JP4727174B2 - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4727174B2
JP4727174B2 JP2004210611A JP2004210611A JP4727174B2 JP 4727174 B2 JP4727174 B2 JP 4727174B2 JP 2004210611 A JP2004210611 A JP 2004210611A JP 2004210611 A JP2004210611 A JP 2004210611A JP 4727174 B2 JP4727174 B2 JP 4727174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
harness
printed circuit
card
relay harness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004210611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006026172A (ja
Inventor
浩司 大森
睦巳 大島
安一 古源
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2004210611A priority Critical patent/JP4727174B2/ja
Publication of JP2006026172A publication Critical patent/JP2006026172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4727174B2 publication Critical patent/JP4727174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、内視鏡装置に関し、特に内視鏡装置を構成する複数の印刷回路基板の間を接続する中継ハーネスの挿通作業を容易にできる内視鏡装置に関する。
近年、体腔内に挿入される挿入部に固体撮像素子である電荷結合素子(以下、CCDと称する)を内蔵した電子内視鏡と、この電子内視鏡のCCDにより撮像された撮像信号に所定の信号処理を施してモニターに内視鏡画像を表示させる電子内視鏡装置が実用化している。
図13に示すように、内視鏡装置100は、電子内視鏡101、光源装置102、ビデオプロセッサ103、及びモニター104から構成されている。
電子内視鏡101は、体腔内に挿入される挿入部105、この挿入部105の基端に設けられている操作部106、及び操作部106から延出されたユニバーサルコード107からなっている。
挿入部105は、操作部106に基端が接続された細長い可撓管部108、上下左右方向に湾曲操作可能な湾曲部109、及びCCDが内蔵された観察窓、照明窓、処置具開口、及び送水送気口等を有する先端部110の順に連設形成されている。
操作部106は、術者が把持操作すると共に、挿入部105の湾曲部109を上下左右に湾曲操作するための湾曲レバー、処置具を挿入する処置具挿入口、送水送気ボタン、及び吸水吸気ボタン等が設けられている。
挿入部105の内部には、操作部106の処置具挿入口から挿入された処置具が挿通される処置具チャンネルが設けられ、先端部110の処置具開口へと連通している。更に、先端部110の観察窓に設けられたCCDに接続されている信号ケーブル、照明窓に配置されているライトガイド、湾曲部109を湾曲操作する湾曲ワイヤ、及び送水送気・吸水吸気用の管路が設けられている。
ユニバーサルコード107には、挿入部105と操作部106に内蔵されている信号ケーブル、ライトガイド、及び送水送気・吸水吸気用管路が内蔵されて、光源装置102にコネクタ111により接続されている。このユニバーサルコード107に内蔵されている信号ケーブルは、コネクタ111から分岐されてビデオプロセッサ103に接続されている。
光源装置102は、光源ランプと、この光源ランプの点灯駆動回路等からなり光源ランプから放射された光をライトガイドの入力端に集光入射する。この光源装置102によりライトガイドの入力端に集光入射された光は、ライトガイドにより導かれて、挿入部105の先端部110の照明窓から体腔内の被観察部位へと照射される。
ビデオプロセッサ103は、挿入部105の先端部110の観察窓に内蔵されているCCDを駆動させ、撮像面に結像した被観察部位像を光電変換して撮像信号を得ると共に、その撮像信号に所定の信号処理を施して映像信号を生成し、その映像信号によりモニター104に内視鏡画像を表示させる。また、入力された内視鏡観察の患者名や年齢等の患者情報がモニター104に内視鏡画像104aと併設表示される。
このような構成の内視鏡装置100は、図示してないが、ビデオプロセッサ103に映像信号を記録するビデオ機器、及び映像信号から内視鏡画像を印刷するプリンタ機器が接続される。
更に、近年では、ビデオプロセッサで生成した映像信号をデジタルデータ化し、そのデジタルデータをデータメモリを記録させたり、あるいはパーソナルコンピュータに出力するためのPCカードが接続可能となっている。
この内視鏡装置100に用いるビデオプロセッサ103に内蔵されるCCDを駆動制御する駆動制御回路、CCDにおいて光電変換された撮像信号に所定の信号処理を施して内視鏡映像信号を生成する信号処理回路、ビデオ機器やプリンタ機器及びPCカードアダプタとのインターフェース回路等は、複数の印刷回路基板により形成され、それら複数の印刷回路基板は、外装ケース内に効率よく配置されている。
このビデオプロセッサ103を構成する複数の印刷回路基板の外装ケース内の配置は、一般的であり特に文献等には開示されていない。
内視鏡装置100に用いられるビデオプロセッサ103は、上述したように、各種機能の回路を複数の印刷回路基板を用いて形成され、その印刷回路基板により形成された回路からノイズや不要な電磁波の放射を防止のために印刷回路基板をシールドケースにより覆いシールドして外装ケース内に効率よく配置させている。
一方、PCカードの挿入口は、PCカードの装着が容易に行えるように、ビデオプロセッサ103の外装ケースのフロントカバーに設けられ、そのPCカード挿入口が設けられたフロントカバーの背後にPCカードアダプタが設けられるようになる。
複数の印刷回路基板やPCカードアダプタを限られたスペースの外装ケース内に収納配置させる際に、互いに離れた位置の印刷回路基板の相互間や、印刷回路基板とPCカードアダプタの間は、中継ハーネスを用いて接続される。これら複数の印刷回路基板、PCカードアダプタ、中継ハーネスは、効率的な配置位置と組み込み作業手順を考慮して外装ケース内に設置されている。
つまり、中継ハーネスを引き回す経路に印刷回路基板や他の部材が配置され、その印刷回路基板や他の部材の下側に中継ハーネスを配置させる場合は、中継ハーネスを配置後に、印刷回路基板や他の部材を配置させることが一般的に行われている。
しかし、組込作業手順の関係から、中継ハーネスの引き回し経路上に配置される印刷回路基板や他の部材を先に配置させ、その配置済みの印刷回路基板や他の部材の下側の中継ハーネス引き回し経路に中継ハーネスを挿通させなければならない場合もある。
この場合、作業者は、印刷回路基板や他の部材によりブラインドされている中継ハーネスの引き回し経路に中継ハーネスを挿通させて配置させることになる。つまり、中継ハーネスの引き回し経路へ中継ハーネスをブラインド挿通させことになるために、中継ハーネスの引き回し経路へ挿通が速やかに行えず、挿通作業の効率が低下する繁雑な作業を強いられる課題がある。
本発明は、このような事情に鑑みて、印刷回路基板や各種アダプタの間を接続する中継ハーネスの挿通を案内することにより、中継ハーネスの挿通作業を容易にできる内視鏡装置を提供することを目的としている。
本発明の内視鏡装置は、少なくとも電子内視鏡、光源、及び電子内視鏡を駆動制御すると共に、電子内視鏡により撮像した撮像信号に所定の信号処理を施してモニターに内視鏡画像を表示させるビデオプロセッサからなる内視鏡装置において、第1の印刷回路基板手段と、第2の印刷回路基板手段と、この第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段とを接続する中継ハーネスと、前記第1の印刷回路基板手段に接続された前記中継ハーネスを前記第2の印刷回路基板手段に接続する場合に、前記中継ハーネスを内部に挿通して前記第2の印刷回路基板手段に案内するものであって、前記中継ハーネスの左右及び上下の挿通方向を規制するケース部と、前記ケース部の前記中継ハーネスの挿通方向側に延設され、前記中継ハーネスを左右、または上下に挿通方向を変位させるスロープ部とを有して構成されたハーネス規制部材と、を具備することを特徴としている。
また、本発明の内視鏡装置の前記ハーネス規制部材のケース部は、矩形状の底面部と、この底面部と対向する位置に取り付けられた天板部とを有し、この天板部は絶縁部材により形成したことを特徴としている。
本発明の内視鏡装置は、印刷回路基板や各種アダプタの間を接続する中継ハーネスの挿通を案内することにより、中継ハーネスの挿通作業が容易となり、中継ハーネスの挿通接続作業の効率が向上する効果を有している。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。
本発明の第1の実施形態の内視鏡装置について、図1乃至図8を用いて説明する。図1は本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの外装ケース内の構成を示す斜視図、図2は本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの外装ケース内の構成を示す側面図、図3は本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのフロントカバーに設けられたPCカード挿入口を示す斜視図、図4は本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのプロントカバーの背後に設けたPCカードアダプタ部を示す斜視図、図5は本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部からの中継ハーネスの挿通状態を示す斜視図、図6は、本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部からの中継ハーネスの挿通状態を示す斜視図、図7は本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部における中継ハーネスの挿通規制させるハーネス規制部材の外観を示す斜視図、図8は本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部における中継ハーネスの挿通規制させるハーネス規制部本体の内部構成を示す斜視図である。
本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの外装ケース内の構成について図1を用いて説明する。ビデオプロセッサ1は、上述したビデオプロセッサ103と同様に、電子内視鏡に内蔵されているCCDの駆動制御と、CCDにおいて撮像した撮像信号に所定の信号処理を施して内視鏡映像信号を生成し、その内視鏡映像信号を基にモニターに内視鏡画像を表示させる各種回路と、及び、内視鏡映像信号や内視鏡画像データを各種記録機器に記録させるための記録機器とのインターフェース機能、並びにPCカードアダプタを有するものである。
このビデオプロセッサ1の外装ケースは、フロントカバー2、このフロントカバー2の下側から水平方向に延在させたシャーシを兼用するボトムカバー3、このボトムカバー3の後端から垂直方向に設けられたバックカバー4、及びフロントカバー2とバックカバー4の間に装着される図示していないトップとサイドカバーとからなっている。
フロントカバー2には、図示していない電子内視鏡からの信号ケーブルに設けられたコネクタが装着される電子内視鏡コネクタ受け部5、ビデオプロセッサ1の操作スイッチや患者情報の入力キー等が装着されるスイッチ接続部6、ビデオプロセッサ1の動作状態や動作条件等を表示する液晶表示パネル等の表示部7、及び表示部7の下側に設けられたPCカードを挿入するPCカード挿入口8等が設けられている。
ボトムカバー3の表面には、図示していない電子内視鏡の駆動制御と光電変換された撮像信号を取り出すと共に、電子内視鏡を絶縁隔離する患者回路を有する印刷回路基板(以下、患者回路基板と称する)が設けられ、この患者回路基板を覆いシールドするシールドケース(以下、患者回路シールドケースと称する)11、この患者回路シールドケース11の背後側に患者回路基板からの撮像信号に所定の信号処理を施して内視鏡映像信号を生成して、モニターや各種記録機器に出力する二次回路を有する印刷回路基板(以下、二次回路基板と称する)が設けられ、この二次回路基板を覆いシールドするシールドケース(以下、二次回路シールドケースと称する)12、及びこの二次回路シールドケース12の側部側に、患者回路基板や二次回路基板に電源を供給する電源回路を有する印刷回路基板(以下、電源回路基板と称する)が設けられ、この電源回路基板を覆いシールドするシールドケース(以下、電源回路シールドケースと称する)13等が配置されている。
このボトムカバー3に設けられた患者回路シールドケース11には、図2に示すように、患者回路シールドケース11により覆われシールドされている患者回路基板15と、患者回路基板15の裏面を覆いシールドする下面シールドケース16とが設けられている。この患者回路シールドケース11、患者回路基板15、及び下面シールドケース16は、ボトムカバー3から植設された複数のスペーサ17上に載置され、ネジ18によりスペーサ17上に固定されている。
このスペーサ17によりボトムカバー3と下面シールドケース16の間には、フロントカバー2のPCカード挿入部8から挿入されたPCカードが装着載置される後述するPCカードアダプタ部とハーネス規制部材が設けられ、かつPCカードアダプタ部から延出された中継ハーネス14が二次回路シールドケース12で覆いシールドされた二次回路基板に接続されるようになっている。
このPCカードアダプタ部について、図3と図4を用いて説明する。最初に図3に示すように、フロントカバー2に設けられたPCカード挿入口8の近傍には、PCカード挿入口8から装着した図示していないPCカードを取り出す際に操作するリジェクトボタン21が設けられている。
PCカード挿入口8が設けられたフロントカバー2の背面側には、図4に示すように、PCカードアダプタ部22が設けられている。このPCカードアダプタ部22は、フロントカバー2の背面側に取付されているPCカード用印刷回路基板(以下、PCカード回路基板と称する)23、このPCカード回路基板23に実装され、PCカード挿入口8から挿入されたPCカードが装着されるPCカードアダプタ24、PCカード回路基板23に実装され、PCカードアダプタ24と電気的に接続された中継ハーネス14の一端が装着されるPCカードアダプタ用コネクタ25、このPCカードアダプタ用コネクタ25に装着された中継ハーネス14のPCカードアダプタ25の近傍部分を支持固定するための支持固定具26からなっている。なお、PCカードアダプタ用コネクタ25は、2つに分割されたコネクタ25a,25bからなり、このコネクタ25a,25bに、2つに分割された中継ハーネス14a,14bが接続される。この中継ハーネス14は、フレキシブル印刷基板からなり、複数の信号線用の接続パターンが設けられている。
つまり、図示していないPCカードをフロントカバー2に設けられたPCカード挿入口8からPCカードアダプタ24へと挿入すると、PCカードに設けられている接点がPCカードアダプタ24の内部に設けられている接片に接触し、かつ、その接片は、PCカード回路基板23を介してPCカードアダプタ用コネクタ25に接続される。
このPCカードアダプタ用コネクタ25に接続された中継ハーネス14は、二次回路シールドケース12により覆いシールドされている二次回路基板に接続される。しかし、このPCカードアダプタ部22が取り付けられたフロントカバー2をボトムカバー3に取り付ける際のボトムカバー3には、既に患者回路基板15、二次回路基板、及び電源回路基板等が設置されており、かつ、各患者回路シールドケース11、二次回路シールドケース12、電源回路シールドケース13等が設置された状態である。このために、フロントカバー2に取り付けられたPCカードアダプタ部22から延出されている中継ハーネス14は、患者回路基板15の裏面側に設けた下面シールドケース16の下側を引き回し挿通させることになる。つまり、PCカードアダプタ部22から延出された中継ハーネス14は、患者回路基板15と患者回路シールドケース11によるブラインド状態である引き回し経路に挿通させることになる。このために、引き回し経路への挿通途中においてフレキシブル基板からなる中継ハーネス14が他の部材に追突したりして挿通作業が困難となり作業効率が悪化していた。
そこで、PCカードアダプタ部22のPCカード回路基板23の先端部から二次回路シールドケース12でシールドされた二次回路基板の間に図5と図6に示すように、中継ハーネス14の挿通案内用のハーネス規制部材31を配置させる。このハーネス規制部材31は、中継ハーネス14を水平方向に挿通案内し、かつ、垂直方向に変位案内するためのハーネス規制本体部32と、そのハーネス規制本体部32の上面に設けられ、患者回路基板15の裏面側の下面シールドケース16と絶縁するための天板部33からなっている。なお、図5はハーネス規制部材31のハーネス規制本体部32に天板部33が取り付けられた状態において、中継ハーネス14を挿通させて二次回路基板19のコネクタ20に接続された状態を示しており、図6はハーネス規制部材31の天板部33を取り除いたハーネス規制本体部32に中継ハーネス14を挿通させて、二次回路基板19のコネクタ20に接続された状態を示している。
このハーネス規制部材31の詳細構成について、図7と図8を併用して説明する。なお、図7はハーネス規制部材31のハーネス規制本体部32に天板部33を取り付けた状態を示し、図8はハーネス規制部材31のハーネス規制本体部32を示している。
このハーネス規制部材31のハーネス規制本体部32は、図8に示すように、主として矩形状の底面部34、その底面部34の長手方向の側部側を折り曲げ形成された左右側面部35a,35b、底面部34の長手方向の図中先端側に形成されたスロープ部36が一体的に形成されている。
底面部34は、長手方向の図中手前側に設けられたPCカード回路基板23が載置されて固定される基板固定部分34aと、基板固定部34aから図中先端側に設けた挿通される中継ハーネス14を水平方向に案内するケース部分34bとからなっている。この底面部34のケース部分34bの長手方向の先端側には、中継ハーネス14を垂直方向に変位させ案内させるために底面部34から延在させて形成したスロープ部36が設けられている。
このスロープ部36は、底面部34の面から垂直方向に所定の角度傾斜させた第1のスロープ36aと、この第1のスロープ36aから更に延在し、かつ、第1のスロープ36aから所定の角度傾斜させた第2のスロープ36bからなっている。なお、第1のスロープ36aの左右には側面部36c,36dが形成されている。
この底面部34の長手方向の左右側面35a,35bは、底面部34を案内される中継ハーネス14の左右の挿通方向を規制するものである。右側面35aは、底面部34の手元側の基板固定部分34aの基端から先端側のケース部分34bの所定の位置まで形成されている。この右側面35aの先端側は、底面部34のケース部分34bの内側へと所定の長さ折り曲げた右規制片35cが形成されている。左側面部35bは、底面部34のケース部分34bとスロープ部36との境界近傍から手元側の基板固定部分34aの境界部分までの間に形成されている。この左側面35bの手元側は、底面部34のケース部分34bの外側へ所定の長さ折り曲げた左規制片35dが形成されている。
このような形状のハーネス規制本体部32は、底面部34の基板固定部分34aにPCカードアダプタ部22のPCカード回路基板23が設置されて固定され、そのPCカード回路基板23に接続された中継ハーネス14を底面部34のケース部分34bに沿って挿通させると、中継ハーネス14の右側は、右側面35aと右規制片35cにより規制され、中継ハーネス14の左側は、左側面35bと左規制片35dにより規制されて底面34のケース部分34bを水平方向に挿通される。
この底面部34に沿って水平方向に挿通された中継ハーネス14は、底面部34のケース部分34bの先端側に設けた第1のスロープ36aと第2のスロープ36bからなるスロープ部36により垂直方向に案内される。このスロープ部36は、底面部34の位置よりも高い位置にある二次回路基板19へ中継ハーネス14を案内挿通させるものである。もし仮に、中継ハーネス14を底面部34と同一高さの位置に案内挿通させる場合は、このスロープ部14を廃止するか、あるいは、底面部34と同じ平面としても良い。更に、中継ハーネス14の挿通案内方向が、底面部34の長手方向から、例えば、図中左上方向へ変位させる場合は、スロープ部36を図中左方向へと変形させて形成させても良い。
このハーネス規制本体部32の左右側面部35a,35bの上部には、図7に示すように、底面部34と対向する天板部33が取り付けられる。この天板部33を設けることにより、底面部34のケース部分34b、左右側面部35a,35b、及び天板部33により中継ハーネス14の左右及び上下の挿通方向を規制するケース部が形成される。
なお、このハーネス規制部材31の少なくとも天板部33は、絶縁部材により形成すると、このハーネス規制部材31の上側に位置する患者回路基板15,あるいは下面シールドケース16との絶縁が確保できる。
以上説明したように、PCカードアダプタ24が実装されたPCカード回路基板23である第1の印刷回路基板手段と、二次回路基板19である第2の印刷回路基板手段と、この第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段とを接続する中継ハーネス14である中継ハーネス手段と、この中継ハーネス手段を第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段へと引き回す経路上に設けられた患者回路基板15等の障害部材を回避して、ブラインド挿通を可能とするハーネス規制部材31であるハーネス挿通規制手段を備えたビデオプロセッサ1を有する内視鏡装置である。
このハーネス挿通規制手段は、中継ハーネス手段を左右及び上下の挿通方向を規制する天板部33、底面部34、及び左右側面部35a,35bにより形成されるケース部と、このケース部から挿通された中継ハーネス手段を上下、あるいは左右に挿通方向を変位させるスロープ部36を有している。
また、ハーネス挿通規制手段の天板部33は、中継ハーネス手段の接続引き回し経路上の障害部材との電気的絶縁を行う絶縁部材で形成されている。
これにより、第1印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段の間に障害部材が存在する場合、その障害部材の下側にハーネス挿通規制手段を設けることで、中継ハーネス手段をそのハーネス挿通規制手段により挿通案内させることができるために、中継ハーネス手段のブランド挿通作業が安易に迅速に実行できる。
ところで、フロントカバー2に設けられたPCカード挿入口8に図示していないPCカードが挿入されてない状態において、このPCカード挿入口8が開口状態であると、このPCカード挿入口8から塵埃がPCアダプタ部24に入り込み、このPCアダプタ部24に装着されたPCカードとの接触不良を起こすことがある。
そこで、PCカード挿入口8に蓋部材41を設けて、PCカード挿入時は、この蓋部材41を押し退けてPCカードアダプタ24にPCカードが装着でき、PCカードアダプタ24からPCカードを取り出すとPCカード挿入口8を閉口させるようにする。
この蓋部材41の構成について、図9と図10を用いて説明する。図9は、フロントカバーの背面側に設けたPCカードアダプタ部とPCカード挿入口に設けた蓋部材を示す一部断面斜視図、図10は、フロントカバーのPCカード挿入口に設けた蓋部材を示す断面図である。
蓋部材41は、PCカード挿入口8をフロントカバー2の裏面側から開閉できる矩形状に形成された蓋本体部42と、この蓋本体部42の長手方向の上端の両端部分にはシャフト43が一体に形成されている。一方、フロントカバー2の背面側のPCカード挿入口8の長手方向の上部には、蓋本体部42のシャフト43が嵌合されるU字状のリブ44が設けられている。このU字状リブ44に蓋本体部42のシャフト43を嵌合させる際に、バネ材45をシャフト43に装着して、蓋本体部42をシャフト43を中心に常時PCカード挿入口8へと付勢させる。このフロントカバー2のU字状リブ44にバネ部材45が装着させたシャフト43を嵌合させた後、フロントカバー2の背面からシャフト押さえ部46によりシャフト43を固定する。
これにより、蓋部材41は、常時バネ部材45によりPCカード挿入口8をフロントカバー2の背面から閉口し、フロントカバー2の正面からPCカードがPCカード挿入口8に挿入されると、PCカードにより蓋部材41をバネ部材45の付勢に抗して、シャフト43を中心に押し退けてPCカードアダプタ部24へと挿入されて図示していないロック機構により装着ロックされる。この装着ロック機構をフロントカバー2の正面に設けられているリジェクトボタン21を操作して解除すると、PCカードはPCカード挿入口8から取り出すことができ、蓋部材41は、PCカード挿入口8を閉口する。従って、PCカードが装着されていない状態では、PCカード挿入口8は蓋部材41により常時閉口されるために、PCカードアダプタ24への塵埃の進入を防止できる。
次に、図2を用いて説明したPCカードアダプタ部22から二次回路シールドケース12に覆いシールドされている二次回路基板19に接続する中継ハーネス14の引き回し経路の障害となる患者回路シールドケース11と患者回路基板15の取付位置規制について図11と図12を用いて説明する。
図1を用いて説明したように、フロントカバー2に設けられ電子内視鏡コネクタ受け部5、スイッチ接続部6、表示部7、及びPCカード挿入口8等の配置位置と、ボトムカバー3に設置される各種回路を有する回路基板の配置位置により、前述したように、PCカードアダプタ部22とハーネス規制部材31を患者回路シールドケース11により覆いシールドされる患者回路基板15の下側に設けなければならない場合、ボトムカバー3と患者回路シールドケース11で覆いシールドされた患者回路基板15との間にPCカードアダプタ部22とハーネス規制部材31を設置するためのスペースを確保する必要がある。このスペース確保は、一般には、ボトムカバー3に植設された段付けスペーサを用いて患者回路基板15と患者回路シールドケース11の位置決めを行い、取付固定されることが多い。この段付きスペースは、市販されているが形状寸法に制約があり所望の形状寸法のスペーサは高価となる。
そこで、図11と図12に示すように、ボトムカバー3に所定の長さで、段が設けられていない一対のスペーサ17を植設する。このスペーサ17は、円柱形、あるいは多角柱形で、一端はボトムカバー3にネジ止め、あるいはカシメにより植設するための図示していない雄ネジや凸状部が形成されている。このスペーサ17の他端には、雌ネジ17xが設けられている。
このボトムカバー3に植設された一対のスペーサ17の他端には、下面シールドケース16が載置される。この下面シールドケース16は、全体形状が矩形状のお盆状に形成されており、スペーサ17の他端に載置されると共に、後述する患者回路基板15の周面に設けられている接地パターン15aが載置され縁部16aと、この縁部16aに囲まれ、かつ、後述する患者回路基板15の裏面側の配線パターン部分をシールドするシールド本体部16bからなっている。この下面シールドケース16の対向する縁部16aには、ボトムカバー3に植設された一対のスペーサ17の対向位置にネジ挿通孔16cが設けられている。つまり、下面シールドケース16の対向する縁部16aに設けたネジ挿通孔16cと、ボトムカバー3に植設された一対のスペーサ17の他端の雌ネジ17xと一致するように設定する。このスペーサ17に下面シールドカバー16の縁部16aのネジ挿通孔16cに傘付きネジ18を螺合させて固定する。
これにより、下面シールド16の縁部16aは、スペーサ17に固定されると共に、縁部16aの表面には、傘付きネジ18の傘部分が突出される。なお、このスペーサ17は、下面シールドケース16を安定的に載置固定するために、縁部16aの形状に応じて複数本のスペーサをボトムカバー3に植設させても良く、一対のスペーサ17以外の複数本のスペーサには、縁部16aを載置させるのみで、傘付きネジ18により固定する必要はない。
また、この下面シールドケース16は、患者回路基板15の下面をシールドするもので、縁部16aには患者回路基板15、患者回路シールドケース11を固定するためのスペーサ17の位置と異なる位置に複数の雌ネジ穴16dが形成されている。
患者回路基板15は、表面に患者回路を構成するための複数の電気回路素子15bが実装され、この複数の電気回路素子15bは患者回路基板15の裏面側に設けられている接続パターンに接続されている。なお、患者回路基板15の裏面側に電気回路素子15bを実装しても良い。
この患者回路基板15の表面の外周囲には、所定の幅の接地パターン15aが形成されている。また、この患者回路基板15の裏面の外周囲にも図示していないが所定の幅の接地パターンが設けられている。この患者回路基板15の接地パターン15aが設けられた外側には、下面シールドケース16を一対のスペーサ17に取付固定している傘付きネジ18の傘部分が嵌合される略U字状の切り欠き15cが設けられている。つまり、この切り欠き15cが下面シールド16を一対のスペーサ17に取付固定している傘付きネジ18の傘部分に嵌合することで下面シールド16に載置される患者回路基板15の位置決めが行える。また、この接地パターン15aには、この患者回路基板15を下面シールドケース16に固定するためのネジ穴15dが設けられている。
患者回路シールドケース11は、患者回路基板15の表面の外周囲に設けられた接地パターン15aに載置される載置部11a、この載置部11aから立ち上がり、患者回路基板15に実装されている複数の電気回路素子15bを覆いシールドするシールド本体部11b、及び載置部11aの外側の患者回路基板15に設けた切り欠け15cと対向する位置に設けた切り欠け11cと、患者回路基板15に設けたネジ穴15dと対向位置に設けたネジ穴11dが設けられている。
すなわち、一対のスペーサ17に載置されて傘付きネジ18により取付固定された下面シールドケース16の縁部16aに、患者回路基板15の接地パターン15aに設けられた切り欠け15cと、患者回路シールドケース11の載置部11aに設けた切り欠け11cを傘付きネジ18の傘部分に嵌合させながら載置させる。これにより、傘付きネジ18の傘部分により、患者回路基板15と患者回路シールドケース11の位置決めが行える。この位置決めされた状態で、図示していない雄ネジを患者回路シールドケース11のネジ穴11dと患者回路基板15のネジ穴15dに挿通させて、下面シールドケース16の雌ネジ穴16dに螺合させることで、患者回路シールドケース11と患者回路基板15aが下面シールドケース16に固定できる。これにより、比較的廉価な市販のスペーサを用いて、患者回路基板15の下面シールドケース16とボトムカバー3との間に十分にスペースが確保できると共に、患者回路基板15と患者回路シールドケース11の取付位置決めが簡単確実に行える。
なお、ビデオプロセッサ内にハーネス挿通規制手段を設けた実施形態を説明したが、内視鏡装置の光源装置や図示しないその他の周辺機器にも適用しても良い。
[付記]
以上詳述した本発明の実施形態によれば、以下のごとき構成を得ることができる。
(付記1) 少なくとも電子内視鏡、光源、及び電子内視鏡を駆動制御すると共に、電子内視鏡により撮像した撮像信号に所定の信号処理を施してモニターに内視鏡画像を表示させるビデオプロセッサからなる内視鏡装置において、
第1の印刷回路基板手段と、
第2の印刷回路基板手段と、
この第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段とを接続する中継ハーネス手段と、
この中継ハーネス手段を前記第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段への接続引き回し経路上に設けられた障害部材を回避してブラインド挿通を可能とするハーネス挿通規制手段と、
を具備することを特徴とした内視鏡装置。
(付記2) 前記ハーネス挿通規制手段は、前記中継ハーネス手段の左右及び上下の挿通方向を規制するケース部と、前記中継ハーネス手段を左右、あるいは上下に挿通方向を変位させるスロープ部から構成されていることを特徴とした付記1に記載の内視鏡装置。
(付記3) 前記ハーネス規制手段は、前記第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段の間の引き回し経路上に設けられた障害部材と電気的に絶縁する絶縁部材が用いられていることを特徴とした付記1または2のいずれかに記載の内視鏡装置。
(付記4) 前記ハーネス挿通規制手段は、略矩形状の底面部と、この底面部の長手方向の先端側から延在させて形成されたスロープと、前記底面部の両側部に設けた左右側面部と、及びこの左右側面部を手元側と先端側を底面部の内側と外側に互いに異なる方向に折り曲げ形成した折り曲げ片とを一体的に形成したハーネス規制本体部と、このハーネス規制本体部の左右側面部に装着される天板部とからなることを特徴とした付記1乃至3のいずれかに記載の内視鏡装置。
(付記5) 少なくとも電子内視鏡、光源、及び電子内視鏡を駆動制御すると共に、電子内視鏡により撮像した撮像信号に所定の信号処理を施してモニターに内視鏡画像を表示させるビデオプロセッサからなる内視鏡装置において、
フロントカバーに設けられたPCカードを挿入するためのPCカード挿入口と、
このPCカード挿入口から挿入されたPCカードが装着されるPCカードアダプタ部と、 前記PCカード挿入口に設けられ、前記PCカードが挿入された際に、PCカードで押し退けられる蓋部材と、
を具備することを特徴とした内視鏡装置。
(付記6) 前記蓋部材は、前記フロントカバーに形成されたPCカード挿入口と略同一形状に形成された蓋本体部と、この蓋本体部の長手方向の上部の両端に設けられたシャフト、このシャフトが嵌合される前記フロントカバーに設けられたリブと、このリブに蓋本体部のシャフトを嵌合する際に、シャフトに装着するバネ材と、前記リブにバネ材が装着されたシャフトが嵌合され際に、シャフトをリブに固定させるシャフト押さえと、からなることを特徴とした付記5に記載の内視鏡装置。
(付記7) 少なくとも電子内視鏡、光源、及び電子内視鏡を駆動制御すると共に、電子内視鏡により撮像した撮像信号に所定の信号処理を施してモニターに内視鏡画像を表示させるビデオプロセッサからなる内視鏡装置において、
ボトムカバーに植設された少なくとも一対のスペーサと、
この一対のスペーサに載置されて傘付きネジにより固定される下面シールドケースと、
この下面シールドのケースに載置される回路基板と、その回路基板の上面を覆いシールドするシールドケースと、
この前記回路基板とシールドケースに設けられ、前記下面シールドケースに載置した際に、前記下面シールドケースから露出している傘付きネジの傘部分に嵌合する切りかけと、
を具備することを特徴とした内視鏡装置。
(付記8) 前記一対のスペーサは、同一形状で、一端にボトムカバーに植設される植設部を有し、他端には、前記傘付きネジが螺合されるネジ穴を有している特徴とした付記7に記載の内視鏡装置。
本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの外装ケース内の構成を示す斜視図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの外装ケース内の構成を示す側面図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのフロントカバーに設けられたPCカード挿入口を示す斜視図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのプロントカバーの背後に設けたPCカードアダプタ部を示す斜視図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部からの中継ハーネスの挿通状態を示す斜視図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部からの中継ハーネスの挿通状態を示す斜視図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部における中継ハーネスの挿通規制させるハーネス規制部材の外観を示す斜視図。 本発明の第1の実施形態の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのPCカードアダプタ部における中継ハーネスの挿通規制させるハーネス規制部本体の内部構成を示す斜視図。 本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのフロントカバーの背面側に設けたPCカードアダプタ部とPCカード挿入口に設けた蓋部材を示す一部断面斜視図。 本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサのフロントカバーのPCカード挿入口に設けた蓋部材を示す断面図。 本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの患者回路基板と患者回路シールドケースの位置決め固定の構成を示す展開斜視図。 本発明の内視鏡装置に用いるビデオプロセッサの患者回路基板と患者回路シールドケースの位置決め固定の構成を示す断面図。 従来の内視鏡装置の構成を示すブロック図。
符号の説明
1 ビデオプロセッサ
2 フロントカバー
3 ボトムカバー
4 バックカバー
5 トップカバー
8 PCカード挿入口
11 患者回路シールドケース
12 二次回路シールドケース
13 電源回路シールドケース
14 中継ハーネス
15 患者回路基板
16 下面シールドケース
17 スペーサ
22 PCカードアダプタ部
23 PCカード印刷回路基板
24 PCカードアダプタ
25 PCカードアダプタ用コネクタ
31 ハーネス規制部材
32 ハーネス規制本体部
33 天板部
34 底面部
35 側面部
36 スロープ部
代理人 弁理士 伊藤 進

Claims (2)

  1. 少なくとも電子内視鏡、光源、及び電子内視鏡を駆動制御すると共に、電子内視鏡により撮像した撮像信号に所定の信号処理を施してモニターに内視鏡画像を表示させるビデオプロセッサからなる内視鏡装置において、
    第1の印刷回路基板手段と、
    第2の印刷回路基板手段と、
    この第1の印刷回路基板手段と第2の印刷回路基板手段とを接続する中継ハーネスと、
    前記第1の印刷回路基板手段に接続された前記中継ハーネスを前記第2の印刷回路基板手段に接続する場合に、前記中継ハーネスを内部に挿通して前記第2の印刷回路基板手段に案内するものであって、前記中継ハーネスの左右及び上下の挿通方向を規制するケース部と、前記ケース部の前記中継ハーネスの挿通方向側に延設され、前記中継ハーネスを左右、または上下に挿通方向を変位させるスロープ部とを有して構成されたハーネス規制部材と、
    を具備することを特徴とした内視鏡装置。
  2. 前記ハーネス規制部材のケース部は、矩形状の底面部と、この底面部と対向する位置に取り付けられた天板部とを有し、この天板部は絶縁部材により形成したことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
JP2004210611A 2004-07-16 2004-07-16 内視鏡装置 Active JP4727174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210611A JP4727174B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210611A JP4727174B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006026172A JP2006026172A (ja) 2006-02-02
JP4727174B2 true JP4727174B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=35893184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210611A Active JP4727174B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4727174B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2655179A1 (de) * 1976-12-06 1978-06-08 Kraftwerk Union Ag Pruefkopfhalterung an einem pruefsystemtraeger, vorzugsweise fuer ultraschall-pruefkoepfe
JPS5710779A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Electric power generating method using differential temperature of sea water and its generating unit
JPS62142898A (ja) * 1985-12-17 1987-06-26 Matsushita Seiko Co Ltd 可変ピツチ軸流送風機
JPH04197333A (ja) * 1990-11-29 1992-07-16 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子内視鏡装置の配線構造
JP3669027B2 (ja) * 1996-01-16 2005-07-06 フジノン株式会社 電子内視鏡の信号処理装置
JP2001161627A (ja) * 1999-12-09 2001-06-19 Olympus Optical Co Ltd 医用電気機器
JP2001190498A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Olympus Optical Co Ltd 医療用電気機器
JP2001332832A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Olympus Optical Co Ltd 医用電気機器
JP4618875B2 (ja) * 2000-12-11 2011-01-26 Hoya株式会社 電子内視鏡装置の画像信号処理ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006026172A (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2145584B1 (en) Interior cooling structure and ultrasound imaging apparatus
US4530066A (en) Compact expandable electronic signal processing apparatus
JP4421574B2 (ja) ビデオ画像接続システム
US4989586A (en) Endoscope having a solid-state image pickup device
CN106886089A (zh) 内窥镜
JPWO2012077626A1 (ja) コネクター
JP2008253451A (ja) 内視鏡の先端部構造
JP4727174B2 (ja) 内視鏡装置
JP2001332832A (ja) 医用電気機器
US6667436B2 (en) EMC core supporting structure
JP2006202817A (ja) コネクタ端子を備えた電子機器
JP6651800B2 (ja) 画像読取装置
JP5548324B1 (ja) 基板構造
JP4192309B2 (ja) 電子内視鏡の光源装置
US6687127B2 (en) EMC core supporting structure
JP2019013388A (ja) 電子機器
JP6321917B2 (ja) 撮像装置および電子内視鏡
CN109068953B (zh) 基板的安装构造
JP4298432B2 (ja) 電子機器
JP2006026174A (ja) 内視鏡装置
JP6104206B2 (ja) コネクタ装置及び電気機器
JP6999037B2 (ja) 内視鏡コネクタおよび内視鏡
JP6330117B1 (ja) 基板の取り付け構造
JP2008310285A (ja) フレキシブルプリント基板、およびそれを備えた撮像装置
JP2007215931A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250