JP4751071B2 - 油中水型乳化化粧料 - Google Patents

油中水型乳化化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP4751071B2
JP4751071B2 JP2005020293A JP2005020293A JP4751071B2 JP 4751071 B2 JP4751071 B2 JP 4751071B2 JP 2005020293 A JP2005020293 A JP 2005020293A JP 2005020293 A JP2005020293 A JP 2005020293A JP 4751071 B2 JP4751071 B2 JP 4751071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
group
emulsified cosmetic
oil emulsified
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005020293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006206493A (ja
Inventor
伸幸 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noevir Co Ltd
Original Assignee
Noevir Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noevir Co Ltd filed Critical Noevir Co Ltd
Priority to JP2005020293A priority Critical patent/JP4751071B2/ja
Publication of JP2006206493A publication Critical patent/JP2006206493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751071B2 publication Critical patent/JP4751071B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、シリコーン油と微粒子粉体を含有する油中水型乳化化粧料において、べたつかず、軽い使用感を発揮するとともに、乳化安定性を兼ね備えた油中水型乳化化粧料に関する。
シリコーン油は、あっさりした使用感を有し、化粧持続性改善効果に優れるため、広く用いられてきた。かかるシリコーン油を含有する油中水型乳化化粧料においては、乳化剤としてシリコーン系界面活性剤がしばしば用いられてきた(特許文献1)。
特開2004−315390号公報
しかしながら、シリコーン系乳化剤は乳化力の弱いものが多く、微粒子粉体を含有する油中水型乳化化粧料の乳化安定性を担保するためには、多量の乳化剤を配合する必要があり、それが使用時のベタツキや重さ等の原因となり、使用感を損ねていた。
そこで本発明においては、シリコーン油と微粒子粉体を含有する油中水型乳化化粧料において、べたつかず、軽い使用感を発揮するとともに、乳化安定性を兼ね備えた油中水型乳化化粧料を提供することを目的とした。
上記の課題を解決するべく種々検討した結果、シリコーン油と、微粒子粉体を含有する、油中水型乳化化粧料において、シリコーン系乳化剤と下記式(1)で示されるポリオキシアルキレンベンジルエーテル脂肪酸エステルを併用して用いることにより、軽い使用感を発揮するとともに、乳化安定性を兼ね備えた油中水型乳化化粧料が得られることを見いだし、本発明を完成するに至った。
65−CH2−O(AO)n−C(O)−R (1)
式(1)中、AOはオキシエチレン基若しくはオキシプロピレン基を、Rは炭素数11〜23のアルキル基若しくはアルキレン基を、nは1〜10の整数を示す。
本発明により、シリコーン油と微粒子粉体を含有する油中水型乳化化粧料において、べたつかず、軽い使用感を発揮するとともに、乳化安定性を兼ね備えた油中水型乳化化粧料を得ることができた。
シリコーン油としては、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等の鎖状ポリシロキサン、デカメチルポリシロキサン、ドデカメチルポリシロキサン、テトラメチルテトラハイドロジェンポリシロキサンなどの環状ポリシロキサン等が挙げられる。
本発明で用いる微粒子粉体としては、紫外線遮断能を有する金属酸化物が好ましく、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化鉄、酸化ジルコニウムなどが挙げられる。その平均粒子径は2〜100nmであり、紫外線遮断効果の観点から、平均粒子径が10〜60nmである場合が好ましい。微粒子粉体の形状は特に制限はなく、球状であっても板状であっても差し支えない。微粒子粉体は、表面活性を低下させる、基剤への分散性を高める、化粧持ちを改善する等の目的により、表面処理を施したものを用いることが好ましい。
シリコーン系乳化剤としては、通常化粧料に用いられるものであれば特に限定されないが、ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン、長鎖アルキル含有ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン等が優れた使用感及び保存安定性向上効果が得られて好ましい。これらは、一種又は二種以上を適宜選択して組み合わせて用いることができる。さらに詳細には、ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサンとしては、下記一般式1に示す構造のものが挙げられ、市販品としては、ABIL EM97(ゴールドシュミット社製)、SH−3772C、SH3775C(ダウコーニング社製)、KF−6012、KF−6015、KF−6016、KF−6017、X−22−4991(信越化学工業社製)等を好適に用いることができる。
Figure 0004751071
[式中、R は、炭素数1〜5のアルキル基又はフェニル基を示す。Rは、−Q−O−(CO)−(CO)−R(但し、Qは、炭素数1〜5の2価の炭化水素基を示し、Rは、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基又はアセチル基を示す。cは、1〜50の整数、dは、0〜50の整数である。)G及びGは、同一でも異なっても良く、それぞれR又はRを示す。aは、0〜150の整数、bは0〜50の整数を示す。但し、b=0のとき、G、Gの少なくとも一方は、Rである。]
長鎖アルキル含有ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサンとしては、下記一般式2に示す構造のものが挙げられ、市販品としては、特にABIL EM90(ゴールドシュミット社製)、KF−6026(信越化学工業社製)等が好適に用いられる。
Figure 0004751071
[式中,Rは炭素数1〜5のアルキル基又はフェニル基を示す。Rは、−Q−O−(CO)−(CO)−Rで示され、Qは炭素数1〜5の2価の炭化水素基を示し、Rは水素原子、炭素数1〜5のアルキル基又はアセチル基を示す。hは1〜50の整数、jは0〜50の整数である。Rは−(CO)−Rで示され、kは0〜5の整数、Rは6〜18のアルキル基である。eは5〜150の整数、fは5〜40の整数、gは2〜40の整数である。]
特定のシリコーン化合物としては、下記一般式3に示す単位構造からなるものが挙げられ、市販品としては、特にKF−6028(信越化学工業社製)等が好適に用いられる。
Figure 0004751071
[式中、Rは炭素数1〜30のアルキル基、アリール基、アラルキル基、フッ素置換アルキル基、あるいは−Q−O−(CO)(CO)12で表される有機基から選択される同種または異種の有機基であり、R10は−Q−O−(CO)(CO)−R13で表されるポリオキシアルキレン基、R11は下記一般式4で表せるオルガノシロキサンであって、R12は炭素数4〜30の炭化水素基またはR14−(CO)−で示される有機基、R13は水素原子若しくは炭素数1〜30の炭化水素基またはR14−(CO)−で示される有機基、R14は炭素数1〜30の炭化水素基である。l、m、nはそれぞれ1.0≦l≦2.5、0.001≦m≦1.5、0.001≦n≦1.5であり、p、qはそれぞれ0≦p≦50、0≦q≦50の整数であり、r、sはそれぞれ2≦r≦200、0≦s≦200、かつr+sが3〜200の整数である。また、tは0≦t≦500の整数であり、Qは炭素数0〜15の2価の炭化水素基を示し、Qは炭素数1〜5の2価の炭化水素基を示す。]
Figure 0004751071
本発明における油中水型乳化化粧料において、シリコーン系界面活性剤の含有量は、特に限定されるものではないが、0.01〜10重量%が好ましく、さらに優れた使用感および安定性を得るためには、特に0.1〜5重量%がより好ましい。
ポリオキシアルキレンベンジルエーテル脂肪酸エステルは、下記式(1)の構造を有する化合物である。
65−CH2−O(AO)n−C(O)−R (1)
式(1)中、AOはオキシエチレン基若しくはオキシプロピレン基を、Rは炭素数11〜23のアルキル基若しくはアルキレン基を、nは1〜10の整数を示す。
かかるポリオキシアルキレンベンジルエーテル脂肪酸エステルとしては、ポリオキシプロピレン(3)ベンジルエーテルミリスチン酸エステルを用いることが、乳化安定性の点から好ましい。ポリオキシアルキレンベンジルエーテル脂肪酸エステルの配合量は、油中水型乳化化粧料全量に対し、0.1〜5重量%が好ましい。
本発明の油中水型乳化化粧料においては、上記必須成分の他に、必要に応じて、本発明の効果を阻害しない範囲内で、他のゲル化剤、油分、保湿剤、防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、高分子、界面活性剤、色素、顔料、粉末、薬剤、アルコール、溶剤、香料など、油中水型乳化化粧料に通常使用可能な成分を適宜配合することができる。本発明の油中水型乳化化粧料は、目的とする製品形態に応じて常法により製造する。
更に、実施例により、本発明の特徴について詳細に説明する。なお、特に断らない限り、実施例中の量目は重量%で示した。
表1に示した処方で実施例1〜3及び比較例1〜3に係る油中水型乳化化粧料を調製した。調製は、(1)〜(14)の成分をホモミキサーにて分散させた後、予め混合溶解した(15)〜(19)を添加して、さらにホモミキサーにて乳化して行った。表1中のシリコーン1〜シリコーン11は、表2に示す市販のシリコーン類を用いた。
Figure 0004751071

Figure 0004751071
実施例1〜3及び比較例1〜3を用いて使用試験及び保存安定性の観察を行った。使用試験は、官能評価専門家が、実際に肌に塗布し、塗布時の伸び,べたつきについて評価した。保存安定性は、40℃で6ヶ月間保存後の状態を観察して評価した。結果を表3に示す。
Figure 0004751071
表3に示した通り、本願発明の実施例は、塗布時の伸びが軽く、べたつきのない良好な使用感を有しかつ保存安定性も良好であった。これに対し、シリコーン系乳化剤のみで乳化した比較例においては、保存安定性をみたす比較例1,比較例3は塗布時の伸びが重くべたつきのある使用感となり、逆に伸びの軽さやべたつきのなさを重視した比較例2は、満足できる保存安定性が認められなかった。

Claims (1)

  1. PEG10ジメチコン、PEG9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン及び(ジメチコン/(PEG−10/15))クロスポリマーから選択される1種以上のシリコーン系乳化剤、下記式(1)で示されるポリオキシアルキレンベンジルエーテル、シリコーン油並びに微粒子粉体を含有する油中水型乳化化粧料。
    C6H5−CH2−O(AO)n−C(O)−R (1)
    式(1)中、AOはオキシエチレン基若しくはオキシプロピレン基を、Rは炭素数11〜23のアルキル基若しくはアルキレン基を、nは1〜10の整数を示す。
JP2005020293A 2005-01-27 2005-01-27 油中水型乳化化粧料 Active JP4751071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005020293A JP4751071B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 油中水型乳化化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005020293A JP4751071B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 油中水型乳化化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006206493A JP2006206493A (ja) 2006-08-10
JP4751071B2 true JP4751071B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=36963727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005020293A Active JP4751071B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 油中水型乳化化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4751071B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6809255B2 (ja) * 2017-01-30 2021-01-06 信越化学工業株式会社 油中水型化粧料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4643907B2 (ja) * 2001-10-17 2011-03-02 クローダ,インコーポレイテッド 芳香族アルコキシル化アルコールおよび脂肪族カルボン酸のエステル
JP4145668B2 (ja) * 2003-01-08 2008-09-03 株式会社コーセー 油中水型化粧料
JP2005170862A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Croda Japan Kk 組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006206493A (ja) 2006-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750233B2 (ja) グリセリン変性有機ポリシロキサンを含む乳化剤
KR101162549B1 (ko) 수중 유형 유화 조성물
JP5572320B2 (ja) 粉末含有油中水型乳化化粧料
JPH0748225A (ja) シリコーン含有身体手入れ用製品の製法及びシリコーン組成物
JP5307433B2 (ja) 高内水相油中水型乳化化粧料
US11510863B2 (en) Water-in-oil emulsion cosmetics
JP6676349B2 (ja) 近赤外線防御化粧料組成物
JP5164292B2 (ja) 油中水型皮膚美白化粧料
JP6029297B2 (ja) 水中油型乳化皮膚化粧料
JP2016088935A (ja) 油中水型皮膚外用組成物
JP2010037230A (ja) 油中水型乳化組成物
JP6250465B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP4751071B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
KR101150838B1 (ko) 젤 타입 실리콘중수(w/s) 유화형 화장료 조성물
JP2004059476A (ja) 油中水型化粧料
JP2004210748A (ja) 油中水型化粧料
JP2001278738A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2017031080A (ja) 油中水型皮膚外用剤
JP4545602B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP2003226635A (ja) 油中水型乳化化粧料
KR100541147B1 (ko) 오일-프리 실리콘중수 유화형 화장료 조성물
JP4103004B2 (ja) 毛髪仕上げ剤
JP5553512B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP6445787B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP6815435B2 (ja) 油中水型皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4751071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250