を加える一方、同時に、リテナーワイヤ26はプランジャ28が内側ポール20Aから外れるのを防ぐ。
図3Aを参照するに、プランジャ28に対し内向きの力42が加えられた場合、プランジャ28は内側ポール20A内のアンカー22の方へ圧迫されて、バネ24はアンカー22およびプランジャ28のボディ上のバネ座の間で圧迫される。リテナーワイヤ26は、アンカー22を通って自由にスライドすることによりプランジャ28がポール20A内で移動できるようにする。ここで図3Bを参照するに、内向きの力42が逃がされた場合、バネ24の圧迫はプランジャ28に対して外側への力を加えるように作用して、プランジャ28のボディ32を内側ポール20Aから外側へ引き延ばす。リテナーワイヤ26の第1端におけるエルボ36は、プランジャ28、リテナーワイヤ26およびバネ24が内側ポール20Aの端から外れるのを防ぎ、従ってプランジャ28が外側へ移動するのを制限する。
図に示す実施形態において、アンカー22は、窪み56においてアンカー22内へ内側ポール20Aのボディを押し込むことにより所定位置に保持および固定される。あるいは、アンカー22は、機械的リベット付け、化学的結合、その他の方法でポール28の内側の所定位置に取付けられてよい。好適には、内側ポール20Aの内側部材内にアンカーを固定すべく用いる機構は、中間ポール20Bまたは外側ポール20Cに対して内側ポール20Aを伸縮させる際の妨げとならない。
一実施形態において、内側ポール20Aの上端44(図2参照)に相対的なアンカー22の位置は、リテナーワイヤ26の長さと同じく、プランジャ28がアンカー22に対して完全に引き延ばされた位置にある場合に、リテナーワイヤのフック34が内側ポールの上端44をちょうど越える箇所まで突き出て、最初にカラー60を除去しなければフック34とプランジャ28の穴40との接触面に到達しないように選ばれている。このように、不用意にプランジャ28を除去することが防止され、一方、部品交換が必要な場合には保守業務での操作を許す。
図4は、本発明による一体式プランジャ・アセンブリの要素の拡大図である。プランジャ28は、例えば成形Lexan(商標)、または、ポリカーボネート材料等の軽量、強力、および長寿命の材料から形成されている。アンカー22は、円筒形のアンカーボディ50、円筒形の緩衝材52、およびワッシャ54を含んでいる。アンカーボディ50は、バネ24の端の座面を提供するネック48を含んでいる。アンカーボディ50は、例えば、成形ABS(商標)から形成されている。アンカーボディ50の外径は好適には、それが取付けられているポール20の内径より僅かに小さい。円筒状の緩衝材52は、アンカーボディ50内に据付けられていて、内側ボディ50のネック端で内壁に対して静止している。緩衝材52は、ポリウレタン等の衝撃吸収材料から形成されていて、適当な程度に長手方向に圧迫すべくチューブ状である。ワッシャ54は、アンカーボディ50の後部端にある座面にスナップ留めされて、緩衝材52をボディ50内の所定位置に固定する。
プランジャ28に作用している内向きの力が解放された場合に再び図3Bを参照するに、リテナーワイヤ26のエルボ36がアンカー22のワッシャ54を当接するまで、バネ24により外向きの力がプランジャ28に加えられる。これが生じた場合、アンカー22は、アンカー22に衝突するリテナーワイヤ26のエルボ36に作用しているバネの加速の影響により、強い衝撃を受ける。再び図4を参照するに、アンカー22の緩衝材52は、衝突の衝撃を吸収すべく作用し、これによりシステム要素の極端な損耗を防ぎ、部品の寿命を延ばす。
プランジャ28は、プランジャの基部から延びるフランジ38を含んでいる。フランジ38は、切り欠き39および穴40を含んでいる。リテナーワイヤ26のフック34がフランジ38に対して所定の角度で合わさったならば、フック34の端が穴40に係合し、一方、フック34の近傍にあるリテナーワイヤ26のボディが切り欠き39内に静止してフック34の端がホール40に到達できるようになる。フック34と穴40が係合したならば、バネ24をフランジ38の回りに据付けることができる。バネの内径がフランジ38の幅より大きく、外径はプランジャ28のボディの直径より小さいことにより、フランジ38内にバネ24が適切に据付けられることが好適である。バネ24が取付けられたならば、アンカー22とプランジャ28の間に外向きの力を及ぼす一方、同時に、リテナーワイヤ26はプランジャ28がアンカー22から外れるのを防ぐ。バネ24はこのように、プランジャ28とアンカー22の間で圧迫され、これによりプランジャ28をポール20から外側へ押し出すことができる。
図5A、5Bは各々、カラー60の上面図および側面図である。カラー60は、内側ポール20Aの端上へ圧着される内側座金61を含んでいる。ストッパ67は、ポール端44がカラー60全体を通ってスライドするのを防ぐ。カラー60は更に、プランジャ28のボディに沿って長手方向へ延びるレース72と係合する内側ガイド62(図6A、6B参照)を含んでいる。カラー60の係合ガイド62およびプランジャ28のレース72は
プランジャが取付けられているポール20に対してプランジャ28が回転するのを防ぐ。
図6A、6Bは各々、プランジャ28の側面図および底面図である。プランジャ28は、第1端に自在継手ボール30および第2端にフランジ38を有して長手方向へ延びたボディ32を含んでいる。上述のようにカラー60内でガイド62と係合すべくプランジャボディ32に沿ってレース72が形成されている。レース72とガイド62の相互作用により、プランジャ28が取付けられているポール20に対してプランジャ28が回転するのを防ぐ。フランジ38のボディは湾曲した断面形状を有しているため、リテナーワイヤ26が取付けられた際にプランジャボディ32の中央軸と整列して滑らかに移動することが可能になる。プランジャボディ32の下側に形成された突起74がバネ24を保持してフランジ38の強度が増す。
自在継手ボール30は、カーテン取付け用のヘッド、例えば米国特許第5,924,469号、2003年6月20日出願の米国特許出願第10/600,939号、および2003年6月20日出願の米国特許出願第10/600,300号に記載されているヘッドと係合すべく適合されていて、各々内容を本明細書に引用している。ねじ山付き接触面、圧着接触面、ヒンジ接触面、および一体式ヘッド接触面を含む他の接触面も等しく本発明に適用できる。本発明は、各種のポール・アセンブリに適用でき、入れ子式アセンブリへの適用に限定されない。また、上述の実施形態は3段伸縮ポールを記述しているが、本発明は、2段伸縮ポールを含む他の種類の伸縮ポールにも等しく適用できる。更に、上述の実施形態ではアンカーが伸縮ポール・アセンブリの内側ポールの内部に取付けられている状態を示すが、アンカーはオプションとして伸縮ポール・アセンブリの中間または外側伸縮ポールに取付けることができる。
本発明によるプランジャ28の自在継手ボール30と接触するのに適している連結装置の、図7Aはヘッドの底面図、図7Bはクリップの底面斜視図である。ヘッド106は、プランジャ28のボール30(図6A参照)を受け入れるソケット31を含んでいる。ソケット31とボール30は組合わされて自在継手を形成する。一実施形態において、ソケット31は、挿入された際にボール30の回りで伸長されてスナップ留め関係を提供する弾性を有する変形可能な歯155を含んでいる。図に示す実施形態において、ヘッドは一般に、平坦なプレートの形状をなしており、開口部110Aおよび110Bを含んでいる。開口部110A、110Bは、比較的狭いスロット153内へ延びる比較的大きな爪穴151の形状をなしている。開口部110A、110Bの側壁152から適度な間隔を空けて湾曲溝127がヘッド106のボディを貫通して形成されている。湾曲溝127は開口部の側壁152に適度な柔軟性を与える。ヘッド106は更に、自在継手ソケット31の歯155の外壁から外向きに延びるリブ129を含んでいる。リブ129は、自在継手ソケット31とヘッド106に構造上の完全性を与える。ヘッド106は更に、爪付きのテザースロット123を含んでおり、その詳細および動作について以下に述べる。
図7Bは、本発明のクリップ108の底面図である。本例では、クリップ108は一般に平面プレートの形状をなしており、下面から延びる2本のピン112を含んでいる。ピン112は、遠位端に保持用ノブまたはローブ113を含んでいる。クリップ108は、ヘッド106と同様に、爪付きテザースロット125を含んでいる。一実施形態において、ピン112、保持用ノブ113、および爪付きのテザースロット125は、クリップが直引成形加工により形成することができる。
図8A〜8Cは、図7のクリップおよびヘッドの側面図であって、本発明に従い、クリップ108をヘッド106に連結する工程を逐次示す。図8Aに示すように、自在継手ボール30がヘッド106のソケット31に挿入される。このように、ヘッド106はプランジャ28およびポール20に対して3個の自由度で回転可能である。ヘッド106の開口部110A、110Bは、クリップ108のピン112を収容すべく構成/配置されている。本例では、2本のピンが示されている、異なる個数のピンを有して係合するクリップとヘッド、および対応する開口部も同様に本発明に適用可能である。また、他の実施形態では、ピン112をヘッド106に取付けることができ、且つ係合する開口部110A、110Bをクリップ108の上に形成することができる。また、他の実施形態では、1個のクリップとヘッドの上のピン112は、もう一方のクリップとヘッドの上の係合開口部にスナップ留めしてスナップ装着関係になるように構成/配置することができる。
クリップ108は、オプションとしてテザー115によりヘッド106に接続されるが、これはいくつかの用途において、対応するヘッドからクリップが外れるのを防ぐために求められる。テザー115は、例えば、ロープ、ファスナー、ワイヤ、コード、チェーン、ストラップまたはプラスチック取付具を含んでいる。テザー115は、クリップ108およびヘッド106のいずれか、または両方から取外し可能であってよい。あるいは、テザー115は、クリップ108とヘッド106のいずれかまたは両方と一体化されていてもよい。
図8Aにおいて、クリップ108のピン112および保持用ノブ113は、ヘッド106の開口部110A、110Bの大きい爪穴151の上に配置されている。この時、取付けたいカーテン(図示せず)をクリップ108とヘッド106の間に置く。図8Bにおいて、クリップ108のピン112および保持用ノブ113を、ヘッド106の開口部110A、110Bの爪穴151に挿入する。この時、カーテン材がピン112のボディ周辺まで延びるピン112および開口部110A、110Bの区域を除き、カーテン材は基本的に、クリップ108の下面とヘッド106の上面の間に置かれていている。クリップ108およびヘッド106は次いで、矢印157で示すように、第1の方向に互いに押し付けられて、ピン112のボディがヘッド106の開口部110A、110Bの内側側壁152と係合するようにする。湾曲溝127により、開口部の側壁152がピン112のボディの回りに曲げられ、ピン112が開口部110A、110Bの比較的狭いスロット153に据付けられた際にクリップ108が所定位置にスナップ留めする。図8Cにおいて、クリップ108のピン112が開口部のスロット153に据付けられ、保持用ノブ113がヘッド106の下面に当接することにより、クリップ108がヘッド106に固定されて、それらの間の所定位置にカーテン材(図示せず)が保持される。
本実施形態において、ヘッド106および係合クリップ108は、伸縮ポール20およびプランジャ28の長軸に直交する方向へ延びる。ヘッドが長く延びるほど、ヘッド/クリップとカーテン材の接触面積が大きくなり、従って接触がより強固になる。また、接触面積が大きいほど、カーテンが自重による、または外部から加えられる力による負荷のためにヘッドから千切れるのを防ぐ。
図9A〜9Dは、図7の連結装置の異なる構成の斜視図であり、クリップ108がヘッド108から外れた際にクリップ108をヘッド106に連結するための保持装置またはテザー115を含んでいる。図9Aにおいて、クリップ108はテザー115によりヘッド106に繋がれている。図9Bにおいて、カーテン材33は、ヘッド106とクリップ108の間に置かれている。この場合、テザー115は、クリップ108から取外されており、ヘッド106だけに接続されている。テザー115を取外すことにより、間仕切り取付け台の連結装置をカーテンの縁部分ではなく、カーテンの中央部に取付けることができる。図9Cにおいて、テザー115はヘッド106から取外されており、クリップ108だけに固定されている。図9Dにおいて、テザー115はヘッド106とクリップ108の両方から取外されている。
図10Aに、図9A〜9Dのテザー115を図解する。本実施形態において、テザー115は細長くて柔軟なコード、ストランド、またはワイヤの形状であって、第1および第2端にT字状の端部または爪121A、121Bを含んでいる。一実施形態において、テザーはナイロン材の細片を含んでいる。図10Bは、本発明に従い、ヘッドおよび/またはクリップ106、108の爪付きテザースロット内へ挿入された際のテザーの接触面の拡大図である。テザー115のT字状の爪121Aは、T字状の爪付きのテザースロット123、125内へ挿入される。T字状のテザー爪121Aは、テザースロット123、125の座面119、117内に据付けられて保持される。一実施形態において、T字状のテザー爪121Aは、弾性的に変形可能な材料で形成されていて、装着者により座面119、117内へ圧着される。
図10Cは、連結関係にあるヘッド106とクリップ108の底面図であって、本発明によるテザー115の動作を示す。図10Cにおいて、テザー115はヘッド106とクリップ108の両方に連結されている。この図で保持用ノブ113が描かれており、クリップ108がヘッド106から垂直に外れるのを防ぐ。ヘッド106およびクリップ108の各々が、爪付きのテザースロット123、125を含んでいる。爪付きのテザースロット123、125は各々、T字状の開口部および対応する座面119、117を有し、座面はヘッド106およびクリップ108の各々のボディ内部へ延びる。テザー115の対応するT字状の爪121A、121Bは、爪付きテザースロット123、125のT字状の開口部内に配置されていて、座面119、117内に据付けられる。このように、テザー115は、クリップ108およびヘッド106の両方または一方に取付けられる。
別の実施形態において、ヘッド106および/またはクリップ108はテザー機構により、プランジャ28またはポール20に、あるいはカーテン取付けシステムの他の部品に繋ぐことができる。
図11A〜11Eに、本発明によるカーテン装着方法を示す。図11Aにおいて、装着者86は部屋のどの部分を間仕切るかを決定する。装着者86は、適当なサイズのカーテン33を選び、一体式プランジャ・アセンブリを備えた1個以上のカーテン取付け伸縮ポール20を選ぶ。テザー115によりクリップ108がヘッド106に取付けられている。
図11Bにおいて、装着者86は、カーテン33を持ち上げる前にクリップ108を用いてカーテン33をヘッド106に取付ける。例えば図7から10に示す上述の方法により、クリップ108を用いてカーテン33をヘッド106に固定する。カーテン33の中央部がヘッド106およびクリップ108により固定されたならば、テザー115を取外すことができる。
図11Cにおいて、伸縮ポール20、一体式プランジャ・アセンブリ、ヘッド106、およびクリップ108を用いてカーテン33を天井132まで持ち上げる。ポール20の長さを調整して適切に配置し、装着者86はポール20、ヘッド106、クリップ108、およびカーテン33を天井132に押し付けて一体式プランジャ・アセンブリのバネを圧迫し、カーテンを天井に対して所定位置に圧迫する。
図11Dにおいて、カーテン33を天井132に対して圧迫しているヘッド106と所定位置にある第1の取付け台92を示す。これに続いて、カーテン33の第2部分が第2取付け台94に連結され、第2取付け台94は第1取付け台92から数フィートの所定位置に持ち上げられる。
図11Eにおいて、第1取付け台92と第2取付け台94の間のカーテン33の長さに張力が掛けられて、第2取付け台94が配置される。この取付けに際して、カーテン33の下部がゴムフィート74の下にたくし込まれてカーテン33に張力を加え、カーテン33を床134に固定する。より複雑または大きな間仕切り形状に対する用途および必要に応じて、更なる取付け台を追加してもよい。
図12A、12Bは各々、本発明による高摩擦面を備えたクリップの実施形態の上面および底面図である。図12Cは、本発明に従いカーテンをヘッドに連結している、図12A、12Bのクリップの側面図である。
図12Aを参照するに、クリップ108はオプションとして上面に高摩擦材表面パッド141または複数のパッドを含んでいてよい。表面パッド141は、カーテン取付けシステムと、部屋の天井等、当接する取付け面との接触点として作用する。このように、表面パッド141は、カーテン取付けシステムと、これに当接する取付け面との間に高摩擦の接触面を提供することにより、設置されたカーテン取付けシステムが当接する取付け面に対して滑り難くなり、従って、ポール20Cの底端に適用された高摩擦材料フット74(図1参照)と合わせて作用して、当該システムに横方向に対する剛性を与える。好適には、表面パッド141は、ゴム、フォーム、シリコーン主体の材料等、弾性を有して圧迫可能な高摩擦材料で形成されている。
図12Bを参照するに、クリップ108はオプションとして更に、あるいは代替的に、高摩擦材料カーテン・パッド143または複数のパッドを含んでいてよい。カーテン・パッド143は、ヘッドとクリップ108の間に取付けられたカーテンが滑ることを防止すべく作用する。好適には、カーテン・パッド143は、ゴム、フォーム、シリコーン主体の材料等、弾性を有して圧迫可能な高摩擦材料で形成されている。
図12Cのクリップおよびヘッドシステムの組み立て側面図において、外側へ押し出されたプランジャ28により加えられた圧力がヘッド106、カーテン33、カーテン・パッド143、クリップ108、および表面パッド141を介して作用することがわかる。このように、カーテン33は、カーテン・パッドに作用する力により、クリップ108とヘッド106の間に保持され、当接する取付け面に相対的な取付けシステムの位置が、表面パッド141に作用する力により固定される。
一実施形態において、表面パッド141およびカーテン・パッド143は、成形工程において同時に形成される。例えばカーテン・パッドの位置と一致する穴が、クリップ108のボディを貫通して形成される。クリップ108は、上部に表面パッド141を定め、底部にカーテン・パッド143を定めるようにパターン付けされた金型内に置かれ、米国イリノイ州マッケンリーにあるGLS社から販売されているVersaflex(商標)等の溶融高摩擦材料が金型内に注入されて穴を通って流される。硬化したならば、表面パッド141およびカーテン・パッド143を含む一体式パッドが単一ステップで形成される。
別の実施形態において、カーテン・パッド143はヘッド106の上面、すなわちヘッド106がカーテン接触面においてクリップ108と接触する面に提供される。
図13Aは、本発明によるヘッド106Aおよびクリップ108Aアセンブリの別の実施形態の斜視図である。図13Bは、本発明に従いカーテンをヘッドに連結する、図13Aのクリップおよびヘッドの組み立て側面図である。
図13Aを参照するに、ヘッド106Aは実質的に平坦な上面を含んでいる。対応するクリップ108Aは、ヘッド106Aの側壁の回りに巻かれるように構成されたレッグ109の組を含んでいる。これらのレッグは、ヘッドの上部へスナップ留めするか、あるいはヘッド106の端の回りをスライドするように構成することができる。レッグ109上のタブ191は、ヘッドボディの角および下側と接触して、クリップ108Aをヘッド106Aに固定する。本実施形態において、カーテン・パッド143はヘッド106Aの上面に配置されている。
図13Bのクリップおよびヘッドシステムの組み立て側面図において、外側に押し出されたプランジャ28により加えられた圧力がヘッド106A、カーテン・パッド143、カーテン33、クリップ108A、および表面パッド141に作用することがわかる。このように、カーテン33はカーテン・パッド143に作用する力によりクリップ108Aとヘッドが106Aの間に保持され、表面パッド141に作用する力により、取付けシステムの位置が当接する取付け面に対して保持される。
別の実施形態では、レッグ109を106Aヘッドに取付けることができ、レッグ109によりヘッドを受け入れてこれに固定されるようにクリップ108Aを構成することができる。また、別の実施形態では、一方のクリップおよびヘッドのレッグを、他方のクリップおよびヘッドのボディ内に形成された対応する溝その他の捕捉部材と係合するように構成/配置することができる。
他の種類のクリップ、ヘッド、カーテン取付け機構等も同様に本発明に適用でき、上で引用している米国特許第5,924,469号、2003年6月20日出願の特許出願第第10/600,939号、および2003年6月20日出願の米国特許出願第10/600,300号に開示されているクリップ、ヘッド、およびカーテン取付け機構が含まれる。
本発明について、特にその好適な実施形態を参照しつつ図示および記述してきたが、当業者であれば、添付の請求項に定義された本発明の概念および範囲から逸脱することなく形状および詳細部分に各種の変更を加えることが可能なことを理解されよう。
本発明による一体式プランジャ・アセンブリを組み込んだカーテン取付けシステムの側面図である。 図1の一体式プランジャ・アセンブリの分解側面図である。 本発明による、プランジャが圧迫された状態の一体式プランジャ・アセンブリの組み立て断面側面図である。 本発明による、プランジャが完全に延ばされた一体式プランジャ・アセンブリの組み立て断面側面図である。 本発明による、一体式プランジャ・アセンブリの要素の分解拡大斜視図である。 本発明による、一体式プランジャ・アセンブリのカラーの上面および斜視側面図である。 本発明による、一体式プランジャ・アセンブリのカラーの上面および斜視側面図である。 本発明による、一体式プランジャ・アセンブリのプランジャの斜視側面および底面図である。 本発明による、一体式プランジャ・アセンブリのプランジャの斜視側面および底面図である。 本発明による、連結装置のヘッドの底面図である。 本発明による、連結装置のクリップの底面図である。 本発明に従い、クリップをヘッドおよび一体式プランジャ・アセンブリに連結する工程を順に示す、図7A、7Bのクリップおよびヘッドの側面図である。 本発明に従い、クリップをヘッドおよび一体式プランジャ・アセンブリに連結する工程を順に示す、図7A、7Bのクリップおよびヘッドの側面図である。 本発明に従い、クリップをヘッドおよび一体式プランジャ・アセンブリに連結する工程を順に示す、図7A、7Bのクリップおよびヘッドの側面図である。 本発明に従い、クリップがヘッドから取外された際に、クリップをヘッドに保持する保持装置またはテザーを含む、図7A、7Bの連結装置の斜視図である。 本発明に従い、クリップがヘッドから取外された際に、クリップをヘッドに保持する保持装置またはテザーを含む、図7A、7Bの連結装置の斜視図である。 本発明に従い、クリップがヘッドから取外された際に、クリップをヘッドに保持する保持装置またはテザーを含む、図7A、7Bの連結装置の斜視図である。 本発明に従い、クリップがヘッドから取外された際に、クリップをヘッドに保持する保持装置またはテザーを含む、図7A、7Bの連結装置の斜視図である。 図9A〜9Dのテザーを示す図である。 本発明に従い、テザー爪がヘッドおよび/またはクリップの爪付きスロットに挿入される際の、テザー爪の接触面の拡大図である。 本発明によるテザーの動作を示す、連結関係にあるヘッドとクリップの底面図である。 本発明によるカーテン取付けシステムの取付け手順を示す図である。 本発明によるカーテン取付けシステムの取付け手順を示す図である。 本発明によるカーテン取付けシステムの取付け手順を示す図である。 本発明によるカーテン取付けシステムの取付け手順を示す図である。 本発明によるカーテン取付けシステムの取付け手順を示す図である。 本発明による、高摩擦上面および高摩擦下面を有するクリップの実施形態の各々斜視図ヘッドおよび底面図である。 本発明による、高摩擦上面および高摩擦下面を有するクリップの実施形態の各々斜視図ヘッドおよび底面図である。 本発明に従い、カーテンをヘッドに連結している図12A、12Bのクリップの側面図である。 本発明による、クリップおよびヘッド・アセンブリの別の実施形態の斜視図である。 本発明に従いカーテンをヘッドに連結する、図13Aのクリップおよびヘッドの組み立て側面図である。

Claims (51)

  1. 下端および上端を有する細長い可変長ポールであって、前記ポールは長さを前記下端と前記上端との間で調整でき、長手方向の軸を有するポールと、
    上端に近い位置で前記ポールの内側に固定されたアンカーと、
    前記ポールの上端から延びて、前記ポール内側の前記アンカー位置に対して前記ポールの長手方向に沿って移動する取付けヘッドであって、前記ポールの内部に延びる部分を有するネックと、シート状の材料を取外し可能なように固定する取付けユニットと、を含む取付けヘッドと、
    前記取付けヘッドの位置を、前記アンカーから遠ざかる外側方向へ押し出す圧迫機構と、
    前記取付けヘッドの移動距離を制御することにより、前記取付けヘッドが前記ポールから外れるのを防ぐように細長いワイヤで形成されたリテナーと、
    を含み、
    前記圧迫機構、前記ネックの前記部分、および前記アンカーは、前記ポールの内部に位置することを特徴とする間仕切り取付け台。
  2. 前記アンカーおよびリテナーは、前記圧迫機構が第1の圧迫を受ける第1の位置と、前記取付けヘッドの少なくとも一部が前記ポール内にあって前記圧迫機構が前記第1の圧迫より弱い圧迫を受ける第2の位置との間を前記取付けヘッドが移動するのを許容する、請求項1に記載の間仕切り取付け台。
  3. 前記ポールが、複数の入れ子部材を有する伸縮ポールを含み、且つ前記ポールの上端が前記伸縮ポールの内側部材にある、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  4. 前記伸縮ポールが更に、隣接するポール部材の位置を相互に固定させるロック機構を含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  5. 前記ポールの内側部材が前記ポールの他の部材に対するスライド動作を阻害しないよう、前記アンカーが前記ポールの内側部材に固定されている、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  6. 前記取付けユニットが、間にシート状の材料を固定する第1および第2部分を含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  7. 前記取付けヘッドの第1および第2部分が、前記ポールの長手方向に直交する方向へ延びている、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  8. 記第1部分が少なくとも1個のピンを含んでいて、前記第2部分が前記少なくとも1個のピンを受け入れる少なくとも1個の開口部を含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  9. 前記少なくとも1個のピンと前記少なくとも1個の開口部がスナップ留め関係に係合して、前記第1および第2部分を一緒に固定する、請求項8に記載の間仕切り取付け台。
  10. 記少なくとも1個の開口部が爪穴およびスロットを含んでいて、前記係合する少なくとも1個のピンが保持用ノブを含んでおり、各ピンを係合する爪穴に挿入して、前記爪穴から前記スロット内へ前記ピンをスライドさせ、前記ピンが前記保持用ノブにより前記開口部内で保持されることにより前記第1および第2部分が固定される、請求項8に記載の間仕切り取付け台。
  11. 前記第1部分がヘッドを含んでいて、前記第2部分が取外し可能なようにヘッドに連結されたクリップを含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  12. 前記第1部分が、前記第2部分の少なくとも1個の側面の周辺まで延びる複数のレッグを含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  13. 前記レッグが更に、前記第2部分の第2表面の周辺まで延び、前記第2表面は、第2部分が第1部分および挿入されたシート状の材料に接触する第2部分の第1表面の反対側にある、請求項12に記載の間仕切り取付け台。
  14. 前記第1部分がヘッドを含んでいて、前記第2部分はヘッドと取外し可能なように連結されたクリップを含む、請求項13に記載の間仕切り取付け台。
  15. 前記第1および第2部分を連結するテザーを更に含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  16. 前記テザーが、前記第1および第2部分のうち少なくとも1個から取外し可能である、請求項15に記載の間仕切り取付け台。
  17. 前記テザーが細長いストラップを含んでいて、前記テザーの少なくとも一端が爪を含んでいて、前記第1および第2部分のうち対応する1個がテザー爪を取外し可能なように受け入れるスロットを含む、請求項15に記載の間仕切り取付け台。
  18. 前記第2部分の上面に適用された高摩擦材料を更に含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  19. 前記第1部分と前記第2部分が接触する位置で、前記取付けユニットの第1部分および第2部分のうち少なくとも1個に高摩擦材料が適用されている、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  20. 前記圧迫機構がバネを含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  21. 前記取付けヘッドがネックおよび取付けユニットを含んでいて、前記取付けユニットが前記ポールに対してピボット動作できるように前記ネックと前記取付けユニットの間にピボット・ジョイントを更に含む、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  22. 前記アンカーが、前記アンカー内へ前記ポールボディを押し込むことにより前記ポールの内側に固定されている、請求項1に記載の間仕切り取付け台。
  23. 前記圧迫機構により押し出されている前記取付けヘッドを急激に取外すことで前記アンカーに加わる力を弱めるための緩衝材を更に含む、請求項1に記載の間仕切り取付け台。
  24. 複数の入れ子部材を含む細長い可変長伸縮ポールであって、前記ポールは下端と上端を有し、前記ポールは長さを前記下端と前記上端との間で調整でき、前記ポールの上端が前記ポールの内側部材にあって、長手方向の軸を有する前記ポールと、
    前記ポールの内側で上端に近接する位置に固定されているアンカーと、
    前記ポールの上端から延びている取付けヘッドであって、前記ポール内の前記アンカーの位置に対して前記ポールの長手方向に沿って移動し、前記取付けヘッドが、前記ポールの上端の内部まで延びるネック、およびシート状の材料を取外し可能なように固定する取付けユニットを含んでいて、前記ネックと取付けユニットが、前記ポールに対して前記取付けユニットがピボット動作可能なようにするピボット・ジョイントにより連結されている取付けヘッドと、
    前記ヘッドの位置を前記アンカーから遠ざかる外側方向へ圧迫するバネを含む圧迫機構と、
    前記取付けヘッドの移動距離を制御することにより前記取付けヘッドが前記ポールの上端から外れるのを防ぐリテナーであって、剛性のある細いワイヤで形成されたリテナーと、
    を含み、
    前記圧迫機構、前記ネックの一部分、前記アンカー、および前記リテナーは、前記ポールの内部に位置することを特徴とする間仕切り取付け台。
  25. 前記アンカーおよびリテナーは、前記圧迫機構が第1の圧迫を受ける第1の位置と、前記取付けヘッドの少なくとも一部が前記ポール内にあって前記圧迫機構が前記第1の圧迫より弱い圧迫を受ける第2の位置との間を前記取付けヘッドが移動するのを許容する、請求項24に記載の間仕切り取付け台。
  26. 前記伸縮ポールが更に、隣接するポール部材の位置を相互に固定させるロック機構を含む、請求項24に記載の間仕切り取付け台。
  27. 前記ポールの内側部材が前記ポールの他の部材に対するスライド動作を阻害しないよう、前記アンカーが前記ポールの内側部材に固定されている、請求項2に記載の間仕切り取付け台。
  28. 前記取付けユニットが、間にシート状の材料を固定する第1および第2部分を含む、請求項2に記載の間仕切り取付け台。
  29. 前記取付けヘッドの第1および第2部分が、前記ポールの長手方向に直交する方向へ延びている、請求項2に記載の間仕切り取付け台。
  30. 前記第1部分が少なくとも1個のピンを含んでいて、前記第2部分が前記少なくとも1個のピンを受け入れる少なくとも1個の開口部を含む、請求項2に記載の間仕切り取付け台。
  31. 前記少なくとも1個のピンと前記少なくとも1個の開口部がスナップ留め関係に係合して、前記第1および第2部分を一緒に固定する、請求項30に記載の間仕切り取付け台。
  32. 前記少なくとも1個の開口部が爪穴およびスロットを含んでいて、前記係合する少なくとも1個のピンが保持用ノブを含んでおり、各ピンを係合する爪穴に挿入して、前記爪穴から前記スロット内へ前記ピンをスライドさせ、前記ピンが前記保持用ノブにより前記開口部内で保持されることにより前記第1および第2部分が固定される、請求項3に記載の間仕切り取付け台。
  33. 前記第1部分がヘッドを含んでいて、前記第2部分が取外し可能なようにヘッドに連結されたクリップを含む、請求項28に記載の間仕切り取付け台。
  34. 前記第1部分が、前記第2部分の少なくとも1個の側面の周辺まで延びる複数のレッグを含む、請求項28に記載の間仕切り取付け台。
  35. 前記レッグが更に、前記第2部分の第2表面の周辺まで延び、前記第2表面は、第2部分が第1部分および挿入されたシート状の材料に接触する第2部分の第1表面の反対側にある、請求項3に記載の間仕切り取付け台。
  36. 前記第1部分がヘッドを含んでいて、前記第2部分はヘッドと取外し可能なように連結されたクリップを含む、請求項3に記載の間仕切り取付け台。
  37. 前記第1および第2部分を連結するテザーを更に含む、請求項28に記載の間仕切り取付け台。
  38. 前記テザーが、前記第1および第2部分のうち少なくとも1個から取外し可能である、請求項37に記載の間仕切り取付け台。
  39. 前記テザーが細長いストラップを含んでいて、前記テザーの少なくとも一端が爪を含んでいて、前記第1および第2部分のうち対応する1個がテザー爪を取外し可能なように受け入れるスロットを含む、請求項3に記載の間仕切り取付け台。
  40. 記第2部分の上面に適用された高摩擦材料を更に含む、請求項28に記載の間仕切り取付け台。
  41. 前記第1部分と前記第2部分が接触する位置で、前記取付けユニットの第1部分および第2部分のうち少なくとも1個に高摩擦材料が適用されている、請求項28に記載の間仕切り取付け台。
  42. 前記アンカーが、前記アンカー内へ前記ポールボディを押し込むことにより前記ポールの内側に固定されている、請求項24に記載の間仕切り取付け台。
  43. 前記圧迫機構により押し出されている前記取付けヘッドを急激に取外すことで前記アンカーに加わる力を弱めるための緩衝材を更に含む、請求項24に記載の間仕切り取付け台。
  44. 下端および上端を有する細長い可変長ポールであって、前記ポールは長さを前記下端と前記上端との間で調整でき、長手方向の軸を有するポールと、
    前記ポールの上端から延び、前記ポールの長手方向に沿って移動する取付けヘッドであって、前記ポールの内部に延びる部分を有するネックと、間にシート状の材料を取外し可能なように固定する第1の部分および第2の部分を含む取付けユニットと、を含む取付けヘッドと、
    前記ヘッドの位置を、前記アンカーから外側方向へ押し出す圧迫機構と、
    前記取付けヘッドの移動距離を制御することにより前記取付けヘッドが前記ポールの上端から外れるのを防ぐリテナーであって、剛性のある細いワイヤで形成されたリテナーと、
    前記第1および第2部分を連結するテザーであって、前記テザーの第1端と第2端のうち少なくとも1個が、前記第1および第2部分の対応する1個に取外し可能なように固定されているテザーと、
    を含み、
    前記圧迫機構および前記ネックの前記部分は、前記ポールの内部に位置することを特徴とする間仕切り取付け台。
  45. 前記取付けヘッドが前記ポールの上端から延びる、請求項44に記載の間仕切り取付け台。
  46. 前記ポールの内側で上端に近い位置に固定されたアンカーを更に含み、前記圧迫機構が前記ヘッドの位置を前記アンカーから遠ざかる外側方向へ押し出す、請求項44に記載の取付け台。
  47. 前記テザーが細長いストラップを含んでいて、前記テザーの少なくとも一端が爪を含んでいて、前記第1および第2部分のうち対応する1個がテザー爪を取外し可能なように受け入れるスロットを含む、請求項44に記載の間仕切り取付け台。
  48. 前記第1部分がクリップを含み、前記第2部分がヘッドを含み、前記クリップは取外し可能なように前記ヘッドに連結された、請求項に記載の間仕切り取付け台。
  49. 前記第1部分がクリップを含み、前記第2部分がヘッドを含み、前記クリップは取外し可能なように前記ヘッドに連結された、請求項13に記載の間仕切り取付け台。
  50. 前記第1部分がクリップを含み、前記第2部分がヘッドを含み、前記クリップは取外し可能なように前記ヘッドに連結された、請求項28に記載の間仕切り取付け台。
  51. 前記第1部分がクリップを含み、前記第2部分がヘッドを含み、前記クリップは取外し可能なように前記ヘッドに連結された、請求項35に記載の間仕切り取付け台。
JP2007513276A 2004-05-10 2005-05-10 一体式プランジャ・アセンブリを有する間仕切り取付け台 Active JP4751882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56953404P 2004-05-10 2004-05-10
US60/569,534 2004-05-10
US59878204P 2004-08-03 2004-08-03
US60/598,782 2004-08-03
PCT/US2005/016313 WO2005110047A2 (en) 2004-05-10 2005-05-10 Partition mount with integrated plunger assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007537378A JP2007537378A (ja) 2007-12-20
JP2007537378A5 JP2007537378A5 (ja) 2008-06-19
JP4751882B2 true JP4751882B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=35394606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513276A Active JP4751882B2 (ja) 2004-05-10 2005-05-10 一体式プランジャ・アセンブリを有する間仕切り取付け台

Country Status (7)

Country Link
US (7) US7658219B2 (ja)
EP (2) EP1781870B1 (ja)
JP (1) JP4751882B2 (ja)
CA (1) CA2565412C (ja)
DK (1) DK2730721T3 (ja)
ES (2) ES2733683T3 (ja)
WO (1) WO2005110047A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102230791B1 (ko) 2019-12-05 2021-03-24 한국철도기술연구원 대형 트럭 탑재용 피기백 화차 저상 프레임 구조 및 결박구조 일체형 구조 기술

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2730721T3 (en) 2004-05-10 2019-08-12 Zipwall Llc Partition mount with integrated plunger assembly
US7743512B1 (en) 2004-11-08 2010-06-29 Zipwall, Llc. Plastic sheet cutter
US7717382B2 (en) * 2006-05-02 2010-05-18 Zipwall, Llc Accessory mounting systems and mounting methods thereof
FI20060556A0 (fi) * 2006-06-06 2006-06-06 Seppaelae Total Quality Oy A Muovikalvoseinän tukitanko
US20080185111A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Z-Pro International, Inc. Partition apparatus and system
US20100276090A1 (en) * 2007-02-02 2010-11-04 John Zagone Partition Apparatus and System
US7789927B2 (en) * 2007-07-06 2010-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Portable breathable dust partition system
US20090308548A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-17 Tramontina Paul F Temporary partition curtain
JP5112207B2 (ja) * 2008-07-18 2013-01-09 旭化成ホームズ株式会社 養生方法及び養生具
WO2011038215A2 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 Zipwall, Llc Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application
US20120234705A1 (en) 2009-09-24 2012-09-20 Zipwall, Llc Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application
GB2476308B (en) * 2009-12-18 2014-09-10 Bioquell Uk Ltd Improvements in or relating to temporary closures for a room vent
US20120126192A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-24 Matthew William Dodds Safety barrier for balconies and like structures
US20130008620A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Michael Cusick Adjustable enclosure and method for enclosing a work space having a surface therein to be worked upon, the surface bearing a lead-based paint
US8973645B1 (en) * 2011-08-24 2015-03-10 Carl S. Cannova Portable wind-resistant traffic screen and related method
DE102012103582A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-24 Stego-Holding Gmbh Befestigungseinrichtung sowie Anordnung umfassend ein Gerät oder einen Körper und eine Hutschiene
WO2014018804A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 Tarpy Paul Duct stiffening device
US20140263915A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Robert Henry Bernacki Rapid Deploy Manually Operated Extendible Strut
US9062468B2 (en) * 2013-03-15 2015-06-23 Surface Shields, Inc. Head attachment and temporary support pole assembly with hinged door retainer for securing flexible partition material
US20150157124A1 (en) * 2013-09-13 2015-06-11 Jacob Cipolla Vertical storage rack
US9995140B2 (en) * 2013-11-22 2018-06-12 Fci Holdings Delaware, Inc. Yieldable prop with yieldable insert
EP3097242A4 (en) 2014-01-15 2017-08-30 Dust Shelter Finland Oy Temporary wall element
US9663962B1 (en) 2014-01-17 2017-05-30 Zipwall, Llc. Pole mount and methods of installation and application
US9339901B2 (en) * 2014-02-06 2016-05-17 Stander Inc. Universal support poles, kits therefor, and methods related thereto
US9661778B1 (en) 2014-06-27 2017-05-23 Amazon Technologies, Inc. Deployable barrier for data center
US9073198B1 (en) * 2014-09-23 2015-07-07 Marvin L. Menius Flexible utility handle
CN104533088B (zh) * 2014-12-24 2016-03-30 湖南省第二工程有限公司 一种用做组装建筑模板的早拆头
US10428539B2 (en) 2015-06-03 2019-10-01 Zipwall, Llc. Mounting unit for partition mount
US9598873B1 (en) * 2015-06-19 2017-03-21 John E. Cali Temporary portable abatement, remediation, demolition, and remodeling door
US10174514B2 (en) 2015-07-08 2019-01-08 Zipwall, Llc. Pole clamp system for partition mount
AU2016297775B2 (en) 2015-07-24 2021-04-08 Zipwall Llc Partition mount system including head coupler with adjustable head length and head position
WO2017117042A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 Whittemore Jeffrey Self-closing entryway partition
US10538962B2 (en) * 2016-06-16 2020-01-21 Hall Labs Llc Easy installation headrail assembly
TWD184172S (zh) 2016-11-02 2017-07-11 史丹德公司 具有可調整的把手的行動輔助支持柱
US10696317B2 (en) * 2016-11-04 2020-06-30 Steiner Innovations Pull-down UV screen for child carriers
USD857641S1 (en) 2017-06-01 2019-08-27 Janet M Weaver-Habib Paint brush
USD862900S1 (en) 2017-06-01 2019-10-15 Janet Weaver-Habib Paint brush
US10426287B1 (en) * 2017-11-22 2019-10-01 Abo Window Fashion Corp. Curtain rod
CA3125232A1 (en) 2019-01-11 2020-07-16 Zipwall, Llc. Flexible air duct systems and methods of installation and use thereof
FR3092849B1 (fr) * 2019-02-18 2021-09-03 Le Gall Stephanie PIÈCE DE JONCTION POUR UN système DE CLOISONNEMENT ET DE PROTECTION D’UN LOCAL, éTAI et système DE CLOISONNEMENT munis d’une telle pièce de jonction, ET PROCÉDÉ DE MISE EN OEUVRE.
US10772413B1 (en) * 2019-02-22 2020-09-15 Harvey George LLC Recreational utility support
US11441323B2 (en) * 2019-05-02 2022-09-13 Zipwall, Llc Zipper pull system and methods of use
CN111150289A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 宁波利洋新材料股份有限公司 可伸缩帘布挂杆
CN112523524A (zh) * 2021-01-12 2021-03-19 天长市市政建筑有限责任公司 一种针对中层建筑的墙体玻璃输送装置
US20230258007A1 (en) 2022-02-16 2023-08-17 Dove Clancy Partition or barrier system
USD995274S1 (en) * 2022-03-29 2023-08-15 Ningbo Antuorui Electronic Commerce Co., Ltd. Shower curtain rod

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503487A (ja) * 1996-10-29 2001-03-13 ホイットモア,ジェフリイ,ピー. 間仕切マウント
JP2003206640A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Hokumei Kk 伸縮式の突っ張り型支柱

Family Cites Families (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3118363A (en) * 1964-01-21 burgess
US333808A (en) 1886-01-05 Double-acting pump
US642236A (en) * 1897-03-26 1900-01-30 Fannie C Larimer Clasp for flexible fabrics.
US670585A (en) * 1900-11-14 1901-03-26 Henry A Fowler Curtain-rod.
US827000A (en) * 1905-09-06 1906-07-24 Mary E Dinsmore Curtain-fixture.
US1705625A (en) * 1926-09-17 1929-03-19 Battle Creek Surgical Supply & Extensible rod
US1766324A (en) * 1929-02-09 1930-06-24 Vernon T Berner Brattice
US2219169A (en) * 1938-10-20 1940-10-22 Alter Charles Newton Adjustable camera holder for automobiles
US2232194A (en) * 1940-05-15 1941-02-18 John J Zogby Bath curtain holding device
US2474158A (en) * 1944-09-16 1949-06-21 Universal Wire Spring Co Spring clip
US2487585A (en) * 1948-01-21 1949-11-08 Anton J Pencek Cord holder for irons
US2903227A (en) * 1955-03-02 1959-09-08 Key Theophilus De Kalb Display supporting fixture
US2816769A (en) * 1955-07-22 1957-12-17 Richard M Noble Drill bit extension
US2942829A (en) * 1957-04-24 1960-06-28 Theophile A Stiffel Self adjustable leveling means
US2974805A (en) * 1958-10-16 1961-03-14 Jeb Rod Corp Hanger rod
US3072784A (en) * 1959-12-14 1963-01-08 Zelvern W Mann Pole lamp
US3090826A (en) * 1960-01-26 1963-05-21 United Carr Fastener Corp Wiring fastener
US3327310A (en) * 1964-02-28 1967-06-20 Arthur R Bethune Pole television mounting wherein the upper and lower pole sections form a dipole antenna
US3247558A (en) * 1964-05-19 1966-04-26 Emeron W Kaufman Motion picture film clip for reels
GB1042086A (en) 1964-07-02 1966-09-07 Audax Ltd Prop for use in building construction and system utilising such prop
US3350120A (en) * 1965-04-23 1967-10-31 Aluminum Extrusions Inc Structural pole assemblies
US3322381A (en) * 1965-04-27 1967-05-30 Designa G M B H Display device
US3333808A (en) * 1965-06-07 1967-08-01 Shelfmaker Products Corp Utility pole construction
US3433510A (en) * 1966-09-26 1969-03-18 Flambeau Plastics Corp Swivel joint structure
US3592434A (en) * 1967-12-26 1971-07-13 Louis Daniel Murray Projection screen apparatus
US3529860A (en) * 1968-07-06 1970-09-22 Brian Lionel Jelley Invertible sheeting clip
US3506135A (en) * 1968-12-02 1970-04-14 Harold W Klingaman Adjustable rod or pole
US3608991A (en) * 1969-03-03 1971-09-28 Ammon L Wade Collapsible spring-loaded pole-supported cabinet
US3604397A (en) * 1969-07-07 1971-09-14 Joseph M Salerno Cat perch and exercise pole
US3713643A (en) * 1971-01-04 1973-01-30 Jensen Machinery Inc Folding aid
US3792510A (en) * 1972-03-22 1974-02-19 Griffolyn Company Fastener
US3767253A (en) * 1972-04-28 1973-10-23 Illinois Mobile Leasing Corp Adjustable cargo wall
US3822850A (en) * 1973-01-29 1974-07-09 Dell Holdings Ltd Support for construction fence
US3858988A (en) * 1973-02-07 1975-01-07 Melvin Cohen Joint structure
US3863554A (en) * 1973-09-05 1975-02-04 Newton A Boyd Portable mine stoppings
US3861663A (en) * 1973-11-09 1975-01-21 Robert V Strickland Clamp bar for fabrics
US3956784A (en) * 1975-01-02 1976-05-18 Vargas Joe M Portable bed canopy
US3952877A (en) * 1975-04-23 1976-04-27 Loc-Rite, Incorporated Hanger rod having spring loaded suction cup
US3972272A (en) * 1975-08-12 1976-08-03 Bagby Brattices, Inc. Mine brattice
US3994463A (en) * 1975-09-15 1976-11-30 The Raymond Lee Organization, Inc. Portable curtain rod support
US4077083A (en) * 1976-07-06 1978-03-07 Greenview Manufacturing Company Retainer for a sponge rubber mop
CA1054477A (en) * 1976-07-09 1979-05-15 William E. Victor Arctic tent pole
US4078756A (en) * 1976-08-09 1978-03-14 Cross James M Clamp-on all-purpose pole
US4087006A (en) * 1976-12-13 1978-05-02 John Michael Schill Mountable and dismountable clothes hanger bar
US4139101A (en) * 1976-12-23 1979-02-13 Keivan Towfigh Space divider or the like with improved collapsible joint construction
US4127911A (en) * 1977-11-02 1978-12-05 Shur-Line Manufacturing Co., Inc. Applicator with multi-positional handle
FR2411282A1 (fr) 1977-12-07 1979-07-06 Burel Leon Cloison legere amovible et reglable pour la protection des lieux
US4277863A (en) * 1979-05-11 1981-07-14 Daniel Faneuf Identification card holder
IT1129621B (it) * 1980-03-12 1986-06-11 Pirelli Dispositivo per mantenere un rivestimento a contatto con le pareti di un'opera civile
DE3134973C2 (de) * 1981-01-23 1983-12-29 Veith Pirelli AG, 6128 Höchst Vorrichtung zur Befestigung einer flexiblen Bahn an einer Wandung
CA1138385A (en) * 1981-02-16 1982-12-28 Charles W. Bishop Clothes rack
US4396325A (en) * 1981-04-24 1983-08-02 Bishop-Wisecarver Corporation Cargo bracing panel
DE3326244C1 (de) * 1983-07-21 1985-02-21 Klever GmbH & Co KG, 5632 Wermelskirchen Längenverstellbare Tragstange für Vorhänge, Stative od. dgl.
US4536924A (en) * 1984-03-05 1985-08-27 Patrick Willoughby One piece clamping device
US4586844A (en) * 1984-03-29 1986-05-06 The Dow Chemical Company Hybrid scaffolding assembly
GB2156894B (en) 1984-04-03 1988-01-13 Gec Traffic Automation Arrangements for detachably holding a parking meter to a pole
US4576354A (en) * 1984-06-14 1986-03-18 Blessing Sr William R Panel overhead support apparatus
EP0171156B1 (en) * 1984-07-12 1988-03-30 Masanori Mochizuki Shaft coupling
SE8406187L (sv) 1984-12-06 1986-06-07 Lennart Svensson Vederskyddsanordning till stellningar
NZ214968A (en) * 1985-02-05 1989-04-26 Alec David Ward Screen retained between spaced apart rails
US4592797A (en) * 1985-07-16 1986-06-03 Carl Carlson Tool for finishing taped dry wall joints
US4794974A (en) * 1986-03-06 1989-01-03 Melino Charles E Interior curtain wall
US4662034A (en) * 1986-04-07 1987-05-05 John Cunningham Snap-on button
US4715089A (en) * 1986-06-16 1987-12-29 Truth Incorporated Telescoping pole crank assembly
US4885876A (en) * 1986-09-11 1989-12-12 Warner Manufacturing Company Sander tool apparatus
US4717107A (en) * 1987-04-17 1988-01-05 Robert Servadio Clothesline locking pole
US4770086A (en) * 1987-08-20 1988-09-13 Gabster Jeffrey C Portable ventilation safety device
US4824302A (en) * 1988-03-07 1989-04-25 Schultheis Kevin A Extensible twist to lock load or cargo bracing device
US4949523A (en) * 1988-03-28 1990-08-21 Kassem Gary M Non-penetrating elastomeric membrane anchoring system
US4852844A (en) * 1988-04-25 1989-08-01 Villaveces James W Device for aiding in preparation of intravenous therapy
US4912814A (en) * 1988-05-02 1990-04-03 Mckenzie Shirley D Bolo clasp
US4874028A (en) * 1988-05-06 1989-10-17 Lynch Carol J Temporary detachable doorway screen apparatus
US4907835A (en) * 1988-08-08 1990-03-13 Charles Salters Portable arm rest apparatus
US5056753A (en) * 1989-03-07 1991-10-15 Lunau Kevin R Safety support structure
US5040915A (en) * 1989-03-31 1991-08-20 Tweco Products, Inc. Breakaway mount
US4926522A (en) * 1989-04-18 1990-05-22 Wei Wang Utility tools
US4928916A (en) * 1989-04-28 1990-05-29 Molloy John F Ceiling panel installation support with telescoping panel rest for ease of carrying
DE3918516A1 (de) 1989-06-07 1990-12-13 Werner Prior Fa Stuetze
GB9000271D0 (en) 1990-01-05 1990-03-07 Brown Michael Improvements in collapsible screens
US4969241A (en) * 1990-02-28 1990-11-13 Griffin Joetta R Button cover assembly
US5038889A (en) * 1990-10-29 1991-08-13 Jankowski Steven R Scaffold enclosure
US5469607A (en) * 1991-01-24 1995-11-28 Ludvig Svensson International B.V. Cloth hanger clip
US5116012A (en) * 1991-01-28 1992-05-26 Laser Works, Inc. Clip board
US5131781A (en) * 1991-02-08 1992-07-21 Unarco Industries, Inc. Storage rack with improved beam-to-column connector
US5129774A (en) * 1991-04-24 1992-07-14 Lazaro Balseiro Sheet-rock lifter
US5078348A (en) * 1991-05-16 1992-01-07 Babitchenko Rafail N Holder for displaying flat patterns in two or three dimensions
US5170974A (en) * 1991-08-28 1992-12-15 Ruggiero Anthony J Shower curtain supports
US5240058A (en) * 1992-02-14 1993-08-31 Construction Consultants & Contractors, Inc. Smoke containment curtain system and method of installation
US5299773A (en) * 1992-07-16 1994-04-05 Ruston Bertrand Mounting assembly for a pole
WO1994005942A1 (en) 1992-09-09 1994-03-17 John Ioannis Parveris Retaining device
US5301915A (en) * 1992-10-01 1994-04-12 Adelsys, Inc. Computer note holder board
US5379491A (en) * 1992-12-11 1995-01-10 Solo; Alan J. Mounting means for removably securing functional items to support articles
US5308280A (en) * 1992-12-14 1994-05-03 Curtain Buddy Corp. Method and apparatus for supporting ventilation curtains in coal mines
US5345989A (en) * 1993-02-17 1994-09-13 Brophy Dennis M Dust guard mounting
US5384938A (en) * 1993-03-08 1995-01-31 Frederick; Darrel L. Dinnerware securement assembly
US5388283A (en) * 1993-03-08 1995-02-14 Garnett; Terry L. Floating thermal pool cover retaining device and method therefor
US5287614A (en) * 1993-03-10 1994-02-22 Paul Ehrlich Table skirt-attaching method and attaching clip
US5321710A (en) 1993-04-19 1994-06-14 Raynet Corporation Predistortion method and apparatus for laser linearization
US5524693A (en) * 1993-05-24 1996-06-11 Hamilton; Roy S. Flexible partition
US5331706A (en) * 1993-05-26 1994-07-26 Southern Technologies, Inc. Wringer-type sponge mop and sponge clamp therefor
WO1994027480A1 (en) 1993-05-28 1994-12-08 Miller John D Indoor barrier device assembly
US5375303A (en) * 1993-06-25 1994-12-27 C & C Metal Products Corporation Covered buckle
US5715620A (en) 1993-09-03 1998-02-10 Walker; Daniel C. Mechanized animated display for an automobile
US5645272A (en) 1993-12-22 1997-07-08 Kimrick, Incorporated Lifting and positioning device for cabinets and construction panels
US5542209A (en) 1994-01-04 1996-08-06 Sheu; Shyong-Shyy Stalk support for flowers
US5404602A (en) * 1994-01-24 1995-04-11 Kondo; Victor F. Bedclothes anchoring apparatus
US5400959A (en) * 1994-06-06 1995-03-28 Cone; Bruce B. Mailbox assembly
DE4420849C2 (de) 1994-06-15 1997-05-22 Clemens Evers Schalung für den Unterbau einer Betontreppe
US5497537A (en) * 1994-07-26 1996-03-12 Robinson; Michael D. Clip for fabric structures
US6053527A (en) * 1994-08-05 2000-04-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag system with serviceable tethered cover
US5685112A (en) 1994-09-29 1997-11-11 Fara; Mark C. Apparatus and method for removing structural parts of a building without contaminating adjacent areas
US5536229A (en) * 1995-01-06 1996-07-16 Phsyical Success, Inc. Adjustable stretching exercise device
US5529326A (en) * 1995-01-26 1996-06-25 Hwang; Tan-Jue Adjustable shock absorbing device for bicycle seat
US5649780A (en) 1995-02-06 1997-07-22 Delair Group Incorporated Collet for telescoping assembly
US5558501A (en) 1995-03-03 1996-09-24 Duracraft Corporation Portable ceiling fan
US5584456A (en) 1995-06-26 1996-12-17 Stephens; Owen Chair attaching towel clip
US5640826A (en) 1995-10-25 1997-06-24 Hurilla, Jr.; Ray Sheetrock lifting apparatus
US5647607A (en) * 1995-11-17 1997-07-15 Morton International, Inc. Tether attachment apparatus for air bag cover
IT242513Y1 (it) 1996-02-02 2001-06-14 Gianfranco Zuffetti Montante telescopico per pareti amovibili
US5673741A (en) 1996-02-05 1997-10-07 Cairns; Janice E. Curtain rod with attachment surfaces
US5722691A (en) 1996-02-20 1998-03-03 Patel; Tejal Collapsible and portable page holder device for books
DE29605222U1 (de) * 1996-03-22 1996-06-13 Glueck Rainer Haltevorrichtung
US5666702A (en) 1996-05-31 1997-09-16 Ming-Chieh; Chen Helical torsion spring with an attached clip
US5941434A (en) 1996-10-11 1999-08-24 Green; Mark R. Multi-strap holder
US5707032A (en) 1997-01-21 1998-01-13 Ehrlich; Paul Table skirt-attaching hanger
US5884424A (en) 1997-02-14 1999-03-23 Smith; David A. Roll-up sign
US5918843A (en) 1997-03-19 1999-07-06 Stammers; Terrance H. Scaffold bracket
US5832652A (en) 1997-04-10 1998-11-10 Bartys; Stephen D Clip-on tip up device
GB2325397B (en) * 1997-05-22 2001-11-28 Reville Ernest George Grey Telescopic curtain support rod
US5944464A (en) 1997-06-11 1999-08-31 Utility Trailer Manufacturing Co. Load restraining ceiling and system for refrigerated vehicles
US6378175B1 (en) 1997-08-01 2002-04-30 Doorframer, Inc. Resilient fastening clip for plants
US5897085A (en) * 1997-10-15 1999-04-27 Cronin; John D. Method and apparatus for assisting the disabled
US5941586A (en) 1998-01-12 1999-08-24 Fann; Martin D. Object retrieval and grasping device
US6067691A (en) 1998-05-05 2000-05-30 Column & Beam Inc Adjustable clip for attaching sheet material to structural members
US5979110A (en) 1998-06-08 1999-11-09 Tai; Yu-Lin Plant clip for potted plants
US6158095A (en) 1998-07-02 2000-12-12 Lassiter; Jerry Power cord clip
US5937488A (en) 1998-07-13 1999-08-17 Tyton Hellerman Corporation Brakeline to axle clamp
US5940942A (en) 1998-07-28 1999-08-24 Fong; Mervin Fabric holder
DE29813591U1 (de) * 1998-07-30 1998-10-08 Provita Medizintechnik Klever System zum Befestigen von raumteilenden Elementen
US6170112B1 (en) 1998-10-02 2001-01-09 Roy Mayfield Push broom with bowed handle
US6164605A (en) 1998-11-04 2000-12-26 General Motors Corporation Brake line captured band clamp
AU1169400A (en) 1998-11-17 2000-06-05 Henrob Ltd Improvements in or relating to fastening of sheet material
US8074700B1 (en) * 1999-03-04 2011-12-13 Toollab, Inc. Dust containment system
US6082945A (en) * 1999-04-26 2000-07-04 Jeffries; Rick Sheet material lifting and retaining apparatus
CA2326866C (en) 1999-11-22 2004-02-10 Jean Pinard Drapery hanging device
US6237182B1 (en) 2000-04-12 2001-05-29 Simon Ralph Cassar Flexible elastomer floor dust mop attachment
US20010029640A1 (en) 2000-04-12 2001-10-18 Cassar Simon R. Flexible attachment apparatus for dust mops and similar cleaning devices
US6341401B1 (en) 2000-08-09 2002-01-29 Ta Cheng Lin Sponge mop assembly
US6467741B1 (en) * 2001-03-30 2002-10-22 Lung Ching Shih Steel prop capable of bearing bidirectional applied force
US6490749B1 (en) 2001-05-08 2002-12-10 Worldwide Integrated Resources, Inc. Sponge mop head assembly having a universal adapter for adapting to a wide variety of handles
US20030009839A1 (en) 2001-06-25 2003-01-16 Streutker Alen David Cleaning implement and joint therefor
US7533712B2 (en) 2002-08-15 2009-05-19 Zipwall, Llc Partition mount with extended-length head
US6729358B1 (en) * 2002-10-25 2004-05-04 Greenlee Textron Inc. Wire twisting tool
US20040194418A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-07 Richard Gouley Universal supportive suspension pole
US7314078B2 (en) * 2003-10-09 2008-01-01 Melino Jr Charles E Temporary partition system
US7290742B2 (en) * 2004-03-19 2007-11-06 Wang Dennis H Adjustable support tool for vertical and horizontal mounting
DK2730721T3 (en) 2004-05-10 2019-08-12 Zipwall Llc Partition mount with integrated plunger assembly
US7255312B2 (en) * 2004-07-29 2007-08-14 Jonny J Melic Guard rail safety system
US20060117679A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Paul Ferony Apparatus for installing ceiling wallboard

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503487A (ja) * 1996-10-29 2001-03-13 ホイットモア,ジェフリイ,ピー. 間仕切マウント
JP2003206640A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Hokumei Kk 伸縮式の突っ張り型支柱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102230791B1 (ko) 2019-12-05 2021-03-24 한국철도기술연구원 대형 트럭 탑재용 피기백 화차 저상 프레임 구조 및 결박구조 일체형 구조 기술

Also Published As

Publication number Publication date
US20170009473A1 (en) 2017-01-12
US11530542B2 (en) 2022-12-20
US9441392B2 (en) 2016-09-13
US20100108849A1 (en) 2010-05-06
EP1781870A2 (en) 2007-05-09
US20050247414A1 (en) 2005-11-10
US8066051B2 (en) 2011-11-29
US8857499B2 (en) 2014-10-14
ES2733683T3 (es) 2019-12-02
EP2730721B1 (en) 2019-05-08
US20200024858A1 (en) 2020-01-23
US20130134279A1 (en) 2013-05-30
US7658219B2 (en) 2010-02-09
US8371360B2 (en) 2013-02-12
US20150052843A1 (en) 2015-02-26
US20120049034A1 (en) 2012-03-01
CA2565412A1 (en) 2005-11-24
EP2730721A1 (en) 2014-05-14
US10689865B2 (en) 2020-06-23
ES2453492T3 (es) 2014-04-08
CA2565412C (en) 2012-10-23
WO2005110047A2 (en) 2005-11-24
DK2730721T3 (en) 2019-08-12
WO2005110047A3 (en) 2006-05-04
EP1781870B1 (en) 2014-03-12
JP2007537378A (ja) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751882B2 (ja) 一体式プランジャ・アセンブリを有する間仕切り取付け台
JP2007537378A5 (ja)
US8087625B2 (en) Article holder with suction cup
JP3832772B2 (ja) 間仕切マウント
US8172190B2 (en) Pump mounting bracket having stationary and flexible hooks inwardly extending towards one another
US9663962B1 (en) Pole mount and methods of installation and application
US10538930B2 (en) Pole clamp system for partition mount
US20190174967A1 (en) Tension-mounted pole caddy
AU2003262633B2 (en) Pole clamp for partition mount
WO2005075869A1 (ja) 部品固定具および釘打機
JP2019069234A (ja) 房掛
US7055979B2 (en) Lantern detachable cap
JP2006219070A (ja) フットレスト等をダッシュフロアパネル等に取付けるためのクリップ
JP6614617B2 (ja) 鋲の打込み装置、鋲、養生シートの固定方法及び養生シートの撤去方法
JP3267913B2 (ja) 建物用化粧カバーの取付構造
KR200300537Y1 (ko) 에어스테플러의 걸림구
US20190048661A1 (en) A ladder support device and a method for securing a ladder to a base
AU2780695A (en) A prop

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4751882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250