JP4747103B2 - フラット材料ウェブ片を被着するための方法および装置 - Google Patents

フラット材料ウェブ片を被着するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4747103B2
JP4747103B2 JP2006545971A JP2006545971A JP4747103B2 JP 4747103 B2 JP4747103 B2 JP 4747103B2 JP 2006545971 A JP2006545971 A JP 2006545971A JP 2006545971 A JP2006545971 A JP 2006545971A JP 4747103 B2 JP4747103 B2 JP 4747103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat material
web
material web
anvil roller
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006545971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007516912A (ja
Inventor
ローレンゲル、アーミン
フランク、バーント
スプリック、ラルフ
Original Assignee
パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト filed Critical パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2007516912A publication Critical patent/JP2007516912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4747103B2 publication Critical patent/JP4747103B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15756Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15764Transferring, feeding or handling devices; Drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/14Associating sheets with webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/57Diaper manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0448With subsequent handling [i.e., of product]
    • Y10T83/0472By moving work support to which a tacky product is adhered
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Description

本発明は、衛生用品または医用品の製造過程で、マシン方向に第一のウェブ速度で運動している第一のフラット材料ウェブにフラット材料ウェブ片(ここで、フラット材料ウェブ片のマシン方向寸法は製造するべき製品の寸法よりも小さい)を被着するにあたり、フラット材料ウェブ片はエンドレスウェブから「カットアンドプレース(Cut−and−Place)」法によって切り離されて第一のフラット材料ウェブに被着され、エンドレスウェブは切断ステーションのカッティングローラの方向に第二のウェブ速度で供給される方法に関する。第一のフラット材料ウェブは個々の製品の連続したフローであってもよい。さらに本発明は、カッティングローラと、該カッティングローラと連携するアンビルローラとを具備する、この種の方法を実施するための装置に関する。
たとえば、被着するべきフラット材料ウェブ片は、接着テープ片の形または機械的緊結要素を有する切片の形の緊結用フラップであるかまたは包帯材料特に絆創膏の創傷保護パッドまたは剥ぎ取りテープ片であってよい。
製造するべき製品たとえば衛生用品たとえばオムツまたはブリーフ形オムツはマシン方向に運動している第一のフラット材料ウェブから、特にエンドレスに供給されるフラット材料ウェブの一部として切り離される。製品を経済的に製造するために、被着するべきフラット材料ウェブ片もエンドレスウェブから「カットアンドプレース(Cut−and−Place)」法によって切り離されて、マシン方向に運動中の第一のフラット材料ウェブに被着される。被着するべきフラット材料ウェブ片の長手方向寸法は製造するべき製品の長手方向寸法よりも遥かに短いことから、第一のフラット材料ウェブの第一のウェブ速度はフラット材料ウェブ片を形成するためのエンドレスウェブが供給される第二のウェブ速度よりも高速である。
詳細に述べれば、特に以下の問題が生ずる。
より低速で供給されるエンドレスウェブが絶えずスリップしつつアンビルローラに接触している場合には、エンドレスウェブの磨滅損耗が生ずる。この接触ゾーンにおいて、アンビルローラの周速はエンドレスウェブの速度よりも何倍も高速であり、しばしば30倍以上も高速である。エンドレスウェブに生ずる損耗屑によって製造装置は汚され、その上、これらの粒子屑は製造するべき製品に持ち込まれる。
特に、接着剤層を有するエンドレスウェブが処理される場合には、プレス切断に際して生ずるかまたはせん断によって生じた接着剤屑がアンビルローラに達し、同所において、エンドレスウェブのスリップによってアンビルローラの全周に分散させられる。これらの接着剤屑は切り離されるフラット材料ウェブ片によっても製造するべき製品に持ち込まれる。
フラット材料ウェブ片が相対的に低速のエンドレスウェブから切り離され、次いで、第一のフラット材料ウェブに被着するためにより高速に加速される場合には、慣性質量は高い頻度で加速され、再び減速されなければならないという問題が生ずる。フラット材料ウェブ片を形成するための比較的曲げに強い材料、特に、折り畳まれて何重にも折り重ねられた材料が処理される場合には、慣性質量を減少させるためにローラ直径を小さくすることには問題がある。というのもそうした場合には、曲げ剛性を有する材料とこの材料から切り離されるフラット材料ウェブ片とをアンビルローラまたはその他の運搬ローラの表面に密接させておくことはほとんど不可能だからである。しかしながらこのことは製造過程に経済性に鑑みて甘受することのできない支障をもたらすことになろう。
その限りでこれまで上述した諸問題を等しく満足し得るように解決することは不可能であった。
本発明は、フラット材料ウェブ片をマシン方向に運動している第一のフラット材料ウェブに被着することを可能とする、前述したいずれかの問題またはその他の問題による支障を蒙ることのない高度な工程安定性に基づく経済的製造を実現する方法および該方法を実施するための装置を創作することである。
前記課題は前述した類の方法において、本発明により、エンドレスウェブの前端区域がカッティングローラと連携するアンビルローラの−アンビルローラの外接円よりも曲率の小さい−表面エリアに密接させられ、前端区域はフラット材料ウェブ片を形成するためにエンドレスウェブから切り離され、切り離されたそれぞれのフラット材料ウェブ片はスリップすることなくアンビルローラによって加速されることによって達成される。
本発明による方法によれば、被着するべきフラット材料ウェブ片を形成するためにエンドレスウェブから直接切り離されるエンドレスウェブ前端区域は、アンビルローラに設けられた表面エリアに密接させられることにより、比較的わずかに湾曲しているにすぎない。つまり、この表面エリアはアンビルローラが円筒状である場合に理論的に生ずる円筒状外周よりも小さな曲率で形成されている。したがって、アンビルローラのこの表面エリアの曲率と該表面エリアに密接させられるエンドレスウェブ前端区域の曲率とは、本発明により、アンビルローラの外接円の曲率よりも小さい。ここで、アンビルローラの外接円とは、アンビルローラの回転中心軸から最も離れた、アンビルローラの前記表面エリアの点が描く円形断面または理論的な円筒状外周面として理解される。
本発明の1実施形態により、アンビルローラの前記表面エリアが断面で見て円形を描いていれば、この円形の曲率半径はアンビルローラの外接円の半径よりも大きい。ただし、アンビルローラの表面エリアは必ずしも円形に湾曲されている必要はない(これは湾曲表面の特別な1ケースを表しているにすぎない)。該表面エリアはたとえば任意の多曲線形状(Polynomkurvenform)を描いていてよく、あるいは多角形を形成する一連の平らな面部から成っていてよい。また、該表面エリアは無限大の曲率半径を有し、したがって極端な場合には平らであることも考えられよう。
本発明は多くの点から見て特に有利であることが判明する。一方で、被着するべきフラット材料ウェブ片は観察された大きさまたは観察された直径のアンビルローラに対して該ローラと同程度に大きく湾曲させられる必要はない。別様に表現すれば、フラット材料ウェブ片の所定の下限曲率に対して、より小さな直径のアンビルローラを使用することができるということである。これによって、アンビルローラの質量を減少させることができ、これは翻って動的加減速プロセスの実現に有利に作用する。
本発明の好ましい発展態様において、フラット材料ウェブ片はエンドレスウェブから切り離された後、基本的に第一のウェブ速度で第一のフラット材料ウェブに被着されるように加速される。この加速プロセスは前記のアンビルローラのみによるかまたは該ローラに続く、それぞれのフラット材料ウェブ片が引渡されるさらに別の1または複数個の運搬ローラによって実施することができる。
エンドレスウェブから切り離された後にフラット材料ウェブ片を形成するエンドレスウェブ前端区域はアンビルローラの表面エリアに負圧によって吸い付けられれば有利であることが判明している。
既述したように、アンビルローラの角速度は周期的に可変制御されれば有利であることは明らかである。
エンドレスウェブ前端区域の収容にあたってカッティングローラと連携する際に、アンビルローラの角速度は小さく、好ましくは基本的にエンドレスウェブの供給速度にしたがって第二のウェブ速度に一致していれば有利であることは明らかである。好ましくは基本的に、フラット材料ウェブ片がエンドレスウェブから切り離された直後に、アンビルローラはフラット材料ウェブ片と共に大きく加速される。アンビルローラによってフラット材料ウェブ片を基本的に第一のウェブ速度に等しい周速ないしウェブ速度に加速することが考えられると同時にまたそうすることが有利である。ただしまた、最終的な第一のウェブ速度へのフラット材料ウェブ片の最終的な加速を実施するさらに別の1または複数個の運搬ローラを設けることも考えることができよう。さらに、第一のフラット材料ウェブにフラット材料ウェブ片を被着する際に、アンビルローラ自体によって形成される被着ローラと連携するカウンタローラを使用することが望ましい旨触れておくこととする。この圧接ローラはフラット材料ウェブに対して被着ローラとは反対側に配置されてフラット材料ウェブ面に対向し、第一のフラット材料ウェブにフラット材料ウェブ片が被着される際の対抗支承を形成する。
被着ローラ特にアンビルローラの表面速度、したがってフラット材料ウェブ片の速度は被着時に基本的に第一のフラット材料ウェブのウェブ速度に一致していれば有利であるのは明らかであることから、以下の対処が行われる。アンビルローラの表面エリアの曲率、したがってフラット材料ウェブ片の曲率−両者はいずれもアンビルローラの理論的外接円の曲率とは相違している−は本発明により小さく形成されているために、フラット材料ウェブ片のウェブ速度が好ましくは被着の間中不変でありかつ好ましくは基本的に第一のウェブ速度に一致しているようにするには、アンビルローラの角速度が被着に際して周期的に変化させられなければならない。個々のケースに応じて具体的に追求するべき、アンビルローラの角速度の周期的制御は、フラット材料ウェブ片が密接させられる表面エリアの具体的な幾何的形状寸法に従って行われる。
本発明の思想の有利な発展態様において、フラット材料ウェブ片の収容・切断プロセス中のアンビルローラの角速度は、結果するフラット材料ウェブ片の速度が第二のウェブ速度にしたがってエンドレスウェブの供給速度に一致しているように制御されることが提案される。表面エリアの幾何的形状寸法はアンビルローラの回転中心点を中心として描かれる円形とは相違しているために、この場合にもアンビルローラの回転速度の周期的制御が必要である。
本発明は、長手方向に延びる1または複数本の軸を中心にして折り畳まれた、特にz状に折り畳まれたフラット材料ウェブ片ないしエンドレスウェブと共に使用されれば特に有利であることが明らかである。使い捨て式吸収性衛生用品用の緊結要素の被着に有利に使用することのできるこの種のz状折り畳みとの関連で本発明は特に有利であることが判明するが、それはこの種の二重または多重に折り重ねられたエンドレスウェブまたはフラット材料ウェブ片は非折り畳み単式材料よりも大きな曲げ剛性を有しているからである。そのため、この種の折り重ね材料を湾曲した表面エリアに密接させること、特に、高速稼働中の製造装置における運搬を目的とした湾曲表面エリアに固定とりわけ吸着させることは非常に困難である。この種の二重または多重に折り重ねられたフラット材料ウェブ片が被着され、しかもその過程で過度に湾曲させられる場合には、場合によって設けられた、重ね折りされた各ウェブ片を後に引き離すことができるようにして結束している溶接箇所、接着箇所または孔あけ箇所は解離してしまい、これは製造工程に支障をもたらすこととなる。重ね折りされた各ウェブ片はできる限り、実際に使用されるに至るまで前述した手段によって結束保持されることが必要である。
また、冒頭に述べた課題は請求項11に記載した特徴を有する装置によっても達成することができる。本発明になるこの装置は、アンビルローラが、切り離されるフラット材料ウェブ片と連携する−アンビルローラの外接円よりも曲率の小さい−表面エリアを有することを特徴としている。アンビルローラの外接円なる概念の定義は、この場合にも、冒頭に説明した通りである。
特に、表面エリアは円筒状に湾曲していてよい。この場合、該湾曲表面エリアの曲率半径はアンビルローラの外接円の曲率半径よりも大きい。この湾曲表面エリアの曲率半径は好ましくは50〜250mm、特に65〜200mm、特に80〜150mm、とりわけ90〜120mmである。
本発明の発展態様において前記の湾曲表面エリアの曲率半径は、アンビルローラの外接円の半径の少なくとも1.5倍、特に少なくとも1.7倍、特に少なくとも1.8倍、特に少なくとも1.9倍、とりわけ少なくとも2倍である。
本発明による装置の有利な1実施形態によれば、アンビルローラの外接円の半径は25〜75mm、特に35〜65mm、とりわけ42〜52mmである。
カッティングローラはその外周に少なくとも2個、好ましくは少なくとも3個のカッタを担持している。これらのカッタは、有利には、弾性可撓式にカッティングローラに支保されていてよい。カッタのこの種の弾性配置そのものは任意の方法で行われていてよい。好ましい1実施例によれば、該ローラは弧状とりわけU字状またはS字状に屈曲された保持アームを有し、カッタは該アームに剛的に、したがって非弾性式に取り付けられ、保持アーム自体は半径方向に弾性可撓性を有している。
さらに、アンビルローラはできるだけ小さい質量で形成されていれば特に有利であることは明らかである。これは、たとえば、該ローラが円周方向で見て、被着されるフラット材料ウェブ片の密接する表面エリアを除く区域が半径方向に縮小されて、有利には少なくともほぼアンビルローラの内側ハブ部に達するまで引っ込められることによって達成することができる。アンビルローラはフラット材料ウェブ片を収容する、円周方向において約45°から120°まで、特に80°から110°までの範囲に張った単一の表面エリアを有していれば好適であることが判明した。先にすでに示唆したように、本発明による装置は、カッティングローラとアンビルローラとの角速度を周期的に可変制御し得る駆動制御素装置を有していれば有利であることは明らかである。この場合、制御パラメータは、ローラとフラット材料ウェブ片を収容する表面エリアとの幾何的形状寸法に応じ、フラット材料ウェブ片の収容時と第一のフラット材料ウェブへのフラット材料ウェブ片の被着時とに所望の速度が再現性を以って達成されるようにして決定される。
特に、本発明による装置は、第一のウェブ速度が少なくとも50m/min〜400m/minであるように形成されている。
被着するべきフラット材料ウェブ片を形成するためのエンドレスウェブが供給される第二のウェブ速度は、被着するべきフラット材料ウェブ片の片長と製造するべき製品長との比に依存しており、好ましくは5〜80m/minである。
製造するべき製品と被着するべきフラット材料ウェブ片との好ましい寸法はさらにその他の請求項から判明する通りである。
本発明のその他の特徴、詳細および利点は、記載した特許請求項、図面による表示および本発明による方法の下記説明ないし、本発明による製造装置ならびに製造するべき製品の図解から判明する通りである。
図1は全体として符号2で表された、マシン方向4に連続して高速で運動中の第一のフラット材料ウェブ6に以下になお詳しく説明するフラット材料ウェブ片を被着するための装置を示している。この第一のフラット材料ウェブ6は、たとえば、個品化のために長身片として第一のフラット材料ウェブから切断される吸収性衛生用品を製造するためのウェブであってよい。ただし、これはまた医用品たとえば包帯材料、特に絆創膏であってもよい。
さらに、図1は、不図示のロールから繰出されて、全体として符号10で表された切断ステーションに第二のウェブ速度で供給される、概略的に示唆されたエンドレスウェブ8を示している。このエンドレスウェブの供給は、2個の運搬ローラ12、14の形のいわゆる巻き掛け駆動装置と、吸引ベルト駆動装置16とを介して行われる。この場合、エンドレスウェブ8は切断ステーション10の方向にスリップなしで供給される。
切断ステーション10は、少なくとも2個−図示例では3個−のカッタ20を具備したカッティングローラ18を含んでいる。さらに、エンドレスウェブ8の前端区域26ならびにカッタ20と連携する表面エリア24を具備したアンビルローラ22が設けられている。エンドレスウェブ8の供給過程でエンドレスウェブ8の前端区域26は切断ステーション10内に搬入される。その際、前端区域26はアンビルローラ22の表面エリア24に当接されて、負圧の作用によって表面エリア24に吸い付けられる。カッティングローラ18とアンビルローラ24との逆方向回転駆動により、回転方向に追従するカッタ20はエンドレスウェブ8の前端区域26の切断を実施し、こうして、表面エリア24に密接した前端区域26は切り離されたフラット材料ウェブ片28を形成し、該ウェブ片はアンビルローラ42によってその直後に非常に激しく加速される。図示例において、アンビルローラ22はフラット材料ウェブ片28を基本的にエンドレスウェブ8の第二のウェブ速度から好ましくは基本的に第一のフラット材料ウェブ6の第一のウェブ速度に加速する。図1を観察すれば、本発明の好ましい1実施形態により、アンビルローラ22はフラット材料ウェブ片28の回転方向先端30が「12時ポジション」に到達する際に第一のフラット材料ウェブ6の第一のウェブ速度に達しているように周期的に加減速されることが看取される。本発明のさらに別の実施態様において、アンビルローラ22の角速度は、第一のフラット材料ウェブ6へのフラット材料ウェブ片28の被着プロセスの間中、フラット材料ウェブ片28のウェブ速度が好ましくは一貫して基本的に第一のウェブ速度に一致しているように制御される。
第一のフラット材料ウェブへのフラット材料ウェブ片28の被着の間、アンビルローラ22は、第一のフラット材料ウェブ6に対してアンビルローラ22とは反対側に設けられてアンビルローラ22とは逆方向に、ただし好ましくはアンビルローラと同期して、回転駆動される圧接ローラ32と連携する。
図2は、カッティングローラ18、アンビルローラ22および圧接ローラ32を示している。アンビルローラの表面エリア24の曲率は、表面エリア24の半径方向外側の点36がアンビルローラ22の回転中心点38を中心にして運動する際に描く円軌道で形成されるアンビルローラ22の外接円34の曲率よりも遥かに小さい。表面エリア24が円筒状周面の一部を形成している場合、したがって断面が円軌道を描いている場合には、その曲率半径は外接円34の曲率半径40よりも遥かに大きい。こうして本発明により、表面エリア24に接触させられた、好ましくは特に吸い付けられたエンドレスウェブ8の前端区域26の湾曲度をアンビルローラ22が円筒状周面を有する場合よりも遥かに小さくすることが実現される。表面エリア24の曲率が小さくとも、特に、その曲率半径が非常に大きくとも、外接円34の半径を好ましくは25〜75mmの範囲内で選択することによりアンビルローラ22を比較的コンパクトに形成することができる。したがって、アンビルローラ22の質量と共に、動的な加減速プロセスに際して克服されなければならない慣性質量は小さく、それゆえ統御可能である。これに加えて、図2が示しているように、アンビルローラ22は表面エリア24を形成する領域を除いて半径方向内側に縮小されており、これによりいっそうの質量減少が招来される。アンビルローラ22は基本的に、駆動軸を包囲するハブ部42と、同所から出発して基本的に半径方向外側に延びて、表面エリア24を支保する2本のストラット44とから成っている。図3の詳細図から、表面エリア24に設けられた、半径方向内側から負圧が作用して前端区域26ないしフラット材料ウェブ片28を表面エリア24に向かって吸い付ける穴46がみとめられる。
図4、5は、ロールから繰出されて、図1に示した本発明による装置2に供給されるエンドレスウェブ8の透視図である。図5に示したウェブ巻きはスクリュー状ないしコイル状である。エンドレスウェブ8は長手方向に延びる軸48を中心にして折り畳まれていることが看取される。この折り畳みはz状であってもよく、長手方向に延びるもう1本の軸50を中心に折り返されていてよい。
図6〜8は、全体として符号102で表された被着固定片を示している。被着固定片102は、第一のキャリア層106の第一の区域104と、第二のキャリア層110の第二の区域108とから成っている。
被着固定片102はフラット材料ウェブ片28として、エンドレスウェブ8から切り離されており、この場合、エンドレスウェブ8は図7に示唆されたマシン方向112に延びている。第二の区域108は横方向114に第一の区域104と並行して配置されており、図示例において、第一の区域104と第二の区域108とは互いにオーバラップしているため、重ね継ぎゾーン116が形成され、同所において双方の区域104,108は接着剤118または溶接箇所を介し、あるいはその他の方法で互いに不可分に結合されている。
第一の区域104の第一の上側面120には第一のゾーン122が設けられており、該ゾーンは、被着固定片を衛生用品に被着固定するための接着剤層24を担持している。
第二の区域108の第二のゾーン126には、機械作用式緊結要素128−好ましくはマジックテープのフック側材料を形成する要素−の形の固定手段127が設けられて、特に接着剤130によって接着されている。第二のゾーン126は好ましくは、第一のゾーン122と同様に、被着固定片102の上側面120に設けられている。
さらに図7には、第一と第二の折り畳み線132,134(図4,5の折り畳み線48,50に相当する)が示唆されている。図8から看取されるように、被着固定片102はこれらの折り畳み線に沿ってエンドレスウェブ8の長手方向112にz状に折り畳まれているため、図8に図示した形状135が形成される。第一の折り畳み線132は第一のゾーン122の接着剤層124の長手方向端縁136に直接に沿って延びているのが有利である。第二の折り畳み線134は第一と第二の区域104,108の間の材料連結ゾーンにしたがって重ね継ぎゾーン116の端縁138に直接に沿って延びているのが有利である。
図8から看取されるように、第二の区域108の第二のゾーン126は重ね継ぎゾーン116または第一の区域104と第二の区域108との間のその他の材料連結ゾーンから横方向114に離間しているため、第二のゾーンは横方向114において被着固定片102のz状に折り畳まれた形状135の外部に位置しており、これは多くの点から見て有利であることが判明する。図示例において、第二のゾーン126の第一の区域104側の長手方向端縁140と、機械作用式緊結要素128とは、符号114で表された横方向において、z状に折り畳まれた形状125の第一の折り畳み線136にほぼ近接している。ただし、機械作用式緊結要素128ないし該要素の長手方向端縁140が被着固定片のz状に折り畳まれた形状135から数ミリメートル離間しているようにして、第二の区域108に第二のゾーン126を位置決めすることも考えられよう。
さらに、第一の区域104は横方向114に弾性伸縮し得るように形成され、第二の区域108は横方向114に基本的に伸縮し得ないように形成されている旨触れておく。
第一のゾーンの接着剤層124ならびに第二のゾーン126の固定手段127は符号112で表された長手方向において、第一のキャリア層106と第二のキャリア層108とからなる当該エンドレスウェブ8に連続的にかつエンドレスに被着されることができる。同様に、第一と第二のキャリア層106,108は符号112で表された長手方向において、エンドレス接着テープ118によるかまたはその他の方法で、互いに結合される。また、たとえば欧州公開第0 669 121号(EP 0 669 121 A1)明細書から公知のように、2本の鏡像的な、ただし長手方向にπ/2だけずらされたエンドレスウェブ8の同時製造も同じく考えることができかつまた有利である。
第一のゾーン122に接着剤層124を具えた被着固定片2が衛生用品に被着されている場合には−すでに述べたように−機械作用式固定手段127,128を具備した第二のゾーン126はz状に折り畳まれた形状35の外部に位置しており、そのため、衛生用品のクロス表面に被着固定片ないし第二の区域108を固定するために該固定手段を使用することができる。これについては以下に図9を参照して説明する。
ただし、衛生用品への第二の区域108のこの固定は、単に製造工程中ならびに使用者に衛生用品が当着されて遅くともその時点にこの結合が引き剥がされるまでの間の包装中における被着固定片の固定に使用されるだけである。その後、使用者は衛生用品の表側と、第二の区域108の掴み部144として機能する自由端部142とを指で掴んで、結合を引き剥がすことができる。
図9は、オムツ150の背面部の両側に、図6〜8を参照して説明した被着固定片102が配置された本発明によるオムツ150の平面図である。図9の左側では被着固定片102は展開されて表されており、右側ではz状に折り畳まれた状態で表されている。それぞれの被着固定片102は第一のゾーン122と同所に設けられた長方形の接着剤層124によってオムツの外側、つまり、オムツの液体不透過性外側層156の、正しく使用される際に身体に接する側とは反対の表側154に不可分に被着されている。表側154は液体不透過性シートのクロス様感触を有するフリース層によって形成されている。したがって、外側層156はフリース/シート積層品によって形成されている。
被着固定片102はオムツ150の側方張出し部または耳状出張り部にオムツ150の長手方向端縁158から横方向114に突き出して、該被着固定片の掴み部144だけが長手方向端縁150を越えて横方向114に突き出るようにして配置されている。特に、機械作用式緊結要素128が設けられた第二のゾーン126は(被着固定片がz状に折り畳まれた状態で)長手方向端縁158を越えて横方向114に突き出ないかまたはごく僅かに、せいぜい5mm程度突き出るにすぎないように配慮されている。これによって、側方張出し部または耳状出張り部が折り曲げられて身体側に向いた被覆層位置に重ねられる際に緊結要素128が同所に固着し、これに起因して損傷が生ずることが防止される。
図8と関連して図9から看取されるように、緊結要素128を具備した第二のゾーン126はz状に折り畳まれた形状135の外部に位置し、したがって、オムツ150の外側層156の表側154に接している。この場合、機械作用式緊結要素128はクロス様感触を有する表側154との間に着脱可能な付着結合を実現して、被着固定片102をz状に折り畳まれた形状135に保つことになる。これにより特に、ゾーン126を有する第二の区域108が表側154から剥離することが防止される。こうして、被着固定片102を被着固定した後の衛生用品の扱い易さの向上が達成されると共に、被着固定片はその折り畳み被着固定状態に保たれる。オムツ150は製造機械で処理、特に折り畳んで積み重ねられて、パッケージング工程に供給される。
図9の左側には、展開された状態の被着固定片102が表されている。そのために、使用者は先ず、掴み部144を掴むと共に他方の手でオムツ150の長手方向端縁部152を掴んで、双方を引き離せばよい。これによって、緊結要素128とクロス様感触を有する表側154との間の着脱可能な付着結合が引き剥がされ、被着固定片102はz状に折り畳まれた形状135から展開されて、図9の左側に表された形状にもたらされることになる。次いで、使用者にオムツ150を当着するため、被着固定片はオムツ150の前面部に設けられたマジックテープのループ側材料の形の当接係合部155に当接されて同所に固定される。
被着固定片102をz状に折り畳まれた形状135に保つため、さらにまた、z状に折り重ねられた被着固定片の各層を後に引き離すことができるようにして互いに結束しておくために、分散配置された固定点たとえば溶接点151を設けることも考えられる。
図9から、さらに、オムツ150の前面部160、背面部162および両者の間に位置する股上部164を看取することができる。
高速運動中のフラット材料ウェブにフラット材料ウェブ片を被着するための本発明による装置の概略図である。 本発明による装置のカッティングローラ、アンビルローラおよび圧接ローラの概略図である。 本発明によって形成されたアンビルローラの断面図である。 被着するべきフラット材料ウェブ片を形成する、ロールから繰出されるエンドレスウェブの透視図である。 スクリュー状に巻き付けられたエンドレスウェブの透視図である。 吸収性衛生用品用の、緊結用フラップの形の被着フラット材料ウェブ片の平面図である。 図2に示したフラット材料ウェブ片の断面図である。 z状に折り畳まれた形状の、図6,7に示したフラット材料ウェブ片を示す図である。 図6〜8に示した緊結用フラップを具えた衛生用品の平面図である。

Claims (25)

  1. 衛生用品または医用品の製造過程で、マシン方向に第一のウェブ速度で運動している第一のフラット材料ウェブ(6)に、マシン方向寸法は製造するべき製品の寸法よりも小さいフラット材料ウェブ片(28)を被着するにあたり、フラット材料ウェブ片(28)はエンドレスウェブ(8)からカットアンドプレース法によって切り離されて第一のフラット材料ウェブ(6)に被着され、エンドレスウェブ(8)は切断ステーションのカッティングローラ(18)の方向に第二のウェブ速度で供給される方法であって、
    エンドレスウェブ(8)の前端区域(26)はカッティングローラ(18)と連携するアンビルローラ(22)の表面エリア(24)に密接させられ、前端区域(26)はフラット材料ウェブ片(28)を形成するためにエンドレスウェブ(8)から切り離され、切り離されたそれぞれのフラット材料ウェブ片(28)はスリップすることなくアンビルローラ(22)によって加速され、アンビルローラ(22)の回転中心点(38)に対する表面エリア(24)の半径方向外側の点(36)がアンビルローラ(22)の回転中心点(38)を中心に円軌道によりアンビルローラ(22)の外接円(34)を形成するようアンビルローラ(22)が回転し、表面エリア(24)の曲率半径は50〜250mmであり且つ外接円(34)の半径(40)の少なくとも1.5倍であることを特徴とする方法。
  2. エンドレスウェブ(8)の前端区域(26)は、アンビルローラ(22)の外接円(34)の半径よりも大きな曲率半径で円筒状に湾曲した、アンビルローラ(22)の表面エリア(24)に密接させられることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. フラット材料ウェブ片(28)は第一のフラット材料ウェブ(6)に基本的に第一のウェブ速度で被着されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. エンドレスウェブ(8)の前端区域(26)はアンビルローラ(22)の表面エリア(24)に負圧によって吸い付けられることを特徴とする請求項1、2または3に記載の方法。
  5. アンビルローラ(22)の角速度は周期的に可変制御されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 第一のフラット材料ウェブ(6)にフラット材料ウェブ片(28)を被着する際のアンビルローラ(22)またはその他の運搬ローラの角速度は、フラット材料ウェブ片(28)の被着時速度が第一のウェブ速度に一致しているように制御されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. フラット材料ウェブ片(28)を収容、切断している間のアンビルローラ(22)の角速度は、フラット材料ウェブ片(28)の速度が第二のウェブ速度に一致しているように制御されることを特徴とする請求項5または6に記載の方法。
  8. 第一のフラット材料ウェブ(6)にフラット材料ウェブ片(28)を被着する際に、第一のフラット材料ウェブ(6)に対してアンビルローラ(22)とは反対側に設けられた圧接ローラ(32)が使用されることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 長手方向に延びる軸(48,50,132,134)を中心にしてz状に折り畳まれたエンドレスウェブ(8)が供給されることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 重ね折りされたウェブ片は点溶接、点接着または孔あけ箇所(151)により、後に互いに引き離すことができるようにして互いに結束されることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 衛生用品または医用品の製造過程で、マシン方向に第一のウェブ速度で運動している第一のフラット材料ウェブ(6)に、マシン方向寸法は製造するべき製品の寸法よりも小さいフラット材料ウェブ片(28)を被着するにあたり、フラット材料ウェブ片(28)はエンドレスウェブ(8)からカットアンドプレース法によって切り離されて第一のフラット材料ウェブ(6)に対してマシン方向に被着される、カッティングローラ(18)と、該カッティングローラと連携するアンビルローラ(22)とを具備する被着装置(2)であって、
    アンビルローラ(22)は、切り離されるフラット材料ウェブ片(28)と連携し、表面エリア(24)を有し、アンビルローラ(22)の回転中心点(38)に対する表面エリア(24)の半径方向外側の点(36)がアンビルローラ(22)の回転中心点(38)を中心に円軌道によりアンビルローラ(22)の外接円(34)を形成するようアンビルローラ(22)が回転し、表面エリア(24)の曲率半径が50〜250mmであり且つ外接円(34)の半径(40)の少なくとも1.5倍であることを特徴とする装置。
  12. 表面エリア(24)は円筒状に湾曲していることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. アンビルローラ(22)の外接円(34)の半径は25〜75mmであることを特徴とする請求項11又は12に記載の装置。
  14. カッティングローラ(18)はその外周に少なくとも2個のカッタ(20)を担持していることを特徴とする請求項1から1までのいずれか1項に記載の装置。
  15. カッタ(20)は弾性可撓式にカッティングローラ(18)に支保されていることを特徴とする請求項1から1までのいずれか1項に記載の装置。
  16. アンビルローラ(22)はフラット材料ウェブ片(28)を収容するために単一の表面エリア(24)を有することを特徴とする請求項1から1までのいずれか1項に記載の装置。
  17. カッティングローラ(18)とアンビルローラ(22)との角速度を周期的に可変制御する駆動制御装置を有することを特徴とする請求項1から1までのいずれか1項に記載の装置。
  18. 第一のウェブ速度は少なくとも50m/min〜400m/minであるように形成された請求項1から1までのいずれか1項に記載の装置。
  19. 第二のウェブ速度は5〜80m/minであるように形成された請求項1から18までのいずれか1項に記載の装置。
  20. 製造するべき製品のマシン方向長さは30〜150cmであるように形成された請求項1から19までのいずれか1項に記載の装置。
  21. フラット材料ウェブ片(28)の片長は1〜10cmであるように形成された請求項1から2までのいずれか1項に記載の装置。
  22. 供給されるエンドレスウェブ(8)はその長手方向に延びる軸(48,50,132,134)を中心にz状に折り畳まれているように形成された請求項1から2までのいずれか1項に記載の装置。
  23. アンビルローラの慣性モーメントは0.0030kg・m下であることを特徴とする請求項1から2までのいずれか1項に記載の装置。
  24. カッティングローラの慣性モーメントは0.0020kg・m下であることを特徴とする請求項1から2までのいずれか1項に記載の装置。
  25. 圧接ローラの慣性モーメントは0.0020kg・m下であることを特徴とする請求項1から2までのいずれか1項に記載の装置。
JP2006545971A 2003-12-30 2004-12-08 フラット材料ウェブ片を被着するための方法および装置 Expired - Fee Related JP4747103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10361856.2 2003-12-30
DE2003161856 DE10361856A1 (de) 2003-12-30 2003-12-30 Verfahren und Vorrichtung zum Applizieren eines Flachmaterialbahnabschnitts
PCT/EP2004/013922 WO2005065617A1 (de) 2003-12-30 2004-12-08 Verfahren und vorrichtung zum applizieren eines flachmaterialbahnabschnitts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516912A JP2007516912A (ja) 2007-06-28
JP4747103B2 true JP4747103B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=34706724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545971A Expired - Fee Related JP4747103B2 (ja) 2003-12-30 2004-12-08 フラット材料ウェブ片を被着するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7713371B2 (ja)
EP (1) EP1643949B1 (ja)
JP (1) JP4747103B2 (ja)
AT (1) ATE353207T1 (ja)
DE (2) DE10361856A1 (ja)
WO (1) WO2005065617A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6051348B1 (ja) * 2016-06-06 2016-12-27 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8241263B2 (en) 2005-08-26 2012-08-14 Medline Industries, Inc. Absorbent article
DE102005048868A1 (de) * 2005-10-12 2007-04-19 Paul Hartmann Ag Verfahren zum Herstellen einer Vielzahl von einen Windelhauptteil und daran angefügte vordere und hintere Windelseitenteile aufweisenden Inkontinenzwegwerfwindeln
IT1395026B1 (it) * 2009-08-05 2012-09-05 Gdm Spa Dispositivo e metodo di applicazione di alette laterali per la realizzazione di pannolini a mutanda.
JP5409454B2 (ja) * 2010-03-16 2014-02-05 ユニ・チャーム株式会社 連続シート状部材の複合体の製造装置
JP5524022B2 (ja) * 2010-10-18 2014-06-18 株式会社リブドゥコーポレーション ファスニングテープの製造方法およびおむつ
JP5524021B2 (ja) * 2010-10-18 2014-06-18 株式会社リブドゥコーポレーション ファスニングテープの製造方法およびおむつ
BR112013009496B8 (pt) 2010-10-19 2023-03-21 Medline Ind Inc Sistemas de artigos absorventes
US10117792B2 (en) 2010-10-19 2018-11-06 Medline Industries, Inc. Absorbent articles and methods of manufacturing the same
US8834986B2 (en) * 2011-02-16 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Continuous web of a plurality of tabs and methods of making and using the same
USD716938S1 (en) 2011-10-19 2014-11-04 Medline Industries, Inc. Absorbent core
US20130255861A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Uwe Schneider Apparatuses and Methods for Making Absorbent Articles
US8440043B1 (en) 2012-03-30 2013-05-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article process and apparatus for intermittently deactivating elastics in elastic laminates
US9028632B2 (en) 2012-03-30 2015-05-12 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles
US9050213B2 (en) 2012-03-30 2015-06-09 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles
US9039855B2 (en) 2012-03-30 2015-05-26 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles
US9265670B2 (en) * 2012-04-19 2016-02-23 Zuiko Corporation Method and device for producing disposable worn article
US9486368B2 (en) 2013-12-05 2016-11-08 Medline Industries, Inc. Disposable hygienic article with means for diagnostic testing
US9375367B2 (en) 2014-02-28 2016-06-28 Medline Industries, Inc. Fastener for an absorbent article
US9622922B2 (en) 2014-04-21 2017-04-18 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using bilaminate
US10226388B2 (en) 2014-04-21 2019-03-12 Medline Industries, Inc. Stretch breathable protective absorbent article using tri-laminate
DE102016102684A1 (de) 2016-02-16 2017-08-17 Paul Hartmann Ag Inkontinenzwegwerfwindel
TW201811518A (zh) * 2016-06-21 2018-04-01 美商3M新設資產公司 材料條之轉換及施加
US11148901B2 (en) 2018-09-20 2021-10-19 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for application of discrete material segments to running web material

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162462A (ja) * 1984-11-19 1986-07-23 キンバリ− クラ−ク コ−ポレ−シヨン 分離状細片を材料帯条体に施す方法及び装置
JPH09509128A (ja) * 1994-01-25 1997-09-16 キンバリー クラーク コーポレイション 動くウェブに別体部品を付ける方法と装置
JPH09294769A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Kao Corp 通気性シートの保持装置
JPH11513647A (ja) * 1995-10-17 1999-11-24 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 個々の部品を移動ウェブに付与するための装置と方法
JP2002253606A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Zuiko Corp 搬送システムおよび装置
JP2002530255A (ja) * 1998-11-23 2002-09-17 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 個別のウェブ部分を受け入れウェブへ適用するための製造方法
JP2003104620A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Johnson & Johnson Kk 長尺テープから物品を切出し粘着テープに貼付ける装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728191A (en) * 1971-03-19 1973-04-17 Kimberly Clark Co Waistband tape application for disposable diapers
FR2413891A1 (fr) * 1978-01-06 1979-08-03 Beghin Say Sa Attaches pliees et procede de fabrication
US4767487A (en) * 1985-10-18 1988-08-30 Kimberly-Clark Corporation Method for repositioning discrete articles
US6319347B1 (en) * 1994-01-25 2001-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for placing discrete parts transversely onto a moving web
DE69818005T2 (de) * 1998-03-19 2004-06-24 Fameccanica Data S.P.A. Vorrichtung zum Schneiden bestimmter Längen von blattförmigen Elementen, insbesondere zum Herstellen von Sanitärprodukten
ES2197450T3 (es) * 1998-09-30 2004-01-01 Fameccanica. Data S.P.A. Dispositivo para cortar elementos laminares de una banda continua.
EP1020169A1 (en) * 1999-01-16 2000-07-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and process for applying discrete portions of a web material onto a receiving web
SE517288C2 (sv) * 1999-05-18 2002-05-21 Sca Hygiene Prod Ab Förfarande och anordning för att framställa materialbanor med anbringande diskreta materialbitar
US6814217B2 (en) * 2000-02-02 2004-11-09 The Procter And Gamble Company Method and apparatus utilizing servo motors for placing parts onto a moving web
AU2001245717A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-24 Velcro Industries B.V. Folded fastener products
JP2003038565A (ja) * 2001-05-23 2003-02-12 Zuiko Corp 使い捨て着用物品の製造装置および方法
DE10140621A1 (de) * 2001-08-18 2003-07-03 Hartmann Paul Ag Befestigungselement für Hygieneartikel und Endlosbahn für seine Herstellung
US6895649B2 (en) * 2001-08-29 2005-05-24 Zuiko Corporation Article production method
US6630096B2 (en) * 2001-09-04 2003-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multi-stage forming drum commutator
US6682626B2 (en) * 2001-09-14 2004-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162462A (ja) * 1984-11-19 1986-07-23 キンバリ− クラ−ク コ−ポレ−シヨン 分離状細片を材料帯条体に施す方法及び装置
JPH09509128A (ja) * 1994-01-25 1997-09-16 キンバリー クラーク コーポレイション 動くウェブに別体部品を付ける方法と装置
JPH11513647A (ja) * 1995-10-17 1999-11-24 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 個々の部品を移動ウェブに付与するための装置と方法
JPH09294769A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Kao Corp 通気性シートの保持装置
JP2002530255A (ja) * 1998-11-23 2002-09-17 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 個別のウェブ部分を受け入れウェブへ適用するための製造方法
JP2002253606A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Zuiko Corp 搬送システムおよび装置
JP2003104620A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Johnson & Johnson Kk 長尺テープから物品を切出し粘着テープに貼付ける装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6051348B1 (ja) * 2016-06-06 2016-12-27 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置
WO2017212519A1 (ja) * 2016-06-06 2017-12-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE353207T1 (de) 2007-02-15
US7713371B2 (en) 2010-05-11
US20070157778A1 (en) 2007-07-12
DE10361856A1 (de) 2005-07-28
JP2007516912A (ja) 2007-06-28
DE502004002868D1 (de) 2007-03-22
EP1643949B1 (de) 2007-02-07
WO2005065617A1 (de) 2005-07-21
EP1643949A1 (de) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4747103B2 (ja) フラット材料ウェブ片を被着するための方法および装置
US6599384B2 (en) Method of separating and placing discrete elements
JP3279584B2 (ja) 弾性材料を可撓性裏打ち材に接合させる装置及び方法
EP1432577B1 (en) Apparatus and method for assembling absorbent garments
JP5393394B2 (ja) 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置
JP2615189B2 (ja) 延伸弾性片を移動ウエブに取付ける装置
EP2356959B1 (en) Method of manufacturing absorptive article and device for manufacturing absorptive article
JPS62104904A (ja) 移動するウエブに2つ以上のテ−プを適用する適用装置
JP2010227548A (ja) 接合装置及び吸収性物品の製造方法
JP5385591B2 (ja) 吸収性物品の製造装置及び吸収性物品の製造方法
JP5089752B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP2004076221A (ja) ウエブの継ぎ装置、継ぎシステムおよび継ぎ方法
JP5432546B2 (ja) 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置
EP3177249A1 (en) Slip-cut operation with static electric holding force and ultrasonic bonding apparatus
WO2010071022A1 (ja) 吸収性物品の製造装置、及び、吸収性物品の製造方法
JP3231252B2 (ja) 粘着性被覆体の製造装置
JP3231253B2 (ja) 粘着性被覆体の製造装置及び粘着性被覆体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees