JP4746636B2 - モジュール型圧延機 - Google Patents

モジュール型圧延機 Download PDF

Info

Publication number
JP4746636B2
JP4746636B2 JP2008023452A JP2008023452A JP4746636B2 JP 4746636 B2 JP4746636 B2 JP 4746636B2 JP 2008023452 A JP2008023452 A JP 2008023452A JP 2008023452 A JP2008023452 A JP 2008023452A JP 4746636 B2 JP4746636 B2 JP 4746636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
unit
rolling
bevel gear
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008023452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008194752A (ja
Inventor
マイケル ショアー ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Inc
Original Assignee
Siemens Industry Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Industry Inc filed Critical Siemens Industry Inc
Publication of JP2008194752A publication Critical patent/JP2008194752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4746636B2 publication Critical patent/JP4746636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B35/00Drives for metal-rolling mills, e.g. hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B35/00Drives for metal-rolling mills, e.g. hydraulic drives
    • B21B35/02Drives for metal-rolling mills, e.g. hydraulic drives for continuously-operating mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2201/00Special rolling modes
    • B21B2201/06Thermomechanical rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0224Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for wire, rods, rounds, bars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、ロッドやバー等といった長尺品の製造に使用される圧延機のうちモジュール型圧延機の改良に関する。
公知のモジュール型圧延機としては特許文献1及び16に記載のものがある。これらの圧延機ではモータを複数個使用する。即ち、複数個の圧延ユニットを並べてそれぞれにギアボックスを連結し、各ギアボックスを別々のモータによって駆動するので、全体ではモータが複数個必要である。各圧延ユニットは卵形で丸みを帯びた動線を描くようにローラスタンド上に圧延ローラを配設した装置であり、対応するギアボックスに随時且つ迅速に連結して圧延機の動線(ミルパスライン)上に導入することや、そのギアボックスから分離して動線から外し交換等することができる。従って、製造する品物を長い品にするときでも、それら一群の圧延ユニットからなる単一の圧延機に圧延ユニットを追加して対処することができ、同様に低温熱処理圧延(サーモメカニカル圧延)も随時実施することができる。ただ、このように機構的にも申し分なく且つ様々な状況に対処しうるとはいえ、こうしたモジュール型圧延機はブロック型圧延機に比べて構成が複雑であり、その購入や購入後の保守に手間や費用がかかるものであった。
米国特許第5595083号明細書 米国特許第3587277号明細書 米国特許第3665746号明細書 米国特許第3831417号明細書 米国特許第4038855号明細書 米国特許第4182148号明細書 米国特許第4408474号明細書 米国特許第4537055号明細書 米国特許第4706479号明細書 米国特許第4744234号明細書 米国特許第4903518号明細書 米国特許第4907438号明細書 米国特許第5144828号明細書 米国特許第5152165号明細書 米国特許第5247820号明細書 米国特許第6053022号明細書 米国特許第3765212号明細書 独国特許第1874006号明細書 独国特許第1602082号明細書 独国特許第1527659号明細書 独国特許第1910431号明細書 独国特許第2845052号明細書
米国特許出願第11/403671号には、複数個の圧延ユニットを並べそれぞれに歯車ユニットを着脱可能連結し、更にそれらの歯車ユニットを共通の軸(ライン軸)に連結した構成が示されている。この構成によれば、ライン軸を介し複数個の歯車ユニットひいては複数個の圧延ユニットを単一のモータで駆動することができる。即ち、この構成は、単一の圧延機であるにもかかわらず様々な長さの品物を製造することが可能で、しかもモータを複数個使用する構成に比べて簡素且つ安価な構成となる。反面、この構成では、圧延ユニット間での若干急激な除熱を伴う熱処理圧延は、容易に実施することができない。
本発明の目的の一つは、単一の圧延機であるにもかかわらず様々な長さの品物を容易に製造でき、また圧延ユニット間に除熱用の装置を導入して品物に熱処理圧延を施す処置を容易に実施できる改良型のモジュール型圧延機を、提供することにある。
ここに、本発明の一実施形態に係るモジュール型圧延機は、本圧延機の動線に沿って品物を受け入れその断面積を順次その圧延ローラで縮小させて送り出す複数段の圧延ユニットと、それぞれその段の圧延ユニット及び駆動用の共通のライン軸に連結可能で当該ライン軸に対する機械連結には対応する主傘歯車対を使用する各段の歯車ユニットと、を備える。本実施形態では、各段における主傘歯車対のギア比を、圧延ユニット通過に伴う品物速度の上昇に対応すべく段を追って逓増設定する。
本実施形態に係るモジュール型圧延機は、更に、少なくとも終段の歯車ユニットに対応して設けられた副傘歯車対と、副傘歯車対付の段(例えば終段)の歯車ユニットを主及び副傘歯車対のうち何れかを介しライン軸に機械連結させる選択的連結手段例えばクラッチ機構と、を備える。本実施形態では、副傘歯車対のギア比を、そのすぐ前段(例えば中段)における主傘歯車対のギア比と等しく設定する。
本実施形態には複数の稼働モードがある。第1の稼働モードでは、全段で圧延ユニット及び主傘歯車対を使用する。第2の稼働モードでは、副傘歯車対付の段に前置された段(例えば中段)にて圧延ユニットを退去させ、その代わりに、品物を除熱して次段(例えば終段)の圧延ユニットに送り出す除熱ユニットを導入する。除熱された品物を受け取る段では副傘歯車対を連結させる。従って、その段の圧延ユニットは、その前段から退去させた圧延ユニットに代わりその圧延ユニットと同じ速度で、除熱された品物を熱処理圧延(サーモメカニカル圧延)することができる。
以下、上述のものもそれ以外のものも含め、本発明の構成及び効果に関し別紙図面を参照してより詳細に説明する。
図1に本発明の一実施形態に係るモジュール型圧延機を示す。本圧延機は複数段の圧延ユニット10a、10b及び10cから構成されており、各圧延ユニット10a、10b及び10cは本圧延機の動線Pに沿って相互分離配設されている。矢印12はこの動線Pに沿って本圧延機内を品物が流れる方向を表している。また、各圧延ユニット内には、圧延ローラ14の対及び圧延ローラ16の対を含め2対以上の圧延ローラが設けられている。各圧延ローラは駆動時にそれぞれ卵形で丸みを帯びた動線を描くよう配置されている。対をなす圧延ローラ間には90°の間隔があいているので、バー、ロッドその他の長尺品を圧延する際にほとんど捩れが発生しない。
図2及び図3に示すように、これらの圧延ローラ14及び16はそれぞれローラ軸18上に実装されており、それらのローラ軸18は各圧延ユニット10a、10b及び10c内の駆動力伝達機構によってユニット入力軸20に機械連結されている。ユニット入力軸20は動線Pから見てA側に且つ互いに平行に突き出ている。各圧延ユニット内の駆動力伝達機構は、ローラ軸18上に設けられた歯車22、その歯車22とかみ合うよう第2中間軸26上に設けられた第2中間歯車24、並びにその第2中間軸26のうち1本を第1中間軸30に連結するユニット内傘歯車対28を備えている。第1中間軸30上には第1中間歯車32が担時されており、その第1中間歯車32はユニット入力軸20上の入力歯車34とかみ合わされている。
なお、図示しないが、圧延ローラ14の対及び圧延ローラ16の対を互いに別々のユニット入力軸で駆動するよう、駆動力伝達機構を構成することもできる。
また、動線Pから見てA側には動線Pに並伸してライン軸36が延設されている。このライン軸36は圧延機進入端に配置された駆動用モータ38に直結されており、そのモータ38によって駆動されている。
ライン軸36は複数個のセグメントをクラッチ40によって連結した構成を有している。他方、各圧延ユニット10a、10b及び10cに対応する各段の歯車ユニット46a、46b及び46c(同順)には、それぞれ主傘歯車対44が組み込まれている。ライン軸36を構成する各セグメントは対応する主傘歯車対44によって対応する歯車出力軸42に連結されている。
各歯車出力軸42は対応する連結器48によって対応するユニット入力軸20に連結されている。連結器48による連結を解除するとその連結器48に対応する圧延ユニットは動線Pから見てB側へと退き軌道50に載る。軌道50は、その上に載った圧延ユニットを適宜移送することができるよう動線PのB側に網状配置されている。
主傘歯車対44のギア比は、図1中で右端にある初段歯車ユニット46aから左端にある終段歯車ユニット46cにかけて段階的に高まる(逓増する)よう設定されている。これは、品物の速度が圧延に伴い動線Pに沿って逓増していく現象に対処するためである。
主傘歯車対44のうち、初段歯車ユニット46aや中段歯車ユニット46bに組み込まれているものは歯車出力軸42に恒久連結されているが、終段歯車ユニット46cに組み込まれているものはそうでない。即ち、その駆動歯車44aが、図4に詳示する通り継ぎ手(ブッシング)52によってライン軸36に可回転冠着されている。終段歯車ユニット46c内には、更にもう1個の傘歯車対(副傘歯車対)54があり、その駆動歯車54aも継ぎ手56によってライン軸36に可回転冠着されている。副傘歯車対54のギア比は中段歯車ユニット46b内の主傘歯車対44のギア比と等しい。
各駆動歯車44a及び54aの内面(ライン軸36側の面)にはスプライン(キー溝)58が形成されており、相対するライン軸36の外面にもスプライン64が形成されている。更に、駆動歯車44a及び54aとライン軸36の間には、アーム62等の動作によりライン軸36沿いに偏倚させうるようにスリーブ60が配置されており、これによってクラッチ機構が形成されている。そして、このスリーブ60にはその内外両面にスプラインが形成されている。そのうち外面上のスプラインは、スリーブ60の偏倚動作に伴いその咬合先が駆動歯車44aのスプライン58から駆動歯車54aのスプライン58へ又はその逆へと切り替わるよう形成されており、内面上のスプラインはライン軸36のスプライン64と機構連結するよう形成されている。従って、偏倚動作によりスリーブ60を図4の位置にするとそのスリーブ60と駆動歯車44aとの機械連結を介して主傘歯車対44がライン軸36に連結されるため、終段圧延ユニット10cは適切な速度、即ち中段圧延ユニット10bから送り出されてくる品物を扱える速度で、駆動されることとなる。
また、図5に示す別の稼働モードでは、中段圧延ユニット10bが動線Pから軌道50上に退く代わりに、例えば一群の水槽から構成される除熱ユニット66が動線P上に導入されている。除熱ユニット66をこうして導入する際には、併せてスリーブ60の位置も図4に示す位置からより右の位置へと偏倚させる。即ち、駆動歯車44aをライン軸36から機械的に分離させ、同時に駆動歯車54aをライン軸36に連結させる。
この切替後における終段圧延ユニット10cの動作速度は、退く前の中段圧延ユニット10bの動作速度と等しくなる。即ち、初段圧延ユニット10aにて圧延され更に除熱された品物を熱処理圧延(サーモメカニカル圧延)するのに適した速度になる。
なお、終段歯車ユニット46cにおけるライン軸36の連結対象を傘歯車対44及び54の何れにするかを切り替える機構としては上記以外の機構も使用することができる。そのことは、本件技術分野に習熟した方々(いわゆる当業者)であれば、以上の説明から直ちに理解することができよう。上記の機構に代えて使用可能な機構の例としては、各傘歯車対を構成する歯車のうち1個を、ライン軸上に形成されたスプライン上でライン軸沿いに軸方向偏倚させることで、相手の傘歯車との連結を随意に形成/解除する機構を、掲げることができる。
本発明の一実施形態に係るモジュール型圧延機の平面図である。 各圧延ユニットに組み込まれている駆動力伝達機構、特に例えば90°の間隔をおいて配置された複数個の圧延ローラを模式的に示す図である。 駆動力伝達機構に組み込まれた4個の歯車における歯車同士の関係を示す図である。 終段歯車ユニットに組み込まれた傘歯車対及びクラッチ機構の拡大図である。 熱処理圧延向けに変形した構成を図1と同様の体裁で示す図である。
符号の説明
10a,10b,10c 圧延ユニット、14,16 圧延ローラ、20 ユニット入力軸、36 ライン軸、42 歯車出力軸、44 主傘歯車対、46a,46b,46c 歯車ユニット、54 副傘歯車対、60 クラッチのスリーブ、62 クラッチのアーム、66 除熱ユニット、A,B 圧延機の動線の片側、P 圧延機の動線。

Claims (4)

  1. モジュール型圧延機のラインに沿って製品を受け入れその断面積を順次その圧延ローラで縮小させて送り出す複数段の圧延ユニットと、
    前記複数段の各段において、圧延ユニット及び駆動用の共通のライン軸に連結可能で当該ライン軸に対する機械連結には対応する主傘歯車対を使用する各段の歯車ユニットと、
    段の歯車ユニットに対応して設けられた副傘歯車対と、
    副傘歯車対付の段の歯車ユニットを主及び副傘歯車対のうち何れかを介しライン軸に機械連結させる選択的連結手段と、
    を備え、各段における主傘歯車対のギア比が、圧延ユニット通過に伴う製品の度上昇に対応すべく段を追って逓増設定され、副傘歯車対のギア比が、その前段における主傘歯車対のギア比と等しく設定されたモジュール型圧延機。
  2. 請求項1記載のモジュール型圧延機であって、前段から製品を受け取って副傘歯車対付の段に送り出す段にて圧延ユニットに代わりモジュール型圧延機のライン上に随時導入される除熱ユニットを備え、製品の除熱のためその段にて除熱ユニットが使用されているとき、次段に位置する副傘歯車対付の段では、ライン軸への歯車ユニットの機械連結に副傘歯車対を使用するモジュール型圧延機。
  3. 請求項1又は2記載のモジュール型圧延機であって、その前及び後に他の段がある段の圧延ユニットが、モジュール型圧延機のラインから見て歯車ユニット及びライン軸とは逆の側に退去可能に設けられたモジュール型圧延機。
  4. それぞれ、モジュール型圧延機のラインから見て、該ラインの両側の内の一方の側に突き出たユニット入力軸を駆動力伝達機構を介し2以上の圧延ローラに機械連結する構成を有し、当該ラインに沿って多段配置された圧延ユニットと、
    モジュール型圧延機のラインから見て、該ラインの両側の内の一方の側にて当該ラインに並伸する駆動用のライン軸と、前記複数段の各段において、圧延ユニットから延びるユニット入力軸に連結可能で且つ上記ライン軸にも対応する主傘歯車対を介し機械連結可能な歯車出力軸を有し、その主傘歯車対としては、各段の圧延ユニットを経ることによる製品速度の上昇に対応すべく段を追って逓増するようそのギア比が設定された主傘歯車対を使用する各段の歯車ユニットと、
    段の歯車ユニットに対応して設けられ、そのギア比がその前段における主傘歯車対のギア比と等しく設定された副傘歯車対と、
    主及び副傘歯車対のうち何れかを介し副傘歯車対付の段の圧延ユニットをライン軸に機械連結させるクラッチ手段と、
    を備え、前段から製品を受け取って副傘歯車対付の段に送り出す段が、低温熱処理圧延時に圧延ユニットに代わり除熱ユニットを導入可能に構成されており、除熱ユニット使用時には、その次段である副傘歯車対付の段にて、ライン軸への機械連結に副傘歯車対を使用するモジュール型圧延機。
JP2008023452A 2007-02-15 2008-02-04 モジュール型圧延機 Expired - Fee Related JP4746636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/675,143 2007-02-15
US11/675,143 US7523632B2 (en) 2007-02-15 2007-02-15 Modular rolling mill

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008194752A JP2008194752A (ja) 2008-08-28
JP4746636B2 true JP4746636B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=39310355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023452A Expired - Fee Related JP4746636B2 (ja) 2007-02-15 2008-02-04 モジュール型圧延機

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7523632B2 (ja)
EP (1) EP1958710B1 (ja)
JP (1) JP4746636B2 (ja)
KR (1) KR100978990B1 (ja)
CN (1) CN101244432B (ja)
BR (1) BRPI0800978A (ja)
CA (1) CA2614045C (ja)
ES (1) ES2401321T3 (ja)
MX (1) MX2008002183A (ja)
PL (1) PL1958710T3 (ja)
RU (1) RU2364452C1 (ja)
TW (1) TWI321499B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8215146B2 (en) 2009-08-27 2012-07-10 Siemens Industry, Inc. Method of rolling feed products into different sized finished products
DE102009060237A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 SMS Siemag AG, 40237 Stauchwalzwerk mit einer Antriebseinheit
IT1400496B1 (it) 2010-06-09 2013-06-11 Danieli Off Mecc Apparato e processo di laminazione vergella ad alta velocità.
US8499603B2 (en) 2010-06-10 2013-08-06 Siemens Industry, Inc. Modular rolling mill
US8171767B2 (en) 2010-06-10 2012-05-08 Siemens Industry, Inc. Modular rolling mill
IT1403827B1 (it) * 2011-02-07 2013-10-31 Pert S R L Con Unico Socio Macchina per la laminazione a caldo di vergelle ed affini.
RU2639198C2 (ru) * 2012-05-07 2017-12-20 ПРАЙМЕТАЛЗ ТЕКНОЛОДЖИЗ ЮЭсЭй ЭлЭлСи Модульный прокатный стан
US9409217B2 (en) * 2012-09-25 2016-08-09 Primetals Technologies USA LLC Modular finishing mill
CN104338746B (zh) * 2013-08-05 2017-08-04 汉威广园(广州)机械设备有限公司 一种基于模块化轧机自由组合的精轧机组
CN105598165A (zh) * 2016-03-17 2016-05-25 杨尹华 一种冷拉轧机及传动装置
CN113020252A (zh) * 2019-12-09 2021-06-25 北京京诚瑞信长材工程技术有限公司 一种轧制生产线
CN112934958B (zh) * 2021-01-28 2022-08-23 河北纵横集团丰南钢铁有限公司 一种热轧卷板生产工艺
CN114309058A (zh) * 2021-11-24 2022-04-12 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种对称式独立传动模块化轧机及其机组

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1016392A (fr) * 1950-03-27 1952-11-10 Kocks Gmbh Friedrich Laminoir à larges plats et laminoir à tubes
DE1874006U (de) 1962-02-23 1963-06-20 Siemag Siegener Masch Bau Hilfsvorrichtung zur verschiebung von walzgeruesten in walzenstrassen.
DE1527659C3 (de) 1966-04-16 1974-06-12 Fa. Friedrich Kocks, 4000 Duesseldorf Gerüstwechselvorrichtung für kontinuierliche Walzenstraßen
DE1602082C3 (de) 1967-03-17 1975-10-09 Hoestemberghe & Kluetsch Gmbh, 6630 Saarlouis Doppelsträngige, kontinuierliche WalzenstraBe
CH487681A (it) * 1968-09-30 1970-03-31 Pomini Farrel Spa Treno continuo di laminazione
DE1910431A1 (de) 1969-03-01 1970-09-17 Schloemann Ag Kontinuierliche Mittelstahlstrasse zum wahlweisen Auswalzen von einfachen Profilen oder I-Profilen
US3665746A (en) * 1970-03-02 1972-05-30 Blaw Knox Co Combination rolling mill
DE2153553A1 (de) * 1971-10-27 1973-05-10 Demag Ag Walzgeruest fuer metallstraenge zur anordnung hinter einem mit schnellaufenden walzen versehenen walzgeruest oder mit langsamlaufenden walzen im anschluss an eine stranggiessvorrichtung
JPS5618285B2 (ja) * 1972-12-15 1981-04-28
DE2446905A1 (de) * 1974-10-01 1976-04-08 Moeller & Neumann Gmbh Drahtwalzwerk in blockform, sog. drahtblock
US4038855A (en) * 1976-04-19 1977-08-02 Aetna-Standard Engineering Company Stretch reducing mill
US4182148A (en) * 1977-07-05 1980-01-08 Morgan Construction Company Multi-line rolling system
DE2845052A1 (de) 1978-10-16 1980-04-24 Kocks Gmbh Friedrich Geruestwechselvorrichtung
DE3026129A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-04 Erwin Kampf Gmbh & Co Maschinenfabrik, 5276 Wiehl Metallbandreckanlage
JPS5788908A (en) 1980-11-19 1982-06-03 Sumitomo Metal Ind Ltd Method for controlling product dimension of wire rod finishing block mill
US4411170A (en) 1981-04-10 1983-10-25 Mannesmann Aktiengesellschaft Wire rolling mill in block form, a so-called wire block with at least one driven line shaft
IT1175058B (it) * 1983-02-25 1987-07-01 Danieli Off Mecc Blocco di laminazione supercompatto con rulli a sbalzo e linea di laminazione comprendente blocchi cosi' formati
JPS60102220A (ja) * 1983-11-07 1985-06-06 Mitsubishi Electric Corp タンデム圧延制御装置
US4537055A (en) * 1984-06-20 1985-08-27 Morgan Construction Company Single strand block-type rolling mill
JPH07121404B2 (ja) * 1986-10-13 1995-12-25 株式会社日立製作所 圧延機のロ−ル駆動装置
AU596030B2 (en) * 1987-10-30 1990-04-12 Morgan Construction Company Sizing mill and method of rolling a round bar material
JP2732929B2 (ja) * 1990-05-02 1998-03-30 住友重機械工業株式会社 タンデム圧延機用分配減速機
EP0455082B1 (de) * 1990-05-04 1994-06-29 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Kombinierte Feinstahl- und Drahtstrasse
US5152165A (en) * 1991-07-11 1992-10-06 Morgan Construction Company Rolling mill
US5247820A (en) * 1992-12-14 1993-09-28 Morgan Construction Company Combination cobble cover and guide trough for rolling mill
US5595083A (en) * 1994-08-01 1997-01-21 Morgan Construction Company Modular rolling mill
US6053022A (en) * 1998-09-14 2000-04-25 Morgan Construction Company Modular rolling mill
US7191629B1 (en) * 2006-04-13 2007-03-20 Morgan Construction Company Modular rolling mill

Also Published As

Publication number Publication date
KR100978990B1 (ko) 2010-08-30
JP2008194752A (ja) 2008-08-28
BRPI0800978A (pt) 2008-10-14
TW200916218A (en) 2009-04-16
RU2364452C1 (ru) 2009-08-20
ES2401321T3 (es) 2013-04-18
EP1958710B1 (en) 2012-12-12
CA2614045C (en) 2010-05-11
US20080196469A1 (en) 2008-08-21
CN101244432B (zh) 2010-09-01
CA2614045A1 (en) 2008-08-15
MX2008002183A (es) 2009-02-25
KR20080076822A (ko) 2008-08-20
CN101244432A (zh) 2008-08-20
PL1958710T3 (pl) 2013-03-29
EP1958710A1 (en) 2008-08-20
TWI321499B (en) 2010-03-11
US7523632B2 (en) 2009-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746636B2 (ja) モジュール型圧延機
CN101229551B (zh) 组合式滚轧机
KR100336061B1 (ko) 모듈식 압연기
KR100340659B1 (ko) 선택적 다수비 기어 변속 장치
TWI221428B (en) High speed finishing block
KR960008871B1 (ko) 이중 속도 사이징 성능을 갖는 블럭형 압연기
JP2013531561A (ja) モジュール式圧延機
EP2068039B1 (en) Gearbox for a motor vehicle
JP3321353B2 (ja) 棒鋼・線材の圧延方法およびそれに用いる圧延設備
JPH1052705A (ja) ワイヤ、棒、管又は偏平金属圧延材の圧延のための圧延ブロック
TWI610729B (zh) 模組化輥軋機
RU2001117629A (ru) Уравновешенная шарнирно-поводковая муфта
RU2002102730A (ru) Высокоскоростной блок чистовой прокатки
UA39041A (uk) Прокатна кліть з чотиривалковим калібром
MXPA99001141A (en) Multiple relief gear transmission system option

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090528

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101022

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101220

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees