JP4733579B2 - 化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 - Google Patents
化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4733579B2 JP4733579B2 JP2006195998A JP2006195998A JP4733579B2 JP 4733579 B2 JP4733579 B2 JP 4733579B2 JP 2006195998 A JP2006195998 A JP 2006195998A JP 2006195998 A JP2006195998 A JP 2006195998A JP 4733579 B2 JP4733579 B2 JP 4733579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- chemiluminescence
- emitting substrate
- shape
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2201/00—Properties
- C08L2201/12—Shape memory
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
そこで、本発明は、従来の化学発光による演出よりもさらに演出効果が高く、観客を楽しませることが可能な化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物を提供することを目的とする。
例えば、基材を加熱もしくは加圧することにより花びらを作製し、これをつぼみの状態となるように変形させて仮固定しておけば、混合溶液をこのつぼみに掛けたり、つぼみを混合溶液中に入れたりすると、発光しながら花びらが開く、というような演出を行うことができる。
図1(a)は本発明の実施の形態1における化学発光を伴う演出物の正面図であり、(b)は同図(a)の演出物を構成する花びらの内側面を示す。図2は化学発光後の演出物の状態を示す正面図である。
また、たとえば、天使や仏像、キャラクターなどを模した物体12を被発光基材1でくるんだ演出物11とし(図3参照)、この演出物11を混合溶液が入った容器の中に入れたり、演出物11に混合溶液を掛けたりして、被発光基材1を化学発光させながら外側に開かせ、中にある物体12を出現させる(図4参照)ような演出を行うこともできる。
図5は本発明の実施の形態2における化学発光を伴う演出物の斜視図である。図6は化学発光後の演出物の状態を示す斜視図である。
に触れると、文字25や絵26の部分が化学発光し始める。このとき、被発光基材21は、混合溶液に触れるとほぼ平板の状態に変形するように初期段階でその形状が記憶されているので、混合溶液に触れることにより、文字25や絵26を化学発光させながら、観客の目に触れるように平板状に形状を変えていく。
図7は、本実施の形態3における化学発光を伴う演出物の製造工程を示す図であり、(a)は基材を示す図、(b)は同図(a)の基材を用いて花を形成した状態を示す図、(c)は同図(b)の花をつぼみの状態に仮固定した図である。
1,21 被発光基材
12 物体
22 被覆材
23 接着板
23a 抜孔
24 接着剤
25 文字
26 絵
31 基材
32 花
33 接着部材
Claims (11)
- 液体の接触に伴い形状が変化する基材に触媒成分を担持させた被発光基材に、蛍光色素およびシュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液を接触させることを特徴とする化学発光を伴う演出方法。
- 触媒成分を担持し、一定の形状に復元する復元力を有する基材を、液体に接触することにより粘着力が弱まる接着部材もしくは可溶性を有する固定部材を用いて前記形状とは異なる形状に仮固定した被発光基材に、蛍光色素およびシュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液を接触させることを特徴とする化学発光を伴う演出方法。
- 液体の接触に伴い形状が変化する基材に触媒成分および蛍光色素を担持させた被発光基材に、シュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液を接触させることを特徴とする化学発光を伴う演出方法。
- 触媒成分と蛍光色素とを担持し、一定の形状に復元する復元力を有する基材を、液体に接触することにより粘着力が弱まる接着部材もしくは可溶性を有する固定部材を用いて前記形状とは異なる形状に仮固定した被発光基材に、シュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液を接触させることを特徴とする化学発光を伴う演出方法。
- 前記被発光基材の一部または全部を予め不透明な被覆材で覆っておくことを特徴とする請求項3または4に記載の化学発光を伴う演出方法。
- 触媒成分を担持する被発光基材により形成され、前記被発光基材が蛍光色素およびシュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液と接触することによって発光する化学発光を伴う演出物であって、
前記被発光基材は、液体の接触に伴い形状が変化する基材よりなることを特徴とする化学発光を伴う演出物。 - 触媒成分を担持する被発光基材により形成され、前記被発光基材が蛍光色素およびシュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液と接触することによって発光する化学発光を伴う演出物であって、
前記被発光基材は、一定の形状に復元する復元力を有し、液体に接触することにより粘着力が弱まる接着部材もしくは可溶性を有する固定部材を用いて前記形状とは異なる形状に仮固定された基材よりなることを特徴とする化学発光を伴う演出物。 - 触媒成分と蛍光色素とを担持する被発光基材により形成され、前記被発光基材がシュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液と接触することによって発光する化学発光を伴う演出物であって、
前記被発光基材は、液体の接触に伴い形状が変化する基材よりなることを特徴とする化学発光を伴う演出物。 - 前記基材は、液体の接触による膨張率または収縮率の異なる部材を2つ以上貼り合わせて形成されたものである請求項6または8に記載の化学発光を伴う演出物。
- 触媒成分と蛍光色素とを担持する被発光基材により形成され、前記被発光基材がシュウ酸誘導体を含有した溶液と酸化液との混合溶液と接触することによって発光する化学発光を伴う演出物であって、
前記被発光基材は、一定の形状に復元する復元力を有し、液体に接触することにより粘着力が弱まる接着部材もしくは可溶性を有する固定部材を用いて前記形状とは異なる形状に仮固定された基材よりなることを特徴とする化学発光を伴う演出物。 - 前記被発光基材は、一部または全部が不透明な被覆材で覆われていることを特徴とする請求項8から10のいずれかの項に記載の化学発光を伴う演出物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006195998A JP4733579B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-07-18 | 化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063355 | 2006-03-08 | ||
JP2006063355 | 2006-03-08 | ||
JP2006195998A JP4733579B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-07-18 | 化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007273437A JP2007273437A (ja) | 2007-10-18 |
JP4733579B2 true JP4733579B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38676007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006195998A Expired - Fee Related JP4733579B2 (ja) | 2006-03-08 | 2006-07-18 | 化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4733579B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5375458B2 (ja) * | 2009-09-04 | 2013-12-25 | 祐治 奥山 | 化学発光を利用した演出方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0715755U (ja) * | 1993-08-25 | 1995-03-17 | 智子 池端 | 開くキャンドル包み |
JPH08315601A (ja) * | 1995-05-12 | 1996-11-29 | Toichi Kojima | 発光キャンドル |
JP2003013091A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-15 | Pegasus Candle Kk | キャンドル構造体 |
JP2004205769A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 導光体および液晶表示装置 |
JP2005146033A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Omniglow Japan Co Ltd | 化学発光用組成物および化学発光方法 |
JP2005209371A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Inax Corp | 混合照明装置 |
JP2006012423A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明器具 |
-
2006
- 2006-07-18 JP JP2006195998A patent/JP4733579B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0715755U (ja) * | 1993-08-25 | 1995-03-17 | 智子 池端 | 開くキャンドル包み |
JPH08315601A (ja) * | 1995-05-12 | 1996-11-29 | Toichi Kojima | 発光キャンドル |
JP2003013091A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-15 | Pegasus Candle Kk | キャンドル構造体 |
JP2004205769A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 導光体および液晶表示装置 |
JP2005146033A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Omniglow Japan Co Ltd | 化学発光用組成物および化学発光方法 |
JP2005209371A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Inax Corp | 混合照明装置 |
JP2006012423A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007273437A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
MY129795A (en) | Heat-peelable pressure-sensitive adhesive sheet | |
JP4733579B2 (ja) | 化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 | |
JP2023021798A (ja) | 壁掛け・アクセサリー又は置物に適した造花の制作方法 | |
JPH09266815A (ja) | 装飾用付け爪およびその製造方法 | |
US6348248B1 (en) | Noisemaker party favor with removable graphics | |
JP4284307B2 (ja) | 蓄光性発光体の製造方法 | |
CN221498765U (zh) | 一种装饰用纸盘组件 | |
TW200509014A (en) | Field emission display and method of manufacturing the same | |
JP2005274778A (ja) | 穴開き粘着シール | |
CN215590385U (zh) | 一种带有防水背胶的贴画 | |
JP3024828U (ja) | アクセサリーテープ及びアクセサリー | |
JP4675292B2 (ja) | 化学発光を伴う演出方法ならびに化学発光を伴う演出物 | |
JP3018351U (ja) | 芳香紙 | |
KR20110077470A (ko) | 방향성 금속장식물 및 이의 제조방법 | |
JP3118744U (ja) | 壁掛け | |
JP3110277U (ja) | シールおよびシールセット | |
JP2003167516A (ja) | 貼合用粘着ラベル | |
JP3090403U (ja) | トレーシングペーパー | |
JP3184929U (ja) | ステッカーシート | |
JP3188826U (ja) | 展示または掲示パネル用台板および展示または掲示パネル | |
JP3193448U (ja) | フォトシート | |
JPH0219280Y2 (ja) | ||
JP3060141U (ja) | 照明器具用シェード | |
JP2020094151A (ja) | 物品の貼り止めシール | |
JP2008094077A (ja) | 装飾用シール及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110422 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4733579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |