JP4730211B2 - データ処理装置およびデータ処理方法 - Google Patents

データ処理装置およびデータ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4730211B2
JP4730211B2 JP2006151579A JP2006151579A JP4730211B2 JP 4730211 B2 JP4730211 B2 JP 4730211B2 JP 2006151579 A JP2006151579 A JP 2006151579A JP 2006151579 A JP2006151579 A JP 2006151579A JP 4730211 B2 JP4730211 B2 JP 4730211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
screen
displayed
accepting
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006151579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007323275A (ja
Inventor
昇克 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2006151579A priority Critical patent/JP4730211B2/ja
Priority to US11/806,328 priority patent/US20070282469A1/en
Publication of JP2007323275A publication Critical patent/JP2007323275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4730211B2 publication Critical patent/JP4730211B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/0216Human interface functionality, e.g. monitoring system providing help to the user in the selection of tests or in its configuration

Description

本発明は、複数種類のデータを取り扱うデータ処理装置およびデータ処理方法に関する。
プラントの制御を行うプラント制御システムでは、プラントの設備を監視するために、端末装置においてグラフィック画面の表示を行っている。図6は、フィールド機器および接続経路が表示されたグラフィック画面を例示している。
グラフィック画面には、プラントの操業に必要なフィールド機器のパラメータ値71が表示される。オペレータは、設備範囲を指定して、その範囲についてグラフィック画面を表示させ、パラメータ値の監視やパラメータ値の入力、変更等の操作を実行することができる。
生産物視点と生産設備視点を融合したヒューマン・マシンインターフェイス装置を示したものとして、例えば特許文献1に記載されたものがあった。
特開2003−36114号公報
しかし、上記のグラフィック画面は、画面を使用する目的が限定されており、例えば、制御オペレータに必要なデータのみが示される。従来、プラントでは、業務ごとに別々のシステムが導入されており、単独の業務に特化したシステムにおいては、ユーザニーズを満たしている。しかし、近年、様々な業務を統合して取り扱うことができるシステムの開発が望まれており、制御オペレータのみならず、フィールドマン、保守エンジニアの業務など、多様な業務についての利用を視野に入れると、従来のシステムでは対応が困難となる。
例えば、従来のシステムを用いて複数業務に対応させようとした場合、業務ごとにグラフィック画面を作成する必要があり、実装時の煩雑な作業が要求される。また、1つの設備を導入し、あるいは変更する場合であっても、業務ごとに異なる視点でのグラフィック画面が存在するため、多数のグラフィック画面についての修正作業が必要となり、管理面でも負担となる。
また、従来の業務ごとに構成されたシステムを統合する場合には、同一の設備であっても、その設備のグラフィック画面を呼び出す手順がシステムごとに別個のものとなり、同一設備について視点を切り替えて表示させたい場合にも、複雑な手順を要する。また、視点を切り替えるための手順が複雑なため、グラフィック画面として表示させている設備範囲や視点が分かりにくくなるという問題もある。
本発明の目的は、実装や管理の負担を低減できるとともに、視点の異なる複数種類のデータを簡単な操作で提示させることができるデータ処理装置およびデータ処理方法を提供することにある。
本発明のデータ処理装置は、複数種類のデータを画面表示するデータ処理装置において、プラントの設備と、当該設備について複数種類のデータとを互いに対応付ける対応付け手段と、当該設備のうち、画面表示の対象となる特定の設備の範囲の指定を受け付ける指定受付手段と、前記データの種類の選択を受け付けるための選択画面を画面表示する選択画面表示手段と、前記選択画面で選択された前記種類のデータについて、前記指定受付手段を介して指定された範囲の当該設備に対応付けられたデータを前記対応付け手段を介して取得し、当該データをデータ表示画面として画面表示するデータ提示手段と、前記データ提示手段により表示された前記データ表示画面に対する操作を介して、前記データ表示画面に画面表示されている当該データについてのデータ値の設定または変更の操作を受け付ける操作受付手段と、を備えることを特徴とする。
このデータ処理装置によれば、設備と、当該設備について視点の異なる複数種類のデータとを互いに対応付けることができるので、実装や管理の負担を低減できる。また、選択画面で選択された視点について、当該対象物に対応付けられたデータを対応付け手段を介して取得し、当該データを提示するので、視点の異なる複数種類のデータを簡単な操作で提示させることができる。
前記データ提示手段による当該データの画面表示と並行して、前記選択画面表示手段により前記選択画面が画面表示されてもよい。
前記選択画面表示手段により表示される選択画面と、前記データ提示手段により表示されるデータ表示画面とが、同一画面上に表示されてもよい。
前記データ提示手段により画面表示されるデータ表示画面は、前記データの種類によらず、前記特定の設備の範囲を示す共通のグラフィック画面とともに当該データが表示されてもよい。
前記設備はフィールド機器であってもよい。
本発明のデータ処理方法は、複数種類のデータを画面表示するデータ処理方法において、プラントの設備と、当該設備について複数種類のデータとを互いに対応付ける対応付けステップと、当該設備のうち、画面表示の対象となる特定の設備の範囲の指定を受け付ける指定受付ステップと、前記データの種類の選択を受け付けるための選択画面を画面表示する選択画面表示ステップと、前記選択画面で選択された前記種類のデータについて、前記指定受付ステップを介して指定された範囲の当該設備に対応付けられたデータを前記対応付けステップによる対応付けに基づいて取得し、当該データをデータ表示画面として画面表示するデータ提示ステップと、前記データ提示ステップにより表示された前記データ表示画面に対する操作を介して、前記データ表示画面に画面表示されている当該データについてのデータ値の設定または変更の操作を受け付ける操作受付ステップと、を備えることを特徴とする。
このデータ処理方法によれば、設備と、当該設備について視点の異なる複数種類のデータとを互いに対応付けることができるので、実装や管理の負担を低減できる。また、選択画面で選択された視点について、当該対象物に対応付けられたデータを対応付け手段を介して取得し、当該データを提示するので、視点の異なる複数種類のデータを簡単な操作で提示させることができる。

本発明のデータ処理装置によれば、対象物と、対象物について視点の異なる複数種類のデータとを互いに対応付けるので、実装や管理の負担を低減できる。また、選択画面で選択された視点について、当該対象物に対応付けられたデータを対応付け手段を介して取得し、当該データを提示するので、視点の異なる複数種類のデータを簡単な操作で提示させることができる。
本発明のデータ処理方法によれば、対象物と、対象物について視点の異なる複数種類のデータとを互いに対応付けるので、実装や管理の負担を低減できる。また、選択画面で選択された視点について、当該対象物に対応付けられたデータを対応付けに従って取得し、当該データを提示するので、視点の異なる複数種類のデータを簡単な操作で提示させることができる。
以下、図1〜図5を参照して、本発明によるデータ処理装置の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態のデータ処理装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態のデータ処理装置は、フィールド機器1,1,・・・を制御するフィールドコントローラ2,2,・・・と、プラント各部の設備を監視するための端末装置3と、プラントにおける履歴データを含む種々のプラント情報を格納するプラント情報サーバ4と、を備える。フィールドコントローラ2,2,・・・、端末装置3およびプラント情報サーバは、通信回線5を介して互いに接続されている。
端末装置3は、プラントの設備と、当該設備について視点の異なる複数種類のデータとを互いに対応付ける対応付け手段31と、当該設備について視点の選択を受け付けるための選択画面を表示する選択画面表示手段32と、選択画面で選択された視点について、当該設備物に対応付けられたデータを対応付け手段31を介して取得し、当該データを提示するデータ提示手段33と、データ提示手段33により提示された当該データに対して情報処理を実行する情報処理手段34と、を構成する。
ユーザは端末装置3を介してプラントの設備を監視することができる。ユーザは、端末装置3への操作により、監視する設備の範囲を指定でき、端末装置3の表示画面には指定された範囲の設備を示すグラフィックと、必要なデータが表示される。ユーザはその業務に応じた視点を選択することで、その業務に必要なデータを表示させることができる。例えば、ユーザが運転員であれば、運転員の業務に応じた視点を選択すると、プラントの運転に必要なデータが表示される。同様に、ユーザが保守員であれば、保守員の業務に応じた視点を選択すると、プラントの保守に必要なデータが表示される。また、複数の視点でデータを表示させたい場合には、視点を切り替えることで、各視点に対応するデータを順次表示させることができる。
図2は、本実施形態のデータ処理装置の動作手順を示すフローチャートである。
図2のステップS1では、端末装置3への操作により、設備の範囲についての指定がされたか否か判断する。判断が肯定されればステップS2へ進み、判断が否定されればステップS7へスキップする。
ステップS2では、指定された設備範囲について、グラフィックを表示するために必要な描画データを取得し、グラフィックを表示する。描画データは、例えば、予め端末装置3に格納しておくことができる。
図4(a)は表示されたグラフィックを例示する図である。図4(a)に示すように、指定された設備範囲について、例えば、フィールド機器および接続経路が表示される。グラフィックにおけるフィールド機器の表示には、機器名が割り付けられている。図4(a)の例では、割り付けられた機器名(例えば、「バルブ−1」)が、その機器が描画された近傍の領域61などに表示されている。
次にステップS3では、対応付け手段31にアクセスして、指定された設備範囲に対応するデータを特定する。
図3は、対応付け手段31に格納されたテーブルの構成を示す図である。このテーブルには、機器(例えば、「バルブ−1」)と、その機器について、すべての視点に関するデータが定義されている。図3の例では、視点は業務に即して設けられており、例えば、「バルブ−1」について、「設備管理」に関するデータは「メンテナンス01」であり、「効率」に関するデータは「効率01」である。
例えば、指定された設備範囲が図4(a)に示す設備範囲である場合には、指定された設備範囲に対応するデータとして、「バルブ−1」、「バルブ−2」、「バルブ−3」、「バルブ−4」、および「ポンプ−1」についての、すべての視点に関するデータが特定される。図3において、斜線で示したデータがこれに相当する。
ステップS4では、ステップS3で特定されたデータについて、それぞれのデータソースにアクセスして、データ値を取得する。ここでは、データと、そのデータが格納されたデータソースのアドレスをアドレステーブル等から取得し、そのアドレス先にアクセスすることで、必要なデータ値を取得する。アドレステーブルは、例えば、予め端末装置3に格納しておくことができる。
データソースは、例えば、フィールドコントローラ2,2,・・・やプラント情報サーバ4であり、データの種類に応じて異なる。
次に、ステップS5では、選択画面表示手段32により、端末装置3に選択画面を表示し、ステップS6では、デフォルトとして指定された視点に関するデータのデータ値を、選択画面に重ねて表示する。
図4(b)は、選択画面を例示する図である。選択画面には、視点を選択するためのタブ61a〜61eと、図4(a)と同一のグラフィック画面とが表示される。このグラフィック画面の領域61などには、データ提示手段33により、現在選択されている視点に関するデータのデータ値が表示される(ステップS6)。例えば、領域61には「バルブ−1」についてのデータ値が表示される。図4(b)の例では、「プラント制御」がデフォルトの視点として規定されているため、「プラント制御」の視点に関するデータのデータ値(フィールド機器のパラメータ値)が、対応する領域に表示されている。また、「プラント制御」のタブ62dが選択されている様子が表示されている。
なお、デフォルトの視点は、端末装置ごとに設定してもよいし、あるいは、ログオン時あるいはユーザ認証時に認識されたユーザの役割に応じて決定することもできる。
次に、ステップS7では、視点の切り換えが指示されたか否か判断し、判断が肯定されればステップS8へ進み、判断が否定されればステップS1へ戻る。なお、ステップS7では、設備範囲の指定(ステップS1)が既に受け付けられている場合に限り、視点の切り替えを受け付け、判断が肯定される。設備範囲の指定(ステップS1)が未だ受け付けられていない場合には、常に判断が否定される。
ステップS8では、ステップS7において新たに選択された視点に関するデータのデータ値を領域61などに表示するとともに、新たに選択された視点に対応するタブが選択された様子を表示する。例えば、図5に示すように、新たな視点として「効率」が選択された場合には、データ提示手段33により、「効率」に関するデータのデータ値が領域61などに表示されるとともに、「効率」のタブ62bが選択されている様子が表示される。この画面は選択画面として機能し、この画面を用いて次の視点を選択できる。
ステップS8の処理終了後、ステップS1へ戻る。
本実施形態のデータ処理装置によれば、図4(b)あるいは図5に示す表示画面に対するユーザの操作により、表示されたデータに関する種々の操作を実行できる。例えば、データ値の設定、変更のほか、他の画面への展開を指示することができる。これらデータに対する種々の情報処理は、情報処理手段34により実行される。
このように、本実施形態のデータ処理装置によれば、グラフィック画面で表示される設備範囲の構成要素を抽象観念として取り扱い、対応付け手段31により、各要素に対して複数の視点に関するデータをすべて対応付けている。このため、グラフィック画面に登場する要素を特定するだけで、すべての視点に関するデータを表示させ、あるいは取り扱うことが可能となる。したがって、実装時の作業負担が軽減される。
また、グラフィック画面に修正を加える場合でも、画面上に表示する要素の割り付けを変更するだけで、すべての視点に関するデータへの関連付けが対応付け手段31により成立するため、表示画面の変更に煩雑な作業を要求されない。
さらに、本実施形態のデータ処理装置では、選択されている視点に関するデータのデータ値が表示される画面と、選択画面とを共通化しているので、指定した設備範囲についてどのような視点からの閲覧をしている状態かが明瞭に判断でき、良好な視認性および操作性を得ることができる。また、共通の選択画面から視点の切り換えを行えるので、同一設備範囲における視点の切り換えが極めて容易となり、視点の切り換え操作に際して、表示される設備範囲が不用意に変わってしまうおそれもない。
上記実施形態では、選択画面で選択された視点についてのデータのデータ値を、データ提示手段33により画面表示しているが、データの提示方法は限定されない。例えば、データをイメージで表示してもよいし、サウンドで提示してもよい。
また、上記実施形態では、表示画面への操作による視点の選択を受け付けているが、ログオン時あるいはユーザ認証時に認識されたユーザの役割に応じて、予め視点を選択するようにしてもよい。
上記実施形態では、同一のグラフィック画面を複数の視点について使用しているが、視点の切り換えに伴って、異なる画面表示に切り替えるようにしてもよい。例えば、視点として「プラント制御」が選択されると、図5に示すグラフィック画面が表示され、「設備管理」が選択されると、設備のメンテナンス履歴を示す画面が表示されるようにしてもよい。
本発明の適用範囲は上記実施形態に限定されることはない。本発明は、複数種類のデータを取り扱うデータ処理装置およびデータ処理方法に対し、広く適用することができる。
本実施形態のデータ処理装置の構成を示すブロック図。 本実施形態のデータ処理装置の動作手順を示すフローチャート。 対応付け手段に格納されたテーブルの構成を示す図。 表示画面を示す図であり、(a)は表示されたグラフィック画面を例示する図、(b)は選択画面を例示する図。 新たな視点が選択された場合の表示画面を示す図。 従来のシステムにおける表示画面を示す図。
符号の説明
31 対応付け手段
32 選択画面表示手段
33 データ提示手段
34 情報処理手段

Claims (6)

  1. 複数種類のデータを画面表示するデータ処理装置において、
    プラントの設備と、当該設備について複数種類のデータとを互いに対応付ける対応付け手段と、
    当該設備のうち、画面表示の対象となる特定の設備の範囲の指定を受け付ける指定受付手段と、
    前記データの種類の選択を受け付けるための選択画面を画面表示する選択画面表示手段と、
    前記選択画面で選択された前記種類のデータについて、前記指定受付手段を介して指定された範囲の当該設備に対応付けられたデータを前記対応付け手段を介して取得し、当該データをデータ表示画面として画面表示するデータ提示手段と、
    前記データ提示手段により表示された前記データ表示画面に対する操作を介して、前記データ表示画面に画面表示されている当該データについてのデータ値の設定または変更の操作を受け付ける操作受付手段と、
    を備えることを特徴とするデータ処理装置。
  2. 前記データ提示手段による当該データの画面表示と並行して、前記選択画面表示手段により前記選択画面が画面表示されることを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  3. 前記選択画面表示手段により表示される選択画面と、前記データ提示手段により表示されるデータ表示画面とが、同一画面上に表示されることを特徴とする請求項2に記載のデータ処理装置。
  4. 前記データ提示手段により画面表示されるデータ表示画面には、前記データの種類によらず、前記特定の設備の範囲を示す共通のグラフィック画面とともに当該データが表示されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  5. 前記設備はフィールド機器であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
  6. 複数種類のデータを画面表示するデータ処理方法において、
    プラントの設備と、当該設備について複数種類のデータとを互いに対応付ける対応付けステップと、
    当該設備のうち、画面表示の対象となる特定の設備の範囲の指定を受け付ける指定受付ステップと、
    前記データの種類の選択を受け付けるための選択画面を画面表示する選択画面表示ステップと、
    前記選択画面で選択された前記種類のデータについて、前記指定受付ステップを介して指定された範囲の当該設備に対応付けられたデータを前記対応付けステップによる対応付けに基づいて取得し、当該データをデータ表示画面として画面表示するデータ提示ステップと、
    前記データ提示ステップにより表示された前記データ表示画面に対する操作を介して、前記データ表示画面に画面表示されている当該データについてのデータ値の設定または変更の操作を受け付ける操作受付ステップと、
    を備えることを特徴とするデータ処理方法。
JP2006151579A 2006-05-31 2006-05-31 データ処理装置およびデータ処理方法 Active JP4730211B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151579A JP4730211B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 データ処理装置およびデータ処理方法
US11/806,328 US20070282469A1 (en) 2006-05-31 2007-05-31 Data processing unit and data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151579A JP4730211B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 データ処理装置およびデータ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007323275A JP2007323275A (ja) 2007-12-13
JP4730211B2 true JP4730211B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=38791331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006151579A Active JP4730211B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 データ処理装置およびデータ処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070282469A1 (ja)
JP (1) JP4730211B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100205556A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Alfa Laval Corporate Ab Human machine interface navigation tool
JP5291531B2 (ja) * 2009-05-20 2013-09-18 株式会社日立製作所 制御支援方法、制御支援プログラム、および、制御支援装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224813A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Hitachi Ltd プラント監視制御システムのデータ表示装置
JPH05242379A (ja) * 1992-03-02 1993-09-21 Toshiba Corp プラント監視装置
JPH10111869A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Fujitsu Ltd 情報分類装置とその方法
JPH11249729A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Mitsubishi Electric Corp 運転監視操作装置
JP2003036114A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Yokogawa Electric Corp ヒューマン・マシンインターフェイス装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243171B1 (en) * 1994-07-29 2001-06-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Laboratory system, method of controlling operation thereof, playback apparatus and method, film image management method, image data copying system and method of copying image data
US6249241B1 (en) * 1995-09-21 2001-06-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Marine vessel traffic system
US6243451B1 (en) * 1997-10-09 2001-06-05 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Service management access point
JP2001175440A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Canon Inc データ処理装置並びに画像記録装置並びにデータ処理装置の制御方法並びに画像記録装置の制御方法および記憶媒体
US7051048B2 (en) * 2000-09-29 2006-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Data management system, data management method, and program
JP2005296091A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像出力制御方法及び画像出力制御プログラム
JP4869951B2 (ja) * 2005-01-19 2012-02-08 オリンパス株式会社 医療機器データ解析装置
US8199144B2 (en) * 2005-04-26 2012-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and related method, image forming apparatus and related control method, program, and recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224813A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Hitachi Ltd プラント監視制御システムのデータ表示装置
JPH05242379A (ja) * 1992-03-02 1993-09-21 Toshiba Corp プラント監視装置
JPH10111869A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Fujitsu Ltd 情報分類装置とその方法
JPH11249729A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Mitsubishi Electric Corp 運転監視操作装置
JP2003036114A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Yokogawa Electric Corp ヒューマン・マシンインターフェイス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007323275A (ja) 2007-12-13
US20070282469A1 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2716743C1 (ru) Способ распознавания и отображения доступов оператора к объектам процесса, а также операторская система
JP2007249312A (ja) フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法
US20200125245A1 (en) Control device, communication terminal, and control system
JP4730211B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法
US20060101346A1 (en) Device and method for designing and planning an operating interface
JP2004005639A (ja) 監視装置
JP2016173622A (ja) 情報処理システム
JP5929950B2 (ja) 作業計画表示システム
JP2020035280A (ja) 点検作業支援装置、点検作業支援システム、および点検作業支援方法
JP2017067336A (ja) 機器情報表示システム、機器情報表示方法及びそのプログラム
JP2009211596A (ja) プラント監視装置
JP6625296B1 (ja) 監視制御端末装置および画面表示方法
US10671037B2 (en) Machine maintenance using a machine controller and a service computer
JP2007157039A (ja) 監視制御画面表示装置
JP2018182476A (ja) 監視システム及び監視システムにおける情報端末装置
JP5889166B2 (ja) プラント監視制御システム
KR20160092772A (ko) 선박 블록관리 모니터링 시스템 및 그 방법
JP4197466B2 (ja) プロセスイベント発生履歴の表示方法
JP2009080548A (ja) 監視情報統合表示システム
JP2009169225A (ja) トレンドグラフ表示方法
JP2005018282A (ja) 生産設備制御装置、生産設備制御方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4869559B2 (ja) 画像信号発生装置、画像表示装置、画像表示装置のオンライン制御方法
JP6698485B2 (ja) プラント保守監視システム
JP2023082456A (ja) 空調機管理装置
JP2021026595A (ja) 装置管理システム、及びその検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4730211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150