JP4741827B2 - カラーフィルタ基板、その製造方法及び液晶表示装置 - Google Patents
カラーフィルタ基板、その製造方法及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4741827B2 JP4741827B2 JP2004305101A JP2004305101A JP4741827B2 JP 4741827 B2 JP4741827 B2 JP 4741827B2 JP 2004305101 A JP2004305101 A JP 2004305101A JP 2004305101 A JP2004305101 A JP 2004305101A JP 4741827 B2 JP4741827 B2 JP 4741827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- color filter
- light
- disposed
- particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1339—Gaskets; Spacers; Sealing of cells
- G02F1/13392—Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1339—Gaskets; Spacers; Sealing of cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133512—Light shielding layers, e.g. black matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/50—Protective arrangements
- G02F2201/503—Arrangements improving the resistance to shock
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Description
前記スペーサは、前記第1基板と前記第2基板との間のセルギャップを一定に維持させる。液晶表示装置の特性であるブラックとホワイトとの間の転換速度である応答速度、対比比、視野角、輝度均一性などは、前記液晶層の厚さによって変化する。
前記スペーサは、ビード(Bead)スペーサ、カラムスペーサ、導電性スペーサなどがある。
また、液晶表示装置を製作するのに用いられる液晶表示装置用の母基板の大きさが大きい場合、第1母基板と第2母基板がずれるアラインミスによって画質が低下される問題点がある。
本発明の第2目的は、単純化された工程で前記カラーフィルタ基板を製造するのに適合したカラーフィルタ基板の製造方法を提供することにある。
本発明の第3目的は、光漏れ現象が減少し画質が向上された液晶表示装置を提供することにある。
実施例1
図1は、本発明の第1実施例による液晶表示装置を示す平面図であり、図3は、前記図1のA−A’に沿って見た断面図である。
図1及び図3を参照すると、前記液晶表示装置は、第1基板170、第2基板180、液晶層108及び粒子型遮光スペーサ(Granular Masking Spacer)110を含む。前記第1基板170は、上部基板100、ブラックマトリクス102a、カラーフィルタ104a、オーバーコーティング層105及び共通電極106aを含む。前記第2基板180は、下部基板120、薄膜トランジスタ119、ソースライン118a’、ゲートライン118b’、ゲート絶縁膜126、パッシベーション膜116、有機膜114及び画素電極112を含む。前記第1基板170は、画素領域140及び遮光領域145を含む。
望ましくは、前記ブラックマトリクス102aは、黒色顔料を有するフォトレジストを含む。また、前記ブラックマトリクス102aは、ポリカーボネイトを含むこともできる。
前記粒子型遮光スペーサ110は、球、正六面体、その他の多面体の形状を有する。望ましくは、前記粒子型遮光スペーサ110は、球形状を有するビードスペーサを含む。
前記粒子型遮光スペーサ110の断面積は、前記ブラックマトリクス102aの面積の20%以下である。前記粒子型遮光スペーサ110の面積が前記ブラックマトリクス102aの面積の20%を超える場合、前記粒子型遮光スペーサ110が互いに重なってセルギャップの不良を引き起こすことになる。望ましくは、前記粒子型遮光スペーサ110の断面積は、前記ブラックマトリクス102aの面積の10%以下である。
前記カラーフィルタ104aは、前記ブラックマトリクス102a及び前記粒子型遮光スペーサ110が形成された前記上部基板100上に形成され、所定波長の光のみを選択的に透過させる。
望ましくは、前記上部基板170と前記下部基板180との間のアラインミスによる共通電極106aと前記画素電極112との間の短絡を防止するために、前記遮光領域145内の共通電極106aの一部が開口されて前記粒子型遮光スペーサ110が露出される。
この時、前記共通電極106aを、前記第2基板180の前記有機膜114上に前記画素電極112と並んで配置することもできる。
ストレージキャパシタ(図示せず)は、前記下部基板120上に形成されて、前記共通電極106aと前記画素電極112との間の電位差を維持させる。前記ストレージキャパシタ(図示せず)は、前段ゲート方式又は独立配線方式である。
前記パッシベーション膜116は、前記薄膜トランジスタ119が形成された前記下部基板120上の全面に配置され、前記ドレイン電極118cの一部を露出する開口部を含む。前記パッシベーション膜116は、シリコン窒化物(SiNx)を含む。
ここで、前記画素電極112を前記有機膜114と前記パッシベーション膜116との間に配置することもできる。
前記液晶層108は、前記第1基板170と前記第2基板180との間に配置されシール(図示せず)によって密封される。前記液晶層108内の液晶は、垂直配向(VA)、ツイスト配向(TN)、MTN配向(MTN)又はホモジニアス(homogeneous)配向モードで配列される。
前記液晶を配向するために、前記第1基板170及び前記第2基板180の表面に配向膜(図示せず)を配置し、前記配向膜(図示せず)の表面を一定方向にラビング(Rubbing)する。
図4を参照すると、まず前記上部基板100に映像が表示される前記画素領域140及び光を遮断する前記遮光領域145を画定する。
続いて、前記露光した粒子型遮光スペーサ110及びブラックフォトレジストを現像(Developing)する。前記現像によって前記分子量が減少したブラックフォトレジスト及び前記画素領域140内の粒子型遮光スペーサが除去され、前記遮光領域145内に前記粒子型遮光スペーサ110及び前記ブラックマトリクス102aを形成する。
従って、前記上部基板100、前記ブラックマトリクス102、前記粒子型遮光スペーサ110、前記カラーフィルタ104a、前記オーバーコーティング層105及び前記共通電極106aを含む前記第1基板が形成される。
続いて、前記パッシベーション膜116上に有機物質を塗布して有機膜を形成する。望ましくは、前記有機物はフォトレジスト成分を含む。
ここで、前記有機膜114及び前記透明電極112上に反射電極(図示せず)を形成することもできる。
180に対向して結合する。
続いて、前記第1基板170と前記第2基板180との間に液晶層108を注入した後に、シール(図示せず)によって密封する。ここで、前記シール(図示せず)が形成された前記第1基板170又は前記第2基板180上に液晶を滴下した後に、前記第1基板170及び前記第2基板180に対向して前記液晶層108を形成することもできる。
図12は、本発明の第2実施例による液晶表示装置を示す断面図である。本実施例において、第2基板がカラーフィルタを含むことを除き、他の構成要素は実施例1と同じであるので重複された部分に対しては詳細な説明を省略する。
図12を参照すると、前記第1基板170は、前記上部基板100、前記ブラックマトリクス102a、前記オーバーコーティング層105及び前記共通電極106aを含む。前記第2基板180は、前記下部基板120、前記薄膜トランジスタ119、前記ソースライン118a’、前記ゲートライン118b’、前記ゲート絶縁膜126、前記パッシベーション膜116、前記カラーフィルタ104b、前記有機膜114及び前記画素電極112を含む。
従って、前記カラーフィルタ104bが前記パッシベーション膜116と前記有機膜114との間に配置され、前記第1基板170と前記第2基板180との間にアラインミスが発生しても、前記カラーフィルタ104bと前記画素電極112との整列が維持される。
図13は、本発明の第3実施例による液晶表示装置を示す断面図である。図14は、前記図13のB−B’に沿って見た断面図である。本実施例においては、ブラックマトリクス及び共通電極を除いた他の構成要素は、実施例1と同じであるので、重複された部分に対しては詳細な説明を省略する。
前記オーバーコーティング層105は、前記カラーフィルタ104aが配置された前記上部基板100上に配置されて、前記カラーフィルタ104aによる段差を除去し、前記上部基板105の表面を平坦化する。
前記粒子型遮光スペーサ110は、前記ブラックマトリクス102及び前記有機膜114によって、前記下部基板120上に付着される。
図15を参照すると、まず前記上部基板100に映像が表示される前記画素領域140及び光を遮断する前記遮光領域145を画定する。続いて、前記上部基板100上の前記画素領域140内にカラーフィルタ104aを形成する。続いて、前記カラーフィルタ104aが形成された前記上部基板100上に透明な有機物を塗布して、前記オーバーコーティング層105を形成する。続いて前記オーバーコーティング層105の全面に透明な導電性物質を塗布して、共通電極106bを形成する。
その後、図16に示すように、前記下部基板120上に前記薄膜トランジスタ119を形成する。続いて、前記薄膜トランジスタ119が形成された前記下部基板120上に透明な絶縁物質を蒸着してパッシベーション膜を形成する。その後、前記パッシエーション膜の一部を除去して前記ドレイン電極118cの一部を露出する開口部を形成する。
その後、前記塗布された粒子型遮光スペーサ110及びブラックフォトレジストを紫外線(UV)に露光し現像して、前記遮光領域145に対応する前記パッシベーション膜116上に前記粒子型遮光スペーサ110及び前記ブラックマトリクス102bを形成する。
続いて、前記有機膜114及び前記パッシベーション膜116上に透明な導電性物質を蒸着する。続いて、フォトリソグラフィ工程を通じて前記透明な導電性物質の一部をエッチングして、前記画素領域140内に前記画素電極112を形成する。
次に、図19に示すように、前記第1基板170及び前記第2基板180に対向して結合し、前記第1基板170と前記第2基板180との間に液晶層108を介在させる。
図20は、本発明の第4実施例による液晶表示装置を示す断面図である。本実施例において、第2基板がカラーフィルタを含むことを除器、他の構成要素は、実施例3と同じであるので、重複された部分に対しては詳細な説明を省略する。
図20を参照すると、前記第1基板170は、前記上部基板100、前記オーバーコーティング層105及び前記共通電極106bを含む。前記第2基板180は、前記下部基板120、前記薄膜トランジスタ119、前記ソースライン118a’、前記ゲートライン118b’、前記ゲート絶縁膜126、前記パッシベーション膜116、前記カラーフィルタ104b、前記ブラックマトリクス102b、前記有機膜114及び前記画素電極112を含む。
従って、前記カラーフィルタ104bが前記パッシベーション膜116と前記有機膜114との間に配置され、前記ブラックマトリクス102bが前記パッシベーション膜116上に配置され、前記遮光領域145に対応する前記共通電極106bの一部を除去する工程が省略され、前記第1基板170と前記第2基板180との間にアラインミスが発生しても、前記カラーフィルタ104bと前記画素電極112との整列が維持され、前記共通電極106bと前記画素電極112との間に短絡が発生しない。
図21は、本発明の第5実施例による液晶表示装置を示す断面図である。本実施例において、第2基板がカラーフィルタを含むことを除き、他の構成要素は、実施例3と同じであるので、重複されに部分に対しては詳細な説明を省略する。
図21を参照すると、前記第1基板170は、前記上部基板100及び前記共通電極106bを含む。前記第2基板180は、前記下部基板120、前記薄膜トランジスタ119、前記ソースライン118a’、前記ゲートライン118b’、前記ゲート絶縁膜126、前記パッシベーション膜116、前記カラーフィルタ104b、前記ブラックマトリクス102b、前記有機膜114及び前記画素電極112を含む。
前記共通電極106bは、前記上部基板100上に直接配置され、前記共通電極106bと前記上部基板100との間の前記オーバーコーティング層105は省略される。
さらに、前記グラックマトリクスが前記パッシベーション膜上に配置され、前記遮光領域に対応する前記共通電極の一部を除去する工程が省略され、前記第1基板と前記第2基板との間にアラインミスが発生しても、前記共通電極と前記画素電極との間に短絡が発生せず、オーバーコーティング層を省略することができる。
102a、102b ブラックマトリクス
104a、104b カラーフィルタ
105 オーバーコーティング層
106a、106b 共通電極
108 液晶層
110 粒子型遮光スペーサ
112 画素電極
114 有機膜
116 パッシベーション膜
118a ソース電極
118a’ ソースライン
118b ゲート電極
118b’ ゲートライン
119 薄膜トランジスタ
120 下部基板
126 ゲート絶縁膜
128 画素領域用電極
129 ブリッジ
140 画素領域
145 遮光領域
170 第1基板
180 第2基板
Claims (24)
- 光を遮断する遮光領域を含む基板と、
前記基板上に配置されたカラーフィルタと、
前記基板上の前記遮光領域内に配置された遮光部材と、
前記遮光領域内に配置された複数の粒子型遮光スペーサと、
前記カラーフィルタ、前記遮光部材および前記粒子型遮光スペーサが配置された前記基板上に配置されたオーバーコーティング層と、
前記オーバーコーティング層上に配置された共通電極と、
を含み、
前記粒子型遮光スペーサが、前記基板に対して垂直方向に、前記遮光部材と直接接触して積層され、
前記粒子型遮光スペーサが、前記カラーフィルタ、前記オーバーコーティング層および前記共通電極の開口部から露出して形成されるカラーフィルタ基板であって、
前記カラーフィルタ基板上に、有機膜と、前記有機膜上に配置された画素電極を有し、
前記粒子型遮光スペーサが、前記画素電極の開口部から露出している有機膜と接してなることを特徴とするカラーフィルタ基板。 - 前記カラーフィルタ基板上に、パッシベーション膜を有し、
前記有機膜が、前記画素電極と前記パッシベーション膜の間に配置される請求項1に記載のカラーフィルタ基板。 - 前記カラーフィルタ基板上に、薄膜トランジスタを有し、
前記パッシベーション膜が、前記有機膜と前記薄膜トランジスタの間に配置される請求項1または2に記載のカラーフィルタ基板。 - 前記粒子型遮光スペーサは、黒色物質を有する合成樹脂を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記黒色物質は、黒色顔料又は黒色染料であることを特徴とする請求項4に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記粒子型遮光スペーサは、球形、正六面体の形状、円柱の形状又は多角形柱の形状であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記遮光部材は、フォトレジストを含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記遮光部材は、ポリカーボネイトを含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記遮光部材は、前記粒子型遮光スペーサを付着させる付着性を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記粒子型遮光スペーサの幅と前記遮光部材の幅との比は1:3〜1:6であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記粒子型遮光スペーサの断面積は、前記ブラックマトリクスの面積の20%以下であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記基板が、画素領域を含み、
前記共通電極が、前記カラーフィルタ上の前記画素領域内に配置された複数の画素領域用電極及び隣接する前記画素領域用電極を接続するブリッジを有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板。 - 光を遮断する遮光領域を有する基板の全面に複数の粒子型遮光スペーサ及び遮光物質を含むフォトレジストを塗布するステップと、
マスクを通じて前記フォトレジストを露光するステップと、
前記露光したフォトレジストを現像して前記遮光領域内に前記粒子型遮光スペーサ及び遮光部材を形成するステップと、
前記基板上にカラーフィルタを形成するステップと、
を含み、
前記粒子型遮光スペーサが、前記基板に対して垂直方向に、前記遮光部材と直接接触して積層されることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。 - 前記フォトレジストを露光するステップは、前記フォトレジストが塗布された面の反対側の面を露光するステップであることを特徴とする請求項13に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記フォトレジストを塗布するステップは、スリットコーティングのステップを含むことを特徴とする請求項13または14に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記フォトレジストを塗布するステップは、スピンコーティングのステップを含むことを特徴とする請求項13または14に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記粒子型遮光スペーサ、前記遮光部材及び前記カラーフィルタが形成された基板上に透明な導電性物質を塗布するステップと、
前記遮光領域上の透明な導電性物質の一部を除去して、前記画素領域内に配置された複数の画素領域用電極及び隣接する前記画素領域用電極を接続するブリッジを有する共通電極を形成するステップと、
を含むことを特徴とする請求項13〜16のいずれか1項に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。 - 光を遮断する遮光領域内に配置された遮光部材を含む第1基板と、
前記第1基板に対向する第2基板と、
前記第1基板と前記第2基板との間に配置された液晶層と、
前記遮光領域内に配置され、前記第1基板と前記第2基板との間の間隔を維持する前記遮光領域内に配置された複数の粒子型遮光スペーサと、
前記第1基板上に配置されたカラーフィルタと、
前記カラーフィルタ、前記遮光部材および前記粒子型遮光スペーサが配置された前記基板上に配置されたオーバーコーティング層と、
前記オーバーコーティング層上に配置された共通電極と、
前記第2基板上に配置された有機膜と、
前記有機膜上に配置された画素電極と、
を含み、
前記粒子型遮光スペーサが、前記第1基板と前記第2基板とが対向する方向に、前記遮光部材と直接接触して積層され、
前記粒子型遮光スペーサが、前記カラーフィルタ、前記オーバーコーティング層および前記共通電極の開口部から露出して形成され、前記画素電極の開口部から露出している有機膜と接してなることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記第2基板上に、パッシベーション膜を有し、
前記有機膜が、前記画素電極と前記パッシベーション膜の間に配置される請求項18に記載の液晶表示装置。 - 前記第2基板上に、薄膜トランジスタを有し、
前記パッシベーション膜が、前記有機膜と前記薄膜トランジスタの間に配置される請求項18または19に記載の液晶表示装置。 - 光を遮断する遮光領域を含む基板と、前記基板上に配置されたカラーフィルタと、前記基板上の前記遮光領域内に配置された遮光部材と、前記遮光領域内に配置された複数の粒子型遮光スペーサと、前記カラーフィルタ、前記遮光部材および前記粒子型遮光スペーサが配置された前記基板上に配置されたオーバーコーティング層と、前記オーバーコーティング層上に配置された共通電極と、を含むカラーフィルタ基板と、
前記カラーフィルタ基板に対向するアレイ基板と、
前記アレイ基板上に配置された有機膜と、前記有機膜上に配置された画素電極と、
前記カラーフィルタ基板と前記アレイ基板との間に配置された液晶層と、
を含み、
前記粒子型遮光スペーサが、前記基板に対して垂直方向に、前記遮光部材と直接接触して積層され、
前記粒子型遮光スペーサが、前記カラーフィルタ、前記オーバーコーティング層および前記共通電極の開口部から露出して形成され、前記画素電極の開口部から露出している有機膜と接してなることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記アレイ基板上に、パッシベーション膜を有し、
前記有機膜が、前記画素電極と前記パッシベーション膜の間に配置される請求項21に記載の液晶表示装置。 - 前記アレイ基板上に、薄膜トランジスタを有し、
前記パッシベーション膜が、前記有機膜と前記薄膜トランジスタの間に配置される請求項21または22に記載の液晶表示装置。 - 前記粒子型遮光スペーサの幅と前記遮光部材の幅との比は、1:3〜1:6であることを特徴とする請求項21〜23のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2003-077837 | 2003-11-05 | ||
KR1020030077837A KR20050043073A (ko) | 2003-11-05 | 2003-11-05 | 컬러 필터 기판, 그 제조방법 및 액정 표시 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005141210A JP2005141210A (ja) | 2005-06-02 |
JP4741827B2 true JP4741827B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=34632006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004305101A Expired - Fee Related JP4741827B2 (ja) | 2003-11-05 | 2004-10-20 | カラーフィルタ基板、その製造方法及び液晶表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7492435B2 (ja) |
JP (1) | JP4741827B2 (ja) |
KR (1) | KR20050043073A (ja) |
CN (1) | CN1614473A (ja) |
TW (1) | TW200521497A (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100675635B1 (ko) * | 2004-05-10 | 2007-02-02 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 대조비가 향상된 횡전계모드 액정표시소자 |
KR101186864B1 (ko) | 2005-05-18 | 2012-10-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 다면체의 스페이서를 구비하는 액정표시소자 및 그제조방법 |
CN100371798C (zh) * | 2005-06-02 | 2008-02-27 | 友达光电股份有限公司 | 显示面板与其中的彩色滤光基板及其制造方法 |
WO2006129986A1 (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-07 | Ndis Corporation | Full color lcd and manufacturing thereof |
TWI319099B (en) * | 2005-06-10 | 2010-01-01 | Au Optronics Corp | Liquid crystal display device and method for fabricating the same |
KR100717195B1 (ko) * | 2005-10-14 | 2007-05-11 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 반투과형 액정표시장치 및 그 제조방법 |
US7796233B2 (en) * | 2005-10-28 | 2010-09-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Liquid crystal display and manufacturing method thereof |
KR101315374B1 (ko) * | 2006-02-28 | 2013-10-08 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
KR101213554B1 (ko) * | 2006-06-20 | 2012-12-18 | 가부시키가이샤 아루박 | 액정 표시 장치용 컬러 필터 기판 및 그의 제조 방법 |
JP5035875B2 (ja) * | 2006-10-04 | 2012-09-26 | 株式会社ジャパンディスプレイイースト | 液晶表示装置 |
CN102073176A (zh) * | 2006-10-17 | 2011-05-25 | 夏普株式会社 | 显示面板和显示装置 |
KR101286531B1 (ko) * | 2007-10-02 | 2013-07-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법 |
KR101296653B1 (ko) * | 2007-10-05 | 2013-08-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법 |
KR20110100741A (ko) * | 2010-03-05 | 2011-09-15 | 삼성전자주식회사 | 표시패널 및 그 제조방법 |
KR20110121418A (ko) * | 2010-04-30 | 2011-11-07 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 색필터 표시판, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 |
KR20120104776A (ko) | 2011-03-14 | 2012-09-24 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 |
JP2012194257A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Japan Display West Co Ltd | 表示装置および光バリア素子 |
KR101221470B1 (ko) * | 2011-05-27 | 2013-01-11 | 삼성코닝정밀소재 주식회사 | 액정 디스플레이 장치용 컬러시프트 저감 광학필터 및 이를 구비하는 액정 디스플레이 장치 |
CN103185980A (zh) * | 2011-12-30 | 2013-07-03 | 上海天马微电子有限公司 | 液晶显示面板 |
KR101952445B1 (ko) * | 2012-05-10 | 2019-04-26 | 리쿠아비스타 비.브이. | 전기 습윤 표시장치 |
KR20140006357A (ko) * | 2012-07-04 | 2014-01-16 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
CN104603685B (zh) * | 2012-09-04 | 2017-04-19 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置 |
WO2015002067A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | 積水化学工業株式会社 | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、液晶表示素子、及び、遮光性柔軟シリコーン粒子 |
CN105137666A (zh) * | 2015-10-10 | 2015-12-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示面板及显示装置 |
US20190067352A1 (en) * | 2015-10-29 | 2019-02-28 | China Wafer Level Csp Co., Ltd. | Photosensitive chip packaging structure and packaging method thereof |
CN106980203B (zh) * | 2017-06-07 | 2019-05-17 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种彩膜基板、显示面板及显示装置 |
JP2019207429A (ja) * | 2019-08-07 | 2019-12-05 | 大日本印刷株式会社 | 高精細カラーフィルタの製造方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63228126A (ja) * | 1987-03-17 | 1988-09-22 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶表示装置 |
JPH0768392B2 (ja) * | 1987-11-30 | 1995-07-26 | 積水ファインケミカル株式会社 | 着色微球体の製造方法 |
JP2607626B2 (ja) * | 1988-06-08 | 1997-05-07 | 株式会社東芝 | 液晶表示装置の製造方法 |
JP2900948B2 (ja) * | 1990-05-08 | 1999-06-02 | 富士通株式会社 | 液晶表示パネル及びその製造方法 |
JPH04127128A (ja) * | 1990-09-18 | 1992-04-28 | Sharp Corp | アクティブマトリクス表示装置 |
JPH05216048A (ja) * | 1992-02-03 | 1993-08-27 | Seiko Instr Inc | 液晶電気光学装置およびその製造方法 |
US5501900A (en) * | 1993-03-03 | 1996-03-26 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Black matrix substrate, and color filter and liquid crystal display device using the same |
JPH09292619A (ja) | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置およびその製造方法 |
ATE410715T1 (de) * | 1996-08-05 | 2008-10-15 | Toray Industries | Substrat fur ein flüssigkristallanzeigeelement und eine dieses element enthaltende flüssigkristallanzeige |
JPH10186372A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-07-14 | Kao Corp | 液晶表示装置用スペーサ及びこれを用いる液晶表示装置 |
JPH11142861A (ja) * | 1997-11-04 | 1999-05-28 | Rohm Co Ltd | 液晶表示素子およびその製法 |
JP3230664B2 (ja) * | 1998-04-23 | 2001-11-19 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置とその製造方法 |
JP4603112B2 (ja) * | 1999-08-23 | 2010-12-22 | 株式会社日本触媒 | 液晶表示装置の製造方法 |
JP2001059968A (ja) * | 1999-08-23 | 2001-03-06 | Nippon Shokubai Co Ltd | 液晶表示装置 |
TW536649B (en) * | 1999-11-29 | 2003-06-11 | Chi Mei Optoelectronics Corp | Manufacturing method of LCD spacer |
JP3936126B2 (ja) * | 2000-08-30 | 2007-06-27 | シャープ株式会社 | 透過反射両用型液晶表示装置 |
US6897918B1 (en) * | 2000-09-15 | 2005-05-24 | Toray Industries, Inc. | Color filter with protrusion |
JP2002309103A (ja) * | 2001-04-13 | 2002-10-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 液晶性組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置 |
JP2002323702A (ja) * | 2001-04-24 | 2002-11-08 | Nippon Shokubai Co Ltd | 転写材料およびこれを用いた画像形成方法 |
KR100652063B1 (ko) * | 2001-12-27 | 2006-11-30 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시소자 및 그 제조방법 |
JP2003337339A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Seiko Instruments Inc | 液晶表示装置およびその製造方法 |
TWI302996B (en) * | 2002-07-25 | 2008-11-11 | Toppoly Optoelectronics Corp | Method for forming a self-aligned pixel electrode of lcd |
KR100652213B1 (ko) * | 2002-12-31 | 2006-11-30 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 및 그 제조방법 |
-
2003
- 2003-11-05 KR KR1020030077837A patent/KR20050043073A/ko not_active Application Discontinuation
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004305101A patent/JP4741827B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-04 US US10/980,602 patent/US7492435B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-04 TW TW093133626A patent/TW200521497A/zh unknown
- 2004-11-05 CN CNA2004100885798A patent/CN1614473A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005141210A (ja) | 2005-06-02 |
US20050122446A1 (en) | 2005-06-09 |
TW200521497A (en) | 2005-07-01 |
CN1614473A (zh) | 2005-05-11 |
KR20050043073A (ko) | 2005-05-11 |
US7492435B2 (en) | 2009-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4741827B2 (ja) | カラーフィルタ基板、その製造方法及び液晶表示装置 | |
US7684003B2 (en) | Liquid crystal display device and method for manufacturing the same | |
US7755737B2 (en) | Liquid crystal panel and method of manufacturing the same | |
KR102547266B1 (ko) | 액정 표시장치 | |
JP3624834B2 (ja) | 電気光学パネル、投射型表示装置、および電気光学パネルの製造方法 | |
US7884900B2 (en) | Liquid crystal display device with partition walls made of color filter layers as a dam for the light shielding material | |
US5798812A (en) | Active matrix substrate and display device using the same with extending protrusions between gate and source line terminals | |
KR19980064264A (ko) | 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 | |
CN104536230A (zh) | 液晶显示装置 | |
KR20090041337A (ko) | 액정 디스플레이 패널 | |
US20080291384A1 (en) | Display apparatus and method of manufacturing the same | |
JP2005173615A (ja) | アレイ基板及びその製造方法、並びにこれを有する液晶表示装置 | |
KR102260859B1 (ko) | Gip 타입 액정표시장치 및 이의 제조방법 | |
KR20050001942A (ko) | 액정 표시 장치용 모기판 및 이의 제조 방법 | |
JP2007171858A (ja) | マイクロレンズの製造方法及びマイクロレンズ基板、電気光学装置の製造方法及び電気光学装置、並びに電子機器 | |
KR100346987B1 (ko) | 액정표시장치 및 그 제조방법 | |
KR20080046935A (ko) | 칼러 필터 기판과 이의 제조 방법 | |
JP4315084B2 (ja) | マイクロレンズアレイ板及びその製造方法、並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器 | |
US20080149933A1 (en) | Display panel | |
US20040119927A1 (en) | In-plane switching mode liquid crystal display device | |
KR100981632B1 (ko) | 어레이 기판, 이의 제조방법 및 이를 갖는 액정 표시 장치 | |
US6704076B2 (en) | Method for fabricating a liquid crystal display device | |
JP2005208106A (ja) | マイクロレンズの製造方法及びマイクロレンズ、並びにこれを備えた電気光学装置及び電子機器 | |
KR101010006B1 (ko) | 어레이 기판, 그 제조방법 및 이를 갖는 액정 표시 장치 | |
JP2010066439A (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20051208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051228 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |