JP4725327B2 - 帯電装置及び画像形成装置 - Google Patents
帯電装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4725327B2 JP4725327B2 JP2006007055A JP2006007055A JP4725327B2 JP 4725327 B2 JP4725327 B2 JP 4725327B2 JP 2006007055 A JP2006007055 A JP 2006007055A JP 2006007055 A JP2006007055 A JP 2006007055A JP 4725327 B2 JP4725327 B2 JP 4725327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrostatic latent
- latent image
- holder case
- charging device
- image carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
中でも、放電電極と、該放電電極を保持して内蔵し、前記静電潜像担持体に向け開口したホルダケースと、該ホルダケースの開口側で該放電電極と前記静電潜像担持体表面との間に配置されたグリッド電極とを備えたコロナ帯電装置が広く採用されている。
また、静電潜像担持体の劣化を招くなど、静電潜像担持体に悪影響を及ぼす放電生成物(オゾン等)をホルダケース内から円滑に排出するために、ホルダケース内から排気する排気装置が設けられたコロナ帯電装置もある。
前記粉煙トナー進入阻止シート部材が設けられたコロナ帯電装置は、例えば、特開2005−221989号公報や特開2005−201923号公報に記載されている。
表面が移動するように駆動される静電潜像担持体の該表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に静電潜像形成装置により静電潜像を形成し、該静電潜像を現像装置で現像して可視トナー像を形成し、該可視トナー像を被転写体に転写し、該トナー像転写後静電潜像担持体上に残留する残留トナーをクリーリング装置で除去清掃する画像形成装置で用いる該帯電装置であって、放電電極と、該放電電極を保持して内蔵し、前記静電潜像担持体に向け開口したホルダケースと、該ホルダケースの開口側で該放電電極と前記静電潜像担持体表面との間に配置されるグリッド電極と、該ホルダケース内から排気する排気装置と、該ホルダケースの、前記静電潜像担持体表面の移動方向を横切る方向に延びる両側部分のうち該静電潜像担持体表面移動方向において下流側部分に設けられて該静電潜像担持体表面に当接配置された粉煙トナー進入阻止シート部材とを含んでいる帯電装置であり、該グリッド電極は、前記静電潜像担持体表面移動方向を横切る方向に延びる両端縁のうち、少なくとも該静電潜像担持体表面移動方向において下流側の端縁に、該下流側端縁から前記ホルダケース内へ該ホルダケースの該静電潜像担持体表面移動方向において下流側の内壁に沿って延びて自由端を有する気流制御板が設けられており、該グリッド電極の前記下流側端縁と該ホルダケースの下流側内壁との距離Xと、該気流制御板のホルダケース内における自由端と該ホルダケースの下流側内壁との距離YとがX<Yの関係にある帯電装置を提供する。
表面が移動するように駆動される静電潜像担持体の該表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に静電潜像形成装置により静電潜像を形成し、該静電潜像を現像装置で現像して可視トナー像を形成し、該可視トナー像を被転写体に転写し、該トナー像転写後静電潜像担持体上に残留する残留トナーをクリーリング装置で除去清掃する画像形成装置であって、該帯電装置として本発明に係る帯電装置を備えた画像形成装置を提供する。
この場合、前記気流制御板は、前記グリッド電極の下流側端縁から該ホルダケース背壁の方に向かって延在している場合を例示できる。
なお、グリッド電極の、静電潜像担持体表面移動方向において上流側の端縁にも、該端縁からホルダケース内へ延びる気流制御板を設けても構わない。
タンデム型カラー画像形成装置は、中間転写体(通常、回転駆動される無端の中間転写ベルト)に沿って複数の画像形成部が設けられ、各画像形成部に感光体等の静電潜像担持体、その表面を帯電させる帯電装置、帯電せしめられた静電潜像担持体に静電潜像を形成する静電潜像形成装置(例えば画像露光装置)、該静電潜像を分担色トナーを用いて現像する現像装置等が含まれているものである。分担色トナーは、一般的には、シアントナー、マゼンタトナー、イエロートナー、ブラックトナーのいずれかである。
表面が移動するように駆動される静電潜像担持体の該表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に静電潜像形成装置により静電潜像を形成し、該静電潜像を現像装置で現像して可視トナー像を形成し、該可視トナー像を被転写体に転写し、該トナー像転写後静電潜像担持体上に残留する残留トナーをクリーリング装置で除去清掃する画像形成装置で用いる該帯電装置であって、放電電極と、該放電電極を保持して内蔵し、前記静電潜像担持体に向け開口したホルダケースと、該ホルダケースの開口側で該放電電極と前記静電潜像担持体表面との間に配置されるグリッド電極と、該ホルダケース内から排気する排気装置と、該ホルダケースの、前記静電潜像担持体表面の移動方向を横切る方向に延びる両側部分のうち該静電潜像担持体表面移動方向において下流側部分に設けられて該静電潜像担持体表面に当接配置された粉煙トナー進入阻止シート部材とを含んでいる帯電装置であり、前記クリーニング装置を通過して前記帯電装置の粉煙トナー進入阻止シート部材にて通過が阻止される微粒子の該グリッド電極への付着蓄積を抑制し、それだけ長期にわたり静電潜像担持体の帯電不良を抑制することができる帯電装置を提供することができる。
図1は、本発明に係る帯電装置の1例を備えた画像形成装置の1例を示している。
図1の画像形成装置はモノクロ画像を形成(モノクロ画像をプリント)するプリンタPRである。プリンタPRは、静電潜像担持体1並びにその周囲に順次配置された帯電装置2、画像露光装置3、現像装置4及び転写装置5及びクリーニング装置6等を備えている。
帯電装置2はコロナ放電により感光体1表面を帯電させるコロナ帯電装置であるが、詳細は後述する。
画像露光装置3は、本例では、レーザービームを用いて露光を行うものであり、図示省略のパーソナルコンピュータ等から提供される画像情報に応じて感光体1上に画像露光を施せる。
なお、現像装置4は、トナーとキャリアを含む2成分現像剤を用いる現像装置であっても構わない。
クリーニング装置6は、本例では感光体1表面に接触配置されたクリーニングブレード61を有している。
図4にタンデム型カラープリンタの例(プリンタCPR)を示す。
図4に示すプリンタCPRは、駆動ローラ31及びこれに対向する従動ローラ32に巻き掛けられて駆動ローラ31で図中反時計方向(図中矢印方向)に回転駆動される、無端の中間転写ベルトBLを備えている。ローラ32には中間転写ベルトBL上の残留トナー等を除去するクリーナCLが臨んでおり、駆動ローラ31には2次転写ローラ30が臨んでいる。2次転写ローラ30の上方には定着装置80が設置されている。
各画像形成部は、ドラム型の負帯電性感光体11を備えており、該感光体の周囲に帯電装置2、画像露光装置13、現像装置14、1次転写ローラ16及び感光体上の残留トナー等を除去するクリーニング装置15がこの順序で配置されている。1次転写ローラ16は中間転写ベルトBLを間にして感光体11に対向している。現像装置14は負帯電性トナーを用いて反転現像する現像装置である。
最終的に形成されるべき画像に応じて、画像形成部Y、M、C及びKのうち少なくとも一つにおいて画像が形成される。
画像形成部Y、M、C及びKのすべてを用いてフルカラー画像を形成する場合を例にとると、先ず、イエロー画像形成部Yにおいてイエロートナー像が形成され、中間転写ベルトBLに1次転写される。
かくして中間転写ベルトBL上に形成された多重トナー像は中間転写ベルトBLの回動により2次転写ローラ30へ向け移動する。
X=1mm X=1mm X=1mm
Y=2mm Y=1.5 mm Y=1mm
初期 ○ ○ ○
500枚 ○ ○ ○
1000枚 ○ ○ ○
1500枚 ○ ○ ×
2000枚 ○ ○ 以後プリントせず。
2500枚 ○ × 3000枚 ○ 以後プリントせず。
3500枚 ○
4000枚 ○
4500枚 ○
1 感光体
2 帯電装置
21 放電電極
22 ホルダケース
221 放電用開口部
222 ホルダケース背壁
223 排気口
224 ホルダケースの下流側部分
225 ホルダケースの上流側部分
23 グリッド電極
231 グリッド電極下流側端縁
232 グリッド電極上流側端縁
23a、23b 気流制御板
e 気流制御板23aの自由端
24 排気装置
25 粉煙トナー進入阻止シート部材
p 微粒子
3 画像露光装置
4 現像装置
41 現像ローラ
5 転写装置
51 転写ローラ
6 クリーニング装置
61 クリーニングブレード
7 タイミングローラ対
8 定着装置
S 記録媒体
CPR カラープリンタ
Y イエロー画像形成部
M マゼンタ画像形成部
C シアン画像形成部
K ブラック画像形成部
11 感光体
12 帯電装置
13 画像露光装置
14 現像装置
15 クリーニング装置
16 1次転写ローラ
31 駆動ローラ
32 従動ローラ
BL 中間転写ベルト
CL クリーナ
30 2次転写ローラ
70 タイミングローラ対
80 定着装置
Claims (4)
- 表面が移動するように駆動される静電潜像担持体の該表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に静電潜像形成装置により静電潜像を形成し、該静電潜像を現像装置で現像して可視トナー像を形成し、該可視トナー像を被転写体に転写し、該トナー像転写後静電潜像担持体上に残留する残留トナーをクリーリング装置で除去清掃する画像形成装置に用いる該帯電装置であって、放電電極と、該放電電極を保持して内蔵し、前記静電潜像担持体に向け開口したホルダケースと、該ホルダケースの開口側で該放電電極と前記静電潜像担持体表面との間に配置されるグリッド電極と、該ホルダケース内から排気する排気装置と、該ホルダケースの、前記静電潜像担持体表面の移動方向を横切る方向に延びる両側部分のうち該静電潜像担持体表面移動方向において下流側部分に設けられて該静電潜像担持体表面に当接配置された粉煙トナー進入阻止シート部材とを含んでいる帯電装置であり、該グリッド電極は、前記静電潜像担持体表面移動方向を横切る方向に延びる両端縁のうち、少なくとも該静電潜像担持体表面移動方向において下流側の端縁に、該下流側端縁から前記ホルダケース内へ該ホルダケースの該静電潜像担持体表面移動方向において下流側の内壁に沿って延びて自由端を有する気流制御板が設けられており、該グリッド電極の前記下流側端縁と該ホルダケースの下流側内壁との距離Xと、該気流制御板のホルダケース内における自由端と該ホルダケースの下流側内壁との距離YとがX<Yの関係にあることを特徴とする帯電装置。
- 前記排気装置は、前記グリッド電極とは反対側のホルダケース背壁に形成された排気口に連通しており、前記気流制御板は、前記グリッド電極の下流側端縁から該ホルダケース背壁の方に向かって延在している請求項1記載の帯電装置。
- 前記気流制御板は、前記グリッド電極の下流側端縁から該ホルダケース背壁の方に向かって、且つ、該ホルダケース背壁の前記排気口に向かって延在している請求項2記載の帯電装置。
- 表面が移動するように駆動される静電潜像担持体の該表面を帯電装置で帯電させ、該帯電域に静電潜像形成装置により静電潜像を形成し、該静電潜像を現像装置で現像して可視トナー像を形成し、該可視トナー像を被転写体に転写し、該トナー像転写後静電潜像担持体上に残留する残留トナーをクリーリング装置で除去清掃する画像形成装置であって、該帯電装置として請求項1、2又は3記載の帯電装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007055A JP4725327B2 (ja) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | 帯電装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007055A JP4725327B2 (ja) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | 帯電装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007187954A JP2007187954A (ja) | 2007-07-26 |
JP4725327B2 true JP4725327B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=38343154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006007055A Expired - Fee Related JP4725327B2 (ja) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | 帯電装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4725327B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5028173B2 (ja) | 2007-07-19 | 2012-09-19 | 三洋電機株式会社 | 照明装置、投写型映像表示装置およびフライアイレンズ |
JP5299081B2 (ja) * | 2009-05-18 | 2013-09-25 | コニカミノルタ株式会社 | 帯電装置 |
JP5585152B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2014-09-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 粒子供給装置及びそれを用いた画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0377949A (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-03 | Mitsubishi Kasei Corp | 平版印刷版の製造方法 |
US5300986A (en) * | 1992-12-17 | 1994-04-05 | Xerox Corporation | Electrically tunable charging device for depositing uniform charge potential |
JP4386614B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2009-12-16 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-01-16 JP JP2006007055A patent/JP4725327B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007187954A (ja) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4075304B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5414414B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4725327B2 (ja) | 帯電装置及び画像形成装置 | |
JP2005257768A (ja) | 画像形成装置 | |
US6674987B2 (en) | Image forming apparatus having intermediate transfer bodies, brush roller devices and transfer roll device having defined axial lengths | |
JP3714584B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6206061B2 (ja) | 除去機構、画像形成装置 | |
JP4821140B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4307899B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007187951A (ja) | 帯電装置及び画像形成装置 | |
CN103869659B (zh) | 显影装置以及图像形成装置 | |
JP2018025684A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000066472A (ja) | 画像形成装置及び複写装置 | |
JP4910659B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6536831B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5822093B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3852304B2 (ja) | クリーニング装置 | |
JP2014153382A (ja) | 画像形成装置、及びプロセスカートリッジ | |
JP4752358B2 (ja) | 帯電装置 | |
JP4051914B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08305227A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4256713B2 (ja) | 転写装置 | |
JP2017026682A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005055695A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4562023B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |