JP4733668B2 - バッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法 - Google Patents

バッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4733668B2
JP4733668B2 JP2007114140A JP2007114140A JP4733668B2 JP 4733668 B2 JP4733668 B2 JP 4733668B2 JP 2007114140 A JP2007114140 A JP 2007114140A JP 2007114140 A JP2007114140 A JP 2007114140A JP 4733668 B2 JP4733668 B2 JP 4733668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
battery
open
ocv
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007114140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008062913A (ja
Inventor
龍準 太
水石 崔
永兆 李
韓碩 尹
世旭 徐
啓鐘 林
範奎 金
呼泳 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2008062913A publication Critical patent/JP2008062913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4733668B2 publication Critical patent/JP4733668B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明はバッテリー管理システム及びその駆動方法に関し、特に、電気エネルギーを利用する自動車に用いることができるバッテリー管理システム及びその駆動方法に関する。
ガソリンや重油を主燃料とする内燃エンジンを利用する自動車は、大気汚染など公害発生に深刻な影響を与えている。従って、最近は公害発生を減らすために、電気自動車またはハイブリッド自動車の開発に多くの力を入れている。
電気自動車は、バッテリーから出力される電気エネルギーによって動作するバッテリーエンジンを利用する自動車である。このような電気自動車は、充放電可能な多数の2次電池が一つのパックとして形成されたバッテリーを主動力源として用いるため、排気ガスが全くなく、騒音がとても小さいという長所がある。
一方、ハイブリッド自動車は、内燃エンジンを利用する自動車と電気自動車との中間段階の自動車として、2種類以上の動力源、例えば内燃エンジン及びバッテリーエンジンの両方を用いる自動車である。現在では、内燃エンジンと、水素及び酸素を連続的に供給しながら化学反応を起こして直接電気エネルギーを得る燃料電池とを利用したり、バッテリーと燃料電池とを利用するなど混合された形態のハイブリッド自動車が開発されている。
このように、バッテリーエンジンを利用する自動車は、動力源向上のため使用する2次電池の数が次第に増加しており、連結された多数のセルを効率的に管理できるセルバランシング制御方法がバッテリー管理システム(Battery Management System;BMS)に必要とされている。
特に、バッテリーの充電状態(State Of Charge;SOC、充電量、残容量)は、キーオフ後の放置時間が基準時間より長いと、キーオン時の開放電圧(Open Circuit Voltage;OCV)を測定し、OCV及びSOCに関するテーブルを用いて初期SOCを推定する。そして、推定された初期SOCに対応する電流値として測定された電流を積算する方法によってバッテリーのSOCを推定する。
この時、OCV及びSOCに関するテーブルは、バッテリーの温度、電流、電圧及び劣化状態などの多様な条件で実験して測定された実験データであり、BMSのマイクロコントローラ(Micro Controller Unit;MCU)に格納される。しかし、MCUは、メモリの限界により多様な条件で測定されるOCV及びSOCに関するテーブルを保存することによる過負荷の問題が生じる。従って、OCVとSOCとの対応関係による領域を区分して、その領域に対応した異なる初期SOCの推定方法を設定する必要がある。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、マイクロコントローラ(MCU)のメモリ領域の負荷を軽減することが可能な、新規かつ改良されたバッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数の電池セルを含むバッテリーを管理するバッテリー管理システムにおいて、バッテリーの電圧及び電流を測定するセンシング部と、バッテリーの電圧及び電流の印加を受けると共に、センシング部により測定されたバッテリーの電圧を用いてキーオン動作時の開放電圧を測定し、キーオン動作時の開放電圧を用いてバッテリーのキーオン動作直後の充電状態を示す初期充電状態を推定するマイクロコントローラと、を含むバッテリー管理システムが提供される。また、マイクロコントローラは、バッテリーのキーオフ時間を所定の基準時間と比較した結果、キーオフ時間が基準時間よりも長い場合に、キーオン動作時の開放電圧を測定し、開放電圧の電圧値の範囲を少なくとも第1OCV領域及び第2OCV領域に区分し、キーオン動作時の開放電圧が第1OCV領域に含まれる場合、線形方程式を用いて初期充電状態を推定する。
ここで、キーオン動作とは、例えば、上記バッテリー管理システムを電気エネルギーを利用する自動車のバッテリーに適用した場合に自動車のエンジン系統を作動させるための動作をいい、キーオン状態は、バッテリーによる電力供給が行われている状態をいう。逆に、キーオフ動作は、自動車のエンジン系統を停止させるための動作をいい、キーオフ状態は、バッテリーによる電力供給が行われていない状態をいう。また、初期充電状態とは、キーオン動作が行われてキーオフ状態からキーオン状態に移った直後のバッテリーの充電状態(残容量)の初期値である。
また、上記線形方程式は、開放電圧と充電状態とが線形的な関係を有する開放電圧値の範囲である第1OCV領域に対応して生成されるようにしてもよい。
また、マイクロコントローラは、キーオン動作時の開放電圧が前記第2OCV領域に含まれる場合、開放電圧と充電状態との関係を表すテーブルを用いて初期充電状態を推定するようにしてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数の電池セルを含むバッテリーを管理するバッテリー管理システムの駆動方法において、a)バッテリーのキーオフ時間を所定の基準時間と比較する段階と、b)a)段階での比較の結果、キーオフ時間が基準時間より長い場合に、キーオン動作時の開放電圧を測定する段階と、c)キーオン動作時の開放電圧が、開放電圧値の所定の範囲を表す第1OCV領域に含まれるか否かを判断する段階と、d)c)段階での判断の結果、キーオン動作時の開放電圧が前記第1OCV領域に含まれる場合に、線形方程式を用いて前記バッテリーのキーオン動作直後の充電状態を示す初期充電状態を推定する、バッテリー管理システムの駆動方法が提供される。
また、b)段階において、a)段階での比較の結果、キーオフ時間が基準時間より短い場合に、直前のキーオフ動作時のバッテリーの充電状態を初期受電状態と推定するようにしてもよい。
また、d)段階は、c)段階での判断の結果、キーオン動作時の開放電圧が第1OCV領域に含まれない場合に、開放電圧と充電状態との関係を表すテーブルを用いて初期充電状態を推定するようにしてもよい。
また、上記線形方程式は、開放電圧と充電状態とが線形的な関係を有する開放電圧値の範囲である第1OCV領域に対応して生成されるようにしてもよい。
また、基準時間は、キーオン動作が行われた時から開放電圧が安定状態に到達するまでにかかる時間であってもよい。ここで、開放電圧の安定状態とは、開放電圧が一定の値のままに保たれた状態をいう。
以上説明したように本発明によれば、マイクロコントローラのメモリ領域の負荷を軽減することが可能となる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
明細書全体にわたって、ある部分が他の部分と「連結」されているという時、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、その中間に他の素子をおいて「電気的に連結」されている場合も含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」という時、これは特に反対記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく他の構成要素をさらに包含できることを意味する。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリー、バッテリー管理システム(以下、BMSという)及びBMSの周辺装置を概略的に示す図である。
図1に示したように、自動車システムは、BMS1、バッテリー2、電流センサー3、冷却ファン4、ヒューズ5、メインスイッチ6、制御ユニット(MoTor Contro Unit;MTCU)7、インバータ8及びモータジェネレータ9を含む。
まず、バッテリー2は、複数の電池セルが互いに直列連結された複数のサブパック2a〜2h、出力端子(2_OUT1)、出力端子(2_OUT2)及びサブパック2dとサブパック2eの間に備えられる安全スイッチ(2_SW)を含む。ここで、サブパック2a〜2hは、一例として8個に表示したものであって、サブパックは複数の電池セルを一つのグループで示したものに過ぎず、これに限定されるものではない。また、安全スイッチ(2_SW)は、サブパック2dとサブパック2eとの間に備えられるスイッチであり、バッテリーを交換したり、バッテリーに対する作業を遂行する際の作業者の安全のために手動でオン/オフできるスイッチである。本発明による実施形態ではサブパック2dとサブパック2eとの間に安全スイッチ(2_SW)を含んでいるが、本発明はこれに限定されるのではない。出力端子(2_OUT1)及び出力端子(2_OUT2)はインバータ8に連結される。
電流センサー3は、バッテリー2の出力電流量を測定してBMS1のセンシング部10に出力する。具体的に、電流センサー3は、ホール素子を用いて電流を測定し、測定された電流に対応するアナログ電流信号を出力するホール変流器(Hall current transformer)や、出力端子(2_OUT1)とインバータ8とを繋ぐロードライン(Load line)上に挿入された検出抵抗を通して流れる電流によって生じた電圧降下を信号として出力する装置(例えば、差動増幅器)等であってもよい。
冷却ファン4は、BMS1の制御信号に基づいて、バッテリー2の充放電によって発生する熱を風で排出し冷却して、温度上昇によるバッテリー2の劣化及び充放電効率の低下を防止する。
ヒューズ5は、バッテリー2の断線または短絡によって、過電流がバッテリー2に流れるのを防止する。つまり、過電流が発生するとヒューズ5は断線して、過電流がバッテリー2に流れるのを遮断する。
メインスイッチ6は、過電圧、過電流、高温など異常現象が発生すると本発明によるバッテリー管理システム(BMS)1または自動車備え付けの制御ユニット(MTCU)7の制御信号に基づいて、バッテリー2をオン/オフする。
BMS1は、センシング部10、MCU(Micro control unit)20、内部電源供給部30、セルバランシング部40、記憶部50、通信部60、保護回路部70、パワーオンリセット部80及び外部インタフェース90を含む。
センシング部10は、バッテリー全体のパック電流(以下、‘パック電流’)、バッテリー全体のパック電圧(以下、‘パック電圧’)、パック温度、バッテリーの端子電圧(Vt)、バッテリー温度(T)及びバッテリー電流(i)を測定してMCU20に伝達する。
MCU20は、バッテリーの開放電圧(以下、OCV:Open Circuit Voltage)と充電状態(以下、SOC:State Of Charge;充電量、残容量)との対応関係によりOCVを第1OCV領域及び第2OCV領域(I及びII)に区分する。本発明の実施形態による第1OCV領域は、OCVとSOCが線形的な対応関係を有するOCV領域を示し、線形方程式を用いて初期SOCを推定する領域である。また、第2OCV領域(I及びII)は、OCVとSOCが非線形的な対応関係を有するOCV領域を示し、OCV及びSOCに関するテーブルを用いて初期SOCを推定する領域である。ここで、初期SOCとは、キーオン動作が行われてキーオフ状態からキーオン状態に移った時点における、SOCの初期値をいう。なお、キーオン動作とは、自動車のエンジン系統を作動させるための動作をいい、キーオン状態は、バッテリーによる電力供給が行われている状態である。逆に、キーオフ動作は、自動車のエンジン系統を停止させるための動作をいい、キーオフ状態は、バッテリーによる電力供給が行われていない状態である。
MCU20は、キーオン動作が行われることによりキーオンの状態が認識されると、前回のキーオフ動作後、再びキーオン状態になるまでの時間(以下、キーオフ時間という)を算出する。この時、MCU20は、キーオフ時間を所定の基準時間と比較する。本発明の実施形態による基準時間は、キーオン時のOCVが安定状態に到達するまで、即ち、キーオン動作が行われてからOCVが一定の値で安定するまでにかかる時間である。比較の結果、キーオフ時間が基準時間より短い場合、MCU20は、キーオン動作直前のキーオフ動作時のSOCを信頼して、キーオン動作直前のキーオフ動作時のSOCを初期SOCと推定する。一方、比較の結果、キーオフ時間が基準時間より長い場合、MCU20は、センシング部10から伝達されたバッテリーの電圧を用いてキーオン動作時のOCVを測定し、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれるか否かを判定する。判定の結果、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれる場合、MCU20は線形方程式を用いて初期SOCを推定する。しかし、判定の結果、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれていない、つまり、第2OCV領域(I及びII)に含まれている場合、MCU20は、OCV及びSOCに関するテーブルを用いて初期SOCを推定する。
内部電源供給部30は、一般に補助バッテリーを用いてBMS1に電源を供給する装置である。セルバランシング部40は、各セルの充電状態(充電量、残容量)の均衡を取る。つまり、充電量が比較的に高いセルは放電させ、充電量が比較的低いセルは充電させることができる。記憶部50は、BMS1の電源がオフされる時、その時点のSOC、SOH(State Of Health)などのデータを記憶する。ここで記憶部50は、電気的に書き換え可能な非揮発性記憶装置としてのEEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)であってもよい。通信部60は、自動車のMTCU7と通信を行う。また、通信部60は、BMS1からMTCU7にSOC及びSOHに関する情報を伝送したり、MTCU7から自動車状態に関する情報を受信してMCU20に伝送する。保護回路部70は、ハードウェア素子を用いて過電流、過電圧などからバッテリー2を保護するために2次的に追加された回路である。保護回路部70で保護動作が行われる前にMCU内部にあるファームウエアで1次的な保護動作が行われる。パワーオンリセット部80は、BMS1の電源がオンにされると、システム全体をリセットする。外部インタフェース90は、冷却ファン4、メインスイッチ6等からなるBMSの補助装置をMCU20に連結するための装置である。本実施形態は、冷却ファン4及びメインスイッチ6のみ示したが、これに限定されるものではなく、これ以外の装置を含むものであってもよい。
MTCU7は、自動車のアクセラレーター、ブレーキ、自動車の速度などの情報に基づいて、現在の自動車の動作状態を把握し、必要なトルクの大きさなどの情報を決定する。現在の自動車の動作状態とは、具体的には、エンジン系統が作動しているキーオン状態、エンジン系統が停止しているキーオフ状態、定速走行状態または加減速走行状態などの各状態を意味する。MTCU7は、自動車の動作状態に関する情報をBMS1の通信部60に伝送する。MTCU7は、モータジェネレータ9の出力をトルク情報に合わせて制御する。つまり、MTCU7は、インバータ8のスイッチングを制御して、モータジェネレータ9の出力がトルク情報に合うように制御する。またMTCU7は、BMS1の通信部60を通してMCU20から伝えられたバッテリー2のSOCを伝達して、バッテリー2のSOCが目標値(例えば55%)になるように制御する。例えば、MCU20から伝えられたSOCが55%以下の場合、インバータ8のスイッチを制御して、電力がバッテリー10に向かって出力されるようにしてバッテリー2を充電させる。この時パック電流(Ip)は負の値となる。一方、SOCが55%以上の場合、インバータ8のスイッチを制御して、電力がモータジェネレータ9に向かって出力されるようにしてバッテリー2を放電させる。この時パック電流(Ip)は正の値となる。
インバータ8は、MTCU7の制御信号に基づいて、バッテリー2が充電または放電されるようにする。
モータジェネレータ9は、バッテリー2の電気エネルギーを用いてMTCU7から伝えられるトルク情報に基づいて自動車を駆動する。
つまり、MTCU7は、SOCに基づいて充放電できるパワーだけ充放電することによって、バッテリー2が過充電や過放電されるのを防止して、バッテリー2を効率的に長い間使えるようにする。しかし、バッテリー2が自動車に装着された後には、バッテリー2の実際のSOCを測定することは難しいため、BMS1は、センシング部10で検知されたパック電流、パック電圧及びセル温度などを用いてSOCを正確に推定してMTCU7に伝達しなければならない。
以下、図2、図3及び図4を参照して本発明の実施形態によるバッテリーの初期SOCの推定方法を具体的に説明する。
図2は、本発明の実施形態によるMCU20を概略的に示した図である。
図2に示したように、MCU20は、タイマー210、制御部220、SOC推定部230及びデータ記憶部240を含む。
タイマー210は、キーオン及びキーオフ動作時の各々の時間を測定して、データ記憶部240に伝達する。
制御部220は、バッテリーの電圧及び電流をセンシング部10から受け取り、受け取ったバッテリーの電圧を用いて、キーオン状態の時のOCVを測定する。そして、制御部220は、タイマー210、SOC推定部230及びデータ記憶部240を制御し、OCVとSOCとの対応関係によりOCVの値を区分した第1OCV領域及び第2OCV領域(I及びII)に基づいて初期SOCを推定する。
以下、具体的に制御部220で実行されるバッテリーの初期SOC推定処理過程を説明する。まず、制御部220は、エンジン系統が始動されたキーオンの状態が認識されると、キーオン動作及びキーオフ動作が行われた時間をデータ記憶部240から受け取る。以下、制御部220は、前回のキーオフ動作後再びキーオン状態になるまでのキーオフ時間を算出する。そして、制御部220は、算出されたキーオフ時間と基準時間とを比較する。この比較の結果、キーオフ時間が基準時間より短いと、制御部220はキーオン動作直前のキーオフ動作時のSOCを信頼して、キーオフ動作時のSOCを初期SOCと推定する。そして、制御部220は、算出された初期SOCをSOC推定部230に伝達する。
一方、比較の結果、キーオフ時間が基準時間より長いと、制御部220は、伝達されたバッテリーの電圧を用いてキーオン動作時のOCVを測定する。そして、制御部220は、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれるか否かを判定する。判定の結果、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれる場合は、制御部220は線形方程式を用いて初期SOCを推定する。本発明の実施形態による線形方程式は、多様な実験によって測定されたOCVと、SOCの関係テーブルでOCVとSOCとが線形的な対応関係を有する第1OCV領域に対応して生成される一次方程式であり、第1OCV領域に対応する初期SOCを推定することに利用される。一方、判定の結果、キーオン動作時のOCVが、第1OCV領域に含まれていない、つまり、第2OCV領域(I及びII)に含まれる場合は、制御部220はOCV及びSOCに関するテーブルを用いて初期SOCを推定する。そして、制御部220は、第1及び第2OCV領域で推定された初期SOCをSOC推定部230に伝達する。
SOC推定部230は、制御部220から伝えられた初期SOCに対応する電流値にバッテリーの電流(i)を積算してSOCを推定する。
データ記憶部240は、キーオン動作時及びキーオフ動作時のバッテリーの状態情報(バッテリー充電量等)を記憶する。
さらに、データ記憶部240は、キーオン動作時及びキーオフ動作時に各動作が行われた時間を記憶し、キーオン動作直前のキーオフ動作時のSOCを記憶する。また、データ記憶部240は、バッテリーの温度、電流、電圧及び劣化状態などの多様な条件による実験を通じて測定されたOCV及びSOCに関するテーブルを記憶する。
図3は、本発明の実施形態に係るOCVとSOCの対応関係を示したグラフである。
図3に示したように、OCVとSOCの対応関係を示したグラフにおいて、OCV領域は、第1OCV領域及び第2OCV領域(I及びII)に区分される。この時、第1及び第2OCV領域を区分する基準は、OCVとSOCの対応関係が線形的な関係を維持する区間により決定される。本発明の実施形態により、第1OCV領域は、OCVとSOCの対応関係が線形的な関係を示す区間と設定し、第2OCV領域(I及びII)はOCVとSOCの対応関係が非線形的な関係を示す区間と設定した。また、全体SOC区間を0%〜100%に設定した時、全体SOCを、区間B(0%〜20%)、区間A(20%〜80%)、区間B’(80%〜100%)に区分して設定した。この時、第1OCV領域は、区間A(20%〜80%)と線形的な対応関係を有し、第1OCV領域のOCVに対応するSOCは線形方程式によって推定される。具体的には、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれると、線形方程式を用いてキーオン動作時のOCVに対応する初期SOCを推定できる。また、第2OCV領域(I及びII)は、区間B(0%〜20%)及び区間B’(80%〜100%)と各々非線形的な関係を有し、第2OCV領域(I及びII)に対応するSOCは、OCV及びSOCに関するテーブルを用いて推定できる。
図4は、本発明の実施形態によるバッテリーの初期SOC推定過程を示したフローチャートである。
まず、MCU20は、キーオン状態になったか否か、即ちキーオン動作が行われたか否かを判断する(ステップS100)。
ステップS100における判断の結果、キーオン状態でなければ、ステップS100からやり直す。ステップS100における判断の結果、キーオン状態の場合、MCU20は、キーオン動作及びキーオフ動作が行われた時間をデータ記憶部240から取得し、キーオフ時間を算出し、算出されたキーオフ時間と基準時間とを比較する(ステップS200)。
ステップS200での比較の結果、キーオフ時間が基準時間より短いと、MCU20はキーオン動作直前のキーオフ動作時のSOCを初期SOCと推定する(ステップS600)。ステップS200での比較の結果、キーオフ時間が基準時間より長いと、MCU20はバッテリーの電圧を用いて、キーオン動作時のOCVを測定する(ステップS300)。そして、MCU20は、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれるか否かを判断する(ステップS400)。
ステップS400での判断の結果、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれる場合、線形方程式を用いて初期SOCを推定する(ステップS500)。ステップS400での判断の結果、キーオン動作時のOCVが第1OCV領域に含まれていない、つまり、第2OCV領域(I及びII)に含まれる場合、MCU20は、OCV及びSOCに関するテーブルを用いて、初期SOCを推定する(ステップS700)。
このように、本実施形態によると、OCVとSOCとが線形的な対応関係を有する区間は線形方程式を用いて初期SOCを推定できる。従って、線形方程式を用いて初期SOCを推定することにより、MCU20においてOCV及びSOCに関するテーブルが占めたメモリ量を減らすことができ、より効率的にMCU20の記憶領域を使用することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明の一実施形態に係るバッテリー、BMS及びBMSの周辺装置の概略構成を示すブロック図である。 同実施形態に係るMCU20の概略構成を示すブロック図である。 同実施形態におけるOCVとSOCとの対応関係を示すグラフである。 同実施形態にかかるバッテリーの初期SOC推定処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1 BMS
2 バッテリー
3 電流センサー
4 冷却ファン
5 ヒューズ
6 メインスイッチ
7 MTCU
8 インバータ
9 モータジェネレータ
10 センシング部
20 MCU
30 内部電源供給部
40 セルバランシング部
50 記憶部
60 通信部
70 保護回路部
80 パワーオンリセット部
90 外部インタフェース
210 タイマー
220 制御部
230 SOC推定部
240 データ記憶部
2a〜2h サブパック
2_OUT1、2_OUT2 出力端子
2_SW 安全スイッチ

Claims (8)

  1. 複数の電池セルを含むバッテリーを管理するバッテリー管理システムにおいて、
    前記バッテリーの電圧及び電流を測定するセンシング部と、
    前記バッテリーの電圧及び電流の印加を受けると共に、前記センシング部により測定された前記バッテリーの電圧を用いてキーオン動作時の開放電圧を測定し、前記キーオン動作時の開放電圧を用いて前記バッテリーのキーオン動作直後の充電状態を示す初期充電状態を推定するマイクロコントローラと、
    を含み、
    前記マイクロコントローラは、
    前記バッテリーのキーオフ時間を所定の基準時間と比較した結果、前記キーオフ時間が前記基準時間よりも長い場合に、前記キーオン動作時の開放電圧を測定し、前記開放電圧の電圧値の範囲を少なくとも第1OCV領域及び第2OCV領域に区分し、前記キーオン動作時の開放電圧が前記第1OCV領域に含まれる場合、線形方程式を用いて前記初期充電状態を推定することを特徴とする、バッテリー管理システム。
  2. 前記線形方程式は、
    前記開放電圧と前記充電状態とが線形的な関係を有する前記開放電圧値の範囲である前記第1OCV領域に対応して生成されることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリー管理システム。
  3. 前記マイクロコントローラは、
    前記キーオン動作時の開放電圧が前記第2OCV領域に含まれる場合、前記開放電圧と前記充電状態との関係を表すテーブルを用いて前記初期充電状態を推定することを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載のバッテリー管理システム。
  4. 複数の電池セルを含むバッテリーを管理するバッテリー管理システムの駆動方法において、
    a)前記バッテリーのキーオフ時間を所定の基準時間と比較する段階と、
    b)前記a)段階での比較の結果、前記キーオフ時間が前記基準時間より長い場合に、キーオン動作時の開放電圧を測定する段階と、
    c)前記キーオン動作時の開放電圧が、前記開放電圧値の所定の範囲を表す第1OCV領域に含まれるか否かを判断する段階と、
    d)前記c)段階での判断の結果、前記キーオン動作時の開放電圧が前記第1OCV領域に含まれる場合に、線形方程式を用いて前記バッテリーのキーオン動作直後の充電状態を示す初期充電状態を推定することを特徴とする、バッテリー管理システムの駆動方法。
  5. 前記b)段階は、
    前記a)段階での比較の結果、前記キーオフ時間が前記基準時間より短い場合に、直前のキーオフ動作時の前記バッテリーの充電状態を前記初期充電状態と推定する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載のバッテリー管理システムの駆動方法。
  6. 前記d)段階は、
    前記c)段階での判断の結果、前記キーオン動作時の開放電圧が前記第1OCV領域に含まれない場合に、前記開放電圧と前記充電状態との関係を表すテーブルを用いて前記初期充電状態を推定する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項4または5のいずれかに記載のバッテリー管理システムの駆動方法。
  7. 前記線形方程式は、
    前記開放電圧と前記充電状態とが線形的な関係を有する前記開放電圧値の範囲である前記第1OCV領域に対応して生成されることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載のバッテリー管理システムの駆動方法。
  8. 前記基準時間は、
    キーオン動作が行われた時から前記開放電圧が安定状態に到達するまでにかかる時間であることを特徴とする、請求項4〜7のいずれかに記載のバッテリー管理システムの駆動方法。
JP2007114140A 2006-09-05 2007-04-24 バッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法 Expired - Fee Related JP4733668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0085198 2006-09-05
KR1020060085198A KR100766982B1 (ko) 2006-09-05 2006-09-05 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008062913A JP2008062913A (ja) 2008-03-21
JP4733668B2 true JP4733668B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38830296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007114140A Expired - Fee Related JP4733668B2 (ja) 2006-09-05 2007-04-24 バッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7902829B2 (ja)
EP (1) EP1897772B1 (ja)
JP (1) JP4733668B2 (ja)
KR (1) KR100766982B1 (ja)
CN (1) CN101141013B (ja)
DE (1) DE602007011544D1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100863956B1 (ko) * 2006-09-26 2008-10-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
JP4858349B2 (ja) * 2007-08-01 2012-01-18 株式会社デンソー 2次電池の充電状態推定装置及び充電制御システム
FR2929409B1 (fr) * 2008-03-27 2010-04-02 Continental Automotive France Procede d'estimation de la charge d'une batterie d'un vehicule automobile
JP4772137B2 (ja) 2009-06-02 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 バッテリ使用機器の制御装置
US8179140B2 (en) * 2009-07-10 2012-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Method of estimating solid phase potential
DE102009045526A1 (de) 2009-10-09 2011-04-14 SB LiMotive Company Ltd., Suwon Verfahren zur Initialisierung und des Betriebs eines Batteriemanagementsystems
KR101057547B1 (ko) * 2010-01-26 2011-08-17 에스비리모티브 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법
DE102010039326A1 (de) * 2010-08-13 2012-02-16 Sb Limotive Company Ltd. Verfahren zur Bestimmung eines Ladezustandes einer Batterie
US20120109556A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 GM Global Technology Operations LLC Band select state of charge weighted scaling method
WO2012140776A1 (ja) * 2011-04-15 2012-10-18 日立ビークルエナジー株式会社 充電制御装置
CN103548233B (zh) * 2011-05-23 2016-01-20 日立汽车系统株式会社 蓄电器控制电路
US8706333B2 (en) 2011-06-28 2014-04-22 Ford Global Technologies, Llc Nonlinear observer for battery state of charge estimation
US8880253B2 (en) * 2011-06-28 2014-11-04 Ford Global Technologies, Llc Nonlinear adaptive observation approach to battery state of charge estimation
CN102854372B (zh) * 2011-06-29 2015-01-21 北汽福田汽车股份有限公司 高压母线电流的检测装置和电池管理系统
WO2013054414A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 トヨタ自動車株式会社 二次電池の制御装置および制御方法
KR101863036B1 (ko) 2011-11-30 2018-06-01 주식회사 실리콘웍스 배터리 잔존전하량 추정방법 및 배터리 관리시스템
KR101878471B1 (ko) * 2011-12-12 2018-08-07 현대모비스 주식회사 배터리 센서 및 배터리 충전상태 연산 방법
US8751086B2 (en) 2012-08-21 2014-06-10 Ford Global Technologies, Llc Online battery capacity estimation
JP2014102248A (ja) * 2012-10-24 2014-06-05 Gs Yuasa Corp 蓄電状態検出装置
US9651624B2 (en) * 2012-12-17 2017-05-16 Qualcomm Incorporated Systems and methods for state of charge estimation
CN103066340B (zh) * 2012-12-17 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 充电方法、移动终端及适配器
US8972091B2 (en) * 2013-03-12 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Reduced central processing unit load and memory usage battery state of charge calculation
JP2014204571A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 株式会社マキタ 電動機器システム及びバッテリパック
US9108524B2 (en) * 2013-10-22 2015-08-18 GM Global Technology Operations LLC Battery SOC estimation with automatic correction
CN104977537B (zh) * 2014-04-14 2019-03-26 微宏动力系统(湖州)有限公司 电池soc的确定方法及使用该方法的电池管理系统
US10006967B2 (en) * 2015-10-16 2018-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Battery management system for predicting life of a reconfigurable battery pack
KR101839141B1 (ko) 2016-10-31 2018-03-15 한국기술교육대학교 산학협력단 배터리 관리 시스템의 온도를 고려한 배터리의 수명 상태 예측 방법
KR102164547B1 (ko) 2017-07-31 2020-10-12 주식회사 엘지화학 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN108001269B (zh) * 2017-11-29 2021-05-11 西安特锐德智能充电科技有限公司 一种基于最小单体电压的电动汽车放电保护方法
KR102515395B1 (ko) * 2017-12-15 2023-03-30 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법
KR20200102927A (ko) * 2019-02-22 2020-09-01 주식회사 엘지화학 배터리 관리 시스템, 배터리 관리 방법, 배터리 팩 및 전기 차량
CN110045296B (zh) * 2019-04-12 2021-02-26 奇瑞新能源汽车股份有限公司 一种电动汽车电池循环寿命估算系统及方法
FR3104726A1 (fr) * 2019-12-13 2021-06-18 Psa Automobiles Sa Procede de controle de l’etat de sante d’un stockeur de vehicules automobiles
DE102020202366A1 (de) 2020-02-25 2021-08-26 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines Batteriepacks und Batteriepack
KR20210130874A (ko) * 2020-04-22 2021-11-02 주식회사 엘지에너지솔루션 저전압 셀 검출 방법 및 그 방법을 제공하는 배터리 관리 시스템
KR20220021276A (ko) * 2020-08-13 2022-02-22 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
CN113671393B (zh) * 2021-08-11 2024-06-14 东莞新能安科技有限公司 一种电流采集检测方法、电池包与用电装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103614A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の残容量検出装置
US6356083B1 (en) * 2001-02-07 2002-03-12 General Motors Corporation State of charge algorithm for a battery
JP2002354703A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toyota Motor Corp 車両用二次電池制御装置
JP2005083970A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Nippon Soken Inc 二次電池の状態検知装置および状態検知方法
JP2005269760A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Hitachi Maxell Ltd 充電電池あるいは充電電池パック
JP2006060946A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Denso Corp 車載電源システム
JP2006189385A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Toyota Motor Corp 蓄電システムおよび二次電池の残存容量算出方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937528A (en) * 1988-10-14 1990-06-26 Allied-Signal Inc. Method for monitoring automotive battery status
US5119011A (en) * 1990-08-08 1992-06-02 General Electric Company Battery state of charge indicator
JP3104483B2 (ja) * 1993-08-24 2000-10-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車用電池残存容量検出装置
JP4171536B2 (ja) * 1998-04-01 2008-10-22 株式会社東芝 二次電池の充電状態検出装置
JP2001086604A (ja) 1999-09-14 2001-03-30 Honda Motor Co Ltd 組電池及び残容量検出装置
JP2001351698A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池の充電状態検出方法およびそれを用いた鉛蓄電池の劣化判定方法
JP4152573B2 (ja) * 2000-07-28 2008-09-17 本田技研工業株式会社 蓄電装置の残容量検出装置
US6653817B2 (en) * 2001-06-26 2003-11-25 General Motors Corporation State-of-charge detection device for a battery
DE10321720A1 (de) * 2002-05-14 2003-12-04 Yazaki Corp Verfahren zum Abschätzen des Ladezustandes und der Leerlaufspannung einer Batterie, sowie Verfahren und Vorrichtung zum Berechnen des Degradationsgrades einer Batterie
US6646419B1 (en) * 2002-05-15 2003-11-11 General Motors Corporation State of charge algorithm for lead-acid battery in a hybrid electric vehicle
JP4228760B2 (ja) 2002-07-12 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 バッテリ充電状態推定装置
JP2004301780A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Yazaki Corp バッテリ状態監視装置及びその方法、並びに、放電可能容量検出方法
KR100505382B1 (ko) * 2003-06-20 2005-08-02 주식회사 파워로직스 하이브리드 전기자동차의 배터리 잔존용량 산출시기결정방법
US7317300B2 (en) * 2003-06-23 2008-01-08 Denso Corporation Automotive battery state monitor apparatus
WO2005093446A1 (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Nec Lamilion Energy, Ltd. 蓄電体の残存容量を推定する方法及び装置
CA2523240C (en) * 2005-10-11 2009-12-08 Delaware Systems Inc. Universal battery module and controller therefor
US7557540B2 (en) * 2006-01-23 2009-07-07 O2Micro International Ltd. Capacity measurement system for a battery with open circuit voltage detection
US7498772B2 (en) * 2006-04-06 2009-03-03 International Truck Intellectual Property Company, Llc Method and system of modeling energy flow for vehicle battery diagnostic monitoring
US20080042615A1 (en) * 2006-07-24 2008-02-21 Serrels Richard K Method for improving fuel economy of a hybrid vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103614A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の残容量検出装置
US6356083B1 (en) * 2001-02-07 2002-03-12 General Motors Corporation State of charge algorithm for a battery
JP2002354703A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toyota Motor Corp 車両用二次電池制御装置
JP2005083970A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Nippon Soken Inc 二次電池の状態検知装置および状態検知方法
JP2005269760A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Hitachi Maxell Ltd 充電電池あるいは充電電池パック
JP2006060946A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Denso Corp 車載電源システム
JP2006189385A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Toyota Motor Corp 蓄電システムおよび二次電池の残存容量算出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7902829B2 (en) 2011-03-08
EP1897772B1 (en) 2010-12-29
EP1897772A3 (en) 2008-06-25
EP1897772A2 (en) 2008-03-12
KR100766982B1 (ko) 2007-10-15
US20080054850A1 (en) 2008-03-06
JP2008062913A (ja) 2008-03-21
CN101141013A (zh) 2008-03-12
DE602007011544D1 (de) 2011-02-10
CN101141013B (zh) 2011-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4733668B2 (ja) バッテリー管理システム及びバッテリー管理システムの駆動方法
KR100839385B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
KR100859688B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
JP4472733B2 (ja) バッテリー管理システム及びその駆動方法
KR101057547B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법
US7768235B2 (en) Battery management system and method for automotive vehicle
JP4866993B2 (ja) バッテリー管理システム及びその作動方法
EP1914559B1 (en) Battery management system (BMS) and driving method thereof
KR100814883B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
US8669741B2 (en) Battery management system and driving method thereof
JP4949086B2 (ja) バッテリー管理システムおよびその作動方法
KR100796668B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
US8264201B2 (en) Battery management system and driving method thereof
KR100869801B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
KR100846712B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
JP2007171205A (ja) バッテリーのsoc補正方法、これを用いたバッテリー管理システム、そしてこれを備えたハイブリッド自動車
US8810201B2 (en) Battery management system and battery management method
KR100709260B1 (ko) 배터리의 수명 판정 방법 및 이를 이용한 배터리 관리시스템
KR20070035216A (ko) 배터리의 soc추정 방법 및 이를 이용한 배터리 관리시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees