JP4739569B2 - 運転支援装置 - Google Patents

運転支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4739569B2
JP4739569B2 JP2001110258A JP2001110258A JP4739569B2 JP 4739569 B2 JP4739569 B2 JP 4739569B2 JP 2001110258 A JP2001110258 A JP 2001110258A JP 2001110258 A JP2001110258 A JP 2001110258A JP 4739569 B2 JP4739569 B2 JP 4739569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hitch
vehicle
trajectory
line
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001110258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002308029A (ja
Inventor
和史 水澤
修作 岡本
崇 吉田
亮介 飯田
裕一 平間
道雄 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001110258A priority Critical patent/JP4739569B2/ja
Priority to US10/115,845 priority patent/US6765607B2/en
Priority to EP02007713A priority patent/EP1249365B1/en
Priority to DE60200152T priority patent/DE60200152T2/de
Priority to AT02007713T priority patent/ATE257098T1/de
Publication of JP2002308029A publication Critical patent/JP2002308029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4739569B2 publication Critical patent/JP4739569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/24Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions
    • B60D1/36Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions for facilitating connection, e.g. hitch catchers, visual guide means, signalling aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/58Auxiliary devices
    • B60D1/62Auxiliary devices involving supply lines, electric circuits, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/002Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles specially adapted for covering the peripheral part of the vehicle, e.g. for viewing tyres, bumpers or the like
    • B60R1/003Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles specially adapted for covering the peripheral part of the vehicle, e.g. for viewing tyres, bumpers or the like for viewing trailer hitches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/207Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using multi-purpose displays, e.g. camera image and navigation or video on same display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/302Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing combining image information with GPS information or vehicle data, e.g. vehicle speed, gyro, steering angle data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/304Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images
    • B60R2300/305Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images merging camera image with lines or icons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/808Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for facilitating docking to a trailer

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は車両に搭載されたカメラの撮像画像を運転席から視認できる位置に設置された表示手段に表示することで運転の支援を行う運転支援装置に係り、特に、被牽引車両に連結するヒッチを車両後部に備える車両をバックさせてヒッチ連結作業のための車両後進運転を支援する運転支援装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両の後部にリアビューカメラを取り付け、車両をバックさせるときにリアビューカメラの撮像画像を運転席のカーナビゲーション用画面などに表示させ、安全確認ができる運転支援装置を搭載した車両が普及し始めている。このリアビューカメラは、駐車時に車両をバックさせるときの後方障害物との接触を防ぐ目的で広角カメラが使用され、広い範囲が1画面内に収まる様にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
車両には、トレーラやキャンピングカー等の被牽引車両を後方に連結するため、後部にヒッチを取り付けたものがある。このヒッチにトレーラ等を連結するとき、車両をバックさせてヒッチがトレーラ側連結具に一致するようにするが、運転者にとって見えない死角位置に取り付けられているヒッチをトレーラ側連結具に一致させるように車両を精度良くバックさせるのは大変困難である。
【0004】
牽引する車両側にリアビューカメラが搭載されていれば、リアビューカメラの撮像画像で後方確認をしながら車両をバックさせることができる。しかし、前述したように、リアビューカメラは広角カメラのためその撮像画像は大きく歪んだ画面となり、しかも、ヒッチや相手側連結具の取り付け位置は夫々地面から浮いた位置であるため、リアビューカメラの撮像画像を見ながら、三次元空間上の一点でヒッチと相手側連結具を一致させるのはかなりの熟練を要する作業である。
【0005】
本発明の目的は、リアビューカメラの撮像画像を見ながら車両後部のヒッチを相手側連結具に一致させるように精度良くバックさせることが可能な運転支援装置を提供することにある。
【0006】
上記目的は、車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、所定の指示入力があったとき車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する軌跡予想線を前記リアビューカメラの撮像画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることで、達成される。
【0007】
この構成により、ヒッチの軌跡予想線を被牽引車両の連結具に合わせることで、ヒッチを相手側連結具に一致させるべく後退させるときのハンドル舵角が分かり、運転操作が容易になると共に、ヒッチを相手側連結具に高精度に一致させることが可能となる。
【0008】
上記目的はまた、車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を加工した加工画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、所定の指示入力があったとき車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する軌跡予想線であって前記加工に応じた軌跡予想線を前記加工画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることで、達成される。
【0009】
上記構成により、画面に表示させる画像を見やすい画像に加工した場合でも、ヒッチを相手側連結具に一致させるハンドル舵角を精度良く知ることができ、運転者への支援効果が高くなる。
【0010】
好適には、上記において、前記軌跡重畳手段は、前記ヒッチの軌跡予想線を前記画面に重畳表示するとき前記軌跡予想線を路面に投影した線画も同時に前記画面に重畳表示する手段を備え、また、前記軌跡重畳手段は、前記ヒッチの連結相手先となる連結具の高さを示す垂直線を適当な間隔で前記軌跡予想線及び前記路面に投影した線画に重畳して表示する手段を備え、更にまた、前記軌跡重畳手段は、前記軌跡予想線に沿い前記ヒッチの連結相手先となる連結具の高さを示す曲線画を前記画面に重畳表示する手段を備えることを特徴とする。
【0011】
この構成により、路面上の軌跡予想線に対してヒッチの軌跡予想線が路面から浮いた状態にあることや、相手側連結具の高さが画面から容易に視認可能となり、両軌跡線の間の対応関係が立体的に把握でき、また、高さの異なるヒッチと相手側連結具との位置関係が正確に把握でき、運転者に対する支援効果が更に高くなる。
【0012】
更に好適には、上記において、前記軌跡重畳手段は、前記軌跡予想線を前記車両のハンドル舵角の変化に応じて変化させる手段を備え、また、前記軌跡重畳手段は、前記軌跡予想線を車高の変化に応じて変化させる手段を備える。
【0013】
この構成により、舵角やヒッチの高さが変化した場合でも常に正しいヒッチ軌跡を運転者に提示でき、ヒッチを相手側連結具に高精度に一致させるハンドル操作が可能となる。
【0014】
上記目的はまた、車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する最大舵角時の軌跡予想線を前記リアビューカメラの撮像画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることで、達成される。
【0015】
上記構成により、ハンドル舵角を検出しない車両においても、最大舵角時のヒッチ軌跡予想線に相手側連結具の画像が一致した時点でハンドル舵角を最大に切ることで、ヒッチを相手側連結具に一致させることが可能となる。
【0016】
上記目的はまた、車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を加工した加工画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、所定の指示入力があったとき車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する最大舵角時の軌跡予想線であって前記加工に応じた軌跡予想線を前記加工画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることで、達成される。
【0017】
この構成とすることで、画面に表示させる画像を見やすい画像に加工した場合でも、ヒッチを相手側連結具に一致させる様に運転操作することが可能となり、運転者への支援効果が高くなる。
【0018】
好適には、上記において、前記軌跡重畳手段は、舵角0度のヒッチ軌跡予想線を前記画面に重畳表示する手段を備えることを特徴とする。この構成により、車両をハンドル舵角0度で真っ直ぐ後進させたときの方向を画面上で確認することができ、運転支援の効果が高くなる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
【0020】
図1は、リアビューカメラ及びヒッチを搭載した車両とトレーラ等の被牽引車両との関係を示した図である。車両1の後部には、リアビューカメラ2が搭載されている。このリアビューカメラ2は、車両1後部に1個設けることでも、また、2個設けて車両後方の夫々左右を映す2個のカメラの撮像画像を合成して運転席の画面に表示することでもよい。車両1の後部中央にはヒッチ3が固定されており、車両1をバックさせ、トレーラ4側の連結具5にこのヒッチ3を連結する様になっている。更に車両1の後部には超音波距離センサ6が取り付けられており、後方障害物までの距離が計測可能となっている。
【0021】
ヒッチ3を連結具5に連結する作業を行う場合、連結具5にヒッチ3頭部が一致するように車両1をバックさせる必要がある。そこで、車両1の後方をリアビューカメラ2で撮像し、その撮像画像を、例えば運転席のカーナビゲーション用液晶画面に表示させる。このとき、リアビューカメラ2にヒッチ3の少なくとも一部が映り込むようにしておけば、1画面内にヒッチ3の画像と連結具5の画像とが入るため、両者を一致させるように車両1をバックさせることが可能となる。リアビューカメラ2の撮像範囲内にヒッチが入らない場合には、ヒッチの存在場所を示すイラスト画像をリアビューカメラの撮像画面内に重畳表示することで対応できる。
【0022】
しかし、リアビューカメラ2は広角カメラであるため、その撮像画像は、実際より大きく歪み、距離感のつかみ難い画像となる。ヒッチ3や連結具5は地面から浮いた位置に固定されており、しかも、リアビューカメラ2は斜め上方からヒッチ3や連結具5を撮像しているため、夫々の高さの相対関係を画面上で視認するのは困難であり、両者を一致させるように車両1をバックさせるのは熟練を要する。
【0023】
図2は、本発明の第1の実施形態に係る運転支援装置の構成を示すブロック図である。本実施形態の運転支援装置は、撮像手段101と、表示軌跡出力手段102と、撮像手段101の撮像画像中に表示軌跡出力手段102から出力されたヒッチ軌跡予想線画を重畳する軌跡重畳手段103と、ヒッチ軌跡予想が重畳された撮像画像を表示する表示手段104とを備えてなる。撮像手段101が、図1に示すリアビューカメラ2に相当し、車両1の後方側周囲とヒッチ3とを撮影する。
【0024】
表示軌跡出力手段102には、ヒッチの高さ情報と、ハンドル舵角センサの検出値と、撮像手段101の車両搭載位置等の情報(カメラパラメータ)とが入力され、これらの情報に基づき、撮像手段101の撮像画像中におけるヒッチ軌跡予想を示すデータ(線画)を出力する。撮像手段101やヒッチ3は車両に固定されるため、撮像手段101やヒッチ3の高さは固定値であるが、車両積載重量が重ければヒッチ等の高さは低くなるため、高精度にヒッチ高さやカメラ位置を求めるのであれば、車高検出手段を車両に搭載し、その検出値を用いることで、より精度の高いヒッチ軌跡予想線を求めることができる。
【0025】
このとき、表示軌跡出力手段102は、例えば、車両の挙動モデルであるアッカーマンモデル等により実空間上のヒッチの軌跡を求め、カメラパラメータを用いて透視変換することで、リアルタイムに、画面上におけるヒッチ軌跡予想線を算出する。或いは、ヒッチ軌跡予想線の算出処理を一々行うのではなく、ヒッチの高さ及び舵角と画面上における予想軌跡との対応表を予め作成しておき、この対応表に基づき、予めメモリ等に登録してある数種類または数十種類の予想軌跡線画の中から該当する予想軌跡線画を選択し出力する構成とすることも可能である。
【0026】
軌跡重畳手段103は、表示軌跡出力手段102から出力されるヒッチ軌跡予想線のデータを取り込み、撮像手段101(図1のカメラ2)で取得した映像中にヒッチ軌跡予想線を重畳する。そして、表示手段104が、ヒッチ軌跡予想線の線画データが重畳表示されたリアビューカメラの撮像画像を画面に表示し、運転者に提示する。
【0027】
図3は、図2に示す運転支援装置における画面表示例を示す図である。図3に示す画面では、自車両側のヒッチ画像3aと、相手方車両画像4aの連結具画像5aとがカメラ2で撮像され1画面中に表示されている。本実施形態では、このヒッチ画像3aから延びるヒッチ軌跡予想線画10が重畳表示されている。このヒッチ軌跡予想線画10は、ハンドル舵角を変えることで、図中に点線で示す様に左右に振れるため、ヒッチ軌跡予想線画10の先端が連結具画像5aに一致する様にハンドル舵角を調整し、車両をバックさせることで、ヒッチ3と連結具5とを一致させることが可能となる。
【0028】
図4は、本実施形態に係る運転支援装置における別の画面表示例を示す図である。図3に示す画面表示例では、ヒッチ軌跡予想線画10だけをカメラ撮像画像に重畳表示しているが、この図4の画面例では、更に見やすくするために、ヒッチ軌跡予想線画10の他に、実空間上でのヒッチ軌跡予想線を路面上に垂直投影した軌跡線画10aも同時に重畳表示している。更にまた、ヒッチ軌跡予想線画10とこれを路面に投影したときの路面上軌跡線画10aの他に、適当な間隔でヒッチ自身の予想軌跡上の点とその点を路面に垂直に投影した時の路面上の点を結び連結具5の高さまで届く線画10bも同時に重畳表示している。
【0029】
このように、ヒッチ軌跡予想線画10と、これの路面上への投影線画10aと、両線画10、10aを対応付けた垂直線画10bとを画面中に表示すると共に、この垂直線画10bを連結具5の高さまで延ばしたことにより、夫々高さの異なる路面、ヒッチ、連結具間の相対位置関係が正確に把握できる様になり、容易且つ精確にヒッチを連結具に誘導して位置合わせを行うことが可能となる。
【0030】
図5は、本実施形態に係る運転支援装置における更に別の画面表示例である。図5の画面表示例では、図4の画面表示例に比べて、複数の垂直線画10bの各先端を結んだ曲線画10cが追加されている点が異なる。図4の様に垂直線画10bだけが表示されるより、曲線画10cで垂直線画10b先端が結ばれた画像の方が見やすくなる。
【0031】
尚、図5に示す予想軌跡線画10、路面投影軌跡線画10a、垂直線画10b、曲線画10cのうち、最も必要なのはヒッチ軌跡予想線画10であるため、これらの各線画のうちヒッチ軌跡予想線画10と他の線画10a、10b、10cとを色別表示したり、ヒッチ軌跡予想線画10だけ点滅表示して容易に区別できるようにするのが好ましい。
【0032】
上述した実施形態では、ヒッチ軌跡予想線をハンドル舵角に応じて可変表示することで、車両後進運転を支援したが、車両にはハンドル舵角センサを装備しないものが存在する。その様な車両では、ハンドル舵角に応じて変化するヒッチ軌跡予想線をカメラ撮像画像に重畳して表示することができない。そこで、本発明の第2の実施形態として、ハンドル舵角センサを持たない車両に搭載するのに好適な運転支援装置について説明する。
【0033】
この第2の実施形態に係る運転支援装置の構成は、図2の第1の実施形態に係る運転支援装置の構成と同じであるが、本実施形態では、表示軌跡出力手段102にハンドル舵角センサの検出信号が入力されない点が異なる。この第2の実施形態に係る運転支援装置における画面表示例を図6に示す。
【0034】
図6の画面表示例では、連結相手車両の図示を省略している。自車両のヒッチ画像3aは画面中に表示される。ヒッチは車両に固定されているため、このヒッチ画像3aからハンドル舵角0度すなわち、車両を真っ直ぐ後進させたときのヒッチ軌跡予想線画15のデータを予めメモリ等に格納しておき、これを画面に重畳表示させる。
【0035】
更に、ハンドル舵角のうち最大舵角は車種に応じて予め決まった値であるため、右最大舵角時におけるヒッチ軌跡予想線画16のデータと、左最大舵角時におけるヒッチ軌跡予想線画17のデータも、メモリ等に予め用意しておくことができる。そして、図6に示す実施形態でも、図5と同様に、ヒッチ軌跡予想線画16、17の他に、夫々の路面投影線画16a、17aと、垂直線画16b、17bと、曲線画16c、17cも併せて表示し、夫々高さの異なる路面、ヒッチ、連結具間の相対位置関係を正確に把握できる様にしている。
【0036】
斯かるヒッチ軌跡予想線画15、16、17等が重畳表示されたカメラ撮像画像を見ながら、運転者は、ハンドル舵角を0度にして車両を真っ直ぐ後退させる。このとき、舵角0度のヒッチ軌跡予想線画15に相手方連結具画像が一致するように車両を後退させるのが好ましい。リアビューカメラの撮像画面に舵角0度のヒッチ軌跡予想線画15だけが重畳表示されているのであれば、この線画15に相手側連結具画像を一致させるべく、車両を後進させたり前進させる試行錯誤を繰り返す必要がある。しかし、本実施形態では、最大舵角時におけるヒッチ軌跡予想線画16、17を画面に表示しているので、このような試行錯誤は必要なくなる。
【0037】
即ち、ハンドル舵角0度にして車両を真っ直ぐ後退させると、連結相手の被牽引車両の画像が画面内に入って来て、被牽引車両側連結具画像が舵角0度のヒッチ軌跡予想線画15に並行に進む。このとき、連結具画像がヒッチ軌跡予想線画15にピッタリ一致していれば、そのまま車両を後進させればいいが、ずれていた場合、連結具画像が最大舵角時のヒッチ軌跡予想線画16または17に重なるまで車両を後退させる。そして、連結具画像が最大舵角時のヒッチ軌跡予想線16または17に一致した時点で、ハンドルを、一致した側(右側または左側)の最大舵角まで目一杯回し、ゆっくりと車両を後退させる。
【0038】
これにより、連結具画像は最大舵角のヒッチ軌跡予想線画16または17に沿ってヒッチ画像3aまで近づき、両画像が一致した時点で車両を停止させることで、ヒッチを相手側連結具に一致させることができる。
【0039】
図7は、本発明の第3の実施形態に係る運転支援装置の構成図である。この第3の実施形態の運転支援装置は、第1の実施形態と同様に、撮像手段201と、表示軌跡出力手段202と、軌跡重畳手段203と、表示手段204とを備え、それらの機能は第1の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
【0040】
この第3の実施形態では、上記構成に加え、画像合成手段205が撮像手段201と軌跡重畳手段203との間に設けられ、画像合成手段205と表示軌跡出力手段202とが、画面合成方法の違いに応じて制御される。
【0041】
画像合成とは、リアビューカメラの撮像画像を目的に応じて種々に加工することをいう。例えば、図1において、リアビューカメラ2の撮像画像を、仮想視点Aから下を見た画像に座標変換して表示したり、あるいは、ヒッチ3の部分だけ仮想視点Aから見た画像に座標変換し、被牽引車4の画像はカメラ2の撮像画像をそのまま使った画像として合成し表示したり、あるいは更に、カメラの撮像画像中から部分領域を切り出して拡大画像としたり、カメラ2の撮像画像が広角カメラによるパノラマ画像であるためにレンズ歪みを持っているのでこの歪みを修正した画像にしたりすることをいう。
【0042】
画像合成(画像加工)は、プロセッサによる演算処理で求めることも可能であるが、画面表示をリアルタイムに行うために、予め画像合成用のマッピングテーブルを用意しておき、カメラ2の撮像画像の各画素をマッピングテーブルを参照して再配置することで、目的とする合成画像(加工画像)を得るようにするのが好ましい。
【0043】
第1、第2の実施形態では、カメラの撮像画像をそのまま表示手段の画面に表示したため、それに対応したヒッチ軌跡予想線画をその画面に重畳表示したが、画面に合成画像を表示した場合は、その合成画像に対応したヒッチ軌跡予想線画を画面に重畳表示する必要がある。そのため、本実施形態では、図7に示す通り、画像合成方法に応じて、画像合成手段205がマッピングテーブルを選択し、表示軌跡出力手段202が画像合成方法に応じてヒッチ軌跡予想線画のデータを出力する様になっている。
【0044】
図8は、この第3の実施形態に係る運転支援装置における画面表示例を示す図である。この実施形態では、先ず第1の実施形態と同様に、広角カメラの撮像画面20にヒッチ軌跡予想線画10や、その路面投影線画10aなどを重畳表示させ、運転者に提示する。そして、被牽引車両が近づいてきて、所定距離内に入ってきたことを図1の超音波センサ6等で検出したとき、図8のパノラマ画像(画面20)中のヒッチ画像近傍領域25を切り出し、ヒッチを真上から見た画像に座標変換し、これを拡大した図8の右側の画面30を表示する。
【0045】
尚、画面20と画面30を切り替え表示しても、表示手段204の画面を2画面に分割し、画面20と画面30とを並列に表示することでもよい。前記の領域25を示す範囲を画面20上で明示すれば、両画面20、30間の相対関係が分かり、好ましい。並列に表示する場合は、両画面20、30内でのヒッチの位置を同一レベルにする。具体的には、横に並列表示する場合には、各画面内での垂直方向のヒッチ位置を一致するように表示すれば、相対関係が分かり好ましい。
【0046】
画面20はカメラの撮像画像そのままであり、画面30は仮想上視点変換画像であるため、画面20で表示したヒッチ軌跡予想線画も単に画面20のものを拡大しただけでは、不正確な軌跡となる。このため、舵角0度の軌跡予想線画15’や舵角に応じたヒッチ軌跡予想線画10’は、この仮想上視点変換画像に合ったデータを用いて拡大画面上に重畳表示する。これにより、運転者は、ヒッチと相手側連結具とが近づいたとき更に高精度な運転操作が可能となる。
【0047】
尚、リアビューカメラの主目的は車両をバックさせるときの安全確認であり、この安全確認だけを行うときにヒッチ軌跡予想線が画面に重畳表示されると邪魔であるので、ヒッチ連結作業を行うときだけ即ち運転者などからヒッチ軌跡の表示指示が入力されたときだけヒッチ軌跡予想線を重畳表示させる様にするようにしてもよい。
【0048】
【発明の効果】
本発明によれば、ヒッチ連結作業のための車両の後退運転を良好に支援することができ、ヒッチと相手側連結具とを高精度に一致させる作業が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】リアビューカメラを搭載したヒッチ付き車両と被牽引車両との関係を示す図
【図2】本発明の一実施形態に係る運転支援装置の構成図
【図3】図2に示す運転支援装置における画面表示例を示す図
【図4】図2に示す運転支援装置における別の画面表示例を示す図
【図5】図2に示す運転支援装置における更に別の画面表示例を示す図
【図6】本発明の別実施形態に係る運転支援装置における画面表示例を示す図
【図7】本発明の更に別実施形態に係る運転支援装置の構成図
【図8】図7に示す運転支援装置における画面表示例を示す図
【符号の説明】
1 牽引車両
2 リアビューカメラ
3 ヒッチ
3a ヒッチ画像
4 被牽引車両
4a 被牽引車両画像
5 連結具
5a 連結具画像
10 ヒッチ軌跡予想線画
10a 路面投影軌跡線画
15 舵角0度のヒッチ軌跡予想線画
16、17 最大舵角時のヒッチ軌跡予想線画
101、201 撮像手段
102、202 表示軌跡出力手段
103、203 軌跡重畳手段
104、204 表示手段
205 画像合成手段

Claims (10)

  1. 車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、
    所定の指示入力があったとき車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する軌跡予想線を前記リアビューカメラの撮像画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることを特徴とする運転支援装置。
  2. 車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を加工した加工画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、
    所定の指示入力があったとき車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する軌跡予想線であって前記加工に応じた軌跡予想線を前記加工画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることを特徴とする運転支援装置。
  3. 前記軌跡重畳手段は、前記ヒッチの軌跡予想線を前記画面に重畳表示するとき前記軌跡予想線を路面に投影した線画も同時に前記画面に重畳表示する手段を備えることを特徴とする請求項1または請求項2記載の運転支援装置。
  4. 前記軌跡重畳手段は、前記ヒッチの連結相手先となる連結具の高さを示す垂直線を適当な間隔で前記軌跡予想線及び前記路面に投影した線画に重畳して表示する手段を備えることを特徴とする請求項3記載の運転支援装置。
  5. 前記軌跡重畳手段は、前記軌跡予想線に沿い前記ヒッチの連結相手先となる連結具の高さを示す曲線画を前記画面に重畳表示する手段を備えることを特徴とする請求項3または請求項4記載の運転支援装置。
  6. 前記軌跡重畳手段は、前記軌跡予想線を前記車両のハンドル舵角の変化に応じて変化させる手段を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の運転支援装置。
  7. 前記軌跡重畳手段は、前記軌跡予想線を車高の変化に応じて変化させる手段を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の運転支援装置。
  8. 車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、
    車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する最大舵角時の軌跡予想線を前記リアビューカメラの撮像画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることを特徴とする運転支援装置。
  9. 車両をバックさせるとき車両後部に搭載されたリアビューカメラの撮像画像を加工した加工画像を運転席から視認可能な位置に配置された表示手段の画面に表示する運転支援装置において、
    所定の指示入力があったとき車両後部に路面から一定の高さをもって取り付けられているヒッチが当該ヒッチの高さの位置を通過する最大舵角時の軌跡予想線であって前記加工に応じた軌跡予想線を前記加工画像に重畳表示する軌跡重畳手段を備えることを特徴とする運転支援装置。
  10. 前記軌跡重畳手段は、舵角0度のヒッチ軌跡予想線を前記画面に重畳表示する手段を備えることを特徴とする請求項8または請求項9記載の運転支援装置。
JP2001110258A 2001-04-09 2001-04-09 運転支援装置 Expired - Lifetime JP4739569B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110258A JP4739569B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 運転支援装置
US10/115,845 US6765607B2 (en) 2001-04-09 2002-04-03 Driving aiding system
EP02007713A EP1249365B1 (en) 2001-04-09 2002-04-05 Driving aiding system
DE60200152T DE60200152T2 (de) 2001-04-09 2002-04-05 Hilfsvorrichtung zur Steuerung eines Kraftfahrzeuges
AT02007713T ATE257098T1 (de) 2001-04-09 2002-04-05 Hilfsvorrichtung zur steuerung eines kraftfahrzeuges

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110258A JP4739569B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 運転支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002308029A JP2002308029A (ja) 2002-10-23
JP4739569B2 true JP4739569B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=18962067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001110258A Expired - Lifetime JP4739569B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 運転支援装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6765607B2 (ja)
EP (1) EP1249365B1 (ja)
JP (1) JP4739569B2 (ja)
AT (1) ATE257098T1 (ja)
DE (1) DE60200152T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018131183A1 (de) 2017-12-06 2019-06-13 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Peripherie-Überwachungsvorrichtung

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4273806B2 (ja) * 2003-03-31 2009-06-03 マツダ株式会社 車両用監視装置
AU2005234725B2 (en) * 2003-05-22 2012-02-23 Evogene Ltd. Methods of Increasing Abiotic Stress Tolerance and/or Biomass in Plants and Plants Generated Thereby
US7554007B2 (en) * 2003-05-22 2009-06-30 Evogene Ltd. Methods of increasing abiotic stress tolerance and/or biomass in plants
US7171769B2 (en) * 2004-02-12 2007-02-06 Sno-Way International, Inc. Hitch system using a video camera to facilitate hitch alignment
DE102004008928A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-08 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Ankuppeln eines Anhängers unter Einsatz einer Fahrzeugniveauregulierung
US7165644B2 (en) * 2004-03-18 2007-01-23 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus of controlling an automotive vehicle using brake-steer as a function of steering wheel torque
US7950751B2 (en) * 2004-03-18 2011-05-31 Ford Global Technologies Method and apparatus for maintaining a trailer in a straight position relative to the vehicle
US20050206231A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for controlling an automotive vehicle using brake-steer and normal load adjustment
US7229139B2 (en) * 2004-03-18 2007-06-12 Ford Global Technologies, Llc Control system for brake-steer assisted parking and method therefor
US8380416B2 (en) 2004-03-18 2013-02-19 Ford Global Technologies Method and apparatus for controlling brake-steer in an automotive vehicle in reverse
JP2005311868A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
BRPI0511395B1 (pt) * 2004-06-14 2019-03-06 Evogene Ltd. Construção de ácido nucléico, e, método de melhoria do rendimento da fibra de uma planta produtora de fibra
DE102004028753A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-05 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Unterstützung eines rückwärtigen Rangierens eines Nutzfahrzeugs
DE102004029130A1 (de) * 2004-06-17 2005-12-29 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Ankupplung eines Anhängers an ein Kraftfahrzeug
DE102005045196B4 (de) 2004-09-24 2020-07-02 Continental Teves Ag & Co. Ohg Rangierhilfe für ein Zugfahrzeug mit einem Anhänger
US20070137053A1 (en) * 2004-12-16 2007-06-21 Ball Randell D Object alignment device and method
US7391303B2 (en) * 2004-12-16 2008-06-24 Ball Randell D Object alignment device and method
US20060161713A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-20 Belady Christian L Mounting a computer in a transport vehicle
US7568716B2 (en) * 2005-05-13 2009-08-04 Dietz Dan L Method and apparatus for alignment of trailer hitch
US20060273549A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Dietz Dan L Method and apparatus for alignment of a trailer hitch
JP2007108159A (ja) * 2005-09-15 2007-04-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 運転支援装置
AU2006307457B2 (en) * 2005-10-24 2012-03-22 Evogene Ltd. Isolated polypeptides, polynucleotides encoding same, transgenic plants expressing same and methods of using same
US20070216136A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Dietz Dan L Single camera apparatus and methods for alignment of a trailer hitch
US7527440B1 (en) * 2006-06-05 2009-05-05 White Osborn L Triangular vehicle light apparatus with camera
DE102006052779A1 (de) * 2006-11-09 2008-05-15 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Erzeugung eines Gesamtbilds der Umgebung eines Kraftfahrzeugs
US8888121B2 (en) * 2007-01-25 2014-11-18 Target Hitch Llc Towing vehicle guidance for trailer hitch connection
US8888120B2 (en) * 2007-01-25 2014-11-18 Target Hitch Llc Towing vehicle guidance for trailer hitch connection
MX341624B (es) * 2007-04-09 2016-08-26 Evogene Ltd Polinucleotidos, polipeptidos y metodos para aumentar el contenido de aceite, la velocidad de crecimiento y biomasa de las plantas.
US20080258896A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Stoller Jason J System for improving back end visibility and machine using same
US20090002487A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Martin Poulin Portable Vehicle Mounted Monitoring System
EP2910638B1 (en) * 2007-07-24 2018-05-30 Evogene Ltd. Polynucleotides, polypeptides encoded thereby, and methods of using same for increasing abiotic stress tolerance and/or biomass and/or yield in plants expressing same
US8451107B2 (en) 2007-09-11 2013-05-28 Magna Electronics, Inc. Imaging system for vehicle
CA2709517C (en) * 2007-12-27 2019-02-26 Evogene Ltd. Isolated polypeptides, polynucleotides useful for modifying water use efficiency, fertilizer use efficiency, biotic/abiotic stress tolerance, yield and biomass in plants
JP5837748B2 (ja) * 2007-12-31 2015-12-24 リアル イメージング リミテッド 撮像データのレジストレーションのためのシステムおよび方法
US8620041B2 (en) * 2007-12-31 2013-12-31 Real Imaging Ltd. Method apparatus and system for analyzing thermal images
US7777615B2 (en) 2008-03-20 2010-08-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System for assisting the attachment of a trailer to a vehicle
WO2009118721A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Real Imaging Ltd. Method apparatus and system for analyzing thermal images
US20090271078A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Mike Dickinson System and method for identifying a trailer being towed by a vehicle
US8847008B2 (en) * 2008-05-22 2014-09-30 Evogene Ltd. Isolated polynucleotides and polypeptides and methods of using same for increasing plant utility
BR122021014172B1 (pt) * 2008-08-18 2022-09-06 Evogene Ltd Método para aumentar a eficiência de uso do nitrogênio, eficiência de uso de fertilizantes, produção, taxa de crescimento, vigor, biomassa e/ou tolerância ao estresse de falta de nitrogênio de uma planta
EP2369992A1 (en) 2008-12-04 2011-10-05 Real Imaging Ltd. Method apparatus and system for determining a thermal signature
CA3123543A1 (en) 2009-03-02 2010-09-10 Evogene Ltd. Isolated polynucleotides and polypeptides, and methods of using same for increasing plant yield and/or agricultural characteristics
GB2469438B (en) * 2009-03-09 2014-04-09 Applic Solutions Electronics & Vision Ltd Display movement of an object
JP5376223B2 (ja) * 2009-05-18 2013-12-25 アイシン精機株式会社 運転支援装置
US8138899B2 (en) * 2009-07-01 2012-03-20 Ford Global Technologies, Llc Rear camera backup assistance with touchscreen display using two points of interest
WO2011025411A1 (en) * 2009-08-26 2011-03-03 Volvo Lastvagnar Ab Battery monitoring system for a vehicle and corresponding vehicle
JP2011057139A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Denso Corp 運転支援装置
DE102009045284A1 (de) * 2009-10-02 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
DE102010036140A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-08 Daimler Ag Verfahren zum Darstellen von Hilfslinien in einem kamerabasierten Fahrerassistenzsystem
EP2683164B1 (en) * 2011-03-02 2017-04-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Driving assistance device and towing vehicle
DE102012001380A1 (de) 2012-01-24 2012-08-02 Daimler Ag Assistenzverfahren und Fahrerassistenzsystem für ein Ankuppelmanöver eines Kraftfahrzeugs
DE102012200946A1 (de) * 2012-01-24 2013-07-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Unterstützen eines Ankuppelns eines Anhängers
US8976246B1 (en) * 2012-04-03 2015-03-10 Michael E. Rappuhn Gooseneck or fifth wheel trailer hitch alignment and safety system
US9446713B2 (en) 2012-09-26 2016-09-20 Magna Electronics Inc. Trailer angle detection system
US9558409B2 (en) 2012-09-26 2017-01-31 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with trailer angle detection
GB2534039B (en) 2013-04-26 2017-10-25 Jaguar Land Rover Ltd System for a towing vehicle
GB2513393B (en) * 2013-04-26 2016-02-03 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle hitch assistance system
US20150115571A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 GM Global Technology Operations LLC Smart tow
KR20150051389A (ko) * 2013-11-04 2015-05-13 현대모비스 주식회사 영상 처리 방법 및 이를 위한 장치
US9889714B2 (en) * 2013-11-18 2018-02-13 Robert Bosch Gmbh Overhead view for hitch connection
US10384612B2 (en) 2014-05-06 2019-08-20 Robert Bosch Gmbh Dynamic camera view to aid with trailer attachment
US9403413B2 (en) * 2014-05-07 2016-08-02 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods to assist in coupling a vehicle to a trailer
JP6386293B2 (ja) * 2014-08-21 2018-09-05 株式会社日立製作所 車両および車両制御システム
DE102015201317A1 (de) * 2015-01-27 2016-07-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vermessen einer Abmessung auf einer Oberfläche
JP6358123B2 (ja) * 2015-02-16 2018-07-18 株式会社デンソー 運転支援装置
US9499018B2 (en) 2015-04-01 2016-11-22 Robert Bosch Gmbh Trailer coupling assistance system with vehicle video camera
US10150505B2 (en) * 2015-04-14 2018-12-11 Continental Automotive Systems, Inc. Automated hitching assist system
US20160375831A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 GM Global Technology Operations LLC Hitching assist with pan/zoom and virtual top-view
WO2017068934A1 (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 新明和工業株式会社 コンテナ荷役車両
GB2547878A (en) * 2015-12-22 2017-09-06 Hyva Holding Bv Guidance system and method for providing guidance
US9870653B1 (en) * 2016-02-03 2018-01-16 Larron FRITZ Vehicle and trailer weight balance and force indication system and method of use
DE102017201620A1 (de) * 2017-02-01 2018-08-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum automatisierten, teilautomatisierten oder assistierenden Rangieren eines Kraftfahrzeugs
JP6760122B2 (ja) 2017-02-16 2020-09-23 アイシン精機株式会社 周辺監視装置
JP7069548B2 (ja) * 2017-03-01 2022-05-18 株式会社アイシン 周辺監視装置
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
US10604184B2 (en) * 2017-08-31 2020-03-31 Ford Global Technologies, Llc Adaptive steering control for robustness to errors in estimated or user-supplied trailer parameters
US10427716B2 (en) * 2017-09-12 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Hitch assist system and method
JP7110577B2 (ja) * 2017-10-12 2022-08-02 株式会社アイシン 周辺監視装置
US11591018B2 (en) * 2017-10-10 2023-02-28 Aisin Corporation Parking assistance device
JP7000787B2 (ja) * 2017-10-12 2022-01-19 株式会社アイシン 周辺監視装置
US10802478B2 (en) * 2017-10-19 2020-10-13 Ford Global Technologies, Llc Hitch assist system and method for autonomously maneuvering a vehicle in a user-specified target travel direction
JP7106846B2 (ja) * 2017-11-24 2022-07-27 株式会社アイシン 周辺監視装置
PL3495202T3 (pl) 2017-12-05 2021-02-08 Guima Palfinger S.A.S. System detekcji montowany na ciężarówce
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US10670479B2 (en) 2018-02-27 2020-06-02 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US10351061B1 (en) * 2018-03-09 2019-07-16 Deere & Company Implement attachment guidance system
US10479404B2 (en) 2018-03-13 2019-11-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Backup system for a vehicle with a trailer hitch
US11050933B2 (en) * 2018-04-27 2021-06-29 Continenal Automotive Systems, Inc. Device and method for determining a center of a trailer tow coupler
US10884119B2 (en) 2018-06-08 2021-01-05 Ford Global Technologies, Llc Object tracking in blind-spot
US10748295B2 (en) * 2018-06-08 2020-08-18 Ford Global Technologies, Llc Object tracking in blind-spot
US11077730B2 (en) * 2018-12-27 2021-08-03 Continental Automotive Systems, Inc. Sensor mounting height estimation using load sensors
US11312416B2 (en) 2019-01-30 2022-04-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Three-dimensional vehicle path guidelines
JP7294886B2 (ja) * 2019-03-13 2023-06-20 京セラ株式会社 画像処理装置、撮像装置、および移動体
JP7189836B2 (ja) * 2019-05-13 2022-12-14 日立Astemo株式会社 車両連結支援装置、車両連結支援方法、車両連結支援システム、及び操舵制御装置
US20210347410A1 (en) * 2020-05-08 2021-11-11 Ford Global Technologies, Llc Trailer gps location storage and recall for hitch assist operation

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189670U (ja) * 1982-06-09 1983-12-16 日産自動車株式会社 車両用表示装置
JPS6139652U (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 三菱自動車工業株式会社 トラクタ−の後方確認装置
JPS6242625Y2 (ja) * 1981-09-21 1987-10-31
JPH0332978A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Mitsubishi Electric Corp 自動連結監視装置
JPH03295759A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Hitachi Ltd 監視装置
JPH05213193A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Shimadzu Corp 車両連結作業用ディスプレイ
JPH08154420A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Mametora Noki Kk 歩行型移動農機の進路案内装置
JPH0920242A (ja) * 1995-05-30 1997-01-21 Inco Ltd 鉄道車両の自動的解放システム
JPH09103109A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Iseki & Co Ltd トラクタにおける作業機の接続装置
US5650764A (en) * 1994-08-25 1997-07-22 Mccullough; Deborah Y. Trailer alignment device with visual display
JPH11217013A (ja) * 1997-10-16 1999-08-10 Holland Hitch Co 連結整列警告システム
JP2000313292A (ja) * 1999-05-06 2000-11-14 Toyota Autom Loom Works Ltd 後退時の操舵支援装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4173353A (en) * 1975-03-17 1979-11-06 Steele Richard W Towing hitch alignment director
JPS58189670A (ja) * 1983-04-11 1983-11-05 Canon Inc 定着ロ−ラ−の製造方法
JPS6139652A (ja) * 1984-07-30 1986-02-25 Nitsuko Ltd 調歩同期デ−タ信号のデイジタル伝送方式
US5097250A (en) * 1991-01-25 1992-03-17 David Hernandez Electronic trailer guide
US5670935A (en) 1993-02-26 1997-09-23 Donnelly Corporation Rearview vision system for vehicle including panoramic view
DE4445555C2 (de) 1993-12-24 2002-07-18 Hyundai Autonet Co Blickfeld-Darstellungsgerät für Fahrzeuge
US6891563B2 (en) * 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US5947637A (en) * 1997-08-18 1999-09-07 Neuling; William V. Automatic tracking around curved patterns for paint stripers
US5951035A (en) * 1997-03-11 1999-09-14 Phillips, Jr.; Robert E. Trailer hitch alignment system
US6120052A (en) * 1998-01-15 2000-09-19 Capik; Dan Optically guided trailer hitching system
US6382653B1 (en) * 1998-05-12 2002-05-07 Samsung Electronics, Co., Ltd. Vehicle hitch positioning apparatus and method
US5861814A (en) * 1998-05-21 1999-01-19 Clayton; Melvin Trailer hitch with sensor system
JP3575279B2 (ja) 1998-05-22 2004-10-13 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
US6178650B1 (en) * 1999-07-14 2001-01-30 Joseph I. Thibodeaux Trailer hitch positioning system
US6222457B1 (en) * 1999-10-12 2001-04-24 Stephen Scott Keneally Electronic trailer hitching system
US6259357B1 (en) * 1999-12-30 2001-07-10 Joseph Heider Trailer hitch positioning apparatus
JP2002083285A (ja) * 2000-07-07 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像合成装置および画像合成方法
JP2002359839A (ja) * 2001-03-29 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd リアビューカメラの画像表示方法及びその装置
JP3483143B2 (ja) * 2001-04-09 2004-01-06 松下電器産業株式会社 運転支援装置
US6480104B1 (en) * 2001-04-23 2002-11-12 Darby S. Wall Trailer alignment method and apparatus

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242625Y2 (ja) * 1981-09-21 1987-10-31
JPS58189670U (ja) * 1982-06-09 1983-12-16 日産自動車株式会社 車両用表示装置
JPS6139652U (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 三菱自動車工業株式会社 トラクタ−の後方確認装置
JPH0332978A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Mitsubishi Electric Corp 自動連結監視装置
JPH03295759A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Hitachi Ltd 監視装置
JPH05213193A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Shimadzu Corp 車両連結作業用ディスプレイ
US5650764A (en) * 1994-08-25 1997-07-22 Mccullough; Deborah Y. Trailer alignment device with visual display
JPH08154420A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Mametora Noki Kk 歩行型移動農機の進路案内装置
JPH0920242A (ja) * 1995-05-30 1997-01-21 Inco Ltd 鉄道車両の自動的解放システム
JPH09103109A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Iseki & Co Ltd トラクタにおける作業機の接続装置
JPH11217013A (ja) * 1997-10-16 1999-08-10 Holland Hitch Co 連結整列警告システム
JP2000313292A (ja) * 1999-05-06 2000-11-14 Toyota Autom Loom Works Ltd 後退時の操舵支援装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018131183A1 (de) 2017-12-06 2019-06-13 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Peripherie-Überwachungsvorrichtung
US10748298B2 (en) 2017-12-06 2020-08-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Periphery monitoring device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1249365A1 (en) 2002-10-16
DE60200152D1 (de) 2004-02-05
JP2002308029A (ja) 2002-10-23
US6765607B2 (en) 2004-07-20
US20020145662A1 (en) 2002-10-10
DE60200152T2 (de) 2004-11-25
EP1249365B1 (en) 2004-01-02
ATE257098T1 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4739569B2 (ja) 運転支援装置
JP3483143B2 (ja) 運転支援装置
CN109936730B (zh) 用于捕获车辆环境的视像系统
KR100829899B1 (ko) 리어뷰 카메라의 화상 표시 방법 및 장치
JP3652678B2 (ja) 車両周囲監視装置およびその調整方法
US8009868B2 (en) Method of processing images photographed by plural cameras and apparatus for the same
JP4412365B2 (ja) 運転支援方法及び運転支援装置
JP4918200B2 (ja) 駐車運転支援装置
JP5380941B2 (ja) 駐車支援装置及び方法
JP5132249B2 (ja) 車載用撮像装置
KR101362496B1 (ko) 주차 지원 장치 및 주차 지원 방법
US20090143967A1 (en) Motor Vehicle Having a Wheel-View Camera and Method for Controlling a Wheel-View Camera System
JP2007108159A (ja) 運転支援装置
JP2001245326A (ja) 車載カメラの校正装置および校正方法、並びに校正指標
JP2003291759A (ja) 駐車運転支援装置
JPH10244891A (ja) 駐車補助装置
EP1403137B1 (en) Movable body circumstance monitoring apparatus
JP2008114691A (ja) 車両周辺監視装置および車両周辺監視映像表示方法
US20200238912A1 (en) Backup camera system for a vehicle having a trailer hitch
JP2002029350A (ja) 駐車支援装置
JP2010148058A (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
JP2019199150A (ja) 牽引支援装置
JP2000135949A (ja) 状況確認装置及びこの状況確認装置を搭載する移動体
KR20100060528A (ko) 차량 운전 지원 표시 시스템
JP4222858B2 (ja) 移動体の後方確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4739569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term