JP4745628B2 - 使い捨て着用物品 - Google Patents

使い捨て着用物品 Download PDF

Info

Publication number
JP4745628B2
JP4745628B2 JP2004219916A JP2004219916A JP4745628B2 JP 4745628 B2 JP4745628 B2 JP 4745628B2 JP 2004219916 A JP2004219916 A JP 2004219916A JP 2004219916 A JP2004219916 A JP 2004219916A JP 4745628 B2 JP4745628 B2 JP 4745628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
region
article
engaging member
wearing article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004219916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005095588A (ja
Inventor
俊文 大坪
智子 杉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP2004219916A priority Critical patent/JP4745628B2/ja
Priority to TW093124073A priority patent/TWI241908B/zh
Priority to US10/920,310 priority patent/US7547299B2/en
Priority to MYPI20043394A priority patent/MY144584A/en
Priority to CN2004800277358A priority patent/CN1856286B/zh
Priority to PCT/JP2004/011932 priority patent/WO2005016214A1/ja
Priority to KR1020067003298A priority patent/KR100737261B1/ko
Priority to EP04771893A priority patent/EP1669048B1/en
Priority to RU2006108258/14A priority patent/RU2322960C2/ru
Priority to BRPI0413223-8A priority patent/BRPI0413223A/pt
Publication of JP2005095588A publication Critical patent/JP2005095588A/ja
Priority to HK06108329.9A priority patent/HK1087320A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4745628B2 publication Critical patent/JP4745628B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/55105Packaging before or after use packaging of diapers
    • A61F13/5512Packaging before or after use packaging of diapers after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/565Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like pants type diaper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8402Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads including disposal means

Description

本発明は、排泄物を吸収、保持する使い捨て着用物品に関する。
前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを有し、前後胴周り域の両側部に縦方向へ延びる両面粘着テープが取り付けられ、前後胴周り域の側部が合掌状に重なり合った状態で、側部どうしがそれら粘着テープを介して連結された使い捨ておむつがある(特許文献1参照)。この物品には、胴周り開口と一対の脚周り開口とが形成されている。保護者や介護者は、着用者の両脚を胴周り開口から脚周り開口へ通し、物品を着用者の胴部に引き上げ、物品を着用者に装着する。
また、前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを有し、前後胴周り域の両側部に縦方向へ延びる係合部材が取り付けられ、それら係合部材を介して前後胴周り域の両側部を連結する使い捨て着用物品がある(特許文献2参照)。係合部材の一方は、メカニカルファスナのうちのフックであり、前胴周り域の両側部の外面に取り付けられている。係合部材の他方は、メカニカルファスナのうちのループであり、前胴周り域の両側部の内面に取り付けられている。保護者や介護者が特許文献2に開示の物品を着用者に装着する手順は、以下のとおりである。保護者や介護者は、前胴周り域の側部外面に後胴周り域の側部内面を重ね合わせ、フックとループとを係合させて前後胴周り域の側部どうしを連結する。前後胴周り域が連結された物品には、胴周り開口と一対の脚周り開口とが形成される。保護者や介護者は、前後胴周り域を連結した後、着用者の両脚を胴周り開口から脚周り開口へ通し、物品を着用者の胴部に引き上げる。
特開平4−89050号公報 実開平6−55623号公報
特許文献1に開示の物品は、両面粘着テープを介して前後胴周り域を連結した装着状態において、着用者の胴部によって前後胴周り域の両側部が胴周り方向へ引っ張られると、それら粘着テープを互いに離間させる剥離力が前後胴周り域の両側部に作用する。この物品では、粘着テープどうしの接着力が弱いと、物品の着用中に、前後胴周り域の側部に作用する剥離力によって粘着テープどうしが容易に剥離し、前後胴周り域の連結が不用意に外れてしまう場合がある。
特許文献2に開示の物品は、それら係合部材を介して前後胴周り域を連結した装着状態において、着用者の胴部によって前後胴周り域の両側部が胴周り方向へ引っ張られると、フックとループとが強く絡み合い、物品の使用後にフックとループとの係合を解除しようとしても、フックとループとの係合力が強く、それらの係合を容易に解除することができない場合がある。
本発明の目的は、着用中に前後胴周り域の連結が外れてしまうことがなく、使用後に前後胴周り域の側部の連結を容易に外すことができる使い捨て着用物品を提供することにある。
前記課題を解決するための本発明の前提は、縦方向及びそれに直交する横方向と、肌対向面及びその反対側に位置する非肌対向面と、前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを有し、前記前後胴周り域の一方の胴周り域の両側部の前記肌対向面において前記縦方向へ延びる係合部材が取り付けられ、前記係合部材を介して前記一方の胴周り域の両側部をそれに対向する他方の胴周り域の両側部の肌対向面又は非肌対向面に係脱可能に止着する使い捨て着用物品である。
前記前提における本発明の特徴は、前記係合部材は、前記一方の胴周り域の側部に固着された固定部と、前記固定部から前記横方向の内方へ延び、その肌対向面上に位置する自由部とを有し、前記係合部材の一部を構成する係止要素が前記自由部の前記肌対向面にのみ形成されていることにある。
本発明の実施態様の一例としては、前記係止要素がメカニカルファスナのフックである
本発明の実施態様の他の一例としては、前記係止要素が前記自由部の肌対向面に塗布された接着剤である
本発明の実施態様の他の一例としては、前記係合部材の固定部の前記横方向における長さ寸法と、前記自由部の前記横方向における長さ寸法がほぼ同じである
本発明の実施態様の他の一例としては、前記係合部材の縦方向の長さ寸法が、前記胴周り域の側部のそれとほぼ同一である
また、本発明の実施態様の他の一例としては、前記前後胴周り域の両側部が、前記縦方向と横前記横方向とのうちの少なくとも前記横方向へ伸縮可能である
また、本発明の実施態様の他の一例としては、前記前後胴周り域のうちの少なくとも前記係合部材が配置された前記胴周り域において前記横方向に延びる胴周り用弾性部材と、前記股下域の両側縁部に沿って湾曲状に延びる脚周り用弾性部材とを有し、前記係合部材が前記胴回り用弾性部材及び前記脚周り用弾性部材と交差している。
本発明にかかる使い捨て着用物品によれば、係合部材の自由部を胴周り域の内面に係合させた装着状態において、前後胴周り域の側部にそれらを互いに引き離す力が働いたとしても、その力が胴周り域の側部と係合部材とに剪断力として作用するので、係合部材の自由部が胴周り域の内面から剥がれ難く、物品の着用中に前後胴周り域の連結が不用意に外れてしまうことがない。この着用物品は、着用者の胴部の締め付け具合を代えることができるので、着用者の胴周り寸法の如何に拘わらず、着用者の胴部を十分に締め付けることができ、着用中における物品のずれ下がりを防ぐことができる。この着用物品は、係合部材によって物品の畳まれた状態が維持されるので、物品を畳んだ状態のまま廃棄することができる。
係合部材の固定部の内面にフックと粘着域とのいずれか一方が形成された着用物品では、係合部材の固定部および自由部を胴周り域の内面に係合させた装着状態と係合部材の固定部および自由部を胴周り域の外面に係合させた装着状態との両者において、前後胴周り域の側部にそれらを互いに引き離す力が働いたとしても、その力が胴周り域の側部と係合部材とに剪断力として作用するので、係合部材の固定部および自由部が胴周り域の内外面から剥がれ難く、物品の着用中に前後胴周り域の連結が不用意に外れてしまうことがない。
係合部材が固定部および第1自由部のみならず第2自由部を有し、第2自由部の内面にフックと粘着域とのいずれか一方が形成された着用物品では、第2自由部が胴周り域の内外面に係合するので、胴周り域と係合部材との係合を一層強固にすることができる。この物品は、係合部材の第2自由部がフックまたは粘着域を介して胴周り域の側部外面に係合するので、固定部に剥離力が作用しようとしても、剥離力が第2自由部によって抑制され、固定部に剥離力が作用し難い。
係合部材の縦方向長さ寸法が胴周り域の側部のそれとほぼ同一である着用物品では、係合部材を胴周り域に係合させたときに、一方の胴周り域の側部の縦方向長さ寸法のほぼ全体を他方の胴周り域に係合させることができ、前後胴周り域を確実に連結させることができる。
添付の図面を参照し、本発明に係る使い捨て着用物品の詳細を説明すると、以下のとおりである。
図1,2は、一例として示す着用物品1Aの部分破断斜視図と、図1のII−II線端面図とであり、図3,4は、図1のIII−III線矢視断面図と、図1のIV−IV線矢視断面図とである。図1では、横方向を矢印K、縦方向を矢印Lで示し、厚み方向を矢印Mで示す。なお、アウターシート2や係合部材11、表裏面シート21,22の内面とは、着用者の肌に対向する面をいい、それらの外面とは、着用者の肌に非対向の面をいう。
物品1Aは、その外観形状を形作る不透液性アウターシート2と、アウターシート2の内面に取り付けられた積層パネル3とから構成されている。物品1Aは、縦方向に前胴周り域4および後胴周り域6と、それら胴周り域4,6の間に位置する股下域5とを有し、前後胴周り域4,6を横方向へ延びる両端部7と、前後胴周り域4,6間を縦方向へ延びる両側部8,9,10とを有する。前後胴周り域4,6の両側部8,10は、縦方向の長さ寸法がほぼ同一である。後胴周り域6の両側部10には、係合部材11が取り付けられている。
アウターシート2は、前後胴周り域4,6と股下域5とを画成するとともに、両端部7と両側部8,9,10とを画成する。アウターシート2は、互いに重なり合う2枚の非伸縮性かつ疎水性繊維不織布12,13を接合した複合不織布から形成されている。不織布12,13は、それらの対向面が接着剤(図示せず)を介して断続的に接合されている。アウターシート2は、股下域5に延びる両側縁が物品1Aの横方向内方へ向かって弧を画き、その平面形状が実質的に砂時計型を呈する。アウターシート2には、複数条の第1および第2胴周り用弾性部材14,15と複数条の脚周り用弾性部材16とが収縮可能に取り付けられている。アウターシート2には、それら弾性部材14,15,16の収縮によって多数のギャザーが形成されている。
第1胴周り用弾性部材14は、両端部7に位置して横方向へ延びている。第1胴周り用弾性部材11は、糸状を呈し、その複数条が縦方向へほぼ一定間隔で並んでいる。第2胴周り用弾性部材15は、第1胴周り用弾性部材14と脚周り用弾性部材16との間に位置して前後胴周り域4,6を横方向へ延びている。第2胴周り用弾性部材15は、糸状を呈し、その複数条が縦方向へほぼ一定間隔で並んでいる。脚周り用弾性部材16は、糸状を呈し、両側部8,9,10に位置して股下域5から前後胴周り域4,6に向かって縦方向へ延びている。それら弾性部材14,15,16は、アウターシート2を形成する不織布12,13の間に介在し、それら不織布12,13の対向面に断続的に固着されている。不織布12,13とそれら弾性部材14,15,16との固着時では、弾性部材14,15,16を所定の倍率に伸長させた状態にある。前後胴周り域4,6の両側部8,10は、第1および第2胴周り用弾性部材14,15によって横方向へ伸縮可能である。
係合部材11は、後胴周り域6の両側部10の内面に位置して縦方向へ延びている。係合部材11は、縦長矩形を呈し、縦方向の長さ寸法S2が側部10の縦方向の長さ寸法S1とほぼ同一である(図4参照)。係合部材11は、側部10の側縁17およびその近傍に固着されて縦方向へ延びる固定部18と、固定部18と並行して固定部18から後胴周り域6の横方向中央へ向かって延びる自由部19とを有する。
固定部18は、その外面がアウターシート2(不織布12)の内面に固着されている。固定部18は、上方部分18aが第1胴周り用弾性部材14の横方向両端部14aに重なり、中央部分18bが第2胴周り用弾性部材15の横方向両端部15aに重なるとともに、下方部分18cが脚周り用弾性部材16の縦方向端部16aに重なっている(図4参照)。自由部19は、アウターシート2に固着されていない。自由部19の内面全体には、メカニカルファスナのうちの多数のフック20が形成されている。フック20(係止要素)は、自由部19の内面から物品1Aの厚み方向へ延びている。なお、自由部19の内面全体には、フック20(係止要素)ではなく、粘着剤を塗布した粘着域が形成されていてもよい。
係合部材11では、固定部18の横方向の長さ寸法S4が係合部材11の横方向の長さ寸法S3のほぼ半分であり、自由部19の横方向の長さ寸法S5が係合部材11の横方向の長さ寸法S3のほぼ半分である(図2参照)。係合部材11では、固定部18の外側縁18dが着用者の肌に接することによる不快な刺激を防ぐため、外側縁18dが側部10の側縁17の内側に位置している。
パネル3は、肌当接側に位置する透液性表面シート21と、肌非当接側に位置する不透液性裏面シート22と、表裏面シート21,22の間に介在する吸液性コア23とから形成されている。パネル3は、物品1Aの着用中に排泄された排泄物を吸収、保持する。パネル3は、その平面形状が略矩形を呈し、前後胴周り域4,6間に延びている。パネル3は、前後胴周り域4,6を横方向へ延びる両端部24と、前後胴周り域4,6間を縦方向へ延びる両側部25とを有する。パネル3では、それを形成する裏面シート22の外面がアウターシート2(不織布12)の内面に断続的または連続的に固着されている。パネル3の両側部25には、前後胴周り域4,6間を縦方向へ延びる一対の液抵抗性防漏シート26が取り付けられている。
表面シート21は、親水性繊維不織布27から形成され、裏面シート22は、疎水性繊維不織布28から形成されている。コア23は、表裏面シート21,22のうちの少なくとも一方に固着されている。コア23は、粒子状や繊維状の高吸収性ポリマーとフラッフパルプとの混合物、または、粒子状や繊維状の高吸収性ポリマーとフラッフパルプと熱可塑性合成樹脂繊維との混合物であり、所定の厚みに圧縮されている。コア23は、その型崩れやポリマーの脱落を防止するため、全体がティッシュペーパーや親水性繊維不織布等の透液性シートに包被されていることが好ましい。ポリマーには、デンプン系、セルロース系、合成ポリマー系を使用することができる。
両端部24は、コア23の端縁23aから縦方向外方へ延びる表裏面シート21,22の端部21a,22aから形成されている。両端部24では、表裏面シート21,22の端部21a,22aが互いに重なり合った状態で、それらシート21,22の内外面が固着されている。両側部25は、コア23の側縁23bから横方向外方へ延びる表裏面シート21,22の側部21b,22bから形成されている。両側部25では、表裏面シート21,22の側部21b,22bが互いに重なり合った状態で、それらシート21,22の内外面が固着されている。
防漏シート26は、疎水性繊維不織布29から形成されている。防漏シート26は、パネル3の両側部25と並行して縦方向へ延びる固定側部26aと、固定側部26aと並行して縦方向へ延びる可動部26bと、可動部26bの縦方向両側に位置する固定両端部26cとを有する。固定側部26aは、アウターシート2と裏面シート22との間に介在し、アウターシート2(不織布12)の内面と裏面シート22の外面とに固着されている。可動部26bの上方には、縦方向へ延びる伸縮性弾性部材30が収縮可能に取り付けられている。弾性部材30は、糸状を呈し、可動部26bの一部に覆われた状態で、可動部26bに固着されている。固定両端部26cは、パネル3の両端部25に位置し、物品1Aの横方向内方へ倒伏した状態で表面シート21の外面に固着されている。防漏シート26では、物品1Aがパネル3を内側にして縦方向へ湾曲すると、弾性部材30が収縮して可動部26bが表面シート21の上方へ起立し、可動部26bが排泄物に対する障壁を形成する。
図5,6は、着用状態の一例を示す図1の物品1Aの斜視図と、図5のVI−VI線端面図とであり、図7,8は、着用状態の他の一例を示す図1の物品1Aの斜視図と、図7のVIII−VIII線端面図とである。図5,7では、胴周り方向を矢印Nで示す。
保護者や介護者が着用者に物品1Aを装着する第1の手順は、以下のとおりである。保護者や介護者は、後胴周り域6の側部10内面を前胴周り域4の側部8内面に重ね合わせ、係合部材11を前胴周り域4の側部8内面に押し付ける。係合部材11を側部8の内面に押し付けると、フック20がアウターシート2を形成する不織布12の繊維に引っ掛かり、係合部材11の自由部19が前胴周り域4の側部8内面に係合し、前後胴周り域4,6の側部8,10どうしを連結することができる(図5参照)。前後胴周り域4,6が連結された物品1Aには、胴周り開口31と一対の脚周り開口32とが形成される。保護者や介護者は、前後胴周り域4,6を連結した後、着用者の両脚を胴周り開口31から脚周り開口32へ通し、物品1Aを着用者の胴部に引き上げる。
物品1Aは、図6に示すように、それを装着した着用者の胴部によって前後胴周り域4,6の側部8,10が矢印N1で示す胴周り方向へ引っ張られ、前後胴周り域4,6の側部8,10にそれらを互いに引き離す力が働いたとしても、その力が前胴周り域4の側部8と係合部材11とに剥離力として作用することはなく剪断力として作用するので、フック20がアウターシート2の内面から外れ難い。ゆえに、物品1Aは、その着用中に前後胴周り域4,6の連結が不用意に外れてしまうことがない。
保護者や介護者が着用者に物品1Aを装着する第2の手順は、以下のとおりである。保護者や介護者は、図5に示すように、第1の手順で物品1Aを着用者に装着した後、前後胴周り域4,6による着用者の胴部の締め付けが不十分である場合、前胴周り域4の側部8と係合部材11との係合を解除し、前後胴周り域4,6の連結を外す。次に、後胴周り域6の側部10内面を前胴周り域4の側部8の所要部位外面に重ね合わせ、係合部材11を前胴周り域4の外面に押し付ける。係合部材11を前胴周り域4の外面に押し付けると、フック20がアウターシート2を形成する不織布13の繊維に引っ掛かり、係合部材11の自由部19が前胴周り域4の外面に係合し、前胴周り域4の側部8の所要部位と後胴周り域6の側部10とを連結することができる(図7参照)。保護者や介護者は、係合部材11を介して後胴周り域6の側部10を前胴周り域4の側部8の所要部位に連結することができるので、着用者の胴周り寸法に合わせて物品1Aの胴周り方向の寸法を調節することができる。
物品1Aは、図5の装着状態から前胴周り域4の側部8と係合部材11との係合を解除し、係合部材11を前胴周り域4の側部8の所要部位外面に再び係合させることで、前後胴周り域4,6による着用者の胴部の締め付け具合を代えることができる。物品1Aは、着用者の胴周り寸法の如何に拘わらず、着用者の胴部を十分に締め付けることができ、着用中における物品1Aのずれ下がりを防ぐことができる。
物品1Aは、係合部材11の固定部18の上方部分18aと中央部分18bとが第1および第2胴周り用弾性部材14,15の横方向両端部14a,15a上に位置し、固定部18の下方部分18cが脚周り用弾性部材16の縦方向端部16a上に位置しているので、係合部材11を前胴周り域4の側部8の所要部位外面に係合させたときに、係合部材11に連動して弾性部材14,15が横方向へ引っ張られて伸長するとともに、弾性部材16が縦方向へ引っ張られて伸長し、それら弾性部材14,15,16の収縮力を十分に利用して着用者の胴部と脚部とを締め付けることができる。物品1Aは、それら弾性部材14,15,16の収縮力を利用して前後胴周り域4,6を着用者の肌に密着させることができる。
物品1Aは、係合部材11の縦方向の長さ寸法S2が後胴周り域6の側部10の縦方向の長さ寸法S1とほぼ同一であるので、係合部材11を前胴周り域4の側部8内面や前胴周り域4の側部8の所要部位外面に係合させたときに、側部10の縦方向の長さ寸法S1のほぼ全体を前胴周り域4に係合させることができる。物品1Aは、後胴周り域6の側部10の一部分が前胴周り域4に連結された場合と比較し、前後胴周り域4,6を確実に連結させることができる。
図9は、廃棄するために畳まれた物品1Aの斜視図である。使用後の物品1Aを廃棄する一例は、以下のとおりである。保護者や介護者は、係合部材11と前胴周り域4との係合を解除し、着用者から物品1Aを脱がせた後、物品1Aの股下域5を前胴周り域4の外面に向かって折り曲げ、後胴周り域6の両側部10を股下域5の横方向中央へ向かって引っ張り、後胴周り域6の両側部10を股下域5の所要部位外面に押し付ける。側部10を股下域5に押し付けると、フック20がアウターシート2を形成する不織布13の繊維に引っ掛かり、係合部材11の自由部19が股下域5の外面に係合する。物品1Aは、係合部材11によって物品1Aの畳まれた状態が維持されるので、物品1Aを畳んだ状態のまま廃棄することができる。物品1Aは、係合部材11によって胴周り開口31と脚周り開口32との閉じた状態が維持されるので、排泄物が胴周り開口31や脚周り開口32から物品1Aの外側に漏出したり、排泄物の臭気が胴周り開口31や脚周り開口32から物品1Aの外側に漏れることはない。
シート2,21,22,26どうしの固着やシート21,22に対するコア23の接合、シート26に対する弾性部材30の固着には、接着剤を使用することができる。接着剤は、アウターシート2や表裏面シート21,22、防漏シート26にスパイラル状や波状、ジグザグ状、ドット状、縞状のうちのいずれかの態様で塗布されていることが好ましい。接着剤をそれらの態様でアウターシート2や表裏面シート21,22、防漏シート26に塗布すると、それらシート2,21,22,26どうしが断続的に固着され、コア23がシート21,22に断続的に固着されるとともに、弾性部材30がシート26に断続的に固着される。アウターシート2と係合部材11の固定部18との固着には、接着剤、または、ソニックシールやヒートシールの熱による融着手段を利用することができる。接着剤には、ホットメルト型接着剤やアクリル系接着剤、ゴム系接着剤のいずれかを使用することができる。
アウターシート2と係合部材11とを接着剤によって固着する場合、アウターシート2を形成する不織布12,13は、それに含まれる仕上げ用油剤の溶剤抽出法(JIS L 1015 7.22)に準じて測定した含有率が不織布を構成する繊維重量当たり0.04wt以下であることが好ましい。仕上げ用油剤の含有率が繊維重量当たり0.04wtを超過すると、時間の経過とともに仕上げ用油剤が接着剤の接着力を次第に低下させ、アウターシート2に対する固定部18の接着強度が低下して固定部18がアウターシート2から剥離してしまう場合がある。仕上げ用油剤の含有率が繊維重量当たり0.04wt以下であると、接着剤の接着力の低下を防ぐことができ、物品1Aを長期間放置したとしても、アウターシート2に対する係合部材11の固定部18の接着強度の低下を防ぐことができる。仕上げ用油剤には、アニオン系や非イオン系、カチオン系、両性系のいずれかの界面活性剤、または、それら界面活性剤を混合したものが使用される。アニオン系や非イオン系の界面活性剤では、それらを繊維に付着し易くするため、それら界面活性剤に油脂ろう、脂肪酸、高級アルコール、鉱物油、硬化油のいずれかを混合する場合がある。
図示の物品1Aでは、係合部材11が後胴周り域6の両側部10の内面に取り付けられているが、係合部材11が前胴周り域4の両側部8の内面に取り付けられていてもよい。
一例として示す使い捨て着用物品の部分破断斜視図。 図1のII−II線端面図。 図1のIII−III線矢視断面図。 図1のIV−IV線矢視断面図。 着用状態の一例を示す図1の物品の斜視図。 図5のVI−VI線端面図。 着用状態の他の一例を示す図1の物品の斜視図。 VIII−VIII線端面図。 廃棄するために畳まれた物品の斜視図。
1A 使い捨て着用物品
2 不透液性アウターシート
3 積層パネル
4 前胴周り域
5 股下域
6 後胴周り域
7 両端部
8 両側部
9 両側部
10 両側部
11 係合部材
12 繊維不織布
13 繊維不織布
14 第1胴周り用弾性部材
15 第2胴周り用弾性部材
16 脚周り用弾性部材
18 固定部
19 第1自由部
20 フック
21 透液性表面シート
22 不透液性裏面シート
23 吸液性コア
26 液抵抗性防漏シート
S1 長さ寸法
S2 長さ寸法

Claims (7)

  1. 縦方向及びそれに直交する横方向と、肌対向面及びその反対側に位置する非肌対向面と、前胴周り域および後胴周り域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを有し、前記前後胴周り域の一方の胴周り域の両側部の前記肌対向面において前記縦方向へ延びる係合部材が取り付けられ、前記係合部材を介して前記一方の胴周り域の両側部をそれに対向する他方の胴周り域の両側部の肌対向面又は非肌対向面に係脱可能に止着する使い捨て着用物品において、
    前記係合部材は、前記一方の胴周り域の側部に固着された固定部と、前記固定部から前記横方向の内方へ延び、その肌対向面上に位置する自由部とを有し、前記係合部材の一部を構成する係止要素が前記自由部の前記肌対向面にのみ形成されていることを特徴とする前記着用物品。
  2. 前記係止要素がメカニカルファスナのフックである請求項1記載の着用物品。
  3. 前記係止要素が前記自由部の肌対向面に塗布された接着剤である請求項1記載の着用物品。
  4. 前記係合部材の固定部の前記横方向における長さ寸法と、前記自由部の前記横方向における長さ寸法がほぼ同じである請求項1〜3のいずれかに記載の着用物品。
  5. 前記係合部材の縦方向の長さ寸法が、前記胴周り域の側部のそれとほぼ同一である請求項1〜4のいずれかに記載の着用物品。
  6. 前記前後胴周り域の両側部が、前記縦方向と横前記横方向とのうちの少なくとも前記横方向へ伸縮可能である請求項1〜5のいずれかに記載の着用物品。
  7. 前記前後胴周り域のうちの少なくとも前記係合部材が配置された前記胴周り域において前記横方向に延びる胴周り用弾性部材と、前記股下域の両側縁部に沿って湾曲状に延びる脚周り用弾性部材とを有し、前記係合部材が前記胴回り用弾性部材及び前記脚周り用弾性部材と交差している請求項1〜6のいずれかに記載の着用物品。
JP2004219916A 2003-08-19 2004-07-28 使い捨て着用物品 Active JP4745628B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004219916A JP4745628B2 (ja) 2003-08-19 2004-07-28 使い捨て着用物品
TW093124073A TWI241908B (en) 2003-08-19 2004-08-11 Disposable wearing article
US10/920,310 US7547299B2 (en) 2003-08-19 2004-08-18 Disposable wearing article
CN2004800277358A CN1856286B (zh) 2003-08-19 2004-08-19 一次性穿用物品
PCT/JP2004/011932 WO2005016214A1 (ja) 2003-08-19 2004-08-19 使い捨て着用物品
KR1020067003298A KR100737261B1 (ko) 2003-08-19 2004-08-19 일회용 착용 물품
MYPI20043394A MY144584A (en) 2003-08-19 2004-08-19 Disposable wearing article
EP04771893A EP1669048B1 (en) 2003-08-19 2004-08-19 Disposable wearing article
RU2006108258/14A RU2322960C2 (ru) 2003-08-19 2004-08-19 Предмет одежды одноразового использования
BRPI0413223-8A BRPI0413223A (pt) 2003-08-19 2004-08-19 artigo do vestuário descartável
HK06108329.9A HK1087320A1 (en) 2003-08-19 2006-07-27 Disposable wearing article

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003207945 2003-08-19
JP2003207945 2003-08-19
JP2004219916A JP4745628B2 (ja) 2003-08-19 2004-07-28 使い捨て着用物品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010180610A Division JP5075235B2 (ja) 2003-08-19 2010-08-11 使い捨て着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005095588A JP2005095588A (ja) 2005-04-14
JP4745628B2 true JP4745628B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=34197127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004219916A Active JP4745628B2 (ja) 2003-08-19 2004-07-28 使い捨て着用物品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7547299B2 (ja)
EP (1) EP1669048B1 (ja)
JP (1) JP4745628B2 (ja)
KR (1) KR100737261B1 (ja)
CN (1) CN1856286B (ja)
BR (1) BRPI0413223A (ja)
HK (1) HK1087320A1 (ja)
MY (1) MY144584A (ja)
RU (1) RU2322960C2 (ja)
TW (1) TWI241908B (ja)
WO (1) WO2005016214A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2540271A1 (en) * 2004-09-22 2013-01-02 Kao Corporation Absorbent article
JP2006150068A (ja) * 2004-10-25 2006-06-15 Hakujuji Co Ltd 使い捨て吸収性物品およびその製造方法
JP4678721B2 (ja) * 2005-06-14 2011-04-27 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型着用物品
JP5014595B2 (ja) 2005-06-14 2012-08-29 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型着用物品
WO2007037391A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Daio Paper Corporation 使い捨ておむつ
WO2007073247A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Sca Hygiene Products Ab Refastenable pant-like absorbent article and a method for making it
JP5308617B2 (ja) * 2006-02-28 2013-10-09 大王製紙株式会社 テープ式使い捨て紙おむつ
US7727215B2 (en) * 2006-07-06 2010-06-01 Unicharm Corporation Wearing article
US9089454B2 (en) * 2007-12-14 2015-07-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a functional and partially encircling waistband
JP5185687B2 (ja) * 2008-05-14 2013-04-17 ユニ・チャーム株式会社 着用物品およびその折り畳み方法
JP5346176B2 (ja) * 2008-06-03 2013-11-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ形状の着用物品およびその製造方法
US8690851B2 (en) * 2008-08-29 2014-04-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article having tailored leg edge
JP5346277B2 (ja) * 2009-12-28 2013-11-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
JP5773643B2 (ja) * 2010-12-28 2015-09-02 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
CN104411280B (zh) * 2012-06-29 2017-03-08 宝洁公司 一次性可重复扣紧的吸收制品及其制造方法
US10271999B2 (en) * 2014-11-06 2019-04-30 The Procter & Gamble Company Crimped fiber spunbond nonwoven webs/laminate

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489050A (ja) 1990-07-31 1992-03-23 Oji Paper Co Ltd 立体パンツ型使いすておむつ
JPH0655623A (ja) 1991-03-13 1994-03-01 Toyobo Co Ltd 耐熱ポリエステル成形体
US5358500A (en) * 1993-06-03 1994-10-25 The Procter & Gamble Company Absorbent articles providing sustained dynamic fit
CN1130185C (zh) * 1993-08-17 2003-12-10 金伯利-克拉克环球有限公司 机械式连接带及其制造方法
ES2148342T3 (es) * 1993-08-17 2000-10-16 Kimberly Clark Co Cinta de fijacion de tipo mecanico y metodo para su fabricacion.
US5624428A (en) * 1995-11-29 1997-04-29 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a pantlike pull down feature
US6007527A (en) * 1995-12-04 1999-12-28 Kao Corporation Disposable diaper with a mechanical fastener and an adhesive tab for disposing of the diaper
JP3434663B2 (ja) * 1996-02-27 2003-08-11 ワイケイケイ株式会社 使い捨ておむつ用のファスナー用原材
JP3784131B2 (ja) * 1997-04-11 2006-06-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JPH10328237A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JPH1189881A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Crecia:Kk 着脱部材付紙おむつ
AU2057100A (en) * 1998-12-18 2000-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles having hinged fasteners
US6648866B2 (en) * 2001-11-26 2003-11-18 The Procter & Gamble Company Absorbent article fastening device

Also Published As

Publication number Publication date
US7547299B2 (en) 2009-06-16
EP1669048A4 (en) 2011-11-09
MY144584A (en) 2011-10-14
TWI241908B (en) 2005-10-21
TW200518722A (en) 2005-06-16
CN1856286B (zh) 2010-09-22
CN1856286A (zh) 2006-11-01
BRPI0413223A (pt) 2006-10-03
RU2322960C2 (ru) 2008-04-27
KR100737261B1 (ko) 2007-07-10
KR20060033040A (ko) 2006-04-18
HK1087320A1 (en) 2006-10-13
EP1669048B1 (en) 2013-01-16
RU2006108258A (ru) 2007-09-27
EP1669048A1 (en) 2006-06-14
WO2005016214A1 (ja) 2005-02-24
JP2005095588A (ja) 2005-04-14
US20050043701A1 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4745628B2 (ja) 使い捨て着用物品
US7915477B2 (en) Disposable wearing article
KR101871409B1 (ko) 1회용 착용 물품
TWI272939B (en) Wearing article
EP0815820A2 (en) Disposable body fluids absorbent article
EP1946733A1 (en) Disposable wearing article
JP3648117B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP3648237B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2001204765A (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
KR101863389B1 (ko) 신장을 손상시키지 않는 핑거 탭을 갖는 일회용 흡수용품
JP4336541B2 (ja) 使い捨て着用物品
WO2014034459A1 (ja) プルオン着用物品
RU2408348C2 (ru) Предмет одежды одноразового использования без застежек
CA2581326C (en) Disposable wearing article
JP3820081B2 (ja) 使い捨て着用物品
WO2012002170A1 (ja) 使い捨て着用物品
JP6278710B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
JP6037378B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4342261B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2014068852A5 (ja)
JP5075235B2 (ja) 使い捨て着用物品
EP2520264A1 (en) Pull-up wearing article

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4745628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250